スティーブ・マックイーン☆5at KINEMA
スティーブ・マックイーン☆5 - 暇つぶし2ch300:無名画座@リバイバル上映中
22/11/12 14:10:31.47 UZy/WOwD.net
拳銃無宿がYouTubeにupされてたけど削除されちまった
あの改造銃を持ったマックイーンは格好よかった

301:無名画座@リバイバル上映中
22/11/12 20:38:30.07 vZfHLvXT.net
青山真治監督が生前にマックイーンとクリント・イーストウッドの共演してる映画を観てみたかったと述べてるが、マックイーンはああいう性格だけど、タワーリング・インフェルノでポール・ニューマンと共演して成功してる(裏ではどちらが格上かで相当もめたようだけど)し、大脱走などのオールスター映画も成功させてる
他方、イーストウッドはバート・レイノルズと共演したシティヒート、互いの良いところ潰しあってつまらなかつまらなかったから(監督の責任もあると思うけど)、スティーヴ・マックイーンとクリント・イーストウッドが仮に共演しても駄作が出来ただけのような気がする

302:無名画座@リバイバル上映中
22/11/12 23:27:52.57 IUuElkX0.net
拳銃無宿は最終回でジョッシュが死ねば良かったと思っているずーっと何年も
賞金稼ぎやってて危険な目に合ってるのに最後まで生き残るのは変

303:無名画座@リバイバル上映中
22/11/16 10:48:40.64 7h1DXDL1.net
>>301
大脱走の撮影時にジェームズ・ガーナーと揉めてマックィーンのご機嫌を直すのに大変だったらしいぞ

304:無名画座@リバイバル上映中
22/11/16 12:26:03.71 4fT+Y7QX.net
コカイン中毒で錯乱状態になったサム・ペキンパーは「スティーブ・マックイーンに殺される!」と叫んでいた
『ジュニア・ボナー』と『ゲッタウェイ』の二作しかマックイーンと仕事してないのに、どれだけ嫌な思いしたんだよ

305:無名画座@リバイバル上映中
22/11/21 08:04:10.23 fqPKopuJI
藤本元気が殺人やってるようだぞ

306:無名画座@リバイバル上映中
22/11/21 08:04:52.89 fqPKopuJI
藤本元気が殺人やってるようだぞ

307:無名画座@リバイバル上映中
22/11/24 09:35:01.12 wDJ0Yx0k.net
>>298
おりゃ知らね

308:無名画座@リバイバル上映中
22/11/25 04:32:47.50 GCD85zM6.net
>>285
ジョン・ウェインもクリント・イーストウッドも当時はアクション俳優扱いだけど歴史に残る名画はいくつもあるからな

309:無名画座@リバイバル上映中
22/11/29 12:49:49.55 JqCbYEYG.net
>>298
ゲッタウェイの役もちょっと小物っぽいというか三枚目入ってるからな
マックイーンはアクターズスタジオ出身ということで演劇にも当然興味があり晩年に自身のプロデュースでイプセンの「民衆の敵」を映画化して自分で主人公つとめた
評価は散々なもので結局元の通り西部劇の「トム・ホーン」とアクション映画の「ハンター」に出て他界

310:無名画座@リバイバル上映中
22/11/30 06:15:11.39 UBvtuOUk.net
「ゲッタウェイ」サントラシングルも手持ち、クインシームードは好きだが
「ミニミニ大作戦」の焼き直しメロディなので少し不満

311:無名画座@リバイバル上映中
22/11/30 09:35:40.15 hZhAyiIC.net
大晦日は「大脱走」

312:無名画座@リバイバル上映中
22/12/13 14:17:52.83 UfsJyH9d.net
『ブリット』はいいなあ
ストーリーはちょっとアレだが全編緊張感が途切れない
ウィリアム・フレイカーの硬質な撮影とラロ・シフリンのクールなジャズ
オープニングのカッコ良さは何度見ても飽きない

313:無名画座@リバイバル上映中
22/12/23 18:21:19.75 WkVJMZV9.net
マックイーンは一つの軌跡

314:無名画座@リバイバル上映中
22/12/23 23:57:10.70 sH5Y7b3L.net
>>294
確かにムキムキではないんだけど筋肉質なんだよな。
そういう体の奴ってなかなかいないんだよな

315:無名画座@リバイバル上映中
22/12/26 00:21:33.37 fJpoV6MD.net
俺の中ではマックイーンとジェフ・ベックが被る
よー分からんけどなんか似てるんだよな

316:無名画座@リバイバル上映中
22/12/26 17:10:07.73 yfm0s/AS.net
俺もずうっとそう思ってたニール・ヤングにも似てる

317:無名画座@リバイバル上映中
22/12/26 18:41:55.67 I/gAJ+uN.net
マックイーンは多くのヒット作の主役を逃しているんだな
ティファニーで朝食を、オーシャンと十一人の仲間、明日に向って撃て!
地獄の黙示録、ダーティハリー、フレンチ・コネクション、未知との遭遇などなど
いずれもオファーを断って損をした俳優だ

318:無名画座@リバイバル上映中
22/12/26 20:49:47.30 YG4pyQQa.net
マックィーンが演じていたら名作にならなかった可能性もある

319:無名画座@リバイバル上映中
22/12/27 12:11:15.26 qlPR0+vE.net
本人が意欲的に取り組んだ「民衆の敵」は、正直なところ自分には良さがわからなかった。
劇場鑑賞から約40年経って、この映画をもう一度見たいと思ったけど国内版DVD 廃盤とはね。

320:無名画座@リバイバル上映中
22/12/27 17:29:19.17 SlJmRUzJ.net
まだ売り出し中のときに「人喰いアメーバの恐怖」なんていうB級映画にも出演していた

321:無名画座@リバイバル上映中
22/12/27 20:23:46.46 vTNnbuR3.net
本人が意欲的に取り組んで失敗したといえば栄光のル・マン。
商業的にはダメだったようだね。
特にマックィーンファンやレースファンでもない人にとっては
パッとしない映画ということだろう。

322:無名画座@リバイバル上映中
22/12/28 07:34:19.06 /iMDBWEW.net
キビキビとしたアクション、自虐が入ったユーモアが魅力的だ。
大脱走、荒野の七人、マンハッタン物語あたり。「マックイーンの絶対の危機(SF人喰いアメーバの恐怖)」も、そうか。

323:無名画座@リバイバル上映中
22/12/30 23:19:18.92 EYWR/Oc4.net
スティーブはどうしても宮部昭夫とセットでみてしまう
声がぴったりすぎるなんだな

324:無名画座@リバイバル上映中
22/12/31 07:20:15.79 oBJDb336.net
BSトウェルビの、七人5部作予約した

325:無名画座@リバイバル上映中
23/01/11 16:02:02.99 tvhn9rs+.net
荒野の七人、北米版 4K UHD 嬉しい

326:無名画座@リバイバル上映中
23/01/26 09:56:53.04 7g2tm0da.net
>>320
リメイクされて
ブロブ/宇宙からの不明物体
ってタイトルになった映画だね。

327:無名画座@リバイバル上映中
23/01/29 12:43:03.97 05Mqg/XQ.net
パピヨンの悪魔島で既視感を覚えたり
なーんだこのくらいやっていけそうじゃないかと思った人
あなたはこのひどい国ジャパンに骨まで浸かったようです

328:無名画座@リバイバル上映中
23/01/29 13:26:54.56 SvMHM00Y.net
>>320 ラストにとんでもな主題歌が流れたんで 大笑いした

329:無名画座@リバイバル上映中
23/01/29 13:58:31.96 duD++sEE.net
俳優別吹替声優#1061 スティーブ・マックイーン 編
URLリンク(www.youtube.com)

330:無名画座@リバイバル上映中
23/01/29 14:24:11.37 duD++sEE.net
>>326
これこれ
The Blob (1988)
URLリンク(www.youtube.com)

331:無名画座@リバイバル上映中
23/01/30 08:14:14.59 WMg4xFPx.net
>>320 お蔵入りだったが「大脱走」でマックィーン人気が沸騰
で、題名に「マックィーンの・・・」と付け足しあわてて日本公開
テーマ曲はバート・バカラック

332:無名画座@リバイバル上映中
23/01/30 09:35:29.75 E6BuzEtU.net
>>330
ほれほれ
The Blob (マックイーンの絶対の危機) 1958年米
URLリンク(www.youtube.com)

333:無名画座@リバイバル上映中
23/01/31 19:10:36.38 gq6NY7U7.net
『パピヨン』はジャン=ピエール・メルヴィルが映画化強く望んでたようね
もともとフランスの話だし
現在の『パピヨン』も面白いがメルヴィル版も観てみたかった気はする
もっとも絶対主演はマックイーンではなくなるだろうけど

334:無名画座@リバイバル上映中
23/02/01 16:45:32.86 qWCr2ZTN.net
>もともとフランスの話だし
仏領ギアナに面した海の沖11kmほどに位置する
囚人を隔離する為の悪魔島が舞台だったね。

335:無名画座@リバイバル上映中
23/02/01 17:10:51.41 M5eFHUeQ.net
イーストウッドのアルカトラズ脱獄のほうがずっと内容が濃くて面白い

336:無名画座@リバイバル上映中
23/02/02 23:11:21.83 /Za6g/kx.net
アルカトラズはテレビで何十回もやったから飽き感があるんだよな
パピヨンはテレビで見た事ないね

337:無名画座@リバイバル上映中
23/02/03 11:57:27.86 PicJIWcL.net
言われてみれば記憶にないな
TVでパピヨンやってたのって

338:無名画座@リバイバル上映中
23/02/04 07:44:44.59 2PkFV4hA.net
昔はやってたよ。淀川長治さんの解説で

339:無名画座@リバイバル上映中
23/02/04 11:28:22.51 R3LeuQiw.net
淀長も遠くなりにけり…

340:瞳はダイアモンド
23/02/05 13:31:21.12 HUKb6B7l.net
>>338
ホフマンが愛川欽也

341:瞳はダイアモンド
23/02/05 13:31:53.21 HUKb6B7l.net
1977年くらいじゃないかな

342:無名画座@リバイバル上映中
23/02/10 16:20:20.67 IQbKaVLW.net
>>331 今日、バート・バカラックがお亡くなりになりました。
この曲はバカラック雰囲気ムンムンな初期の傑作です

343:無名画座@リバイバル上映中
23/02/11 03:08:04.97 u45e+8B2.net
Burt Bacharach 1928 - 2023 RiP 94
URLリンク(www.youtube.com)

344:無名画座@リバイバル上映中
23/02/11 23:16:52.80 mo5/KbOm.net
本日のキティガイw→ ID:u45e+8B2
URLリンク(hissi.org)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch