【ああ…そうかと】遊星からの物体X【言うだけだ】at KINEMA
【ああ…そうかと】遊星からの物体X【言うだけだ】 - 暇つぶし2ch2:無名画座@リバイバル上映中
18/07/28 00:09:07.45 oG2bqvI0.net
【登場人物】
UFO :約10万年以上前に南極大陸に墜落した未確認飛行物体。
ベンベン :ベン…ベン。効果音だけ残していく姿無き存在。
ノルウェー人A :ヘリ操縦士(ノーコン)。手榴弾の投擲に失敗。ヘリ諸共自爆。
ノルウェー人B :狙撃士(ヘボ)。スコープライフルで射撃するも標的にカスリもしない。
パックマン :80年代初頭に大ヒットしたコンピューターゲーム。本作を比喩している。
首パックリマン :壊滅したノルウェー基地で発見されたネックカット死体。切り口が異様に深い。
カオス死体 :ノルウェー基地で回収された正体不明の人間融合体。焼きはミディアム。
コンピューター :チェックメイト。チェックメイト。ジュアアア。マク「イカサマしやがって」
犬 :シベリアンハスキー。クラークが複数匹世話している。新入りに虐められる。
犬(新入り) :物体。クラークに保護された後、犬小屋で変異。他の犬を同化しようと・・・。
マクレディ :ヘリ操縦士。本編の主人公。短気だがリーダー的素質有。「あぁ、そうかと言うだけだ」
チャイルズ :黒人チーフエンジニア。マクレディと最後の晩餐・・・ 。「ふん、人間だったな」
ブレア :生物学者にしてラスボ●。物体の正体を知り狂気化する。危険なので隔離される。
フュークス :ブレアの助手。マクレディにブレアが発見した物体の情報を伝える。彼の着衣は外で発見される。
ゲーリー :南極基地の隊長。リーダーの素質は乏しいがノルウェー狙撃手Bを短銃の弾一発でスナイプする達人。
クラーク :犬の世話係。血の気が多く、無罪証明しようとするマクレディを背後から襲おうとするも…。
ノリス :メタボの地質学者。物体との相性が大変よく戦隊ロボのように分離変形した。最も物体に愛された。
クーパー :医者。心臓停止したノリスの蘇生に手を焼く…いや手を食われる。
パーマー :エンジニア助手。「なんの冗談だ?」といいつつ自らも"冗談"と化す。
ベニングス :見事なハゲの気象学者。同化された大きな手をみんなに披露し、咆哮を放つ・・・。
ノールス :若い黒人コック。タイガーウッズに似ている。ビクビク顔がセクシー。バンダナが似合う。
ウィンドウズ :通信技師。"冗談"と化したパーマーにパクつかれ、有無を言わさず炎殺処分。
UFO(手製) :ブレア博士のハンドメイドビルドアップ円盤型飛行機。「これで南極を脱出して文明圏に…」

3:無名画座@リバイバル上映中
18/07/28 00:11:11.07 oG2bqvI0.net
                      _ヘ--ヘ
                   /彡/∨∨
                   (°ミ(ゝくゝ     _  
        ミλ        Д  \从从   γ\
         彳.)       丿(巛(\_/   │\ヽ-ヽ
          \\  /´ ̄    ..  ̄  ̄\__|│  ̄ヽ\__
           \ヾ〆彡;;;;;;;;  《《彡゜∀゜)   |     ̄\\___
             ゞ-/  (   (^\彡  ヾ <丶    へ  νゞν
                  /〆^ヘ  ヽι\ ;;;\  /  |  _
               /^\ソ  θ ゝξ / \ ;;;;∨  ヘ .| .ヘν
 ・ ・.        ノ /\∠_ノ∋ソ∪/    \__/  | / ヘヘへ
   ・.从人 ‘ ・  |ゞ   >/^^/ノ ̄ミミヽ_         .∨/νν
  从从           / ヽ^^ノミミ)))))\ .・ 从へ . ・  .・ ・从
   ・.从人 ‘ ・    / ⌒⌒⌒    ;;;;;;;;;;;;;;;;. ヽ .・ ・ .・ ・
   ’、从へ从へ人へ从へ人从、从・.・”从从へ人・.・.・”;  从从へ从
    ギョワァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ─── !!、′ ’、.・”
‘ ・. ’、′Σ( ( (  ) ))  )从( ( )′‘ ・、′ . ’・.・ ”; ’、
 ヽ Σ( ((   ⌒ ⌒ )   人 __    从 ( へへ从/’、′‘ ・从 )
   \ヽソ )ゝヾ  ( 人   从 ・. ・. ) ・.  ・. ヽ从_) _)))ζ  /
    \ Σ⌒::)  :);;从人 ./ゝ二从从 ・. ^   ⌒ ) _ ̄  /
     \ :;从へ从へへ从_/ 从〉  从へ 从へへへ从γ /
      \( ⌒ ⌒   ⌒(从从 ・.  ⌒ ・. ⌒ )  ζ/
                      ∥⌒川   ∬
                    . (#`Д´ )っ┃
                    (つ   / <Yeah, fuck you too!
                     |  (⌒)
                     し⌒

4:無名画座@リバイバル上映中
18/07/28 00:44:19.71 oG2bqvI0.net
【The thing】 DVD chapter
0 ベンベン
1 白銀を駆けぬける犬
2 この一発にかける
3 隊長は 狙った獲物を外さない
4 いこう 同胞(はらから)の元へ
5 正体不明 それは X
6 ノーベル賞はここにある
7 犬はタコイカの夢を見るか?
8 瞳は危険な合図
9 ブレア 怒りの南極基地
10 ブレア 君は一人じゃない
11 ユージュアル・サスペクツ
12 冬のそなた
13 デリバリー・ダイナマイト
14 ノリスは変形ロボの夢を見るか?
15 熱血によって証明されたかけがえのない絆
16 妖精は空を舞う
17 ブレア 君を見捨てない
18 怒ることないだろ Mr.ブレア
19 Yeah, fuck you too!
20 「酒飲みってのはなぁ お互いの気持ちがわかるもんなんだよ」
21 ベンベン

5:無名画座@リバイバル上映中
18/07/28 10:09:24.74 krD4vQ13.net
URLリンク(k848xn.yeatczh9a.xyz)

6:無名画座@リバイバル上映中
18/08/03 19:20:18.86 B3pva+fm.net
今見ても全然遜色ないなこの映画。1982年だぜ?

7:無名画座@リバイバル上映中
18/08/03 19:26:28.00 L72idwTV.net
名作とはそういうものだ

8:無名画座@リバイバル上映中
18/08/03 21:16:12.03 G3prdJ4K.net
ベンベン…

9:無名画座@リバイバル上映中
18/08/05 01:30:38.29 Q+bIWOxe.net
>>6
ああ、最近のホラーと比べてもまったく古びてないよな。

10:無名画座@リバイバル上映中
18/08/06 19:11:51.18 IOAcFQcL.net
「The thing」もっとましな邦題なかったのかな?
そもそもストーリーに遊星なんて一言も出てこなかったろ?
たしかにUFOから出てきた奴がピギャーと戯れた奴だったかもしれないが、
遊びの星から来


11:たなんて証拠どこにあんよ? どんだけ想像力豊かな邦題クリエイターよ



12:無名画座@リバイバル上映中
18/08/06 21:04:55.57 9n2gHcuz.net
ヨリとカラ

13:無名画座@リバイバル上映中
18/08/06 22:55:59.46 YcUeKWX3.net
地獄の黙示録・悪魔の毒々毒モンスター「せやせや、もっと言うたれ」

14:無名画座@リバイバル上映中
18/08/07 02:09:41.25 WrVrhP+K.net
その系譜で自分が気に入っている邦題は、おかしなおかしな石器人。あきれたあきれた大作戦。

15:無名画座@リバイバル上映中
18/08/07 02:38:31.17 b5fqtbX4.net
俺たちに明日はない・明日に向かって撃て「だが待って欲しい」

16:無名画座@リバイバル上映中
18/08/07 03:35:45.70 u2pwN6gf.net
遊星仮面をしらないゆとりは同化してしまえ

17:無名画座@リバイバル上映中
18/08/07 03:55:21.17 b5fqtbX4.net
遊星仮面を知ってても物体Xをより深く掘り下げて理解する役には全く立たないと思います…

18:無名画座@リバイバル上映中
18/08/07 17:48:37.66 PvGSDvej.net
物体Xで初めて遺伝子の存在認識したような気がする

19:無名画座@リバイバル上映中
18/08/08 16:14:55.77 nYbIIC5p.net
よりの
からの
ときたら次は、何だ?

20:無名画座@リバイバル上映中
18/08/08 16:27:49.17 iKw/6zRS.net
かもね

21:無名画座@リバイバル上映中
18/08/08 16:56:11.00 PSCSyf3L.net
映えする

22:無名画座@リバイバル上映中
18/08/09 00:37:30.46 Jus4pUhW.net
ヨリカラキク

23:無名画座@リバイバル上映中
18/08/09 01:02:49.84 X28QoJBN.net
民営化

24:無名画座@リバイバル上映中
18/08/09 10:47:27.52 t7Pj+8dw.net
ほぼほぼ

25:無名画座@リバイバル上映中
18/08/09 11:45:47.24 xw9Iz464.net
はフェイクニュースだとツイートする

26:無名画座@リバイバル上映中
18/08/09 11:53:21.54 Un7TegQr.net
へ行く

27:無名画座@リバイバル上映中
18/08/10 00:38:07.12 Z5mkNjHs.net
菊池の

28:無名画座@リバイバル上映中
18/08/10 06:00:28.85 nqLLGGKR.net
・オブ・ザ・

29:無名画座@リバイバル上映中
18/08/10 06:14:21.29 8Q7oU9Vf.net
フュークスって、結局どうなったん? 
カットには、フヒュークスが殺されたシーンあったんだけど、
誰にやられたの?

30:無名画座@リバイバル上映中
18/08/10 09:43:06.67 2fJEVNAE.net
○-○⌒
これがフュークスか・・・

31:無名画座@リバイバル上映中
18/08/10 09:50:54.37 Z5mkNjHs.net
ブリ無理ぃ~

32:28
18/08/11 07:20:26.87 RdxO6+oQ.net
>>29-30おまれら、どうかしてんのか? 全然コミュニケーションとれないでやんの
俺がききたいのどあ、フィユークスが、そう買った じゃなくて どうかったか って
ことなんよ

33:無名画座@リバイバル上映中
18/08/11 09:52:05.27 rsoxJAX1.net
早く燃やせ!

34:無名画座@リバイバル上映中
18/08/11 23:20:57.73 BUUKAwMr.net
同化されたらUFO作れる程かしこくなるので>>28は人間だから燃やしたらだめだよ、やっぱいいや燃やして

35:無名画座@リバイバル上映中
18/08/12 00:43:54.98 fc/80vJQ.net
同化を逆に追っていくとマクレディ?チャイルズ?
ノールス、ギャリー、ブレア、ウィンドウズ、パーマー
クラーク(射殺)、コッパー(腕切断)、フュークス(自殺?)
ベニングス、ノリス、シベリアンハスキー
出会ってるかなうろ覚え

36:無名画座@リバイバル上映中
18/08/12 07:50:09.15 J349chke.net
物体Xとは嫌だけど広瀬すずとなら同化されてもいいな

37:無名画座@リバイバル上映中
18/08/12 12:54:47.54 WpaPe2uS.net
それはリング2で深キョンに取り憑かれた柳ユーレイが羨ましかったのと同じだな

38:無名画座@リバイバル上映中
18/08/12 12:58:47.02 1viVhX3d.net
広瀬すずや深キョンの頭がくぱぁと割れて
謎の汁を飛ばしながら触手伸ばして来てもおk?

39:無名画座@リバイバル上映中
18/08/12 13:46:11.99 eMVx5MIy.net
ガッキーの頭がクリオネのように割れて、バッカルコーンのようなもの出して来たら、
喜んで体が喰われることにする。

40:無名画座@リバイバル上映中
18/08/12 13:54:19.12 pjfRrkSs.net
広瀬すずや深キョンやガッキーが同化してオッサンになるのか・・・

41:無名画座@リバイバル上映中
18/08/12 20:04:06.63 UtowOo1K.net
深田恭子かなり整形してたよな、
物体に同化したら顔面変化するのかなあ…

42:無名画座@リバイバル上映中
18/08/12 22:48:00.04 getvm63k.net
>>40
プロテーゼとか入れてたら排出されて整形前に戻るとか?ファーストコンタクト設定だと

43:無名画座@リバイバル上映中
18/08/13 01:06:30.22 caCLu5a7.net
深キョンは整形前の地味顔の方が好きなので整形解けるなら同化して欲しい…かもw

44:無名画座@リバイバル上映中
18/08/13 20:26:15.07 xd1MzF19.net
深キョンは蝋人形みたくなってきて残念だ。
加齢を華麗に受け入れるようになって欲しかったわ。

45:無名画座@リバイバル上映中
18/08/16 09:21:15.22 8iJvoS9C.net
URLリンク(eiga.com)
「遊星からの物体X」が36年ぶりによみがえる! ポスタービジュアル完成

46:無名画座@リバイバル上映中
18/08/16 10:56:47.03 rwQwgKUu.net
たいへんよろこばしいニュースだが
日本でやるときはこっちを使ってほしいなあ
URLリンク(i.imgur.com)

47:無名画座@リバイバル上映中
18/08/17 09:32:11.75 /8e7TgMC.net
除細動器に拒否反応してたから
ビリビリマシーンで判別つくな

48:無名画座@リバイバル上映中
18/08/17 15:11:31.15 19eiqpPW.net
芸スポの方のスレで最後に生き残った二人はどうなるかで、
続編のゲームで両方人間で、チャイルズは凍死、マクレディーは最後に助けに来ると
説明をしている人がいるが、あのゲームは正式な続編なの?

49:無名画座@リバイバル上映中
18/08/17 15:52:39.06 LffTDdIs.net
498: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/08/16(木) 19:55:39.05 ID:LaX6VgJ+0
原作が1936(昭和11)年と聞いてびびった……
527: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/08/16(木) 20:53:31.31 ID:5aO1UpnEO
>>498
皆を集めて焼き針金で血液検査も原作に在る場面だし。
その他の場面も含めてカーペンター版はラスト以外原作にかなり忠実に撮られてる。
534: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/08/16(木) 21:34:26.18 ID:44I0b64e0
>>527
へー!80年以上前に、今でも通用する侵略の設定を思いついた人がいたんだねぇ…凄いな……
ベンベン・・・ベンベン・・・

50:無名画座@リバイバル上映中
18/08/17 19:25:27.27 JUC8w1SI.net
>>47
確かゲームが発売された時「J.カーペンター監修!」と大きく宣伝してたような。
(どこまで関わってるかは知らない)
だからと言ってあれが正式な続編だと思う必要はない。
アニメ、小説、コミック、ゲームと媒体を変えながら大量にエピソードが作られたスターウォーズなんて
作品により設定やお話が微妙に違う場合があるのだから。
可能性は少ないが将来カーペンターが映画で続編作ったらゲームとは違う話になってるかもしれないし。

51:無名画座@リバイバル上映中
18/08/18 23:50:19.51 QwbeNpHP.net
最初の劇場公開時の日本版予告編は画面に「残酷」という文字がやたら出てくる
凄い作りだった。配給会社がスプラッター映画として売ろうとしていたようだw

52:無名画座@リバイバル上映中
18/08/19 22:59:23.86 cekxVwqX.net
爆音行ってきたわ
上映前にプロデューサー氏の舞台挨拶で内輪話色々聞けた
爆音だがベンベンや銃を足元に落とす音がよく聞こえたな

53:無名画座@リバイバル上映中
18/08/21 01:09:20.84 uf3UO031.net
812: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/08/19(日) 22:38:57.16 ID:E206lncD0
ファーストコンタクトだったら、やっぱりこれかな
URLリンク(i.imgur.com)
818: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/08/20(月) 00:24:36.30 ID:960e6f1d0
カート・ラッセル
ヒゲと長髪が似合って男盛りって感じのいい時期だったな
URLリンク(i.imgur.com)

54:無名画座@リバイバル上映中
18/08/22 19:28:15.69 PqjYdnK3.net
『人間の生活圏に侵入したら、約2万7000時間後に全生命体が同化される』
↑これさ、現実的に考えたら、ねずみ講の計算と同じだよね。
1125日後、約3年未満だぜ。空気感染でもないのにね。
血液感染だから隔離とか防疫とかで十分だろうな。

55:無名画座@リバイバル上映中
18/08/22 23:44:21.45 YGPOJ6UC.net
蚊に同化すれば3年で世界征服も可能じゃないかな

56:無名画座@リバイバル上映中
18/08/23 00:00:50.34 mGKUS417.net
どこかの生態系に入り込んだら爆発的に増殖
人間に同化したら一体一体がUFO作れる知識と技術力持ち
それまで同化した生命体の情報も再現可能
計算後に明かされた情報も加味すると三年もいらないだろう

57:無名画座@リバイバル上映中
18/08/25 06:36:17.01 E8fIE1J7.net
>>55 そう考察すると
別に同化されてどうかされちゃっても、どうってことないよね。むしろメリットが多い。
【同化されたら】
1)基本的に不老不死。火と寒さに弱いが、それは全生物共通の弱点
2)病気とは無縁
3)自分の外観をグロ形態、イカす形態自由自在。
4)歯の詰め物がいらない はみがきもいらない?
5)たとえ死刑になるような犯罪を起こしても、絞首刑やギロチン程度で死ぬことない。
6)もれなく手製でUFOが作れる。

58:無名画座@リバイバル上映中
18/08/25 21:23:59.56 DqQ0aszU.net
『人間』でいたい人には辛いと思うのです。

59:無名画座@リバイバル上映中
18/08/26 07:16:30.96 3VQc+4sA.net
愛する二人
一人は人間 一人は物体
愛が深まるにつれ 
抑えられない欲求が・・・・・・・
「同化したい!!!! ピギャー」
映画『Lover's X』 近日ロードショー

60:無名画座@リバイバル上映中
18/08/26 07:22:48.89 YYSwEc2w.net
あなたと合体したい!

61:無名画座@リバイバル上映中
18/08/26 11:40:22.80 TgruAdcU.net
結局なんだったの?なにしに地球に来たん?

62:無名画座@リバイバル上映中
18/08/26 11:44:59.38 lEh3tgx8.net
観光

63:無名画座@リバイバル上映中
18/08/26 13:07:38.12 8i4UUob6.net
物体さん、UFOで飛んでくる知性があるのに極地で氷漬けとかポンコツすぎ
UFOがポンコツで墜落しちゃったのか?後付けFCだと起動はしてたけど

64:無名画座@リバイバル上映中
18/08/26 13:29:23.29 OeyFGvll.net
暖かい地域しかない星から来たので氷だらけの寒冷地が理解できなかったに1票。

65:無名画座@リバイバル上映中
18/08/26 13:30:47.11 RKcKNp+/.net
最初に見たのが吹き替え版だったので吹き替え派です。

66:無名画座@リバイバル上映中
18/08/26 15:02:26.00 fPsYkoBO.net
あのUFO自体が乗っ取られ中だったんでない?

67:無名画座@リバイバル上映中
18/08/26 16:57:27.70 AY2P9JEu.net
優生柄の物体Xとかヤバいよな

68:無名画座@リバイバル上映中
18/08/26 20:41:50.58 CXpKJ0+K.net
友情からの借金X

69:無名画座@リバイバル上映中
18/08/26 20:42:22.38 CXpKJ0+K.net
X(バツと読んでね)

70:無名画座@リバイバル上映中
18/08/27 06:19:04.95 xQjRrtxY.net
>>62 多分、UFOを作るほどの知性とテクノロジーを備えていた宇宙人が、
やばい星で物体Xに感染。
UFO内でほとんどのクルーが同化された中、理性ある同化されてない宇宙人が、
物体の同化拡大を防ぐには氷結させて活動停止しかないと判断。
物体Xの地球侵略活動を阻止するために、あえて南極に墜落させた。ではなかろうか?

71:無名画座@リバイバル上映中
18/08/27 18:51:56.17 lTCyTmGJ.net
>>69
その物語を『物体Xゼロ』として実写化頼む!

72:無名画座@リバイバル上映中
18/08/27 19:29:44.50 ZkeT/kvR.net
粘土細工でな

73:無名画座@リバイバル上映中
18/08/27 22:22:30.46 4YciKzfb.net
>>69
理性ある宇宙人なら地球に迷惑かけないように太陽に突っ込むわ。馬鹿馬鹿しいw

74:無名画座@リバイバル上映中
18/08/28 01:46:04.56 fYSHxWEC.net
物体が飛来した10万年前だと
人類もまだ文明というほどのものは作っていない地球の片隅で細々と暮らしてた毛無し猿にすぎず
そんなとるに足らない未開の星の迷惑なんて気にしないでしょ。

75:無名画座@リバイバル上映中
18/08/28 06:10:39.44 jymHHdyz.net
まあ最近のUFO研究では太陽はその巨大な重力場を利用したスターゲイトになっているので
太陽に特攻してもUFOは高温で溶けずに遠く離れた場所にワープするだけらしいよ

76:無名画座@リバイバル上映中
18/08/28 17:53:19.35 /HkAU5tN.net
ああ…そうか

77:無名画座@リバイバル上映中
18/08/28 18:43:15.21 xDDOmpAp.net
ベン……
ベンベン……

78:無名画座@リバイバル上映中
18/08/28 23:16:10.56 3PuyxDQx.net
言葉が通じてさえいれば…

79:無名画座@リバイバル上映中
18/08/28 23:22:59.00 SvallSvt.net
地球人と同化した物体は地球の言葉を話せるんだろうけど
あの状況で建設的な対話ができるとも思えんなぁ

80:無名画座@リバイバル上映中
18/08/29 05:16:45.93 7v6VqE0S.net
物体が霊的に進化し、相互尊重に基づき、対話でどうかしていく話
「友情X」

81:無名画座@リバイバル上映中
18/08/29 09:30:04.39 abBl2r9z.net
「言葉なんて不要、同化して理解し合おうぜ!」が信条だからなあ、物体さんは。

82:無名画座@リバイバル上映中
18/08/29 09:39:40.15 91IbDVmp.net
どうかしてるぜ!

83:無名画座@リバイバル上映中
18/08/29 17:25:59.89 ZkOCJK6B.net
>>56
7)戦争が無くなる。

84:無名画座@リバイバル上映中
18/08/29 20:27:55.67 w27Biesx.net
>>80
人類補完計画「せやな」

85:無名画座@リバイバル上映中
18/08/30 03:11:19.46 ViRhAwna.net
同化後のヤフーニュース
・またしても、お惣菜に物体混入
・100個顔がある男。「自分の顔を忘れた」
・火を使わないでもできる、簡単美味しいレシピ
・オーダーメイドでどんな体型の物体でもピッタリなお洋服を作ります
・今年の流行は腕六本?10代の若者を中心に急増

86:無名画座@リバイバル上映中
18/08/30 08:42:05.79 rMiJGSyK.net
夜中は何でも面白く感じるもんだ

87:無名画座@リバイバル上映中
18/08/30 1


88:1:02:57.76 ID:7z2uc0Da.net



89:無名画座@リバイバル上映中
18/08/30 13:21:02.52 f/7kUb9i.net
知らなかった!
ノルウェー人はドイツ人だったのか!!!1

90:無名画座@リバイバル上映中
18/08/30 13:29:50.46 9LPbRLbn.net
英語じゃない言葉をドイツ語だと思ってしまった可能性
しかも実際はノル語でもない出鱈目語だがw

91:無名画座@リバイバル上映中
18/08/30 19:28:23.16 1Wn4kt8A.net
ノルウェー人は、物体Xは銃ごときでは死なないことを把握してたはずだが、
なんで銃で犬を殺そうとしてたわけ?

92:無名画座@リバイバル上映中
18/08/30 19:35:21.63 9LPbRLbn.net
足止めだけでもして追いついたら燃やそうとしてたとか?

93:無名画座@リバイバル上映中
18/08/30 21:54:15.61 w/MeD759.net
>>80
機動戦士ガンダム00にも通じる話。

94:無名画座@リバイバル上映中
18/08/30 23:28:59.73 XdUaf6E0.net
ここまで人参の話題なし

95:無名画座@リバイバル上映中
18/08/31 09:09:48.53 FGmmNk+n.net
あ、あれノルウェー人なのか。ドイツ語に聞こえたわ。

96:無名画座@リバイバル上映中
18/08/31 09:11:48.32 riAGg9sc.net
設定上はノルウェー人だけど
喋ってるのはどこの言語でもない出鱈目言葉だよw

97:無名画座@リバイバル上映中
18/08/31 09:12:21.98 0qFTOHZp.net
ノルウェーの犬

98:無名画座@リバイバル上映中
18/08/31 09:17:42.85 fBkfwWtc.net
>>90
撃ったら変形する間大人の事情で静止するから(当時の特撮だと移動しながら
の変形は無理)その隙になんとかしようとしたんだろうな。
ところでロデムって物体Xの仲間なの?

99:無名画座@リバイバル上映中
18/08/31 09:33:21.09 3cXrnYul.net
ムーピーだよ

100:無名画座@リバイバル上映中
18/08/31 09:56:57.25 0yf8FN6t.net
そして>>35からの流れに戻る

101:無名画座@リバイバル上映中
18/08/31 10:05:48.97 4yBrbEYI.net
犬をめぐる冒険

102:無名画座@リバイバル上映中
18/08/31 12:34:38.36 DX0GxV5I.net
タロジロを置き去りにした高倉健の懺悔が奇跡を起こし、南極で一冬過ごすうちにワンコ達は不死身の特異体質に

103:無名画座@リバイバル上映中
18/08/31 12:38:55.18 0yf8FN6t.net
極寒の南極でタロとジロは
         ―生きていた
   ベンベン……
      ベンベン……

104:無名画座@リバイバル上映中
18/08/31 13:18:32.16 CB0MxLcd.net
物体Xは侵略の方法が下手糞だよな。犬の顔をべろんちょしたりして隊員達を怖がらせなければ
誰にもバレずに南極基地の同化を成功させたことは想像に難くない。ボディ・スナッチャーの
繭星人のほうが賢いわ

105:無名画座@リバイバル上映中
18/08/31 13:21:35.58 0yf8FN6t.net
擬態していられる時間に制限があるとか?
例えば息継ぎとか睡眠時間的なインターバルが必須とか?

106:無名画座@リバイバル上映中
18/08/31 14:05:37.34 rF10IvIx.net
南極隊長殺し

107:無名画座@リバイバル上映中
18/08/31 15:29:57.25 HcvlB4Hr.net
嗚呼、層化と

108:無名画座@リバイバル上映中
18/08/31 18:55:41.64 mmBhgAvI.net
南極嫁1号2号でーす!

109:無名画座@リバイバル上映中
18/08/31 18:57:05.89 +bGHm4xs.net
同化ひとつ!

110:無名画座@リバイバル上映中
18/08/31 21:27:56.34 3cXrnYul.net
>>100
渡瀬恒彦、顔黒くなりすぎだろ

111:無名画座@リバイバル上映中
18/09/01 11:33:34.39 lBxOvmzU.net
生物兵器で人類がほろんでも南極は大丈夫だよね

112:無名画座@リバイバル上映中
18/09/01 11:38:43.46 EsYZemv6.net
小松先生、お盆はもうだいぶ前に過ぎましたよ、そろそろお帰りください

113:無名画座@リバイバル上映中
18/09/01 13:23:47.65 qkhxuMQ7.net
遊星からの物体O

114:無名画座@リバイバル上映中
18/09/01 14:56:18.53 139ZegDN.net
小松先生「マイケル・クライトンは俺がアメリカの映画会社に提出した『復活の日』プロットをパクって
『アンドロメダ…』原作を書きやがった!」

115:無名画座@リバイバル上映中
18/09/01 16:01:19.69 NEdaLCw4.net
いいよ別に

116:無名画座@リバイバル上映中
18/09/01 17:00:44.74 IO7w4/1r.net
今は暖かいからいいが、長くは続かない

117:無名画座@リバイバル上映中
18/09/01 17:19:12.04 kRxh5NeW.net
ファンが作ったThe thingの続編 The thing 2
URLリンク(www.youtube.com)
クオリティは案外、ファーストコンタクトより近いかも。

118:無名画座@リバイバル上映中
18/09/01 20:47:19.49 EsYZemv6.net
ふざけんな、半分くらい見ちまったぞ

119:無名画座@リバイバル上映中
18/09/01 21:53:08.19 2OvC36vf.net
同化したのか?

120:115
18/09/01 22:47:34.80 kRxh5NeW.net
どう かんどうした?

121:無名画座@リバイバル上映中
18/09/02 12:59:23.80 e7npEtz0.net
>>115 中途半端にクオリティ高いよな。
演技指導ともう少しお金をどっかスポンサーが出してくれたなら、
結構評価高いと思う。

122:無名画座@リバイバル上映中
18/09/02 12:59:40.46 e7npEtz0.net
>>115 中途半端にクオリティ高いよな。
演技指導ともう少しお金をどっかスポンサーが出してくれたなら、
結構評価高いと思う。

123:無名画座@リバイバル上映中
18/09/02 12:59:43.19 e7npEtz0.net
>>115 中途半端にクオリティ高いよな。
演技指導ともう少しお金をどっかスポンサーが出してくれたなら、
結構評価高いと思う。

124:無名画座@リバイバル上映中
18/09/02 23:57:19.74 do9R11gh.net
テレビで放送されたものを録画して、小学校の同級生を集めて上映会を開いていた。皆 恐がっていた。
「マクレディこっちが先だ」がちょっとした流行語になった。

125:無名画座@リバイバル上映中
18/09/03 03:38:52.91 2tUE3nGn.net
>>122
初めてテレビで放送されたのって昭和40年代だったっけ?

126:無名画座@リバイバル上映中
18/09/03 03:53:19.39 xDvEc9IR.net
>>123
初放映1985年(昭和60年)11月30日(土)ゴールデン洋画劇場

127:無名画座@リバイバル上映中
18/09/03 04:41:03.36 2tUE3nGn.net
昭和60年でも>>122が住む田舎ではまだテレビが普及してなかったんだなw
だから金持ちの家に集まってみんなでテレビを見ていたんだ

128:無名画座@リバイバル上映中
18/09/03 09:59:27.32 qkL2N5GU.net
テレビのある家は少なかったけど、ビデオデッキはみんな持っていたよ

129:無名画座@リバイバル上映中
18/09/03 10:04:00.10 UdMK0R4I.net
いや、普通にTVは普及してる時代でしょw
特撮の仮面ライダーが1971年で最高視聴率30%叩き出してるんだぞ

130:無名画座@リバイバル上映中
18/09/03 10:12:54.02 qkL2N5GU.net
ああ、ごめん
うちのあたりはチューナー付きプロジェクターの家が多かったもので
世間的にはまだテレビだったね

131:無名画座@リバイバル上映中
18/09/03 16:22:18.69 wIAfQ9y1.net
みんな協力しなきゃいけないって時に必ず輪を乱すやついるよな
イライラするわー

132:無名画座@リバイバル上映中
18/09/03 17:23:28.44 3ibD+XoR.net
小学生にはちと早いと思う
トラウマになりかねん

133:無名画座@リバイバル上映中
18/09/03 22:33:28.27 pGY8/0lL.net
正直、小学生ぐらいだとオチが無い話は納得できないのでは。
(二人とも明らかに助かるとか、逆に死んでしまうとか)
>>110
星新一なら
「ペンギンの身にもなってみろ」だけど

134:無名画座@リバイバル上映中
18/09/03 22:46:07.80 +X0bD/ta.net
納得できないからこそ
気持ち悪いんだろうが

135:無名画座@リバイバル上映中
18/09/03 23:51:21.57 pGY8/0lL.net
>>124
金ローだったらマクレディの声は青野武
だったんだろうか?

136:無名画座@リバイバル上映中
18/09/04 02:56:03.85 F8jctSlC.net
>>133
青野武じゃない津嘉山正種

137:無名画座@リバイバル上映中
18/09/04 02:58:45.37 7kN6gAHQ.net
青野武はクロコダイルダンディだから全然イメージ違うな

138:無名画座@リバイバル上映中
18/09/04 06:05:36.97 ENH+DT43.net
だいたいモンスター映画は、小出しに出したり、わざと暗がりにして
クリーチャーの全体像を極力見せないようにしてるが、この映画はそういう
チマチマしたところがないのがいいよね。

139:無名画座@リバイバル上映中
18/09/04 23:05:24.61 iuhwTg5U.net
>>134
>>135
カート・ラッセルの声を青野武が吹き替えた
伝説の日テレ版ニューヨーク1997を知らんのか?
津嘉山正種はフジだな。

140:無名画座@リバイバル上映中
18/09/06 05:46:28.53 BidCK5yb.net
ニューヨーク1997はドナルド・プレザンスの大統領役が全然ハマってなくてそこだけコメディみたいになってるのが気にくわない

141:無名画座@リバイバル上映中
18/09/06 11:19:37.51 KIMWY0y9.net
カーペンターは反権力のひとだからね
権威ある大統領を小物扱いして笑いモノにするのはこの映画の基本だよ

142:無名画座@リバイバル上映中
18/09/06 18:51:00.56 lFGBSOrr.net
この作品の手柄は全てロブ

143:無名画座@リバイバル上映中
18/09/06 19:16:09.11 Jks0Bkss.net
ゾンビ?

144:無名画座@リバイバル上映中
18/09/06 23:56:22.07 HgjP6ka0.net
>>138
ドナルド・プレザンスはカーペンター作品の常連だから映画館で見た時は何とも思わなかった。
それよりハリー・ディーン・スタントンとかアーネスト・ボーグナインとかの渋すぎる配役に
注目すべきだろうな。

145:無名画座@リバイバル上映中
18/09/07 00:03:21.08 1/hyc7LH.net
ハリディスタはパリテキサスに出るまでは
単なる小物だったろ

146:無名画座@リバイバル上映中
18/09/07 10:02:01.62 2D0rgns7.net
サードコンタクトまだぁ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

147:無名画座@リバイバル上映中
18/09/07 11:01:35.07 Mxzmj+IX.net
次は佐渡で戦争だ!(佐渡コンタクト)

148:無名画座@リバイバル上映中
18/09/07 11:11:49.95 8HmOTwa3.net
トキに同化して全国に広まるのか

149:無名画座@リバイバル上映中
18/09/07 16:03:47.26 ex1RgQqW.net
>>143
脇役の中では大物w

150:無名画座@リバイバル上映中
18/09/10 20:33:08.17 HkufYJ+U.net
最後に焼かれたヘリのパイロットが本当に物体だったのかどうか気になる

151:無名画座@リバイバル上映中
18/09/10 21:32:42.48 89mwS5Hi.net
ファーストコンタクト?ピアスが逆ってのが正しいならば同化されてたと思っていいだろ

152:無名画座@リバイバル上映中
18/09/11 00:32:40.17 8kOMVRtZ.net
オーウェン・ラーズの人?

153:無名画座@リバイバル上映中
18/09/12 05:20:08.04 kywUmmrI.net
サードコンタクトは是非昭和基地が舞台で

154:無名画座@リバイバル上映中
18/09/12 09:26:07.33 DYF9rIVh.net
タロジロのWぱっかーん

155:無名画座@リバイバル上映中
18/09/12 09:27:11.03 koAu9rIW.net
物体に取り憑かれた高倉健達をタロジロが必死に退治する話ですね、
わかります。

156:無名画座@リバイバル上映中
18/09/12 09:47:50.45 tCrwIE13.net
え?2年ぶりの再会を喜んだ高倉健と渡瀬恒彦が同化されるんじゃないの?

157:無名画座@リバイバル上映中
18/09/12 10:58:40.66 haGxwg1P.net
勘違い日本文化で皆チビアラレちゃんメガネにされてそう。忍者が登場するとか

158:無名画座@リバイバル上映中
18/09/12 11:16:25.23 b8QpY5p1.net
当然日本刀バトルだろ

159:無名画座@リバイバル上映中
18/09/12 11:36:48.88 BGbvDkKO.net
同化後の姿や性別や顔が自由に選べるようになれば自ら進んで同化される人も出てくるはず
その場合侵略後の暁には日本中で全人口の半数は広瀬すずになっていると思われる

160:無名画座@リバイバル上映中
18/09/12 18:25:57.48 eeJlRvl6.net
>>157
俺は本田翼のほうがいい。

161:無名画座@リバイバル上映中
18/09/12 23:48:19.45 Lm9ZhVzM.net
>>157
吉瀬美智子でお願いします

162:無名画座@リバイバル上映中
18/09/13 01:22:48.86 N5W4Hs5b.net
ひょっこりはんで

163:無名画座@リバイバル上映中
18/09/13 02:43:56.22 kreYEDxF.net
>>157
檀れいでお願いします。

164:無名画座@リバイバル上映中
18/09/13 05:01:23.10 d1aBLljX.net
全人口の半数ってことは男でも女優の顔になりたい奴が大勢いるってことなのか

165:無名画座@リバイバル上映中
18/09/13 11:46:08.44 QCxeHU3S.net
おれはじゃがりこのキリンみたいなのになりたい

166:無名画座@リバイバル上映中
18/09/13 12:18:25.48 11g0YwUx.net
DAIGOになりすまして北川景子と

167:無名画座@リバイバル上映中
18/09/13 13:11:52.92 pwgAz+d4.net
まあ、おにゃのこに生まれ変わってみたいたいというのは
エロい男なら誰でも持ってる願望だねw

168:無名画座@リバイバル上映中
18/09/13 13:23:49.53 HdjAsE0s.net
変態X

169:無名画座@リバイバル上映中
18/09/14 20:09:38.65 giz4++hN.net
こういう身体乗っ取り映画って主人公が乗っ取られそうになった時はものすごく時間がかかるのに、他の登場人物だとやけに短時間で乗っ取ってるなっていう展開がよくあるよね

170:無名画座@リバイバル上映中
18/09/14 20:28:28.82 G0i1a3RC.net
ゾンビ菌の感染とかもそうやな

171:無名画座@リバイバル上映中
18/09/17 10:14:40.57 0t8bnbOp.net
つべに上げられてた「こんな馬鹿なことがあっていいのかい?」のシーン初めて見た時は衝撃だったわ
怖くて見れないw

172:無名画座@リバイバル上映中
18/09/17 12:31:56.74 165U95ge.net
ロードショー用に意訳したヤツだね
わりと意味が通ってるから好き

173:無名画座@リバイバル上映中
18/09/17 12:39:55.06 ZpxdlRYA.net
よくあるホラーなら
逃げだした頭部に気が付かずに後で困る展開をやるところを
遠慮なく見つけて即ぶっ殺していくスタイルが素晴らしい

174:無名画座@リバイバル上映中
18/09/17 12:49:03.51 6M22GTjO.net
ワン君の顔パカだけでも当時凄いインパクトだったのにあれはほんのツカミにすぎず、
それより凄まじいシーンが釣瓶落としにこれでもかと出てくるとっても贅沢な映画です。

175:無名画座@リバイバル上映中
18/09/17 14:23:44.21 sKdECIVY.net
オレは最初の犬饅頭が好きなんだけど

176:無名画座@リバイバル上映中
18/09/17 14:35:52.77 w7xyL12n.net
犬だけで一本の映画出来そうなのに
情け無用ファイアしちゃうマックの兄ィに惚れる

177:無名画座@リバイバル上映中
18/09/17 14:56:30.20 ZpNK5s3I.net
この映画の後、亜流のB級映画がいっぱい作られたよね
ピーターウェラーのリバイアサンが特に有名だけど他にも色々ある

178:無名画座@リバイバル上映中
18/09/17 22:06:18.42 4byAV/WH.net
リヴァイアサンは一番怖かったのが、助かったと思った矢先に襲ってくるサメだからなあ…

179:無名画座@リバイバル上映中
18/09/17 23:26:44.43 165U95ge.net
じゃあ海の生き物つながりで
ラスボスってタコだよね?
UFOなんか作らんでも海の生物から同化を始めれば良さそうなものだが

180:無名画座@リバイバル上映中
18/09/17 23:27:41.37 Z/ZtWFjZ.net
墜落時に海に落ちれなかったんだろ

181:無名画座@リバイバル上映中
18/09/17 23:33:25.29 JHddSRTj.net
>>178
犬からペンギンに化ければよろし。
わざわざ人間になる必要無し

182:無名画座@リバイバル上映中
18/09/17 23:39:37.23 165U95ge.net
ペンギンに楽勝のつもりの白クマがキシャーされて泣き叫ぶとこみたいわー

183:無名画座@リバイバル上映中
18/09/18 00:10:20.43 p35Hkafq.net
>>179
ペンギンとの遭遇機会が無かったのかも?

184:無名画座@リバイバル上映中
18/09/18 00:48:30.30 SHYUaCuO.net
>>180
南極にシロクマはいません…

185:無名画座@リバイバル上映中
18/09/18 03:36:20.11 hp5vlzbJ.net
クーラー会社 「えっ」

186:無名画座@リバイバル上映中
18/09/18 03:56:20.77 8/uDeLZn.net
シロクマって寒さに弱いのか

187:無名画座@リバイバル上映中
18/09/18 10:10:14.32 9N5ZdE/N.net
ホッキョクグマだからねえ

188:無名画座@リバイバル上映中
18/09/18 11:31:55.24 SHYUaCuO.net
ちなみにフランケンシュタインの原作小説(当時は未知の地だった南極で物語は終わる)
にはナンキョクグマなる動物が出ます。

189:無名画座@リバイバル上映中
18/09/18 13:31:49.22 gJCiIGi9.net
ペンギンや南極に生息する動物に同化したとしても
その次に人間に接触するのが困難じゃない?

190:無名画座@リバイバル上映中
18/09/18 15:36:11.03 9N5ZdE/N.net
また小松左京に戻るのか

191:無名画座@リバイバル上映中
18/09/18 15:48:41.62 VnEn92wc.net
遊星からの物体実

192:無名画座@リバイバル上映中
18/09/18 15:56:42.32 uuqFWubR.net
>>187
困難ではあるが物体にとって待つ事は苦痛ではなさそうだ

193:無名画座@リバイバル上映中
18/09/18 16:06:41.06 9N5ZdE/N.net
MM88に感染して助かるかどうか

194:無名画座@リバイバル上映中
18/09/19 06:40:40.08 NvT71VUI.net
今は燃えているから暖かいが、長くは続かない

195:無名画座@リバイバル上映中
18/09/19 07:34:38.49 jLxU2wqE.net
ベンベン…

196:無名画座@リバイバル上映中
18/09/19 12:16:20.95 l8fez1ke.net
このまま待ってみようか…何が起きるか……

197:無名画座@リバイバル上映中
18/09/19 21:11:50.83 /+Bg0c3T.net
マクレディとチャイルズの背面癒着みてーよー

198:無名画座@リバイバル上映中
18/09/19 21:14:19.54 NRgHgFwb.net
>>194
そしてしゃがみガードで向かい合う2人・・・

199:無名画座@リバイバル上映中
18/09/20 10:28:13.22 IIMWkr1+.net
ラストでは、黒人の隊員もヤラれていたかと思いきやセーフだった
「人を信じられるっていいなー」というのがこの映画の主題の一つなんだろう

200:無名画座@リバイバル上映中
18/09/20 20:21:51.87 CP9njSj8.net
黒人の二人は物体に同化されるシーン無かったな
ノールスは消えてチャイルズは生き残った

201:無名画座@リバイバル上映中
18/09/20 20:30:15.30 EgKF4E/p.net
>>197
果たしてそうかな……?

202:無名画座@リバイバル上映中
18/09/20 21:07:05.75 gv36aJuB.net
最後の晩餐で、
マクレディにチャイルズが「またやらないのか?」という問いかけに、
「やったところで、ああ、そうかと言うだけだ」という返しは、
ハリウッドの映画史に刻まれる名言だったよな。結構、色々な場面で使える台詞。

203:無名画座@リバイバル上映中
18/09/21 00:21:05.11 7WCaZFKn.net
>>199
>果たしてそうかな……?
…と思わせるのが本当の主題ですね、ハイw

204:無名画座@リバイバル上映中
18/09/22 16:21:20.16 q93XlJ5X.net
当時はCGがなかったからミニチュアをちょっとずつ動かして撮影してたの?

205:無名画座@リバイバル上映中
18/09/22 16:31:49.76 1BXUtE4Y.net
ミニチュアだったり実物大だったり
着ぐるみだったりロボットだったり操り人形だったり
ストップモーションだったりアニマトロニクスだったり
いろいろあるので調べると特撮の歴史とか分かって面白いぞ

206:無名画座@リバイバル上映中
18/09/22 17:48:11.49 NLKb0Hcl.net
>>202
いつの時代のレイハリーハウゼンだよw

207:無名画座@リバイバル上映中
18/09/22 18:19:07.48 1BXUtE4Y.net
クレイアニメ版の物体Xおもしろいぞw

208:無名画座@リバイバル上映中
18/09/22 18:23:00.04 fEfzohDD.net
>>204
物体の触手がダイナマイトの起爆スイッチを破壊し直後本体が床下から現れるカットは
ストップモーションアニメで制作されてるじゃん。

209:無名画座@リバイバル上映中
18/09/22 18:30:43.54 1BXUtE4Y.net
こないだゴーストバスターズを地上派でやったときは
「CGしょぼ!」って言う若者が多くてほんわかしたw

210:無名画座@リバイバル上映中
18/09/22 20:20:31.57 9oqAlQ5Q.net
まあCGはタイムボカンでも使ってたしな

211:無名画座@リバイバル上映中
18/09/22 20:50:30.25 tr2S2kfS.net
スキャニメイトも一応CGか・・・

212:無名画座@リバイバル上映中
18/09/23 09:45:38.27 SOfnfBu1.net
リテイク前ブレアモンスターを写真でしか見た事なかった時は
なんでこれがダメなんだよ!と憤った�


213:ェ動画でみると他と全然トーンが違ってて納得した コマ撮りってカメラも移動できないしなぁ



214:無名画座@リバイバル上映中
18/09/23 11:49:27.90 ykdVvkS6.net
引きのストップモーション全体像はカットで正解だな
あれ巨大生物感が皆無だった

215:無名画座@リバイバル上映中
18/09/23 16:14:17.54 woRSw/AF.net
同時代のスプラッター&ホラーを嫌というほど観たが
そういうのと同じ匂いはするんだけど
この映画はそれらよりはるかに上質

216:無名画座@リバイバル上映中
18/09/23 16:27:27.37 phbTqSxm.net
ファーストコンタクトは方法としてうまいリメイクのやり方だと思ったけど、逆に続編と云う形では作れないことを実感した
あのモヤモヤしたラストも含めて、一本の映画として完全に描き切ったったからこそだ
「上質」に加えて「完璧」なのだ

217:無名画座@リバイバル上映中
18/09/23 23:31:42.83 w0rdV3K8.net
セットも良かったね
今はCGで何でもできるとは言うものの、CGの雪だってわかるし、構図がつまらなくなる

218:無名画座@リバイバル上映中
18/09/25 05:49:49.27 lcHZ78FL.net
今月号の映画秘宝がまさかの物体X特集やってて驚いたわ
中子真治がロブ・ボッティンの偉業についていろいろ書いてた

219:無名画座@リバイバル上映中
18/09/25 07:46:18.76 8wigZklI.net
WOWでも最近この映画とファーストコンタクトを何度も放送していた。
ジョン・カーペンター監督やカート・ラッセルがゴーストハンターズの
続編の関係で今注目を浴びていることも関係しているのでは?
URLリンク(theriver.jp)

220:無名画座@リバイバル上映中
18/09/25 10:47:03.14 MZaiKlEW.net
10月からデジタル・リマスター版が公開されることも関連しているのだろう。
URLリンク(thething2018.jp)

221:無名画座@リバイバル上映中
18/09/26 03:14:41.75 GgO+EeGo.net
とても採算の取れるだけの客が入るとは思えない

222:無名画座@リバイバル上映中
18/09/26 10:33:03.80 DE92jaga.net
こういう劇場公開は、ビデオ販売の宣伝みたいなものかな。

223:無名画座@リバイバル上映中
18/09/26 12:26:57.75 K8PfiKey.net
それにしても上映館数が少なすぎる
東京ですら1館
関東は長野だけって
これから増えることを祈ってる

224:無名画座@リバイバル上映中
18/09/26 16:02:45.28 GgO+EeGo.net
新作映画でもないのに増えるわけねーだろww
どんだけ勘違いしてるんだ?

225:無名画座@リバイバル上映中
18/09/26 16:11:54.78 vox7RvQh.net
地上波放送は無理なんかな?

226:無名画座@リバイバル上映中
18/09/26 21:23:37.85 47/fE2Yz.net
セ・リーグ3連覇記念マツコ
今からかに道楽に繰り出すわw
シャカシャカシャカ…

227:無名画座@リバイバル上映中
18/09/26 21:24:29.32 3sn6lhRN.net
レイダースのクライマックスも全カットされる御時世じゃねえ
スタトゥルも凄かったな 下半身千切れてるのをズームでトリミングして編集とか

228:無名画座@リバイバル上映中
18/09/26 22:21:46.66 6seC8Luz.net
>>223
かに道楽でノリスヘッドが出て来たらわかってるな?
「こいつはなんの冗談だ?」

229:無名画座@リバイバル上映中
18/09/26 22:38:26.44 47/fE2Yz.net
>>225
ありがとう~!
カニ焼いてるよ~
ギャ~!て言ってるよ~

230:無名画座@リバイバル上映中
18/09/27 16:56:18.39 RPK40WD8.net
九州人なので福岡まで見に行こうか迷う。一度映画館でも見てみたいので。

231:無名画座@リバイバル上映中
18/09/27 17:01:11.71 J5h3h145.net
ええやん
大画面でおなかくぱぁとか観たいやん

232:無名画座@リバイバル上映中
18/09/27 19:21:11.50 MX1NBqYi.net
>九州人なので福岡まで見に行こうか迷う。
???

233:無名画座@リバイバル上映中
18/09/27 19:25:53.85 NRm4CqZx.net
福岡以外の九州在住だろ?
わからんか?

234:無名画座@リバイバル上映中
18/09/27 19:32:56.27 MX1NBqYi.net
日本人なので東京まで観に行こうか迷う。
不適切

235:無名画座@リバイバル上映中
18/09/27 19:52:28.30 9XDb9f8k.net
アメリカ人なら東京に見に行かないだろう

236:無名画座@リバイバル上映中
18/09/27 19:56:24.27 kW6v2rKe.net
>>229
>>231
やっちまったね
血液検査をおすすめします

237:無名画座@リバイバル上映中
18/09/27 20:12:20.62 AH8Vm3TZ.net
マクレディ!早く燃やせ!

238:無名画座@リバイバル上映中
18/09/27 22:20:49.14 Y3ZTkkGG.net
ここ最近、ロブ・ボッティンの名前全く聞かないな
引退されたのか、まさか亡くなっちゃったのか
グロいし毒もあるけど、観る者を不快にさせずむしろ魅了してしまう、ボッティン独特のモンスターが、また観たい

239:無名画座@リバイバル上映中
18/09/27 22:29:14.82 AH8Vm3TZ.net
2003年以来、ロブ・ボッティンは映画業界で働き始めていないようだ。
2014年、彼はエピソード「The Game of Thronesシーズン4のライオンとローズ」に出演しました。

240:無名画座@リバイバル上映中
18/09/27 23:17:47.49 BTTvCZbj.net
特殊メイクで食っていけなくなってもヴィジュアルエフェクトのスーパーバイザー的な立場で仕事して欲しかった

241:無名画座@リバイバル上映中
18/09/28 21:46:09.05 POwb8SoS.net
爆音のチケットとれたぜ!

242:無名画座@リバイバル上映中
18/09/30 22:13:31.29 FNxRvzIF.net
初見が確か高校時代で友達と深夜放送でみた
酒盛りしてて酔っ払ってたけど、犬が変身した場面で皆素に戻ったw

243:無名画座@リバイバル上映中
18/09/30 22:26:35.65 TERyL4f4.net
犬くぱぁは凄いよな
ああいう変身の仕方はそれまでほとんどなかったと思うし
マジ度肝抜かれた
SAN値が減るってこういう事だと思うw

244:無名画座@リバイバル上映中
18/10/01 04:02:06.34 U1xxB1bG.net
あえて言うならボッティンの出世作ハウリングか
御大リック・ベーカーの狼男アメリカンかな
それにしても犬シーンは編集つーかタイミングが絶妙なんでのけぞるわな

245:無名画座@リバイバル上映中
18/10/01 05:48:10.30 ldNQHJwm.net
吐き気を催すか爆笑するかのどちらかしかあり得ない「狼の血族」の、くぱぁならぬぱくぅも、良いものだぜ

246:無名画座@リバイバル上映中
18/10/01 14:07:23.21 39pGrcID.net
周りの吠える犬、脅えて逃げようとする犬のすべてが秀逸だった。

247:無名画座@リバイバル上映中
18/10/01 14:51:33.45 u7k6pAly.net
ネバネバ水をかけられてオロオロするワンコが好き

248:無名画座@リバイバル上映中
18/10/01 16:11:20.12 brv0cOCv.net
犬だけでもっと尺稼げそうなものなのに
見た瞬間燃やしてしまう潔さにも驚いた

249:無名画座@リバイバル上映中
18/10/01 18:26:24.53 Jf8hfsYe.net
「正体は不明だが何かすげえのが…」
この訳、絶妙すぎる。

250:無名画座@リバイバル上映中
18/10/01 19:52:04.86 A72sp5Ap.net
犬に絡み付く触手がどう撮影してるのか全然分からない
ラストみたいなモデルアニメには見えないし、逆再生なのかな

251:無名画座@リバイバル上映中
18/10/01 20:13:55.11 brv0cOCv.net
逆回しやで

252:無名画座@リバイバル上映中
18/10/01 23:28:57.85 Qx9j1qE0.net
逆回し、よく使われてますね
舌がべろべろ、ぴゅっ、とか
脚がめきょめきょ、とか

253:無名画座@リバイバル上映中
18/10/01 23:34:09.67 8DBfNUcr.net
巨大な腕が天井突き破って、身体を引き揚げる際の、キィコォ、キィコォ……ってSEが素晴らしい

254:無名画座@リバイバル上映中
18/10/02 03:04:39.66 DJJdig7C.net
シャーレの底を針金でキコキコするのはキライ

255:無名画座@リバイバル上映中
18/10/02 07:06:17.28 JUmSkgMg.net
ホラーにとって嫌悪感の表明は賞賛だな

256:無名画座@リバイバル上映中
18/10/02 12:46:47.76 B2rCrXBd.net
ワン君が促されて犬小屋に入っていくときの歩き方が最高、
ただゆっくり歩いてるだけなのに一歩一歩何かを確かめるような独特の歩き方のおかげで
なんとも得体の知れない不気味さと緊張感に満ちたシーンになってる。
あそこ本物の犬で撮影されてるのだろうけどよくワン君にあんな芝居をさせられたな…

257:無名画座@リバイバル上映中
18/10/02 13:43:36.43 DiOqWynd.net
そりゃそうだよ
実はね、ここだけの話この映画は映画じゃないんだよ
実際にあったことなんだ

258:無名画座@リバイバル上映中
18/10/02 14:13:51.58 R+Wz3mUp.net
>>254
嘘だろフランク
あとそれは別の映画だよ

259:無名画座@リバイバル上映中
18/10/02 15:48:01.68 sysJgxZG.net
スネークと呼べ!

260:無名画座@リバイバル上映中
18/10/03 01:04:45.03 /FbfIWuz.net
10日の爆音とれた!
35年ぶりにスクリーンで見る物体X楽しみ

261:無名画座@リバイバル上映中
18/10/03 12:39:21.73 5+a8lF3m.net
上映館が少し増えている。
URLリンク(thething2018.jp)

262:無名画座@リバイバル上映中
18/10/03 18:52:32.42 3hfe8P8J.net
>>258
相変わらず関東の上映予定が長野県だけってのはツッコんでいいポイントだよね

263:無名画座@リバイバル上映中
18/10/03 19:28:58.37 Fc8Gno2Q.net
いつから長野は関東になったんだぜ?

264:無名画座@リバイバル上映中
18/10/03 19:32:30.87 R9Isf1TH.net
血液検査だ!

265:無名画座@リバイバル上映中
18/10/03 23:08:58.02 K/SQqc5o.net
まぁ長野は広域関東圏には入っているから血液検査は勘弁してやれよ
でも気をつけろ

266:無名画座@リバイバル上映中
18/10/04 10:15:25.71 CthcTXUc.net
あの血液検査、メスは新しいのと取り換えてやれよと思ったわ

267:無名画座@リバイバル上映中
18/10/04 12:01:54.17 5riBlsPM.net
血液検査の陽性反応が出る場面は解っててもビックリする
まぁ自分が極度のビビりなのもあるんだろうが

268:無名画座@リバイバル上映中
18/10/04 13:11:16.98 TYvXdMOt.net
>>263
それに、えぐられるのが痛そうだった。

269:無名画座@リバイバル上映中
18/10/04 18:57:56.97 qqspb23n.net
>>2 とりあえず、このメンバー構成を観て、
医師とヘリ操縦士とコックと犬使いと火炎放射器があれば南極でエンジョイできるとわかった。

270:無名画座@リバイバル上映中
18/10/04 19:07:04.13 W4M/fRr/.net
>>266
あと心臓に持病が無いことも条件だ

271:無名画座@リバイバル上映中
18/10/04 19:08:23.93 XOgaPCah.net
>>266
狙撃の腕を磨いておけよ

272:無名画座@リバイバル上映中
18/10/04 20:05:44.47 CthcTXUc.net
あらためて観ると、カートラッセルの顔が綺麗すぎな気もするな。登山映画じゃないとはいえ
多少雪焼けしたり顔がしもやけになっていてもよさそうな気がした。髭の保温効果かな。

273:無名画座@リバイバル上映中
18/10/04 20:14:21.13 GFghmUhn.net
ホワイトアウトのケイトベッキンセイルも
エステ直後のようにお肌スベスベで笑った

274:無名画座@リバイバル上映中
18/10/05 07:33:29.49 NGo39GBr.net
ユーズド・カーのカート・ラッセルが何故か強烈に印象に残っている
口からガム出して外れたバンパーをくっつけたりなw

275:無名画座@リバイバル上映中
18/10/05 11:07:28.95 AGdUjEsJ.net
英語を全く理解出来ないヨーロッパ人っているんだろうか
ラーズが少しでも英語でコミニュケーションが取れればいきなり射殺されずに済んだのに

276:無名画座@リバイバル上映中
18/10/05 11:38:02.15 zivEaH6f.net
南極にはいないだろ。でもそういう問題じゃないと思うが。

277:無名画座@リバイバル上映中
18/10/05 11:48:08.13 BCRAFzUN.net
英語ができたとしても
ほとんどパニック状態で「殺せ!殺せー!」みたいに
半狂乱状態で結局やべー奴だと思われて撃たれそう

278:無名画座@リバイバル上映中
18/10/05 11:59:53.24 zivEaH6f.net
犬が逃げ込んだ時点で、こいつらも・・・と思ってるかもしれないしな

279:無名画座@リバイバル上映中
18/10/05 13:15:37.05 DYIpkDBq.net
英語をまったく喋れんノルウェー人は、あのような職種にはいないでしょう。
お互い言葉も似てるし。昔から仲が良い。
しかし、焦っていましたね。
しかし、うまくなかったのは、一発で相手を殺してしまった隊長もでしょう。
銃の腕に自信があったのでしょうけど、もう少し賢い無力化の方法があったと思います。
アメリカ側にもけが人が出ていたので至急応戦することは仕方なかったのですが。
物体Xの2作品(コレとアレ)では、銃が有効だったことはないし、かえってそれが事態を悪くする、という。

280:無名画座@リバイバル上映中
18/10/05 15:11:25.03 X+FzVXVR.net
タロとジロが、静かにおすわり姿勢で南極隊員の到着を待っていた。
隊員「おまえら! いきっとったんか!」
タロ「・・・・」
ジロ「・・・・」
隊員「…おまえらを置き去りにして、すまんかった」
タロ「・・・・」
ジロ「・・・・」
隊員「おまえら・・・全然やつれてないな?今、エサをやるからな」
タロ「ピギャー(ありがとう)」
ジロ「プギャー(いただきます)」
ベンベン  ベンベン

281:無名画座@リバイバル上映中
18/10/05 15:40:36.33 eRcELnFS.net
それで新作作ってくれ

282:無名画座@リバイバル上映中
18/10/05 15:44:45.47 rf/XgTRM.net
安永航一郎センセーのギャグが35年過ぎてもまだ健在だとは…

283:無名画座@リバイバル上映中
18/10/05 16:39:20.96 zivEaH6f.net
真っ黒に日焼けした渡瀬恒彦か

284:無名画座@リバイバル上映中
18/10/10 22:06:21.95 HVSwrob3.net
丸ピカ爆音上映会最高だた
生きててよかった

285:無名画座@リバイバル上映中
18/10/11 00:10:22.73 pZ00riS1.net
>>281
羨ましい

286:無名画座@リバイバル上映中
18/10/11 00:17:05.79 CQ00tZZE.net
「この中に一人、物体がおる!」
 ぱふぉ
「お前やー!」

287:無名画座@リバイバル上映中
18/10/12 03:05:45.50 +B//eOkV.net
ちゃりらーん
鼻から粘液~~~

288:無名画座@リバイバル上映中
18/10/12 18:10:33.82 iBLuN7uU.net
>>281
満員だった?
やっぱりおっさんばっかり?
聞いてばかりですまない。
丸の内ピカデリーのサイトに、一般上映のスケジュールが上がってこない。
不安だ。

289:無名画座@リバイバル上映中
18/10/13 17:37:27.14 zH0YvyEp.net
>>285
おっさんも多かったけどリーマン風はほぼいなくて何つかサブカル風の人が多かったな
自分の隣はOL風女子が一人で座ってた

290:無名画座@リバイバル上映中
18/10/13 18:02:47.11 PMBs9H8M.net
擬態した物体だったり……

291:無名画座@リバイバル上映中
18/10/13 20:39:51.48 L1u3zq/K.net
だ、大丈夫、入場の時皆血液検査受けたはずだから…(ふるえ声)

292:無名画座@リバイバル上映中
18/10/13 21:16:22.97 KnNxRFLS.net
おっさんと同化するよりは

293:無名画座@リバイバル上映中
18/10/13 21:40:41.96 Rj4wx17R.net
鑑賞中に隣の席の女子高生がいきなりキシャーっ!となってしまうかと思うと気になって、息の白さにも気がつかないでしょう。
URLリンク(i.imgur.com)
モギリの人、火炎放射器持ってましたか?
URLリンク(i.imgur.com)

294:285
18/10/14 00:43:55.70 6auu2PBe.net
>286
ありがと。
あぁ、早く同化されに行きたい。

295:無名画座@リバイバル上映中
18/10/14 02:03:06.76 mUWHH5nN.net
気が付いていなだけで自分はもう物体だったりしないか?

296:無名画座@リバイバル上映中
18/10/14 09:02:24.73 qXPczSdP.net
館長!何故かワンコが映画館に入りたがってます!

297:無名画座@リバイバル上映中
18/10/14 09:43:56.27 4wfAe7Ub.net
せっかくおとなしく築地でネズミに同化してたのに、移転のせいで東京が

298:無名画座@リバイバル上映中
18/10/14 11:04:46.84 l22cMP/s.net
>>293
ここでストーリーはデモンズに分岐

299:無名画座@リバイバル上映中
18/10/14 18:45:54.01 ohMxSIZm.net
あのワンコ、今日のワンコに出て欲しいな
あ、くだらないこと書いちゃったよ

300:無名画座@リバイバル上映中
18/10/14 18:48:11.18 QAv3NXSp.net
こいつ……物体か……?

301:無名画座@リバイバル上映中
18/10/14 23:00:07.96 uWd4HOqY.net
さっさと血液検査だな。
保険適用だし

302:無名画座@リバイバル上映中
18/10/14 23:14:18.55 jUKxP0LH.net
遊星からの物体O

303:無名画座@リバイバル上映中
18/10/15 10:28:37.87 a78FgJmh.net
遊星からの物体Z

304:無名画座@リバイバル上映中
18/10/15 15:32:51.64 /94qTAcc.net
遊星からの物体セックス
って向こうのB級エロ映画でありそう。(´・ω・`)

305:無名画座@リバイバル上映中
18/10/15 15:55:22.84 D9L7Bub8.net
>>301
それは邦題ですから、むしろ大日本帝国のポルノ映画の題名に採用される可能性があります
やっている最中に相手(男でも女でも)がキシャー、と・・・
安心してパンツを下ろしていられません
精子もピギャー、と

306:無名画座@リバイバル上映中
18/10/15 19:22:58.13 Y4oXQP4y.net
スピーシーズがそんな話じゃなかったっけ?

307:無名画座@リバイバル上映中
18/10/15 19:43:29.45 7X4v2aR9.net
SF/ボディスナッチャーのパクリ

308:無名画座@リバイバル上映中
18/10/15 19:51:09.97 vzRhPmWW.net
今年もカニの季節が来たよー

309:無名画座@リバイバル上映中
18/10/15 20:10:06.62 Y4oXQP4y.net
一体何の冗談だ……?

310:無名画座@リバイバル上映中
18/10/15 20:17:43.67 D9L7Bub8.net
寒くなってきたから、モツ鍋もいいよね
鍋をつつきながら、おお!みろ!この内臓を!とか言って
ゴム手袋してたらなおよし

311:無名画座@リバイバル上映中
18/10/15 22:28:52.62 svVEsY3g.net
>>299
センスいいね
血液型がO
だれにでも輸血可能というw

312:無名画座@リバイバル上映中
18/10/15 23:09:59.55 cK4hLD50.net
>>305
「獲~れ獲れピ~チピチ蟹料理~ キシャー!」

313:無名画座@リバイバル上映中
18/10/15 23:22:49.79 Y4oXQP4y.net
ネロ「どこへ行っていたんだい?」
パトラッシュ「お前こそ」
ネロ「なんだかとっても眠いんだ……」
パトラッシュ「ああ」
ネロ「もうすぐわかるよ……何が起こるか……」
ベン……ベンベン……

314:無名画座@リバイバル上映中
18/10/15 23:49:17.44 qrDTo5UZ.net
URLリンク(stat.ameba.jp)

315:無名画座@リバイバル上映中
18/10/16 00:03:06.86 joKKy24+.net
>>309
しかし、道頓堀のあそこで、物体(ノリスの頭)が脚を動かしている看板は、はたしていかがなものか・・・

316:無名画座@リバイバル上映中
18/10/16 13:37:04.00 cW4vbpUP.net
上映まであと少し!
絶対お客さんはパラパラだろうな…。
サプライズ挨拶は俳優はジジイで無理だから、そこら辺のハスキー犬で。

317:無名画座@リバイバル上映中
18/10/16 14:16:33.57 LeCOHM8g.net
そこは火だるまのノリスヘッド乱入で大パニック!

318:無名画座@リバイバル上映中
18/10/16 14:17:46.98 wdO6B7Jw.net



319:絶対お客さんはパラパラだろうな… お客さんが、バラバラ……怖いこと想像した



320:無名画座@リバイバル上映中
18/10/16 15:22:40.62 ygKYhlD8.net
ぼっちで観に行くけど想定客層から浮きそうで心配
若者気分は味わえそうだけど

321:無名画座@リバイバル上映中
18/10/16 15:25:12.81 pZ29jAzA.net
怪しまれたら燃やされるかもだ
気をつけにゃ!

322:無名画座@リバイバル上映中
18/10/16 17:01:46.51 joKKy24+.net
虫歯の治療はしてるだろうな?

323:無名画座@リバイバル上映中
18/10/16 18:21:01.02 7BQkMCuX.net
ピアスはしてるだろうな?
あ、また微妙におかしなこと書いちゃったよ

324:無名画座@リバイバル上映中
18/10/16 19:10:32.20 gy2X+O82.net
床に通した電流でやっつけろ!よりはマシ

325:無名画座@リバイバル上映中
18/10/17 00:01:23.57 dNAhlfOC.net
骨折してるか?

326:無名画座@リバイバル上映中
18/10/17 07:55:17.47 +d0gdDz1.net
風呂入ったか?

327:無名画座@リバイバル上映中
18/10/17 08:25:03.13 C8S+Y9SU.net
奴は戻ったか?

328:無名画座@リバイバル上映中
18/10/17 08:27:53.29 tcAx6dRr.net
宿題やったか?

329:無名画座@リバイバル上映中
18/10/17 08:52:16.86 Q3Va9BrE.net
歯みがけよ

330:無名画座@リバイバル上映中
18/10/17 09:03:07.08 5Iuhqskl.net
8時だよ!全員融合!

331:無名画座@リバイバル上映中
18/10/17 09:05:28.71 i9/ICMRg.net
同化ひとつ!

332:無名画座@リバイバル上映中
18/10/17 10:38:14.12 8mbSYzWR.net
J&Bレア吹いたww

333:無名画座@リバイバル上映中
18/10/17 10:50:07.98 Jk0e7FqU.net
こんな時間からもう飲んでるのか!
こいつ、アルコール検査だ!

334:無名画座@リバイバル上映中
18/10/17 10:52:05.41 BTN6XD2A.net
ドンは、どちらの扉を選ぶでしょう?

335:無名画座@リバイバル上映中
18/10/17 18:44:17.07 xXETciHl.net
映画館の公式に出たね。
丸の内ピカデリー
シアター2
12:30 ~14:30
シアター2
20:00 ~22:00

336:無名画座@リバイバル上映中
18/10/17 18:49:05.55 xXETciHl.net
10/19金ね。

337:無名画座@リバイバル上映中
18/10/17 20:31:22.65 vNPYo6v/.net
土日でもすいてるかな?

338:無名画座@リバイバル上映中
18/10/18 00:54:30.06 9OWn9pjg.net
全国行脚してくれ

339:無名画座@リバイバル上映中
18/10/18 02:15:36.65 G+d5lHcq.net
小さな円盤、自分で作って全国移動すると簡単だぞ

340:無名画座@リバイバル上映中
18/10/18 06:53:47.93 Fk1YTlq7.net
雪上車とかヘリが周りに無い・・・

341:無名画座@リバイバル上映中
18/10/18 09:45:20.63 BRgC9nUj.net
一瞬、小さな円盤をCDによく似たあれのことと思ってしまったじゃないか
ちゃんと宇宙船って書いてくれよ

342:無名画座@リバイバル上映中
18/10/18 10:54:34.97 hhrr4KKt.net
>>336
何より一番肝心な火炎放射器が…

343:無名画座@リバイバル上映中
18/10/18 11:13:37.52 gupnY/vk.net
コスプレして会場いくやついないかな?

344:無名画座@リバイバル上映中
18/10/18 11:15:23.41 ZAmK10TI.net
全て揃っているのにシャーレだけが無くて、どいつが乗っ取られているのか判らないオチだと素敵すぎる!

345:無名画座@リバイバル上映中
18/10/18 11:32:15.11 1xnKn0xx.net
そりゃシャーレにならんな

346:無名画座@リバイバル上映中
18/10/18 11:44:50.87 gupnY/vk.net
マクレディー! 早く燃やせ!

347:無名画座@リバイバル上映中
18/10/18 11:51:25.03 ZAmK10TI.net
山田くん!いつまで座布団に座らせておく気だ!

348:無名画座@リバイバル上映中
18/10/18 12:10:34.86 6xdRzVBq.net
焼点

349:無名画座@リバイバル上映中
18/10/18 12:29:18.37 cRoAB+Se.net
誤爆じゃないよ
高崎「爆音映画祭」 「コナン」「キングコング対ゴジラ」など全8本 /群馬
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

350:無名画座@リバイバル上映中
18/10/18 12:35:56.64 gupnY/vk.net
ザ・グレートやキングオブデストロイヤーじゃないのが残念

351:無名画座@リバイバル上映中
18/10/18 12:44:25.27 t6iYXsps.net
爆音はタイトルがどうしてもSFなどに限られてしまうのがな…
個人的には「ダンサーインザダーク」とか見たいけどまああり得んわな

352:無名画座@リバイバル上映中
18/10/18 13:09:01.94 hhrr4KKt.net
>>347
> 爆音はタイトルがどうしてもSFなどに限られてしまうのがな…
クワイエット・プレイスとかですね、わかります。

353:無名画座@リバイバル上映中
18/10/18 13:27:40.65 ORcFAeoz.net
コスプレして行くなら、誰がいいですか?
ノリスはハードル高いですよ。頭だけ、というのはね。
やっぱり、最初の銃乱射ノルウェー人ですかね。
警察よばれるかもしれないけど。
ガソリンかぶって萌えながら行くのも反則です。

354:無名画座@リバイバル上映中
18/10/18 14:03:45.91 6xdRzVBq.net
URLリンク(wowma.jp)

355:無名画座@リバイバル上映中
18/10/18 21:33:10.63 pCPW+7BB.net
>>345
「惑星からの物体X」(1982年、アメリカ)
惑星!?

356:無名画座@リバイバル上映中
18/10/18 22:25:22.01 Fk1YTlq7.net
>>351
どんな映画だ!めちゃめちゃ観たいぞ

357:無名画座@リバイバル上映中
18/10/18 22:30:46.23 eYjYch38.net
ロジャー・コーマン「そうかありがとう」

358:無名画座@リバイバル上映中
18/10/18 23:17:28.98 G+d5lHcq.net
>>353
深作欣二あたりかもしれません。
いずれにせよ血液検査が必要です。

359:無名画座@リバイバル上映中
18/10/19 00:23:22.49 VGzAPg9z.net
映画も同化されて失敗したのか・・・

360:無名画座@リバイバル上映中
18/10/19 19:22:02.11 ktFoEX/9.net
みんなの経済新聞ネットワークにクレームのメール出してきた

361:無名画座@リバイバル上映中
18/10/19 19:40:30.64 TrvQ4itE.net
友達3人で横に縛られたコスプレで行く予定です。

362:無名画座@リバイバル上映中
18/10/19 20:07:28.29 Mcjj+u6i.net
>>357
三人のチームワークが問われますね。
しかし、地味です。
犬ちゃんのきぐるみで行って、頭がくぱあ、だったらうけるかも。
製作にお金がかかりますが

363:無名画座@リバイバル上映中
18/10/19 20:10:40.47 f3Z3cbGj.net
じゃあ俺銃持ってワンコ追いかけるわ

364:無名画座@リバイバル上映中
18/10/19 20:28:21.47 xuqnT5O2.net
俺はビーカーに血を入れて持って行く

365:無名画座@リバイバル上映中
18/10/19 20:31:07.45 Mcjj+u6i.net
>>359
会場にヘリコプターで乗りつけないでくださいね。
あと、実弾は禁止です

366:無名画座@リバイバル上映中
18/10/19 20:35:41.92 GBUEEXmv.net
久々に見た。
最初のワンワン・フロム・ノルウェー基地が発端で、
そこから米南極隊員一人一人に同化していったと思い込んでいたが、
ノルウェー基地から運ばれた遺体から同化していく経路もあったんだね。
あと昔はカーペンターズの兄貴の方が撮った映画だと思っていたw

367:無名画座@リバイバル上映中
18/10/19 23:06:56.96 7n2oQrpa.net
BD買おうと思ってたけどもうちょい待ってた方がいいのか

368:無名画座@リバイバル上映中
18/10/19 23:12:50.99 VGzAPg9z.net
じゃあ俺は発破に火をつけて行くわ

369:無名画座@リバイバル上映中
18/10/19 23:16:46.19 cHFvxBbX.net
>>364
じゃ俺はメスでお前に襲いかかるわ

370:無名画座@リバイバル上映中
18/10/19 23:17:10.62 xuqnT5O2.net
>>363
この映画が好きなら出たソフトは全部買うべき

371:無名画座@リバイバル上映中
18/10/19 23:25:37.20 1b+RMkvd.net
コメンタリーの字幕出しながら吹き替えで視聴してたら
シャアの声が聞こえた気がしたが気のせいじゃなかった

372:無名画座@リバイバル上映中
18/10/19 23:28:00.75 cHFvxBbX.net
>>367
役職的にはセイラさんかフラウボウだけどな

373:無名画座@リバイバル上映中
18/10/19 23:48:55.82 rcY6ju3h.net
ボウフラだと?

374:無名画座@リバイバル上映中
18/10/20 00:02:12.91 6j6qA6tN.net
>>369
血液検査が必要です

375:無名画座@リバイバル上映中
18/10/20 00:17:08.68 CbVx5j11.net
ノーブラ?

376:無名画座@リバイバル上映中
18/10/20 00:19:40.47 VrZqFClO.net
焼いちまえ!

377:無名画座@リバイバル上映中
18/10/20 00:22:28.59 6j6qA6tN.net
厳密にはコスプレではありませんが、
髭を生やして行って、隣の席の人の頬に自分の頬を
すりすりすりすり
手で相手の口を覆ってモミモミも良いのですが、
いずれにせよ警察に突き出されるのが問題です

378:無名画座@リバイバル上映中
18/10/20 02:26:00.59 zVOaaak+.net
映画を見てる間、ノルウェー基地で自殺してた隊員(手首と喉をかき切った状態で凍ってた死体)のコスプレで座ってる
をやってみたい。

379:無名画座@リバイバル上映中
18/10/20 02:27:55.00 Z2HXWo9v.net
2001のアイマックスにはボウマン船長コスプレのおじさんがいたらしい

380:無名画座@リバイバル上映中
18/10/20 13:49:49.61 J1x87lh7.net
映画の途中で斧持って暴れだすコスプレはやってもいいか?
友達に注射打たれて退場まで。

381:無名画座@リバイバル上映中
18/10/20 15:20:01.77 f8HS3C+s.net
ブレアっていつの時点で同化されたんだろう
あとマクレディの部屋の明かりは何だったのか

382:無名画座@リバイバル上映中
18/10/20 16:45:38.34 J1x87lh7.net
同化のタイミングとかは特に気にせず制作してるでしょ。この作品て。
結局何匹おるんだ?とか分裂できるのか?とかイマイチわからないし。

383:無名画座@リバイバル上映中
18/10/20 19:22:54.10 IeqjbaMu.net
会場のトイレの個室のドアにナタが刺さっていたらちょっと引きますね

384:無名画座@リバイバル上映中
18/10/20 19:33:50.93 pgsdl+/8.net
じゃあ俺心臓発作を起こして倒れる役やるから
だれか電気ショックよろしく

385:無名画座@リバイバル上映中
18/10/20 20:50:17.33 frETLJmv.net
>>378
そういう部分が想像力を掻き立てて怖い
フュークスとか本当に同化されかけたのか
単にパニックで自殺したのか分かんないし

386:無名画座@リバイバル上映中
18/10/20 21:08:09.54 YrNUPwYb.net
>>379
「 Here's Johnny!!」

387:無名画座@リバイバル上映中
18/10/21 00:14:46.85 VUQCl49N.net
>>380
この映画をすでに見ている人がほとんどでしょうから、会場で放置されるでしょう。
これは危険です。
むしろ電気あんまをされる可能性が高いです。

388:無名画座@リバイバル上映中
18/10/21 02:42:03.66 ysLe3IPT.net
ただの観測所に何故あんな大量のダイナマイトがあるのか

389:無名画座@リバイバル上映中
18/10/21 05:59:10.61 XGdWp5Kd.net
氷割るため

390:無名画座@リバイバル上映中
18/10/21 08:04:09.99 zUjqWmpo.net
南極二号に同化すればあっという間に全員同化するのに

391:無名画座@リバイバル上映中
18/10/21 08:48:17.14 X7QCHUhZ.net
実際の南極隊員って性処理どうしてんのかね
AVとか?

392:無名画座@リバイバル上映中
18/10/21 10:03:15.53 eW6fKpC6.net
ネットでエロ見てそう

393:無名画座@リバイバル上映中
18/10/21 10:08:16.51 vPCI3wvK.net
>>387
私女だけど、じゃ俺は古生物学者としてノルウェー基地に行くわ

394:無名画座@リバイバル上映中
18/10/21 11:20:27.13 uxKJMPVN.net
>>387
あ・・・、アッー?

395:無名画座@リバイバル上映中
18/10/21 11:20:29.78 XGdWp5Kd.net
隊員はヒキオタが向いてるよね

396:無名画座@リバイバル上映中
18/10/21 12:38:08.51 VUQCl49N.net
いや、反対に野外活動派、付き合い派でないと務まらないでしょう。
学者といっても気象学など観察系なので、野外での作業活動が必須。
基地内での打ち合わせなども必要で人付き合いも大事。
支援スタッフならなおさら。
友人が極地研究所に行きましたが、彼は登山家(アマ)でした。
南氷洋を越すときに、ゲロを吐きまくるそうです。
ノリス状態ですね。

397:無名画座@リバイバル上映中
18/10/21 12:51:24.40 XGdWp5Kd.net
てっきりずっと基地にとじ込もって、
1日数回外の気温を計りに行くだけの仕事かとおもた。

398:無名画座@リバイバル上映中
18/10/21 12:58:47.53 ysLe3IPT.net
南極ってネット繋がるの?電波も凍るのに

399:無名画座@リバイバル上映中
18/10/21 13:34:57.67 CUONbgBQ.net
場の空気が凍った

400:無名画座@リバイバル上映中
18/10/21 13:39:13.76 aI5UE4IQ.net
>>383の電気あんま野郎のことだろ

401:無名画座@リバイバル上映中
18/10/21 14:57:09.27 oCM1AqNi.net
丸の内ピカデリーで見た。
長年の夢が叶った。幸せだった。

402:無名画座@リバイバル上映中
18/10/23 18:13:08.22 vgAlAHy6.net
さて仕事終わったのでこれから見に行くわ
劇場で見るのは初公開以来だ

403:無名画座@リバイバル上映中
18/10/23 18:54:51.48 t5KMHqIQ.net
>>398
おつかれさま!
血液検査わすれずに!

404:無名画座@リバイバル上映中
18/10/23 19:23:50.27 NEl9slPP.net
デカケルトキハ ワスレズニ!

405:無名画座@リバイバル上映中
18/10/23 19:31:04.47 ukWkGc+b.net
ワスレタトキハ、デカケズニ!

406:無名画座@リバイバル上映中
18/10/23 21:29:53.64 /bKIspn2.net
ずっと好きだった映画が映画館で観れる幸せ
今から観に行く

407:無名画座@リバイバル上映中
18/10/23 21:54:23.51 JHHleFeR.net
ストーリーを知ってるだけに逆に映画ではドキドキした。犬の変身前とか。

408:無名画座@リバイバル上映中
18/10/23 21:58:22.87 Rqn8fXSL.net
パンフ売ってますのん?

409:無名画座@リバイバル上映中
18/10/23 22:05:05.24 QiXbQMSH.net
山口の時は爆音グッズ売ってたけどね
でも映画と無関係なTシャツとかでちょっと残念だった
ノリスヘッドTシャツなら買ったのに

410:無名画座@リバイバル上映中
18/10/23 22:13:07.70 oHQzzixo.net
見終わった
何度見ても毎回血液検査のアレでビックリしちゃうよ
パンフはありませんでした
代わりにカーペンター読本なる物が置いてありました

411:無名画座@リバイバル上映中
18/10/23 22:32:15.57 Rqn8fXSL.net
>>405-406
ありがとうございます
パンフなしとは残念
カーペンター読本は本屋で買いました
薄いけど結構読み応えアリでした

412:無名画座@リバイバル上映中
18/10/23 23:29:03.43 LkEK0k7i.net
近年のネタ切れハリウッド映画の流れで安直な続編が作られないか心配
ファーストコンタクトは逆の発想で頑張ってたね

413:無名画座@リバイバル上映中
18/10/23 23:32:13.77 2hwyoDIF.net
パンフ作るにも権利がいるからな

414:無名画座@リバイバル上映中
18/10/23 23:41:44.03 HiT6HuZW.net
分かってても犬たちが吠え出してからと心臓マッサージと血液検査はびくってなってしまう

415:無名画座@リバイバル上映中
18/10/23 23:58:40.61 kbUIcwxz.net
犬の演技凄いよね

416:無名画座@リバイバル上映中
18/10/24 00:01:47.54 u2AuSUEY.net
>>404
パンフなし
カーペンター特集の雑誌を売ってた
サスペンスが盛り上がったところを唐突に殴りつけるみたいなグチャドロシーン最高だった
やっぱり映画は映画館で観るべきだな

417:無名画座@リバイバル上映中
18/10/24 00:10:44.80 lUzvtKOw.net
ノールスが一体どんな最後を迎えたのか判らないままなのが、初見時からの若干のモヤモヤ感

418:無名画座@リバイバル上映中
18/10/24 00:17:23.47 ZrJTYpbf.net
冒頭のノルウェー人の台詞は何て言っているんだろうなぁ

419:無名画座@リバイバル上映中
18/10/24 00:19:00.86 daqpUENz.net
デタラメ語w

420:無名画座@リバイバル上映中
18/10/24 00:57:23.13 u2AuSUEY.net
J&B飲みたくなる映画

421:無名画座@リバイバル上映中
18/10/24 03:18:54.57 LjgzpRt6.net
日本語版は「その犬から離れろ!そいつは犬じゃない。化け物だ!」と言う壮大なネタバレだからな。

422:無名画座@リバイバル上映中
18/10/24 12:02:30.80 yOzCvG16.net
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)

423:無名画座@リバイバル上映中
18/10/24 12:14:25.92 i9Y81dji.net
缶から離れろ!奴らは缶を憎んでいる!

424:無名画座@リバイバル上映中
18/10/24 16:31:12.00 8DpVvPuS.net
ノルウェー人「そのワンコ、チェスでイカサマしやがったんだ!」
マクレディ「(バン!)」

425:無名画座@リバイバル上映中
18/10/24 23:38:56.65 cXHTD6DZ.net
手首切って死んでたノルウェー人、カミソリ持ってる方の手首切ってたよね
おかしくない?

426:無名画座@リバイバル上映中
18/10/25 07:17:19.50 8orFtoGC.net
「日本へ帰ろう、タロ!」

427:無名画座@リバイバル上映中
18/10/25 07:58:00.66 utmCrz/I.net
クビを切って死んでたよ

428:無名画座@リバイバル上映中
18/10/25 08:20:08.23 UBKGpHil.net
あんなカミソリで首をあれだけ見事にかっ切れるもんなんだなと思ったが
精神的に極限なら可能か

429:無名画座@リバイバル上映中
18/10/25 11:11:35.65 +qBOy+FL.net
ただ単に分かりやすくしただけっしょ。
本来は斧並みの傷だよありゃ。

430:無名画座@リバイバル上映中
18/10/25 13:43:01.05 ewJqST7N.net
ベニングスが裸で触手?に絡まれてウネウネのシーン
ビギニングで主役の女性科学者にやってほしいと思いました

431:無名画座@リバイバル上映中
18/10/25 13:53:15.48 Zv9/FFy9.net
それやるとB級ゾンビ映画臭がきついw

432:無名画座@リバイバル上映中
18/10/25 13:58:36.13 v4l3OI8W.net
北斎蛸攻め的な

433:無名画座@リバイバル上映中
18/10/25 14:04:36.82 +Q2fMcH4.net
>>426
疑問-
逃げ出した時は服着てたよね
同化された時に、服が裂けるというのもあって
裸なのは、そういう意味、と思ったけど
別の服を着たんだろうか?
服を脱いできちんと畳んで全裸になって同化されたの?

434:無名画座@リバイバル上映中
18/10/25 14:29:00.31 Zv9/FFy9.net
ありえない様な事が起きたり謎が残ったたままの方が怖い演出になる
全部説明しちゃうと怖さが減る
これマメな

435:無名画座@リバイバル上映中
18/10/25 16:31:57.53 MFTC9Fej.net
ベニングスは破れてない防寒着を着ただけだよ。外出る前は上着ねえか~とうろちょろしてたはず。

436:無名画座@リバイバル上映中
18/10/25 18:56:40.56 +Q2fMcH4.net
まあ、素っ裸でうろちょろすると怪しまれるし、外出すると、寒くてすぐに冬眠したりするとこまるので、
逃亡するときに服を探して着るのは理にかなっている
焦っていたので、ズボン前後逆にはかなかったのだろうか?
あの手(腕)でよく服を着ることができたね

437:無名画座@リバイバル上映中
18/10/25 19:02:27.87 WU99qPvq.net
テレビ放映された時、肝心なベニングスの手の部分が画面から見切れてたので、ただおっさんが吼えてるだけにしか思えなかったな

438:無名画座@リバイバル上映中
18/10/25 20:16:35.72 MFTC9Fej.net
ワロタ。そこ重要~

439:無名画座@リバイバル上映中
18/10/25 23:10:49.01 aqckMbPT.net
確かにあそこは手だけしか怪物的なところないから、一見おっさんが座り込んでるだけに見えるw

440:無名画座@リバイバル上映中
18/10/26 00:33:15.57 TbiMorsR.net
パーマーはテストでバレたからってあんなガクガク震えたり天井に張り付いたりせずに
さっさと触手伸ばせば良かったのに

441:無名画座@リバイバル上映中
18/10/26 05:01:38.16 dhXbJdJy.net
物体野郎はいっぺんに合成せずに、半年に一回くらいに襲えば良かったのに。
なに焦ってんだか。合成後は人間の頭脳もてに入れているんだし。
南極しかこの世界はないと思ったのかな。

442:無名画座@リバイバル上映中
18/10/26 06:26:20.13 yPghGOQL.net
>>436
体を変形させるのにもそれなりに時間が掛かり体力を使うからかと。

443:無名画座@リバイバル上映中
18/10/26 06:30:29.90 56aTarcY.net
半年に一回じゃ映画が盛り上がらないだろwww

444:無名画座@リバイバル上映中
18/10/26 09:33:47.12 awLryGqO.net
変形シーンも同一でなく、それぞれ個性のようなモノが垣間見れて楽しいね

445:無名画座@リバイバル上映中
18/10/26 10:06:47.38 tdtUDY4V.net
デジタルリマスター版BD早く出して欲しいけど、吹き替え入ってないとかいらんことしてきそう

446:無名画座@リバイバル上映中
18/10/26 12:08:17.70 3lrQSOb5.net
今のBDも綺麗だけどあれより綺麗になるのかな

447:無名画座@リバイバル上映中
18/10/26 12:59:05.87 r/4tQMmP.net
4K修復版マダ~~?

448:無名画座@リバイバル上映中
18/10/26 14:43:11.76 pVyrsU8m.net
あんまり綺麗にしたら独特の味がなくなるでしょ。

449:無名画座@リバイバル上映中
18/10/26 15:07:19.42 ZmkDa4tE.net
IMAX 4DX向きじゃね

450:無名画座@リバイバル上映中
18/10/26 15:18:52.02 hWAOWIp0.net
ワンコ汁ぷしゃー

451:無名画座@リバイバル上映中
18/10/26 20:15:51.95 VWbw7AJ8.net
見ました
初めて
面白かった!
クリーチャー造形も全然古さを感じさせないね
スクリーンで観られてよかった
カートラッセルがどんなに着込んでても脚が長くてかっちょいい
隊長のギャリーさん、なんか見覚えある

452:無名画座@リバイバル上映中
18/10/26 20:48:22.81 pVyrsU8m.net
いいなあ、初めてでしかも映画で見る人は。
テレビやビデオで見た人は内容わかってるからねえ。

453:無名画座@リバイバル上映中
18/10/26 20:55:37.20 oy+r01Gp.net
え?初物体XがTV放送だったのは俺だけ……?

454:無名画座@リバイバル上映中
18/10/26 21:01:30.29 N+Kxqk1A.net
多分

455:無名画座@リバイバル上映中
18/10/26 21:17:57.71 FybHx2ty.net
当方兼業農家
刈り草の火付けに混合燃料の残り(ほぼガソリン)をうっかり使用
危うく自分が焼却されかけましたw

456:無名画座@リバイバル上映中
18/10/26 21:30:30.13 do5ZsOcT.net
初見は就学前に家のテレビだったけど放送かビデオかは知らない
犬からうねうねとか頭からクモみたいな足が生えるとかの断片だけがやたらと印象に残っててタイトル調べて改めて見てはまったな
今回スクリーンで観られて本当によかった

457:無名画座@リバイバル上映中
18/10/26 21:56:47.27 VWbw7AJ8.net
シャーレが日常的に有る職場で働いてます

458:無名画座@リバイバル上映中
18/10/26 22:01:16.22 Zdp3nnA1.net
>>449
同じだよん仲間

459:無名画座@リバイバル上映中
18/10/26 22:04:03.13 NwRNsSqD.net
うちで飼っているハスキー犬の様子が最近おかしいのです。
寒くなってきたからでしょうか?

460:無名画座@リバイバル上映中
18/10/26 22:40:45.66 x4MdYfoH.net
約30年前、五反田だったかの名画座で見た。
わんこ変身シーンだったと思うけど、マジで
ゲロった奴が居たw
(「おえっ」って声が聞こえてきた)

461:無名画座@リバイバル上映中
18/10/27 00:07:26.27 zD3Ajoqb.net
プレデター1作目のオープニングシーンってこれのパクリなのか

462:無名画座@リバイバル上映中
18/10/27 00:19:14.44 lHsCdBGP.net
やっぱロブ・ボッティンのセンスは凄いなぁ

463:無名画座@リバイバル上映中
18/10/27 00:32:45.76 3OKx2Yz+.net
オータルリコールや氷の微笑では
人間を造形するのは限界を感じたけど

464:無名画座@リバイバル上映中
18/10/27 00:33:09.75 3OKx2Yz+.net
とーたるだあーっ

465:無名画座@リバイバル上映中
18/10/27 01:39:54.09 UYEC4NWa.net
レジェンドの魔王凄かったじゃん

466:無名画座@リバイバル上映中
18/10/27 02:29:15.77 GE/ts4t/.net
変身シーンよりも解剖シーンにオエッになったwもちろん心の中で

467:無名画座@リバイバル上映中
18/10/27 02:44:57.29 AHMKLKC1.net
PS2ゲーム版の物体X2って発売当初、気になってたけど
初代を観てなくてスルーしちゃってましたが、このスレ的には名作ですかね?

468:無名画座@リバイバル上映中
18/10/27 08:43:12.82 PD3ZbuLM.net
最後、基地ごと爆破したけど飛散した物体汁一滴でも付いたらアウトだよな

469:無名画座@リバイバル上映中
18/10/27 12:25:12.69 zD3Ajoqb.net
外に出て行ったパーマーもダイナマイトで吹っ飛ばしてたな
しかもわりと近距離で

470:無名画座@リバイバル上映中
18/10/27 13:31:29.16 A1t+AqRs.net
>>449
私も。放送当時は小学6年だった。頗る怖かった思い出。クラスメイトの間でも、この話題で持ち切りだったり。

471:無名画座@リバイバル上映中
18/10/27 15:32:18.08 zh8bbap7.net
>>464
寄生獣の設定と同様、分量が少ないと思考能力がないただの細胞になってしまうので問題ありません

472:無名画座@リバイバル上映中
18/10/27 15:38:57.10 mo57fz8G.net
ノルウェー隊が引き上げた時の最初の形態ってどんな形だったんだろ?
ファーストでで


473:てきた?



474:無名画座@リバイバル上映中
18/10/27 16:20:50.03 5pb1H03T.net
>>468
出てくる

475:無名画座@リバイバル上映中
18/10/27 17:30:34.22 uavfocZt.net
この映画が好きなのにファーストコンタクトの方を観てない奴がいるとは・・・

476:無名画座@リバイバル上映中
18/10/27 17:49:49.28 mo57fz8G.net
好きな女の過去は知りたく無いのと同じ心境なんすよ。

477:無名画座@リバイバル上映中
18/10/27 18:31:03.60 pO+kRdUE.net
南極観測隊がなぜ猟銃やダイナマイト、果ては手榴弾まで持ってるのか

478:無名画座@リバイバル上映中
18/10/27 18:32:15.08 XyA/hJ1K.net
>>471
今どきの見た目だけど、わりと考え方は古風で堅実な女だよ

479:無名画座@リバイバル上映中
18/10/27 19:41:26.92 xYQEPXwK.net
リマスターとはいえ、映画館で観るの久々だから懐かしさを楽しむぐらいの気持ちでいったら、
思いっきり引き込まれて打ちのめされた。なんだこの不朽の金字塔?
ホラーなサスペンスと疑心暗鬼と不安さがモリコーネ御大の「ベンベン」って煽られていくって。
最初抑え気味の名優達の演技が凄まじくて、現実の方がふわふわして感じられるし。

480:無名画座@リバイバル上映中
18/10/27 20:24:35.81 lH9Db+p/.net
長い間『マクレディの小屋から戻ってくるノールスを窓から見ているノリスが一瞬「ウッ」っとなる』カットは、
「はい残念!この人も画面に映っていない下半身から物体Xに同化されちゃいました~!」ということだと解釈していたが、
コメンタリー見てたら「ノリスは実は心臓が弱いの」っていう演出だったのね。
同化はベニングスみたいな派手な方式と、隊長を襲ったブレアみたいな不意討ち方式があるんで、
ノリスは不意討ちの方だと思ったんだが・・・。
あと、これも長い間『物体Xに同化された者は、もう意識も本人じゃない』と思い込んでいたが、
コメンタリーでラッセルが「同化された奴が本人の意識を保てるのかどうかキャスト・スタッフで議論なった」と言ってて、
その辺も明確ではなかったのね。
犬や変化中のベニングス、最後のブレアとかは意識が物体Xだけど、
ノリスやパーマーは本人もその意識がなかったっぽいし。

481:無名画座@リバイバル上映中
18/10/27 20:43:56.92 mJMxHZLB.net
自分を野原ひろしだと思い込んでる物体同化済みひろし
自分が既に物体だと自覚してしまって精神崩壊とかワクワクするな

482:無名画座@リバイバル上映中
18/10/27 21:29:14.80 LP5zbNDr.net
意識まで模倣されてて、朝目覚めた時にはもう物体だった、とかぞっとするな
でもあんまりにも上手く模倣してしまうと、自分が物体であることすら忘れて日常の生活を継続したりしそうだが
食欲とかなにかがトリガーになるんだろうか

483:無名画座@リバイバル上映中
18/10/27 21:37:07.99 mJMxHZLB.net
人間状態を維持し続けてると存在が危機に晒される状況になると
自己防衛のために物体としての意識が覚醒するとか
バオー来訪者思いだした

484:無名画座@リバイバル上映中
18/10/27 21:44:53.11 s4lSrH/O.net
あれは、やはり物体としての自覚はある、のでは?
あたかも、「その時」まで同化されたのに気がつかなかった、という演出も見られますが、物体の演技の可能性も。
完全に合理的に行動しているわけではないし。
原作では、同化された後は、精神も物体になっているという設定でしたね。
正体がばれる寸前まで、巧妙に振る舞っているのですが。

485:無名画座@リバイバル上映中
18/10/27 21:56:15.00 GLgv0JZG.net
そうであるかもしれぬし、そうでないかもしれぬ
断定せずあらゆる可能性を残しておく方がモヤモヤして良い
自らの生存と増殖の為にあらゆる物を利用するというのも怖いな
泣いて愛を叫びながら背中にナイフを持って近づいてくるサイコな身内みたいな

486:無名画座@リバイバル上映中
18/10/28 00:17:08.14 SwCntbwh.net
物体X「こんなことバカげてるよ!(汗を拭きながら)」
めっちゃ人間くさい

487:無名画座@リバイバル上映中
18/10/28 00:32:09.01 rpB+Mw39.net
「ああーん! こんなの初めてー!!(早く終わらないかな・・・)」

488:無名画座@リバイバル上映中
18/10/28 01:22:01.03 BG1KHrZr.net
血液検査の場面でパーマーがやばいな、という顔をしたり、それでもギリギリまで粘ってみたり
滅茶苦茶に演技力はあるけど最終的な機転や知性だけはどうしても人間を欺けないあたりがミソだよな
寄生獣でも取り込まれてたけどどこかひ弱なんだよね

489:無名画座@リバイバル上映中
18/10/28 01:30:34.39 3+qf2bmf.net
そういえばウルトラマンも体乗っ取った人間の意識は支配しない状態で寄生しているんだっけ?
てことは、ウルトラマンに変身する機会が無ければ、乗り移られた人間はずっと自分がウルトラマンだと知らずに過ごすことになるんだな

490:無名画座@リバイバル上映中
18/10/28 01:37:09.16 6dYVMDkz.net
今日観て来た
バウスの爆音以来だから何年ぶりだろ
客入りも8割くらいかやっぱり名作は凄いね
しかし名言多いよね
来週も行けたら行って来ます

491:無名画座@リバイバル上映中
18/10/28 05:04:55.25 q5sgeARQ.net
8割って、どんな小さな劇場やねん

492:無名画座@リバイバル上映中
18/10/28 08:03:58.85 Z7ZVmzQt.net
>>470
俺は観てない
カーペンターじゃないんだよな?なら観なくていいや

493:無名画座@リバイバル上映中
18/10/28 08:04:22.46 L4bYq5y6.net
来週もやってる劇場うらやましい
それに比べて関東は長野県だけとか

494:無名画座@リバイバル上映中
18/10/28 14:20:26.38 XFDAkhFd.net
福岡でも来月観られで嬉しい!ヘタな新作よりワクワクしますね。

495:無名画座@リバイバル上映中
18/10/28 17:04:28.90 Rmkbmjx2.net
>>489
とりあえず丸ピカではヘタな新作より客入ってた

496:無名画座@リバイバル上映中
18/10/28 17:05:32.93 Rmkbmjx2.net
なお通常と違い前の席から埋まっていったw

497:無名画座@リバイバル上映中
18/10/28 17:25:22.77 +b2od99Q.net
前に座る意味がわからん。
全体見渡せる半分より後ろだな。

498:無名画座@リバイバル上映中
18/10/28 17:27:22.71 SwCntbwh.net
後ろの客が同化されてるかも知れんしな

499:無名画座@リバイバル上映中
18/10/28 18:01:22.55 Rmkbmjx2.net
>>492
単に「生きもの」を至近距離で見たかったのかなと
俺は最後列端で十分だったけどw

500:無名画座@リバイバル上映中
18/10/28 19:13:51.11 L36bwksR.net
この映画に関しては前列が良い席でしょう
前の席を選んだ人、わかってますね
迫力が違います
見ているほうも同化されるのでは?というドキドキ感が違います

501:無名画座@リバイバル上映中
18/10/28 19:32:26.89 kP9S+gUP.net
俺は新作映画でもいつも一番前に座るよ
自分とスクリーンの間に他の客がいるのは気に食わないからな

502:無名画座@リバイバル上映中
18/10/28 20:30:59.67 q4OXyytF.net
これ3D化したらどんな感じかね

503:無名画座@リバイバル上映中
18/10/28 20:34:03.24 AHWzH7XP.net
VRでヨロ

504:無名画座@リバイバル上映中
18/10/28 20:55:10.85 U9Hz0Svj.net
もういちどちゃんとしたゲームを出してほしい

505:無名画座@リバイバル上映中
18/10/28 21:10:43.72 ayM3WPu+.net
首が苦悶の表情浮かべながら伸びて千切れて、触手が伸びて机の下に隠れてニョキニョキ目玉と脚が生えて這い出してくる
一連のシークエンスがCGじゃなくて実写って、本当に本当に物凄いことだと思う


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch