△▽△▽  ジョーズ 2  △▽△▽at KINEMA
△▽△▽  ジョーズ 2  △▽△▽ - 暇つぶし2ch600:無名画座@リバイバル上映中
20/08/13 18:10:23 e3X0078K.net
スクワームはやっぱり捨てられない。

601:無名画座@リバイバル上映中
20/08/13 19:00:25 kEKNdQLZ.net
>>597
仲間じゃなくて身篭っていた女房な

602:無名画座@リバイバル上映中
20/08/13 19:32:37.62 /4gFQGSC.net
CSてジョーズの吹替え羽佐間版ver見たけどなんかフーパーもクイントも声がしっくり来なかった 水ロー版と色々セリフも違うし思い入れの差なのかな

603:無名画座@リバイバル上映中
20/08/13 21:39:59.01 BXMOJ2vS.net
フーパーは一貫して「若僧」キャラなのな。
あのヒゲ面のせいで老けて見えるから若い声がしっくり来ない。
クイントことロバート・ショウは「007 ロシアより愛をこめて」のグラントから続く内海賢二が
一番好きだな

604:無名画座@リバイバル上映中
20/08/13 22:27:48.10 UbBwAesV.net
ジョーズ大戦
URLリンク(i.imgur.com)

605:無名画座@リバイバル上映中
20/08/14 00:26:38.22 uDSwSEN4.net
ピラニア2010の中盤のイベント会場でのBGMが頭から離れん

606:無名画座@リバイバル上映中
20/08/16 18:33:25 z/1/+ma/.net
【豪】サーフィン中の妻に噛みつくサメ 夫がサメを殴り続け救出…夫「誰でもそうすることをやったにすぎない」 [ばーど★]
URLリンク(asahi.2ch.net)

607:無名画座@リバイバル上映中
20/08/18 22:52:19 NreiIN76.net
CSで「鑑定士と顔のない依頼人」て知らん映画見たけど
最後まで見てしまった

608:無名画座@リバイバル上映中
20/08/21 00:30:36 Kb8VndAQ.net
>>607
スレチだがググらんとタイトルすら知らん作品だわ

609:無名画座@リバイバル上映中
20/08/21 09:58:53 MTnpIBOD.net
わりと近年のB級サメ映画で、
旅客機が飛んでて、
乗客の男が窓を見ながら
「なんだありゃ!?」って言ったと思ったら
次の瞬間
その旅客機にでかいサメが
地上から跳んできたのか、食らいついてきた!
というシーンがある映画って何?

「シャークネード」かと思ったら違った。

610:無名画座@リバイバル上映中
20/08/21 13:54:05 UcgO2H9z.net
メガシャークVSジァイアントオクトパス
だっけな?

611:無名画座@リバイバル上映中
20/08/21 19:54:59.06 MTnpIBOD.net
>>610
確認したらそれでした!ありがとう

612:無名画座@リバイバル上映中
20/08/21 21:12:02.24 /6XHEcdQ.net
B級サメ映画って、よく考えたらジョーズもそうなんだよな。
同じ低予算でも、作り手のセンスと本気度次第で映画は面白くもつまらなくもなるという顕著な実例

613:無名画座@リバイバル上映中
20/08/22 11:22:51.47 H5UWW8FT.net
ベストセラーの映画化という時点で
B級じゃないだろ

614:無名画座@リバイバル上映中
20/10/04 00:23:17.16 YjAVt2vn.net
なんで急に1ヶ月以上ひとっ気がなくなるんだ…

615:無名画座@リバイバル上映中
20/10/04 11:09:10.13 WxVBk2PK.net
みんな食われちまったんだよ

616:無名画座@リバイバル上映中
20/10/06 22:51:26.21 n/Xt55S0.net
ヘンドリックス「頼んでた助手はどうなったんですか?」

617:無名画座@リバイバル上映中
20/10/12 21:03:09.76 r8F2PjM5.net
USJ行ってきた
待ち列にポスターとか当時のおもちゃとか、署長の警察の制服飾ってあって胸熱
撮影時に着たやつだってクルーさん言ってた
あと市長のスーツも

618:無名画座@リバイバル上映中
20/10/13 07:36:25.47 nTB1C15V.net
>>617
市長のスーツってコメディアンみたいなやつ?

619:無名画座@リバイバル上映中
20/10/14 00:28:56.94 BAZmzi/G.net
どうもー

620:無名画座@リバイバル上映中
20/10/14 01:12:30.51 CcB4HFEk.net
>>618
そう水色のスーツ
それから待ち列にモニターがあって、ミスアミティという女性がボーン市長にインタビューするという映像流れるんだけど、全然知らん人が市長役だった

621:無名画座@リバイバル上映中
20/10/16 09:19:47.76 baar+srZ.net
USJのジョーズもそのうちなくなりそうだから
今のうちにまた行かないとな。

622:無名画座@リバイバル上映中
20/10/17 21:39:36.22 BC76mjeG.net
今年も
新作サメパニック映画はあったんだろうか

623:無名画座@リバイバル上映中
20/10/20 07:23:39.21 Tb05cO5O.net
ジョーズを超えるサメ映画に出会ったことがない
ハリボテだろうがCGよりずっとリアルっぽいし
MEGも期待したが超えるまでには至らんかった

624:無名画座@リバイバル上映中
20/10/20 07:54:49.71 Pf6+jyii.net
ジョーズはストーリーも面白いからな。
最初仲悪かった三人が
飲みながら傷自慢するあたりから
友好関係が気づき出して
最後の対決に進む。

625:無名画座@リバイバル上映中
20/10/20 19:30:20.21 n5pqcnMG.net
鮫を倒してクイントが生還してたとしたら
アミティは平和になって全ての後片付けも済んで、フーパーが島を離れるときにクイントに挨拶しに行ったらなんていうのかなと妄想

626:無名画座@リバイバル上映中
20/10/24 03:16:23.81 xjvChiSG.net
ジュラシック・シャーク

627:無名画座@リバイバル上映中
20/10/24 09:16:45.01 ASLK3cig.net
民放BSでやった時、呑み会シーンがカットされてたな。
あれほど重要で面白いシーンなのに

628:無名画座@リバイバル上映中
20/10/24 09:24:37.89 NGQ8QCXY.net
フーパー 「ハートを破られたの、エレンって人妻に!」

629:無名画座@リバイバル上映中
20/10/24 10:26:58.69 eveb8iks.net
>>625
南極で喰われるなよフンって感じ?

630:無名画座@リバイバル上映中
20/10/26 01:24:48.72 iCsvINSp.net
クインテット

631:無名画座@リバイバル上映中
20/10/26 08:49:58.99 TvtYwtv9.net
クイントのモデルはヘミングウェイの老人と海かね

632:無名画座@リバイバル上映中
20/10/26 16:08:42.95 sZdZpwbQ.net
俺ずっとヘミングウェイの肖像が「老人」なんだと思ってた

633:無名画座@リバイバル上映中
20/10/26 21:48:22.86 rlHVlbRd.net
>>628
署長 : 夜が明けたら海に事故と見せかけて落としてやろうか…

634:無名画座@リバイバル上映中
20/10/26 22:02:29.70 JmZD+bvC.net
>>626
アミティ事件からはや半世紀。
時のアミティ市長は、伝説となったホオジロザメ「ジョーズ」を遺伝子工学によって復活させ、
いけすで飼って観光の起爆剤とすることを目論むが……
(というのを想像した)

635:無名画座@リバイバル上映中
20/10/27 00:24:11.02 PFeM/W6Y.net
>>634
クイントも遺伝子工学によって…

636:無名画座@リバイバル上映中
20/10/27 01:50:19.52 8B0GY5CF.net
>>635
ジュラシック・パークのヤギみたいな役どころか?

637:無名画座@リバイバル上映中
20/10/27 06:58:22.16 Pp5FP35m.net
>>634
URLリンク(www.youtube.com)
実際はこんなのです…

638:無名画座@リバイバル上映中
20/10/27 08:33:13.81 ePKmlkXx.net
ジョーズの遺伝子を利用したつもりが、喰われたクイントの遺伝子が混ざっていた。
そして生まれたのが、恐怖の鮫人間

639:無名画座@リバイバル上映中
20/10/27 15:45:09.69 OYdDz9TY.net
>>638
ジョーズ「フーパーはお前の父に起きたことを教えていないようだな」
クイン子「教えてくれたさ……お前が喰ったんだ」
ジョーズ「そうではない……私がお前の父なのだ」

640:無名画座@リバイバル上映中
20/10/27 21:41:05.09 Pp5FP35m.net
スターウォーズか

641:無名画座@リバイバル上映中
20/10/28 09:01:59.36 9UVthej2.net
ハエ男の恐怖

642:無名画座@リバイバル上映中
20/10/28 20:54:05.33 KXWr47nN.net
ハエ男は昼間の時間帯でTV放送チョイチョイされてたな
ギャー!タスケテー!ってエンディングが地味にトラウト

643:無名画座@リバイバル上映中
20/10/28 21:24:22.45 cZBVtTxl.net
シャケ男の恐怖

644:無名画座@リバイバル上映中
20/10/29 00:55:01.24 Sf7eEi+I.net
シャーケ

645:無名画座@リバイバル上映中
20/11/20 22:55:46.70 aKWIRHZc.net
平和の次のおもちゃ
うにょうにょ動くよw
URLリンク(i.imgur.com) 

646:無名画座@リバイバル上映中
20/11/21 18:10:42.57 xqjaawan.net
小学校1年の時1作目を見たがクイントが喰われるシーンはキツかった。数ヶ月トラウマになってた。

647:無名画座@リバイバル上映中
20/11/23 07:06:47.41 lMMP3ONX.net
You're gonna needs vigor pants

648:無名画座@リバイバル上映中
20/11/27 13:42:27.59 RGPpq7Fc.net
>世界震撼させた「ジョーズ」のサメ、米アカデミー映画博物館で展示へ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

649:無名画座@リバイバル上映中
20/12/13 12:14:18.05 k2DMin+/.net
ユニバーサルのオンラインストアのオリジナルで4Kのスチールブック売ってたからポチってしまった
他にハードウェイとヒンデンブルグのスチールブックも

650:無名画座@リバイバル上映中
20/12/23 07:55:33.71 QINyXAoE.net
クーパーは沈んだブルース引き上げたんだろうか
クイント入りのあれを

651:無名画座@リバイバル上映中
20/12/23 12:17:56.98 PBzg4J+l.net
身体の半分は吹っ飛ばされたから
食べられて間もないクイントも
おそらく吹っ飛ばされて粉々…

652:無名画座@リバイバル上映中
20/12/25 08:26:51.26 jIstxOYM.net
ブルースはクイントと合体して完全体になった感ある
クイントも喰われる時は恐怖だったろうけどいざ収まってみるととても心地よかったはず

653:無名画座@リバイバル上映中
20/12/28 23:44:20.22 i8PWdz/1.net
クイント「ブルースの中とてもあったかいナリ」

654:無名画座@リバイバル上映中
20/12/29 19:09:51.36 vfjRJH1v.net
食べられたと思わせといて
内側から内臓破壊し
ブルースを意のままに操るクイント
「もう大丈夫だ」とオルカ号に近づくも
署長「死ね化け物!」クイント爆死

655:無名画座@リバイバル上映中
20/12/30 16:23:19.91 VWxwJa0K.net
侍ジャイアンツならぬ侍ジョーズだな
クイントのハイジャンプスピアガンや海老反りハイジャンプスピアガン
大回転スピアガンに分身スピアガンに期待大だな

656:無名画座@リバイバル上映中
20/12/30 17:31:15.99 me++M7ZH.net
>>652
生物都市か

657:無名画座@リバイバル上映中
21/01/01 20:05:38.49 R5y4IVpJ.net
クイントも胴体から半分は噛み切られて上半身は海のも屑となってカニ等に食べられたと思ってる
丸呑みはしないだろうし

658:無名画座@リバイバル上映中
21/01/04 12:35:29.81 DuLaGrys.net
それなら上半身爆散したブルースと下半身食い千切られたクイントが合体して欲しい
ニューヒーロー爆誕

659:無名画座@リバイバル上映中
21/01/04 22:07:51.15 2wl/jL3v.net
アルバトロスなら映画化しそうで怖いw

660:無名画座@リバイバル上映中
21/01/10 13:33:32.08 CTCqtYFj.net
クイントが食われるの小学生の時見てしばらくトラウマだったなあ
あの時はただ怖い映画と思ったけど大人になって見ると名作だとよく分かった思い出

661:無名画座@リバイバル上映中
21/01/10 14:53:57.49 8xD0XSCP.net
大人になって見ると人間の勝手な都合で野生生物を殺戮しているだけ。海はサメの領分だし。

662:無名画座@リバイバル上映中
21/01/10 20:23:46.88 TXw9HUWc.net
>>661
グリーンピースにでも入れば?

663:無名画座@リバイバル上映中
21/01/10 23:36:08.86 NTTVhExd.net
実際そう思うよ。食材にするのならまだしも、観光=金のために殺してるだけだからな

664:無名画座@リバイバル上映中
21/01/10 23:53:13.21 TXw9HUWc.net
>>663
そんな単純な図式のお話ではないよw

665:無名画座@リバイバル上映中
21/01/11 01:51:34.89 G2MZCWd8.net
単純な勧善直悪に捉えてるのはあんたの方と思うが

666:無名画座@リバイバル上映中
21/01/11 01:55:46.86 G2MZCWd8.net
グリーンピースもひとつの倫理感としてあると思うけどな。それを否定する方が単純と思うけど。

667:無名画座@リバイバル上映中
21/01/11 05:32:08.26 oUc/X9Lm.net
視野の狭い人が環境問題語ると極端なんだよな

668:無名画座@リバイバル上映中
21/01/11 12:21:23.41 YuZjIkOu.net
>>666
誰もグリーンピースを否定してない
観光=金のために殺してるだけって解釈が
単純すぎると申しておる

669:無名画座@リバイバル上映中
21/01/11 12:39:06.49 G2MZCWd8.net
たしかに観光のためだけと言うのは極端だった。

670:無名画座@リバイバル上映中
21/01/11 14:11:35.87 pt64EVcI.net
サメはサメらしく振る舞っているだけ

671:無名画座@リバイバル上映中
21/01/11 15:49:03.51 E8+k/NYD.net
クイントは金のためもあるが憎しみみたいな動機はあるだろう。学者は研究のためだし

672:無名画座@リバイバル上映中
21/01/11 18:29:07.65 sogrxp2H.net
単純な図式だよ

673:無名画座@リバイバル上映中
21/01/11 19:59:04.57 oUc/X9Lm.net
>>671
プラスにブロディは観光資源の為に市民や観光客の危険薄っすらと知りながらも海開きした市長に不信感持って船に乗った
最初は目的バラバラで噛み合わない歯車が徐々に合いクライマックスへとの物語
その辺も名作なんだよな

674:無名画座@リバイバル上映中
21/01/11 20:01:35.78 oUc/X9Lm.net
あと、息子達が危険にさらされた事で父親としての決起があったね

675:無名画座@リバイバル上映中
21/01/19 10:37:59.57 JVlNg7eB.net
署長のくせに自分の子どもの為にようやく決起とは・・・

676:無名画座@リバイバル上映中
21/01/24 22:56:45.17 YzW5rd20.net
続編で未だに市長が続投してるの信じられないな。あれだけ1作目で死傷者だして隠ぺい疑惑持ちあがったら吊し上げ喰らいそう

677:無名画座@リバイバル上映中
21/02/06 07:44:29.43 OgQt4Z9n.net
署長「実はまたサメが現れたんです」と話した時の
市長の表情の変わり様

678:無名画座@リバイバル上映中
21/02/06 08:43:47.11 lbGza6YM.net
>>676
島では観光で食ってる自営業者が多そうだから現市長の支持者が多いのかね?
本土の観光業者に太いパイプ持ってそうだし

679:無名画座@リバイバル上映中
21/02/06 18:19:32.59 rlJqbi/m.net
>>678
まさにアミティーの二階幹事長

680:無名画座@リバイバル上映中
21/02/26 20:30:01.84 4v9EPWAc.net
ジョーズの4作目って、あらすじだけ聞いたら面白そうなんだよな。冒頭の弟君の死亡シーンは衝撃的だし、兄貴が沈没船に追い詰められるシーンも怖い
要は演出のセンスの問題なのかな?

681:無名画座@リバイバル上映中
21/02/27 00:39:07.16 sYZIBCno.net
4作目はサメの死に方が意味不明なのがなぁ…

682:無名画座@リバイバル上映中
21/03/15 14:30:28.40 kyKK2Mgk.net
ジョーズを投票して実況しようぜ
URLリンク(apps.ntv.co.jp)

683:無名画座@リバイバル上映中
21/03/16 18:34:06.70 lWhQ+9zT.net
リクエストしたよ
でも放送されてもカットされまくりなのかな

684:無名画座@リバイバル上映中
21/03/16 20:47:30.85 P/o9Yvbs.net
傷の見せ合いの友情シーンはカットしないで欲しいぜ

685:無名画座@リバイバル上映中
21/03/23 09:31:22.18 4ks7DINo.net
放送されると見てしまう

686:無名画座@リバイバル上映中
21/04/03 05:44:21.65 LRylyfBZ.net
今夜19時からBS日テレでやるね
21時までだからすごくカットされてしまうけど

687:無名画座@リバイバル上映中
21/04/03 16:18:41.09 S0MZ6lKA.net
うわ、やるんだ
ここ見てよかった

688:無名画座@リバイバル上映中
21/04/04 17:32:48.94 lpS63MCW.net
来週はジョーズ2か
署長がおかしな人扱いされるの見るのは辛いな
玄関のプランターになった黄色いタルはみたい

689:無名画座@リバイバル上映中
21/04/07 00:06:56.49 I+4/ZsUp.net
子供たちを船で助けに行って勢い余って座礁するヤツか

690:無名画座@リバイバル上映中
21/04/07 08:32:55.12 8IafeiRK.net
ヘリのシーンはカットされてるのかな

691:無名画座@リバイバル上映中
21/04/08 09:08:56.35 11hGqs9x.net
それカットするといきなり帆がボロボロに しかし演出上とはいえ
海面に擦っただけで細かくバラバラになるプロペラってのはどうか
曲がるか根元から折れるのならわかるんだけど プラスチック製かな?

692:無名画座@リバイバル上映中
21/04/17 23:23:31.53 T9xH2HTz.net
ジョーズ3見に行ったなあ。姉と姉の友達と
映画感で3dメガネ渡されて、凄いワクワクした。

693:無名画座@リバイバル上映中
21/04/18 01:36:48.39 452emC9j.net
>>692
見に行ったねえ
3Dで飛び出てきたのは物干し竿だったけど

694:無名画座@リバイバル上映中
21/04/18 01:54:36.97 pFLJ9/kZ.net
リートンプソンがBTFでのブレイク前夜

695:無名画座@リバイバル上映中
21/04/19 23:51:59.62 iufjrwuT.net
おっぱいの歌ってポンキッキだっけ? 今はもう流せないだろうな

696:無名画座@リバイバル上映中
21/04/21 15:33:27.20 nBRwfO7o.net
>>692
白い紙製だった。懐かしい

697:無名画座@リバイバル上映中
21/04/23 23:40:11.88 Bc/XiH5W.net
>>692
新聞広告一面に、ポスター掲載され『妊婦や心臓の弱い方は鑑賞を控えてください』の警告文があって
子供心にびびった記憶

698:無名画座@リバイバル上映中
21/04/24 12:21:12.15 s/a0/1RY.net
>>697
冒頭の魚が喰われる所と最後のジョーズが突っ込んできた所はさすがに身体動かしてよけた

699:無名画座@リバイバル上映中
21/05/22 09:35:23.40 qyvocPwc.net
アマプラでもうすぐ終了するから
3と4を初めて見たけど
3の水死体だけ異様にグロかったw
4は最後よくわからんまに
サメがやられてたな

700:無名画座@リバイバル上映中
21/05/24 23:27:32.30 h7nTkxQk.net
ブルース 
「お、美女が泳いでるやんけ!食ったろ!」
「お、犬とガキが泳いでるやんけ!食ったろ!」
「お、ボートがあるやんけ!乗ってる人間食ったろ!」
こんなノリかね

701:無名画座@リバイバル上映中
21/05/31 19:30:43.67 9DqBeGrE.net
>>699
4はどっちの終わり方見たん?
最近、動画サイトでオルカ号にサメが乗るシーンの別の角度のサムネあるけどかなり間近に見える

702:無名画座@リバイバル上映中
21/05/31 19:46:29.33 THCrX3Md.net
4はどっちの終わり方も破綻していて納得いかない

703:無名画座@リバイバル上映中
21/06/02 08:21:14.96 IFvNeAEo.net
4のサメは海を泳いでるというより、プカァーッと漂ってる印象
沈没船の中を主人公追いかけてるシーンで、あんな狭いところに行ったら出られなくなるんじゃとサメの方の心配してた

704:無名画座@リバイバル上映中
21/09/29 23:20:00.65 4N1uMTly.net
1で二人の男が桟橋で肉を仕掛けて
海に落ちる場面はTVでは流れないのか?

705:無名画座@リバイバル上映中
21/09/30 00:49:27.29 TeBogpkL.net
普通に流れてますが…

706:無名画座@リバイバル上映中
21/09/30 20:01:59.66 7gg+R8lZ.net
桟橋で釣りしてたらかかったサメが猛スピードで桟橋破壊してきて必死で陸のほうに逃げるやつってこのシリーズじゃなかった?
なんか子供のころに見た気がしてたんだけど、一通り見たけどそのシーンなかったわ…

707:無名画座@リバイバル上映中
21/09/30 20:46:57.37 xf3gXTSS.net
エメゴジじゃないの?
予告映像にもある

708:無名画座@リバイバル上映中
21/09/30 23:17:35.76 ZFlgilzk.net
>>706
劇場公開版とディレクターズカット版
みたいな違いが有るのかね?
署長がサメの資料を見るシーンや、
遺族に叩かれるシーンもTVでは見ないな。

709:無名画座@リバイバル上映中
21/10/01 00:24:33.19 hGsmWXQY.net
>>707
完全にそれでしたわw
サイズ感も時代も記憶間違いすぎて泣いたw

710:無名画座@リバイバル上映中
21/10/01 00:24:57.15 hGsmWXQY.net
>>708
ってことで間違いでしたすみません・・・

711:無名画座@リバイバル上映中
21/10/01 00:58:40.90 KifiBdc8.net
ん?みんな何言ってんの?
桟橋も署長の資料も遺族のビンタも
BSプレミアムで普通に放映されてたけど…
最初のジョーズの話でしょ?

712:無名画座@リバイバル上映中
21/10/01 01:20:48.59 cZmUxKHz.net
エメゴジの話です

713:無名画座@リバイバル上映中
21/10/01 07:06:53.85 iLEy9LHe.net
エメゴジって何?
エメラルドゴジラなんて映画あった?

714:無名画座@リバイバル上映中
21/10/01 08:05:37.74 fpTAIlzs.net
>>711
地上波だとカットされ易いのかな?

715:無名画座@リバイバル上映中
21/10/01 13:26:07.95 8DdZyYNK.net
エメゴジでググればすぐわかるよ

716:無名画座@リバイバル上映中
21/10/01 16:28:05.09 iaVA+NoL.net
エネゴリみたいなもんか…

717:無名画座@リバイバル上映中
21/10/01 22:00:03.07 6znGruOY.net
俺も最初わからんかった
思えば当時劇場に行ったらマグロ好きなトカゲの映画だったんで記憶閉じたよ

718:無名画座@リバイバル上映中
21/10/01 22:21:29.89 y9SJiOBm.net
無駄に美脚だからな

719:無名画座@リバイバル上映中
21/10/02 02:02:06.63 /ZtR298P.net
>>713
エメリッヒ監督版アメリカゴジラ。
映画の続き的なストーリーでTVアニメもあった。(日テレで放送された)
そういえばジョーズってTVアニメ化しなかったのかな?
ランボーですらアニメ化したのに

720:無名画座@リバイバル上映中
21/10/02 02:25:24.77 gkZafvTb.net
アニメってこっちで放送されたんだ

721:無名画座@リバイバル上映中
21/10/03 14:57:20.24 kO0Dt1iw.net
>>704
地上波だとここカットされるんだよな
BGMでサメがいるって錯覚させられる1番のシーンなのに
その次に署長の息子が襲われた時に男を食べる前に上からのカットでサメ全体が映ってて次のシーンで千切れた片足が海底にポトンのシーン

722:無名画座@リバイバル上映中
21/10/07 15:10:05.35 1uFNLqdO.net
片足がカット?

723:無名画座@リバイバル上映中
21/10/14 21:27:52.56 yyxBE1mx.net
ここの次スレはやっぱり「ジョーズ3D」なのかなあ

724:無名画座@リバイバル上映中
21/10/16 19:20:02.22 GEvRoJdg.net
ポリー「あんた、朝からもう飲んでるの」
助手のヘンドリックスて助手なのに危ない目に合わなかったよな
まぁ人物名紹介のテロップもなかったけど(たぶん)

725:無名画座@リバイバル上映中
21/10/19 16:14:36.03 Ga5DttsP.net


少年
ボート野郎
クイント

726:無名画座@リバイバル上映中
21/11/04 08:55:35.20 JUDNe115.net
>>1
【FF4Pリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】  
スレリンク(ghard板)

727:無名画座@リバイバル上映中
21/11/22 07:27:17.68 iEpaqX2z.net
◎サメに襲われるカプセルトイ! 映画「ジョーズ」の名場面を立体化したフィギュアが登場
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)

728:無名画座@リバイバル上映中
21/11/22 22:28:17.75 2BK4ovJ2.net
今時のカプセルトイにしては酷い出来だな
公開当時のグッズ?と疑うレベルの稚拙な造形
これはいらないな

729:無名画座@リバイバル上映中
21/12/19 09:50:23.96 UfbaHUt6.net
タミヤ人形改造コンテストジュニア部門の作品みたいな商品だなw

730:無名画座@リバイバル上映中
21/12/21 20:08:32.70 QVk9cBO7.net
ジョー2

731:無名画座@リバイバル上映中
21/12/22 12:26:50.20 qVVoI1gu.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
これはどうだ

732:無名画座@リバイバル上映中
21/12/22 12:28:23.54 qVVoI1gu.net
URLリンク(bleedingcool.com)
こっちだ、間違えた

733:無名画座@リバイバル上映中
22/01/24 17:18:18.70 xGlFKayJ.net
日本じゃ55万円だと
URLリンク(www.hottoys.jp)

734:無名画座@リバイバル上映中
22/01/24 19:59:30.04 EwbgHUng.net
1/20ならマシーネンクリーガーと合わせられるな

735:無名画座@リバイバル上映中
22/01/31 22:20:10.67 5eSeaDJT.net
毎年、何作かはサメ映画が作られてるんだな

736:無名画座@リバイバル上映中
22/02/01 15:01:39.59 JNnkBos0.net
BSテレビ東京にて2作目のノーカット新録吹替版が放送予定
『ジョーズ2』 3月7日(月)18:30~20:54
ロイ・シャイダー(羽佐間道夫) ロレイン・ゲイリー(高島雅羅)
堀内賢雄/銀河万丈/大塚芳忠/勝生真沙子/大谷育江/岩崎ひろし/武内駿輔/落合福嗣ほか
URLリンク()

737:無名画座@リバイバル上映中
22/02/25 18:35:41.98 xtHICrGX.net
CSでジョーズリピート放送やってるから見たけど
オルカ号で
クイントが署長に餌まきだと言うシーンで
署長「今度はフーパーの番だよ」と言ったら
クイントが「フーパーは船の操縦で忙しいと」
フーパーはトランプで遊んでるのに
ここの翻訳、吹替えの意味がわからない

738:無名画座@リバイバル上映中
22/02/28 14:56:59.59 oyzDdCvA.net
テメェは船じゃ能無しだから餌まきだけでもやっとけ、と暗に言ってる。

739:無名画座@リバイバル上映中
22/03/08 07:55:48.44 jrZkeeOi.net
ジョーズ2の警察の船はオルカ号より小さいのに
1で苦い経験したのに
もっと大型船で救助に行けばいいのに
ストーリー的につまらなくなるよな

740:無名画座@リバイバル上映中
22/03/08 09:31:39.08 zq4nhZdg.net
シアン化カリウムの拳銃は後半用意しなかった

741:無名画座@リバイバル上映中
22/03/09 10:01:29.79 6tZADDSG.net
>>737
学者様はそんな作業はやらないんだよ
ってフーパーへの皮肉だと思っている

742:無名画座@リバイバル上映中
22/03/09 12:42:50.85 uJ8T7NzH.net
>>737
翻訳や吹き替えは
どこもおかしくない
不貞腐れてしまったフーバーを
思いやってるだけ

743:無名画座@リバイバル上映中
22/03/09 17:22:19.61 xj1tCuFS.net
>>742
フーパー気遣うというより
漁船クラスの船の操縦の技量や海や鮫の知識のあるフーパーを本番に温存して
海では使い道のあまりない署長に雑用やらせたいだけじゃないのか

744:無名画座@リバイバル上映中
22/03/10 02:27:00.80 2TQ8AXE1.net
序盤クイントはフーパーをそこまで信頼してないしなんなら足手まといと見ているだろうからそんな考えではないと思う

745:無名画座@リバイバル上映中
22/03/15 16:06:02.16 0oZTeUjy.net
>>740
それ単に青酸カリって字幕つければいいのに最新作でもそのままだった

746:リンク+
22/04/27 05:09:31.88 0Y9UGZTf.net
BotWリンク
「無茶をするな! マリオ!」
リンクの制止を無視したマリオは、オルカ号をエンジン全開で運転させ、
最終的には、高負荷でエンジンから煙を上げて焼き付きを起こして故障してしまった。
操縦席におけるエンジン回転計は当然ながら、レッドゾーンを振り切っていたと言う。

747:無名画座@リバイバル上映中
22/05/02 17:31:20.06 tVGDUTS+.net
エルム街の悪夢の被害者の言うことは夢だからなかなか信じてもらえないのわかるけど
ジョーズは実際の被害者出てるのに海開き強行する市長マジで気持ち悪いな

748:無名画座@リバイバル上映中
22/05/03 20:54:34 KoF6Ok0t.net
観光産業がほぼ全部の島なんやろ
もしGW前に起きたとしても止める勇気のある市長おらんやろ

749:無名画座@リバイバル上映中
22/05/17 03:36:50.12 eimLQUts.net
先日、会社の部下が営業先でちょっとしたトラブルを起こして、その解決法を求めて直属の上司の自分ではなくそのまた上の上司に連絡入れたんだ
それ知って「何で自分に相談しない?!私じゃ頼りないか?!」とプライドを傷つけられる思いをした
その体験をしてやっと分かったよ、クイントが何故無線を破壊したかを

750:無名画座@リバイバル上映中
22/06/12 17:04:09.28 TjTjqZ/e.net
夜の船の中のシーンで3人が盛り上がってる時に、窓の向こうの夜空に流星が見えるのを知ってるのは自分だけだとずっと思ってたが、見た人はみんな知ってた。

751:無名画座@リバイバル上映中
22/06/12 19:54:08.58 zof6+D4k.net
俺は知らんぞ
俺は知らん

752:無名画座@リバイバル上映中
22/06/15 04:49:17.05 OzNTj7Vr.net
ちょっと聞きたいんですけど、
サメが川にいて、川に泳ぎに行った子供をサメから助けるために、
最後はヘリコプターかなんかから銃で撃ってサメを殺すような映画、知ってる人いませんか?
自分が小学生のとき(1997-2003)に見たはずなんだけど、調べてもそれらしきサメの映画が見当たらなくて・・・

753:無名画座@リバイバル上映中
22/06/15 11:51:32.14 HmQGQbAK.net
川だったらサメではなくてワニだったんじゃないの?
ワニで調べ直したら何か出て来るんじゃないかな。

754:無名画座@リバイバル上映中
22/06/15 12:28:43.03 gGamQiW1.net
>>752
川だったらサメじゃなくてアユじゃないの?
人喰いアユでググッてみよう

755:無名画座@リバイバル上映中
22/06/15 14:05:03 KSpcVRv/.net
>>752
ヘリじゃなくて橋の上からおっさんが撃ってなかった?
口かなんかに爆発するものがあってそれを撃ち抜くみたいな
そのおっさんは元々射撃の腕はあったけどアル中かなんかで周りから関わるな扱いされてる
話の途中でサメに襲われてる人を見たのに酔って幻覚でもみたんだろって信用されないとかそんなシーンなかった?

756:無名画座@リバイバル上映中
22/06/15 21:56:07.80 YJgKQlVV.net
みんな怒涛の質問草

757:無名画座@リバイバル上映中
22/06/16 00:02:38.18 BTFaUEhB.net
みなさんありがとうございます
>>755
もしかしたらそれかもしれません
作品名わかりますか?

758:無名画座@リバイバル上映中
22/06/16 00:18:07.14 BTFaUEhB.net
サメが川にいるというか、川に来たというか・・・
そこへ子供らがちょうど川へ泳ぎに行ったとなり、こりゃまずいぞみたいな
ディープブルーを見てなのか、ロードショーでジョーズを見てなのかかわかりませんが、
小学生のときにサメ映画にハマってサメ映画をレンタルしまくってたときがあったんですよね

759:無名画座@リバイバル上映中
22/06/16 22:14:02.36 GpBzFRVU.net
>>757
タイトルは忘れた
今度レンタル店いったら見てみる

760:無名画座@リバイバル上映中
22/06/17 00:06:59.36 uPgW4xyP.net
>>759
ありがとうございます
やっぱりでもサメでしたよね?

761:無名画座@リバイバル上映中
22/06/17 13:39:00.00 Y/5hbKiD.net
解決しないからこの話は終わりにしよう

762:無名画座@リバイバル上映中
22/06/17 17:42:19.70 KwhOmg9a.net
>>752 >>760
たぶんこの映画だと思う。『ジョーズ98/激流篇(未)』(1998年)

763:無名画座@リバイバル上映中
22/06/17 22:54:07.44 7bMZwU5B.net
>>760
サメ
んで候補は >>762 なんだけどレンタル店には無かった
ググっても画像も動画も無いから確証は無いけど

764:無名画座@リバイバル上映中
22/06/17 23:49:41.57 uPgW4xyP.net
>>762-763
ありがとうございます!
アマゾンに情報ありました
やっぱり98年とかそれぐらいですね
たぶんディープブルーより前に見た記憶があったので
タイトル知れただけでも良かったです
ありがとうございます
でもどうやってわかったんですか?

765:無名画座@リバイバル上映中
22/06/18 00:00:29.94 LUhA1CxM.net
>>764
一回観た事があって、それをダビングしたテープを今でも持ってるから。

766:無名画座@リバイバル上映中
22/06/18 00:34:46.38 8f1N3CEr.net
>>765
持ってるのか
ちなみに >>755 のシーンってある?
サメが襲うのをおっさんが見るのは別の映画と記憶がごっちゃになってるっぽいけど最後はおっさんが仕留めてたよね?

767:無名画座@リバイバル上映中
22/06/18 00:54:18.66 LUhA1CxM.net
>>766
そのシーン>>755確かあったと思う。ダビングはしたけど結局一回しか観た事無くて
デッキもとうの昔に処分して観れないから確認する事が出来ないんだけど、最後はオッサンが
橋の上からサメが加え込んでいる爆発物を狙い撃ちして仕留めていたと思う。

768:752
22/06/18 03:14:13.63 OKmY6zT0.net
>>765
>>767
ダビングって、コピーガードついてませんでした?w
高いところから銃で狙ってサメを仕留めるのは自分もかなり記憶に残ってます
そして最後はたしかに爆発してめでたしという感じだったと思います
自分は小学生のときに見たときは結構面白く感じましたが、
あまり評価は高くない作品ぽいですね

769:無名画座@リバイバル上映中
22/06/18 04:31:46.77 8f1N3CEr.net
>>767
OKありがとう
やっぱジョーズ98であってるか
>>768
一応この映画もジョーズの元になった事件からの作品でそれでサメが川にくるって展開でジョーズ98じゃないかなって
恐怖の12日間も候補だったけどあれはヘリとか出なかったはずだし爆発しめでもないから除外
そしたら98しかないんだけどググっても出てこないから確信がもてなかった

770:無名画座@リバイバル上映中
22/06/18 08:24:11.18 Ybk7m11e.net
面白くないからもうこの話はやめよう

771:無名画座@リバイバル上映中
22/06/18 20:11:34.19 OKmY6zT0.net
>>765
ダメ元で聞きますが、そのダビングテープをメルカリなどで売って頂くことは・・・
>>769
ありがとうございます
タイトルがジョーズでしたし、ここで聞いて正解でした
ググったらなにかと出てきましたよ
filmarksにあらすじも少し載ってまして、これに間違いないと思います
なんかレンタルできるネットショップもあるみたいですが・・・
URLリンク(cassette-kan.com)

772:無名画座@リバイバル上映中
22/06/18 20:26:06.45 OKmY6zT0.net
あらすじ載ってるのはfilmarksではなくて>>771のレンタルショップでした

773:無名画座@リバイバル上映中
22/06/29 01:51:11.71 aAwLRpsn.net
>>502
シャークをもう一度見たいんだけど、洋代を教えてー

774:無名画座@リバイバル上映中
22/07/03 22:08:22 kAWwnPng.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

775:無名画座@リバイバル上映中
22/07/08 13:46:27 Hts8GQ/3.net
今日はムービープラスでJAWSを見るつもりだったがそれどころではなくなった・・・

776:無名画座@リバイバル上映中
22/07/08 18:40:42.11 408dmn3P.net
高橋和希さんの件なのか、安倍さんの件なのか…

777:リンク+ ◆BotW5v0x3A
22/07/09 05:21:28 6t7akfMD.net
>>746
その時のオルカ号の機関室は浸水で水浸しになっていたな。
よくぞ、この状態で焼玉機関が全力に動いたのはすごい。

778:無名画座@リバイバル上映中
22/07/10 15:30:08.32 .net
7/16(土)の午後15時から、フジテレビで1作目を放送
今回は吹替版
その晩にはバックトゥザフューチャー3もやるので、フジのスピルバーグまつりだな
しかし、遊戯王の作者の訃報の後で大丈夫かな?

779:無名画座@リバイバル上映中
22/07/11 23:24:13.14 .net
16日放送の吹替キャスト:
・ブロディ…谷口節
・クイント…内海賢二
・フーパー…堀内賢雄
ブロディ署長が滝田裕介の日テレバージョンじゃないのが残念

780:無名画座@リバイバル上映中
22/07/13 06:49:09.68 Os3d9BoE.net
ユニバーサル思い出の復刻版 ブルーレイ [Blu-ray]
吹き替えが無い部分もあるですか?

781:無名画座@リバイバル上映中
22/07/16 06:54:41.16 ALjb+0Yw.net
>>778
楽しみだ!

782:無名画座@リバイバル上映中
22/07/16 11:33:32 cx1mIl50.net
それどころか尼レビューで吹替の音がこもってると指摘あり

783:無名画座@リバイバル上映中
22/07/16 22:27:40.78 .net
CM明けの番宣L字に泣いた

784:注目!
22/07/18 18:06:37.42 VF/F77yR.net
今晩11時から11時55分までNHK BSプレミアムで放送する番組『ダークサイドミステリー』が
特集するテーマは▽サメ映画!サメブーム!メガロドン!ディープなサメ世界

785:784訂正
22/07/18 18:11:46.12 VF/F77yR.net
>>784訂正
23:00~00:00まで

786:無名画座@リバイバル上映中
22/07/19 03:34:38 41zM6m5s.net
そういえばMEGザ・モンスターは最高だったわ
人死にシーンもあっさりで一瞬で終わるから子どもにも見せられる
アジア系の役者が不自然なくらいたくさん出てくるから身近で起こった感半端ない
わざわざサメでなくてもいいくらいだった

787:無名画座@リバイバル上映中
22/07/23 20:08:00.98 0/B0pEXD.net
>>784
MEGに便乗したメガロドンってクソ映画やってたわ
MEGと間違えて新作料金でレンタルしたのは泣ける

788:無名画座@リバイバル上映中
22/07/26 01:00:17.27 kRO3VZFs.net
便乗元のMEGは素晴らしかった

789:無名画座@リバイバル上映中
22/07/31 20:35:21.31 0g5+uUKa.net
MEGはいくら何でもデカすぎてな。自分らは犠牲者が丸呑みされるんじゃなく食いちぎられる描写が観たいのよ

790:無名画座@リバイバル上映中
22/08/01 07:54:48.65 BIfa2Jcf.net
1回しか観てないからよく覚えてないけどMEGは
クライマックスで丸呑みもしてなかったよね
あの芋洗い海水浴場を血染めにするくらいして欲しかった

791:無名画座@リバイバル上映中
22/08/10 21:44:22.54 NtNoDy7t.net
でも血の出るシーンが少なかったおかげで家族で比較的安心して楽しめる良作になったことも事実
ああいう映画はアジア系の方がうまいね

792:無名画座@リバイバル上映中
22/09/12 15:02:23.61 1AXG+qzK.net
ほんとかよ…

793:無名画座@リバイバル上映中
22/10/05 22:50:49.26 NyFkle0j.net
タルのロープを船に結わえるシーン
署長はモタモタしてるな
そらクイントも「早よ、結わえろ」て言うわな

794:無名画座@リバイバル上映中
22/10/24 12:59:15.95 lwIO5O1h.net
2のサメは体長に対して人食いすぎかなぁ

795:無名画座@リバイバル上映中
22/10/24 19:09:28.72 KBzrjMQf.net
『三毛別ヒグマ事件』調べると、ヒグマが明らかに喰うよりも狩りを楽しむ、殺しを楽しんでるようにしか思えないだよな
ジョーズのサメも、それに近いのかも

796:無名画座@リバイバル上映中
22/11/01 00:38:55.58 RtY7yoF/.net
キズ自慢から宴会の流れがいいな

797:無名画座@リバイバル上映中
22/11/01 21:06:44.82 Gk2hAUto.net
ハートを破られたんだ、メアリーって女に!

798:無名画座@リバイバル上映中
22/11/02 00:05:34.76 ouTRKg30.net
署長もお腹の辺りを触って
何か見せようと言う素振りはあったね

799:無名画座@リバイバル上映中
22/11/02 18:18:45.91 uf+UgWVB.net
>>795
そんな感じかな?
個人的にはむしろ「感情も意思も無くて、咀嚼できそうなものが目の前に現れたら条件反射で噛みつく機械」みたいな印象で、それがまた怖い感じだった

800:無名画座@リバイバル上映中
22/11/04 14:22:25.52 PHjv2YUO.net
そうだねえ
あのサメには何の悪意もなかったんだよ
人間たちが自分のまわりで楽しそうに泳いだり、船でおっかけたり、エサまいたり、樽つけてくれたり
いろいろかまってくれるから
「わーい、遊んでくれるの! 楽しぃー」ってジャレついてただけだったんだよ
ただその「楽しぃー」の表現が「噛み付く」ってことだったんだな

801:無名画座@リバイバル上映中
22/11/05 20:13:29.51 mbNL3GI4.net
解釈が人それぞれ違っていて興味深い

802:無名画座@リバイバル上映中
22/11/09 23:50:48.68 Yc32flle.net
激突のトラックドライバーの動機を考察すると同様、サメの動機を探るのはナンセンス

803:無名画座@リバイバル上映中
22/11/11 09:54:29.95 XHHcIjR6.net
ジョーズ4で最後にサメが爆発するんだけど、ボンベ咥えてなかったような・・・?

804:無名画座@リバイバル上映中
22/11/13 04:43:57.63 lcESfF01.net
ライダーキックされると爆発する怪人的な

805:無名画座@リバイバル上映中
22/11/13 22:25:17.79 zblbyknZ.net
>>803
爆発?最後は串刺しだろ

806:無名画座@リバイバル上映中
22/11/14 11:47:33.10 20ksyb1c.net
過疎ってるからって知らないフリは良くないよ

807:無名画座@リバイバル上映中
22/11/14 22:39:02.36 RTWUjnjZ.net
次スレのスレタイはジョーズ3でその次はジョーズ'87復讐篇になるのだろうか

808:無名画座@リバイバル上映中
22/11/14 23:02:20.94 kSUhilT6.net
ダブルヘッドジョーズ、トリプルヘッドジョーズにしていけばよかった

809:無名画座@リバイバル上映中
22/11/16 22:21:00.02 .net
バンダイがジョーズの入浴剤を発売する
URLリンク(bandai-lifestyle.jp)
シークレットが気になる…

810:無名画座@リバイバル上映中
22/11/17 14:13:25.84 d0oMwO1M.net
そりゃぁ真っ赤な血の色に決まっとる

811:無名画座@リバイバル上映中
22/11/18 08:59:54.82 AYHq3A7U.net
>>809
予想外にマニアックなこだわりがあるな
シークレットは初めの写真にあるオルカ号じゃないの?

812:無名画座@リバイバル上映中
22/11/21 07:36:30.63 fqPKopuJI
藤本元気が殺人やってるようだぞ

813:無名画座@リバイバル上映中
22/11/21 07:39:06.38 fqPKopuJI
藤本元気が殺人やってるようだぞ

814:無名画座@リバイバル上映中
22/11/21 08:02:34.01 fqPKopuJI
藤本元気が殺人やってるようだぞ

815:無名画座@リバイバル上映中
22/12/19 21:21:12.64 09T4LuST.net
サメ減少「本当に後悔」 「ジョーズ」で乱獲 スピルバーグ監督
この映画をきっかけに、米国ではスポーツフィッシングが盛んになり、サメが乱獲されたといわれる。
スピルバーグ氏は「75年以降の常軌を逸したスポーツフィッシングのことで、サメは私に腹を立てているのではないか」と
指摘。「映画のせいで、サメの個体数が大きく減ってしまったことを今でも本当に後悔している」と述べた。 
18日放送の英BBCラジオのインタビューで語った。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

816:無名画座@リバイバル上映中
22/12/27 13:36:31.51 uqWjXW5y.net
>>46
実は岸から結構近かった

817:無名画座@リバイバル上映中
22/12/27 13:42:24.61 uqWjXW5y.net
フーパーとエレンの情事シーンが欲しかった

818:無名画座@リバイバル上映中
22/12/27 20:55:57.75 j5YtxCRd.net
>>817
そんなことしたら原作通りフーパーサメに殺されちゃう!

819:無名画座@リバイバル上映中
22/12/27 22:21:59.40 SXxinlRa.net
>>818
しかも鮫は最後に爆発しなくなるよな

820:無名画座@リバイバル上映中
23/01/04 23:29:59.92 o+OoT7oO.net
昔の金曜ロードショーのOPに後ろ姿のメガネは
若かりし頃のフーパー

821:無名画座@リバイバル上映中
23/01/12 20:38:42.47 Q66CV6To.net
リック・モラニスだとばかり思ってた

822:無名画座@リバイバル上映中
23/01/21 18:34:34.16 8B8uxBkn.net
>>817
中1の時原作読んだらエロ本ですごくびっくりした

823:無名画座@リバイバル上映中
23/01/23 00:27:27.79 J0KLWvem.net
>>809
シークレットは黒焦げの鮫だったわ
2のクライマックスのイメージね

824:無名画座@リバイバル上映中
23/01/23 20:45:59.49 18wkOmmi.net
ジョーズグッズがもっと欲しいぞ

825:無名画座@リバイバル上映中
23/01/24 01:23:57.66 NI98GHAK.net
>>824
これなんかどうだ?
ジョーズ: マーティン・ブロディ 8インチ アクションドール
URLリンク(www.hlj.co.jp)

826:無名画座@リバイバル上映中
23/01/24 08:43:11.85 efuRlSGn.net
原作読んだ記憶はあるが 署長の放尿は1分も続くってのしか覚えてない

827:無名画座@リバイバル上映中
23/01/26 18:33:19.93 tFsaX4gI.net
>>824
USJに行きなされ、いっぱい売ってる

828:無名画座@リバイバル上映中
23/01/29 00:38:52.06 V50zpN1n.net
第1作からほぼ半世紀、最新作も35年前なのにUSJのジョーズよくずっと残ってるよな
ETとバックトゥーが早々に撤去されてジョーズが残るの奇跡だと思う
うれしいけど

829:無名画座@リバイバル上映中
23/01/30 21:40:27.08 3c6oAErY.net
USJをつくるときのプロデューサーがスピルバーグだったから作品や映画セットも多い
JAWSの単独ライドとしてはジャパンしかないので外国人もよく並んでるね
オルカ号のレプリカを見るのが1番楽しみ

830:無名画座@リバイバル上映中
23/01/31 01:32:59.04 smoEuR2Y.net
>USJをつくるときのプロデューサーがスピルバーグ
そういう事情だったのか

831:無名画座@リバイバル上映中
23/02/01 01:14:29.07 pXwpLZFl.net
池まで作ったから簡単に別のアトラクションに入れ替えられないのが強みやねw

832:無名画座@リバイバル上映中
23/02/01 01:32:21.31 j7jfZCYR.net
ジョーズのアトラクションは船上のガイドの喋りが面白い
派手な爆発が沢山あっ水しぶきもかかる場合あるし、迫力あって今でも面白い

>>829
ターミネーター2-3Dも元々ハリウッドとフロリダのパークにあったが
今では日本だけのアトラクションになってる

833:無名画座@リバイバル上映中
23/02/01 01:41:06.64 8Y60flsZ.net
ターミネーター「2」ってのが時代を感じる
とはいえそのあとのをベースに作られても魅力を感じないが

834:無名画座@リバイバル上映中
23/02/03 21:11:12.52 7dy76xJl.net
20年以上退治しきれないUSJのサメ

835:無名画座@リバイバル上映中
23/02/12 13:58:26.78 mMhGCvZy.net
ライドに乗ってたらブロディ署長の家も見える
池にはオルカ号も浮いてるし
本当いつまでも潰さないでほしいな

836:無名画座@リバイバル上映中
23/02/12 18:09:58.57 kyOX3Fpf.net
それな

837:無名画座@リバイバル上映中
23/02/22 18:21:20.21 oKYKYv8r.net
クイント「エテ公の檻か?」
昔は規制は緩かったなぁ

838:無名画座@リバイバル上映中
23/02/22 18:23:46.79 zSzRn+B7.net
今は逆に意味が伝わらないぐらいある

839:無名画座@リバイバル上映中
23/02/22 20:57:52.06 XG2txMMH.net
ブロディ 「Smile, you son of a (笑って、あなたの息子)」

840:無名画座@リバイバル上映中
23/02/22 21:02:40.31 +Xps61mT.net
お前は息子だろ
が正しい

841:無名画座@リバイバル上映中
23/02/23 00:05:08.83 1vNmt83m.net
勉強になる

842:無名画座@リバイバル上映中
23/02/25 14:29:16.53 2ayucV+X.net
笑え  汝 aの息子よ

843:無名画座@リバイバル上映中
23/02/25 23:06:38.21 UXcqlumD.net
ah!

844:無名画座@リバイバル上映中
23/03/22 21:22:05.78 2TPZ1wMI.net
大阪でGWに上映、画質良かったらいいな
「大阪松竹座」開場100周年記念映画祭、邦画&洋画名作を上映
「大阪松竹座」(大阪市中央区)の開場100周年を記念した『道頓堀 松竹座 映画祭』が5月2~8日にかけて開催される。かつて映画館として名を馳せた会場で、洋画と邦画問わずに往年の名作が上映される。
1993年の新築再開場以来、歌舞伎や喜劇公演、一般演劇、ミュージカル、落語など幅広い舞台公演を上演する「演劇専門劇場」として親しまれてきた「大阪松竹座」。1923年の創建当初は「実演のできる映画館」という当時の最新コンセプトのもと、映画の上映と多彩な実演をミックスさせた劇場として人気を集めていた。
今回の映画祭では、かつて松竹座で上映された『風と共に去りぬ』『ジョーズ』『E・T』『ローマの休日』などの洋画のほか、邦画『君の名は(第1部)』『東京物語』『男はつらいよ 浪速の恋の寅次郎』など計17作品が上映される。

845:無名画座@リバイバル上映中
23/03/22 22:14:12.55 zTS5xilg.net
ジョーズと見せかけてふたを開けてみたらジョーズ’87復讐篇というのはどうだ

846:無名画座@リバイバル上映中
23/03/24 00:26:53.95 T/1b0zxy.net
折角だからそれはそれで見てしまうかも

847:無名画座@リバイバル上映中
23/04/11 23:08:15.02 brA3acz/.net
大阪松竹座
5月2日火曜14時の1回きり上映って
平日だし
行ける人楽しんできて

848:無名画座@リバイバル上映中
23/05/01 11:05:16.00 9ogbXpqU.net
クイント「ブロディ、また餌を撒いてくれ」
署長「今度はフーパーの番だよ」
クイント「フーパーは船の運転をしてるんだ」
フーパーはトランプで遊んでいるのに

849:無名画座@リバイバル上映中
23/05/01 19:08:59.61 d5S78iss.net
USJでブロディ署長グッズが新発売
サングラスかけた署長の似顔絵で、
ミニタオルハンカチ2枚セットとボールペン2本セット

850:無名画座@リバイバル上映中
23/05/08 09:14:19.33 cvHD79fM.net
1作目制作の時点で中途半端にブルースが稼働する状態だったら、4作目みたいな出来になったんだろうか。と思う

851:無名画座@リバイバル上映中
23/05/10 08:49:04.59 WgCtyoa1.net
『ジョーズ』俳優、近年のハリウッドの「多様性重視」に苦言を呈す! 「吐き気がする」とまで言い放った理由とは・・? [朝一から閉店までφ★]
スレリンク(mnewsplus板)

852:無名画座@リバイバル上映中
23/05/10 11:03:22.94 W1OyBIih.net
署長「船を運転したことないよ」
クイント「やりゃあできるさ、やってみろ」
島の署長なのに船舶の免許なかったのか
ジョーズ4ではショーンは普通に船を運転しているのに

853:無名画座@リバイバル上映中
23/05/12 12:35:53.49 bx+GVz7e.net
だって海が怖かったんだもん
2では免許取って手馴れた様子で運転してたね
もやい結びもできるようになったのかな

854:無名画座@リバイバル上映中
23/05/13 21:35:17.89 tRTpsGJU.net
>>849
新作出続けるの世代を超えたアイドルすぎるw

855:無名画座@リバイバル上映中
23/05/16 09:13:19.53 vH+qaM10.net
名作映画「JAWS」シリーズの名シーンをミニチュアで再現 カプセルトイで登場
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

856:無名画座@リバイバル上映中
23/05/16 09:28:57.70 g3AqmaLN.net
>ケージ内のダイバーは出し入れ自由で救出可能です。
に愛を感じる
ケージの柵が少し曲がっててリアル
黄色いタルひっぱってるのが欲しい

857:無名画座@リバイバル上映中
23/05/16 09:33:49.17 vH+qaM10.net
しかしマニアックでニッチなもん出すよな
以下は絶対手に入れたい
URLリンク(image.itmedia.co.jp)
URLリンク(image.itmedia.co.jp)
URLリンク(image.itmedia.co.jp)

858:無名画座@リバイバル上映中
23/05/19 12:23:17.70 7YkBTYGg.net
2の最後のやつサメの火傷も再現して欲しかったな

859:無名画座@リバイバル上映中
23/05/19 12:41:58.46 NBmoQUIh.net
>>858
再現されているかもしれない

860:無名画座@リバイバル上映中
23/05/19 14:50:23.95 Hu6PqyA0.net
オルカ号にサメが乗っかってきて
クイントが滑り落ちるシーンが体験できるアトラクションもほしい

861:無名画座@リバイバル上映中
23/05/21 15:32:41.71 iviYg7e2.net
いや危ないって
今朝アッコにおまかせで見たんだけど、アメリカでは毎年プールに浮き輪で浮かびながら映画ジョーズを鑑賞するイベントがあるんだって
で時々ダイバーの人が潜って浮き輪のお客さんの足を引っ張ったりするらしい
ちょっと興味あるけど怖いな

862:無名画座@リバイバル上映中
23/05/21 15:34:00.35 iviYg7e2.net
上沼恵美子のクギヅケ!でした

863:無名画座@リバイバル上映中
23/05/23 08:21:18.11 7sJZvE/1.net
クイントは下まで滑り落ちたけど
署長は途中で止まった
靴の違いだろうか

864:無名画座@リバイバル上映中
23/05/25 12:20:34.75 Z9j42ZJh.net
>>863
クイントもちゃんとホールドしていれば助かりそうだったが
ボンベに手を挟まれて手を離してしまったのが運命の分かれ目

865:無名画座@リバイバル上映中
23/05/27 09:41:43.47 AqZT0L30.net
署長が必死に船のハンドルにしがみついてるシーン見ると
船は結構な角度傾いていたんだな
>>863
床が濡れていたも影響したんのだろう

866:無名画座@リバイバル上映中
23/05/27 09:45:28.25 fwbQqC2w.net
自分の経験してきたサメ退治法が一切通用せず、馬鹿にしてきたフーパーの檻を組み立てる作業してるクイントがいつ見ても切ない

867:無名画座@リバイバル上映中
23/05/29 11:41:18.56 AOd8+Bzt.net
>>866
潜る前に
フーパーが「唾も出ないよ」とか言ってるシーンのクイント
何も言わずに見てるけど
クイント「早くしろよ」とでも思ってそうだ

868:無名画座@リバイバル上映中
23/06/22 21:18:33.46 +ZZRYT7z.net
以下がイオンモールでも発売されてたので、回してみた
1回400円
とりあえず2000円使って浮きダル以外はゲットした
「JAWS」の名場面がカプセルトイに、サメがガラスを突き破るフィギュアなど4種
URLリンク(natalie.mu)

869:無名画座@リバイバル上映中
23/06/29 10:16:06.96 n3a2deho.net
>>868
いらすとやのイラストをフィギュア化したみたいだな。

870:無名画座@リバイバル上映中
23/07/02 18:22:16.27 Mrc/gfNG.net
ガチャガチャ高くなったなあ
そんなら最初から指名買いさせてくれって思ってしまう

871:無名画座@リバイバル上映中
23/07/05 23:21:03.90 .net
1作目当時、ガチャガチャでサメの指人形が出たけど1回20円だった

872:無名画座@リバイバル上映中
23/07/12 13:01:27.58 fgt0I11G.net
DVD買ったんだけど、ヘリがひっくり返った後に海中でパイロットがあがくシーンが無かった

873:無名画座@リバイバル上映中
23/07/22 20:32:53.61 uxMQXpv8.net
名作の「シャーク・トレジャー」と「最後のジョーズ」が選出されていないのが納得いかない

サメ映画12選 米誌が選出
URLリンク(eiga.com)

874:無名画座@リバイバル上映中
23/07/22 20:41:11.93 XnKscZXE.net
>>873
俺もタイガーシャークが選出されていないのも納得いかない

875:無名画座@リバイバル上映中
23/07/24 03:00:24.09 5WQCeWK4.net
メガシャークシリーズもな

876:無名画座@リバイバル上映中
23/07/25 18:32:20.13 3a0W0hNZ.net
10月に4Kスチールブック出るね。

877:無名画座@リバイバル上映中
23/08/03 00:19:03.32 ubs0CM+H.net
2のブロディ次男、享年56か若いな

878:無名画座@リバイバル上映中
23/08/05 12:16:53.72 wVrbcttG.net
クイントと契約した1万ドルは?

879:無名画座@リバイバル上映中
23/08/12 01:00:19.56 z0bcfz/F.net
いいポイントをついてきやがる

880:無名画座@リバイバル上映中
23/08/12 15:09:00.09 AWzPaCa3.net
>>878
カラーテレビとウィスキー1箱分も契約に入ってなかったか?

881:無名画座@リバイバル上映中
23/08/13 05:51:29.79 8aDGGY3a.net
ドンキのテレビと発泡酒換算で行くと安く済みそうだ

882:無名画座@リバイバル上映中
23/08/17 16:56:56.98 tp2AiGhS.net
インスタで前から気になってたんだけど、ジョーズの海での飲み会のシーンって舞台になってるの?
shark broken ってタイトルかな、オルカ号のテーブルのセットで3人の俳優さんが飲み会のお芝居してる投稿見るんだけど。
誰か観劇したって人いる?

883:無名画座@リバイバル上映中
23/08/19 01:45:05.66 PmanCctC.net
まさかのそれだけで一本?

884:無名画座@リバイバル上映中
23/08/19 11:04:30.67 Ia6Y5cJq.net
ブロードウェイなんて行けないよ
カーテンコールの挨拶もオルカ号の前でやってる写真みたからあのシーンだけの話では

885:無名画座@リバイバル上映中
23/08/19 14:53:35.97 N92F4nRU.net
冒頭の水泳シーンだけやってくれればぼくは満足ですね

886:無名画座@リバイバル上映中
23/08/24 22:32:16.65 b9nk8fSA.net
>>11
ヘリコプターを襲って沈めるシーンは?

887:無名画座@リバイバル上映中
23/08/24 23:45:39.64 aVauMQ8e.net
USJに行って、初めてジョーズ行ってきた
ちゃんとアミティの町が舞台でブロディ署長のことが語られたりするのに感動した
アトラクション全体はジョーズ2をベースにした展開なのね

888:無名画座@リバイバル上映中
23/08/25 20:19:01.63 c6SvAZkG.net
ロイ・シャイダーさんが撮影時に着たブロディ署長の制服が飾ってあったり、署長の家が中洲に建っていたり。最近では似顔絵のタオルも売ってるね。
USJに行く度ジョーズの新発見がある。

889:無名画座@リバイバル上映中
23/08/27 10:49:14.33 kaGLjxr4.net
>>888
オルカ号もちゃんとあるしね

890:無名画座@リバイバル上映中
23/08/28 22:06:15.75 Hd/lLeZb.net
>>886
4年前の書き込みだからきっと書いたことも覚えてないw

891:無名画座@リバイバル上映中
23/08/28 23:34:47.90 13HjHRf/.net
所長中洲に住んでるのか…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch