追悼ジャン=マイケル・ビンセント in 『悪霊』at KINEMA
 追悼ジャン=マイケル・ビンセント in 『悪霊』 - 暇つぶし2ch1:コロムビア映画配給
19/03/23 03:48:31.45 pkB7c3Cc.net
惜しくも先月10日に亡くなられたジャン=マイケル・ビンセント氏を偲んで。
国内では今だ未ソフト化で幻の主演作となっている「悪霊」を語る。
        「悪霊」SHADOW OF THE HAWK [1976年カナダ]
           監督:ジョージ・マッコーワン
           出演:ジャン=マイケル・ビンセント
              マリリン・ハセット

2:無名画座@リバイバル上映中
19/03/23 03:48:53.62 pkB7c3Cc.net
2GET!阻止

3:無名画座@リバイバル上映中
19/03/23 04:06:50.44 pkB7c3Cc.net
監督のジョージ・マッコーワンは「吸血の群れ」の監督だった事に今、気づいた。

4:無名画座@リバイバル上映中
19/03/24 04:39:31.59 3xcpfFP0.net
(^^♪

5:無名画座@リバイバル上映中
19/03/24 06:20:59.18 nYlx59hg.net
摩天楼ぶるーす
ビッグウェンズデー
の人だっけ?

6:無名画座@リバイバル上映中
19/03/24 18:31:13.95 VYoJGPvi.net
URLリンク(www.youtube.com)

この若い頃のヴィセント見てクラクラきてます!
すっごい美形でイケメンすぎる
当時は、恰好いい人とは子供心に思ってたけど
「エアウルフ」中年期のシブさは男も惚れた
>>1さん
ありがとう~嬉しいーー
スレタイトルの映画についても
ビンセント自身のスレとして語ってもいいんでしょうか?

7:無名画座@リバイバル上映中
19/03/25 03:29:18.78 TDuj20eP.net
>>6さん
当初こんな予定じゃありませんでしたが追悼企画としてジャン=マイケル・ビンセント氏を偲んで
急遽スレタイを【追悼ジャン=マイケル・ビンセントのすべて】に変更します!
だから>>6さんジャマビンの主・出演作や彼自身について思う存分ありのたけ
語ってくださいね!
あと不服と思う人はジャマビン専用のスレ立ててください。
【関連スレ】
世界が燃えつきる日
スレリンク(kinema板)
【青春映画の】ビッグウェンズデー【金字塔】
スレリンク(kinema板)

8:コロムビア映画配給
19/03/25 03:31:20.27 TDuj20eP.net
追記
コロムビア映画配給の>>1でした。

9:無名画座@リバイバル上映中
19/03/25 17:27:06.83 2s4XFmrD.net
URLリンク(www.youtube.com)
「摩天楼ブルース」
>>5
日米共ムチャなんかカルト的な人気ある映画みたいね
向こうのコメで「ファイトクラブ」のブラピはこの映画のジャンを意識してたと思うってのあったよ

10:無名画座@リバイバル上映中
19/03/25 23:38:15.70 Uuaq27fK.net
どうしてB級カルト映画みたいなのが多いんだろう。
考えてみると…ちょうどまだ70年代は大物ベテランスターが大勢いてビンセントのような若くルックスのいい俳優がなかなか良い役にありつけなかったのかなとも思ったりする

11:無名画座@リバイバル上映中
19/03/26 02:15:25.36 ynsxprqa.net
イタリアのマイケル・ビーンこと“レイ・ラブロック”もそうだよね

12:無名画座@リバイバル上映中
19/03/26 23:36:09.39 MhyY5gMq.net
ああーレイラブロックもそうだね
イギリスのジョンモルダーブラウンとか
ジャンはアメリカだから後の
マイケルビーンとかマイケルパレ系?
顔が二枚目すぎで役が定まっちゃって
特に難しい時代だったのかねえ
どっかで後のマット・ディロンとか
プラピみたいに方向転換する時期があったら
にしても、、あのようなルックスになりたくても
なれない人が大勢いるのに・・お酒だけはなんとかしてほしかった

13:無名画座@リバイバル上映中
19/03/30 22:25:23.65 7v5sXUDh.net
>>1
の映画の評価はどんなものなんだろう
初めて知った映画だ

14:無名画座@リバイバル上映中
19/04/01 20:56:29.66 9HhHPEw1.net
「史上最高のスーパー・チャンピオン」という
コメディにも出てたよ
ジャングルのターザンが陸上選手になって
次々世界記録を作ってしまうという
金髪のロンゲでほぼ裸で走るし
セクシーすぎて
全米中が目のやりばに困ったほど

15:日本コロムビア映画配給(次回のレスからは省略してコロちゃん)
19/04/01 22:03:31.14 kVJCZmZc.net
>>13
残念ながらまだ未見なんです。劇場公開時はまだ園児で観れなかったし
テレビ放映はされてるのかな?されてたとしても一回も観た事なかったので。
ただこの映画の事を初めて知ったのは小1の頃に買った秋田書店の怪奇大全科に
載っていたのを見て知りました。
>>14
何ですか!?その映画?劇場未公開ですよね?ジャマビンもコメディに出てたんですね
今初めて知った!

16:無名画座@リバイバル上映中
19/04/02 00:52:16.37 8BevCm14.net
URLリンク(www.youtube.com)
「史上最大のスーパーチャンピオン」という映画
1973年だからなんと「メカニック」のあと!
それが日本でも公開されてるの。
日本の子供会なんかでもかかってみんな爆笑してたらしい。
ディズニー制作なのでいちおうファミリー向け。
コーチ役に、あの「ルーツ」の大人になってからのクンタキンテ役の俳優がコーチ。

しかし上にも書いたあるけど、ジャンがあまにりにもセクシーすぎる!
まともに直視できない 男でも女でもあんなボデーして超絶美形ときたら反則だー
でももう一回観たい

17:無名画座@リバイバル上映中
19/04/02 00:57:23.01 8BevCm14.net
URLリンク(www.youtube.com)

トラック&フィールドでは何やらしても大記録
なぜなら彼はターザンだからww
超笑える~でもジャンはセクシー

18:無名画座@リバイバル上映中
19/04/02 13:30:57.94 M3FgKjH8.net
マリリン・ハセット主演の続編「あの空に太陽が」もDVD化されんな~。
悪霊の呪いによって事故に遭い、首から下が全身麻痺となった彼女だが、新しく
出来た恋人の励ましによって、手を動かせるところまで回復する。しかし悪霊は
今度は彼氏の命を奪ってしまうという残酷篇。

19:無名画座@リバイバル上映中
19/04/03 09:59:37.45 heDuglww.net
>>18
その映画続編まであるみたいだな
でも、ストーリーにオカルトが絡んでるってのは
レスで初めて知った

20:無名画座@リバイバル上映中
19/04/03 10:07:44.37 heDuglww.net
ジャン・マ・ヴィは「ビッグ・ウェンズデー」でこと日本では人気爆発したけど、
アメリカでは60年代にはテレビにも幾つか出演したゴールデンボーイ
70年代後半の時点で30代半ばだったことに驚く 
若い頃からセックスシンボルでヌード・ピンナップ載せた雑誌が売り切れてたくらいの人

21:無名画座@リバイバル上映中
19/04/04 23:07:14.69 vS3grSGa.net
ジャンの未公開映画ぜんぶ観たい

22:無名画座@リバイバル上映中
19/04/05 12:34:02.10 2jlw9G3X.net
URLリンク(www.youtube.com)
「恐怖の暴力自警団」 フルムービー
ジャンマイケルが70年代半ば主演した映画
公開されたらしいけど知ってた人いるかなあ?
アメリカの評価サイトみたら全然レビューないけど
なぜかカルト人気あるようで
ジャンの映画ってこんなの多いwww でも好きだけど

23:無名画座@リバイバル上映中
19/04/07 14:06:03.12 TLaNc807.net
昨日懐かしの歌番組で70年代後半の男性アイドルとかツイストとか出ていたが
あの頃新御三家やワイルド系は
あきらかにジャン・マイケル・ヴィンセント意識してたなってこと
雑誌でサーファールックしたり上半身裸スタイルや
歌はロッド・スチュワート ファッションはジャン=マイケルだった

24:無名画座@リバイバル上映中
19/04/07 23:52:36.04 SPO4vo+n.net
>>16
こんな映画に出ていたなんて知らなかった。
ターザンみたいにジャングルを走り回ってますね。

25:無名画座@リバイバル上映中
19/04/08 19:28:47.73 mcWc6AUr.net
25GET!!!

26:無名画座@リバイバル上映中
19/04/08 23:47:47.08 zcCqd9N9.net
URLリンク(www.youtube.com)
ジャン マイケル ヴィンセント お宝映画1972年「Sand Castles」
金髪ロンゲのジャンマイケルヴィンセントが有り得ないくらいイケメンだったということは分かる

27:無名画座@リバイバル上映中
19/04/09 12:26:27.77 UNf0pz4n.net
ジャンがキム・ベイシンガーと共演した80年頃の映画もあるんですね
ポスターしか見つけれなかったけど
ジャンはヒゲを生やしてカウボーイスタイルでキムベイシンガーも美しいし
2人の抱きあってるショットが素敵すぎる
こういう未公開の多いです。全部どこかで放映してくれないかな。

28:無名画座@リバイバル上映中
19/04/09 18:31:42.13 I8CPXzC0.net
キリンシーグラムのCMが懐かしい。
当時はやりたいことやってりゃ幸せな夢多き高校生、
景気も良くてワクワクすることばかりだった。
で、深夜にやってた爆走トラック76が
爆発ジェットヘリ500並みにすんげーつまんなかったのも懐かしい思い出。

29:無名画座@リバイバル上映中
19/04/09 23:19:01.30 f9m2Ygoi.net
>>22 「恐怖の暴力自警団」
日本では劇場未公開で工房の頃、TVの深夜放送で見ますた。
田舎街を守る筈の自警団が逆に街を暴力で支配しているという西部劇みたいな話で、
都会から帰って来たJⅯビンセントが自警団のリーダーである兄貴に誘われて
一員になるが、実態を知って対立、そこまではいいが、自警団の悪事はエスカレート
する一方で現実味がなく、何よりもクリス・クリストファースン演ずる兄貴を悪党に
描き過ぎているのが残念。弟の恋人まで殺してしまうなんて無茶苦茶である。

30:無名画座@リバイバル上映中
19/04/10 00:05:03.63 m7P5SfzD.net
90年代の低迷期真っ只中、米・タイ合作の低予算コマンドアクション「バトルストーム」で
「フラッシュゴードン」の一発屋、サム・ジョーンズと小競り合いしてるジャンマイは
なんとも切なかった。

31:無名画座@リバイバル上映中
19/04/10 11:10:46.82 zD3cfBgH.net
取り急ぎのお知らせを 
本日昼13時からBSプレミアムにて
「弾丸を噛め」 放送です! お見逃しなく

32:無名画座@リバイバル上映中
19/04/10 12:31:37.82 VzhJKV+k.net
エアウルフ始まってもう35年ぐらいになるのかあ。
あの時点で懐かしい人という気がしたもんな。

33:無名画座@リバイバル上映中
19/04/10 18:20:58.75 4/v12vI3.net
>>32
日本では「エアーウルフ」で久々登場という感じだったよね。全米より遅れて放映されたし。
でもアメリカではR・ミッチャム主演の大作シリーズテレビドラマ「戦争の嵐」があった
この中でジャンマイケルはアリ・マックグローとカップル役で全米中をメロメロにさせてた
多分その成功が後の「エアーウルフ」につながったと思う。

34:無名画座@リバイバル上映中
19/04/11 14:39:24.06 RIxFdTbb.net
弾丸を噛め
ムチャクチャ綺麗な映像だった。
ジャンとキャンディス・バーゲンの髪の色が同じ。美しい。
あとCGの時代と違うからか、お馬さんが可哀想な描写が多かったな。
ジーン・ハックマンやコバーンの渋さも捨てがたいが
ジャンのルックスだけは今見ても全然イケる

35:無名画座@リバイバル上映中
19/04/11 21:53:30.23 f7+TZ0Bg.net
35GET!!!

36:無名画座@リバイバル上映中
19/04/13 11:39:11.76 IuCrS2XO.net
>>29
スゴイ!そんなレア映画までご覧になってるんですね。いいなあ。
あの当時深夜放映の映画ってドキドキしながら見てた記憶があります
クリス・クリストファーソン、メッチャ懐かしい
バーバラの「スター誕生」の相手役だったかな
ジャンの未公開作でアメリカでは絶大な人気ある
Buster and Billieとか
もうひっくるめてボックス出してほしい

37:無名画座@リバイバル上映中
19/04/17 13:46:19.91 y4/nMvgW.net
>>1さん
今、動画で1の映画も、「ホット・カントリー」も
「バスター&ビリー」もジャンが若き日兵隊に
入隊する「Tribes」までフル・ムービーで
公開されてます!!
向こうのファンの人がアップまたは再アップ始めたみたいです
字幕がないのが残念ですが見れるだけでお宝です

38:無名画座@リバイバル上映中
19/04/19 20:07:41.41 SPUxIlZ4.net
ジャンサイコー!! 小さな声でも言い続けるヨ
特に70年代の彼の容姿やスタイル
現在いるどのアイドルよりあれに敵うもんはいない

39:無名画座@リバイバル上映中
19/05/03 23:02:35.77 Iz+rTOtZ.net
URLリンク(www.youtube.com)
超お宝ドラマ 「デンジャー・アイスランド」1968年
ジャンたち仲間が島で冒険活劇さながらのアクションくりひろげる人気ドラマ
アメリカファンいわく金髪の信じられないくらいの美少年がこの中のジャンだったそう

40:無名画座@リバイバル上映中
19/05/03 23:15:31.79 Of7dnAmm.net
>>39
今更言うことないけど、めっちゃハンサムじゃん!
お顔ちっちゃくて身長も高くてスタイル抜群にイイし
まるでモナコ公国の公子さまみたい。

41:無名画座@リバイバル上映中
19/05/05 09:26:04.79 YGDkbHs6.net
ブロンソンと共演した「メカニック」最高

42:無名画座@リバイバル上映中
19/05/05 12:49:03.38 uUn0NLzY.net
サイコー!

43:無名画座@リバイバル上映中
19/05/05 12:52:44.61 uUn0NLzY.net
>>40
いいツボあててる!
確かにモナコ公とも対抗できる
ジャンのあのナチュラルなブロンドーーーー
しかも加えてあの身体ときた
セクシーセクシー!!

44:無名画座@リバイバル上映中
19/05/05 19:21:41.64 WiePcl2n.net
>>41
「メカニック」はヤバいですね
あれを観たら、ジャンの放つ魅力にブロンソンじゃなくとも夢中になる
男も女も虜にする危険な美貌

45:無名画座@リバイバル上映中
19/05/06 01:38:42.88 7TMvYuSS.net
45GET!!!

46:無名画座@リバイバル上映中
19/05/08 17:30:38.13 +O5UKG4P.net
>>16>>17
歴代で色んな俳優たちがターザンを演じてきたが
ジャンのターザン役が一番ハンサムで抜群だと思う
今までは同じディズニー映画で「ジャングル・ジョージ」という
「ハムナプトラ」でブレイク前のブレンダン・フレイザーがやった
ターザンが一番だと思っていたが
そのジャンのターザン見て今までのが全部くつがえされた!

47:無名画座@リバイバル上映中
19/05/14 11:02:15.35 vHnnZ8G7.net
>>41
「メカニック」で、首すじにかかるジャンの柔らかそうなブロンドーーーーーーー
さわって、コチョコチョしたいーーーーー
たまらん

48:無名画座@リバイバル上映中
19/05/18 23:12:24.66 4UzgX269.net
URLリンク(www.youtube.com)
海外ドラマ 「名犬ラッシー」 デビュー頃のジャンマイケルヴィンセント 

49:無名画座@リバイバル上映中
19/05/20 16:54:45.03 5Tgao1bX.net
個人的にジャンは20年早く生まれすぎたと思ってる
どんなにハンサムや美形でも今の基準で考えれば
なんとなく古く感じる人も多いが
ジャンの全盛期のルックスとナイス・ボディーのまんま
現代に表れたら
どんな今どきの俳優と並んでも遜色なし
あの頃のジャンに時代が追いついてなかったんだ
80年代以降の若手見れば分かる
みんなジャンみたいなルックスとファッションと身体になった
先駆者は苦労すんだなあ

50:無名画座@リバイバル上映中
19/05/20 18:17:27.53 shxFGvje.net
イケメンはつらいよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch