【優しい気持ちになった時】ブレードランナー25【君に逃げられた】at KINEMA
【優しい気持ちになった時】ブレードランナー25【君に逃げられた】 - 暇つぶし2ch800:無名画座@リバイバル上映中
17/11/05 01:56:43.94 LHRzmCeH.net
近所の映画館、IMAX上映終わってた泣いた

801:無名画座@リバイバル上映中
17/11/05 05:10:51.57 F0MIaQrN.net
3Dテレビの行く末はどうなるんだろうね
今年の夏のボーナスでSONYの有機ELの大画面4Kテレビを購入したんだが
3D機能は無し
他メーカーも最新モデルは3Dは前時代の余興あつかいで切り捨てているって
専用メガネ無しで3Dを再現出来る有機ELテレビの開発が進んでいるとかのニュースも目にしたけどさ

802:無名画座@リバイバル上映中
17/11/05 07:22:04.24 qJijAaO0.net
3Dは流行
日本ではガラケーですら見れたからね

803:無名画座@リバイバル上映中
17/11/05 08:32:10.66 891cFGQj.net
自分はテレビ6台中3台が3Dだね。(画像の上3台)
URLリンク(fast-uploader.com)
部屋のイメージは近未来・巨大電光掲示板がそそりたつロスの摩天楼w

804:無名画座@リバイバル上映中
17/11/05 09:34:50.42 hypWs0Yu.net
>>803
しかし最近はテレビの3D機能はハイエンド機種にしかつかなくなってるんだよね
メーカーもあんまり3Dプッシュしなくなった

805:無名画座@リバイバル上映中
17/11/05 10:07:14.87 A63FbUu4.net
いや、もうハイエンド機ですらつかなくなってる。
ソニーもパナも今年のOLEDモデルは3Dの設定すら無い。
このままじゃ残すはプロジェクターだけって状況になりそう。

806:無名画座@リバイバル上映中
17/11/05 17:25:36.19 7MMkM+wC.net
>>803
トレーダー?専業の

807:無名画座@リバイバル上映中
17/11/05 18:14:19.40 ytErODvR.net
>>806
ただ単純にマルチ6画面映像を楽しむため。
視界全部覆うから色々面白い事が出来るね。
ちなみにテレビ6台それぞれに6台のPCがHDMIで繋がっている。

808:無名画座@リバイバル上映中
17/11/05 18:37:56.95 20aZWraU.net
そーいや今回のTMSにブレラン風コスのダンサーがいたね。
URLリンク(fast-uploader.com)
背景のCG映像とマッチしててなかなかかっこよかったよ。

809:無名画座@リバイバル上映中
17/11/05 21:41:30.91 F0MIaQrN.net
>>803
へー、これはまた懲り性で機材に入れ込んでいて壮観な眺めだわ!
オレもモニター専用室やオーディオ専用部屋とか欲しいんだけど、
カミさんが許してくれない(苦笑)
寝室にまで置いているDVD~BDのソフトや本の類いを何とかしろ!と責められているし
チビが大きくなって家を出て部屋が空いてからの話だ...

810:無名画座@リバイバル上映中
17/11/05 22:31:17.85 xqlPoOra.net
ブレードランナーは大きい画面で。
という強いこだわりがあるため、いまだにソフトを買っていません。
ワークプリントをぜひ観たいのですが、
近年ワークプリントを劇場で上映したことってあるんでしょうか?

811:無名画座@リバイバル上映中
17/11/05 23:51:24.81 EUrLditX.net
>>809
ちなみにこれが部屋明るくした時の様子。
URLリンク(fast-uploader.com)
少し画像が古いので現在はちょっと違うんだけどね。

812:無名画座@リバイバル上映中
17/11/06 01:25:41.41 8wK/mTXE.net
>>811
そういう部屋はオレの好みだよ(笑)
特化して目的が定まっているからさ
>>810
オレもブレードランナー、エイリアン2、タルコフスキーの作品は映画館クラスの大スクリーンで観るのが至上だと思う
でも最近の大画面テレビも精度が上がっておまけに薄いからね
昔だと80~100インチなんて自宅に設置するなんてとんでもない話だったけど(一般的に)、いまのタイプはさほど大きく感じないよ
直ぐに目や体感が慣れて更に大きなモニターでもよかったかな...と、欲にキリがなくなるのも皮肉
未来には映画館クラスの大画面も手頃で身近になるんだろうなぁ...

813:無名画座@リバイバル上映中
17/11/06 01:47:49.76 QBKkPsZN.net
普通にプロジェクターで120インチで観ているよ。
もっと大きくしたいが部屋が狭いからこのサイズが限界。
スクリーンから2mくらいで視野いっぱいに広がるから
結構満足できるよ。

814:無名画座@リバイバル上映中
17/11/06 02:01:05.30 OVaP7EtC.net
>>812
そうそう。確かに直ぐに目や体感が慣れてしまうんだよなー
逆に言えばどれだけ大きいサイズのテレビを手に入れても結局満足は出来ないって事だろうね。
仮にプロジェクターで300インチを実現しても更にその上が欲しくなりそう。

815:無名画座@リバイバル上映中
17/11/06 02:49:22.24 fig0OiT+.net
>>814
プロジェクターっていま300インチのサイズが実現出来るの?
知らなかった(^^ゞ田舎もんですまんw
どんな案配?綺麗に映るんかしら?
120サイズでも凄かって思うけんw

816:無名画座@リバイバル上映中
17/11/06 03:27:01.16 cpmsoODX.net
今は短焦点フルHDのプロジェクターがあれば
置く場所にも苦労せず本当に簡単に100インチ以上の大画面を実現できるし画質も良い
昔の重たくて設置場所や工事が必要でかつ高価な3菅式プロジェクターを
知ってる人だったら、本当に時代は変わったなと思う筈
ブレランのファイナルカットのドルビーアトモスの音声もホームシアターシステムで
聞いても凄い事になってる
技術の進歩は本当に凄い

817:無名画座@リバイバル上映中
17/11/06 04:08:47.01 QyPJPxCd.net
>>825 Thanks(__)
短焦点HD
ドルビーアトモス__φ(..memo memo
調べて勉強してくる

818:無名画座@リバイバル上映中
17/11/06 04:10:04.67 QyPJPxCd.net
間違った(^^ゞ
>>816さんあんがとね

819:無名画座@リバイバル上映中
17/11/06 22:43:01.51 P7Aff62p.net
おっさんの胡散臭い書き込み

820:無名画座@リバイバル上映中
17/11/07 07:54:53.24 SOVbutQn.net
このスレはオッサン率90%

821:無名画座@リバイバル上映中
17/11/07 08:00:45.84 ocBYBd11.net
オバサンもいます

822:無名画座@リバイバル上映中
17/11/07 23:41:58.22 scm/GLyz.net
>>821
そうか
ちょっと(《{i}》)の写真貼り付けてみてくれないかな
ビラビラの具合や年季の入った色素変化を見てみたいんだ
いやなに、ちょっと参考にしたいと思って
婆気と人造人間のテロメアの考察について

823:無名画座@リバイバル上映中
17/11/07 23:54:38.59 9XLeRKEa.net
右目はもうない。

824:無名画座@リバイバル上映中
17/11/08 06:38:17.00 BtehF0rw.net
オバハンのブレードランナー好きってキツイなw
戸田奈津子さんみたいなルックス想像してしまうw
もしくはチビデブど近眼のボブカットw
2049観に行ったらそういう女性客見かけたからw

825:無名画座@リバイバル上映中
17/11/08 06:55:17.27 fmDe6Le5.net
妖怪みたいな婆さんしか頭に浮かんで来ないな

826:無名画座@リバイバル上映中
17/11/08 08:04:23.94 7zRPWh4o.net
そーいやコレクターズボックスみたいな中の映像に腕いっぱいにブレランの入れ墨入れた外人女性がいたな。

827:無名画座@リバイバル上映中
17/11/08 08:20:21.64 RFjxMPxw.net
2049、あれはあれで良かったと思うが
まったく別のエンタメ系ブレードランナーな物語も見てみたい
単純にブレードランナーと凶悪レプリカントとの追撃バトルアクション
ブレードランナーは人間で女性という設定で
ミシェル・ロドリゲスとかエミリー・ブラントとかの主演な感じで

828:無名画座@リバイバル上映中
17/11/08 08:37:50.10 pdMYnOUY.net
監督、キャメロンな

829:無名画座@リバイバル上映中
17/11/08 09:32:29.54 2EPKSEKq.net
2049公開前に短編3作制作するくらいだから、スピンオフはあってもいい。

830:無名画座@リバイバル上映中
17/11/08 12:08:41.68 y312LgCl.net
HBOでスピンオフドラマやってくれないかなと思ったらウエストワールドと被るから駄目だね
ブレードランナーのブランドに頼らなくても人気シリーズ多数開発してるし

831:無名画座@リバイバル上映中
17/11/08 12:18:48.12 r5qqNSMd.net
>>805
VR未体験なんだが今どれくらいのクオリティ?
大画面TVも果てがないしVRゴーグルで昔あったシネラマのようなサイズで映画が楽しめるようになれば嬉しいんだが

832:無名画座@リバイバル上映中
17/11/08 17:49:42.99 A832/+Y6.net
>>828
今度は戦争だ!

833:無名画座@リバイバル上映中
17/11/08 18:53:54.17 Jgf9rt9b.net
>>831
残念ながら自分もVRは未体験。当然興味はある。
PSVRも定価で入手出来るようになってきたしそろそろ買うかな。

834:無名画座@リバイバル上映中
17/11/09 03:31:09.11 W5J2Trgn.net
マニアの皆さんに質問です。
これまでファイナル・カット版をよく見ていたのですが初めてhuluにあった「オリジナル版」というやつを見てみました。
それにはリオンを倒した後に部屋に戻り、ショットグラスで飲む酒に血が混じるという、おそらく有名なシーンが出てこなかったのですが、これはなぜカットされているのでしょうか?
ややグロいシーンだからという理由ならば、huluにあるのは「US劇場公開版」というやつですか?そして日本での劇場公開版、いわゆる「完全版」にはこのシーンは出てきますか?

835:無名画座@リバイバル上映中
17/11/09 07:51:07.97 QZMf5TFA.net
>>834
最初の劇場公開版で、そのシーンはあったという記憶がある。
見た一月後にネパール行ってて、たまたま会った日本人とブレードランナーの話題になって、あのシーンすごいよねっとか話をした記憶がある。
当時のスターログっていう雑誌でも、そのシーンについて書いていたような記憶もある。
あとから植え付けられた記憶かもしれんが。

836:無名画座@リバイバル上映中
17/11/09 09:48:50.86 3ChrUE2T.net
huluのは少し観てみたけど、何故か
あちこちカットされてるね。

837:無名画座@リバイバル上映中
17/11/09 10:27:41.16 1MHotKBi.net
そして「hulu版」の誕生であった

838:無名画座@リバイバル上映中
17/11/09 11:32:58.59 RBdRwZkm.net
>>834
タイレル博士の目をロイが親指で潰すシーンあった?
プリスがデッカードに鼻の穴に指突っ込んで釣り上げようとした?
あれば国際公開版
なければレイティング気にしたUS公開版

839:無名画座@リバイバル上映中
17/11/09 12:11:47.19 wSCw0b9A.net
マニアの皆さんw

840:無名画座@リバイバル上映中
17/11/09 14:43:42.22 cszOJyD+.net
スキャナーズでも見てろ

841:833
17/11/09 16:35:35.16 W5J2Trgn.net
>>835>>838
ありがとうございます。
最初吹き替えで見ていたのですが、試しに字幕で見たらあるべきシーンはちゃんとありました。字幕の方は「US劇場公開版」のようです。よく見たら吹き替えの方は1時間34分しか無いので、本当に「オリジナルhulu版」なのかもしれません。
吹き替え版で他にカットされているシーン
・リオンの部屋にあった写真を分析してゾーラを発見するくだりが丸々カット
・タイレル博士の部屋に向かう途中のエレベーター内のチェスのやりとりが丸々カット
どういう事情があるのかわかりませんが、huluのオリジナル・吹き替えは版はめちゃくちゃなバージョンですね。無料トライアルだったのでまあいいんですが…。

842:無名画座@リバイバル上映中
17/11/09 16:43:11.97 ezz7/BQT.net
ひどいな...

843:無名画座@リバイバル上映中
17/11/09 16:53:26.37 pZwOTN/a.net
映画秘宝のブレードランナー完全読本に詳しく載ってるよね
留之助ブラスターの追求度や精査には退いたけどw

844:無名画座@リバイバル上映中
17/11/09 16:57:33.38 AgB5SOTl.net
huluのオリジナル版吹き替えってテレビ放送のやつじゃない?
地上波用だからカットされてるシーンがたくさんあるんでしょ

845:無名画座@リバイバル上映中
17/11/09 17:37:53.69 0Wzo1lOG.net
映画秘宝ブレードランナー
ポチろうとしたら在庫が無い

846:無名画座@リバイバル上映中
17/11/09 19:02:41.09 Ve7D4G0N.net
写真分析のシーンカットって・・・
あそこブレランの真骨頂じゃん。。。

847:無名画座@リバイバル上映中
17/11/09 19:46:39.95 6vFSNQPD.net
単に吹き替えのない部分カットしてあるだけじゃんw
最近、初めてその吹き替えで見たけど
写真のシーン含め、それ無しが初見だったら印象変わるも思ったわ

848:無名画座@リバイバル上映中
17/11/09 22:52:43.54 crBRq0JN.net
海外盤を買われた方に聞きたいでうが
特典ディスクの特典には日本語字幕は入っていますか?
ワークプリントには入っているようですが、その他のはどうなのでしょうか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch