タワーリング・インフェルノ Part7at KINEMA
タワーリング・インフェルノ Part7 - 暇つぶし2ch2:無名画座@リバイバル上映中
16/12/25 21:58:14.83 vsapL36H.net
チップはまた今度

3:無名画座@リバイバル上映中
16/12/26 06:42:00.88 xGZ9D3/i.net
タワービルにマイケル・オハラ隊長が到着しました!

4:無名画座@リバイバル上映中
16/12/26 07:37:55.40 tPWo9tHc.net
>>1
Zです。また、クルクル人形のカキコできまーす

5:無名画座@リバイバル上映中
16/12/26 12:37:44.90 Xf+Icshh.net
アナハイム電力会社株

6:無名画座@リバイバル上映中
16/12/26 15:26:09.66 OR5TI995.net
グラス・タワーのペーパークラフト(A4, 300dpi, S=1/2000)
URLリンク(imgur.com)

7:無名画座@リバイバル上映中
16/12/26 15:34:57.43 OR5TI995.net
↑拡張子を忘れてた
URLリンク(imgur.com)

8:無名画座@リバイバル上映中
16/12/26 16:15:29.11 sPdNCq+l.net
この板は過疎板だから早いとこ20まで埋めないと落ちるって仕様は無いのかな?

9:無名画座@リバイバル上映中
16/12/26 22:29:53.07 8szinBCc.net
責任どころか一番の被害者意識のロジャー
だから自分が真っ先に逃げても当然

10:無名画座@リバイバル上映中
16/12/27 00:04:38.52 yy7D3eh6.net
ブロンソンとコバーンも出したらよかったのに

11:無名画座@リバイバル上映中
16/12/27 06:36:37.09 DYU4mWao.net
>>6
これは、良いね

12:無名画座@リバイバル上映中
16/12/31 18:08:07.21 P5zdW9Kt.net
今年最後にクルクルしませう?

13: 【上級国民】
17/01/01 10:24:56.74 OrsAoWIq.net
大吉なら上院議員生還

14:無名画座@リバイバル上映中
17/01/01 11:30:02.42 qXuuUa9Z.net
リゾレット生還‼

15: 【禿げてなi】
17/01/01 11:35:17.55 OrsAoWIq.net
大吉なら娘婿生還

16:無名画座@リバイバル上映中
17/01/03 10:37:20.07 Mx7VPX3l.net
黒人消防士の安否が気になる

17:無名画座@リバイバル上映中
17/01/03 12:03:20.73 X6vnlcXA.net
>>16
あ~確かに。ラストに登場してないしな。

18:無名画座@リバイバル上映中
17/01/03 12:46:20.91 62G5PW1E.net
見てて死んだかどうかわからない人
市長もだな

19:無名画座@リバイバル上映中
17/01/03 17:35:53.99 E3mXbunh.net
>>18
ありゃ転落死してるだろ

20:無名画座@リバイバル上映中
17/01/04 00:44:55.60 6SOIX3+X.net
>>18
リゾレットは?

21:無名画座@リバイバル上映中
17/01/04 00:52:06.95 557oCCJf.net
手塚治虫が、三つ目が通るでタワーリング・ミラクルとかいう
オマージュ作品を描いてたな。

22:無名画座@リバイバル上映中
17/01/06 12:17:14.11 EoQOBxWW.net
>>21
ミラクルクル人形

23:無名画座@リバイバル上映中
17/01/06 18:28:01.89 926IeCWF.net
>>6-7
これは失敗作だった

24:無名画座@リバイバル上映中
17/01/07 12:43:56.75 FzqZwvp/.net
>>23
そう?グラスタワーの模型ほしいな

25:無名画座@リバイバル上映中
17/01/08 15:51:42.67 6tc/jEP8.net
>>19
市長は踏ん張ってたじゃんか

26:無名画座@リバイバル上映中
17/01/08 17:05:36.77 hZYt9Hq0.net
>>25
ダンカンが慌てて縄ほどいて落ちたの見に行ってるじゃん
「市長ぉ~~~~~!」って言ってるし

27:無名画座@リバイバル上映中
17/01/08 21:45:35.97 4/ATZHbF.net
市長はメインのサブキャラクターの中では直接死ぬのが確実な描写が無いので議論になるんだな
モーリン・マクガヴァンも逃げたのかどうなのかわからないと議論になるのと一緒かも

28:無名画座@リバイバル上映中
17/01/09 23:44:51.27 7EC3lNTw.net
>>27
リゾレット・ミューラーは生きている可能性は無いのでしょうか?

29:無名画座@リバイバル上映中
17/01/10 00:47:37.65 Nf3R3T5D.net
>>28
リゾレットもクルクル落下しただけで直接死んだシーンはない。
だからバウンドしてたまたまエアバッグに落下して助かっているかもしれない。
パーカー上院議員やシモンズでさえ吊り籠のロープが切れずにぶら下がったまま助かっているかもしれないのだ。
結局間違いなく死んだのは、ビグローとウィルの焼死だけ。
それがタワーリング・インフェルノの真実。

30:無名画座@リバイバル上映中
17/01/10 12:12:04.31 2tnWwP2y.net
>>29
ですよねー。
読んで安心しました。だって爆発欠損した階段を一生懸命降りて助かっのに展望エレベーターから落下死する展開なんてあり得ませんからね。

31:無名画座@リバイバル上映中
17/01/10 12:13:21.86 2tnWwP2y.net
助かった
です。たが抜けました。狸ですよ、これでは…

32:無名画座@リバイバル上映中
17/01/12 08:05:22.05 z+NgM39L.net
>>29
シモンズの死体見て嫁さん発狂してたやん

33:無名画座@リバイバル上映中
17/01/12 08:45:30.04 aYH+gudr.net
>>32
遺体の状態はどんな感じですか?

34:無名画座@リバイバル上映中
17/01/12 08:55:42.93 jfan1mT2.net
こういう話になるといつもの変質者がすぐ反応してて笑った

35:無名画座@リバイバル上映中
17/01/13 08:04:22.48 ZgGnNdfV.net
>>33
もんじゃ焼きにタキシード

36:無名画座@リバイバル上映中
17/01/13 12:36:23.60 0WhYzaYt.net
>>35
あらまっ!

37:無名画座@リバイバル上映中
17/01/13 18:45:05.52 KH18FzYX.net
>>35
パーカーもだな

38:無名画座@リバイバル上映中
17/01/13 22:24:53.58 3ZFfXeKX.net
>>24
大幅修正したがこれもどうやら失敗である
URLリンク(i.imgur.com)

39:無名画座@リバイバル上映中
17/01/13 23:02:41.62 fPITX1nj.net
カルロスの死にかたはある意味いちばん悲惨。
運が悪すぎて泣ける。

40:無名画座@リバイバル上映中
17/01/13 23:21:22.00 DjLzJbw8.net
カルロスの人はパピヨンでも悲惨な死に方してた

41:無名画座@リバイバル上映中
17/01/14 00:07:46.40 F7NrGFPj.net
ロジャーは自業自得
パーカー上院議員は巻き添え
しかし、生き地獄が待ってるのはダンカン一人

42:無名画座@リバイバル上映中
17/01/14 11:45:27.99 JjuDDi3m.net
>>41
ダグ ロバーツも同じだろ?

43:無名画座@リバイバル上映中
17/01/14 12:16:48.43 LcDEboBi.net
その後が心配な人たち
ダンカン親娘
ロバーツとスーザンの仲
詐欺師のハリー
市長の奥さん

44:無名画座@リバイバル上映中
17/01/14 22:39:53.98 D88n21RX.net
最初に火事が発覚した時点で避難させてたら、客は全員助かったかな?

45:無名画座@リバイバル上映中
17/01/15 08:45:31.64 QLdx9z0i.net
私はエレベーター関連の仕事をしています。
グラスタワーのエレベーターはどこのメーカー?
日本製であって欲しいけどw(未公開シーンの件は知っている)
あとスピードはどのくらいでるのかな?この映画の制作時だと
霞が関ビルはもう建っていたと思う。霞が関ビルのスピードは
分速300m/h。
ロバーツが婦人・子供を連れて逃げる時、83Fから
134Fまでエレベーターに乗るシーンがあったけど
135Fに行かないエレベーターも別途存在したという
判断でOKですか?135Fには高速エレベーターが2基と
展望エレベーターが1基しかないと思われますから。
このビルのエレベーターの全体像に大変興味がある。全部で
何基あるのだろうか?

46:無名画座@リバイバル上映中
17/01/15 08:48:38.90 QLdx9z0i.net
>>45
/hは余分でしたね。

47:無名画座@リバイバル上映中
17/01/15 13:35:28.91 JPBMmC4p.net
自分はこの映画のスティーブマックイーンみたいなカッコいい男になれるか、いつもプレッシャーを感じながらこの映画を見ていた。大人になると、このくらいの判断力、仕事能力を要求されると思っていてプレッシャーに押し潰されそうだった。

48:無名画座@リバイバル上映中
17/01/15 14:25:42.97 6B+jufW2.net
>>44
消防隊長がグラスタワーに到着し135階のダンカン氏に逢いに
行こうとしてエレベーターに乗り込んだ時の現在階を示すデジタル
表示の動きを見る限りではサンシャイン60の分速600mも出て
いないような気がしましたが。エレベーターの箱もほとんど直方体
だった記憶があるので超高速は無理だと思う。

49:無名画座@リバイバル上映中
17/01/15 19:13:44.34 mTQANg+8.net
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を 創価の天罰主義で閉店
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 URLリンク(park5.wakwak.com)
人間やめますか 創価学会やめますか
TBS 川田アナ自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちろ
Fffffvvvvvvvcccxfccff

50:無名画座@リバイバル上映中
17/01/15 20:46:00.29 JTlduf5B.net
マックイーンとニューマン、仕事の出来るカッコいい男の物語って感じで、無能な俺はいつもなぜか敗北感を感じる映画だ。

51:無名画座@リバイバル上映中
17/01/15 21:10:38.23 CdfDiT7j.net
設計者が電気配線の線材まで分かるなんて凄いと思った

52:無名画座@リバイバル上映中
17/01/15 21:18:17.14 OBoNc6kn.net
ダグもかつては娘婿候補だったのかな

53:無名画座@リバイバル上映中
17/01/16 00:26:14.01 0VChdlyd.net
>>45
東芝、日立、三菱、シンドラー?

54:無名画座@リバイバル上映中
17/01/18 05:13:08.41 e9pZagvH.net
ジョン・ウィリアムスのベスト3を挙げろと聞かれたら
このメインタイトルを2位に推す
1位はSW、3位はJFK

55:無名画座@リバイバル上映中
17/01/19 08:44:57.94 7DQP0a5Y.net
あのリゾレットの人形落下のシーンは何回目のテイクでOKだったのか?

56:無名画座@リバイバル上映中
17/01/19 18:57:47.53 JUSYr2li.net
そんな事を書くと、また、クルクル気違いが来るぞ―。

57:無名画座@リバイバル上映中
17/01/19 22:11:37.30 73PcGvU1.net
>>38
出来るとこまでは作ってみた
URLリンク(i.imgur.com)

58:無名画座@リバイバル上映中
17/01/20 12:19:08.68 oOfLvLQF.net
>>57
おーすげーなー

59:無名画座@リバイバル上映中
17/01/21 16:32:10.36 aynMHTK+.net
エレベーターのスピードの話が出ていましたが・・・
今、81Fから135Fまでの高速エレベーターの
所要時間を計ってみました。ノーカットという演出前提で18秒から
19秒ぐらいでした。これだとサンシャイン60よりもかなり早いと言う
計算になりそうです。横浜ランドマークタワーの分速750mよりも早い
かも知れない。どなたかスピードの正確な計算をお願いします。

60:無名画座@リバイバル上映中
17/01/21 17:23:46.11 OfV9H7Ra.net
URLリンク(youtu.be)
見事じゃないかい?クルクルミニチュア人形!

61:無名画座@リバイバル上映中
17/01/21 23:17:58.43 qdNmuAhL.net
>>59
なんのために?

62:無名画座@リバイバル上映中
17/01/22 08:02:59.90 zRuIH5EM.net
それより屋上にダグのヘリが着くときダンカン出てていいのかよ

63:無名画座@リバイバル上映中
17/01/22 09:16:34.41 ZYcXxu6z.net
王者のように眠りますよ

64:無名画座@リバイバル上映中
17/01/28 11:26:34.82 QUeiM+2G.net
見事なクルクルですね、はい。
飛びなさいっ!

65:無名画座@リバイバル上映中
17/01/28 13:47:54.37 K6CDwI2f.net
ダンカンは業務上過失致死罪に問われるだろうな
刑務所暮らしは避けられないし、犠牲者200人の半分がパーティーの客なら集団訴訟起こされる
パティに絶縁され、アル中になり寂しい晩年
階段から転げ落ちて頭から出血するが誰にも発見されず孤独死

66:無名画座@リバイバル上映中
17/01/28 16:26:20.98 DakSukrw.net
>>65
失踪して戸籍をカネで入れ替え、再びひと財産築き上げ
南洋の火山島に保養で行ったら偶然ダグと出会う。

67:無名画座@リバイバル上映中
17/01/29 20:35:31.17 SYc2rHI1.net
あらま!

68:無名画座@リバイバル上映中
17/01/29 22:12:00.78 DARkQbz4.net
もう遅いですよ

69:無名画座@リバイバル上映中
17/01/31 15:03:27.46 x3Eg4lDt.net
えとあ

70:無名画座@リバイバル上映中
17/01/31 15:50:39.22 ay6/WGPu.net
ra

71:無名画座@リバイバル上映中
17/02/01 12:08:35.22 ZDbqhPpp.net
クルクル回転

72:無名画座@リバイバル上映中
17/02/03 10:24:37.43 Q9qBhKNX.net
黒人警官最後に猫渡してるじゃん生きてるよ
猫渡してるからリゾレットは死んだという描写

73:無名画座@リバイバル上映中
17/02/03 12:03:19.81 CECXaldd.net
とりあえず10階分の部材をレーザーカッターで切り出したが、組み立てるのがめっちゃ難しい。
スケールは1/1000。
URLリンク(i.imgur.com)

74:無名画座@リバイバル上映中
17/02/03 12:42:55.85 O9T/EEZM.net
>>72
警官て。保安主任やん

75:無名画座@リバイバル上映中
17/02/03 21:48:26.16 nSQxBhOu.net
パーカー上院議員が逝き残っているのはスーザン、シモンズとパティ、ビグローと愛人だけか
ジャーニガンは違う意味で死んだか

76:無名画座@リバイバル上映中
17/02/03 21:57:43.54 eboBLhKP.net
>ジャーニガンは違う意味で死んだか
最近ドラマ化されたり、その中ではある意味一番アクティブな気もする

77:無名画座@リバイバル上映中
17/02/04 18:43:07.72 kPltQAt5.net
>>73
あなたは器用ですね

78:無名画座@リバイバル上映中
17/02/04 21:33:03.48 5rFEzPtZ.net
アーウィン・アレンが本編監督もやってたらどういう結果になっただろうと想像してみる
後のスウォームやポセイドンアドベンチャー2の惨憺たる結果を見る限り監督には向いていなかったんじゃないかと思う
所詮はプロデューサー、テレビで成功作はあるが映画は別物
人脈や金集めの才能はあっても肝心な映画製作はダメだったってことかな
元がプロデューサーで監督までやった成功例って数少ない

79:無名画座@リバイバル上映中
17/02/05 12:46:36.71 CKmf8fGe.net
>>77
切出しのはほとんどはCADソフトでデータ作ってレーザーカッターで出力だから手先の器用さは関係ないよ。
でもレーザーカッターのバッククラッシュを考えずに作図したので、切込みが階によって揃ってないところがある。
それに張出し部分を一体にしたのは失敗だった。組立て不能。
まあ全てはサイズが小さいことが原因だけど。
URLリンク(i.imgur.com)

80:無名画座@リバイバル上映中
17/02/05 21:15:22.25 G/TgC/dG.net
かわいそう?

81:無名画座@リバイバル上映中
17/02/06 08:35:39.75 ENlF+M+s.net
>>79
展望エレベーターは無し?

82:無名画座@リバイバル上映中
17/02/06 12:37:11.81 RITCYlHp.net
>>81
これは失敗作なんでね。エレベーターが通る面の柱がグニャグニャに曲がってるでしょ。
この時点で組立てを中止しました。
展望エレベーターを作るとしたら材料は爪楊枝の頭かな。

83:一方通行 ◆.RAMsEHKDA
17/02/07 06:00:26.77 tvsAVTyX.net
その失敗を体験し、失敗する原因を探ることこそ、成功の元につながっていくだろ。
一号機は二号機を作るための基礎へはなっている。

84:無名画座@リバイバル上映中
17/02/07 12:34:01.34 1ILtRolh.net
>>82
クルクル回るリゾレット人形はつくらないのですか?

85:無名画座@リバイバル上映中
17/02/08 13:00:53.96 5vWi1X6u.net
ジャックレモンのように原発に籠城するやつはおらんのか

86:無名画座@リバイバル上映中
17/02/08 20:44:02.57 o9OjCBhm.net
おりますん

87:無名画座@リバイバル上映中
17/02/11 06:06:06.63 v3LQxjlk.net
(ㆀ˘・з・˘)クルクル回転のリゾレットのミニチュア人形

88:無名画座@リバイバル上映中
17/02/11 21:06:11.91 UIl5EWEp.net
この映画、昔ビデオで見たが、誰かが落下したとき血ノリの絵を挿入してなかった?ショボい演出と笑った記憶が。別の映画だったかな?

89:無名画座@リバイバル上映中
17/02/12 10:55:01.79 Zt1Ud6K4.net
>>88
大地震のエレベーター落下のシーンでは?

90:無名画座@リバイバル上映中
17/02/15 07:49:39.13 kfE47UwT.net
>>83
2号機はほぼ完成。
上下を繋げる方法は未定だが。
URLリンク(i.imgur.com)

91:無名画座@リバイバル上映中
17/02/15 08:27:12.82 tFodOfru.net
>>89
そっかあ。大地震でしたかあ
ありがとうございました。
昔の記憶って、ごっちゃになるなあ。

92:無名画座@リバイバル上映中
17/02/16 08:06:57.75 y4y1dAfj.net
>>90
おー。凄いな。中層の壁面出っ張り部分とか組み立て大変そうだね

93:無名画座@リバイバル上映中
17/02/19 09:13:33.53 PSwgNrf3.net
2017/03/07(火) 21:00-23:54 BS-TBS [吹替]
タワーリング・インフェルノ (74米)

94:無名画座@リバイバル上映中
17/02/21 09:31:46.08 VUw81wN/.net
今日はテレ10で昼からやるね

95:無名画座@リバイバル上映中
17/02/21 12:28:40.92 oKbuK4BW.net
あ~クルクルが観たい!

96:無名画座@リバイバル上映中
17/02/21 16:36:48.94 KgMi3mdo.net
"One of these days, they'll kill 10,000 in one of these firetraps.
And I'll keep eating smoke and bringing out bodies...
until somebody asks us... how to build them."
"Okay. I'm asking."
"You know where to reach me. So long, architect."

かっけーーーーーーーー

97:無名画座@リバイバル上映中
17/02/21 21:49:51.51 a3htVgXA.net
今回のテレ東のは初めて見るシーンが多くて結構お得だったが
ビグロとローリーの別れのシーンなどいくつかがカットされていたな

98:無名画座@リバイバル上映中
17/02/21 22:32:40.71 oKbuK4BW.net
>>97
クルクル回るリゾレットのミニチュア人形は見れましたか?

99:無名画座@リバイバル上映中
17/02/21 23:22:01.08 Uf+8RT2P.net
テレビ放映されるたびに思うんだが、フジテレビ版の吹き替えバージョンを観ることができるソースはないんだろうか?子供の頃に観た、あのゴールデン洋画劇場の感動が忘れられない。

100:無名画座@リバイバル上映中
17/02/22 07:29:58.65 pfmEQxtT.net
3月7日21時から
BSTBSで字幕放送あるな
さすがに見ないけど

101:無名画座@リバイバル上映中
17/02/22 13:42:51.87 MhwzudKf.net
>>98
ギリギリでカットされてた
実況残念

102:無名画座@リバイバル上映中
17/02/22 19:12:33.94 PnBBp5o6.net
階数が増えると中から指で押さえられないという問題が解決したので平行部分はラクラク進む
予算さえあれば100階でも200階でも伸ばせそう
URLリンク(i.imgur.com)

103:無名画座@リバイバル上映中
17/02/23 12:49:57.06 IDZ3eBej.net
クルクル精密フィギュアを作る人はいないの?

104:無名画座@リバイバル上映中
17/02/24 12:22:46.93 0L69rgNm.net
911のときは
逃げ場を失って無念にも飛び降りる人が続出してたけど、
この映画にはそういったシチュエーションはありましたか?
なんせ40年前に観たっきりでまるで記憶がないのです。

105:無名画座@リバイバル上映中
17/02/24 16:59:20.86 03AVU/sy.net
>>104
一人だけあるね。ロバート・ワグナー演じる広告部長の愛人が、火に退路を閉ざされて、室内をさまよった挙げ句、ガラス窓を突き破って転落する。ただ、煙にまかれて前が見えず、そこがガラスと知らずに突っ込んだので、911とはちょっと違うけど。

106:無名画座@リバイバル上映中
17/02/25 12:10:00.26 W6Ua0sgB.net
URLリンク(movieleo.com)

107:無名画座@リバイバル上映中
17/02/25 15:52:34.55 ew0qG3AJ.net
オハラハンがジャクバウワーで違和感

108:無名画座@リバイバル上映中
17/02/25 16:03:07.59 ZUpn6oW5.net
違和感を持たせ本当にすまないと思っているっ

109:一方通行 ◆.RAMsEHKDA
17/03/01 06:39:05.02 +dqnnh+S.net
A.T.フィールドで輪切りにして、プログレッシブ・ハンマーでダルマ落としのように落とすのはどうか?
※こち亀で中川のビルを落とす描写みたいにな。

110:無名画座@リバイバル上映中
17/03/01 12:12:01.42 jLW6ggIe.net
ミューラー夫人のクルクルミニチュア人形

111:無名画座@リバイバル上映中
17/03/02 18:26:06.82 LmByhnr2.net
クルクル基地外

112:無名画座@リバイバル上映中
17/03/02 23:27:02.96 N3eQL2Rt.net
今度のBS吹き替えも30分くらい短くなってんだろうな

113:無名画座@リバイバル上映中
17/03/03 01:01:34.75 s0XzzLOM.net
>>112
いつ?

114:無名画座@リバイバル上映中
17/03/03 07:31:50.98 kZu8jSqM.net
URLリンク(i.imgur.com)

115:無名画座@リバイバル上映中
17/03/03 12:33:38.59 pLOPQE+F.net
>>114
うおーすげー^_^

116:無名画座@リバイバル上映中
17/03/03 16:34:57.01 y25FBW1X.net
>>113
3/7 9:00-11:54

117:無名画座@リバイバル上映中
17/03/03 17:47:42.08 XqXSQxLt.net
恥をしれー!

118:無名画座@リバイバル上映中
17/03/04 04:22:19.40 xMFYkrMv.net
>>114
素晴らしいっ!

119:無名画座@リバイバル上映中
17/03/05 15:42:38.32 lXRkWrJd.net
>>112
NHK以外は駄目だな

120:無名画座@リバイバル上映中
17/03/06 14:03:59.80 qjCv7MpC.net
フジ版吹き替え発掘してくり

121:無名画座@リバイバル上映中
17/03/06 14:24:15.17 lMOTh+So.net
ブルーレイが安いのがあったのでポチって見た
吹替えの声が前にテレビで見たのと違うんだよなあ・・・
吹替えの帝王は出ないのか?

122:無名画座@リバイバル上映中
17/03/06 18:05:22.38 eYwKd2CZ.net
明日は皆さんで実況ですね

123:無名画座@リバイバル上映中
17/03/06 18:07:19.15 5Lq94yoV.net
昔ゴールデン洋画劇場で、二回に分けて完全ノーカットで放送したよな

124:無名画座@リバイバル上映中
17/03/06 18:56:43.86 w8zFeGdl.net
>>123
それ。それが見たいのに、どこにもないんだよなぁ。誰が爆薬を仕掛けに行くんだと訊かれたマックイーンが「君も知ってる馬鹿な男さ」と返すシーンをもう一度見たいのは俺だけではあるまい。

125:無名画座@リバイバル上映中
17/03/06 21:14:13.34 qjCv7MpC.net
うまく切れないテープカット場面が楽しみ

126:無名画座@リバイバル上映中
17/03/06 21:27:48.21 Bl0y6kw/.net
空気を読まず投稿
URLリンク(i.imgur.com)
背面張り出し部の仮組み

127:無名画座@リバイバル上映中
17/03/06 22:28:39.94 I/Xa40En.net
おおすげぇ
小さくてもこれだけ緻密なら迫力出てくるんだな
完成が楽しみ

128:無名画座@リバイバル上映中
17/03/06 23:43:12.50 HCPrH2Q5.net
1/500にしたほうが精度的には楽だったと思う
でもそうしたらレーザーカットの値段が倍になるし
高さが1m以上になるから机の上で扱いにくい
まあモチベーションが落ちないようにここに時々貼ってぼちぼちやりますわ

129:無名画座@リバイバル上映中
17/03/07 10:52:22.76 1pOgh7PZ.net
俯瞰の場面だとタワーがくの字に曲がってるように見えるんだけど俺の目がおかしいだけか?

130:無名画座@リバイバル上映中
17/03/07 12:09:47.39 gS4WNCAl.net
>>126
着々と完成間近ですね。
今の時点で90階辺り?

131:無名画座@リバイバル上映中
17/03/07 12:10:59.08 gS4WNCAl.net
>>126
展望エレベーターは爪楊枝の頭で。

132:無名画座@リバイバル上映中
17/03/07 12:36:45.46 Hwth8Zur.net
>>129
上部を斜めに切り取った形状だから
URLリンク(imgur.com)
>>130
本体58階、前面28階、背面42階(29~42階は床のみ仮組み)

133:無名画座@リバイバル上映中
17/03/08 00:12:00.03 C5hwiQX1.net
初見だったがとても楽しかった

134:無名画座@リバイバル上映中
17/03/08 00:29:52.01 lDDTFHz8.net
実況でかなりネタバレ書いてしまった
反省

135:無名画座@リバイバル上映中
17/03/08 00:58:01.94 rXni9rHt.net
>>133
俺も昨日初見で楽しめた。ただ、昨日のヤツはいいシーンがカットされてたみたいだね
ノーカット版は音源が一番古いって話も実況で知った

136:無名画座@リバイバル上映中
17/03/08 14:38:27.19 UviHqP5F.net
>>105
人が突っ込んだ位で簡単に突き破れる超高層ビルのガラスなんて、どれだけ手抜き工事なんだと…

137:無名画座@リバイバル上映中
17/03/08 17:24:02.01 vxcNbi0m.net
飛行機が突っ込んだ位で簡単に崩壊する超高層ビルなんて、どれだけ手抜き工事なんだと…

138:無名画座@リバイバル上映中
17/03/09 14:27:32.46 cR9w84MX.net
やはりマックイーンは内海声でないと

139:無名画座@リバイバル上映中
17/03/09 15:06:48.18 XpJxWsAw.net
クルクルミニチュア人形

140:無名画座@リバイバル上映中
17/03/09 15:16:52.01 rMJWUp4D.net
いや、宮部声でないと

141:無名画座@リバイバル上映中
17/03/09 22:09:59.04 2XljD4bp.net
バウアー声のマックイーンも悪くないと思うけどな

142:無名画座@リバイバル上映中
17/03/10 01:30:10.21 mRfCmHF8.net
>>105
あの秘書は、火の影響で酸欠になったか有毒ガスが発生したかで、苦しくなって自分で窓を割るんだよ。
そして入り込んだ空気によって火が一気に燃え広がって、それから逃れるような形で落下するんだよ。
それにしても、悪役でもないのにあんなに華々しく殺すこと無いだろ、と思った。

143:無名画座@リバイバル上映中
17/03/10 01:52:09.77 4ImqvmcW.net
椅子をぶつけただけで割れる窓って高層ビルとしては失格だよね
あれも娘婿が経費を節約して強化ガラスじゃなく普通のガラスを使ってたのかな

144:無名画座@リバイバル上映中
17/03/10 05:35:30.37 mv+w1TCP.net
展望エレベーターのガラスもケチって枠にはめてるだけだったんで簡単に外れた

145:無名画座@リバイバル上映中
17/03/10 05:57:58.35 oUBU0H13.net
>>142
意外な人物が亡くなる設定枠?

146:無名画座@リバイバル上映中
17/03/10 17:03:37.55 NQ1FXhXl.net
>>142
>悪役でもないのに
火事にそんなもの関係ないから

147:無名画座@リバイバル上映中
17/03/10 17:57:23.63 FbcuVu6a.net
>>142
105です。そうでしたか。ガセを書き込んでしまった。ご指摘、感謝。

148:無名画座@リバイバル上映中
17/03/11 07:41:29.74 W5WuhCWE.net
>>144
簡素な作りをしなければリゾレットが死なずに済んだ

149:一方通行 ◆.RAMsEHKDA
17/03/11 08:05:50.04 I7XeoHzX.net
ホテルニュージャパンも同様な粗末な設計だったね。

150:無名画座@リバイバル上映中
17/03/11 10:07:59.97 bg6gpJsa.net
隊長が屋上からビルに入るときにエレベーターの右横のドアから入るんだけど
次の建物内のカットではあるはずのエレベーターが無い

151:無名画座@リバイバル上映中
17/03/11 15:52:10.17 f+tP+vM0.net
>>143
強化ガラスの必要性が認められたのは日本沈没の公開後
スプリンクラーが普及したのはタワーリングインフェルノの公開後

152:無名画座@リバイバル上映中
17/03/11 19:01:23.36 xSNwvCPW.net
「そびえ立つ地獄」って題名でも良かったと思うんだが
当時英単語に馴染みの無い長ったらしい英語題名がよく通ったな

153:無名画座@リバイバル上映中
17/03/11 20:15:25.18 t5at/9xF.net
60年代だったらそんな感じの邦題にしただろうけど
イージーライダーとかフレンチコネクションとかダーティハリーとか
原題のままでもヒットする映画が出てきてた時代だったからかも
特に聞きなれない「エクソシスト」の大ヒットは大きかったんじゃない

154:無名画座@リバイバル上映中
17/03/11 23:47:20.63 3/kme0sp.net
>>152
そそり勃つ魔〇とかだと…

155:無名画座@リバイバル上映中
17/03/12 01:45:25.95 B3ykPYWR.net
>>145
いや、ストーリーとは関係ないチョイ役だけど、死に方がかなり悲惨なので。

156:無名画座@リバイバル上映中
17/03/13 10:06:08.13 GMfEMnTY.net
>>153
そう言われれば70年から英語そのままタイトル増えたね確かに。
ダーティハリーやフレンチ・コネクションなんて、当時は題名だけじゃまったく意味がわからなかった
エアポートシリーズも第一作は「大空港」だけど60年代だったら、エアポート75やエアポート77は「続・大空港」、「新・大空港」になっていただろうね。

157:無名画座@リバイバル上映中
17/03/13 14:41:48.61 LUpPMxIs.net
エグゼクティブ・デシジョン
ミッション・イン・ポッシブル・ゴーストプロトコル
ああ、カタカナ長くてめんどい

158:無名画座@リバイバル上映中
17/03/13 20:04:47.77 y99MP1AH.net
ヒッチコック「サイコ」フォード「シャイアン」とか

159:無名画座@リバイバル上映中
17/03/14 06:54:59.31 sAVaJvBB.net
>>126
順調ですか?

160:無名画座@リバイバル上映中
17/03/14 08:02:15.25 hd9GOVrR.net
>>157
それじゃMission in Possibleになっちゃうぞ

161:無名画座@リバイバル上映中
17/03/14 15:26:19.19 jQjIq1np.net
>>160
いや「スパイ大作戦・幽霊計画」でいい

162:無名画座@リバイバル上映中
17/03/14 23:22:04.62 RIZqhXsy.net
今日は接着したとこをカッターで切り離した
斜面にかかった途端に張出し部を取ったり付けたり大変よ

163:無名画座@リバイバル上映中
17/03/14 23:23:18.06 RIZqhXsy.net
↑は>>159へのレス

164:無名画座@リバイバル上映中
17/03/15 08:28:59.00 oWdTXI5v.net
>>162
大変ですが頑張って完成目指してください。楽しみにしています。
今さらながらグラスタワーのプラモデル欲しいなー
2メートルくらいのw

165:無名画座@リバイバル上映中
17/03/15 08:36:18.36 nJ8XAtBx.net
ジオラマフィギュアセットも欲しいね
名シーンが多いから
貯水槽爆破準備、展望エレベーター救出、オハラハン登場…
こういったシーンの彩色済みジオラマフィギュアセットが欲しい

166:無名画座@リバイバル上映中
17/03/15 12:11:18.78 +Sd8NIFf.net
>>152
思い出したけど、この映画の初封切りのとき、
中学の英語の授業で先生が「タワーにingを付けると
形容詞になりますが、知ってましたか?」って言われて
即座に「はい、“そびえ立つ”です」って答えたら
「あら、よく知っていたわね」って褒められたw

167:無名画座@リバイバル上映中
17/03/15 18:09:10.89 oWdTXI5v.net
>>165
うわー欲しいなぁ^^

168:無名画座@リバイバル上映中
17/03/15 22:12:45.92 dr41UUhS.net
さーて今週の週刊「グラスタワーをつくる」の見所は先週に引き続き背部の張出し
柱が折れる部分は突き合わせで誤魔化せそう
URLリンク(i.imgur.com)
ところが床部材を消失した上に一部データに修正の要ありで続きは来週以降という事に

169:無名画座@リバイバル上映中
17/03/16 07:50:42.95 CIDVLFHk.net
>>165
展望エレベーター救出、
にはクルクル人形は付帯しますかね?

170:無名画座@リバイバル上映中
17/03/17 00:35:15.80 v+5avP0j.net
>>169
「展望エレベーター救出」なら、もうとっくにクルクルした後だろ
それを言うなら「悲劇のリゾット」のシーンではないか?

171:無名画座@リバイバル上映中
17/03/17 02:55:31.08 qz53EgxS.net
まさかのフジテレビ版の吹替えブルーレイがついに出るんだね。
発売日は6月。予約した。

172:無名画座@リバイバル上映中
17/03/17 06:58:37.62 iCGN+evl.net
>>153
英語タイトルのカタカナ表記は65年のヘルプ!かららしい

173:無名画座@リバイバル上映中
17/03/17 07:37:42.89 iEUA4MEW.net
>>170
そうでしたね。クルクル。
URLリンク(youtu.be)

174:無名画座@リバイバル上映中
17/03/17 10:13:25.00 JLp/HCC/.net
>>171
マジか!!俺も買うぞ!!情報感謝!!

175:無名画座@リバイバル上映中
17/03/17 12:43:52.61 z9PNXslF.net
【初回限定生産】タワーリング・インフェルノ 日本語吹替音声追加収録版 ブルーレイ
URLリンク(warnerbros.co.jp)
URLリンク(warnerbros.co.jp)
フジテレビ「ゴールデン洋画劇場」日本語吹替音声を初収録!
豪華アウターケース、ミニポスター&スチール写真カード付き!
キャスト:
マイケル・オハラハン … スティーブ・マックイーン (宮部昭夫)
ダグ・ロバーツ … ポール・ニューマン (井上孝雄/川合伸旺)
ジェームス・ダンカン … ウィリアム・ホールデン (近藤洋介)
スーザン・フランクリン … フェイ・ダナウェイ (田島令子/平井道子)
ロジャー・シモンズ … リチャード・チェンバレン (石丸博也/野沢那智)
ハーリー・クレイボーン … フレッド・アステア (中村正)
パティ・シモンズ … スーザン・ブレイクリー (勝生真沙子/杉山佳寿子)
ハリー・ジャーニガン … O・J・シンプソン (麦人/小川真司)
発売日:2017/06/07
希望小売価格:5,790 円+税
製作年度:1974 年
ディスク枚数:1 枚
品番:1000645530
JANコード:4548967326949

176:無名画座@リバイバル上映中
17/03/17 13:13:35.66 JLp/HCC/.net
>>175
声優の名前が併記されてるのが気になるな。フジテレビ版はノーカットで放映されたから、ポール・ニューマンは全編川合伸旺の声で入ってるんじゃないのか???

177:無名画座@リバイバル上映中
17/03/17 13:44:43.80 z+LwTlXq.net
>>176
その通り
声優は一人だと思う

178:無名画座@リバイバル上映中
17/03/17 13:56:29.77 z9PNXslF.net
音声はフジテレビ版(初収録)と日本テレビ版(既発)の2種類が入ってるということでしょう

179:無名画座@リバイバル上映中
17/03/17 14:44:14.72 JLp/HCC/.net
>>178
なーる、納得です。ありがとうございます。しっかし、超マニアック仕様ですねぇ~。俺と171さん以外に買う人いるのかな。

180:無名画座@リバイバル上映中
17/03/17 15:00:32.15 OFZ82b2k.net
「アンドロメダ、、、」も旧吹替でブルーレイ頼むわ

181:無名画座@リバイバル上映中
17/03/17 15:16:35.20 qz53EgxS.net
>>180
中田浩二が渋い吹替えなので、気持ちはわからないでもないが何でここで「アンドロメダ…」
せめて小林おやっさん版の「ポセイドン・アドベンチャー」や「世界崩壊の序曲」のリクエストだろう

182:無名画座@リバイバル上映中
17/03/17 23:11:01.35 iEUA4MEW.net
>>178
そんな事よりリゾレットのクルクルミニチュア人形ですよっ‼

183:無名画座@リバイバル上映中
17/03/18 10:30:41.21 A1IASK4i.net
>>182
それほどまでにクルクル好きなら、君自身もクルクルバウンド練習をもちろんやっているのだろうね

184:無名画座@リバイバル上映中
17/03/18 20:06:59.05 CGAlVO9I.net
>>183
あのミニチュア人形が欲しいです

185:無名画座@リバイバル上映中
17/03/18 20:34:42.38 uOTFaF2o.net
フジ版はロバート・ヴォーンの声が矢島正明じゃないのが残念

186:無名画座@リバイバル上映中
17/03/18 21:27:40.63 yLzPpxki.net
ついに永久保存用のBlu-rayが発売ですな

187:無名画座@リバイバル上映中
17/03/18 22:57:52.48 aACcXIju.net
原語の方がよく解るんだが…

188:無名画座@リバイバル上映中
17/03/19 00:18:12.65 J7vYxmR2.net
マックイーンが一番かっこいい映画はこれだと思う
大脱走やゲッタウェイは自分としては今ひとつ

189:無名画座@リバイバル上映中
17/03/19 00:54:23.14 oMFQ8vD+.net
俺が観た吹き替えではポール・ニューマンの声が堀勝之祐だったはずなんだが
調べたらその吹き替えはTBS版なんだな

190:無名画座@リバイバル上映中
17/03/19 08:32:10.89 CgYl6Bzp.net
>>184
DIY!

191:無名画座@リバイバル上映中
17/03/20 14:53:57.05 LZLh7vRS.net
>>181
中田浩二と言えば「サイレントランニング」
こちらはめでたく吹替版ブルーレイ発売済

192:無名画座@リバイバル上映中
17/03/20 18:59:02.41 8OPWx12X.net
中田浩二は声はめちゃくちゃカッコいいのに見てくれを見てがっかりした記憶がある

193:無名画座@リバイバル上映中
17/03/20 20:27:54.43 sXHuYoe6.net
>>192
顔出しでテレビや映画に出る時は大抵悪役だしな
個人的には中田浩二の代表作と言えば、やはりサンダーバードのスコットだな

194:無名画座@リバイバル上映中
17/03/21 09:44:11.61 LAvLRncE.net
追加収録版って書いてるから今までの吹き替えも入ってるんじゃね?

195:無名画座@リバイバル上映中
17/03/21 12:16:55.23 pP92hJzI.net
>>190


196:無名画座@リバイバル上映中
17/03/21 13:12:28.06 pztYYJlJ.net
>>195
自作しなよって事では?ただ、モデラーでもミニチュア人形の自作は大変そうだし、
ましてや普通の人には物凄く難易度高いと思う

197:無名画座@リバイバル上映中
17/03/21 22:30:24.94 mArrLgtN.net
やっと背面の張出しの仮組みが出来た
URLリンク(i.imgur.com)
今週中には背面側が終わって前面側も58階まで組めるかな

198:無名画座@リバイバル上映中
17/03/22 06:28:26.02 fO75kbMX.net
>>197
着々と進んでますね

199:無名画座@リバイバル上映中
17/03/22 09:38:40.10 g0LL2Z/p.net
そういえば、ロバート・ヴォーン
今年のアカデミー賞のイン・メモリアルで外されてたんだよね。
映画にもたくさん出てるのに
単にテレビ俳優として片付けられちゃったのかね。
せめてここで合掌。

200:無名画座@リバイバル上映中
17/03/23 08:09:34.85 XzqmXA/2.net
酷い。クルクル目前(涙)
URLリンク(static.rogerebert.com)

201:無名画座@リバイバル上映中
17/03/24 12:40:18.64 cQZt3KTF.net
これ、すげー
URLリンク(youtu.be)

202:無名画座@リバイバル上映中
17/03/24 23:31:46.68 37g47Ifo.net
ダンカン社長は遠近両用眼鏡

203:無名画座@リバイバル上映中
17/03/25 08:34:22.00 zRHmu0PR.net
これ、公開当時の国内の映画館かな?
URLリンク(chud.com)
なかなか凝っているな

204:無名画座@リバイバル上映中
17/03/25 12:28:32.67 zRHmu0PR.net
これ欲しいなw
URLリンク(i189.photobucket.com)

205:無名画座@リバイバル上映中
17/03/25 14:49:25.10 QuVHSiMj.net
>>40
カルロスの人、マイアミ・バイスの第1シーズンの途中で撃たれて死んでしまうよね

206:無名画座@リバイバル上映中
17/03/25 23:52:07.36 aDH9IpVy.net
>>204
アクションフィギュアでクルクル出来るね

207:無名画座@リバイバル上映中
17/03/25 23:59:37.31 g0kX/C8C.net
>>203
梅田グランドかな?

208:無名画座@リバイバル上映中
17/03/26 00:03:11.52 utf8vmbY.net
銀座のソニービルだと思う

209:無名画座@リバイバル上映中
17/03/26 09:42:50.20 85xuXwlA.net
>>207
懐かしいな梅田グランド劇場。
曽根崎のスイング梅田ビルの地下の所にあったよね。
自分はタワーリングインフェルノは梅田東映パラスで見たけどね。

210:無名画座@リバイバル上映中
17/03/26 14:26:24.32 g5fQMznd.net
URLリンク(youtu.be)

211:無名画座@リバイバル上映中
17/03/27 09:21:18.79 PaxZHEdW.net
>>206
クルクルって何ですかぁ?

212:無名画座@リバイバル上映中
17/03/27 09:33:50.95 8M1kzeyC.net
かまうな!

213:無名画座@リバイバル上映中
17/03/27 14:02:52.32 et1UtxOP.net
同じ部品を2回も紛失したので手で切ることにした
URLリンク(i.imgur.com)

214:無名画座@リバイバル上映中
17/03/29 06:13:47.14 FUL2C8mW.net
>>209
大阪でしたか。

215:無名画座@リバイバル上映中
17/03/30 00:39:18.46 hJoUWrkq.net
昔は映画館が東宝系と松竹系に別れててタワーリングは松竹系、ジョーズもそう
で、だいたいタワーリングやってたとこは半年後にジョーズやってたな

216:無名画座@リバイバル上映中
17/03/30 21:36:26.58 w9W3uvoY.net
>>215
クルクル知っていますか?

217:無名画座@リバイバル上映中
17/03/31 15:12:56.78 V6Bcyj/Y.net
>>216
当時、空前のクルクルブームがあった事は歴史の闇に葬られています。
クルクル飛び降りる真似をしてあまりに危険過ぎるからです。
映画館で良い子のみんなはクルクルするのは大変危険ですとマックイーンも注意するぐらいでした。

218:無名画座@リバイバル上映中
17/03/31 16:02:42.71 zeiH+PoU.net
基地害うざい

219:無名画座@リバイバル上映中
17/03/31 17:54:19.32 kuIZBFTy.net
あまり綺麗じゃないけどやっと後ろの張出しが終わりました
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
正直なところ、後ろ側は誰も見たことないからモチベーションが上がらなかった

220:無名画座@リバイバル上映中
17/03/31 22:49:09.56 1gx5HiXw.net
このクルクルは偶然の産物でしょうか。
URLリンク(youtu.be)

221:無名画座@リバイバル上映中
17/04/04 15:07:26.35 yYmItLH1.net
わかばというタバコ

222:無名画座@リバイバル上映中
17/04/05 06:33:12.31 5V64dU1q.net
クルクルミニチュアリゾレット人形LOVE

223:無名画座@リバイバル上映中
17/04/05 21:55:47.38 7e+Vez1W.net
基地害は出入り禁止だよ。

224:無名画座@リバイバル上映中
17/04/06 07:40:20.05 s3b6m9L5.net
>>220
見事なバウンドは何回目のテイクなのだろうか?

225:無名画座@リバイバル上映中
17/04/06 20:10:39.87 tLMErE9u.net
死者は200人って言ってたけど、多過ぎないか?
パーティ客の死者は、メインエレベーターで焼け死んだ十数人と、最後流されて落下
した数十人だろ。それだけだと100人にもならんだろ。
それじゃあ、他にどんな人が死んだのかな?

226:無名画座@リバイバル上映中
17/04/06 21:04:03.08 s3b6m9L5.net
>>225
クルクル回るミューラー夫人

227:無名画座@リバイバル上映中
17/04/06 23:39:26.65 lRRvouiQ.net
>>225
酸欠で死んだ人も多いだろうな

228:無名画座@リバイバル上映中
17/04/07 02:27:47.45 4C17vggt.net
上部50階くらいはマンションでミュラー夫人や子供たちみたいに既に入居済みの人達
が何百人もいて同じように逃げ遅れた人もいるんだろう
wikiに最後に流れた水が100万ガロン(3785トン)って書いてんだが いくらなんでも多過ぎね
水力発電するわけじゃないんだぞw

229:無名画座@リバイバル上映中
17/04/07 02:38:21.23 4C17vggt.net
オリンピックなんかの公式競技用50mプール(長さ50m×幅25m×深さ3m)
と同じくらい・・・  ビルのどこかにプール設備があってそれ用なのかなあ?

230:無名画座@リバイバル上映中
17/04/07 13:52:02.84 /Vtxhyjr.net
給水タンクのサイズは直径約3.5m、長さはその2~3倍だろうか
画面ではNo.1~6のタンクが確認出来から多めに計算すると600トンになる

231:無名画座@リバイバル上映中
17/04/07 14:14:59.66 u2S1xm4u.net
で、それに爆薬を仕掛けた後どうやって降りる?

ああ、くそ

232:無名画座@リバイバル上映中
17/04/07 14:45:55.05 eD0ic1YI.net
追い込まれた時のマックイーンはカッコイイよな
ああいう現場+中間管理職的な役をもっと見たかった

233:無名画座@リバイバル上映中
17/04/07 17:40:15.89 4C17vggt.net
>>230
タンク一つで100トンか 36個も爆薬仕掛けてる暇なかったよね 床も爆破しなくちゃ
いけなかったし 起爆装置にそんな数のコード繋げている様には見えなかった
個別ではなしに 直列繋ぎしたのかも知れないけど 
まあちょっとした突っ込みどころだw 映画自体は大変楽しめたからいいんだけどね

234:無名画座@リバイバル上映中
17/04/07 19:14:22.34 o8oD7/Uv.net
当たりはなかった?祭りくじで悪事を働く一部始終をban覚悟で完全公開します
URLリンク(www.youtube.com)
3日で視聴階数750万突破

235:無名画座@リバイバル上映中
17/04/07 20:01:26.41 BtjMzix5.net
貯水タンク爆破では小原ハンがロバーツに電話した時にあと15分でプロムナードルームに火が回ると言ってた。
それから耐火服に着替えてヘリで出撃、爆薬をいっぱいセットして爆破してたが
あれどう考えても15分じゃ時間足りてないと思うけどなあ。

236:無名画座@リバイバル上映中
17/04/07 23:46:55.12 KfYTaLxb.net
クルクルミニチュア人形は?

237:無名画座@リバイバル上映中
17/04/08 07:02:17.90 8yUqKcd9.net
>>235
爆薬を仕掛けて降りて来た時に 黒人の消防士がホース一本で消化しようとしてたから
火が到達してたのは間違いない 15分過ぎても頑張って時間を稼いでいたってことで

238:無名画座@リバイバル上映中
17/04/08 07:39:06.85 sxDV51++.net
和製リゾレットも亡くなったのかぁ...。
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)

239:無名画座@リバイバル上映中
17/04/12 00:28:15.43 K4YqyZqn.net
58階までと
URLリンク(i.imgur.com)
60階分の床部材
URLリンク(i.imgur.com)

240:無名画座@リバイバル上映中
17/04/12 00:48:06.36 MFPm5QxW.net
ここまで時間かけてつくってるのに
最後には人類の思い上がりの象徴として
燃やさなければならないとは

241:無名画座@リバイバル上映中
17/04/12 01:34:58.93 gd2xk3FH.net
60階って単語を聞くとドルアーガの塔と元ネタのサンシャイン60を思い出す

242:無名画座@リバイバル上映中
17/04/12 14:22:49.96 +CRZXlAt.net
やっぱり81と135だろ

243:無名画座@リバイバル上映中
17/04/12 15:07:59.45 qGdqkLhN.net
エレベーター爆発は110階

244:無名画座@リバイバル上映中
17/04/12 22:00:31.68 Z1fnrMOJ.net
79もなかなか

245:無名画座@リバイバル上映中
17/04/13 08:46:13.51 wkd6L4Qf.net
真下にぶら下がったマックイーンがエレベーターに近づけば
ヘリのローターがビルにぶつかるってのは みんな判ってスルーしてあげてるんだよな?

246:無名画座@リバイバル上映中
17/04/13 12:16:11.37 EMEA27j1.net
>>245
クルクルおばさんは?

247:無名画座@リバイバル上映中
17/04/13 13:22:20.91 +9wZnsI/.net
スルー出来んのは 屋上で飛び出し救助ヘリを墜落させた女二人が
のうのうと生き延びた事 確かその展望エレベーターに乗ってたんじゃなかったかな

248:無名画座@リバイバル上映中
17/04/13 13:29:31.10 +9wZnsI/.net
プロムナードに留まらずに屋上にヘリから消火剤撒いて鎮火するまで待機してたらいいんじゃないか
まさかコンクリートの床まで燃えないだろう  …と考えたが煙がきついかな?

249:無名画座@リバイバル上映中
17/04/14 12:39:29.63 8bmC1xS3.net
>>247
屋上に出た10人と消防士とリゾレットだったはず。

250:無名画座@リバイバル上映中
17/04/14 14:17:26.22 UmWso7Ff.net
クルクル

251:無名画座@リバイバル上映中
17/04/14 14:50:38.32 yKQxKNVt.net
燃えるビグローを演じたスタントマンは凄いとしか言えない
燃えながら出口目指して火に呑まれ結局は力尽きて落下(落下シーンはカットされてる)

252:無名画座@リバイバル上映中
17/04/14 16:29:19.64 qL0+hx3Z.net
マックイーンは耐火服着てドアで炎を抑えるのを自分でやってるが
個人的にはその横を普通の服で通り抜けるニューマンの方が凄い
(熱いから手を放しちゃった ごめん とか言われなくて良かったなw)

253:無名画座@リバイバル上映中
17/04/14 18:04:15.22 8bmC1xS3.net
>>250
おやめなさい。
奴が来てしまう。

254:無名画座@リバイバル上映中
17/04/16 13:37:24.20 46WmynTS.net
>>247
夫人が落ちる原因となった穴 ガラスにぶつかって落としたのもその女二人のどちらかではなかったか 
そのあと甲斐甲斐しく消防士が上着を脱ぐのを手伝ってたが… 許されんだろうな

255:無名画座@リバイバル上映中
17/04/16 14:12:07.00 L8uLsGE/.net
>>254
深緑のドレスの金髪?

256:無名画座@リバイバル上映中
17/04/16 14:16:42.04 46WmynTS.net
いやー大昔封切りの時見たおぼろげな記憶でな 免罪だったらゴメンよw

257:無名画座@リバイバル上映中
17/04/16 18:30:21.69 2L+n6WLM.net
今の特撮技術を総動員したリメイクで見たい筆頭の映画なんだが、役者が揃わないか…

258:無名画座@リバイバル上映中
17/04/16 18:44:39.44 UYepiy0z.net
キャストは今でもどうにかなる気はするけど
あの時代にアナログな特殊効果でやってるからすごかったんであって
今時のデジタルエフェクトでリメイクされてもどうなんだろ

259:無名画座@リバイバル上映中
17/04/16 18:54:31.83 L8uLsGE/.net
>>258
ポセイドンの二の舞いは勘弁

260:無名画座@リバイバル上映中
17/04/16 19:02:01.00 2L+n6WLM.net
>>259
確かにポセイドンは酷かったw

261:無名画座@リバイバル上映中
17/04/16 20:43:51.36 WPioGCyn.net
おれには見える リメイクにでてるサミュエルLジャクソンが

262:無名画座@リバイバル上映中
17/04/16 21:22:08.71 Y8Ph0HN0.net
ひと昔前ならブルース・ウィリス、リチャード・ギア、デンゼル・ワシントン
ちょっと前ならブラッド・ピット、エドワード・ノートン、 ドン・チードルあたりだが、この辺はぎりぎり今でもいけるかな
40歳前後の俳優の名前が出てこないわ

263:無名画座@リバイバル上映中
17/04/16 21:26:10.92 Y8Ph0HN0.net
キャメロンなら実物の90パーセント大のセットを作ってくれる

264:無名画座@リバイバル上映中
17/04/16 21:37:30.12 eMXct2JP.net
トミーリージョーンズも出るか

265:無名画座@リバイバル上映中
17/04/16 21:45:03.27 46WmynTS.net
詐欺師役か? ダンスできないと駄目だぞw

266:無名画座@リバイバル上映中
17/04/17 10:06:09.55 BFT0AiIY.net
リメイクするなら、クルクルはCGかい?
ダメダメ、それは。クルクルはミニチュアじゃなきゃ!

267:無名画座@リバイバル上映中
17/04/17 14:19:24.48 ohXXxmSp.net
>>262
当時、マックィーン45歳、ニューマン48、ホールデン55、ボーン42
かろうじてホールデンのみ俺より歳上w
にしてもホールデンは意外と若い
今なら消防隊長役でもおかしくない。
ジョニーデップと同じ歳だし、ウィリスやスタローンの方がずっと歳上。

268:無名画座@リバイバル上映中
17/04/17 16:54:26.55 pxrCDA0d.net
URLリンク(www.nikkei.com)
となりのビルは、もしもの時にロープウェイを張るためなのかね。

269:無名画座@リバイバル上映中
17/04/17 17:12:26.57 9AqZo7N1.net
>>268
屋上にドでかい水の入ったタンクを設置しておかないとダメだぞ

270:無名画座@リバイバル上映中
17/04/17 19:06:33.62 PJzybbSZ.net
ロヴァートヴォーンは吊り篭奪い合ってアヴォーンしちゃったね

271:無名画座@リバイバル上映中
17/04/17 19:20:57.27 VgyyFTQs.net
ネタ振りとはいえなんでロバートまでロヴァートすんだよ

272:無名画座@リバイバル上映中
17/04/17 19:38:58.27 evr0JnbT.net
>>267
全員、今の俺より年下じゃん。
何気にショックだなw

273:無名画座@リバイバル上映中
17/04/17 20:36:58.07 +RfFeIwk.net
40年以上たつとホールデンよりも年上かあ
でも一回り下のボーンの貫禄にも達してないぞw

274:無名画座@リバイバル上映中
17/04/17 20:58:08.98 NCZmcxlF.net
1899 フレッド・アステア
【70の壁】
【60の壁】
1918 ウィリアム・ホールデン
1919 ジェニファー・ジョーンズ
1923 ノーマン・バートン(ジェンキンス)
1923 ジャック・コリンズ(市長)
【50の壁】
1925 ポール・ニューマン
1929 シーラ・アレン(市長夫人)
1930 ロバート・ワグナー
1930 スティーヴ・マックイーン
1932 ロバート・ヴォーン
1934 リチャード・チェンバレン
【40の壁】
1941 グレゴリー・シーラ(カルロス)
1941 フェイ・ダナウェイ
1943 スーザン・フラナリー
【30の壁】
1947 O・J・シンプソン
1948 スーザン・ブレイクリー
1949 モーリン・マクガヴァン
市長と議員は歳のわりに貫禄ありすぎ

275:無名画座@リバイバル上映中
17/04/17 21:07:24.59 +RfFeIwk.net
ワグナーって助けを呼びに行こうとして火達磨になってた人だよな
ボーンより年上なのかw いい感じの太鼓持ちって雰囲気だったな

276:無名画座@リバイバル上映中
17/04/17 21:24:41.94 EX9NZ9+3.net
URLリンク(ameblo.jp)
市販レベルを超えた、市販のお菓子①~激ウマの赤~

277:無名画座@リバイバル上映中
17/04/18 09:37:09.97 VlpZvz9F.net
>>275
抱かれたい

278:無名画座@リバイバル上映中
17/04/18 09:47:33.43 U2y2pGLL.net
美空ひばりとか江利チエミが
俺より年下で亡くなってるんだよね。
なんだかなぁ…とかよく思うこの頃。
スレチ。

279:無名画座@リバイバル上映中
17/04/18 12:18:52.54 yTtqLwEb.net
リメイクするとしたら、消防隊長はラッセル・クロウがいいと思うがみんなはどう思う?

280:無名画座@リバイバル上映中
17/04/18 12:42:34.34 J6d45sWh.net
岡田准一とキムタクでええやろ

281:無名画座@リバイバル上映中
17/04/18 13:18:42.79 L7xxJoDc.net
ブルース・ウィリスだな
全部自分ひとりでやっちゃいそうだけど

282:無名画座@リバイバル上映中
17/04/18 13:38:11.40 AcTOeBib.net
>>275
本当に助けを呼びに行くと思ったの?

283:無名画座@リバイバル上映中
17/04/18 14:47:37.63 lPNQdkn7.net
でたアスペ視点

284:無名画座@リバイバル上映中
17/04/18 15:54:36.31 AcTOeBib.net
>>283
だって極秘愛人関係だったのバレちゃうじゃない、そんな事も分からないの?

285:無名画座@リバイバル上映中
17/04/18 16:54:00.42 0gSS9V3w.net
バレるのが嫌なら電話で助けを呼ぼうともしないだろうに
アスぺって理解し難い思考するなw

286:無名画座@リバイバル上映中
17/04/20 12:12:40.71 6s4coitk.net
ダンカンはいぶし銀

287:無名画座@リバイバル上映中
17/04/20 13:18:36.79 5D0pCJ+O.net
前面張出し斜面部分の仮組み20階分が終わった
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
これから壁面のデータ作るけど難易度は床<壁<柱だな
柱同士が干渉するので面倒くさい

288:無名画座@リバイバル上映中
17/04/20 16:21:55.68 f+eowBkC.net
>>279
隊長にはデンゼル・ワシントンあたりを見て見たい気もするが
ちょっと年取り過ぎちゃったから
旬なところで、隊長はマット・デイモンで設計者はクリスチャン・ベール
詐欺師にジョージ・クルーニーとか豪華にやって欲しい

289:無名画座@リバイバル上映中
17/04/21 00:15:36.35 KI57I/LA.net
床部材だけは上まで出来てる
写真は80階分
URLリンク(i.imgur.com)

290:無名画座@リバイバル上映中
17/04/21 15:06:50.53 r6P5Q3N8.net
今日は納品ないから仕事ないよと田代に言ったら「うわー」だってさ

291:無名画座@リバイバル上映中
17/04/22 00:11:13.78 tu2O5Ki+.net
俺がオーダーした唐揚げ定食を作りながら、健ちゃんも唐揚げ食べるの?と女将に聞いていた

292:無名画座@リバイバル上映中
17/04/23 14:20:31.71 yiftqUCQ.net
だってー
あたかも自分の持ち物みたいなそぶりしてバッグをうつむきかげんに微笑んで持ってくるからさー

293:無名画座@リバイバル上映中
17/04/27 22:53:59.07 xMPVLypj.net
ユーチューブ版を購入して見たんだけど、ロープ張ってカゴで隣のビルに移るやつが、
スタート早々にロープ張った根元が爆発の影響でもげて落っこちてた。
記憶では途中までしがみついた人を蹴落としながら進むけど重さでロープ切れて落っこちてた気がするんだが‥。
記憶違いかの?

294:無名画座@リバイバル上映中
17/04/27 23:00:14.64 R17eLvQ5.net
よくわからんがカットされてるかあんたが寝落ちしたかじゃね

295:無名画座@リバイバル上映中
17/04/27 23:36:47.74 J4Z8CwHw.net
>>294
やっぱ、途中まで行ってロープ切れるパターンあるよね?
ユーチューブ版は見直したけど、
無理矢理乗り込もうとして議員とかが静止しようとしがみついて少しすると、
ボーンって根元が爆発してもげて落ちた。
カゴ自体は対して進んでない。

296:無名画座@リバイバル上映中
17/04/28 12:08:45.79 Ai42p7qs.net
>>293
早々には落下してないような?
吊り篭で女性は全員救出できたかと?

297:無名画座@リバイバル上映中
17/04/28 23:38:27.36 x8qiRJC4.net
>>296
あ、女性とかは脱出してた。その後の婿養子が無理矢理乗り込んで発進直後に爆発して根元がもげて落ちた。
昔の記憶だと真ん中くらいまで行ってからロープが切れたような…

298:無名画座@リバイバル上映中
17/04/29 00:39:33.97 5xy4EGxf.net
なかなかタイミング合わず見逃していたので、
日曜に新文芸坐で見れるのが楽しみ。
見所はどこですか?

299:無名画座@リバイバル上映中
17/04/29 00:54:44.54 Oqa7Zd9g.net
全編

300:無名画座@リバイバル上映中
17/04/29 01:59:58.56 W1Z1rmgr.net
マックイーンが階段の鉄の手すりに手をかけてツーツーと滑り下りるところ 
昔真似しようとしたけど手すりの角度、手袋の摩擦係数 力の入れ具合
意外と条件が難しくてあの通りには出来なかったw

301:無名画座@リバイバル上映中
17/04/29 02:48:05.59 GNmDH093.net
娘婿が手首にしがみ付いてるのを腕時計ごと落としちゃうところで喝采するよね

302:無名画座@リバイバル上映中
17/04/29 10:07:00.77 GD5WUrcJ.net
>>298
やはり、リゾレットのクルクルバウンドではないでしょうか?

303:無名画座@リバイバル上映中
17/04/29 12:32:16.94 /O2FTYeL.net
見所は火だるまになるOJシンプソン

304:無名画座@リバイバル上映中
17/04/29 13:06:30.15 jhIzQNzP.net
スーザン・ブレイクリーが可愛い

305:無名画座@リバイバル上映中
17/04/29 14:56:01.91 /O2FTYeL.net
見所は爆発する紙のヘリコプター

306:無名画座@リバイバル上映中
17/04/29 15:26:31.65 W1Z1rmgr.net
重くて死に物狂いで動かそうとした石像が 彼が死んだら軽そうにグラグラ揺れるところ

307:無名画座@リバイバル上映中
17/04/29 15:29:59.19 W1Z1rmgr.net
カツラが流されないように必死で頭を押さえるフレッド・アステア
まあ年寄りに気を使ってか水流というよりシャワーぽかったが

308:無名画座@リバイバル上映中
17/04/29 20:36:52.69 qIusUOWI.net
ポスター見れば見所は全部描かれてる

309:無名画座@リバイバル上映中
17/04/30 09:40:49.63 4jqO5Zav.net
>>308
クルクルは描かれてないじゃないですかぁー!

310:無名画座@リバイバル上映中
17/04/30 10:35:43.20 qI05Hvyb.net
黙ってろ、クズ!

311:無名画座@リバイバル上映中
17/04/30 12:06:54.92 4jqO5Zav.net
URLリンク(youtu.be)

312:無名画座@リバイバル上映中
17/04/30 15:39:07.07 9BX0vt6R.net
>>311
リゾレットクルクル

313:無名画座@リバイバル上映中
17/05/01 00:11:47.01 z1gamxFA.net
今日は見てきました!
みなさん教えてくれた見所はよくわからなかったけれど、約二時間半の作品おもしろかった!
究極の感想、映画の上映時間の都合上あんな大惨事な割には、一晩で事済ませたのが凄い(笑)。でも楽しめたよ!
一番はマックイーンがめっちゃカッコいい! ニューマンは、外付けのエレベーター誘導、あれは判断ミスだったな。ドラマの展開として、ナイスだけど「慕情」とか色々の過去メロドラマ大ヒロインあっさり落下死させてしまったぜ!あり得ない!ギラーミン!
アステアの飼ってる猫可愛い!
酔ってるよ~。

314:無名画座@リバイバル上映中
17/05/01 00:19:49.15 uB1d0frn.net
そんなにクルクルが好きなら自分でクルクルして来いよ
楽しいぞ

315:無名画座@リバイバル上映中
17/05/01 05:58:01.81 n2q5V9rL.net
>>313
クレイボーンの飼い猫じゃなくリゾレットの飼い猫。名前はエルキー

316:無名画座@リバイバル上映中
17/05/01 18:01:36.23 CCUD6ngo.net
>>199
えっがっかり。
黄金でタワーリングなのに。
今頃だけど合掌。

317:無名画座@リバイバル上映中
17/05/01 18:12:52.07 CCUD6ngo.net
>>316
黄金じゃなくて荒野だ んもー

318:無名画座@リバイバル上映中
17/05/01 18:13:54.85 1Fw7AZBe.net
>>316
黄金じゃなくて荒野だ んもー

319:無名画座@リバイバル上映中
17/05/03 15:10:12.29 fkDywYOF.net
唐揚げ買いに行こうかなー

320:無名画座@リバイバル上映中
17/05/03 16:34:44.34 kw8GhFcn.net
きんもー

321:無名画座@リバイバル上映中
17/05/04 10:11:19.57 l6Lhr/hk.net
信「なんだ?あれ?」
美「くふふ」

322:無名画座@リバイバル上映中
17/05/04 15:56:25.05 Iy8LA4Xa.net
パーカー上院議員はリフトを奪い合って落ちたアホと思ってたら
シモンズを止めようとして巻き込まれて落ちたんだな
長年間違って記憶してた。

323:無名画座@リバイバル上映中
17/05/04 17:37:56.80 QjmFgRb6.net
>>322
>パーカー上院議員はリフトを奪い合って落ちたアホ
いやまさにその通り、ただ当時ナポレオンソロの善玉イメージを崩さないため
吹き替えや字幕で「恥を知れ!」とか後付した

324:無名画座@リバイバル上映中
17/05/05 13:59:34.81 1C88uIy8.net
URLリンク(www.iann.net)
>>199
信じられないよ
トランプdisにかまけすぎじゃねーの

325:無名画座@リバイバル上映中
17/05/06 12:00:16.01 Z+g5pNq4.net
>>324
スーザン ブレークリーがいないな

326:無名画座@リバイバル上映中
17/05/07 06:54:02.97 TQULdywM.net
>>323
まじ?そのシーンでは実際には何て言ってるの?

327:無名画座@リバイバル上映中
17/05/07 07:32:50.34 k7zQZ+m0.net
「俺が先だ上院議員様だぞ」

328:無名画座@リバイバル上映中
17/05/07 21:33:44.26 IVfMLpZs.net
ロバートヴォーンだからな
大体ダンカンと二人のカットが多いから汚職政治家と悪徳企業のボスにしか見えないって思った
復活の日でも最初はちょろちょろ動き回る政治家役でこいつも陰謀に荷担してるとミスリードさせられた

329:無名画座@リバイバル上映中
17/05/08 09:53:02.84 i/Ag+dP5.net
>>324
こういう集合写真っていいね。
衣装もそのままだし。
和気あいあいの撮影だったと想像できる。

330:無名画座@リバイバル上映中
17/05/08 12:38:27.20 TCnBwt8i.net
>>329
その写真と同じポスターがオクに出品されいて入札するかと悩んだよw

331:無名画座@リバイバル上映中
17/05/08 21:19:38.97 /Lw3AhLd.net
さわやか笑顔のチェンバレンww

332:無名画座@リバイバル上映中
17/05/08 23:15:20.79 4ODa+Jzm.net
>>324
最年長のアステアがセンターにいるのがいいね
敬意を払っている感じ

333:無名画座@リバイバル上映中
17/05/08 23:53:17.60 Vtx0Q0io.net
>>330
それほしいなあ
子供の時ずっと年上の従兄弟の部屋に荒野の7人の有名なコレの彩色ポスターが貼ってあってそれもほしかったなあ
URLリンク(myfavoritewesterns.files.wordpress.com)

334:無名画座@リバイバル上映中
17/05/09 02:51:16.12 hex2cy6g.net
タワーリング~のオリジナルサウンドトラックって発売しないの?

335:無名画座@リバイバル上映中
17/05/09 15:04:10.59 96C3o83Y.net
>>333
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
これです

336:無名画座@リバイバル上映中
17/05/09 15:06:07.32 YV6PZPAs.net
6000円とかぼったくりもいいとこやなw
というか、わざわざ宣伝してくんな

337:無名画座@リバイバル上映中
17/05/09 21:52:18.00 HN3A1vy1.net
主題歌はポセイドンアドベンチャーと同じ人が歌ってたんだな

338:無名画座@リバイバル上映中
17/05/10 05:04:09.46 V2z+3vgd.net
タワーリングの主題歌は、映画で使われている部分のみが良いな。一曲通して聴くと単調な歌だ。

339:無名画座@リバイバル上映中
17/05/10 06:50:48.39 MQbI5WWn.net
>>338
モーニングアフターのほうが好きだな

340:無名画座@リバイバル上映中
17/05/10 07:30:24.07 G4xG5heI.net
>>337
あれを主題歌というのはちょっと
5分以上ある高揚感溢れるメインタイトルの素晴らしさには及ぶべくもない

341:無名画座@リバイバル上映中
17/05/10 09:45:24.52 MQbI5WWn.net
>>340
愛のテーマじゃだめかい?

342:無名画座@リバイバル上映中
17/05/10 10:03:08.63 iXdV4KwI.net
モーリーン・マクガバンさん
ポセイドンアドベンチャーのうた
URLリンク(www.youtube.com)
タワーリングインフェルノのうた
URLリンク(www.youtube.com)
スーパーマンのうた
URLリンク(www.youtube.com)
あと関係ないけど
復活の日のうた
URLリンク(www.youtube.com)

343:無名画座@リバイバル上映中
17/05/10 18:06:39.13 MQbI5WWn.net
税金絡みでグラスタワーの模型などは解体したらしいけど本当かな?
ファンとすれば惜しいなー

344:無名画座@リバイバル上映中
17/05/10 23:06:18.90 G4xG5heI.net
>>341
ウィーメーネバーラブ、ライク、ディスアゲインだったかな曲名は。
私たちは決して愛して好きでこれは再び?
英語苦手なんで意味がイマイチわからんけど

345:無名画座@リバイバル上映中
17/05/10 23:10:31.76 RwEbIAuM.net
>>323
確かに「恥を知れ!」というのは吹き替えで入れたものだけど、全体の流れでみれば、
シモンズの暴挙を止めようとして巻き込まれたとみるのが妥当でしょ。

346:無名画座@リバイバル上映中
17/05/11 17:20:04.67 RoCbkNli.net
テレビ放送を観たけど、部分的にカットされてたのかな?
ダンとローリーは65階で火災に巻き込まれたけど、
81階出火とは別に、65階かその直下でも別の出火があった?
81階とそれより上の延焼とは異なり、
65階の火災現場はダン&ローリーの死後に鎮火に成功してますね
同時多発的な出火だったものと思うのですが

347:無名画座@リバイバル上映中
17/05/11 20:41:37.94 yQDW0RIc.net
>>344
こんなふうに愛し合えることは、お互い二度とない

348:無名画座@リバイバル上映中
17/05/11 21:02:25.93 Xs6zyKi0.net
お化けが家に住み憑いた
URLリンク(echo.2ch.net)
【幽霊】怖くね?【おばけ】
URLリンク(rio2016.2ch.net)

349:無名画座@リバイバル上映中
17/05/12 09:48:55.86 UTYv+ZAl.net
>>344
>私たちは決して愛して好きでこれは再び?
なんとなく意味が通じるから面白い。

350:無名画座@リバイバル上映中
17/05/12 23:32:49.44 VJhhEv2u.net
連休中に9割がたデータを作って部材も切ったので大体形になるくらいは組み上がった
しかし高さ50cmちょっとでも机の上で作業するには結構でかいので上下を一体化するのは屋上が完成するまでお預け
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

351:無名画座@リバイバル上映中
17/05/18 05:26:18.09 X+oLJ1BN.net
>>350
がんばれー

352:無名画座@リバイバル上映中
17/05/18 05:29:44.30 rW2H0gAl.net
隣のビルも作ったんだ すごいね

353:無名画座@リバイバル上映中
17/05/18 07:58:29.79 AjQysUNa.net
>>352
なんでやねん

354:352
17/05/18 08:53:22.26 yTeqqjre.net
隣じゃなくて上半分なのか 失礼しました

355:無名画座@リバイバル上映中
17/05/18 20:08:02.93 bY6oXtqR.net
>>350
燃やして写真撮るの?

356:無名画座@リバイバル上映中
17/05/18 20:15:58.91 XwKp4ElZ.net
水も流してほしい

357:無名画座@リバイバル上映中
17/05/18 20:27:19.86 bY6oXtqR.net
顔を黒く塗りつぶして猫を抱っこして欲しい

358:無名画座@リバイバル上映中
17/05/18 20:49:52.87 PA8N+hq8.net
>>355
貯金箱にするよ

359:無名画座@リバイバル上映中
17/05/19 14:13:01.35 aRmgIwWT.net
キングコング登らすんだろ

360:無名画座@リバイバル上映中
17/05/19 15:07:23.43 YI7RdAsU.net
クルクルはできますかぁ?

361:無名画座@リバイバル上映中
17/05/19 21:02:42.71 K2St7lEQ.net
韓国映画でモロリメイクあるみたいだな
ハリウッドもネタ無いんなら荒野の七人、ベンハーに次いでコレもリブートあくしろ

362:無名画座@リバイバル上映中
17/05/20 08:45:26.10 REwsbMYf.net
欲しいけど意外と高値
タワーリングインフェルノ CD FSM盤 公式 サントラ 廃盤 ジョン・ウィリアムズ レア
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

363:無名画座@リバイバル上映中
17/05/20 09:42:52.87 LbzYBTBG.net
>>362
そのうち完全盤が出るやろうから気長に待つわ

364:無名画座@リバイバル上映中
17/05/20 11:05:07.86 K4sllgvS.net
>>359
ジェシカ・ラングの乳輪が懐かしいな

365:無名画座@リバイバル上映中
17/05/20 18:22:37.59 REwsbMYf.net
>>364
あ~
コレね
URLリンク(pbs.twimg.com)

366:無名画座@リバイバル上映中
17/05/20 20:04:05.25 szJnqwSx.net
この写真に何度お世話になった事か

367:無名画座@リバイバル上映中
17/05/21 18:17:43.18 +aBYjSXV.net
かっこいいな
URLリンク(imgc.allpostersimages.com)

368:無名画座@リバイバル上映中
17/05/21 18:49:01.27 ZWjmqV/s.net
ロバートワーグナーか

369:無名画座@リバイバル上映中
17/05/21 19:53:33.53 W3EUinPK.net
ジェシカ・ラングの乳輪・・・
いったい何度、抜いたことやら
じょんぎらーみん
あんたは、えろい!

370:無名画座@リバイバル上映中
17/05/21 20:15:31.90 a3e164wq.net
>>369
同志!
あのデカイ乳輪と、あの乳は最高傑作!
でも実際の映画では乳リンは見えてなかったような気もするが

371:無名画座
17/05/22 11:05:32.90 adGMiNgP.net
乳輪が見えないだと?
URLリンク(xxxadultphoto.com)
URLリンク(yooniqimages.blob.core.windows.net)

372:無名画座@リバイバル上映中
17/05/22 12:08:46.89 0uFHMRlc.net
最早、キングコングスレw

373:無名画座@リバイバル上映中
17/05/22 12:34:43.75 /SK4dKVC.net
右の乳輪が見えてる映像と
左の乳輪が見えてる映像がある
ということは、何度も撮り直したってことだな

374:無名画座@リバイバル上映中
17/05/22 12:44:12.78 qsLDkyEy.net
>>372
いや乳輪スレ

375:無名画座@リバイバル上映中
17/05/22 16:40:50.14 0vzFJd+Y.net
>>373
画像の反転って知らないのか?

376:無名画座@リバイバル上映中
17/05/22 17:33:26.82 1Mtb9MUM.net
ナオミ・ワッツの乳輪を撮らなかったピーター・ジャクソンとかいうインポ野郎!

377:無名画座@リバイバル上映中
17/05/22 17:39:31.51 jI/7ghRV.net
ナオミワッツの乳輪径ではジェシカラングには勝てない 
というプロの判断

378:無名画座@リバイバル上映中
17/05/22 18:33:37.67 pq5QyW3C.net
乳輪グ・インフェルノ

379:無名画座@リバイバル上映中
17/05/22 19:12:34.34 qsLDkyEy.net
ポールニューリン

380:無名画座@リバイバル上映中
17/05/22 19:51:01.82 F83i401r.net
スチルでは乳輪どころかビーチクも見えてるのあるけど、映画でも丸見えだっけか?
興奮してきたから、もう一度見てみたくなってきた。

381:無名画座@リバイバル上映中
17/05/23 05:27:36.11 sFjZURBw.net
>>350
着々と完成間近ですね

382:無名画座@リバイバル上映中
17/05/26 18:05:45.16 kNmN9cg1.net
レンタルして初めて観たが噂通りに見事なくりくるでした

383:無名画座@リバイバル上映中
17/05/26 19:38:11.93 DrOLHH03.net
チェンバレン「俺が先だ」
ボーン「貴様!恥を知れ」
みんな「わー」

384:無名画座@リバイバル上映中
17/05/27 09:07:22.50 vgzQjef0.net
>>376
思いの外小さかったから使わなかったんだろう

385:無名画座@リバイバル上映中
17/05/27 09:28:50.55 pve+wk5U.net
コングの指に見劣りしない大きさが必要だからな!

386:無名画座@リバイバル上映中
17/05/27 09:37:10.54 NCrc4O9f.net
さすがリックベイカー

387:無名画座@リバイバル上映中
17/05/27 10:28:46.78 VreaMTm9.net
じゃあリチャードチェンバレンの乳輪
URLリンク(s-media-cache-ak0.pinimg.com)

388:無名画座@リバイバル上映中
17/05/27 13:03:19.18 ZMqX3TFC.net
ジェニファージョーンズも若い時は綺麗だってたなー

389:無名画座@リバイバル上映中
17/05/27 15:11:26.21 ZMqX3TFC.net
>>387
いらね

390:無名画座@リバイバル上映中
17/05/28 02:14:38.46 XZNFqj5l.net
部品を切る時間が無いから取り敢えず上下を合体した
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
例によって小さい部品を失くしたので前面の張出部は付けてない

391:無名画座@リバイバル上映中
17/05/28 06:02:16.43 hz+DYU0m.net
>>390
ええな

392:無名画座@リバイバル上映中
17/05/28 22:13:19.09 3IxwOi4D.net
屋上に乳輪のデカイ女を設置してくれ

393:無名画座@リバイバル上映中
17/05/29 11:54:00.87 lbijj4BP.net
チェンバレン「俺が先だ」
ボーン「いや!俺が先だ」

394:無名画座@リバイバル上映中
17/05/29 12:53:46.05 vpLmgZY9.net
ホールデン「ふんっ」(ワイヤーぶちっ)

395:無名画座@リバイバル上映中
17/05/31 12:25:39.75 MD1YNwPb.net
屋上を途中まで組んでみたら…
URLリンク(i.imgur.com)
エレベーターの壁は上まで通しちゃちゃいけないと気付いた

396:無名画座@リバイバル上映中
17/05/31 17:24:40.74 18AkSXRK.net
素晴らしい!

397:無名画座@リバイバル上映中
17/05/31 21:50:04.18 KuzZEwrO.net
>>395
うわー凄いなぁ
展望エレベーターも付けてほしい

398:無名画座@リバイバル上映中
17/06/02 13:18:34.79 Fmw3nqco.net
ツイッターだったら「いいね」しつつ、フォローしてるw

399:無名画座@リバイバル上映中
17/06/04 15:03:53.39 h3NW/RPN.net
いよいよ今週、フジテレビ版吹き替え収録ブルーレイ発売されるね。楽しみだなぁ~、オハラハンの「君も知ってるバカな男さ」が聴ける!

400:無名画座@リバイバル上映中
17/06/04 15:18:23.00 Yx21v9EQ.net
爆弾投下して張り切り黒人消防士にやらせりゃよかったのになwww

401:無名画座@リバイバル上映中
17/06/04 15:29:27.00 DjGpznDv.net
>>400


402:一方通行
17/06/04 17:14:20.70 lIhnIekm.net
リンク
「ハイリア国王を呼んで、プロムナードルームに居る
ハイリア人をメインエレベーターで降ろすのをやめさせろ。
今に死人が出るぞ。」
一方通行
「アクセラレーターです。
メインエレベーターの使用は危険です。
外の展望エレベーターを使ってください。」

403:無名画座@リバイバル上映中
17/06/06 12:39:28.25 U+OSjUDk.net
レールから切り離した展望エレベーターが地上に降ろした時の音

404:無名画座@リバイバル上映中
17/06/06 15:01:15.51 4mnV14od.net
必死に夫人を探してたアステアに黙って猫を手渡すシンプソン…
ジーンとするシーンだがどう考えても違法

405:無名画座@リバイバル上映中
17/06/06 15:06:00.09 4mnV14od.net
下手すると遺言書に猫に遺産渡すみたいなこと書かれてるかも知れんしな

406:無名画座@リバイバル上映中
17/06/06 21:10:46.12 SvEvk5o3.net
>>402
コテハンつけてるけど一回でも面白い事書いた言葉があるか?お前はよ?
くっだらねえコピペにセンスのねえコテ
どこに行ってもやっかいもんだなおい
近所、学校、職場でもそうなんだろクソが

407:無名画座@リバイバル上映中
17/06/07 17:05:58.83 gPzNYq4u.net
今日届いたので早速フジテレビ版で観てるけど、サーッというノイズが若干気になるな
家庭用録音テープとかの音源を元に復刻したのかな
でもこのバージョンを視聴できるのは数十年ぶりなので本当に嬉しい
あと当然だけどマックィーンは中々出てこんなw

408:無名画座@リバイバル上映中
17/06/07 17:11:56.91 gPzNYq4u.net
チェンバレンはやっぱり野沢那智バージョンだな
しかし冒頭からの徹底したクズっぷりにワロタ

409:無名画座@リバイバル上映中
17/06/07 19:39:16.63 Y45KDsiN.net
>>407
おぉ、早いな。俺はAmazonの発送待ち。
「君も知ってるバカな男さ」が渋いよね~。
あと、最後の別れのシーンは「いつ、行けばいい?」「いつでも歓迎さ」だったか?

410:無名画座@リバイバル上映中
17/06/07 21:20:59.55 gPzNYq4u.net
>>409
ちゃんとオンエアどおりだったよ
視聴終了
やっぱり俺にとってのタワーリングインフェルノはこのフジ吹き替え版なんだよね
久しぶりに違和感なくこの映画を楽しめたわ
映像が綺麗すぎて少し違和感あったけどw

411:無名画座@リバイバル上映中
17/06/07 21:21:32.56 gPzNYq4u.net
2周目行くかなw

412:無名画座@リバイバル上映中
17/06/08 01:32:21.68 wPDvXQqN.net
タワービル??スカイルーム??
何じゃそりゃ

413:無名画座@リバイバル上映中
17/06/08 10:31:31.41 kjvGr+a+.net
フジテレビ版吹き替え収録ブルーレイには日テレ板も入っているのですか?
どうしたら見れますか?メニューで切替が無いのですが・・・機械音痴でスイマセン

414:無名画座@リバイバル上映中
17/06/08 13:36:29.99 VadONkGk.net
>>413
本編再生中にサブメニューからポップアップメニュー表示にすると、下から
「音声/字幕」「チャプター・リスト」「映像特典」「×」
のメニューがせり上がってくる
その状態で「音声/字幕」が選択されていると思うので、決定ボタンを押せば英語と各日本語版の音声選択画面になる
日テレ版は一番下の「日本語 1984年 TV放映版」です

415:413
17/06/08 16:45:48.82 kjvGr+a+.net
>>414 ありがとうございます。

416:無名画座@リバイバル上映中
17/06/08 20:33:20.07 NTZNAPYh.net
>>414
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )

417:無名画座@リバイバル上映中
17/06/09 10:12:19.19 k/dsH7m+.net
>>407
吹き替えの話しより、リゾレットはクルクルしてますよね?

418:無名画座@リバイバル上映中
17/06/09 11:22:18.38 MofdeJvH.net
してません。

419:無名画座@リバイバル上映中
17/06/09 14:33:58.17 Mx+g7cQ3.net
>>418
カット版かよーーがっかり

420:無名画座@リバイバル上映中
17/06/09 15:07:39.63 X/u7Md0W.net
>>417
普段より多めにクルクルしております!

421:無名画座@リバイバル上映中
17/06/09 21:22:54.12 /oGHBdwN.net
クルクル教信者どもは目障りだから、お前ら自分でクルクルしてろよ

422:無名画座@リバイバル上映中
17/06/09 22:10:01.94 ft9KVaug.net
久々に聴いた「ゴールデン吹替え版」
声優さんは役者ぞろいで、後の吹替と比べても、吹替え版はこれしかない
と当時思いこんでいたから。
その後、字幕付きLDやDVD、ブルーレイを鑑賞しても、ひたすら音声は
「ゴールデン吹替え版」に脳内変換w
「グラスタワー」を「タワービル」と呼ぶなんて愛嬌、愛嬌w
初放送は80年の1月だと、思っていたけど、79年4月にもやつてたんだ
当然見たけど、忘れちまったよW
ところで82年1月もフジTVのゴールデン洋画劇場でほぼ同じ配役で、
前後編放送していたのも当然見たけど、82年放送時の声優様の吹替セリフの
言い回しや発音が、ブルーレイの79年吹替え版と微妙に違うような気がする。
配役や翻訳セリフはほぼ同一だけど・・・
82年1月はまだビデオデッキ持っていなかったから、(所有したのは3月以降w)
オープンリールで音声だけ録音して、後で二・三回に聴いたのみで、そのまま
神格化したけど・・・・
82年放送版は同じ配役、翻訳セリフで再吹替したのかにゃ~
そのうちオープンリールテープを引っ張り出して聴いてみるか 35年ぶりに・・・

423:無名画座@リバイバル上映中
17/06/09 22:24:14.44 2Xec6xOd.net
>>422
すげえ執念だな
まあ気持ちはわかるw

424:無名画座@リバイバル上映中
17/06/09 23:31:30.69 X/u7Md0W.net
>>422
そりゃ気のせいだよ
俺は初回放送をカセットテープに録音して覚えるまで何回も聞いたけど、その後の放送も今回のBluray収録版も全く同じだったよ
あのキャストによる別バージョンは存在していない

425:無名画座@リバイバル上映中
17/06/09 23:41:33.45 Gi1WZkBF.net
>>420
安心しましたっ!
URLリンク(youtu.be)

426:無名画座@リバイバル上映中
17/06/10 12:53:22.06 K1Y0eTtF.net
ゴールデン版って、
オープニングの字幕のとこで
他人のために命を投げ打ち…
ってナレーションが入るやつ?

427:無名画座@リバイバル上映中
17/06/10 15:00:04.41 MPVbuBt3.net
他人のために命を投げうち
不可能を可能にし巨大な悪を粉砕する
俺たち、タワーリングインフェルノ!

428:無名画座@リバイバル上映中
17/06/10 20:19:11.84 Bcskp+F/.net
>>427
クルクルしませう

429:無名画座@リバイバル上映中
17/06/11 13:31:05.75 jmZzF6DX.net
>>428
クルクルって何?

430:無名画座@リバイバル上映中
17/06/11 13:50:11.50 xMyV9yGj.net
>>429
触っちゃだめ

431:無名画座@リバイバル上映中
17/06/11 13:55:31.87 h3LOQlpJ.net
>ボーン・チェンバレン

      )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ いがみ合いはやめてえええええ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー-----' |__////

432:無名画座@リバイバル上映中
17/06/11 15:09:27.83 Lz9YNu4U.net
>>429
頭がクルクルな奴が何年もこのスレに粘着しててな
何が楽しいのやらクルクルとだけ何スレにも渡って書き込みし続けてる

433:無名画座@リバイバル上映中
17/06/11 15:14:06.87 o5sRdutn.net
>>431
ww
お前誰だよw

434:無名画座@リバイバル上映中
17/06/11 17:43:01.08 lwwXBbkx.net
>>422
吹き替えは邪道外道!吹き替え無しで鑑賞するのが王道なんですよ?

435:無名画座@リバイバル上映中
17/06/11 17:46:16.50 9FQg+u0G.net
>>434
それはあなたの感想ですよね
それとも誰かの受け売り?その誰かって誰?

436:無名画座@リバイバル上映中
17/06/11 19:40:16.49 h3LOQlpJ.net
オハラハン

  ┃   ┏━┃  ((;;;;゜;;:::::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:)):).) .     ┃┃
━┏┛ ┏━┃ ━(((; ;;:: ;:::;;⊂(`・ω・´)  ;:;;;,,))..).)━┛ ┃┃
━┏┛ ┛  ┃    ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):..,),)).:)      ┛┛
  ┛       ┛   ("((;:;;;(;::  (⌒) |. .どどどどど・・・  ┛┛
                     三 `J

437:無名画座@リバイバル上映中
17/06/11 21:11:53.19 GT1rtIjB.net
Amazonからブルーレイが届いた!38年ぶりにあのバージョンと再会できる!今夜は祭りだ!

438:無名画座@リバイバル上映中
17/06/12 06:20:56.69 +iSXIq1J.net
>>437
DVDでしか見たことないのですがブルーレイはかなり画像きれいですか?

439:無名画座@リバイバル上映中
17/06/12 06:24:54.51 ZWjmqV/s.net
>>437
良かったな、遂にだな!
俺にくれよ!

440:無名画座@リバイバル上映中
17/06/12 08:36:02.49 3Zg97Fcj.net
オハラハンって名前 京風だよな

441:無名画座@リバイバル上映中
17/06/12 08:50:37.70 +iSXIq1J.net
>>440
だけどアイリッシュw

442:無名画座@リバイバル上映中
17/06/12 08:55:22.42 ITPSEG8A.net
>>438
437です。あまり画面サイズ大きくないし(46インチ)、4Kでもないけど、それでもDVDよりは明らかにキレイだよ!38年ぶりに見て、懐かしいフレーズ多数。基本的に吹き替え好きじゃないけど、これだけは別だ。

443:無名画座@リバイバル上映中
17/06/12 09:11:37.51 PrpgS3LR.net
制作年代を考えてもBDとしてはイマイチな画質なんだよなぁ
wowowとかが使ってるはるかに綺麗なマスタがあるんだから
今回の発売ではそこも改善して欲しかった

444:無名画座@リバイバル上映中
17/06/12 09:55:48.72 mw41V7aU.net
フジ版吹き替え久しぶりに見たが声優キャストは大満足なんだが
固有名詞のオリジナル変更がやっぱり違和感だ
貯水タンクをウォータータンクとか言ってるのも謎だな
日テレ版も見たがクレイボーンが初登場するシーンで
オリジナルでは無音のところに日本語台詞が独白でかなり追加されてるのに気付いた

445:無名画座@リバイバル上映中
17/06/12 09:56:09.87 py8lYLFa.net
>>443
wowow放送のものとBlu-rayって同じマスターだと思うよ。
wowowはBlu-rayに比べると解像度が低いからザラザラ感が減る。
それを綺麗とか言ってないよね?

446:無名画座@リバイバル上映中
17/06/12 10:11:52.27 PrpgS3LR.net
あれで同じマスタなの?
放送版、そんなにグレインが強いとも感じないけどなぁ
比較してみたがBDのシャープネスの悪さはやはり気になる

447:無名画座@リバイバル上映中
17/06/12 11:56:41.30 R7wsUC2b.net
したり顔 知ったかすると ボロがでる  
      
              ともぞう

448:無名画座@リバイバル上映中
17/06/12 12:56:46.30 +iSXIq1J.net
みんな吹き替え版にこだわりあるんだな

449:無名画座@リバイバル上映中
17/06/12 14:08:24.91 FGYqllZG.net
>>438
DVD版は見た事ないからわからないけど、まるで最近の映画のような高精細に俺は感じたよ
WOWOW版は見たことないけどNHKBSプレミアムで見たのより格段に綺麗だった
上でも書いたけどあまりに綺麗なので違和感を感じたくらい
>>444
初めて見たのがフジの吹き替え版の人はそこはあまり気にならない部分だと思う
マックイーンもオハラの方がむしろシックリくる
オハラハンだとおてもやんみたいな語感でそっちの方が気になるw
問題は音楽効果音のない会話シーンでのサーッというノイズ音だな
火事になってからはあまり気にならなくなるが冒頭からしばらくの会話部分はかなり気になる
ノイズカット出来なかったのかな
そこは唯一残念

450:無名画座@リバイバル上映中
17/06/12 19:15:36.90 +iSXIq1J.net
>>449
ありがとうございます。
DVDしか持っておらず夏くらいまでにはブルーレイ買いたいな

451:無名画座@リバイバル上映中
17/06/12 19:17:19.47 +iSXIq1J.net
>>444
136階建てか
だっけ?

452:無名画座@リバイバル上映中
17/06/12 19:25:54.12 mw41V7aU.net
>>451
それもあるし
アステアがエスカレーターに乗ってる時に富豪の未亡人を偽株で引っかけてやるか、みたいな説明台詞がある。
カットシーンが結構あるから説明で済ませてるんだと思う。
フジ版ではオリジナルどおり無言。

453:無名画座@リバイバル上映中
17/06/12 20:11:02.80 ZWjmqV/s.net
URLリンク(i.imgur.com)

454:無名画座@リバイバル上映中
17/06/12 20:17:36.07 /aMqdMmN.net
>>452
ちゃう、セリフが入ってるのはフジ版の方
カットの問題じゃなく、見ただけじゃ証券がなんなのかよく分からないからだろう

455:無名画座@リバイバル上映中
17/06/12 20:32:18.63 +iSXIq1J.net
>>453
スーザン ブレークリーがいれば完璧なんだが。
しかし、みんな吹き替え版に詳しくて感動したよ。タワーリングに対する思いが伝わる。

456:無名画座@リバイバル上映中
17/06/12 23:18:25.59 duaoHFlT.net
「特殊技術を身につけているのは君しかいない」って言われてオハラハンが爆薬仕掛けに行った割に、同行したド素人のダグに、ものの数秒で教え込んでるww

457:無名画座@リバイバル上映中
17/06/12 23:29:16.10 hYOl47L5.net
建築業やってるから爆薬の基礎はわかってるって設定でしょ 

458:無名画座@リバイバル上映中
17/06/12 23:32:52.20 duaoHFlT.net
誰が爆薬を運ぶのかと訊かれたオハラハンのセリフ、「君も知ってるバカな男さ」の前は、何と言ってるんだ?「決まってるだろ」か?俺のブルーレイでは「決まだろ」って聞こえるんだが。音飛び???

459:無名画座@リバイバル上映中
17/06/13 00:47:09.78 k8jE768G.net
>>458
「決まだろ」と言ってるね
38年前なのに今風な言い回しだな
「オコだよ!」的なw
それより「特殊技術をマスターしているのは君とコナーズしかいない」って、セメントで固まってた階段の扉をプラスチック爆弾で爆破した黒人の消防士さんが屋上におったやん…(´・ω・`)

460:無名画座@リバイバル上映中
17/06/13 02:17:08.53 hqYjV42w.net
建物の構造やタンクの強度などを考慮し
効果的に爆薬を仕掛けるのはあの消防士じゃ無理なんじゃない 
図面も見てないだろうし

461:無名画座@リバイバル上映中
17/06/13 02:45:35.57 k8jE768G.net
確かにさっき見直してたら、到着した消防士達にオハラが「扉を爆破しに行く有志が二人いる」みたいに言ったら六人くらいの消防士が全員一歩前に出てた
ということは爆破技術自体をマスターしてる者は彼らを含めてそこそこいるってことなんだろうな
隊長とコナーズしか習得してない特殊技術というのが具体的に何を指すのかは今ひとつよく分からんけどね(´・ω・`)

462:無名画座@リバイバル上映中
17/06/13 03:46:52.69 KawRmS8P.net
>>454
その部分にセリフがあるのは>>452さんの言う通り日テレ版でしょ?

463:無名画座@リバイバル上映中
17/06/13 03:53:34.89 MoibrHwd.net
>>461
工学系の学位を持ってるのかも 建築学とかの
ラストでの「ビルの建て方を聞きに来い」的なセリフも
実は伊達じゃないのかもしれない

464:無名画座@リバイバル上映中
17/06/13 04:18:44.45 sCJYW+Xy.net
学位程度じゃたいした知識じゅない

465:無名画座@リバイバル上映中
17/06/13 04:21:29.41 k8jE768G.net
>>462
いえ、そのフレッドアステアのシーンに日本語の(本来はない)セリフが追加されているのはフジ版の方です
部屋でアステアが貸衣装を取り出し、その後証券を取り出し内ポケットに入れて部屋を後にするところまで、日テレ版ではアステアは一言もセリフを発しておりません
字幕で「貸し衣装」「アナハイム電力株券」と出るのみです
フジ版ではハーリーの独白として>>452さんの指摘したような説明的セリフが中村正さんの声であります
その後フェイ・ダナウエイがロバート・ワグナーとロビーで出会うシーンまでの長い間、日テレ版では吹き替えはなくずっと字幕になっているので、ひょっとしたらフレッドアステアのシーンは日テレ版のオンエアではカットされていたのかもしれません
(日テレ版のオンエアは見ていないので推測です)
>>463
手動で単に爆破するだけとは違って、時限装置で爆破するにはそれなりの技術習得が必要なのかも
よく考えたら消防士が現場で時限爆弾セットする必要に迫られるケースなんてそうそう無いもんね
おそらく隊長とコナーズはかなり高度な技術も広範囲に習得してるんだろうね

466:無名画座@リバイバル上映中
17/06/13 04:38:48.86 k8jE768G.net
>>465
自己レス
失礼、勘違いしていました
>>462さんのご指摘通り、そのシーンに本来無いセリフが入っているのは日テレ版でした
フレッドアステアがタクシーから降りてタワービルを見上げるシーンで
「135階建てか。いやあ見事ものだ」
回転扉を通ってビルに入ってくるシーンで
「このマンションの住人として一つ富豪の未亡人から巻き上げてやるかな」
後者についてはアステアの顔が映っていて口が動いていないのにセリフが発せられているので不自然で違和感がありますw
部屋のシーンについては>>465のとおりです

467:無名画座@リバイバル上映中
17/06/13 07:24:22.64 kDHHRlIN.net
オハラハンが貯水タンク爆破の説明を受けた後のどうやって戻るんだ?
の後の吹き替え台詞のそれぞれの違いも面白いね。
「ツイてやがる、フッ」と諦めつつ覚悟を決めるシーンは最高。

468:無名画座@リバイバル上映中
17/06/13 08:50:19.87 qkeDnYM4.net
Oh, shit!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch