【ケネディ大統領暗殺】JFK【ケビン・コスナー】at KINEMA
【ケネディ大統領暗殺】JFK【ケビン・コスナー】 - 暇つぶし2ch60:無名画座@リバイバル上映中
19/07/18 17:48:54.07 JCSJ+JR3.net
>>59
確実な証拠は出ていませんが、前からの射撃はあったと思います
映画JFKのディレクターズカット版に収録されてる特典映像にプローブ誌の編集者ジム・ディユージニオ氏が取材したレポートが収録されてます
>>15ここでも、喉の傷口における事が書かれていますが
下記はさらに、頭部への致命傷になった傷口の検証をしています
傷口は銃弾が侵入した射入孔と銃弾が出て行く射出孔があるが
射入孔は小さく、射出孔が大きくなるのは
銃弾のテストをすればそれは明らかで間違いようのない事実なのが大前提です
ケネディ大統領の遺体が最初に運ばれたのはパークランド病院で脳外科医やスタッフ、ケネディ婦人の証言は
ケネディの後頭部には大きな穴が空いていたと証言してるが現存するケネディ大統領の遺体を写してる写真には後頭部の穴は分からない
ダラスの検死官はダラスで司法解剖を主張するがシークレットサービスは
ワシントンで司法解剖するとひと悶着の末
ケネディの遺体はダラスのパークランド病院から、ワシントンにある政府関係のベセスダ海軍病院に移されると
ベセスダ海軍病院のスタッフは大きな穴を見てないのでパークランド病院の証言を嘘とした
ベセスダ海軍病院の主任検死医のジェームス・ヒュームズを始め3人の医師は後頭部の傷口の位置も下方へ10cmズラしてる
その後下院議員の調査委員会では、ケネディの頭部上部に銃弾の破片が残っており10cm下方に移すと
その破片が上部にある説明がつかずジェームスは解剖した際にその破片を見つけてない為
ジェームスは委員会での証言を今の傷口よりも10cm上だったと語り、その後の取材ではまた10cm下方だったと語る
このように、証言がコロコロ変わるので
ベセスダ海軍病院での証言は信憑性に薄く、最初のパークランド病院での証言のほうが信憑性が高いと思います
ケネディの頭部は前から射撃されたとなるかと
長くなってすみませんね


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch