80年代最高の映画といえば? at KINEMA
80年代最高の映画といえば? - 暇つぶし2ch150:無名画座@リバイバル上映中
18/02/12 18:12:01.18 0FPlnJ1Q.net
不動の4番は「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」かと
近いのはいくつかある。「ノスタルジア」「ドゥ・ザ・ライト・シング」「ニューシネマ~」「ディーバ」(「ガンジー」?)

151:無名画座@リバイバル上映中
18/02/12 18:27:07.10 HaMNs+VZ.net


152:無名画座@リバイバル上映中
18/02/13 02:00:39.51 FyaE43O9.net
70年代に勢いがあったのはシリアスな大作やギャング映画かな
80年代はミニシアター系のヨーロッパ映画が一般層にも受けてた印象
バグダッドカフェ、八月の鯨、バベットの晩餐会、サン・ロレンツォの夜、ディーバ、
汚れた血、ストレンジャー・ザン・パラダイス、パリ・テキサス、恋々風塵、芙蓉鎮、恐怖分子
このあたりがでただけでも大収穫
一方でアメリカ映画も
シリアスな家族物やミュージカルもよかったし、
SFコメディ、SFホラー、冒険ものでライトな作品が楽しかった

153:無名画座@リバイバル上映中
18/02/13 03:31:52.75 6DM6FLY1.net
すごくおもしろいネットで稼げる情報とか
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
UHQVS

154:無名画座@リバイバル上映中
18/02/20 21:03:34.39 bgaYSvGp.net
やっぱりボロコップだろうね

155:無名画座@リバイバル上映中
18/02/21 20:44:32.19 aplAxdqt.net
ここまでファニーとアレクサンデルが挙がらないのが不思議でならない
イングマル・ベルイマンの集大成で
その年の外国語映画賞と撮影賞ほとんどかっさらったのに

156:無名画座@リバイバル上映中
18/02/25 16:33:41.21 kh0nlSjp/
そんなもん主観だろ

157:無名画座@リバイバル上映中
18/03/05 14:46:49.51 QnDvidIH.net
東京ポップ
一応洋画なのだが「ロスト・イン・トランスレーション」にも出てたダイヤモンド・ユカイが主演で、
三上博史、山咲千里、ジュンスカ、ブル中野、X-JAPAN、黒木香と80年代の腐臭が強烈に漂う。

158:無名画座@リバイバル上映中
18/03/10 20:27:00.42 xqiMeNAo.net
Dead Ringers
邦題は『戦慄の絆』
1988年
監督デビッド・クローネンバーグ
主演ジェレミー・アイアンズ
ジェレミー・アイアンズの演技力が存分に楽しめる、人間の心と身体の奥底と不思議。

159:無名画座@リバイバル上映中
18/04/15 08:13:00.41 A+8j3MmJ.net
>>149
リー・トンプソンのパンティー姿しか覚えていない。

160:無名画座@リバイバル上映中
18/04/19 11:40:49.99 vH3hex4P.net
遊星からの物体X
死霊のはらわた
バタリアン
男たちの挽歌

161:無名画座@リバイバル上映中
18/04/19 16:42:35.53 rO31n0Q/.net
>>160
1970年生まれの男子は間違いなく通過しているラインナップだな
バカな子も賢い子も

162:無名画座@リバイバル上映中
18/04/20 10:57:16.02 DU22pPp4.net
>>160だが特に死霊のはらわたは劇場で観て衝撃的だったな
友達は終始耳塞いでたっけw

163:無名画座@リバイバル上映中
18/04/20 11:42:46.46 HGuM6aMh.net
スプラッターよりも間接的で寸止めなサスペリアとシャイニングだね
あとパリテキサスよりアメリカの友人
盛大に滑ったギリアムのバロンは意外にお勧め
ニールセンの裸の銃は何気ないシーンの繰り返しボケが未だにツボに嵌まる
ミスタービーンみたいなもんか

164:無名画座@リバイバル上映中
18/04/25 21:31:57.63 ABItE7cG.net
トータルリコール観てえ

165:無名画座@リバイバル上映中
18/05/06 15:41:41.30 4wZQBX9C.net
掃き溜め悪魔

166:無名画座@リバイバル上映中
18/05/07 19:14:07.81 xr//zTMP.net
サスペンスの氷河期時代ともいえる80年代

167:無名画座@リバイバル上映中
18/05/10 12:33:33.49 TkJGXOHZ.net
デッドリースポーン

168:無名画座@リバイバル上映中
18/05/11 10:48:27.13 XNZqyVo9.net
復活の日に一票。

169:無名画座@リバイバル上映中
18/05/11 23:02:03.62 jRxSt9Gd.net
back to the futureシリーズほどの完成度は他に無いな

170:無名画座@リバイバル上映中
18/05/11 23:04:26.67 jRxSt9Gd.net
当時はスピルバーグの完成度がハリウッド映画の標準だったから凄い時代だったよな

171:無名画座@リバイバル上映中
18/05/14 21:26:34.15 cfd6guCH.net
まさかGyaoでモナリザが無料配信されてると思わなかったから見直してるわ
マイケル・ケインが若いわ

172:無名画座@リバイバル上映中
18/06/01 05:27:59.45 FUL6/t+N.net
ギャオ、なかなか良いのやってることあるよね

173:無名画座@リバイバル上映中
18/06/04 23:11:43.80 8NS9vt8w.net
>>165
最低な映画と間違えてないw
とりあえずトロマ最高!

174:無名画座@リバイバル上映中
18/06/28 15:03:18.31 B5MZ6PKb.net
さっきセントエルモス観て思ったんだけど、アメリカって
変わった物件いっぱいあるの?

175:無名画座@リバイバル上映中
18/06/29 17:52:56.70 p85+bQ7p.net
>>174
曲はよかったけど、映画としてはバカ青春ものとしか言いようがないね。

176:無名画座@リバイバル上映中
18/06/29 19:06:27.22 dOnlfU++.net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
昭和について1つ目は物、2つめは人物評。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch