【ケネディ大統領暗殺】JFK【ケビン・コスナー】at KINEMA
【ケネディ大統領暗殺】JFK【ケビン・コスナー】 - 暇つぶし2ch19:無名画座@リバイバル上映中
19/07/14 13:59:08.34 8nKk/jmg.net
2003年放送ビートたけしのこんなはずでは、より③
●ロンドン警視庁とポーランド国家警察による
ザ・プルーダーフィルムと音声の解析依頼
・ロンドン警視庁武器戦術アドバイザーで元SWAT隊長を勤めた、ロジャー・グレイ氏の見解
前から撃たれてる、大統領の額から当たっている、ある程度の高さで撃っている、そんなに高くはない、大体5~6mの高さ
狙撃者グラシノールの丘以外にも車の正面である陸橋にいた可能性あり
・ポーランド国家警察将軍、ブロニスワフ・ムロジェフスキ氏とポーランド国家警察大佐、イエジィ・カスプシャック氏の2人の見解
音声をオシロスコープで波形を解析すると、3種類の銃で3人で撃っている
1発目~3発目の銃声の波形は別の銃の波形
4発目と5発目は、1発目と2発目の波形を重ね合わせると似ている
3発目の波形から、イタリア製ライフルのカルカノと断定
1発目と2発目の波形から、ドイツ製ライフルのモーゼル762とモーゼル792でないかと、つまり狙撃者は3人
1発目、教科書ビル2階から、ケネディの背中と首に命中
2発目、陸橋から、失われた6コマ内に映る看板を撃ち抜いてる
3発目、教科書ビル6階から、コナリー知事の背中と右手首を撃ち抜き左足首で止まる
4発目、陸橋の上から、ケネディ頭部に命中
5発目、教科書ビル2階から、外れて見物人の頬をかすめる
この解析結果から
あさま山荘事件で指揮を取った元内閣安全保障室長を勤めた佐々淳行氏は
陸橋から2回も銃撃を受ければ白煙が前から見えるからシークレットサービスが見えてないわけない
しかし、教科書ビルの警備してないのか?開けっ放しで…


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch