チャップリン映画あれこれpart6★at KINEMA
チャップリン映画あれこれpart6★ - 暇つぶし2ch5:無名画座@リバイバル上映中
17/01/24 19:23:05.01 zoiJ0ZLL.net
前スレで、ニューヨークの王様の字幕が修正されていないという指摘があったので、
大野氏のブログに書き込みました。
これは大野氏に恥をかかせたいのではなくて、大野氏に今度の機会に修正してほしいから。
まだ大野氏から返事はない。
ニューヨークの王様について
アン・ケイのことを「CMタレント」と言うのは、言語では「Advertisement specialist」で
これは「広告(宣伝)の専門家」と訳すのが正しい(NHK-BSの時はそう訳していた)
「CMタレント」だとその後アン・ケイが契約取ってきたりスチールをとったりするのは不自然だ
ホテルの「刑事」これも言語では「house detective」で、日本語にするなら「警備員」が妥当
今回、この2つは翻訳が直ってなかった
『独裁者』での字幕の修正の熱心さと比べて、こちらは手を抜いていたという感じ
好き嫌いで仕事の配分を変えるのはプロじゃない
ちなみに、三谷幸喜監督『The 有頂天ホテル』ではこの役職を「ホテル探偵」と言っていた
石井正則さんがホテル内に逃げたアヒルを探す役で出てました


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch