カッコーの巣の上でat KINEMA
カッコーの巣の上で - 暇つぶし2ch83:無名画座@リバイバル上映中
21/02/10 20:15:17.25 9un0eTmy.net
>>79
最後に死ぬから礼賛していないという理屈は単純すぎるな
ニューシネマはオールドシネマの価値観を転覆する意図がみえみえで、
かつては悪役だった犯罪者をことさら主人公に据え、彼らが本来の
悪人ではないこと、彼らに犯罪を起こさせる社会が悪いことを訴える
メッセージに溢れている
要は、体制から締め出された弱者、犯罪者、戦争忌避者、逃亡者、
はみ出し者を再評価するのがあの系統の「反体制」映画
その意味では「礼賛」とまでは言わないが、犯罪者や弱者の味方が
アメリカンニューシネマだろ
しかし、よくよく見ると犯罪者は犯罪者だから、体制側の権力悪より
社会悪がより大きく社会を脅かすようになると、馬鹿々々しいと無視
されるようになった
そして体制が犯罪放置し始めると、今度はその体制に対するアンチ=
ダーティ・ハリーが登場する、という仕組みw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch