オープニングがカッコいい洋画at KINEMA
オープニングがカッコいい洋画 - 暇つぶし2ch200:無名画座@リバイバル上映中
20/01/11 08:13:24.86 MApSHrQW.net
レッドオクトーバ、と思ったら出されていたw
他だとOPとEDが繋がるマッドマックス2かな

201:無名画座@リバイバル上映中
20/01/11 20:51:17.97 oCAd36sa.net
フランティック(1988)
ポランスキーはローズマリーの赤ちゃんやチャイナタウンのOPもムードがあったな
URLリンク(youtu.be)

202:無名画座@リバイバル上映中
20/01/12 01:27:21.22 7CCe1OVj.net
昔の映画はどれもオープニングが美しいね
なんか優雅

203:無名画座@リバイバル上映中
20/01/12 09:06:51.60 FDsG4XlK.net
いつまでが昔?

204:無名画座@リバイバル上映中
20/01/14 21:50:32 GKnqMxrc.net
前作見てない人にも見てる人にも説明しますけど的な感じで記録映像含むでシチュエーション+前作のストーリー説明で画面暗転からのギュオーン→♪てーーてーーてーてーーてー♪でテレビサイズからワイドで、おおおお始まったあああああて感じのアレ
怒りのデスロードとか、アレに比べたらフニャフニャっすよ

205:無名画座@リバイバル上映中
20/01/15 00:05:29 K8aESXeM.net
>>202
昔の日本のドラマもオープニングが主題歌と映像でひとつの作品みたいだったね

206:無名画座@リバイバル上映中
20/01/15 00:41:10 NSTfyWwc.net
スペースバンパイヤ

音楽がね

207:無名画座@リバイバル上映中
20/01/16 12:33:48 poyu5R+k.net
「48時間」出た?
悪そうな囚人らが野外作業させられてて刑務官か銃構えてて
ピロピロピ~~~♪ズ~ン♪の曲とマッチして
なんかすげーかっこい映画が始まるよなOP

208:無名画座@リバイバル上映中
20/01/17 02:39:53 Pvalyg0y.net
”イェイ、イェイ、イェーイ” ジャジャジャジャ♪ ジャッ♪ ジャーん♪

いつみても「さらば友よ」の出だしイイよ

209:無名画座@リバイバル上映中
20/01/18 05:10:29.97 6p+2HUeT.net
イノセンス

210:無名画座@リバイバル上映中
20/01/29 18:39:44.78 JSCUQfjW.net
日本人の勲章
荒野の真ん中の小さな街に大陸横断鉄道が停車、たった一人、黒いスーツの男が下りてくるシーン。
そこはロバート・ライアン、アーネスト・ボーグナイン、リー・マーヴィンら悪党の巣窟だったw

211:無名画座@リバイバル上映中
20/01/29 20:40:57 xjlmvgy7.net
>>210
そんな映画があったとは知らんかった!

212:無名画座@リバイバル上映中
20/03/04 02:21:17.82 rSTX8TCE.net
12モンキーズ
シンプルだけどピアソラ鳴り出した時のぞくぞく感が堪らない

213:無名画座@リバイバル上映中
20/03/04 03:07:56.04 6aOeTY8i.net
007 ドクター・ノオ
この第一作目があまりに素晴らしすぎて、
それ以降が受け付けない…

214:無名画座@リバイバル上映中
20/03/04 12:16:17 I5+cuPo5.net
オープニング(だけ)がカッコいい洋画=ザナドゥ

215:無名画座@リバイバル上映中
20/03/04 16:23:39 EAJYNrRr.net
バーバレラ

216:無名画座@リバイバル上映中
20/03/04 23:23:34 PwcEni58.net
リアルタイムで映画館で観た
スターウォーズの一作目の
オープニングの衝撃は忘れない

217:無名画座@リバイバル上映中
20/03/08 16:57:55 0oF2xdse.net
アルモドバル「キカ」

衣装はゴルチェだし、オーピニングからスタイリッシュ

218:無名画座@リバイバル上映中
20/03/09 02:43:40 bAQ5CMoS.net
アラビアのロレンス

219:無名画座@リバイバル上映中
20/03/09 09:05:24 rPpaE1je.net
タワーリング インフェルノ

220:無名画座@リバイバル上映中
20/03/10 01:58:18 G9D5WIjB.net
ウオルターヒルのウォリアーズ。

221:無名画座@リバイバル上映中
20/03/10 08:59:37 GM44pM4j.net
BAT✩21

222:無名画座@リバイバル上映中
20/03/11 17:58:09 0gUGj5p3.net
レザボアドッグス

223:無名画座@リバイバル上映中
20/03/31 13:57:20 5jmNpQg7.net
ザ・ロック
英雄だった将軍(エド・ハリス)が
戦場で見殺しにされた挙げ句に汚名まで着せられた部下のためにクーデターを決意する冒頭
ハンス・ジマー節炸裂

224:無名画座@リバイバル上映中
20/04/05 18:59:45 bJH/Xj4I.net
ワンスアポンアタイムインアメリカ と ウエストサイドストーリー
どちらもオープニングからニューヨークに憧れる

225:無名画座@リバイバル上映中
20/04/10 19:57:43 OjwDE2PE.net
グリース

226:無名画座@リバイバル上映中
20/04/11 09:44:20.74 yK3sAeeJ.net
>>224
外信を見る限り今はチャールトン・ヘストン主演の「地球最後の男オメガマン」のオープニングでのニューヨークみたいになっとる…

227:無名画座@リバイバル上映中
20/04/11 14:32:47 ZshlHwAC.net
リオの全景で流れるサンバが素晴らしい、後半グダグダになるけど
URLリンク(www.youtube.com)

228:無名画座@リバイバル上映中
20/05/01 10:57:22 M0Px3y8f.net
007ゴールドフィンガー めっちゃかっこいい
美女とハロルド坂田の顔をオーバーラップさせたり
美女の口と回転するナンバープレートと重ねたりする悪趣味さ

229:無名画座@リバイバル上映中
20/08/01 15:46:37 y3Pa2aL9.net
やはりティファ二-で朝食ををだな----朝靄煙るNYの摩天楼の中をタクシ-で
ティファニーの店に乗り付けた黒のドレスにサングラスのヘップバ-ンわっかこいい

230:無名画座@リバイバル上映中
20/08/01 21:50:38 6unidhRq.net
フェイスオフ

航空機とヘリ、警察車両のチェイスと、その後のド派手な銃撃戦で
一気に観るものを映画の世界のなかへ引っ張り込む。

231:無名画座@リバイバル上映中
20/08/02 10:11:15.40 otECK37n.net
ラストエンペラー
宮廷の使者が幼少の溥儀を連れに来た時の、オペラの開幕のような荘厳で緊張感のある雰囲気が、
坂本龍一の音楽と相俟って凄い。

232:無名画座@リバイバル上映中
20/08/03 03:42:44.51 mwr0adm8.net
>>206
ディレクターズカットのオープニングは最高だね
劇場公開版の方はあっさりしていて物足りない

233:無名画座@リバイバル上映中
20/08/03 13:24:48 XUDA5uSZ.net
「昼顔」

馬車に始まり馬車に終わる
映画全体が芸術作品

234:無名画座@リバイバル上映中
20/08/03 13:49:55.18 mGTuzGb5.net
バットマンリターンズ
捨てられた孤児の籠がプカプカ下水を進むだけなのに音楽とこだわりセットで最高にカッコいい。

235:無名画座@リバイバル上映中
20/08/03 15:00:41 dTfeYGXC.net
「日本人の勲章」

荒野のある町に列車から降り立った片腕の男(スペンサー・トレイシー)、
そこにはロバート・ライアン、リー・マーヴィン、アーネスト・ボーグナインら、
いわくありげな男たちが待ち構えていた!

236:無名画座@リバイバル上映中
20/08/08 05:36:09.28 PyzPbsJg.net
フロムダスクティルドーン
ザ・ロック
ブラックホークダウン
ドーン・オブ・ザ・デッド新

237:無名画座@リバイバル上映中
20/08/11 04:04:30 BGyGPOH8.net
『オースティン・パワーズ・ゴールドメンバー』
トム・クルーズ!グイネス・パルトロウ!ケビン・スペイシー!ダニー・デヴィート!による
監督スティーブン・スピルバーグのオープニングが素晴らしいw

238:無名画座@リバイバル上映中
20/08/11 04:36:54 LP5CEK0d.net
>>237
あれ別にカッコよくは無かったよ!w ミニ・ミーが美化されてダニー・デビートに
なってて思わず爆笑したからw

239:無名画座@リバイバル上映中
20/08/11 07:41:44.31 BGyGPOH8.net
>>237のは、これです
URLリンク(youtu.be)

240:無名画座@リバイバル上映中
20/08/13 03:27:56 +uEqE4F2.net
最近の映画ははオープニングが無く、エンドクレジットがやたら長い
何でか分からんが

241:無名画座@リバイバル上映中
20/08/14 00:37:23.46 Yrla2e3m.net
エンドロールが長いのはユニオンのせいでは

242:無名画座@リバイバル上映中
20/08/26 00:39:59 qf1kebDi.net
>>216
映画館で見れた世代がうらやましいわ
観客は皆小便チビったらしいね

243:無名画座@リバイバル上映中
20/08/26 05:54:02.47 vQGvjobC.net
>>242
無印スターウォーズは当初の惑星大戦争の邦題での公開予定より1年程公開が延びてしまい
その間TVの特集番組などでオープニング等さわりのシーンをバンバン流してたため
劇場で見ても見慣れたシーンばかりなものだからイマイチのれなかった…(T_T)
(お陰で以降映画を見るときは事前情報を極力入れないようになったが)

244:無名画座@リバイバル上映中
20/09/13 17:16:04.73 oE45RyBp.net
ダンウィッチの怪
サンドラディーが主演のやつ
オープニングのアニメ+音楽がとにかくかっこいい
その音楽はなんとレスバクスター

245:無名画座@リバイバル上映中
20/09/13 17:47:52.19 bFcbA9Tn.net
↑そんな映画あったの?原作は読んでラブクラフトの大ファンになった。

246:無名画座@リバイバル上映中
20/09/14 00:11:38.67 y2DjUMLM.net
>>245
原作好きな人が見たらがっかりするかもw
エロを全面に押し出した、60年代初期は大スターだったサンドラディーのうらぶれ感がすごい映画
かっこいいOPはyoutube(The Dunwich Horror(1970) Opening Credits)で見られるよ

247:無名画座@リバイバル上映中
21/05/24 08:36:10.10 7JeqhgAM.net
>>46
これ

248:無名画座@リバイバル上映中
21/06/25 04:41:38.19 E9NFDRkD.net
アンタッチャブル
パルプフィクション

249:無名画座@リバイバル上映中
21/06/26 21:58:08.48 SYLRldrF.net
スパルタンX

250:無名画座@リバイバル上映中
21/06/30 14:19:04.81 g4YEbtUV.net
確かに「ゾンビ」のOP
ゴブリンのデッデーン!デンデン、デンデン♪
うたた寝から目覚める女とテレビ局がてんやわんや。
曲が素晴らしいわ。

251:無名画座@リバイバル上映中
21/06/30 16:36:48.23 eU7yFgIP.net
グランプリ

252:無名画座@リバイバル上映中
21/07/03 20:08:58.00 SFG1cgid.net
ディックトレーシー

253:無名画座@リバイバル上映中
21/07/03 20:08:59.10 SFG1cgid.net
ディックトレーシー

254:無名画座@リバイバル上映中
21/07/24 02:29:33.73 us5BnenD.net
アイズワイズシャット

255:無名画座@リバイバル上映中
21/08/13 00:51:54.98 XphNpjsw.net
キャノンボール

256:無名画座@リバイバル上映中
21/08/30 01:01:08.12 pdSEGcli.net
シャーキーズマシーン


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch