ゲッタウェイ (The Getaway)at KINEMA
ゲッタウェイ (The Getaway) - 暇つぶし2ch50:無名画座@リバイバル上映中
19/07/29 19:07:31.37 Zo+215a9.net
メキシコ国境超えを手伝ったオンボロトラックの爺さんが印象に残ってるわ
ドクとアリーがヒソヒソ話しているのを横目で見ながら内心殺されるのではという心理状態が手に取るように解って胸が締め付けられた
それが大金の謝礼とアリーの提案でさらに上乗せされて不安がけし飛ぶと同時に喜びを爆発させたチョイ悪爺さんほんと良かったね(^^)

51:無名画座@リバイバル上映中
19/07/31 19:52:11.13 q71L3Mb4.net
この爺さんもポリ嫌いでマックィーン達も今で言う反社会的な人だけど
応援したくなるんだな

52:無名画座@リバイバル上映中
19/07/31 22:24:00.37 bjrbSoV3.net
反骨精神旺盛な開拓時代のアメリカ白人を彷彿させるジジイだよな

53:無名画座@リバイバル上映中
19/08/17 22:10:19.51 n++ENCSM.net
刑務所に迎えにいった時のアリのスタイルとセンスの良さは圧巻

54:無名画座@リバイバル上映中
19/08/30 19:49:08.59 J8tsOh7F.net
ゲッタゥエイ が面白いと思うのはカップルがどちらもワルなとこ。
サンパブロもブリットも華麗なる賭けも女性の方はフツウだった

55:無名画座@リバイバル上映中
19/09/01 15:21:32.37 PrZRhHrR.net
ワルといっても反権力的なワルだから嫌悪感は湧かないな

56:無名画座@リバイバル上映中
19/09/03 13:10:14.22 9oc8/68n.net
ハンドルを持たせておいて腹をぶち抜くワル

57:無名画座@リバイバル上映中
19/09/05 09:19:37.53 P1TnjckY.net
女房を眼の前で盗られ犯されても何もできない獣医の旦那の惨めさが沁みる

58:無名画座@リバイバル上映中
19/09/05 23:29:11.06 P2iQE4So.net
これマックの代表作だね

59:無名画座@リバイバル上映中
19/09/09 14:46:20.92 /sIgs7Js.net
ブリットやろ

60:無名画座@リバイバル上映中
19/09/09 18:45:31.90 Y1uwCJ40.net
そやっ ブリットやわ

61:無名画座@リバイバル上映中
19/09/10 13:41:27.95 wGEka/W+.net
まあブリットだよな

62:無名画座@リバイバル上映中
19/09/15 22:43:57.05 Enc0L7zN.net
トイレでブリットいきまっしょい

63:無名画座@リバイバル上映中
19/09/23 20:38:08.93 kb+vO0FV.net
マックのようなヤンキーそのものの俳優はもう現れないかもしれないね

64:無名画座@リバイバル上映中
19/09/24 19:57:36.97 nAVAf88A.net
マックイーンはスクリーンの中と私生活での自身の個性が同化してしまう
役を選んで絞ってたんだろな

65:無名画座@リバイバル上映中
19/09/27 10:18:26.82 M4oDUttE.net
それだと飾らない素のままの生活が送れるね

66:無名画座@リバイバル上映中
19/09/28 20:01:40.17 Df3Aa635.net
仮釈放のために嫁がとった行動を許せない夫っていうのがちょっとね
もっとドライにいって欲しかった

67:無名画座@リバイバル上映中
19/09/28 20:47:52.38 swmdaSHr.net
>>65
どの映画もマックイーンそのまんまやん と思える
ブリット、ゲッタウエイ、大脱走もそうだけど自分としては突撃隊が彼らしい

68:無名画座@リバイバル上映中
19/09/29 00:06:48.14 ZQWhvPS+.net
>>67  通ですな

69:無名画座@リバイバル上映中
19/09/29 18:33:50.30 nUZsJjq4.net
>68
むふっ おおきに

70:無名画座@リバイバル上映中
19/10/02 14:10:16.69 nJCGJQQc.net
ルマンは失敗作のような気がするな

71:無名画座@リバイバル上映中
19/10/03 17:37:01.35 vddpUpti.net
>>70
普通に考えたらそうね セリフも少ないしエンジン音がブンブンしてるだけだし
寝転んで観てると寝てしまいそう
でもマックィーン凄く幸せそうな顔してる

72:無名画座@リバイバル上映中
19/10/03 18:15:07.80 IJ3ahmg1.net
大損こいたんだろ、心機一転して撮ったのがゲッタウェイ

73:無名画座@リバイバル上映中
19/10/04 14:16:15.89 Ov6uf9Av.net
ル・マンは車好きでないとね
それにしてもハンチング被ったマックもカッコいい

74:無名画座@リバイバル上映中
19/10/04 14:24:07.86 FOyaItR1.net
ドキュメントタッチで結構好き

75:無名画座@リバイバル上映中
19/10/05 20:13:10.00 L7pRVFex.net
ルマンの撮影中だったね。事故で足骨折したの
松葉杖の写真みたけど

76:無名画座@リバイバル上映中
19/10/06 19:53:17.06 ZK6Q0S88.net
いつの間にかルマンスレになってるw

77:無名画座@リバイバル上映中
19/10/06 22:55:02.78 RGovA+yy.net
スマン

78:無名画座@リバイバル上映中
19/10/11 12:34:42.72 zrcLto0M.net
ゲッタウェイでは車を運転するシーンはあまり出てこないね
、、、そうでもないか
銀行襲撃かのあと現場を離脱するときがあった
てかあれはアリーの運転だったか、、、忘れた

79:無名画座@リバイバル上映中
19/10/11 17:09:48.21 Gpu1+mc0.net
マックィーンが助手席に乗り込もうとしているのにアリが急発進して
マックィーンが引きずられそうになって怒っとったよ

80:
19/10/13 07:37:10 mosvilIG.net
車も勝手に買ってきちゃうしね

81:無名画座@リバイバル上映中
19/10/25 18:55:26.87 /Qj6MBL8.net
アリはコインロッカーの鍵もかけ忘れるしね
マックィーンも尻拭い大変だ

82:無名画座@リバイバル上映中
19/10/29 13:30:55.60 eWnBbWZA.net
ロッカーの件は相手がその道のプロだから仕方がないよ
あのドクと置引き犯の知恵比べは緊迫感があって面白かったな

83:無名画座@リバイバル上映中
19/10/30 00:09:39.12 hZEVDKZe.net
肘で顔面を強打!あれは痛そうだ!

84:無名画座@リバイバル上映中
19/10/30 13:10:34.36 QNInMIrh.net
マックィーンの殴り方はいつもあんな感じで一瞬で KOさせちゃう

85:無名画座@リバイバル上映中
19/11/09 13:19:10.13 G2/FEBG+.net
マックは常にナイフとか銃で殴るシーンはあんまり見たことない気がするけど・・

86:無名画座@リバイバル上映中
19/11/16 22:24:15.25 vY5bH+2P.net
自分の思いつく所では シンシナチキッド 初めのシーンでチンピラとカードで勝ったけど
イカサマを疑われてトイレで一発
華麗なる賭け で自宅を見張り中の警官をガツンと一発
ハンターやパピヨンでもあったと思う

87:無名画座@リバイバル上映中
19/11/25 23:29:40.29 XdhQlUiN.net
マックィーンみたいなタイプの俳優さんはもう出てこない気がするけどそんなタイプ誰かいる?

88:無名画座@リバイバル上映中
19/11/29 19:23:40 n0xw6f5c.net
おらん!
マックィーンみたいな俳優は唯一無二です
違う分野だけどフランク シナトラの不良っぽさも好き

89:無名画座@リバイバル上映中
19/12/04 16:25:20.83 /Rqx3e+x.net
不良つうかシナトラは本物のマフィアだぞw

90:無名画座@リバイバル上映中
19/12/04 16:30:13.55 /Rqx3e+x.net
シナトラで思い出した。
「クィーンメリー号襲撃」あれは面白かった。
鄙びた海の釣り舟貸し業のシナトラ良い雰囲気を出してたな。
ストーリーも沈没した潜水艦を引き揚げ動けるように改修して魚雷まで仕込んで豪華客船を襲撃するんだw

91:無名画座@リバイバル上映中
19/12/04 20:05:02.02 gwFJqnMB.net
二人ともホンモノ不良なのに演技上手い、歌上手い……最高じゃない

92:無名画座@リバイバル上映中
19/12/04 21:09:48.01 ARe8hlSt.net
マックの歌は聞いたことない

93:無名画座@リバイバル上映中
19/12/04 21:40:51.79 gwFJqnMB.net
歌はシナトラの方

94:無名画座@リバイバル上映中
19/12/06 06:05:38.84 Zc4jUSrS.net
マックィーンが歌うところって想像できない、つか噴き出しそうw

95:無名画座@リバイバル上映中
19/12/06 20:41:26.87 r2Lw6HOL.net
未見だけど「ハイウェイ」 ではマックがギター弾きながら歌ってるらしい

96:無名画座@リバイバル上映中
19/12/12 00:15:27.17 WywjNKeZ.net
疾走するオープンカーでもカーボーイハットを被っているヒットマンたち
そんなもんですかねえ

97:無名画座@リバイバル上映中
19/12/28 23:39:20.24 lE07u8Di.net
映画を観ててももう本人がこの世にいないつうのはやっぱ寂しいね
生存してれば次回作が気になったり期待したりできるのに

98:無名画座@リバイバル上映中
19/12/30 20:29:02.34 T0mf7icK.net
生存してても90歳だぞ
次回作も活躍も期待できないから

99:無名画座@リバイバル上映中
19/12/31 00:34:28.90 IUtDrZlN.net
>>98
頭のおかしい人にまともに返すなよw

100:無名画座@リバイバル上映中
19/12/31 17:41:20.62 76uEN/iX.net
祝 100

101:無名画座@リバイバル上映中
20/01/03 23:28:26.18 8FzJ3ech.net
砲艦サンパブロの水兵姿もかっこいいな
背中の曲がったパピヨンの老け役はいただけないが・・・

102:無名画座@リバイバル上映中
20/01/05 13:00:54.04 QM8Sjy9u.net
マックィーンはジーンズとかラフな姿が彼らしくていいんだけど
セーラー服とあの白帽子もいいし、何よりゲッタウェイの黒スーツ黒ネクタイが
格好いいんだな。たしかにパピヨンの姿はあんまり見たくない

103:無名画座@リバイバル上映中
20/01/06 17:09:11.12 aPnoudRo.net
本人はちょっと外した役も楽しみたいって気分があったのかもしれないけど、俺らファンにとっては「マックイーンを見たい!」と同じぐらい「マックイーンになりたい!」気分で映画を観るわけだから
ひたすら完全無欠でカッコいい姿の方が己の妄想を投影しやすいわけで
そのあたりヒーローを演じる俳優にとってはジレンマみたいなものが出てくるのかもしれないな
歴代ジェームズ・ボンド役の俳優が続投降板で揉めるなんてまさにそれだろうし

104:無名画座@リバイバル上映中
20/01/07 17:25:10.40 FnmDjUVT.net
たしかに私も 「マックィーンに抱かれたい」というより生まれ変わったら
「マックィーンになりたい!」

105:無名画座@リバイバル上映中
20/01/30 00:21:08 73VJxBAO.net
話は変わるけど出世作であり代表作でもある「荒野の七人」では俳優では格上のユル・ブリンナーに押されてたつうか遠慮してた感があるね
マックの良さが生かし切れてなくて少し残念

106:無名画座@リバイバル上映中
20/01/30 01:22:53 Is9jhJ3K.net
そうか?
ユル・ブリンナーの見せ場でも画面の端で普通に目立っているし
けっこうやりたい放題やってる印象だけどな

107:無名画座@リバイバル上映中
20/01/30 20:20:22 ARoUX2ew.net
主役のマック以外あまり見たことないからそう思うのかもな

108:無名画座@リバイバル上映中
20/02/01 22:02:51 iRzjqQO1.net
マックイーンは何気に目立ち過ぎてブリンナー怒っとったらしいよ
ポスターも初めはブリンナーが先頭だったのに後期のはマックが先頭になってた

109:無名画座@リバイバル上映中
20/02/02 00:12:53 04/AnDkO.net
>>108
何気に目立つどころか
どうやったら自分の方が目立つかを
とことん考えた演技だからな

110:無名画座@リバイバル上映中
20/02/02 18:29:10 0dh4E6o0.net
大脱走でもあんなフルキャストなのにマックイーンがひときわクールに目立ってるのは
その演技のせい?

111:無名画座@リバイバル上映中
20/02/02 18:36:48 964FF+Xe.net
>>110
そうかもな
ただ立っているだけでいいカットでも、常に何らかの動きが始まる直前みたいな芝居しているもんな
実はジェームズ・コバーンもそうなんだけどw

今ふと思ったんだが、この二人って掌を開いた状態で親指を90度にピンと立てているのをよく見るよな
ガンマンが素早く拳銃を抜くための動作とかなのかねえ

112:無名画座@リバイバル上映中
20/02/02 21:50:53.61 qguZXXO0.net
拳銃無宿が長かったし

113:無名画座@リバイバル上映中
20/02/02 22:01:14.40 0dh4E6o0.net
拳銃持たない映画の方が少ないマック
それにしても細かいところまでよく見てますなぁ

114:無名画座@リバイバル上映中
20/02/02 23:48:34 qguZXXO0.net
拳銃だとネバダスミスが印象的

115:無名画座@リバイバル上映中
20/02/03 00:51:01 cBNpP1r3.net
白黒の戦争映画で武器のスペシャリストの役やってたな。セリフのシーンでも常に武器の点検しながらしゃべってる

116:無名画座@リバイバル上映中
20/02/03 18:07:55 NTVdMD3e.net
頭を狙ったのに肩に当たったのかな、ルディにトドメを刺せなかったのはなぜかな
てかルディが死んだら映画が面白くなくなるか

117:無名画座@リバイバル上映中
20/02/08 19:02:53.35 Lyk3NREK.net
孤独なマックィーンはトムホーンと突撃隊だな

118:無名画座@リバイバル上映中
20/02/08 20:25:17 ZMRpyXUn.net
突撃隊が孤独なら大脱走も孤独だ

119:無名画座@リバイバル上映中
20/02/09 12:39:23 LOKUnNaj.net
大脱走はヘンドリーもゴフもいたじゃん

てか こんなところにマックイーンスレきてるんだw

120:無名画座@リバイバル上映中
20/02/11 03:25:47 nF/GHt8G.net
ゲッタウェイのマックはアリに手を上げたり夫婦間で主導権を握っているといえば聞こえがいいが
ぶっちゃけ亭主関白、なんか日本的な味がするね

121:無名画座@リバイバル上映中
20/02/18 16:58:56 aQaLNvzn.net
突撃隊懐かしい

122:無名画座@リバイバル上映中
20/02/25 19:25:19 3vcWhG5y.net
>>115
戦う翼か突撃隊 かな
どちらもマックィーン好きでないとクソ面白くない映画

123:無名画座@リバイバル上映中
20/02/27 01:37:26 YFjYiWKv.net
マックィーンと言えばゲッタウェイとブリットかな
犯罪者と刑事という対照的な役柄だが妙にしっくりくる

124:無名画座@リバイバル上映中
20/02/27 01:39:02 YFjYiWKv.net
華麗なる賭けもいいがイマイチしっくりこないのはやっぱ個性か

125:無名画座@リバイバル上映中
20/02/27 15:04:33 hR8H7gKG.net
>>124
そう、キャラが違うね
いくら大泥棒でも高学歴、金持ちのボンボン役は

126:無名画座@リバイバル上映中
20/03/01 16:35:23 1xSosP00.net
そうだったのか

127:無名画座@リバイバル上映中
20/03/02 00:21:49.40 Wf5Y8fYd.net
マックの歩き方は独特だよね
背筋を伸ばしてあまり腕を振らず肩を前後に振るように歩く
生れ付きのものなのか後から矯正したものなのか知らないけどカッコいいね

128:無名画座@リバイバル上映中
20/03/02 13:00:33.76 pbdKCwMd.net
腕を振らずに歩くのは筋力がなければ出来ないんじゃない?
年寄りは大きく腕振って歩いてるから

129:無名画座@リバイバル上映中
20/03/03 22:25:41 7ed48Z8X.net
マックィーンのようなスターは二度と出ない。

130:無名画座@リバイバル上映中
20/03/05 01:01:56 BwJx48D9.net
病死とはねえ、レースとか飛行機事故で華々しく散ってほしかった

131:無名画座@リバイバル上映中
20/03/06 12:51:45.99 Tn2MwkDJ.net
いい男の条件とは 「早死にする男」と言われているから
マックはいい男

132:無名画座@リバイバル上映中
20/03/06 21:26:18 uWqvi/KK.net
マックとポール・ニューマン、ドライバーとしてはどっちが上?

133:無名画座@リバイバル上映中
20/03/20 19:44:09 LqQb/UNW.net
フィルムノアールとネオリアリズムしか興味がない友達に
「マックィーン好き?」 って聴いたら 「うん、ゲッタウエイ」だと。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch