【テケテケ】サスペリアPART2 part4【アルジェント】at KINEMA
【テケテケ】サスペリアPART2 part4【アルジェント】 - 暇つぶし2ch2:無名画座@リバイバル上映中
17/10/10 23:47:30.68 SHUKkpV5.net
>>1 乙カルロ

3:無名画座@リバイバル上映中
17/10/11 00:51:57.67 aofK0O0h.net
アラフィフのオッサンだけどジェシカハーパーが当時27歳だと最近知って少なからずショックだった。
10代のロリだと思ってたけどタバコも吸ってるしね。

4:無名画座@リバイバル上映中
17/10/11 12:18:33.63 kPUMlWZ5.net
>>1
おつ
俺はサス2のカルロの彼氏が実は女性だったってことに驚いた

5:無名画座@リバイバル上映中
17/10/17 17:33:13.99 9fOebKZF.net
>>3
アップの場面だと意外と年がいってるのがわかるよね。

6:無名画座@リバイバル上映中
17/10/17 19:50:41.90 qCbJEcXZ.net
デビッド・ヘミングスって、晩年は顔相当かわってるよね。
ありゃ、本人もいやだろうな。
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
あと、このあいだダリア・ニコロディーに会ってきたよ。

7:無名画座@リバイバル上映中
17/10/20 12:51:53.05 tUlyXcRA.net
>>4 オカマ役の役者が女性ってこと?

8:無名画座@リバイバル上映中
17/10/21 01:17:43.12 /XLaPyB2.net
>>7
そう

9:無名画座@リバイバル上映中
17/10/21 01:35:57.97 nbv+j20y.net
そうなのか 妙な失望感w

10:無名画座@リバイバル上映中
17/10/21 01:44:24.82 fM0O42eq.net
LIVE IN JAPAN~THE BEST OF ITALIAN
ROCK(2CD+DVD)買ったけど、
すげー良かった!
去年のサスペリア生演奏後のライブ2CDと
そのDVD付きだけど、ちゃんとしたライヴ映像!
さすがキングレコード

11:無名画座@リバイバル上映中
17/10/21 02:11:37.01 ToA9x/Rm.net
>>9
Geraldine Hooper
URLリンク(www.pollanetsquad.it)
URLリンク(www.cvltnation.com)
URLリンク(rarefilm.net)
ゲイっぽい演技のできる美男子探すよりも
男顔の美人さん使うほうが手っ取り早いって事でしょうなw

12:無名画座@リバイバル上映中
17/10/21 07:37:01.56 LIeyDIly.net
大阪城天守閣の横にあった元大阪市立博物館が先日商業施設ミライザ大阪城に生まれ変わり行ってきたら
建物中央の夜間照明がデモンズの舞台であるメトロポール劇場に雰囲気が似ていて思わず写真を撮ったよ!
URLリンク(2ch-dc.net)

13:無名画座@リバイバル上映中
17/10/21 16:28:23.24 fM0O42eq.net
似てるね!

14:無名画座@リバイバル上映中
17/10/21 17:39:53.06 xTtpFbsc.net
今更だけど、インフェルノの魔女の人って、フルチのビヨンドで目玉飛び出てた人?

15:無名画座@リバイバル上映中
17/10/21 23:12:22.16 /2cSCHTt.net
さ、すべりや

16:無名画座@リバイバル上映中
17/10/21 23:13:52.03 4/3cbx7l.net
歓びの毒牙で、主人公が拳銃を持った男から狙われるシーンがあるけど、拳銃とカメラの動きがシンクロして秀逸
彼女を建物に隠したあと、男が立ち止まる→持っている拳銃で奥にいる主人公を狙う→発砲
撃つときにズームするのが最高にイイ

17:無名画座@リバイバル上映中
17/10/21 23:33:03.18 fM0O42eq.net
そうだよ!
ヴェロニカ・ラザール (Veronica Lazar)という
女優でビヨンドの人です。
URLリンク(search.yahoo.co.jp)ヴェロニカ・ラザール&aq=-1&ei=UTF-8&fr=applep1

18:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:34:16.21 zK6bD/Pq.net
アルジェント、魔女3部作以外ではなにがいいかな?
あのころの映画って、どこもハリウッド化されてなくていいね

19:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 13:30:02.11 xfiQN+/F.net
>>18
フェノミナが好きだ

20:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 14:18:33.04 Mh+55glj.net
オペラ座/血の喝采以前の古い作品は見る価値があるな(ポンコツ映画のインフェルノは除く)

21:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 15:40:25.12 ybo9l/H1.net
気になるなら全部観ろとしか言えないな。
インフェルノだって自分は大好きだし、血の喝采だって何度も観てる。
スタンダールやトラウマ、テルザ、ドラキュラあたりは人を選ぶが、好きな人も多い。
自分で好きな作品を探したらいい。

22:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 16:28:40.04 V4ZRtl0t.net
台風でテレビは選挙特番ばかりだからDVD見たらこれも大雨嵐じゃねえか

23:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:28:16.01 pXUjs+Oh.net
『ハーヴィー・ワインスタインからのレイプ被害を告白したアーシア・アルジェント、
母国イタリアでのバッシングに耐えかねてドイツ移住を決意。右派メディアだけでなく女性からも
「合意の上では」などと中傷されていた。』
アーシアかわいそう・・・・

24:無名画座@リバイバル上映中
17/10/22 20:25:17.57 OJ6kxgH2.net
親父の映画に出まくるし向こうじゃ枕してても不思議じゃないビッチってみられてるのか?
そうだとしてもここまで追い込むのは間違ってるだろ

25:無名画座@リバイバル上映中
17/10/22 23:25:12.71 Mh+55glj.net
アーシアの不幸は父親に顔が似て生まれてきたことだろう。

26:18
17/10/23 00:21:40.58 +0cakD0h.net
皆さんありがとう
インフェルノは結構好きでした
では古い映画観てみます
フェノミナからかな

27:無名画座@リバイバル上映中
17/10/23 02:56:29.21 WtXSnpzL.net
>>17
返事遅れました。どうもありがとう。
最近の写真だとすっかりおばあちゃんになってるねw

28:無名画座@リバイバル上映中
17/10/23 17:16:54.63 V7uNP16I.net
シャドー(1983年)も忘れんといてやー

29:無名画座@リバイバル上映中
17/10/24 00:31:54.44 +3rbS6N6.net
そういえば「オペラ座の怪人」だけDVDすら出てないな。
権利関係の問題だろうか...まぁ出したとしても採算取れるかはわからないけど

30:無名画座@リバイバル上映中
17/10/24 01:20:02.59 nlZ7i8nO.net
最近、四匹の蠅見たけど面白かった。初期作品どれも味わいがあっていい

31:無名画座@リバイバル上映中
17/10/26 15:59:58.15 kMBEVbcl.net
こないだ、一人でアルジェント祭してたんだけど、アルジェント作品って割りとホモ&オカマ出てくるな。(歓びの毒牙、私は目撃者、四匹の蠅、サスペリアPART2)

32:無名画座@リバイバル上映中
17/10/26 16:41:41.43 hXULXzOc.net
サスペリア 今風予告編、素人作品だけど上手に編集してるわ
URLリンク(www.youtube.com)

33:無名画座@リバイバル上映中
17/10/27 17:58:48.34 OX4SLCPx.net
いよいよ明日やな!

34:無名画座@リバイバル上映中
17/10/27 21:06:52.87 ghXDCDM9.net
>>33
ゴブリンですね
忘れてたけどピンときちゃった

35:無名画座@リバイバル上映中
17/10/27 21:48:40.84 PWsKJ52W.net
行けないけど特別記念CDほしいなぁ

36:無名画座@リバイバル上映中
17/10/27 22:19:02.56 NRYxZSj0.net
>>31あと猫食ってるおっさんとか奇人変人もよく出てくるよね

37:無名画座@リバイバル上映中
17/10/28 10:20:40.37 g3pUqAWz.net
>>36
猫食べちゃった主人公がオーノー言いながら逃げてくのが笑えるよねw

38:無名画座@リバイバル上映中
17/10/28 16:41:27.18 eZCkizsc.net
126分verかよ、絶対寝る自信あるw

39:無名画座@リバイバル上映中
17/10/28 22:24:17.43 Pb4Th4Lk.net
ゴブリンさんわアンコールでトルコ行進曲

40:無名画座@リバイバル上映中
17/10/29 00:56:34.03 m/tyCxPH.net
ヴァン・ヘイレンのJUMPのイントロも演って観客の笑いを誘ってくれましたね
もうお約束かw

41:無名画座@リバイバル上映中
17/10/29 20:37:40.44 yZb7Ajg9.net
昨夜のセトリ
IL CARTAIO 映画デスサイト
デモンズのテーマ
ローラー
Escape From The Earth(※)
トッカータとフーガ(※)
※会場で配られたCD収録の曲みたい
あと何曲か演った
「Jカーペンターのこの曲は素晴らしい!
そして私のお気に入り映画エクソシスト。
Mオールドフィールドは素晴らしいコンポーザーだ
ハロウィンだから演りますw」と
ハロウィンのテーマ
エクソシストのチューブラーベルズ
俺ら観客に「♪アーアーアー、アーアーアーアーアー」とコーラスさせてサスペリアのテーマ
フェノミナ
アンコールはサス2の殺害シーンで流れる曲、
そしてサスペリア2のOPテーマ曲で終了
こんな感じやった
欠けてたら観たひと補足よろ
ロメロ逝ったのになんでゾンビ演ってくれへんかったんや!

42:無名画座@リバイバル上映中
17/10/29 20:52:02.27 0SJGLPk8.net
>>41
ロメロ追悼でゾンビやるかと思ったんやけどな

43:無名画座@リバイバル上映中
17/10/29 22:42:35.10 dbaxxqZk.net
全編震えが止まらないw

44:無名画座@リバイバル上映中
17/10/30 12:56:52.06 3PyZ7FXH.net
やっぱりチューブラーベルズのパクリだよね

45:無名画座@リバイバル上映中
17/10/30 18:42:59.61 4e05q7ee.net
昨年のライヴの後にも「また来年もあるよ」と予告した人いたっけ。
来年はぜひゾンビやってほしい。
やってくれたら死んでも甦っても行くw
どうかロメロの遺族がOK出してくれますように・・・

46:無名画座@リバイバル上映中
17/10/31 00:36:29.64 XMj/xTyC.net
ハッピーハロウィンやで
URLリンク(2ch-dc.net)

47:無名画座@リバイバル上映中
17/11/01 16:49:08.02 FO+i+lcQ.net
泊まったホテルがサスペリアのバレエ学院みたいな件
URLリンク(2ch-dc.net)

48:無名画座@リバイバル上映中
17/11/01 23:07:17.49 GQ6AZyuN.net
遅くなったけど1乙、川崎に行った人乙
ここは実質アルジェントの総合スレとして、まったり話できていいね
なつかし洋画板は落ちないせいもあるからかな?
メガフォースのスレなんて2005年からあるよ

49:無名画座@リバイバル上映中
17/11/04 23:22:59.46 ssB7gInz.net
ゴブリンライブの時、川崎駅に着いて広場に出たらサスペリア1の曲が流れてきたので
「何ぞ!?」と思ってみたら大道芸人が曲流しながら手品とかやっていた
ハロウィンイベントということもあって子供とか客がたくさん見てた
どうでもいいことだが会場の観客でアイアンメイデンやサバスのTシャツ着てる人いた
ちなみに去年はKクリムゾンのツアーTシャツ着てた人いた

50:無名画座@リバイバル上映中
17/11/05 00:12:33.48 GYHdYpuL.net
あー 犬連れた盲のピアニストの格好で通りすがりたかったなあ

51:無名画座@リバイバル上映中
17/11/05 12:08:36.21 VUUClyrh.net
>>50
細かすぎて伝わらないコスプレやんけ
俺ならみた瞬間爆笑もんやけど

52:無名画座@リバイバル上映中
17/11/05 12:31:28.05 f3pUF8qe.net
ぬいぐるみの犬で喉仏に噛みついてやるよ

53:無名画座@リバイバル上映中
17/11/05 13:41:00.95 kKsUEGPF.net
今はその辺のユーモアが許されない時代だから素直に笑えないかもな。

54:無名画座@リバイバル上映中
17/11/05 13:56:43.24 kBBTLsz2.net
じゃガラスに顔押し付けたブス顔コスプレで

55:無名画座@リバイバル上映中
17/11/05 18:12:31.08 KJ1hdVds.net
じゃあ俺はサラを襲った全身黒タイツ(目だけ出して)姿で闊歩する!

56:無名画座@リバイバル上映中
17/11/05 21:56:37.36 pH6UyfJq.net
シャドーのBD購入した。
吹き替え入ってるけど、当時はゴールデンに放送してたの?

57:無名画座@リバイバル上映中
17/11/05 22:02:04.11 zFD1kmCy.net
>>56
深夜に放送した記憶がある

58:無名画座@リバイバル上映中
17/11/05 22:05:36.78 pH6UyfJq.net
>>57
ありがとう。
私は目撃者、サスペリアはゴールデンに放送してたみたいだね。

59:無名画座@リバイバル上映中
17/11/05 22:09:12.33 FzieZEL0.net
深夜とはいえ腕ザックリのシーンなんかは
微妙にカットして短くしてたような記憶が

60:無名画座@リバイバル上映中
17/11/06 08:20:07.44 z2v2PaWT.net
フェノミナはテレビ放送なかったの?

61:無名画座@リバイバル上映中
17/11/06 18:30:14.13 ywljF2OS.net
20年以上前によみうりテレビの深夜にフェノミナ放送したけど字幕版だったのでがっかりした記憶がある。
字幕が嫌とかではなくてLDで何回も観ていたので放送では岡本茉利とかの吹き替えを期待していたのだ。

62:無名画座@リバイバル上映中
17/11/07 08:44:14.70 IwSLG3pk.net
アルジェントの初期のジャーロが日本の2時間サスペンス番組に与えた影響って、少なからず有るように思うのだが。
たまたま事件に巻き込まれた主人公が、好奇心満点なチャキチャキのヒロインとコンビを組んで、友達以上・恋人未満なラブコメをはさみつつ素人探偵に乗り出す、ってパターン。
『サスペ2』のデビッド・ヘミングス&ダリア・ニコロディとか、船越英一郎&片平なぎさに重なって見えて仕方ないんよね。
ちなみに私はラブコメ要素が満載な『サスペ2完全版』のほうが好み♪

63:無名画座@リバイバル上映中
17/11/07 09:27:36.59 NrJT3GO7.net
男女コンビがすったもんだありながら事件を追う
ってのはアルジェントより前にヒッチコックやビリーワイルダーとか
いろんな人がとっくにやってるし

64:無名画座@リバイバル上映中
17/11/07 12:02:08.83 e5kSuiMu.net
>>62
こないだ初めて完全版見た。
これはこれでいいと思ったけど、公開版を先に見た方がいいかなw
穏やかな感じの曲(確か曲名はジャンナ)って、公開版でも流れたっけ?

65:無名画座@リバイバル上映中
17/11/07 12:28:07.79 /PpWFjMf.net
>>64
公開版ではカットされた。
葬儀場で流れるフルートの曲「ジャンナ」、いいよね。
公開版ではニコロディ絡みのコミカルなシーンがすべてカットで
ひたすら犯人探しのサスペンスホラーしてる。
でも126分verのジャンナが出てくるシーンがほんわかほのぼのニヤニヤ出来て
当時のダリオとニコロディってベタベタに甘い関係だったんやなぁとしのばれる。
ゾンビのDC版/ダリオ版と同じく
このサス2もどちらのバージョンもいいね

66:無名画座@リバイバル上映中
17/11/07 12:31:29.68 Kh7Ug9PU.net
俺のDVDはスージーが内川藍維さんなんだがよくないのかな?
タクシー止まってえ!とかかわいい声で好きなんだが

67:無名画座@リバイバル上映中
17/11/07 18:42:37.74 HpxsuNyo.net
>>65
仲が悪くなると猿に顔面切り刻ませたりドアノブ越しに弾丸でぶち抜いたりと現実的にも危ない演出してるという

68:無名画座@リバイバル上映中
17/11/11 02:02:01.76 Uu8OnB3a.net
決してひとりでは見ないでください・・・キャー

69:無名画座@リバイバル上映中
17/11/17 19:20:31.66 b52O8ezA.net
まだリメイク版公開の情報ないのかよw

70:無名画座@リバイバル上映中
17/11/26 22:48:26.75 xloBSES4.net
>>45
映画秘宝の最新号にシモネッティのインタビュー載ってるけど
ゾンビをやりたいって言ってた
アルジェント作品についても色々昔話してて中々面白い内容だった

71:無名画座@リバイバル上映中
17/11/28 22:44:42.41 OD6OPhTx.net
>>70
おおマジか!
今度勃ち読みしてくる!

72:無名画座@リバイバル上映中
17/11/29 00:24:49.25 yJb1xOxQ.net
興奮すな!

73:無名画座@リバイバル上映中
17/12/01 21:26:33.65 IdIHd+X0.net
今やってたニュースウオッチ9の平成を振り返る場面でちょっとだけ
フェノミナのサントラが流れてたわ。犬HKもたまにはセンス良いな

74:無名画座@リバイバル上映中
17/12/01 23:29:51.55 VKpyOzhH.net
それを聞き分けられる君もなかなかw

75:無名画座@リバイバル上映中
17/12/02 00:30:35.30 2VI/7lnC.net
なんなら俺がもっと歌ってあげるよ
♪あ~あ~ああ~あ~~♪

76:無名画座@リバイバル上映中
17/12/05 16:39:43.84 tG5mmMbO.net
エレベーターのボタン押したんだけど・・

77:無名画座@リバイバル上映中
17/12/05 16:46:52.94 DXgJcB9u.net
フェノミナを劇場公開版でリマスターしてほしい
今の英語イタリア語混在のバージョン何なんだよ?

78:無名画座@リバイバル上映中
17/12/18 15:00:43.71 Ze3i3Iwi.net
サスペリア2はクリスマスに起きた惨劇がきっかけだったな

79:無名画座@リバイバル上映中
17/12/23 21:15:19.84 0Z9EWu6q.net
ツイッターより
20世紀フォックスが権利元だったダリオ・アルジェント監督『インフェルノ』も、この度ディズニーが権利元になりました。
少し先ですが権利終了後、更新は難しそうな感じです。ブルーレイ好評発売中です。

80:無名画座@リバイバル上映中
17/12/31 07:42:26.45 96iTrWpT.net
サスペリアHDマスター版 1月7日21時~ スターチャンネル1で無料放送あるよ

81:無名画座@リバイバル上映中
18/01/07 17:13:34.86 3zP3LZek.net
今日のスターチャンネルの「サスペリア」の無料放送は、何板で実況するの?

82:無名画座@リバイバル上映中
18/01/07 21:19:58.31 WJpEUo3d.net
実況スターチャンネルないのね

83:無名画座@リバイバル上映中
18/01/07 21:42:25.67 ezHRLFHx.net
無料放送でも未加入者は左下にばかでかい加入案内が出るわ。犬HK-BSと同じで録画で消えるけど

84:無名画座@リバイバル上映中
18/01/08 11:36:32.13 M0H07V/7.net
今日の無料はミッドナイトクロスだね。

85:無名画座@リバイバル上映中
18/01/18 20:43:23.74 VJXjba+z.net
鏡のトリックは観てて面白いけど実際ならそこに立ってるのバレちゃうよな

86:無名画座@リバイバル上映中
18/01/20 06:21:30.66 1G7ZtbCZ.net
せやな。そもそも何日も経ってからあんな鮮明に思い出せるはずもない

87:無名画座@リバイバル上映中
18/01/20 09:35:08.31 8gRK/Y3b.net
吹き替え見たことないけどキャラに声合ってますか?

88:無名画座@リバイバル上映中
18/01/20 23:03:21.94 LE4dYQZW.net
あってるよ

89:無名画座@リバイバル上映中
18/01/21 14:57:40.89 8+NMA7um.net
>>88
ありがとう
吹き替え入ってるDVD探してみます
サスペリアやインフェルノのセットのデザインとかおしゃれで好きなんですけど有名な人がデザインとかセット作ってるんですか?

90:無名画座@リバイバル上映中
18/01/24 23:59:27.68 LnRfmNPe.net
>>89
美術をジュゼッペ・バッサンって人が何作も担当してるから
ちゃんとダリオの意を酌むとか相性が良いとかなのだろう。
ちなみにサスペリアではダリオはディズニーの白雪姫を反映させたそうな。
怖くてわるい魔女やカラフルな極彩色とか。

91:無名画座@リバイバル上映中
18/01/25 00:54:14.59 fLEdlqUa.net
>>90
詳しくありがとうございます
後でその方の事を調べてみます
ディズニーの白雪姫のテイスト入ってるんですね
色の使い方とセット雰囲気とかこんなにお洒落で不思議なホラーは初めて見たのて驚いてます

92:無名画座@リバイバル上映中
18/01/26 22:59:32.37 h/6q0ZQl.net
へえーそんな意図があったのか

93:無名画座@リバイバル上映中
18/01/27 08:58:40.71 dQT4YJjM.net
インフェルノは、ヘンデルとグレーテルを
イメージしてるそうだね

94:無名画座@リバイバル上映中
18/01/27 19:14:59.82 j4hKyCir.net
ヘンゼルとグレーテル、ね

95:無名画座@リバイバル上映中
18/01/28 02:27:53.94 U+l80lYS.net
サスペリア、ダリオはディズニーアニメのようなカラフルな映像を実写で撮ろうと撮影監督とプランを勃てた。
1950年代のテクニカラーで赤・緑・青の原色を使いたかったけど、
サスペリアの撮影当時にはコダックには同じ種類のフィルムの在庫がほとんどなかた。
50年代にはよく使用されていたが70年代には撮影現場から消えていたため、中国に現存していた在庫を取り寄せて使用した。
フィルムは三色に分かれていて別々に撮影されたものを現像段階で合成したり色を抜いたり強調したりした。
フィルムの感度は現在とは比較にならないほど低感度のASA18ー20だったため、
現場は照明だらけの状態でまさに「光の闇」だったそうな。
ダリオはデパルマ監督のファントム・オブ・パラダイスのJハーパーを見て、
大きな目と純真なイメージがまさにサスペリアの「白雪姫」だと思って主役にオファーした。
劇中でも、少女っぽさを表現するために秘密の部屋のドアノブを高い所に作って
子供が手を伸ばして開けるような姿を演出した。
ダリオはスージーを8歳くらいの少女に想定していた。
当初のアイデアでは10ー12歳の生徒のいる女学校を舞台にしようと考えていたが、スポンサーから子供の映画はダメだとNGを食らった。
このアイデアは後に当時13歳のジェニファー・コネリーを起用したフェノミナで再現することになる。

DVDーBOXの解説ブックレットより抜粋

96:無名画座@リバイバル上映中
18/01/28 14:20:47.28 D6BN1nXF.net
>>95
こういうの知りたかった
ありがとう

97:無名画座@リバイバル上映中
18/01/28 20:04:04.39 i9+RDjhJ.net
手間や苦労かけたほうがいいものができるという典型のようなエピソードだなあ

98:無名画座@リバイバル上映中
18/01/30 00:26:44.35 5JaU12oq.net
>>93
姉と弟とかお菓子の匂いのする館とかね
最後は魔女(というより死神か)は炎の中に置き去りw
(あんまり効いてないような気もしたが )
俺が昔、夜勤に出る頃、いつもお菓子の甘ったるい匂いのする地域があった。
「すわ!ここにメイターテネブラルムがいるのか!?」とか思ったが
ただのパン屋の工場が深夜から菓子パン作ってただけだったw

99:無名画座@リバイバル上映中
18/01/30 08:22:21.35 zTVLUf85.net
そういうのわかるわー
始めてDVD見たとき
地下とか気になったw

100:無名画座@リバイバル上映中
18/01/30 22:46:10.38 V6/GTLcq.net
>>98
実生活でローズと骨董屋のおやっさんの会話が体験できたんですね

101:無名画座@リバイバル上映中
18/01/31 21:53:30.76 frb91AkF.net
今夜は皆既月食だ
骨董屋のおやっさんに因縁のある日だね

102:無名画座@リバイバル上映中
18/01/31 22:31:32.06 9Z3PnZPR.net
おや、屋台のホットドッグ屋があるぞ。
小腹も空いたしちょっと寄ってみるか

103:無名画座@リバイバル上映中
18/01/31 22:43:30.08 YVyw3x9g.net
ホットドッグが三つ… 青いホットドッグを回すの…!

104:無名画座@リバイバル上映中
18/01/31 23:34:42.15 lJMxqeme.net
インフェルノのプールのシーン綺麗で好き

105:無名画座@リバイバル上映中
18/02/01 23:40:26.95 rvP0EPt2.net
サスペリアのプールのシーンもなんか怖くて好き

106:無名画座@リバイバル上映中
18/02/02 20:08:52.81 48mTnWyY.net
あの俯瞰からのシーン、なんか不穏なふいんきがずっと続いて観てて心がざわつくよね。
学院の魔女一味の視点なんだろうけど

107:無名画座@リバイバル上映中
18/02/02 20:30:27.15 /M+r+wgT.net
なるほど、あのカメラワークは監視のイメージなのか

108:無名画座@リバイバル上映中
18/02/03 22:28:08.19 xdjdJqeh.net
3/22 23:00からWOWOWでオペラ座 血の喝采 完全版やるよ。でもWOWOWのアルジェント映画は
残念なイタリア語吹き替え版のときが多いから期待しないほうが良いかもな

109:無名画座@リバイバル上映中
18/02/11 20:54:34.32 ZhqnRhwu.net
鍵穴からズドーン!

110:無名画座@リバイバル上映中
18/02/12 01:28:55.63 wvBoAsAr.net
鍵穴じゃなくてドアスコープでしょ?
あの弾丸が通るカットが好き
メイキングだと実物よりもっと大きい模型だった記憶がある

111:無名画座@リバイバル上映中
18/02/13 04:05:00.76 6DM6FLY1.net
すごくおもしろいネットで稼げる情報とか
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
6ZMQB

112:無名画座@リバイバル上映中
18/02/16 22:46:49.87 RGWk9XCl.net
>>110
あれの実物アルジェントがオーナーのホラーショップに置いてるらしいな

113:無名画座@リバイバル上映中
18/02/19 23:23:27.07 xsh9sml7.net
>>112
20年前にローマに行った時に寄ってきた
地下にあるアルジェント映画の展示物も見てきたよ
友達へのお土産にシャドーのイラストの入ったマグカップを買った
自分の分も買っておけば良かったと激しく後悔

114:無名画座@リバイバル上映中
18/02/19 23:56:37.90 r5zeQUU5.net
いいなぁイタリア行ったら真っ先に行きたいwwwww

115:無名画座@リバイバル上映中
18/02/23 23:18:00.73 vR+scmIH.net
ダビンチ小学校にも行ってみたい!

116:無名画座@リバイバル上映中
18/03/03 01:52:25.04 abyoiNh4.net
私はカルロが飲んだくれてる水の広場と酒場に行きたい

117:無名画座@リバイバル上映中
18/03/04 19:48:43.12 4OfEcyLj.net
あそこってロケなのかな? なんかあまりにも非現実的な空間だな

118:無名画座@リバイバル上映中
18/03/04 23:08:44.99 70ZDx3bC.net
ここでしょ?
URLリンク(www.jmedia.tv)

119:無名画座@リバイバル上映中
18/03/05 00:38:27.77 iVQ19Ll5.net
ありがとう。深夜に照明炊いて撮ったのかな? マジですごい映像だと思う

120:無名画座@リバイバル上映中
18/03/06 15:07:04.28 9G7HTflZ.net
>>117
中はセットじゃない?

121:無名画座@リバイバル上映中
18/03/16 00:25:44.73 oD4PWgXA.net
サスペリアの4kリマスター米国盤買ったが、
画質以上に音質がヤバイ。
初の4ch劇場用音声だが色んな音が全方位回ってこれまでの5.1ch系とは全くの別物。
これだけの目的で即買っていいぞ。
4chなんて劣化かと思ってたらとんでもなかった。

122:無名画座@リバイバル上映中
18/03/16 00:36:35.33 358+fJML.net
さすが伝説のサーカムサウンドw

123:無名画座@リバイバル上映中
18/03/16 11:07:16.25 COouhJDi.net
そいつを劇場で観たいわ

124:無名画座@リバイバル上映中
18/03/18 14:16:35.11 vmUFJ4yb.net
>>121
それって、このBlu-ray?
URLリンク(www.amazon.com)

125:無名画座@リバイバル上映中
18/03/18 15:55:28.80 8qDm8fzS.net
>>124
それです

126:無名画座@リバイバル上映中
18/03/18 23:15:21.49 33QecxnF.net
サスペリアは映画館で観たときに蛆虫騒ぎ後に講堂みたいな所で全員が就寝するシーンで
一緒に避難してきてカーテン越しに寝ている魔女(笑)の寝息の音が360度ぐるぐる回って
サーカムサウンドは凄い!と感激したのを今でも覚えているわい

127:無名画座@リバイバル上映中
18/03/20 16:49:00.23 ttVHsUmN.net
このメーカーのシリーズ、日本版でないんだよね。
輸入盤買おうかな。

128:無名画座@リバイバル上映中
18/03/20 19:24:24.22 yqq9nML+.net
さすがに高すぎw

129:無名画座@リバイバル上映中
18/03/20 23:27:52.21 LTMlLBVR.net
最後の魔女の部屋で友達ゾンビのフハハハハと魔女のヒャヒャヒャヒャが前後別々に同時に聞こえるんだぞ。凄くて泣くぞ。

130:無名画座@リバイバル上映中
18/03/21 00:03:24.06 6Xjb8OGi.net
サーカムサウンドは日本ビクターが開発したみたいだよ

131:無名画座@リバイバル上映中
18/03/22 10:54:24.22 x8Os82eO.net
サスペリア2018年版のブルーレイが出る頃、また旧サスペリアも再リマスタリングされ
友達ゾンビのフハハハハと魔女のヒャヒャヒャヒャが前後別々に同時になって
発売されるんじゃない?

132:無名画座@リバイバル上映中
18/03/22 12:07:57.48 5gnZZv+m.net
>>126>>129ええ体験談やな。羨ましス

133:無名画座@リバイバル上映中
18/03/22 12:45:09.61 dk6FVF70.net
>>132
サラウンド環境と新輸入盤であなたも体験できるんよ

134:無名画座@リバイバル上映中
18/03/22 13:03:12.46 3TeWZ7hz.net
ハロウィンのスペースサイザー360が懐かしい。
ちょっとした物音がズゴォ~ン!!!と大音量で響き渡り、映画のストーリーよりも
よっぽどビビりまくった。くそメーカーJvdのDVDだとモノラル音声で眠くなったしまうわ。

135:無名画座@リバイバル上映中
18/03/22 23:30:17.35 5GlGxFku.net
WOWOWのオペラ座はやはりしょーもないイタリア語吹き替え版だったので即座に録画中止
アルジェント作品はほとんどそうだがWOWOWの担当者はなんでこんなイタリア語吹き替え
のゴミをわざわざ買い付けてくるのだろう

136:無名画座@リバイバル上映中
18/03/23 00:37:13.06 UgnbfxFv.net
>>133劇場でほかの観客と一体感感じながら観るのがいいんよ。 「キャーッ!」「ヒィーッ!」

137:無名画座@リバイバル上映中
18/03/25 06:23:05.34 txO+EOQ8.net
サーカム再現上映してほしい
チッタで見たけど別に普通だったな

138:無名画座@リバイバル上映中
18/03/26 12:47:20.63 KKT+rUp/.net
サスぺリアの4kリマスターは、上に書いてあった4.0chサウンドも素晴らしいが、個人的に色味が一番良かった。
これまでのHD版で妙に赤っぽかったり、色割れしてたり、白がぶっ飛んでたりしてた所が全部自然な感じになってる。
それだけでも買って良かったと思ったな。

139:無名画座@リバイバル上映中
18/03/26 14:02:31.75 SmO/Cjk5.net
4K版もエンドクレジットでゴブリンの演奏勝手にフェードアウトしてまうんやろ。イラネ

140:無名画座@リバイバル上映中
18/03/26 14:04:48.25 e3e+/zHw.net
酸っぱいブドウ

141:無名画座@リバイバル上映中
18/03/26 19:01:36.39 KKT+rUp/.net
>>139
ちゃんと最後まで流れてるし、本編再生の時にop&edクレジットを英語かイタリア語か選べるよ

142:無名画座@リバイバル上映中
18/03/26 19:26:57.69 PQXa8NZA.net
>>139
idがヘビの化身

143:無名画座@リバイバル上映中
18/03/26 20:55:42.30 d7wWiTMl.net
SSS、そいいやサラって名前、インフェルノとテルザにも出てきた起臥す

144:無名画座@リバイバル上映中
18/03/27 00:53:35.96 BM+oeO0M.net
>>141
マジ?やっとまともなソフト出したのか。それはすまんかったわ。フェノミナとかの他の
アルジェント作品も最後までゴブリン演奏カットしないまともなやつ出して欲しいわ

145:無名画座@リバイバル上映中
18/03/27 09:22:07.32 Lx8DlPdH.net
>>144
フェードアウトがどういう意味で言ってるかイマイチはっきりしないけど、エンドクレジットの音楽は、公開時と同じ。
最後、ホワーンホワーンって終わるやつ

146:無名画座@リバイバル上映中
18/03/27 09:22:58.82 fP2ppXze.net
あなたが見たのは「サスペリア」

147:無名画座@リバイバル上映中
18/03/27 21:24:12.48 WG1DF7Sc.net
けっして一人では 見ないでください

148:無名画座@リバイバル上映中
18/03/29 06:58:01.59 JOc7wNt9.net
トカゲ少女かわいいよトカゲ少女

149:無名画座@リバイバル上映中
18/03/29 08:30:45.48 2rbOXm54.net
キャリーの子供みたいな顔してる

150:無名画座@リバイバル上映中
18/03/30 02:13:30.93 QxcahWt6.net
親父にぶたれてニヤニヤしてるのがまたなんとも良い演技

151:無名画座@リバイバル上映中
18/03/30 06:50:01.02 ksX8AOlu.net
デモンズで映画館のもぎりのお姉さん役で出てたけど普通に綺麗になってたな

152:無名画座@リバイバル上映中
18/03/30 08:17:07.69 TCOwodVg.net
あれって同じ人なんだ!

153:無名画座@リバイバル上映中
18/03/30 16:11:48.35 YKZtg/fo.net
>>152
TSUTAYA映画レビューより
URLリンク(tsutaya.tsite.jp)
人が死にまくる割には、美しい音楽と湖の風景が度々インサートされ奇妙な格調があるのがご愛嬌。
ラストの女の子は、デモンズの映画館のもぎりの女性、サスペリア2のトカゲ少女、悪魔のはらわたの少女…と同一人物!!
う~ん、プロフェッショナル!!
だって

154:無名画座@リバイバル上映中
18/03/30 16:12:42.79 YKZtg/fo.net
>>152
あ、ごめんタイトル忘れてた
「血みどろの入江」のレビューね

155:無名画座@リバイバル上映中
18/03/30 17:26:30.47 y0XGA8LN.net
wikiとかで調べると、ニコレッタ・エルミは子役としてホラーやスリラーに結構出てたけど、大人になってからはほとんど出てないんだね。
確かにデモンズでは綺麗だけどクセがある顔だったからなー

156:無名画座@リバイバル上映中
18/03/30 18:04:43.05 hcrgA0yX.net
インフェルノの猫抱いてる美女が好きだ

157:無名画座@リバイバル上映中
18/03/30 23:07:05.67 NzusKDpY.net
あの美女はローマの魔女ですか?
ローズとカルロを殺った張本人

158:無名画座@リバイバル上映中
18/03/30 23:12:17.74 9gTRxyPW.net
シャドーの万引ねえちゃんだっけ

159:無名画座@リバイバル上映中
18/03/31 13:28:15.16 dGYIQjkv.net
>>157
おそらく魔女かと。
カルロらを殺った本人かは分からんけど。
インフェルノは殺人シーンに犯人が出てこないのよな。
被害者はみんな死体で出てくるだけ。
正体現す例外はホットドッグ屋の親父くらいか

160:無名画座@リバイバル上映中
18/04/06 09:34:24.01 egjj1PY+.net
>>159
何匹も猫を投げ付けてたのもあの美女ですか?

161:無名画座@リバイバル上映中
18/04/10 05:38:27.57 1fRNPMC8.net
>>160
そのシーン、ヌコ投げつけてるスタッフの手が映ってるね
あと、ダリアを襲うお仕事忘れてヌコ同士でケンカしてるやついるしw

162:無名画座@リバイバル上映中
18/04/12 14:15:56.29 xUl+Un8a.net
>>159
ホットドッグ屋の親父
単にヌコ好きの親父なので助けに行っただけかと思ってた。他のシーンに出てこないし。
親父と一緒に鼠が猫を助けに行くのは、普段親父から残り物のホットドッグをもらってるので
お礼がてらだと解釈した。
殺された男はホットドッグの材料にされたのか、鼠に喰われてしまったのかは謎だな。

163:無名画座@リバイバル上映中
18/04/12 17:45:43.91 6YjOaAAv.net
引きだとホットドッグ屋だが
包丁振り下ろすのはアルジェントなので

164:無名画座@リバイバル上映中
18/04/16 00:00:59.11 kz+TDrdD.net
フェノミナ見てるんだけど よくこんだけ蠅を集めたな~

165:無名画座@リバイバル上映中
18/04/16 12:54:28.48 0744Z38s.net
魔女が自分たちの仲間である猫を殺したオヤジを
ネズミとホットドッグ屋を操って殺したってのが
アルジェントの言い分らしいけどな

166:無名画座@リバイバル上映中
18/04/17 08:57:56.46 AaQ9BhjH.net
そういや終盤、猫がリアルネズミ食うシーンあったね。

167:無名画座@リバイバル上映中
18/04/18 18:31:50.59 uWpTj8Z3.net
家の中にネズミの首なし死体があった
犯人は家の猫だと思う

168:無名画座@リバイバル上映中
18/04/18 19:26:37.79 Yx0cPcdE.net
>>167
普通は自慢げに持ってくるけどな。

169:無名画座@リバイバル上映中
18/04/18 22:54:12.33 VFnu7ICq.net
今日のテレ朝19時~あいつ今何してる?という番組の中で聞き慣れた曲が聞こえてきた
たぶんサスペリア2のサントラの死の滅亡(Death Dies)が使われてたような気がした

170:無名画座@リバイバル上映中
18/04/28 15:17:59.21 yI3qrJpRP
日本盤Blu-rayはフィールター掛けたみたいに赤みが強かったりハレーション起こしてたりしたけど
、4kリマスター米国盤Blu-rayは色調とか最高だね。アルジェント愛を感じた♪
で、映画見てて不思議に思ったのが、信頼の置ける業者から買った食料を何で屋根裏部屋に置いておくの?
腐るの当りまえだよね?
それともヨーロッパでは普通に屋根裏部屋に食料保存するんかな?

171:無名画座@リバイバル上映中
18/05/01 22:56:57.06 N2YSuEM2.net
傑作ホラー映画『サスペリア』がリメイク!2019年1月に公開!
URLリンク(ciatr.jp)

172:無名画座@リバイバル上映中
18/05/03 12:47:50.87 4ZBfvIhf.net
うわ、今年見られると思ったのに日本は来年か

173:無名画座@リバイバル上映中
18/05/10 12:06:41.28 E4sE1d5M.net
スパイゲームがテレビでやってたので見てたらサスペリアpt2のデビッド・ヘミングスが出てた

174:無名画座@リバイバル上映中
18/05/15 04:29:24.19 juJPcMgR+


175:無名画座@リバイバル上映中
18/05/16 00:04:25.43 itwXQ+Wq.net
【映画】トム・ヨーク音楽担当、『サスペリア』のリメイク版映画 全米公開日決定、日本は2019年1月公開予定
スレリンク(mnewsplus板)

176:無名画座@リバイバル上映中
18/05/17 02:05:27.52 YFRl6B6JX
URLリンク(blog.livedoor.jp)

177:無名画座@リバイバル上映中
18/05/21 20:52:50.05 NC2qQ6Z4.net
魔女たちって夜中に大事な集会をやってるにしては無防備すぎだよなww
主人公に簡単に忍び込まれちゃうし、最後は手ぶらだった主人公におあつらえ向きの凶器を与えちゃうし
最初に殺された女性にも秘密の扉の開け方を知られちゃったのにその後やり方を変えもしないとか無防備すぎてあきれる

178:無名画座@リバイバル上映中
18/05/21 20:58:10.72 RsZf8+ap.net
筋立てのシュールな大穴 それもアルジェント映画の醍醐味

179:無名画座@リバイバル上映中
18/05/22 20:44:12.55 CvN8u4Ro.net
まぁ玄関にけったいな金属製オブジェ置いといて刺さって自爆するくらいだしな

180:無名画座@リバイバル上映中
18/05/23 06:12:33.98 oS3rORlA.net
WOWWOWでやってくれんかなー

181:無名画座@リバイバル上映中
18/05/23 22:36:52.41 Qrsarl8s.net
>>179
シャドーのことかーっ!

182:無名画座@リバイバル上映中
18/05/23 23:34:00.44 oZxmovm9.net
今日の「何だコレ!?ミステリー」でサスペリアのテーマが流れてたね

183:無名画座@リバイバル上映中
18/05/24 22:52:31.04 aWjSyIYV.net
リメイクのヒロイン、クロエ・グレースってお忍びで来日してたのね
彼氏(くっついたり別れたり)のベッカムJr.も親父といま来日中で築地でシースー食ってヒャッハーだそうな

184:無名画座@リバイバル上映中
18/05/25 10:46:59.51 eBFlAOpo.net
未だに誤解してる人が結構いるけど、リメイク版のヒロインのスージー役は
クロエじゃなくダコタ・ジョンソン

185:無名画座@リバイバル上映中
18/05/25 11:39:36.60 4ocxEzDj.net
主役より首吊りか針金のほうが似合うのになー

186:無名画座@リバイバル上映中
18/05/27 08:27:15.75 BxFRCUAL.net
40年前なら魔女もそれなりにリアリティがあったかもしれんが今魔女もの作ったって
おバカでくだらない話になるのに決まってるのにおまえら何を期待してるんだ

187:無名画座@リバイバル上映中
18/05/27 11:41:02.41 d1f+/F7I.net
ベスト・オブ・イタリアンロック
ゾンビ上映&生演奏キター(°∀°)-!
URLリンク(best-italianrock.com)

188:無名画座@リバイバル上映中
18/05/27 20:20:44.08 CkqarN24.net
どうせだから肉屋に殺されるとかもまとめてリメイクしてほしい

189:無名画座@リバイバル上映中
18/05/28 15:08:32.56 mm7jKpAT.net
>>188
イイね

190:無名画座@リバイバル上映中
18/05/28 18:53:52.48 gRNgisqo.net
サスペリアとフェノミナはアメリカの女優使ってるけど撮影の時は英語で台詞言ってるのかな?
他の人はイタリア人もいるけどどうしてるんだろう?

191:無名画座@リバイバル上映中
18/05/29 20:07:34.14 pi1Lv8p0.net
>>190
ケースバイケースだけど、英語とイタリア語の混合で撮影することも多いらしいよ。
母国語しか話せない役者もいるから
確か何かのメイキングでそんな話があったと思う

192:無名画座@リバイバル上映中
18/05/29 20:16:18.04 +qWhHfKL.net
確かトリュフォーが書いてたけど
70年代ぐらいまでは母国で撮ってOK出たら
今度は英語でもう一回同じカットを撮るとかもしてたそうだ
2回目の方がこなれて出来がいいテイクになることが多い
みたいなことも言ってた

193:無名画座@リバイバル上映中
18/05/30 01:08:13.87 IAX51xK1.net
リメイクはやはりスタイリッシュな感じになるのかね

194:無名画座@リバイバル上映中
18/05/30 01:20:14.40 0ZmbKQAJ.net
>>191
英語とイタリア語で話してたりするの撮るんだね
なんか想像したら不思議な感じ
ありがとう
>>192
トリュフォーはフランスだけどフランスでもそんな撮り方してたんだね
ありがとう

195:無名画座@リバイバル上映中
18/05/31 08:39:19.19 W0qQnzqE.net
TRASH-UP!!のアルジェント特集号にそのへんの事情が書いてあったわ。イタリア映画は
撮影後に全てアフレコで台詞入れるので現場で役者は好き勝手に自分の国の言葉で台詞を
喋っていてまるで精神病院のようだとアルジェントがインタビューで答えていたような

196:無名画座@リバイバル上映中
18/05/31 10:20:54.53 m/I9MNXI.net
トリュフォーの「アメリカの夜」の中で
アル中でセリフを覚えられないイタリアの大女優が
イタリアではアフレコだからセリフのかわりに数を数えて演技してる
あのフェリーニだってそれでいいって言ったって言い訳してた
でも映画監督役のトリュフォーから
フランスは同時録音なのでちゃんとセリフを言ってもらわないと困る
と叱られるシーンがあった

197:無名画座@リバイバル上映中
18/06/02 23:49:48.61 nGaVCcPc.net
約束です!決してひとりでは見ないで下さい・・・
“観ないで”じゃなく“見ないで”なんだな。映画は観るものではないのか

198:無名画座@リバイバル上映中
18/06/03 23:55:26.36 VZfUFfY+.net
当時は「観る」という書き方が一般的じゃなかったんだろ

199:無名画座@リバイバル上映中
18/06/04 05:42:26.39 dXXzaJmg.net
11年前のテルザのキャッチコピーも“決してひとりでは見ないでください”だったよ
結論からいうとサスペリア三部作は観るのではなく見る映画なのだ。よく分からんけど

200:無名画座@リバイバル上映中
18/06/05 18:20:39.97 hUgdBuA+.net
サスペリア リメイク 予告版
URLリンク(www.youtube.com)
Suspiria - Teaser Trailer | Amazon Studios
視聴回数 673,210 回

201:無名画座@リバイバル上映中
18/06/05 18:26:32.76 0G1wzR6M.net
>>200
サムネが相撲でも取ってるみたいなポーズで笑える

202:無名画座@リバイバル上映中
18/06/05 20:48:02.00 zedg8mDw.net
>>200
よいな

203:無名画座@リバイバル上映中
18/06/05 21:01:01.62 M1PPi+HZ.net
アルジェントってやはりそうとう変なんだな
と再認識させられた予告編であった

204:無名画座@リバイバル上映中
18/06/06 08:16:05.24 7gaBJZTp.net
やっと本物予告来た?
なんか映像が汚く感じる
Jホラーぽいような

205:無名画座@リバイバル上映中
18/06/06 08:25:10.73 zjtGjmpI.net
色がなくて乾いた感じで地味そう

206:無名画座@リバイバル上映中
18/06/06 08:49:37.96 YJt4gYjl.net
URLリンク(youtu.be)
Suspiria 2018 Recut Goblin score
ゴブリンのテーマに差し替えた予告

207:無名画座@リバイバル上映中
18/06/07 00:36:15.78 fVFedArJ.net
>>206
音楽ってすげーなwwww

208:無名画座@リバイバル上映中
18/06/07 08:02:04.69 p05KWto5.net
「決してひとりでは見ないでください」サスペリア、リメイク予告編【針金部屋】
スレリンク(news板)

209:無名画座@リバイバル上映中
18/06/07 20:47:55.04 TrKjwGO7.net
>>206
なんて言うか、音楽がすごくキャラ立ちしてるような感じだよな
リメイクは普通に怖い映画になりそう

210:無名画座@リバイバル上映中
18/06/08 20:27:10.58 Fby5TOyn.net
普通にコケるだろうな。でも観客が5人ぐらいしかいないハコで観るとそれなりに怖いかも

211:無名画座@リバイバル上映中
18/06/08 22:14:27.44 IsXM1Y/p.net
血の魚拓何なのよ
あんなのオリジナルにない!
こわいじゃない

212:無名画座@リバイバル上映中
18/06/09 00:41:46.51 I57HjWLL.net
>>210
流石にちゃんと観てから言ったら?

213:無名画座@リバイバル上映中
18/06/10 15:28:01.12 PwzOKQv2.net
こんなん絶対コケるわ。万が一でもヒットしたら頭丸坊主にするわ

214:無名画座@リバイバル上映中
18/06/10 16:33:54.31 bDOn05pi.net
お前すでに髪の毛あらへんやないか!

215:無名画座@リバイバル上映中
18/06/10 23:56:55.07 mbqb8JP3.net
まだ側頭部にぐるりと若干あるわい!

216:無名画座@リバイバル上映中
18/06/10 23:58:37.10 E552FykM.net
側頭部を回すのよ!

217:無名画座@リバイバル上映中
18/06/11 18:28:35.36 7yCnOF+X.net
オリジナルのポンコツなところは最初の事件後刑事が最初しか出てこなくてその後捜査や警備してる
様子も全く無いこと、犯人が絶賛野放し中なのに宿舎の女学生が普通に寝泊りや生活してるところ。
リメイク版がどこまでオリジナルと同じ話かは知らんがそういうポンコツな部分まで真似すんなよ

218:無名画座@リバイバル上映中
18/06/11 19:37:34.98 eXzDSIsk.net
刑事ものたくさん撮ってるアルジェントがそうしたんだから意図的なもんだろ。
魔女がいる世界だからそれだけ不自然な感じはなかったぜ

219:無名画座@リバイバル上映中
18/06/11 19:53:36.21 7yCnOF+X.net
意図的にそうする意味が全く分からんけどね。あとポンコツなのはワイヤー女の死体は隠したのに
冒頭の死体2人は目撃者もいないのになぜか隠さない不思議、翌日朝に警察は来るけどマスゴミ関係
が全然いないのも不思議とか話の設定に無理がありすぎでポンコツにもほどがあるわ!

220:無名画座@リバイバル上映中
18/06/11 21:21:35.90 wpeK4ffE.net
アルジェント映画にツッコミとか・・・・・・

221:無名画座@リバイバル上映中
18/06/11 21:28:41.78 X9C+wk+U.net
アリジェントのインタビューなどを読むと
本人的にはストーリーの細部にまで理屈を詰めているのだが
映画に対する、というかリアリティに対する着眼点が
彼独特なので、客観的に見ると辻褄合わないってことになる
なので初見での違和感はともかく、アルジェント映画を続けて見て行くには
その辺は慣れるか愛するか諦めるしかない

222:無名画座@リバイバル上映中
18/06/12 01:25:50.31 tZsQb6w9.net
映像と雰囲気を楽しめばいいのに
なんで野暮な突っ込みするのかしら

223:無名画座@リバイバル上映中
18/06/12 06:38:46.52 +oEVWDxe.net
フェノミナは刑事が終わり近くまで出ていたから脚本がまだマシかな。でも第二次大戦で
ナチスドイツが勝った後の世界の話という設定があってそれが映画に生かされてないから
やっぱりアルジェントはアタマがおかしいのだ

224:無名画座@リバイバル上映中
18/06/12 08:34:10.43 8K0OgbRv.net
パットが殺された連れの部屋、ボイラー室みたいなのがあるわ
ステンドグラスはあるわ、かなり複雑じゃね?

225:無名画座@リバイバル上映中
18/06/12 09:19:14.41 ppFLAKZI.net
てかサスペリアの殺人実行犯は誰なんだ

226:無名画座@リバイバル上映中
18/06/12 15:35:47.92 pFtS+LTk.net
パブロかな?

227:無名画座@リバイバル上映中
18/06/12 16:43:58.24 8RWhud7p.net
ぬいぐるみのワンコちゃん

228:無名画座@リバイバル上映中
18/06/12 16:54:35.96 8RWhud7p.net
このシーン、早く観たいわ
URLリンク(movie.walkerplus.com)

229:無名画座@リバイバル上映中
18/06/12 22:49:57.01 efcwqtMD.net
来年1月の日本公開を逃すと、しばらくはアマゾンプライムに加入しないと観られない感じになるのかな?
ネットフリックスのクローバーフィールド・パラドックスもまだソフト化してないみたいだし

230:無名画座@リバイバル上映中
18/06/12 23:42:53.30 2xnqirGN.net
そうか?今どきは映画館、オンデマンド、メディア、地上波の順に降りてくるのか

231:無名画座@リバイバル上映中
18/06/13 13:27:43.52 Ac8iYtg/.net
>>225あの歯抜いた大男かと最初思ってた

232:無名画座@リバイバル上映中
18/06/15 11:46:20.86 yV7UXkW+.net
リメイクは公開までまだ半年待たねばならんのか。まあ来月だとかだとこういう刃物で刺しまくる
えげつない作品は新幹線の事件で公開延期や中止になって当然だから半年後で良かったのかもな

233:無名画座@リバイバル上映中
18/06/15 12:11:27.70 2a1g2adp.net
それを当然と思えるとは相当世相に毒されておるぞ

234:無名画座@リバイバル上映中
18/06/15 12:26:08.42 59nlL/Fq.net
現実の事件でホラーの扱いに影響が出るのは
なにも今に始まったことじゃないから
ホラーファンがいろいろ気をまわすのは当然だよ

235:無名画座@リバイバル上映中
18/06/15 16:38:30.70 KAS9efEt.net
酒鬼薔薇事件の影響でスクリームの公開が延期になったのはもう20年以上前なのか
時の経つのは早いもんだ

236:無名画座@リバイバル上映中
18/06/15 17:46:54.55 yzjOz8KP.net
地上波でも無料BSでもホラー放送しなくなったね

237:無名画座@リバイバル上映中
18/06/16 05:55:18.95 lH39LW+y.net
こういう映画は夏の定番といえるものだけどあえて半年寝かせて冬に上映するということは
ありていに言えばよほど出来が悪いということだな ( ^▽^)

238:無名画座@リバイバル上映中
18/06/16 12:49:38.27 iRpCq3vN.net
子供の頃、テレビの映画劇場で恐怖映画よくやってて見てたなぁ。
サスペリアもエクソシストもふつーに放送してたのが懐かしいわ。
CM入るけど吹替えでお気軽に見られたし。

239:無名画座@リバイバル上映中
18/06/17 08:17:39.34 cSzvc5tx.net
これは日本劇場公開より何ヵ月も早く米盤BDが先に発売されてしまって
マニアはいち早く米盤BDで視聴済みといういつものパターンだなw

240:無名画座@リバイバル上映中
18/06/17 19:56:07.01 8wUDEbUL.net
ところで日本公開時には、サーカムサウンドで上映するんでしょうな?

241:無名画座@リバイバル上映中
18/06/17 20:06:58.39 PLbSQoqQ.net
サーカムサウンドは死んだ

242:無名画座@リバイバル上映中
18/06/17 20:57:07.59 53cZIkHb.net
予告編観る限り、オリジナルより黒魔術色が強そう
ジェシカ・ハーパーはそんなに出番無いだろうけど、リスペクトとして
ポスターには大きくクレジットされてるね

243:無名画座@リバイバル上映中
18/06/25 22:26:12.70 aUsT/BvM.net
予告の最初にAmazonのクレジットあるけどちゃんと映画館でやるのかな?Amazonプライム専用映画ではない?

244:無名画座@リバイバル上映中
18/06/25 23:12:58.65 gpeZw96Z.net
配給がアマゾン・スタジオ

245:無名画座@リバイバル上映中
18/06/29 21:45:31.03 pvGlMhhD.net
シネフィルWOWOW 特集「70・80年代の傑作ホラー」
7月3日(火)深夜0:30~「サスペリア 」
7月3日(火)深夜2:15~「サスペリアPART2」
7月4日(水)深夜1:15~「フェノミナ/インテグラルハード完全版」
7月4日(水)深夜3:30~「シャドー」

246:無名画座@リバイバル上映中
18/06/29 22:04:11.92 2H59YAqs.net
おまえらDVDもブルーレイも昔のテレビ放送を録画したビデオも持ってるのにWOWOWでやるからってまた見るの?

247:無名画座@リバイバル上映中
18/06/29 22:11:42.82 OgdP7qXg.net
字幕が各局違うから、そういうの面白い

248:無名画座@リバイバル上映中
18/06/29 23:58:39.83 hHfrB6Ba.net
最近はほとんどがソフト流用じゃない?
BSプレミアムは独自字幕も多いけれど

249:無名画座@リバイバル上映中
18/06/30 06:41:32.45 QH0kFwT4.net
本家のほうのWOWOWもシネフィルもフェノミナはジェニファーちゃんの美声が聞けない
イタリア語吹き替え版だよw。しかも棒読みで下手糞!オペラ座とかもそうだったわ

250:無名画座@リバイバル上映中
18/06/30 12:46:27.48 4cH/D+UC.net
>>246
テレビ放送を録画したビデオなんて持ってない。
ごめんね、おじさんよりかなり若いみたいだから
>>249
サスペリア以外は放送されるの全部イタリア語吹き替えなんですね。
ブルーレイは英語も入ってるようだけど部分的にイタリア語になるシーンがあるみたいですし…

251:無名画座@リバイバル上映中
18/07/01 08:58:33.39 epKwyg12.net
フェノミナは昔のビデオかLDが一番
クランキーサウンドだからヘッドホンで聴くとより楽しめる

252:無名画座@リバイバル上映中
18/07/01 11:21:03.22 2f+NSHPu.net
フェノミナのバイノーラル録音はヘッドホンしたら右や左からリアルに聞こえるダミヘと言われてるあれ?

253:無名画座@リバイバル上映中
18/07/01 16:50:39.09 F9vfk79W.net
フェノミナは日本コロムビア盤のLDを3枚買ったけど今はもう再生する手段が無い・・・
シモネッティのエンドタイトルを途中でカットせず最後まで聞ける唯一のソフトでもある

254:無名画座@リバイバル上映中
18/07/03 08:11:53.83 jnNpIM+N.net
フェノミナは今はなき梅田グランドでFMウォークマン持参で見たなぁ
もう33年も前か。こんな初夏の頃だった

255:無名画座@リバイバル上映中
18/07/04 23:32:47.03 XCXDg7xK.net
>>254
俺も行ったよ。18歳だった

256:無名画座@リバイバル上映中
18/07/05 17:10:24.70 /HpGMAWq.net
>>255
私は小学校2年か3年の時に見た
なんかアイドル映画を従姉妹が見たくて行ったんだけどそっちは内容覚えてなくてフェノミに釘付けで見た
従姉妹は怖いから見ない寝ると言ってた
蛆虫プールと最後のドンデン返しとか凄く面白かった
この体験のせいでホラー好きになったんだと思う

257:無名画座@リバイバル上映中
18/07/06 02:28:18.23 0J8XaFt3g
>>254
中二の頃13歳だった時に今の嫁さん(同級生)と初デートで観たのが
この映画だったからとてもいい思い出として残ってる。
お互い昔からホラー映画好きだったから始終スクリーンに釘付けになって観てたなぁ
映画観終わってからスガキヤで食べた肉入りラーメンセットとシメで食べた
ソフトクリームはめちゃくちゃ美味しかった。

258:無名画座@リバイバル上映中
18/07/07 21:45:10.63 SFnvQdhM.net
>>254-256
みんな見てますねぇ。
ぼくはなんば道頓堀の角座1で見ました。
売店でFMラジオレンタルで借りて500円か700円だったかな、
なつかしいわ

259:無名画座@リバイバル上映中
18/07/07 21:53:19.43 Iiyq2cM1.net
サスペリアは4歳 2は5歳かな 同時上映はフューリーだった
父親につれていかれた。多分子守がてら連れてっただけ。
そもそも映画のコンセプトすら理解できない年齢で当然字幕もストーリーも理解できず
ただあの音と色と衝撃シーンの連続、、
どれだけトラウマになったか、、
おかげで今も熱烈ファンだけど

260:無名画座@リバイバル上映中
18/07/09 04:09:25.23 7AbbDd0l.net
サスペリアは確か幼稚園の年長さんの時(五才)にホラー映画大好き中学生だった従兄に
連れられて観にいった。幼すぎたゆえかストーリーはさっぱり分からず字幕も読めず
よく理解出来なかったが凄く綺麗な映像と殺人シーンになるとやたら音がうるさかった事は(爆音)
今でも鮮明に覚えてる。やかましかったのはサーカムサウンドだったのかな。
ちなみにサスペリア観る一か月前に従兄と一緒にスクワーム観ました。

261:無名画座@リバイバル上映中
18/07/10 02:08:10.71 HlQnPxcb.net
フェノミナ好きでした
知らずなクロックタワーを昔プレイしていたのですが
ジェニファー?ん?名前も顔も似てる…と思ったら繋がりがあったとは

262:無名画座@リバイバル上映中
18/07/10 02:08:50.58 HlQnPxcb.net
知らずに でした

263:無名画座@リバイバル上映中
18/07/10 13:28:52.67 hi7Gpk0Y.net
フェノミナでルーミス医師が、ガラス製の水槽のようなものに生首を入れて、蛆虫を養育してる
シーンがあったような。 川から流れてきた死体の首だと思うが、警察に届けず持ってるわけ?

264:無名画座@リバイバル上映中
18/07/10 19:41:12.77 VzYfCDyD.net
>>263
警察が協力を求めて、医師の所に持ってきたんじゃなかったっけ?

265:無名画座@リバイバル上映中
18/07/11 01:19:07.12 gko9m5hw.net
虫と話せるっていうのがよかった
私も生き物好きだし
ジェニファーは可愛いし猿も可愛いし
蛆虫プール最高、息子の正体も奇妙だし
他のアルジェント作品は全く惹かれなかったけどフェノミナだけは好き

266:無名画座@リバイバル上映中
18/07/11 13:13:10.29 OGf+/JlA.net
フェノミナが好きってやつは要はジェニファー・コネリーが好きなだけだろ

267:無名画座@リバイバル上映中
18/07/11 14:05:28.64 gko9m5hw.net
え!?
ジェニファーコネリーじゃなくても美少女なら良かったかも
ちなみに私は女です

268:無名画座@リバイバル上映中
18/07/11 16:00:11.54 HQrS13Y6.net
>>266
253だけど当時見て衝撃受けたから別にジェニファーじゃなくても好きになったと思う
大人になってから見ても面白かったし

269:無名画座@リバイバル上映中
18/07/11 21:14:11.38 sGZ149Qh.net
ワイはジェシカ・ハーパー派

270:無名画座@リバイバル上映中
18/07/12 15:31:26.72 K5wOnfTr.net
タランティーノがリメイク版見たあと感動して泣いて監督に抱きついたらしいな

271:無名画座@リバイバル上映中
18/07/12 19:44:24.84 d7Eti8h8.net
>>266
俺はゴブリンサウンドが好き
(テーマ曲がシモネッティソロ名義だったりややこしいけど)

272:無名画座@リバイバル上映中
18/07/13 10:49:49.96 wv8hb07y.net
期待が高まるな

273:無名画座@リバイバル上映中
18/07/16 22:06:08.07 9eNV5tdN.net
風呂から上がる時、湯気で曇った鏡に文字を書き、翌朝もう一回、湯気で鏡を曇らせてみた。
!!!

274:無名画座@リバイバル上映中
18/07/16 23:00:04.35 zm4CW3KT.net
>>270
それ嫌な予感しかしないぞ

275:無名画座@リバイバル上映中
18/07/18 16:56:03.58 RvQ3ASFZ.net
フェノミナは主人公の虫と話せるって設定がメインストーリーと何の関係もないのがなw
最後の殺人犯をやっつける場面でしか生きてないし

276:無名画座@リバイバル上映中
18/07/18 23:13:11.75 svFFErEO.net
蝿さんの大群が要所々々で危機のときに駆け付けてジャニファーを助けてくれるんだから
大いに関係あるでしょ

277:無名画座@リバイバル上映中
18/07/19 02:06:08.22 PtZwqIUL.net
え、何をリメイクするの?

278:無名画座@リバイバル上映中
18/07/21 09:43:37.98 LR7QvD99.net
サスペリアテルザでローマに世界中から魔女たちが終結するところ、ただ空港の展望デッキあたりから旅客機を着陸するところを何機か撮ってるだけのチープさ

279:無名画座@リバイバル上映中
18/07/21 10:01:26.32 8pt1fJVM.net
変態的こだわりと超てきとー
そんなアンバランスさがいい

280:無名画座@リバイバル上映中
18/07/23 02:47:53.77 OWQxbMbi.net
テルザは、Tシャツが実は魔力の源泉とか
槍で串刺しか!? と思ったら、Tシャツ脱がせ→イヤン! からの
オベリスクみたいので串刺しとかスゴかったよ
予想外すぎて唖然としたもの

281:無名画座@リバイバル上映中
18/07/23 03:59:16.86 3Ktahg9k.net
テルザ馬鹿馬鹿しそうで見てないけどコメディーとして笑えてしまうホラーに仕上がってるの?

282:無名画座@リバイバル上映中
18/07/25 11:09:07.76 9tbycCY+.net
>>277
リメイクじゃなくて続編。
ジェニファーが助けてくれた虫達に恩返しする為、殺虫剤工場を爆破しまくるらしい。

283:無名画座@リバイバル上映中
18/07/26 07:56:31.96 vHCOwc/B.net
>>281
コメディーというよりは松岡修造を見るときの視聴者かな
ギャグではなくライトな基地を見る笑い

284:無名画座@リバイバル上映中
18/07/29 05:34:44.34 P3MbE5Ge.net
台風12号がフェーン現象を起こして北陸が40度になるらしいけどフェーン現象の映画といえば
もちろんフェノミナである。しかしそれは台詞で示唆されるだけで映画では全編に渡って少しも
暑くなさそうに見えてそういういいかげんなところもアルジェント作品らしいのであるw

285:無名画座@リバイバル上映中
18/07/29 10:12:19.05 dqxgY5Z0.net
リメイク「サスペリア」がヴェネチア国際映画祭のコンペティションにノミネートされたみたい

286:無名画座@リバイバル上映中
18/07/29 12:52:21.36 Tnwyjvui.net
ザシネマあたりで、放送してくれんかな。

287:無名画座@リバイバル上映中
18/07/29 21:21:13.69 IcSbjdXE.net
>>283
ありがとう何となく理解できた
今度見てみる

288:無名画座@リバイバル上映中
18/07/31 22:28:59.72 8tgjpEJO.net
リメイク版の上映時間、152分!

289:無名画座@リバイバル上映中
18/08/01 08:41:12.84 83YhRB9b.net
>>288
おー!なげー

290:無名画座@リバイバル上映中
18/08/01 11:30:08.26 4tEovSe5.net
長すぎて絶対に中ダルミしてグダグダになりそうだな

291:無名画座@リバイバル上映中
18/08/01 12:37:31.64 TuTxqnEf.net
つまんねーシーン、とにかく無駄なシーンのオンパレードと予想

292:無名画座@リバイバル上映中
18/08/01 16:39:31.20 XNSjPD55.net
2時間半越えの映画は今の時期だったら大丈夫だけど冬だと尿意が心配

293:無名画座@リバイバル上映中
18/08/01 16:52:01.96 3NykFW/Y.net
飲むんだ

294:無名画座@リバイバル上映中
18/08/01 16:58:52.29 YPEvOa6b.net
バリウムをな!

295:無名画座@リバイバル上映中
18/08/01 20:08:18.91 Uv5bhh1K.net
ワインを飲みなさい

296:無名画座@リバイバル上映中
18/08/01 20:44:12.73 gQLLungM.net
バナナも

297:無名画座@リバイバル上映中
18/08/01 21:16:24.36 zw/BQnUf.net
桃缶もいいですね

298:無名画座@リバイバル上映中
18/08/02 00:23:18.73 sS3WENXG.net
ベビーフードを歯ブラシの柄でなめよう

299:無名画座@リバイバル上映中
18/08/02 03:08:46.42 lqUw8mIq.net
>>288
えらい大作になっとるやん
ここまで長いと戦争映画か歴史大作ものだね
しかもエイリアン2完全版より一分も長いとは

300:295
18/08/02 03:12:13.14 lqUw8mIq.net
ごめん間違えたエイリアン2完全版より三分短かった

301:無名画座@リバイバル上映中
18/08/04 04:26:12.41 c/19s4Zj.net
最近主流の短いショット繋ぎ合わせてバタバタした感じを出してるんだろと予想
キャーキャー騒いでるだけで何が起きてるのかこっちにはちゃんと見えないから逆効果なんだよな

302:無名画座@リバイバル上映中
18/08/04 11:16:54.45 j4+d013/.net
レフンのネオン・デーモンとか批評家の評判良いと聞いて観てみたらつまんなかったり
まあホラーの評判なんて適当なのばかりだからこれもそんなところだろう

303:無名画座@リバイバル上映中
18/08/04 14:18:54.65 uk3OAmol.net
おりはタランティーノを信じる(´・ω・`)

304:無名画座@リバイバル上映中
18/08/04 14:23:46.46 30hcG+qR.net
タランティーノなんか信じない( -д-)

305:無名画座@リバイバル上映中
18/08/04 15:14:18.81 lalgcoft.net
夏になるとアルジェント作品が見たくなる

306:無名画座@リバイバル上映中
18/08/05 02:16:19.87 KTSwBt6u.net
子供の頃は夏になるとホラー映画がテレビで流れてたんだよなあ
ということでサスペリアとサスペリア2観終わったんでデモンズ観るわ

307:無名画座@リバイバル上映中
18/08/05 02:27:46.92 etzOy2VY.net
アルジェントも良いがポルチオ・フルチンも良いだろ!

308:無名画座@リバイバル上映中
18/08/05 03:24:03.45 4Ota2MiY.net
サンゲリアでZONBIE2のタイトルをパクったじいさんな。
ダリオが抗議したら「ゾンビなんて昔からある固有名詞やんけ、これはセフセフ」と反論して
ダリオはグヌヌ…となったとか。
サンゲリアのポスタービジュアルに何故かサス1のサラが主役のように大きく出てるのも笑える

309:無名画座@リバイバル上映中
18/08/05 22:41:52.40 WfUfZuse.net
サスペリア2の回想シーンの子供の歌とナウシカの子供の歌がごっちゃになる

310:無名画座@リバイバル上映中
18/08/06 09:39:06.54 pO5yfDfb.net
今更ながらに2を観た
結局犯人は当てられなかった
腕相撲の場面が伏線だと思ったんだけどな
犯人は超能力者だから入院させられそうになったり
タフだったりしたのかな

311:無名画座@リバイバル上映中
18/08/06 09:59:37.80 UI4LkhE0.net
ただのキチガイでしょ

312:無名画座@リバイバル上映中
18/08/06 10:47:42.65 GHeFkHuZ.net
>>311
じゃあなぜ行く先々に現れたのか?
息子も知らないわけだし
あの世界は霊能者、超能力者が存在してるから無くはない

313:無名画座@リバイバル上映中
18/08/06 11:12:40.03 5PejsMQ+.net
アルジェント作品に整合性を求めるとか新参者かい?

314:無名画座@リバイバル上映中
18/08/07 09:37:18.64 UY2L+Vst.net
キチガイらしい行動がちりばめられてるんだから、額面どおり受け取ればいいのでは?
キチガイが自分の犯した犯罪を能力者に暴かれそうになって起こしたことでしょ?

315:無名画座@リバイバル上映中
18/08/07 10:19:15.36 soKbjSJC.net
とはいえアルジェント映画の場合
サスペリア2のような超自然的な要素のない推理物でさえも
異常者側に限りなく近いムチャクチャな展開があるので
慣れてない人が混乱するのもわかる気がする

316:無名画座@リバイバル上映中
18/08/07 11:21:11.77 4XQ4v1V3.net
いやサスペリア2は霊能力者も出てくるし超自然匂わせてるでしょ。
ママンの行動もあの冒頭の描写で、何かしらの力に支えられてるんだなと思って観てたわ

317:無名画座@リバイバル上映中
18/08/07 11:43:39.57 soKbjSJC.net
霊媒師が出てはくるけど
超常現象がテーマじゃないミステリーって多いよ 
2の場合はそのジャンルの映画なんだけど
あまりにも都合よく犯人が立ち回るので
超能力や魔力を疑いたくなるのも仕方ないかなと
そんなのありえねえだろって作風のせいで
そう勘違いさせるアルジェントが悪いw

318:無名画座@リバイバル上映中
18/08/07 12:33:41.08 9TybcPfH.net
李牧ワープ?

319:無名画座@リバイバル上映中
18/08/07 13:00:02.21 +LnDAETy.net
李牧ワープはいい加減なだけだがアルジェントは天然なので格が違う

320:無名画座@リバイバル上映中
18/08/08 03:59:14.97 w2dufvuo.net
今初めて観た
ラストはつい「エっグいなー」と声出ちゃったわ

321:無名画座@リバイバル上映中
18/08/08 17:45:53.41 nYbIIC5p.net
>>317
あまりにも都合よく犯人が立ち回るので
そうかなあ?アルジェントの作品にしては割と辻褄合ってる方だと思うけどw
① 霊能者を殺しに行く下りは、劇場から後を付けたものと推察できる。
 (霊視されて洗面所で吐いた後、霊能者たちの会話を立ち聞きする犯人の主観ショットが
 あるが、アルジェント映画のカメラは、おかしな動きが多く、これを主観ショットと受け
 取らない人も多そうなのが、困ったところだが)
② マークの部屋へは、目撃者として取材されて有名になった後だから、場所の特定は容易。
③ 犯人が脅しに来た時に聞いた子供の歌が気になり、図書館でアマンダの著作を読むマーク。
  司書の目を盗んで、ページを破り取る。
 (ここでまた第三者主観のロングショットが入り、マークの行動を誰かが監視しているのが
 分かるのだが、これも①同様、主観ショットだと受け取らない者が多そう)
  見張っていた人物からすれば、何を調べていたか気になり、その本と破り取られたページから、
 マークが著者のアマンダにコンタクトを取ることを推察できる。
④ アマンダの屋敷に向うことは、マークと違って地元の地理に明るい分、犯人側には有利。
  家政婦がいなくなるのを待ち、アマンダを斬殺、手掛かりになりそうな書物を奪う。
  翌日、家政婦が死体を発見し通報、訪ねてきたジョルダーニは浴室でダイイング・メッセ
 ージを発見、警察は気付いてないだろうことを家政婦から聞き、嬉しそうに出て行く彼を
 見送った家政婦がこちらを振り向くと、誰かが外から見ていたのに気づく。これまた第三者の
 主観ショットだったことが分かり、殺人者は現場に舞い戻るというセオリーを踏んで、今度は
 手掛かりを掴んだジョルダーニが狙われる伏線になる、と。
 問題なのは、マークが運転中に幽霊屋敷を見つけ、写真にはあった2階の窓が無くなっている
ことに気付き、壁を破壊して絵と死体を発見する下り。何者かに後頭部を殴られ気絶、気が付くと
屋敷は燃え上がっており、「ああ、これであの絵も、死体も焼けてしまう」とかつぶやくのだが、
焼けたって死体は骨ぐらい残っているだろうと思うのだが、「オペラ座 血の喝采」でも、人形を
燃やして犯人は焼死しましたとか、すぐバレそうなトリックを平然とカマすのがアルジェントの
異常さを物語っている。

322:無名画座@リバイバル上映中
18/08/08 18:04:12.04 xua1Bjy1.net
肝心な時にいつも殺人者が覗き見てる
ってのがそもそも異様w

323:無名画座@リバイバル上映中
18/08/08 21:49:31.59 iOe51tym.net
異様な犯人だから仕方がない

324:無名画座@リバイバル上映中
18/08/08 22:27:24.94 O9KStmqW.net
アルジエントについてこんなダラダラ書き込むとはお前は荒井倫太郎か

325:無名画座@リバイバル上映中
18/08/09 01:23:58.15 FV21gAKQ.net
テケテケ人形についてだらだら描き込もうぜ あれは中国の陶器人形かなんかか?

326:無名画座@リバイバル上映中
18/08/09 14:25:58.15 ii1Huvlz.net
撮影はどうやったのかな。
ワイヤーで吊り下げてレールで動かしたの、なめらかだし。
あの人形、自立で歩けないよね?

327:無名画座@リバイバル上映中
18/08/09 19:01:41.54 49BAeaK5.net
>>326
それより犯人がわざわざ現場まで人形を持って行って
ゼンマイか何かを巻いて待ち伏せしてたかと思うと笑える
夜なべして作ったんだろうなあ

328:無名画座@リバイバル上映中
18/08/09 22:10:12.50 FV21gAKQ.net
カルロもある程度手伝ってたんだよな?

329:無名画座@リバイバル上映中
18/08/10 00:15:29.72 kXMEDlzl.net
テレコで子供の歌も流さなアカンし現場はさぞ大変だったことだろう

330:無名画座@リバイバル上映中
18/08/10 09:54:56.41 x4iMW+wr.net
やっぱり超能力使ってイタヅラの仕掛けしてたのかな?
直接本人に行使することはせずに。

331:無名画座@リバイバル上映中
18/08/10 12:39:27.87 4ZBPhtlT.net
母ちゃんがあんな不気味な顔白塗りだったら絶望するわ

332:無名画座@リバイバル上映中
18/08/10 12:51:35.44 IrYvhGG+.net
イタリアの母ちゃんはみんなあんななんだよ

333:無名画座@リバイバル上映中
18/08/10 14:41:04.94 y5MIQhSW.net
日本の都知事だって

334:無名画座@リバイバル上映中
18/08/10 15:29:19.77 b2nBcAit.net
鈴木その子とかいう白塗りの

335:無名画座@リバイバル上映中
18/08/10 20:55:25.90 2mm5oF8Q.net
テケテケ人形とかラストシーンのナタ持った母ちゃんのフィギアが欲しいんだけど、探してみてもありそうで無いね

336:無名画座@リバイバル上映中
18/08/10 21:00:16.41 IrYvhGG+.net
テケテケ人形はワンフェスで見た

337:無名画座@リバイバル上映中
18/08/10 21:10:58.65 2mm5oF8Q.net
>>336
情報ありがとう
でも、そういったイベントに行かないと買えないんだね
てっきりネットで探せば簡単に見つかって通販で買えるものだと思ってました

338:無名画座@リバイバル上映中
18/08/11 03:56:48.59 Pa0j6Dql.net
>>335
アメリカで毎年開かれるホラー・SFの祭りイベント
“チラーシアター”ならそういった掘り出し物わんさと買えるよ!

339:無名画座@リバイバル上映中
18/08/14 14:22:29.35 q2XohiUy.net
フォトグラファーのピーター・シュレシンジャーが、グッチ2018年プレフォール コレクションを撮影
するために足を踏み入れたのは、イタリア映画のダークサイド。写真集『Disturbia』の撮影は、ジ
ャッロの巨匠ダリオ・アルジェントの作品に登場するロケーションで行われました。ライターのジョ
シュア・ライオンがそこに潜むミステリーを探り、美と恐怖の関係についてピーターにインタビュー
しました。
URLリンク(www.gucci.com)

「グッチ(GUCCI)」は、ホラー映画の巨匠ダリオ・アルジェント(Dario Argento)監督からインスピレ
ーションを受けた2018年プレ・フォール・コレクションをテーマにした写真集「Disturbia」を、イギリ
スの出版社イデア・ブックス(IDEA BOOKS)から発売した。限定1000部で、価格は8500円。
URLリンク(www.wwdjapan.com)

340:無名画座@リバイバル上映中
18/08/16 15:28:25.84 g9CvSWpH.net
なんかちょろちょろでてきたね
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

341:無名画座@リバイバル上映中
18/08/17 07:28:49.05 lo/T+4WK.net
サスペリア・テルザにホラン千秋そっくりの人が出てくる(55分あたり)

342:無名画座@リバイバル上映中
18/08/19 23:21:20.28 iHuEaXtt.net
犬HK-FM聴いてたらゾンビやサスペリアのゴブリンのサントラを放送してて気味悪かったw

343:無名画座@リバイバル上映中
18/08/20 03:11:20.95 HVUslqSJ.net
うわー、ホラーソング三昧すっかり忘れてた…

344:無名画座@リバイバル上映中
18/08/20 23:12:08.87 w9W+NiBw.net
#MeToo告発の女性俳優、自らも性的暴行で追及され和解金を支払っていた
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

345:無名画座@リバイバル上映中
18/08/21 02:26:24.74 /0K/pbtC.net
アーシア・アルジェントって美人でも何でもないよな
監督の娘じゃなかったらそもそも女優にさえなれなかったレベル

346:無名画座@リバイバル上映中
18/08/21 09:21:24.54 Ju+zm926.net
URLリンク(www.dailymotion.com)

347:無名画座@リバイバル上映中
18/08/21 09:44:23.09 F0nh+k9A.net
声も酒焼けして汚いけどビッチ役には適任

348:無名画座@リバイバル上映中
18/08/21 09:49:22.48 1QfBVID5.net
トラウマでメンヘルやられるほどのセックスって
アーシアは一体どんな悪魔的な変態行為をしたんだw

349:無名画座@リバイバル上映中
18/08/21 20:39:42.60 FYOLEALc.net
変態行為といえば日本でも1983年の大林宣彦監督の時をかける少女に初映画主演する女の子に
原作の文庫を出してた出版社社長が演技指導と称して女の子と三日三晩ロケ先のホテルの部屋に
昼夜篭ってたという有名な話を思い出したよ

350:無名画座@リバイバル上映中
18/08/21 22:41:44.91 93ih3E1G.net
職場で話題に出したが、アーシアはともかくダリオも誰も知らんかったんでしょんぼりしてたら、後輩が缶コーヒーとお菓子くれた

351:無名画座@リバイバル上映中
18/08/22 07:49:58.69 FAzt+bxH.net
MeToo主導の伊女優、未成年との性交渉を否定
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

352:無名画座@リバイバル上映中
18/08/22 14:14:18.28 uOepUNlu.net
>>350
誰も知らんかった
うちの職場でも去年の夏の慰安旅行で、ハワイへ行ったのだが、そのときホテルのTVでエルム街が
放映されていて、ホラー映画の話になったのだが、サスペリアは誰も知らなかった。エクソシストですら
悪魔の子供が視線で人を殺す云々と誤解の上オーメンとゴッチャにされていて、そんな古いの誰も
見ないしー、とか言われて(TT)
話題の中心はやはりゾンビ、それもロメロ関連ではなく、バイオハザードやウォーキングデッドのネタ
ばっかしだった。仕方ないよね。フツーそうだよね(´・ω・`)・・・。

353:無名画座@リバイバル上映中
18/08/22 14:16:48.72 DOpxtmMA.net
MeTooニュース今知った。アルジェントの娘かよ!!

354:無名画座@リバイバル上映中
18/08/22 18:17:55.79 7QthSovO.net
>>352
職場の人達は何歳ぐらい?

355:無名画座@リバイバル上映中
18/08/24 23:41:51.18 mc8zLYAJ.net
つべからリメイク版の予告編の通知きたからしぶしぶ観てみた
そしたらやはりというか、アイリスの秘密の扉のネタバレやってやがる…(怒)
欧州の片田舎の寒々としたふいんきはちょっと良さげだが…

356:無名画座@リバイバル上映中
18/08/25 21:56:22.10 Ze/YzwaH.net
新しい予告編だと、今回の魔女はオリジナルの雑魚と違って強そう
クリーチャーっぽいのも出てくるし、楽しめそう

357:無名画座@リバイバル上映中
18/08/25 22:04:37.13 TG+90ltk.net
怖そうなおばちゃん達いっぱい集まってみんなでこっちを見つめてるシーンがあるね。
そういうシチュエーションってったりする、みんな魔女の手下かな。

358:無名画座@リバイバル上映中
18/08/25 22:20:18.13 nKZFkowI.net
あ、予告編第2段があがってたのね
おどろおどろしいなぁ

359:無名画座@リバイバル上映中
18/08/25 23:59:44.43 LOggorGC.net
予告の中で三人の母に触れていたから、この映画が当たれば魔女三部作のリメイクもあるかな?

360:無名画座@リバイバル上映中
18/08/28 23:33:13.13 3PuyxDQx.net
当たるんかいの…
サスペリアみた後フルチのビヨンド見て草
盲人が犬に噛み殺されるシチュエーションはインスパイア?

361:無名画座@リバイバル上映中
18/08/29 18:48:56.46 vs9/kd6X.net
URLリンク(www.youtube.com)
Suspiria - Clip: Improvise Freely | Amazon Studios
視聴回数 52,500 回
Amazon Studios
2018/08/28 に公開

362:無名画座@リバイバル上映中
18/08/30 09:53:43.10 oXk4ANcm.net
ティルダスィントンがアリダヴァリやってた役?

363:無名画座@リバイバル上映中
18/08/30 13:00:28.31 PGJ7YeDs.net
サイコみたいに旧作のシナリオを新しい俳優でなぞるだけなの?

364:無名画座@リバイバル上映中
18/08/31 08:48:29.08 aNsH65Zd.net
There Will Be ‘Suspiria’ Post-Credits Scene, Director Luca Guadagnino Confirms
Posted on Thursday, August 30th, 2018 by Hoai-Tran Bui

365:無名画座@リバイバル上映中
18/08/31 19:56:37.70 QLiiV2Kg.net
>364
読んでみたけど難しいわ、だれか訳して~
URLリンク(www.slashfilm.com)

366:無名画座@リバイバル上映中
18/08/31 20:07:57.43 e0LzD4im.net
監督は複数作で構成されるサスペリアワールド構想を持ってて
今回のエンドロール後に続編を予告するシーンを加えてあるそうだ

367:無名画座@リバイバル上映中
18/08/31 20:41:15.22 z+X5M4mr.net
最初から複数作構想って失敗フラグでしかないだろ
ターミネーターとかトランスフォーマーとか

368:無名画座@リバイバル上映中
18/08/31 20:55:09.21 QLiiV2Kg.net
>>366
ありがと!

369:無名画座@リバイバル上映中
18/08/31 20:56:57.06 lwh6imhi.net
実際見てみなきゃわからん

370:無名画座@リバイバル上映中
18/08/31 21:36:54.83 pqE7eCpY.net
上映時間も2:32と長いしいろいろ伏線を張り巡らしてるのかも

371:無名画座@リバイバル上映中
18/08/31 23:54:14.98 CB0MxLcd.net
2001年宇宙の旅より4分も長いのかよw

372:無名画座@リバイバル上映中
18/09/01 03:25:46.08 eeovRBgC.net
制作費そんなに高くないはずだから
続編もう決定したようなもんじゃないか?

373:無名画座@リバイバル上映中
18/09/01 12:40:46.12 UhZKLu/v.net
アルジェントのは地獄三姉妹がそれぞれの作品で大暴れしてるだけだから、
大筋を一本通すとしたら、また違った楽しみがでてきそう

374:無名画座@リバイバル上映中
18/09/01 23:35:14.08 jAsW9k40.net
可愛い女の子が出てて映像きれいなら何でもいいんだけど、主演女優知った時点で興味なくなった

375:無名画座@リバイバル上映中
18/09/01 23:39:05.11 P4oc/BHp.net
アルジェントは「サスペリア」の大ヒットが無ければ消えてたな

376:無名画座@リバイバル上映中
18/09/02 09:30:45.80 Zw6NC4Nd.net
サスペリア・シネマティックワールド
最後は魔女があつまってアセンブル

377:無名画座@リバイバル上映中
18/09/02 11:13:07.68 DoVgx2LK.net
結局日本公開はあるのだろうか?
作品スレにも今のところスレッドないし

378:無名画座@リバイバル上映中
18/09/02 16:51:18.96 pyDsE/y3.net
>>377
もう5ヶ月も前に配給会社が来年1月公開予定って発表してただろ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

379:無名画座@リバイバル上映中
18/09/02 22:10:28.95 DoVgx2LK.net
ゴメン、知らんかった
ヘタしたらプライムビデオ直行かとも思った

380:無名画座@リバイバル上映中
18/09/02 23:10:19.93 Zw6NC4Nd.net
レビューが出てきてる
URLリンク(www.rottentomatoes.com)

381:無名画座@リバイバル上映中
18/09/04 03:04:03.90 7kN6gAHQ.net
役者や映像が綺麗になっただけのグダグダ映画になる悪寒

382:無名画座@リバイバル上映中
18/09/04 03:43:22.30 gqyZX8KJ.net
酷評だな
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

383:無名画座@リバイバル上映中
18/09/04 05:04:58.15 QFxAYOBs.net
レビューってあまり当てにしてないわ 観ないとなんとも言えん

384:無名画座@リバイバル上映中
18/09/04 22:42:31.64 BFJqIawh.net
そもそも、オリジナルも映画としては評価低いでしょ
ただ、映像美と音楽が人によっては芸術作品に思えるだけで
ジェシカ・ハーパーは学者みたいな男の嫁さん役なんだね

385:無名画座@リバイバル上映中
18/09/04 23:05:17.66 1Q8ZANHI.net
ルカ・グァダニーノ版「サスペリア」、ベネチアで賛否両論
URLリンク(eiga.com)

386:無名画座@リバイバル上映中
18/09/05 06:58:02.95 1+LGrdCw.net
>>384
>そもそも、オリジナルも映画としては評価低いでしょ
えっ?釣り???

387:無名画座@リバイバル上映中
18/09/05 15:54:13.49 Ke2yiZqS.net
URLリンク(www.youtube.com)
Thom Yorke - Suspirium
視聴回数 123,088 回

388:無名画座@リバイバル上映中
18/09/05 19:38:29.19 DVYX/2tW.net
ルカ・グァダニーノ版「サスペリア」、トム・ヨークによる楽曲アルバムが10月26日発売
>公式上映では、約8分間のスタンディングオベーションを巻き起こしたが、予想を超えるほどの衝撃的すぎる内容ゆえブーイングも聞こえるなど、様々な反響が見られた。
URLリンク(eiga.com)

389:無名画座@リバイバル上映中
18/09/05 22:38:26.97 9pC4LqcJ.net
>>387
まさかこんな綺麗なワルツが主題歌になるとは。画像の方もいいな

390:無名画座@リバイバル上映中
18/09/06 07:07:56.31 6Mky5VHj.net
>>388
> 予想を超えるほどの衝撃的すぎる内容
なんかソドムの市とかエクソシストに例えられてるみたいだね
気になるー
ティルダ・スウィントンが二役ってどの役だろ

391:無名画座@リバイバル上映中
18/09/06 07:46:49.76 4jnAnSxV.net
監督は残酷なれしたイタリア人だからな

392:無名画座@リバイバル上映中
18/09/06 23:27:26.87 TpEBqWiV.net
ソドムの市って、まさかのスカトロシーンかね?
ティルダは男装して学者役もなんでしょ
ヒロインが心臓がない胸をパックリ広げてるシーンは妄想かな?
とにかく、早く観たいけど、GAGA配給だから劇場少なそう

393:無名画座@リバイバル上映中
18/09/06 23:47:21.74 2apk2ez+.net
クラウンビヨンドってフルチみたいな車わろた。そのうちにカローラサスペリアとか
プリウスフェノミナとか出てくる予感

394:無名画座@リバイバル上映中
18/09/07 00:05:14.92 3C8E8BgR.net
ハリウッドの監督が悪い意味でアメリカンなスタイリッシュホラーにしちゃうより良いわ

395:無名画座@リバイバル上映中
18/09/07 08:58:21.47 dGBJpAvq.net
そういや長年サスペリアリメイク寝かせてた監督は結局ハロウィンの続編を作ったんだな。
まあそっちは皆好きにやれって思うだけだしな。

396:無名画座@リバイバル上映中
18/09/07 09:09:36.06 FhQlExts.net
トム・ヨークって俗っぽいものに興味はございませんって顔してるくせに
007の主題歌は作るわスターウォーズの試写に現れるわカンバーバッチと友達だわサスペリアは好きだわ普通の70年代80年代に子供時代を過ごしたおっさんって感じで親近感が湧く

397:無名画座@リバイバル上映中
18/09/08 09:47:53.40 DFvkh0zX.net
>>389
オリジナルの劇中も印象的なワルツ使ってるからね

398:無名画座@リバイバル上映中
18/09/09 03:40:59.75 bnDnOv3u.net
予告編の音楽は結構好き
これもトム・ヨークが作曲したものらしいから
オリジナルと比較しなければ、本編の音楽は問題ないんじゃないかな

399:無名画座@リバイバル上映中
18/09/18 10:42:20.35 P5BJVfiF.net
殺しのドレス ―HDリマスター版― [Blu-ray]
2月発売
●HDリマスタリング1080pによる
高画質ワイドスクリーン版!
●DVD版に加え、2種類の日本語吹替音声
(TBS「月曜ロードショー」版
テレビ朝日「日曜洋画劇場」版)を初収録!
※TV版はDVD未収録
●初公開を含むファン垂涎の貴重な特典映像満載!

400:無名画座@リバイバル上映中
18/09/18 11:59:52.90 flByohBY.net
殺しのドレスって女装したマイケル・ケインが犯人のやつ?

401:無名画座@リバイバル上映中
18/09/18 13:21:55.41 B3ohefyI.net
>>400
おいおい、まだ見てない人もいるんだからさあ

402:無名画座@リバイバル上映中
18/09/18 17:23:31.67 GPJAgDWb.net
アルジェントと殺しのドレスになんの関係が?

403:無名画座@リバイバル上映中
18/09/18 21:56:12.99 vyUnkATW.net
まぁ実際、アルジェントファンで殺しのドレス好きな人は多いだろうけどね

404:無名画座@リバイバル上映中
18/09/19 09:04:40.07 7Y2RbgSf.net
血の赤具合は似てる

405:無名画座@リバイバル上映中
18/09/19 15:34:14.39 GHZq7AD2.net
確かにアルジェント好きの半分以上はデパルマ好きなんじゃなかろうか。
凝りに凝ったカメラワーク
色彩感覚
変態的展開

406:無名画座@リバイバル上映中
18/09/19 17:03:00.31 DFz0I1HC.net
両方共カミソリで首切るし

407:無名画座@リバイバル上映中
18/09/19 20:11:38.96 4DRqS/NA.net
一般人の多くはは殺しのドレスをアルジェントが監督したと思ってるよ

408:無名画座@リバイバル上映中
18/09/19 20:24:28.59 /b68MACR.net
一般の人の多くはホラーなど観ない

409:無名画座@リバイバル上映中
18/09/20 03:40:55.66 h8pjBkZY.net
>>407
ないないw
デパルマも好き

410:無名画座@リバイバル上映中
18/09/20 22:08:41.00 EGlifTob.net
ダリオ・アルジェントも殺しのドレスも一般には無名だろ
アーシアのニュースが流れた時、職場でダリオ知ってる人いなかったよ

411:無名画座@リバイバル上映中
18/09/20 22:14:48.31 ighHWnsU.net
ダリオってだりお? みたいな

412:無名画座@リバイバル上映中
18/09/20 22:30:24.25 h8pjBkZY.net
>>410
アーシアの件は進展あったんかね?

413:無名画座@リバイバル上映中
18/09/20 22:53:41.08 pQlYeMcT.net
>>410だからこういうスレがあるんだろ?

414:無名画座@リバイバル上映中
18/09/21 00:23:57.90 12hKaItO.net
アーシア、なんかあったん?

415:無名画座@リバイバル上映中
18/09/21 01:18:12.65 iuYUGGlb.net
>>414
アーシアアルジェント、ジミーベネットで検索

416:無名画座@リバイバル上映中
18/09/21 13:34:12.95 f7uudvs0.net
共通点はあるといえばあるのかな
一番の違いはヒッチコックとアルジェントはエロくない、デ・パルマはエロいってとこかな

417:無名画座@リバイバル上映中
18/09/21 13:58:19.96 joTto+Ew.net
まあ二人の共通点といえば初期の作品はどれも面白いけど90年代以降は
才能が枯渇してつまらない駄作しか作れなくなったことだな。

418:無名画座@リバイバル上映中
18/09/21 14:26:51.14 hODSc6sj.net
んなことはない 昔も今もデパルマは一貫してあんな感じだ

419:無名画座@リバイバル上映中
18/09/21 18:00:06.94 BAHn/yNP.net
サスペリアPART2とサスペリア2って同じ映画なんすか?
新サスペリアとかエア・サスペリアってのもあるみたいですが。

420:無名画座@リバイバル上映中
18/09/21 18:54:05.90 iuYUGGlb.net
>>419
サスペリア2はサスペリアの前に撮ってた映画をサスペリアのヒットに味を占めた日本の映画会社が勝手に2とタイトル付けたもの
新サスペリア、エアサスペリアアルジェントのサスペリアとは無関係

421:無名画座@リバイバル上映中
18/09/22 13:21:22.71 DudAy/7R.net
邦題付けた人が魔女によって
犬や肉屋みたいに錯乱したから

422:無名画座@リバイバル上映中
18/09/22 22:40:41.62 xgGdCF+y.net
「サスペリア」って意味わからんけどいい題名だよね。そら別作品もサスペリア2名乗らせるわ

423:無名画座@リバイバル上映中
18/09/23 00:46:08.36 kM1aM2qh.net
サスペリアを2人乗らせるって何?

424:無名画座@リバイバル上映中
18/09/23 00:48:43.02 /Ewydzx4.net
決して一人ではみないでください

425:無名画座@リバイバル上映中
18/09/23 09:26:46.79 hzr8Qspk.net
今週の漫画ゴラクにテケテケ人形登場

426:無名画座@リバイバル上映中
18/09/23 13:08:31.04 T97Y64q7.net
>>423そのボケ待ってた!w

427:無名画座@リバイバル上映中
18/09/23 22:52:41.50 4RJtbdpY.net
サスペリア2 は日本だけ?
アメリカでは、サスペリア2 じゃないの?

428:無名画座@リバイバル上映中
18/09/24 01:55:20.76 nq8lGyzh.net
英語タイトルはDEEP RED
イタリア語タイトルはプロフォンド・ロッソ
日本はサスペリア PART2

429:無名画座@リバイバル上映中
18/09/24 08:10:05.98 /QZ1Xfbj.net
URLリンク(www.imdb.com)
サスペリア2、真ん中に各国での公開タイトル一覧がある

430:無名画座@リバイバル上映中
18/09/24 17:16:01.27 gnKhC2YP.net
この情報はいる?
サイコ2、3、4 [Blu-ray]
発売2018年11月21日
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン

431:無名画座@リバイバル上映中
18/09/24 17:28:46.85 +90FAUkw.net
Non ho sonnoに カルロ役の俳優さん出てるね。

432:無名画座@リバイバル上映中
18/09/24 18:55:26.05 Y2T25ZmM.net
>>430
こっちのスレ向き
君はこっちにもおいでよ
ホラー映画好き来てくれ!Part64
スレリンク(movie板)

433:無名画座@リバイバル上映中
18/09/24 21:35:49.68 s0X+CXEr.net
>>430
サイコ2は欲しいな
確か83年秋の上映を観た記憶。
同年の6月公開はダリオさんのシャドーだった。
翌月のジェダイの復讐が来るまで劇場も一番館の南街劇場でかかってたんだぜ…

434:無名画座@リバイバル上映中
18/09/25 00:59:22.62 3VQoswR3.net
サイコって4まであったんだ…。

435:無名画座@リバイバル上映中
18/09/25 01:24:51.41 x+cdJGrP.net
サイコ2これ日本語吹き替えないの?
子供の頃にテレビで見た吹き替えが見たいのに

436:無名画座@リバイバル上映中
18/09/25 21:14:30.68 PNpcF5IG.net
ダリオ・アルジェント監督作品総合スレを[映画人板]に立ててみた。
【鮮血の】 ダリオ・アルジェント監督作品総合 【魔術師】
スレリンク(endroll板)

437:無名画座@リバイバル上映中
18/09/27 17:18:52.55 S65uLHxz.net
アルジェントってエキストラの通行人とかの扱い方がめちゃくちゃ下手だよね

438:無名画座@リバイバル上映中
18/09/27 17:53:04.82 8lCwRKDB.net
下手なのではない アルジェントの目には世間はああ見えている

439:無名画座@リバイバル上映中
18/09/27 22:14:44.33 eo5cLUkb.net
サスペリア2の冒頭の
スージーの斜め後ろ歩いてるのは日本人で正解?

440:無名画座@リバイバル上映中
18/09/27 22:15:11.57 eo5cLUkb.net
サスペリア1の です。

441:無名画座@リバイバル上映中
18/09/27 23:08:42.64 5ouqGfZZ.net
俺もそう思った

442:無名画座@リバイバル上映中
18/09/28 07:28:55.40 g40osNn6.net
異国で迷子になったような不安感の見せ方は上手いね

443:無名画座@リバイバル上映中
18/09/28 17:27:13.29 shoqZyL2.net
デ・パルマはレイジング・ケインで、アルジェントのシャドーをパクっているので、
御下劣ジャーロ作家としてはアルジェントの方が格上でそ。

444:無名画座@リバイバル上映中
18/09/29 03:21:03.65 1aG+Sevb.net
デ・パルマだと、偶然の積み重ねに「は???」となった
ファム・ファタールにアルジェント魂を感じたな

445:無名画座@リバイバル上映中
18/09/30 13:48:30.55 dHb+hOwd.net
明日から10月だから川崎ハロウィンのリマインド
URLリンク(best-italianrock.com)

446:無名画座@リバイバル上映中
18/10/02 23:28:41.14 HjICCAPN.net
イタホラでも有名だった作曲家のチプリアーニが亡くなられたみたい。

447:無名画座@リバイバル上映中
18/10/03 23:07:48.68 tpUnolP/.net
サスペリアの続編という事は、あの母ちゃんが魔女だったという事ですね?

448:無名画座@リバイバル上映中
18/10/04 03:09:11.18 Oe/yRxdS.net
母ちゃんって誰?

449:無名画座@リバイバル上映中
18/10/04 13:03:55.63 zg9WduzS.net
>>447はカルロの母のことを言ってるんだと思う

450:無名画座@リバイバル上映中
18/10/04 14:57:12.81 Oe/yRxdS.net
サスペリアにはカルロは出て来ないだろw

451:無名画座@リバイバル上映中
18/10/05 11:18:38.87 ug50TB95.net
サスペリアには魔女が出てきたんだから、サス2は続編だしとなるとあの母ちゃんが魔女だったということですね?

452:無名画座@リバイバル上映中
18/10/05 11:41:57.13 5NOAh6fU.net
三人の魔女「ハイハイ、全部ワシのせい、ワシのせい」

453:無名画座@リバイバル上映中
18/10/05 12:42:53.83 2uZbLqmz.net
ダリダ!

454:無名画座@リバイバル上映中
18/10/05 23:56:57.39 wmm4niJh.net
URLリンク(www.youtube.com)
Thom Yorke - Has Ended
視聴回数 222,094 回
Thom Yorke
2018/10/03 に公開

455:無名画座@リバイバル上映中
18/10/06 12:14:53.83 AKfZIt98.net
今度の魔女は
ウハハ私を殺すのかい?ウヘヘヘ グサッ
なんて事にはならないんだろうけど、そうなって欲しい願望が捨て切れん。

456:無名画座@リバイバル上映中
18/10/06 14:05:29.26 +ixdoy0A.net
たまたま孔雀の置物があってそれがぶっ倒れて尖った羽根の骨組みが手に入ってそれで刺し殺すとか都合よすぎだよな

457:無名画座@リバイバル上映中
18/10/06 21:28:52.38 GRDTb9TZ.net
まあしかしうじ虫が大量発生したら生徒らと一緒に体育館に避難してくるラスボスの魔女
どんだけヘタレなんだよおもたわ。あれではアメリカ娘に簡単に退治されても仕方がない

458:無名画座@リバイバル上映中
18/10/07 11:12:12.50 oAe/X6sC.net
アルジェントってウジ虫が好きだよね

459:無名画座@リバイバル上映中
18/10/08 10:43:32.57 LxMGyRJ1.net
>>456
しかし何回観てもあそこで出てくる目にピンが刺さったクラスメイトに
恐いが笑ってしまうw

460:無名画座@リバイバル上映中
18/10/09 09:24:22.49 nfSImvj/.net
手下に邪魔されることなく大ボスにたどり着くという

461:無名画座@リバイバル上映中
18/10/09 10:58:30.17 iYijddnd.net
そこを巻きで進められるアルジェント有能

462:無名画座@リバイバル上映中
18/10/11 00:45:47.92 1/aKsu2D.net
記憶を頼りに冒険してると変な集会を見かけるが、何事もなく回避
フラリと入った部屋で何やら声が聞こえる方向に凶器を振るうと、なんとそれは大ボスでしかも急所一撃クリア!

463:無名画座@リバイバル上映中
18/10/11 01:04:09.07 GH1N5ZOS.net
まったく無駄のない展開 さすがアルジェント

464:無名画座@リバイバル上映中
18/10/12 02:00:01.88 Wv9Gezyz.net
スージーは最初から魔女たちに警戒されてたからな 本人の気づいてない何か能力があったんだろう

465:無名画座@リバイバル上映中
18/10/12 07:18:45.95 BNiGSDdw.net
さすがですスージーさん

466:無名画座@リバイバル上映中
18/10/12 09:22:34.35 6e+0P+sr.net
あらゆる敵の急所を瞬時に見極め穿つ能力

467:無名画座@リバイバル上映中
18/10/12 11:47:51.60 bawe3LFp.net
エレナマルコス 「げえっ!スージー!!!1」

468:無名画座@リバイバル上映中
18/10/12 16:10:53.60 VOMI/wOS.net
サスペリアのリメイク面白いんだろうか。
予告編は魅力的だけど尺がめちゃくちゃ長くて不安になる。

469:無名画座@リバイバル上映中
18/10/12 17:28:59.30 XwJAIM7U.net
スージー″スティンガー″バニヨン(職業ウィッチハンター)

470:無名画座@リバイバル上映中
18/10/12 17:30:57.32 LF7/B63A.net
斜め上のスピンオフドラマ、あってもいいと思います

471:無名画座@リバイバル上映中
18/10/21 03:39:43.42 h9xAxcLd.net
サスペリアリメイク、実は三人の母が総出演するなんてことないだろうな?

472:無名画座@リバイバル上映中
18/10/22 23:36:14.86 t/bBOxgm.net
マザーラクリマルムのエピソードゼロが見たい

473:無名画座@リバイバル上映中
18/10/23 00:22:08.81 Obi6km7R.net
>>471
うちら妖気な、かしまし娘~♪

474:無名画座@リバイバル上映中
18/10/23 00:22:47.09 Q7J71HbG.net
リメイクなのにオリジナルとの関連性を考えてる奴ってアホなのかな?

475:無名画座@リバイバル上映中
18/10/23 06:35:21.67 L8/PmQLc.net
>>474
予告は見てないのかな?

476:無名画座@リバイバル上映中
18/10/23 07:03:00.69 VfsYrqRt.net
今のスタートレック映画とかリメイクだけど昔のスタートレックと繋がってるからね
いろんな可能性があってもなくてもいいじゃない

477:無名画座@リバイバル上映中
18/10/23 18:28:54.40 ZkU0k9dq.net
ダリオ・アルジェント監督の代表作「サスペリアシリーズ」
THE THREE MOTHERS(三母神)魔女三部作のスレ立てました。
サスペリア インフェルノ【魔女三部作】テルザ最後の魔女
スレリンク(kinema板)

478:無名画座@リバイバル上映中
18/10/23 23:02:38.82 j92eJ438.net
アルジェント作品のオマージュをたっぷり盛り込んだ上で、最後は
「これで私が誰かわかったろう?」
「いや、わからない。誰だ?」
「死神だよ!」 ドーン!! で締めてほしい

479:無名画座@リバイバル上映中
18/10/24 03:15:59.99 3bnSmQ79.net
リメイク版の日本公開日とか、そろそろ情報ほしいな
近場のシネコンで上映してくれると有難いんだが

480:無名画座@リバイバル上映中
18/10/25 01:11:55.74 jDDSLJTF.net
ゴブリンライブ、もうじきやな!
>>477
おっつおっつ

481:無名画座@リバイバル上映中
18/10/25 06:43:19.92 aYXvk1N2.net
ゴブリンなんて当時は嫌々やってたくせに今じゃ唯一の飯の種だからな

482:無名画座@リバイバル上映中
18/10/26 18:33:41.03 sZt1jS9v.net
大阪ゴブリン来たった
開演前のPAからはAC/DC、クイーン、フロイドとか流れてる

483:無名画座@リバイバル上映中
18/10/26 18:52:33.29 ZmkDa4tE.net
明日clubチッタかぁ

484:無名画座@リバイバル上映中
18/10/26 21:01:15.07 sZt1jS9v.net
大阪オワタ
相変わらずの演目だったがとてもよかった。
これから川崎向かう。

485:無名画座@リバイバル上映中
18/10/26 22:17:00.09 apKl7//d.net
いいなあ~

486:無名画座@リバイバル上映中
18/10/27 00:30:38.11 EVfuNuyQ.net
新「#サスペリア 」が今週末アメリカで限定公開🎟
イタリアンホラーの巨匠 #ダリオ・アルジェント の傑作ホラーを「#君の名前で僕を呼んで 」ルカ・グァダニーノ監督がリメイク🎬センセーショナルなアレンジにベルリンでは賛否両論だった本作、アメリカでの反響はいかに?
日本では19年1月公開予定📽 URLリンク(t.co)
URLリンク(twitter.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

(deleted an unsolicited ad)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch