マカロニウェスタン総合スレpart9at KINEMA
マカロニウェスタン総合スレpart9 - 暇つぶし2ch650:無名画座@リバイバル上映中
22/07/03 15:38:37.25 EisSIOAi.net
勝新主演作はほぼすべて(最初期作は違うが)アンチヒーローものと言っても過言ではない

651:無名画座@リバイバル上映中
22/07/03 22:11:16.99 kAWwnPng.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

652:無名画座@リバイバル上映中
22/07/16 08:35:51.59 954P7WaH.net
ジェンマの作品は好きだけど他の俳優の作品は観ていてしんどいな

653:無名画座@リバイバル上映中
22/09/19 00:53:43.21 T20NyUAO.net
ネロ&ヒルトンの傑作マカロニ「真昼の用心棒」が待望のBlu-ray化
しかし今回も吹き替えの収録は無し
画像はDVDとは比べ物にならないくらいめちゃくちゃ綺麗

654:無名画座@リバイバル上映中
22/09/19 19:11:17.93 Audyddqe.net
語感からいうと、アンチヒーローって悪役っぽい印象うけるよな
個人的にはオルタナヒーローと呼んだ方がしっくりくるわ

655:無名画座@リバイバル上映中
23/01/07 07:36:12.73 11YyzfZF.net
BS-TBSで「荒野の用心棒」(山田康雄)始まるよー。

656:無名画座@リバイバル上映中
23/01/24 19:43:57.20 bqAO573D.net
フランコネロ

657:無名画座@リバイバル上映中
23/01/24 19:44:49.98 bqAO573D.net
デスペレート

658:無名画座@リバイバル上映中
23/04/02 19:37:25.08 DwkD8Y+X.net
保全

659:無名画座@リバイバル上映中
23/04/09 14:51:02.40 nhi8BZgR.net
久しぶりに「7人の特命隊」観た
乱闘シーンが多くて
つまらなかった。

660:無名画座@リバイバル上映中
23/04/09 14:52:41.94 nhi8BZgR.net
銃撃戦も雑だった

661:無名画座@リバイバル上映中
23/04/09 15:19:17.74 zgtPMer+.net
先週リリースされた輸入盤の「豹/ジャガー」のサントラCDが今日届いた
もう何枚目だろう。今回も追加音源はなかったが、音質は良かったし、ジャケットも今までで一番カッコいい
思えば今から30年前、キングレコードのカバーバージョンが気に入って、何とかオリジナルサウンドトラックが手に入らないかと
あちこち探し回ってようやく「血斗のジャンゴ」とのカップリング盤を見つけたんだったよなぁ
それにしても、「真昼の用心棒」だけは未だにリリースされないね。主題歌と一部劇伴音源はYoutubeで聴けるんだけど、やっぱりCDで欲しいんだよな

662:無名画座@リバイバル上映中
23/04/09 20:09:32.60 tjRMi2E0.net
>>661
>「真昼の用心棒」
日本語吹き替えと prima edizioneもな~。

663:無名画座@リバイバル上映中
23/04/10 14:24:41.74 Or6cHL5z.net
>>659
続荒野のジャンゴでマカロニに目覚めて10代から現在35歳までマカロニには騙され続けられた
その作品の監督エンツォ・カステラッリもタランティーノとかが伊B級アクションの名手みたいに言うから、映像化されたら必ず買ってたけど、もうマカロニの魔法は解けました
だから、もう騙されないと思って廃盤プレ値付きの地獄のバスターズも買ったけど面白くなかった!

664:無名画座@リバイバル上映中
23/04/12 15:23:16.74 fekczNI1.net
監督で観るなら
レオーネ、コルブッチ
テッサリ、バレリー位ですかね

665:無名画座@リバイバル上映中
23/04/15 17:21:47.52 Vs6ZHmgu.net
セルジオ・ソリーマ、セルジオ・ガローネ、ドゥッチオ・テッサリあたりも入れといてほしい
トーマス・ミリアン、アンソニー・ステファン、ジュリアーノ・ジェンマが好きな人達は外せないと思うから

666:無名画座@リバイバル上映中
23/04/15 18:51:03.45 znm/+fS8.net
淀長さんの日曜用賀劇場で
「怒りの荒野」と出会い数か月ごに
「荒野の用心棒」でマカロニにはまり
早50年です。

667:無名画座@リバイバル上映中
23/04/16 09:19:20.20 q0dzvMsx.net
>>666
>「怒りの荒野」
俺が観たのは月曜ロードショーだったかなあ。

668:無名画座@リバイバル上映中
23/04/16 14:47:56.26 okk3baFA.net
自分が一番最初に「怒りの荒野」を見たのは東芝だったかで出してたレンタルビデオだったな
英語版の短縮バージョンだったので「教訓の9」やスコット(ジェンマ)がタルビーから新しい服と拳銃を買い与えられるシーンなんかがカットされてたと思った
なので、その後イタリア語版完全版の映像を探し求めて何年間か費やすことになった

669:無名画座@リバイバル上映中
23/04/16 16:39:09.04 0vl+JRUP.net
面白いマカロニウェスタンは30〜40本に1本くらいだと思ってる

670:無名画座@リバイバル上映中
23/04/16 17:24:41.46 xv1vpqeO.net
アンソニー・ステファンやトニー・アンソニーの未公開作品には面白いやつがあるよな
しかし、本邦未公開作品の最大の傑作といえば、なんと言ってもジャンニ・ガルコの「元祖サルタナ」シリーズだろうね
リー・ヴァンの「サバタ」よりも全然カッコイイし、話も面白いんだけどな
何で日本の映画配給会社はあれを買わなかったんだろうか?

671:無名画座@リバイバル上映中
23/04/17 09:11:14.65 eIokVRFc.net
俺もサルタナ観たいんだよなぁ
そもそもサバタじたいがサルタナの亜流みたいなもんなんでしょ?

672:無名画座@リバイバル上映中
23/04/23 21:43:19.79 lXh+VH7F.net
TEST

673:無名画座@リバイバル上映中
23/04/26 01:28:18.36 v9QofjRc.net
ラストシーンで、主人公がいきなり味方に銃を向けて「その金は全部俺のもんだ!」といって、
味方がみんな戸惑いながら手を上げると、主人公が「冗談だよ」とにやり、そのまま映画が終わる
これフランク・ネロ主演だと思うんだけどどの作品だったのかおもいだせん・・・

674:無名画座@リバイバル上映中
23/04/26 19:09:51.77 TftzSeJa.net
たぶんそれは、フランク永井主演の「有楽町で逢いましょう」だったと思う

675:無名画座@リバイバル上映中
23/05/08 15:17:27.47 jRSK/wXD.net
フランク永井はシナトラから
「フランク使っていいよ〜」って御墨付きもらってるね

676:無名画座@リバイバル上映中
23/05/09 01:53:07.50 ypNYDOBw.net
終生フランクな間柄だったね

677:無名画座@リバイバル上映中
23/05/21 01:07:41.97 UahzwNxJ.net
>>151
ウエスタンは神

678:無名画座@リバイバル上映中
23/05/21 10:24:58.06 pjf4bMhP.net
「荒野の渡り者」
強権的な父親vs息子の対立がエスカレートした結果家族総出の銃撃戦にまで
発展してしまい家族が崩壊していくマカロニ悲劇
なんとまあ後味悪いなぁ・・と思いつつもそれなりに見応えもあったので概ね満足。
しかし監督がアルバート・バンドでびっくり。
正直、変なSFやホラーばかり撮ってたイメージしかないが、
こういうある種きっちりした映画も撮ってたとは。

679:無名画座@リバイバル上映中
23/05/21 12:52:12.51 TqtITdYf.net
>>678
>荒野の渡り者
知らなかったよ、この映画

680:無名画座@リバイバル上映中
23/05/21 23:57:20.08 pjf4bMhP.net
URLリンク(www.star-ch.jp)
名前こそ「ジャンゴ」だけど似て非なる物になってそうだな。

681:無名画座@リバイバル上映中
23/05/30 21:33:34.95 vOr0GSuh.net
ジャンゴが出てる映画なんか数十作あるんだから
似て非なるものって言われても

682:無名画座@リバイバル上映中
23/06/08 08:46:37.66 rO0hEt5M.net
キングと呼ばれた男 LO CHIAMAVANO KING(1971)〈未〉
本編見てないけど主題歌イイネ~

683:無名画座@リバイバル上映中
23/06/09 06:18:47.48 4lyfrUFg.net
蔵臼金助 主演

684:無名画座@リバイバル上映中
23/06/20 20:36:04.52 mzqGYj/c.net
どーでもいい小ネタ
ウォード→ジェームスレマー(映画48時間の悪役)
タイス→ショーン・ペン
キャニング→エドワードノートン
ドルーリー→フランコネロ
ウルシェラ→ブシェミ
ウォード、今日はいい当たり連発していた、次回も頼むぜ

685:無名画座@リバイバル上映中
23/06/23 23:53:21.85 pmgrrIWL.net
なんでブシェミはラストネームだけなんだよ
差別すんな

686:無名画座@リバイバル上映中
23/06/24 01:13:06.46 Ddu9fcsD.net
ごめん、あんまり自信がなかったもんで
ついでにもう一発、大谷くんとチョウユンファ
あと、イカちゃんとキアヌ(これは自信あり)

687:無名画座@リバイバル上映中
23/06/25 13:49:07.12 Bb8Gz4qQ.net
どうでもいい

688:無名画座@リバイバル上映中
23/06/25 14:07:48.37 3DislQ8q.net
何の話をしてるのか、何が面白いのかさっぱり分からん

689:無名画座@リバイバル上映中
23/06/27 17:20:43.68 vevBh0jM.net
分からなければいいです

690:無名画座@リバイバル上映中
23/07/05 23:02:31.18 ePEQ6V06.net
機体のトラブルで宇宙船が酸素不足に陥り、あと7分しかなく・・・
子どもの頃、マカロニウエスタンをよく見ていた話しで意気投合した
可愛い妻と子ども達が待つ地球へ必死に戻ろうとする様子を描いています。
//youtu.be/oWs3yvVADVg   想像してみてください。

イヤフォンなど使うと、緊迫感と迫力が伝わりやすいと思います。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch