【このぶんだと】ロボコップ【下もモジャモジャだョ!】2at KINEMA
【このぶんだと】ロボコップ【下もモジャモジャだョ!】2 - 暇つぶし2ch273:無名画座@リバイバル上映中
18/02/18 12:23:20.82 /Fh7V3kC.net
持ってるけどピーターウェラーじゃなかった気がする

274:無名画座@リバイバル上映中
18/02/18 13:51:57.09 ABBKhbft.net
3の中の人が主演したスティーブン・キング原作のホラー映画「痩せゆく男」は結構おもしろかったな。

275:無名画座@リバイバル上映中
18/02/18 15:19:12.99 vp+ww47u.net
>>264
なんかしょーもなw
あとこの動画自体がなんか腹立つwww

276:無名画座@リバイバル上映中
18/02/22 01:39:58.70 pzfm2ftp.net
ザ・シリーズって面白くないみたいだけどどんな感じ?

277:無名画座@リバイバル上映中
18/02/26 16:30:58.60 7EN74x3+.net
トランプの高校教師も銃を持って武装すればいい発言って
ロボコップ1の世界そのものだな

278:無名画座@リバイバル上映中
18/02/26 16:39:18.66 hUDmOJH3.net
ロボコップ2の世界なら小学生同士の銃撃戦で教師数名が死亡
みたいな

279:無名画座@リバイバル上映中
18/02/26 19:48:19.80 g8eOxWQj.net
2は「子供のやることだから大目に」が痛いな
アメリカ物見るとそんなん多すぎ

280:無名画座@リバイバル上映中
18/03/05 07:52:47.30 uMM2Lo28.net
ナンシーアレンほどチューインガムの似合う女優はいなかったな
ルーイス!ルーイス!ルーイス!

281:無名画座@リバイバル上映中
18/03/05 08:49:31.18 pnwOOilr.net
新作のルイス役は美人になっちゃうか。ナンシーのブサ加減が良かったんだけど

282:無名画座@リバイバル上映中
18/03/05 08:53:00.70 uMM2Lo28.net
>>273
あれ?2014のルイスってナンシーの欠片もなかったような・・・

283:無名画座@リバイバル上映中
18/03/05 18:18:04.41 tX5L43PG.net
ナンシー・アレンええやん美人やん
今風美人でないところがいい

284:無名画座@リバイバル上映中
18/03/07 22:00:11.11 +3rhTeHS.net
あのさ、新作続編の話する時はリンクぐらい貼れやタコども。

285:無名画座@リバイバル上映中
18/03/08 07:22:54.95 l2t4/cZ+.net
ロボコップvsあぶない刑事

286:無名画座@リバイバル上映中
18/03/08 07:24:56.90 cfSRmqQ4.net
ロボコップVS処刑教室2

287:無名画座@リバイバル上映中
18/03/12 22:22:42.27 sPGGNHl/.net
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
吹替の帝王が楽天で半額だって

288:無名画座@リバイバル上映中
18/03/14 21:04:10.43 lnrJmzxB.net
ロボコップに吹き替えの思い出なし!
以上!!!

289:無名画座@リバイバル上映中
18/03/17 18:23:34.94 bO0RmByr.net
>>279
発売時に予約して買ったが、半額+ポイント20%オーバーだったんで
自宅置き用に2本目買ってもーたw

290:無名画座@リバイバル上映中
18/03/20 00:51:49.44 memC8GDQ.net
2も吹き替えの帝王出ないかなぁ

291:無名画座@リバイバル上映中
18/03/20 21:13:39.81 4KGWmlc1.net
2については音楽をベイジル・ポールドゥリスに差し換えて、ラストを改善したバージョンを見てみたい

292:無名画座@リバイバル上映中
18/03/21 21:44:25.81 Qz0RCiWW.net
1のジョーンズ落下シーンをちゃんと撮り直してほしい
そうすれば完璧

293:無名画座@リバイバル上映中
18/03/21 21:49:56.03 cxajww+t.net
あの不自然な感じがいいんじゃない
異様に長い手足を振り回してて毒蜘蛛みたいで

294:無名画座@リバイバル上映中
18/03/21 21:53:39.92 0cEqRzJF.net
あのシーンを真面目に描いてもあんまり面白くなさそうだけどなwww

295:無名画座@リバイバル上映中
18/03/22 04:23:39.80 Io8+cKNO.net
ダイハード1の最後の悪役落下シーンもあんな感じの合成感あるなw
ジョーンズみたいなカクカクな動きではないが

296:無名画座@リバイバル上映中
18/03/22 06:56:23.70 r64HSqtq.net
ジョーンズさんトータルリコールで目玉飛び出させて死ぬシーンも模型感丸出しだったじゃん。
もっともあれをリアルに生々しくやったらグロすぎて観客が卒倒しちゃうけど。

297:無名画座@リバイバル上映中
18/03/24 20:23:07.71 MtuEXIu5.net
ロボコップとトータルリコールは室内セットの大雑把さも似ていた。

298:無名画座@リバイバル上映中
18/03/31 09:58:52.99 S2iE9sTB.net
トータルリコールはあの人口密度の少ない駅が味なんだよ。
絵としては綺麗なリメイク版はそれがない。

299:無名画座@リバイバル上映中
18/03/31 10:11:53.08 /22RulEv.net
リメイクはつまらなかったな、カメラワーク目が疲れたし
オリジナルはシュワの存在も大きいな

300:無名画座@リバイバル上映中
18/03/31 14:10:36.32 4fvLdX+k.net
鼻からでっかい追跡機をほじくり出したり大女の顔が割れてシュワが現れたりフリークスが群をなしてたり
などの何じゃこりゃ!と目が釘付けになる画が全然無かったなあリメイク版。

301:無名画座@リバイバル上映中
18/04/01 00:10:52.21 Eky+cHJ1.net
顔が割れるのは何度も何度も何度もCMで流したから全然驚きないけどね
唯一の見せ場をバラすなよと当時生意気ざかりの自分と友人等は思ったもんだ

302:無名画座@リバイバル上映中
18/04/01 11:01:33.08 nXXhmZMt.net
バーホーベンとシュワちゃんが生きている間に予算をあげて十字軍の映画をとって欲しい。

303:無名画座@リバイバル上映中
18/04/04 08:39:40.28 7gtpgqaB.net
アゴだけ未改造はライダーマンのパクり

304:無名画座@リバイバル上映中
18/04/04 10:50:20.11 9ziEKytY.net
>>295
元ネタはバットマンやフラッシュなどのアメコミキャラの衣装だと思う、とマジレス。

305:無名画座@リバイバル上映中
18/04/05 01:52:59.89 weZP27RQ.net
顔全部隠すと俳優ユニオンがうるさい

306:無名画座@リバイバル上映中
18/04/14 05:44:14.28 CNfa5tuP.net
>>295
めんどくせえ野郎だなwww

307:無名画座@リバイバル上映中
18/04/14 05:45:34.15 CNfa5tuP.net
日本人の感覚では口が露出してるのは弱い人気のないやつ。

308:無名画座@リバイバル上映中
18/04/14 08:16:58.18 s1IbdHaq.net
4K爆音上映の中止がディズニーの横槍のせいって間違いだったらしいね
主催者が出資募って資金が集まってから権利を取ろうとして間に合わなかったとか

309:無名画座@リバイバル上映中
18/04/16 04:26:32.73 +LrMOyQg.net
>>300
マジで?

310:無名画座@リバイバル上映中
18/04/16 08:26:33.16 K9E2V3kx.net
>>301
上映会に携わった人達が怒ってるみたい
URLリンク(t.co) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


311:無名画座@リバイバル上映中
18/04/16 16:43:41.39 RoYfoMZw.net
>>302
うわー、(´д`|||)たち悪いな。

312:無名画座@リバイバル上映中
18/05/03 08:40:37.30 FRPpojPa.net
プライムで久しぶりに1観てる
ニュース観てるとこの世界の人間はバカばっかで楽しい

313:無名画座@リバイバル上映中
18/05/03 09:08:33.73 znk3uxx6.net
1か2か忘れたけど自動車防犯用の電撃イスとか馬鹿の極みだよなwwww

314:無名画座@リバイバル上映中
18/05/03 09:39:02.68 d4bAQ4eq.net
マグナボルト!
やられたらやり返せ。

315:無名画座@リバイバル上映中
18/05/03 12:11:19.87 NABO8aH+.net
>>305
南アフリカだかで実現したらしいw
笑えないが。

316:無名画座@リバイバル上映中
18/05/03 14:27:52.55 znk3uxx6.net
あれ実現させたのかよwww

317:無名画座@リバイバル上映中
18/05/04 13:16:45.38 KkPHCzp9.net
2の日焼け止めクリームのマヂキチCMでスクリーンのあちこちで大爆笑だったなあ

318:無名画座@リバイバル上映中
18/05/05 20:05:35.93 bQj1Ka2i.net
BS11でロボコップやってるな
しかしこどもの日にロボコップとは凄いセンスだwww

319:無名画座@リバイバル上映中
18/05/05 23:26:47.62 2zvOwp2R.net
歩き方確認したかったが、家族に録画をとられた
ディレクターズ・カット版だった?

320:無名画座@リバイバル上映中
18/05/05 23:29:58.25 bQj1Ka2i.net
多分普通だと思うよ
ロボコップシリーズ全部やるみたいね

321:無名画座@リバイバル上映中
18/05/06 00:10:31.44 ykGQwIwT.net
>>311
歩き方とディレクターズカットとなんの関係があるの?

322:無名画座@リバイバル上映中
18/05/07 20:20:17.47 JG/gkXGL.net
なんか期待させたらあれだが関係ないよw
聞いただけ

323:無名画座@リバイバル上映中
18/05/07 21:25:18.31 AA56n28r.net
これから土曜に3週間だけBS11見ようぜ
ロボコップまつりやぞ

324:無名画座@リバイバル上映中
18/05/08 21:36:34.40 MixztluT.net
最終日は見るべきかどうか

325:無名画座@リバイバル上映中
18/05/17 18:46:19.87 gQjZcIMT.net
ナイシューティンスタイ
ワッチャーネーム?

326:無名画座@リバイバル上映中
18/05/18 21:22:22.00 lqWjp2CW.net
山口メンバーです。

327:無名画座@リバイバル上映中
18/05/19 10:04:13.81 4D2+PZRT.net
>>317
アイ、トーニャ

328:無名画座@リバイバル上映中
18/05/22 20:27:02.01 5sep72rM.net
ロボコップがヒットしたのって日本のバブルとは反対に、
恐慌に悩まされていた当時のアメリカの時代背景があったからなんだよな

329:無名画座@リバイバル上映中
18/05/22 23:18:25.02 zoLZmHo/.net
性能も微妙なものが多かったんだろうね
マーフィーの生体組織使わないとマトモに駆動しないロボコップとオートモの性能差とか凄かったし

330:無名画座@リバイバル上映中
18/05/23 21:29:14.11 XQjxY/Sd.net
オートモ役の人、今どうしてんだろ

331:無名画座@リバイバル上映中
18/05/24 03:36:12.94 GYlzaHZ/.net
>>320
あー言われてみればその通りだ。
間違いない。
俺はキャラとしての主人公にしか興味のない子供だったが、バーホーヘンの描く世界観にはたしかにその世界観があった。
悪人ばかりがのし上がり、しかも全然幸せにも見えない。世の中を良くしようなんて誰も考えてない感じが満ちあふれてた。

332:無名画座@リバイバル上映中
18/05/27 02:43:32.23 jxy7


333:fyG0.net



334:無名画座@リバイバル上映中
18/05/27 03:03:30.61 oykHKe4M.net
今だと空前絶後の好景気だから分からんもんだね
デトロイトは死んでるけど

335:無名画座@リバイバル上映中
18/05/27 06:52:13.25 yJxEcx4K.net
デトロイト死んだのは日本車の影響もあるんだよな

336:無名画座@リバイバル上映中
18/05/27 08:51:46.44 uM6Oc+LF.net
現在のデトロイトはロボコップでのデトロイトよりヒドイんだもんなあ。
近年公開された映画でデトロイトが舞台の作品にドント・ブリーズがあったりする、
今やデトロイトの住宅街は犯罪者すらいないゴーストタウンで住んでるのは孤独なサイコ老人だけという荒みきった描写…

337:無名画座@リバイバル上映中
18/05/27 08:59:13.83 yJxEcx4K.net
あの映画舞台そうなのか、近年のイーストウッドの何かの映画もデトロイトだったなたしか

338:無名画座@リバイバル上映中
18/05/27 09:16:24.06 uM6Oc+LF.net
>>328
グラン・トリノね、
あの映画のデトロイトも過疎化が進んでる描写だったがチンピラ達が毎日ケンカしててドント~よりは活気があったなw

339:無名画座@リバイバル上映中
18/05/27 17:18:16.08 Gz987FO/.net
SFとして未来を予測する上では、日本が超大国化してるなんてのは時流に流されたハズレだったな。
「月に囚われた男」では韓国だった。60年代小説の人類補完機構シリーズでは中国だった。
だいたい中国であることは80年代当時には明白だったけどね。

340:無名画座@リバイバル上映中
18/05/27 17:24:46.54 CDRDAuB0.net
あ●●最悪
URLリンク(www.u-topi.com)

341:無名画座@リバイバル上映中
18/05/28 21:58:55.97 6jSQiEkl.net
ズバリ『デトロイト』って作品もあったな

342:無名画座@リバイバル上映中
18/05/30 18:29:39.49 GSjI1+J3.net
1のコブラ砲配るとこ最高に好き

343:無名画座@リバイバル上映中
18/06/07 19:43:23.53 93RIMMnr.net
オムニ社の幹部と「ビバリーヒルズコップ」の刑事部長が同じ俳優だったのを最近になって気づいた
「トータルリコール」にも出てるから日本でいうと西岡徳馬ぐらいの役者なのかな

344:無名画座@リバイバル上映中
18/06/07 20:19:50.57 yTz4mRGY.net
ロニー・コックスさん関連で一番驚いたのは威張った上司役やエグゼクティブ役を得意としてたのに
俳優に転身する前はロックミュージシャンをしていたこと。

345:無名画座@リバイバル上映中
18/06/08 01:22:21.44 qGnYs16y.net
新スタートレックにも出てくる。
艦長ピカードがボーグにさらわれ、ボーグ撃退作戦の臨時艦長としてやってくるが、独断的でクルーからものすごい嫌われる。
TVシリーズにロニー・コックスを呼んでくるというのは、映画級の俳優ということなので特別なことであり、2時間スペシャルだから許されたこと。

346:無名画座@リバイバル上映中
18/06/08 01:31:15.62 rni40cDz.net
映画「脱出」のDVD特典のインタビューを見ると
ロニーコックスがよく演じる嫌な奴とは対照的に
朗らかでいい人なのがよくわかる

347:無名画座@リバイバル上映中
18/06/11 12:35:11.10 L3MVyXLg.net
ディスカウントショップでレンタル払い下げのディレクターズカット版見つけて買ったが
大昔見たきりだ


348:ったし20年後のスタッフや俳優のインタも入ってたから楽しめたわ 1のオムニ社長は利益第一の人間かも知れんがちょっと小粋な感じで好きだったんだが 2でいきなり小物の爺さんになって悲しかったな 3に至っては居ないし TVドラマ版では重要な役なんだっけ よく知らんが



349:無名画座@リバイバル上映中
18/06/11 12:42:37.30 L3MVyXLg.net
にしてもアメリカじゃTV放映バージョンをグロ削減の為にカットじゃなくて
オリジナルスタッフで撮り直してるらしいから豪華だよな
署でクラレンスが書類に血反吐吐くとこがガムになってたり
溶解エミールを轢かないで避けちゃったりw
こういうの収録されたバージョンも観てみたいね

350:無名画座@リバイバル上映中
18/06/11 14:32:00.77 RNs9/EmY.net
>>339
初めて知った。
その例だとクリントンイーストウッドの「荒野の用心棒」をTV放送する時に「何の理由もなくフラリと町にやってきて暴力を振るうのは子供に悪影響だ」と言って、
「実はアメリカ政府が派遣した捜査官だった」という前フリの映像を頭に付け足した。違う俳優の後ろ姿とかでごまかしてる。というのが特典映像であった。

351:無名画座@リバイバル上映中
18/06/11 20:01:59.52 GCe595CC.net
>>338
2のスタッフによると1作目は会社自体は善でその中の一部の人間が悪という描き方だったから
2では会社自体が悪という描き方に変えたとのこと

352:無名画座@リバイバル上映中
18/06/11 22:13:06.02 21hqSXlp.net
そういやロボコップのTVドラマで昔やってたな
別物過ぎてパラ見だったが
何か電脳の妖精みたいなのが出てた
オムニの社長に悪い事やめなさいとか言ってた気がする

353:無名画座@リバイバル上映中
18/06/12 00:07:42.53 C6dPjs2U.net
今、新作で続編企画中らしいけど、2.3をなかったことにして1直結の続編だって。
そういうのやめろよ。2.3だって存在したわけだし、のちのち都合の良いとこだけあったことにするとか、そういうことするから変なものができるんだよ。
全部当然あったこととして次を考えないと「なんじゃこれ?」みたいなものになるぞ。

354:無名画座@リバイバル上映中
18/06/12 20:32:25.12 exdxNNaC.net
1は警察官が復讐を誓うトコや悪人のイカレ具合がマッドマックスを意識している点があったな
今だと古いSFXの関係でギャグに見えるけど

355:無名画座@リバイバル上映中
18/06/13 00:15:11.45 lWq4+vRb.net
そういえば近未来の世界観であそこまで1986年現在との地続き感を思いっきり残してたのはロボコップが最初じゃないかな。
低予算だからそうせざるをえなかったんだろうけど、近未来だと普通景観とか小道具にむやみにこだわっちゃう。
CDサイズの映像ディスクとか予言もされてたしな。

356:無名画座@リバイバル上映中
18/06/15 12:27:26.26 tKf/nlAv.net
昔からロボコップVST-800を夢想してきた(火器仕様無し)
答えはまだ出ない

357:無名画座@リバイバル上映中
18/06/15 21:48:18.04 wW+uGeOG.net
>>346
何言ってんだバカ?

358:無名画座@リバイバル上映中
18/06/16 12:57:24.76 yZKsGqcB.net
いやお前がバカだろ

359:無名画座@リバイバル上映中
18/06/17 10:28:38.52 y1alB5FR.net
全部見てるわけではないのであれだがVS物って、元祖?のフレディvsジェイソン以外面白いの無い気がする

360:無名画座@リバイバル上映中
18/06/18 07:27:09.35 ge+wWHwT.net
いい腕前だ
君、名前は?

361:無名画座@リバイバル上映中
18/06/18 08:47:59.51 sBN0rKap.net
マーシー

362:無名画座@リバイバル上映中
18/06/18 10:07:59.19 ge+wWHwT.net
ヌーク解禁されれば皆幸せ

363:無名画座@リバイバル上映中
18/06/25 09:29:19.79 uXD8NzDF.net
斉藤です。

364:無名画座@リバイバル上映中
18/07/12 08:16:58.18 2hvwnoMd.net
初代ロボコップ1の続編監督に第9地区、チャッピーのニール・ブロムガンプが決定
当時続編用に書いた脚本を現代的にリライトして使うらしい

365:無名画座@リバイバル上映中
18/07/12 17:56:34.95 ciB0sv7q.net
バーホーベンは作らないのか

366:無名画座@リバイバル上映中
18/07/12 18:41:36.17 8KZM8JmN.net
当時続編用に書いた脚本つったって、実際の2はあるわけだから、つまり当時のボツ脚本だろ?
まったく期待できない。
リブート(劣化リメイク)も最悪だったが、2.3を無かったことにするという都合の良さで納得されるものが出来るはずがない。
たとえ2.3が駄作だったとしても、あったことはあったこにしてまとめる能力もないわけだからな。

367:無名画座@リバイバル上映中
18/07/12 19:31:09.10 iN5M5F09.net
2も3も嫌いじゃないけど、1に準じての続編
ってコンセプトならあの2本は無視してもいいんじゃない
ゴッドファーザーとかみたいに続編へ物語が連続してる
というわけでもなかったし

368:無名画座@リバイバル上映中
18/07/12 19:36:17.24 8KZM8JmN.net
いやそもそも「2.3は無かったことにします」と宣言してるところがいかがわしいんだよ。
別にヌークの話題を引っ張るわけでもなく普通に「ロボコップ4」として新しい話作ればいい。ただしそれでヒットさせるには相当センスが良くないとできない。
結局センスも才能もあてにできないから映画会社は「いいとこだけ取ってその正史の続編ってことにしようや」という安全パイをとってるだけ。
で、どんなものができると思う?駄作よw

369:無名画座@リバイバル上映中
18/07/12 19:43:02.78 8KZM8JmN.net
1番いいのはテレビシリーズ2種までも含めて全部あったことにすること。その上で新作作るのが客に対してごくごく普通の相対し方なわけで。
それで新しいネタやって何の問題もないはず。
それをそうとはせず映画会社の勝手な都合でおいしいとをチョイスして、リブートは失敗してるから評価の良い所の続編で、なんて出発点からしてリブートの二の舞なんだよw
結局ロボコップというキャラはターミネーターとかブレードランナーと比べても最も劣悪な商品として扱われ天地の差がついちゃったな。

370:無名画座@リバイバル上映中
18/07/12 20:51:24.08 GP8tL+mJ.net
ポールドゥリスのロボコップのテーマを使わなければ俺は続編と認めん!

371:無名画座@リバイバル上映中
18/07/12 22:11:40.58 pI2NuCGA.net
2や3みたいなゴミ映画なんて黒歴史としてなかったことでええわ
お前みたいな考えのゴミのが小数だしな

372:無名画座@リバイバル上映中
18/07/12 22:27:34.55 gr3Wb/N6.net
3はともかく2はごみじゃないだろ

373:無名画座@リバイバル上映中
18/07/13 01:50:58.34 dZKdSUz4.net
いやゴミであっても「過去にあったこと」にしといた方がいいって。
メタルギアソリッドで言うならピースウォーカーのチープなゲーム性があっても、次作の超リアルなファントムペインにちゃんとつながる。むしろある意味ストーリーの説得力として積み重なる。
それを都合よく切り捨てると中身なんて空っぽになるに決まってるよ。この新作も実際見てみると「え~?これ、わざわざ2.3なかったことにするほどのことか?」ってなスカスカなものになるだろう。

374:無名画座@リバイバル上映中
18/07/13 08:40:53.71 xeJLjwW8.net
ゴミとか黒歴史とか頭の悪い言葉で無思考に切って捨てたつもりの人間に映画ファンは居ないと思ってる
ゴミは自分だと一生気づかないゴミ

375:無名画座@リバイバル上映中
18/07/13 11:21:55.02 mKHMr7ZU.net
>>364
でもそれはさ、このスレに書き込みしてる人間のことを指し示すんじゃなくて、結局は今ロボコップ新作を作ろうとしているクソ映画会社こそがそうなんだ、ということだよ。

376:無名画座@リバイバル上映中
18/07/13 16:13:59.07 BnBc92+P.net
リード部長がお気に入りって言ったら誰それって言われるのが辛い
1でお前ら警察官だろ、何がストライキだ、働けって言ったのが
3のリハッブ隊の暴虐っぷりにブチ切れてバッジ投げ捨てて署から出て行くシーン

377:無名画座@リバイバル上映中
18/07/13 18:55:52.31 3yE7OQZi.net
リード部長といえば警察署にロボコップ用の施設を運び込んだ時はモートン相手にブチ切れてたのにロボコップ見た後に車を用意しろって言われた時にはめっちゃ笑顔だったのを覚えてる

378:無名画座@リバイバル上映中
18/07/13 23:23:20.30 MWqt06Gg.net
バホちゃんのロボコップは、内容もさることながら悪党グループの面々が最高なんだよなー

379:無名画座@リバイバル上映中
18/07/14 09:20:57.98 COj4749+.net
クラレンス、レオン、エミール、ジョーだっけ?あの面白黒人の4人
悪党のくせにキャラ立ってるんだよな
謎のアジア人もいたような気がするが記憶違いかな
後に24にマーフィも含めて出演したりインパクトありすぎ

380:無名画座@リバイバル上映中
18/07/14 12:45:15.68 JgCkjO1S.net
>>369
アジア系は麻薬工場でロボに射殺された

381:無名画座@リバイバル上映中
18/07/14 19:08:15.08 EtnaQyFC.net
>>1-370
リドリー

382:無名画座@リバイバル上映中
18/07/14 19:08:31.19 EtnaQyFC.net
この世界の片隅に

383:無名画座@リバイバル上映中
18/07/14 19:08:57.71 EtnaQyFC.net
宇宙刑事

384:無名画座@リバイバル上映中
18/07/14 19:09:56.09 EtnaQyFC.net
スーパー戦隊

385:無名画座@リバイバル上映中
18/07/14 19:10:14.48 EtnaQyFC.net
この世界の片隅に

386:無名画座@リバイバル上映中
18/07/14 19:11:07.09 EtnaQyFC.net
宇宙刑事

387:無名画座@リバイバル上映中
18/07/14 19:13:26.72 EtnaQyFC.net
コンパチヒーローシリーズ再復活した時はガンダム及びそれと共演した作品は宇宙刑事とスーパー戦隊除き参戦するべきではない

388:無名画座@リバイバル上映中
18/07/14 19:14:29.34 EtnaQyFC.net
ただし、スパロボのほうはバッドエンド

389:無名画座@リバイバル上映中
18/07/14 19:14:44.96 EtnaQyFC.net
スーパー戦隊でもエリカ・テーナには勝てぬ

390:無名画座@リバイバル上映中
18/07/14 19:15:03.72 EtnaQyFC.net
この世界の片隅には凄いぜ本当に

391:無名画座@リバイバル上映中
18/07/14 19:15:27.38 EtnaQyFC.net
宇宙刑事でもエリカ・テーナには勝てないな

392:無名画座@リバイバル上映中
18/07/14 19:17:05.19 EtnaQyFC.net
無茶苦茶だ

393:無名画座@リバイバル上映中
18/07/14 19:17:35.21 EtnaQyFC.net
V3、ストロンガー、あれ

394:無名画座@リバイバル上映中
18/07/14 19:22:27.35 EtnaQyFC.net
スーパー1凄いぜ

395:無名画座@リバイバル上映中
18/07/14 19:22:48.22 EtnaQyFC.net
宇宙刑事とスーパー戦隊、そしてもう一つは何を御三家にするかだ

396:無名画座@リバイバル上映中
18/07/14 19:27:06.40 EtnaQyFC.net
御三家じゃなくビッグ2かもしれないな

397:無名画座@リバイバル上映中
18/07/14 19:27:26.38 EtnaQyFC.net
この世界の片隅には非常に楽しみだ

398:無名画座@リバイバル上映中
18/07/14 19:30:01.55 EtnaQyFC.net
この世界の片隅に

399:無名画座@リバイバル上映中
18/07/14 19:33:17.85 EtnaQyFC.net
エースコンバット7はICBMどころかレールガンより速い戦闘機だな

400:無名画座@リバイバル上映中
18/07/14 19:33:33.50 EtnaQyFC.net
第1次大戦のレシプロ機も出してほしい

401:無名画座@リバイバル上映中
18/07/14 19:34:15.60 EtnaQyFC.net
レールガンの1.3倍から1倍半の速度を出してくれ

402:無名画座@リバイバル上映中
18/07/14 19:34:32.28 EtnaQyFC.net
マジでそうしてくれ

403:無名画座@リバイバル上映中
18/07/14 19:35:21.78 EtnaQyFC.net
それよりガーリーエアフォースの声優は?

404:無名画座@リバイバル上映中
18/07/14 19:36:38.02 EtnaQyFC.net
来月にまず主人公とヒロイン発表だろうな

405:無名画座@リバイバル上映中
18/07/14 20:58:18.16 EtnaQyFC.net
そして10月にF-15やF-4のキャストも判明する?

406:無名画座@リバイバル上映中
18/07/14 20:58:42.63 EtnaQyFC.net
リドリー、この世界の片隅に、スーパー戦隊、宇宙刑事

407:無名画座@リバイバル上映中
18/07/14 21:05:47.53 EtnaQyFC.net
これらは四天王

408:無名画座@リバイバル上映中
18/07/14 21:06:06.52 EtnaQyFC.net
MCあくしずのステルス巨乳ばっかり
F-35は並?

409:無名画座@リバイバル上映中
18/07/14 21:08:22.08 EtnaQyFC.net
F-35以外女子高生だな

410:無名画座@リバイバル上映中
18/07/14 21:08:49.89 EtnaQyFC.net
デンジュモク、この世界の片隅に、スーパー戦隊、宇宙刑事に対抗するには

411:無名画座@リバイバル上映中
18/07/14 21:09:05.29 EtnaQyFC.net
高速交通廃絶しかない

412:無名画座@リバイバル上映中
18/07/14 21:10:31.63 EtnaQyFC.net
後、ストロー効果のストローの役割を果たす一部在来線も

413:無名画座@リバイバル上映中
18/07/14 21:10:51.91 EtnaQyFC.net
正直役に立たない

414:無名画座@リバイバル上映中
18/07/14 21:11:13.43 EtnaQyFC.net
そういえば鉄道で手�


415:ラ物検査導入されると3時間の壁になる



416:無名画座@リバイバル上映中
18/07/14 21:11:41.16 EtnaQyFC.net
東京大阪は新幹線有利という状況は覆ることはない

417:無名画座@リバイバル上映中
18/07/14 21:12:15.67 EtnaQyFC.net
東北新幹線も青森までは新幹線で行った方が早いという状況である

418:無名画座@リバイバル上映中
18/07/14 21:12:43.73 EtnaQyFC.net
3時間切れば新幹線のほうがこれから有利

419:無名画座@リバイバル上映中
18/07/14 21:13:01.25 EtnaQyFC.net
3時間切るか切らないかである
手荷物検査導入した場合は

420:無名画座@リバイバル上映中
18/07/14 21:13:16.22 EtnaQyFC.net
バスの場合は30分

421:無名画座@リバイバル上映中
18/07/15 00:03:53.89 OpxVwvco.net
何?このガイジ
どこから湧いてきたの

422:無名画座@リバイバル上映中
18/07/15 04:26:33.04 QP6ifDKK.net
オート9って、バカ長いバレル部にヒダのディテールがあるけど、あれ実銃で言えばレイルかと思いきや、機能的にレイルにはなっておらず、多分クルマのエンジンと同じ熱逃しの空冷機能w
そんな銃見たことねえw

423:無名画座@リバイバル上映中
18/07/15 06:55:52.24 m2kjaRqQ.net
>>410
暑かったから仕方ないねw

424:無名画座@リバイバル上映中
18/07/15 07:34:54.67 ubk4BASl.net
>>411
待て待て、
太股の中に固定する時使う部品かもしれんぞ。

425:無名画座@リバイバル上映中
18/07/15 12:30:07.05 OpxVwvco.net
あれってやっぱ人間が撃ったら手の骨が砕けるとかそういう代物なのかね

426:無名画座@リバイバル上映中
18/07/15 13:41:36.05 ohFjFjwg.net
元の銃がベレッタM93Rだから手の骨が砕けるとかそういう事はないはず

427:無名画座@リバイバル上映中
18/07/15 14:52:45.69 I+RtbIXn.net
というか巨大なコンペセイターなんだな。
新作やるならもう少し説得力のある設定にバージョンアップしてほしい。
デコッキングレバーなんてロボコップが動かすのか?まあ収納時レバーが動くのかもしれんが。
生前P226使ってたマーフィーが突然ベレッタってのもなぁ。
シグベースでオート9とかやってくれんかな。

428:無名画座@リバイバル上映中
18/07/15 17:34:35.24 4RBKFxgY.net
特撮だけど雨宮監督のハカイダー思いだしたわ
人間がハカイダーの銃使って腕吹っ飛ぶやつ

429:無名画座@リバイバル上映中
18/07/15 18:00:27.70 ubk4BASl.net
>>416
> 生前P226使ってたマーフィーが突然ベレッタってのもなぁ。
オート9での射撃はロボに装備されてる火器管制システムで制御してるんだろうから
マーフィの生前の銃の経験とかは関係ないでしょ…

430:無名画座@リバイバル上映中
18/07/15 21:18:41.45 OpxVwvco.net
やたら撃ちまくってたけど再装てんする描写は無かったな
あんな銃すぐ弾切れになると思うが

431:無名画座@リバイバル上映中
18/07/16 01:35:01.37 L16u587m.net
>>418
ば、ば、ばーか。
なんでオート9回すクセがあるんだよ。
基本をおさえよ。

432:無名画座@リバイバル上映中
18/07/16 01:37:47.91 L16u587m.net
>>418
それにロボコップというサイボーグの場合、火器管制システムってものが用意されてるかどうかも怪しい。
ED209には明らかにそれがあるよ。しかし誤射して人殺した。だからこそのマーフィーの農家なんであるからして、火器管制システム自体マーフィーの脳だと考えた方が自然。

433:無名画座@リバイバル上映中
18/07/16 01:38:58.80 L16u587m.net
農家→脳

434:無名画座@リバイバル上映中
18/07/16 04:53:59.10 vV2sp8HU.net
照準システムが装備されていたじゃないか。
アレだって火器管制の一部だよ。

435:無名画座@リバイバル上映中
18/07/16 06:34:13.95 OFoJr6ED.net
ロボコップと違い生前のマーフィそんなに射撃が上手くないじゃん、クラレンス一味との撃ち合いでもほとんど当ててないし。
それに兵器会社も抱えてて自前の火器管制システムを用意できるOCPが
治安維持の切り札として作ったロボコップに優秀な射撃用プログラムを組み込んでなかったらそちらの方がおかしい。
ロボのガンスピンの癖は
拳銃を操り標的に当てる、とは直接関係ない部分のマーフィの記憶をうっかり消去し忘れた一種のバグでしょう。

436:無名画座@リバイバル上映中
18/07/16 08:20:03.67 Yye80x0r.net
>>419
2で1回だけある

437:無名画座@リバイバル上映中
18/07/16 09:23:28.43 JjGAqOUe.net
オムニ社員に向けて発砲出来ない以上火器管制はあるでしょ

438:無名画座@リバイバル上映中
18/07/16 12:00:57.90 OFoJr6ED.net
そう言やオムニの役員を蜂の巣にしちゃったED-209には指令4は入ってなかったんだな…

439:無名画座@リバイバル上映中
18/07/16 12:46:11.20 NJ+kgaOb.net
彼は派遣のバイトだったから

440:無名画座@リバイバル上映中
18/07/16 13:02:51.77 OFoJr6ED.net
社の方針を決める重要な役員会議のメンバーに派遣のバイトが混ざってるって、んなバカなw

441:無名画座@リバイバル上映中
18/07/16 13:31:37.15 NJ+kgaOb.net
ロボコップ見ると個性的な悪役って大事だなと改めて思う
クラレンス一味はほんと素晴らしい
自分でも上手く分析できないがなんであんなハゲで眼鏡のおっさんが
殺人ヤク中ロボや忍者ロボよりインパクトがあるんだろ
2,3の何が駄目ってまず悪役が駄目
まあクラレンス一味が良過ぎて比べるのも酷なんだけど

442:無名画座@リバイバル上映中
18/07/16 18:01:42.47 Y/Jnvx9Q.net
にににににに

443:無名画座@リバイバル上映中
18/07/16 19:12:01.04 OFoJr6ED.net
バーンッ!

444:無名画座@リバイバル上映中
18/07/16 20:05:16.17 UdiKItNp.net
>>430
生身の人間相手なのにロボのチート感ないしね

445:無名画座@リバイバル上映中
18/07/16 20:05:29.91 GrCzowlo.net
クラレンスのインパクトが強いからか、カートウッドスミスってクレジットされてると絶対悪役に違いないと思ったものだが、大体ハズレ
なぜかバーホーベンのお気に入り俳優になれなかった

446:無名画座@リバイバル上映中
18/07/16 20:16:32.08 dExPCKSc.net
>>427
あの事件があったから指令4が作られたかもしれない

447:無名画座@リバイバル上映中
18/07/17 10:04:00.76 wC6Dgi4J.net
>>435
すげーありそう

448:無名画座@リバイバル上映中
18/07/17 10:23:29.64 GhWo+YmI.net

あれの問題は「ご主人に逆らった」じゃなくそれ以前の
武器を捨てたことを認識しなかったという拙いポンコツぶりだろう
ましてあれは社員だったから内々で処理できたが
あれが市民に向かって起きてたらどうなってたよ
指令4は別問題でしょ
ただロボコップはライバルが開発させたにも関わらず指令4をジョーンズが知ってたから
あれはロボコップ独自じゃなく社の方針プログラムなんだろ

449:無名画座@リバイバル上映中
18/07/17 10:34:14.67 7t9SQQmx.net
>>437
このバカなんとかならないか

450:無名画座@リバイバル上映中
18/07/17 10:49:06.93 GhWo+YmI.net
は?馬鹿はお前だろ
反論できなきゃ黙ってろ

451:無名画座@リバイバル上映中
18/07/17 12:02:44.59 7t9SQQmx.net
>>437
このうすらバカはなんとかならんのか。

452:無名画座@リバイバル上映中
18/07/17 12:22:04.40 GhWo+YmI.net
ああ、ただの低脳荒らしか
触って損した

453:無名画座@リバイバル上映中
18/07/17 13:25:20.65 7t9SQQmx.net
>>441
バカに反論する必要もなし。

454:無名画座@リバイバル上映中
18/07/17 22:27:22.80 +ZDGxCwc.net
こいつ上の連投ガイジか

455:無名画座@リバイバル上映中
18/07/18 19:31:49.72 koTryRcB.net
キチガイが一匹居るだけでスレが死ぬ

456:無名画座@リバイバル上映中
18/07/18 21:02:48.67 VRUJHR48.net
>>437
↑作り手が考えてもいないことをさも知ったかで長文書くバカ。

457:無名画座@リバイバル上映中
18/07/18 21:27:53.81 VRUJHR48.net
>>437
しかも読解力が幼稚で言ってることがイミフ

458:無名画座@リバイバル上映中
18/07/18 22:32:58.98 H+Pq5NR6.net
さっさと死ねよキチガイ

459:無名画座@リバイバル上映中
18/07/18 23:50:22.14 VRUJHR48.net
>>447
↑ひと皮むけばこのとおり、>>437は、思いっきりネットで不適切なテンプレ発言をするような、よくいるただのアホです。

460:無名画座@リバイバル上映中
18/07/19 00:17:58.18 7PNXqksl.net
お前だけが馬鹿でアホで幼稚で異端児なんだよ
まともな議論�


461:烽ナきない池沼はお呼びじゃないんだよ 空気読んで消えろ



462:無名画座@リバイバル上映中
18/07/19 00:22:18.11 DAAufvh3.net
>>449
↑テンプレですよねこのカスっぷり。
どんだけ悔しかったのか知らんけども、読むに値しねえからしょうがないんだよw

463:無名画座@リバイバル上映中
18/07/19 00:26:20.47 7PNXqksl.net
鏡見てブツブツ言ってろよカス荒らし
幼稚なレス論破されてファビョってんじゃねーよ恥ずかしい

464:無名画座@リバイバル上映中
18/07/19 00:29:56.02 7PNXqksl.net
おっと触っちゃ駄目だったな
こんな人語も解せないヒトモドキ相手にしてても仕方ねえわ

465:無名画座@リバイバル上映中
18/07/19 01:07:22.16 DAAufvh3.net
>>452
持論がコケにされたのがよっぽど悔しかったようだが、相手にするのも馬鹿らしいクソな内容なんで、仕方ないんだよ。
あきらめろ。

466:無名画座@リバイバル上映中
18/07/19 08:33:21.10 Wt1gbYfw.net
なんで幼稚園児がこんなとこ居んの

467:無名画座@リバイバル上映中
18/07/19 08:45:54.54 qGTCluLL.net
>>437
まさに園児

468:無名画座@リバイバル上映中
18/07/19 10:48:25.04 Wt1gbYfw.net
ごめん
君の事なんだ

469:無名画座@リバイバル上映中
18/07/19 11:12:19.30 qGTCluLL.net
>>456
持論をコケにされて悔しいのはわかるがな、お前の持論が園児なもんでね。

470:無名画座@リバイバル上映中
18/07/19 11:27:11.87 Wt1gbYfw.net
ん?お、おう
何か気持ち悪いな、お前

471:無名画座@リバイバル上映中
18/07/19 12:29:49.18 qGTCluLL.net
>>458
君の持論が頭悪すぎてもうお話にならないから、
悪りぃけどそれ以上でもそれ以下でもないのよね。

472:無名画座@リバイバル上映中
18/07/19 13:20:35.79 AR1RtRrC.net
【3.11津波は自民由来!? 安倍逮捕秒読みか!?】 ロシア国防省『日本は地震を偽装した核実験を止めよ』
スレリンク(liveplus板)

2018年の最大ニュース来たー!?

473:無名画座@リバイバル上映中
18/07/19 21:31:35.39 7PNXqksl.net
>>456
ワラタww
でも幼稚園児に失礼w

474:無名画座@リバイバル上映中
18/07/19 22:59:48.29 aJ4Zd0id.net
まあ、>>437 はカス長文すぎてまともに相手にする必要性ゼロだから、しかたないんだよ。
これで園児じゃないなら、むしろ痛々しさにもほどがあるね。

475:無名画座@リバイバル上映中
18/07/23 15:00:19.80 y0Xk6y/0.net
くやしいのうw

476:無名画座@リバイバル上映中
18/07/23 18:12:39.06 I+iOswQ1.net
>>437 はいやが応もなく幼児だからな。
しかたないよ。
>> 436 がくやしくて粘着してるのは知ってる。
でも、>> 436 に言えるのは「幼児だなw」しかないんだよね。

477:無名画座@リバイバル上映中
18/07/23 18:19:10.73 duR7S425.net
堪えろルイス 所詮わらわれは人間だ キコキコキコ

478:無名画座@リバイバル上映中
18/07/23 20:15:22.40 I+iOswQ1.net
>>437 は相手にされなくてもしかたないよね。
悔しそうだけどさ、園児すぎて無能無価値なんだよね。

479:無名画座@リバイバル上映中
18/07/24 08:28:11.10 1xIpyk83.net
病気だなこいつw

480:無名画座@リバイバル上映中
18/07/24 09:28:58.57 5OfnQqOt.net
>>437 がなぁ、ひどい粘着でな。
よほどくやしいのはわかるけど、>>437 はどこをどう見ても一銭の価値もないので、しかたないよね。

481:無名画座@リバイバル上映中
18/07/25 10:37:29.05 9tbycCY+.net
撃たれたナンシー・アレンが、女ロボコップとなって、風船ガムを膨らませながら犯罪者を
射殺しまくるシーンが見たかった。

482:無名画座@リバイバル上映中
18/07/25 14:43:21.53 s2SVE9a8.net
今の時代ってスピードが無いとダメなのかねぇ
ロボコップもしかり
スーパーマンもしかり
ゾンビもしかり
無個性ばっかりになっちまったい

483:無名画座@リバイバル上映中
18/07/25 17:31:51.81 aN0+lrtO.net
>>470
いや客がそれを求めてるかどうかは興行収入で結果が出てる。
リブートロボコップはコケたわけさ。

484:無名画座@リバイバル上映中
18/07/25 17:44:49.81 9C8XbA/6.net
お前は黙ってろキチガイ

485:無名画座@リバイバル上映中
18/07/26 19:40:16.20 60Lp5i2y.net
1は殺し屋イチの様な観てるだけで体中に痛みが伝わる演出だったけど、
シリーズが進むにつれてその傾向が徐々に薄れたよね
3は完全に子供向けの内容

486:無名画座@リバイバル上映中
18/07/26 21:18:55.37 nkKRXJ1L.net
ロボコップは1以外、製作者に恵まれてないな。
ターミネーターでもSWでもブレードランナーでも、といえばこの人という顔の見える製作者がいるが、ロボコップにはいない。

487:無名画座@リバイバル上映中
18/07/26 21:20:42.71 nkKRXJ1L.net
1の続編だという今度の新作も勘違い作品になってコケる感満天だな。

488:無名画座@リバイバル上映中
18/07/26 21:22:36.07 nkKRXJ1L.net
しかしそれにしても >>437 は幼稚すぎて相手にぬらんな。
本人はクサされてくやしいだろうけどな。

489:無名画座@リバイバル上映中
18/07/26 22:45:58.72 bnQgEnhe.net
顔真っ赤にして連投してもお前が馬鹿で負け犬なのは変わらんぞ?
>>437に泣きながら粘着してるけど何一つ論理的なレスしてないし

490:無名画座@リバイバル上映中
18/07/26 22:46:39.72 bnQgEnhe.net
顔真っ赤にして連投してもお前が馬鹿で負け犬なのは変わらんぞ?
>>437に泣きながら粘着してるけど何一つ論理的なレスしてないし

491:無名画座@リバイバル上映中
18/07/27 00:32:25.20 GSubfPbc.net
>>477
まあまあ落ち着け。
>顔真っ赤にして
とか、
>泣きながら
とか、必死でけなそうとするほどくやしいんだろうけども、同じレス2連投しちゃうほど煮えてるみたいだな。
落ち着けよ。
くやしいのはわかる。ただ >>437 は明らかに園児のオシッコぐらいの価値しかないから、仕方がないのよ。。。

492:無名画座@リバイバル上映中
18/07/27 00:35:10.22 H+y6CThe.net
頭の悪い改行しだしたり
明らかに追い込まれてるなこいつ

493:無名画座@リバイバル上映中
18/07/27 00:40:47.64 GSubfPbc.net
>>480
まあな、くやしいんだろうけども、>>437 はもう激痛なんだよね。
これは消されない事実なんだよ。

494:無名画座@リバイバル上映中
18/07/27 08:36:58.80 MWtljIEK.net
こいつよっぽど>>437にくやしい思いしたんだろうな
何ひとつ言い返せないのがその証拠w

495:無名画座@リバイバル上映中
18/07/27 08:46:04.74 NvwUN6Jb.net
>>482
なにひとつ言い返せないとか、自分が書いた >>437 を園児と言われてよっぽどくやしいのはわかるけどさ、相手にする価値もないほど園児なわけでさ、なんか必死すぎるんだよね。
もう無理だから。アンカー付けられないとか半分逃げ腰であることも園児らしいしね。

496:無名画座@リバイバル上映中
18/07/27 11:15:07.82 MWtljIEK.net
鏡見て永遠にブツブツ言ってろガイジw

497:無名画座@リバイバル上映中
18/07/27 20:10:42.07 oHcnUqSX.net
>>484
まあ、>>437 は幼稚園児のおしっこだからね。

498:無名画座@リバイバル上映中
18/07/27 20:56:05.63 P9pf0gSv.net
>>484
うるせえから
一緒にあぼーんな

499:無名画座@リバイバル上映中
18/07/27 21:30:28.37 oHcnUqSX.net
>>484
くやしそうだなwww

500:無名画座@リバイバル上映中
18/08/06 03:04:38.78 Wvg0Vlbn.net
やっぱりピーター・ウェラーで正式な続編ロボコップ4しか解決策はほかにないな。
顔だけCGとか可能だろ。ちゃんと実際に20年後ぐらい経ってる設定でな。

501:無名画座@リバイバル上映中
18/08/07 10:40:56.53 qitfft9v.net
くっさ

502:無名画座@リバイバル上映中
18/08/08 04:51:16.94 IW00z7/7.net
結局数年前のリブートはノーラン臭の支配下にあったんだよなぁ
あれはもうやめてほしい。駄作が続くだけだ

503:無名画座@リバイバル上映中
18/08/08 16:15:38.35 EArAocq0.net
ロボコップとチャイルドプレイはバブル期の日本人を恐怖のどん底に叩き落した傑作シリーズだと思う

504:無名画座@リバイバル上映中
18/09/05 16:30:01.97 uYdg+PZl.net
キチガイ一匹湧くとほんと人居なくなるな

505:無名画座@リバイバル上映中
18/09/12 23:28:28.01 8GzKu/z4.net
ロボコップの円盤が欲しいんだけどどれがおすすめ?
特典映像とかが豊富なのがいいんだけど

506:無名画座@リバイバル上映中
18/09/28 23:54:22.54 FYZR5hBc.net
親戚のおじさんがクラレンス似


507:だった ほんとは優しいおじさんなんだけどニカッと笑うとまんまクラレンスだったw



508:無名画座@リバイバル上映中
18/09/29 00:06:23.24 ipMNprXk.net
モートン似の>>494にニカッと笑いかけるクラレンス叔父さん…

509:無名画座@リバイバル上映中
18/09/30 02:22:50.20 udBplWZa.net
それはジョーンズおじさんだろ?

510:無名画座@リバイバル上映中
18/09/30 14:58:35.02 3ykf4FpO.net
URLリンク(dic.pixiv.net) M1L1三銃身突撃銃
クソダニウヨが癌で骨髄犯されて自殺しますように

511:無名画座@リバイバル上映中
18/10/07 21:00:18.96 tmJG+hI1.net
映画『ロボコップ』(1987)とは何だったのか?大人目線で観るとみえてくるもの
スレリンク(poverty板)

512:無名画座@リバイバル上映中
18/10/08 18:12:13.21 Q0HMCWFf.net
大人目線なんてねーよ。
あの当時はSFジャンルが急速発展して、スーパーマンの頃から、空想のものがあたかも本当にあるような演出が観客を圧倒していた。
現代劇でのSFという意味でE.Tやターミネーターときて、ロボコップが来た。(厳密には近未来だが)。
メカキャラはこれが初めてだった。

513:無名画座@リバイバル上映中
18/10/09 21:18:19.37 Dm4ioL6f.net
今じゃ普通に成り代わってるけど、
大昔アンカット版が輸入LDの馬鹿高いクライテリオンから出たのを知り合いに見せてもらって
重役会議の追加グロに爆笑したのはいい思い出。

514:無名画座@リバイバル上映中
18/10/10 03:50:17.19 RxnG4JLX.net
★フィギュア購入歴の思い出★
リアルタイムで売られていたマックスファクトリーのソフビをこづかいで無理して買って、造形が他の追随を許さない再現度ですげー気に入ってた。
あの当時アメリカトイは「オモチャなんて子供のもんだろ」的な考え方だったから日本のインディーズメーカーの品質は独走状態だった。
次に大人になってからスカイネット製のを買った。アニメチックなクセのあるデザインだが、手頃な値段でディテールも丁寧な可動モノで好印象だった。
あとアメトイの(たぶんケナー)デラックスサイズみたいなデカいの。クリスマス向け的なデラックスな商品なんで、プロポーションだけは良かった。味のあるアメトイ。
コトブキヤ造形の食玩は、造形と塗装の「らしさ」にビビった。
この頃から海外トイの品質も急激に向上し始め、ネカの1/6は高嶺の花だった。
そして可動ブームが始まった時のfigma製。時代の変革を感じさせる商品だったが、実物と見比べると痩せすぎ。こだわりのコレクター商品なんだからもうちょっと頑張って欲しかった。フィギュアとしてのクオリティは今風だけど、マニアの満足度には達してない。
あそこまで可動にこだわってもロックオン撃ちもできないしポージングに「らしさ」もない。そのくせ無駄にライダーキックができたりして、コップ愛が足りない。ここでやっと股関節がまっすぐ曲がる時代になった。
そのfigmaと同時期に同サイズで出たネカ製。可動範囲は狭いが特徴をよく捉えててfigmaとは対照的。アメトイらしいワイルドさとロボらしさも好印象。
そしてホットトイズから決定版が出る。高くて買えなかった。しかももう買うモチベーションもなくなってた。
あと最近だとマフェックスな。あれは見た感じ、似てない。なんであんな変なアレンジするのかね?
プレイアーツ改なんかはそういった意味でもう論外。眼中にもない。

515:無名画座@リバイバル上映中
18/10/10 13:58:42.84 msbe8pP8.net
上で>>437に粘着してる奴、何こいつ
論破されて発狂してんの?気持ちわりい

516:無名画座@リバイバル上映中
18/10/10 15:38:28.11 6762D//T.net
ヌーク中毒者なんだよ
隔離しとけ

517:無名画座@リバイバル上映中
18/10/11 01:33:06.22 3MHkrjme.net
>>501
訂正。
コトブキヤでなく海洋堂だったか。

518:無名画座@リバイバル上映中
18/10/16 10:15:13.37 V1m6E2Rc.net
>>470
URLリンク(m.youtube.com)
現実のロボットがこういうレベルになっちゃってるからね。
現実の技術レベルに照らし合わせれば、スピード感があるのも、もはや人間の脳を搭載したロボコップより、純粋なロボットのほうが性能が上という設定も、それ自体は極めて妥当だと思う。
オリジナルのロボコップは当時は十分に未来感があったけど、その設定を30年後の今日、そのまま持ってきたらただの懐古趣味になってしまって、それはそれで面白くないと思う。

519:無名画座@リバイバル上映中
18/10/16 13:07:01.31 nfFXQsfb.net
>>505
そういった意味では糞確定リブートより「チャッピー」が正解ということが言えるな。
チャッピーはロボコップをオマージュしててなかなか憎い演出だった。糞リブートよりよっぽどマシ。

520:無名画座@リバイバル上映中
18/10/20 15:22:09.27 GvVnhPJN.net
クラレンスの吹き替えでお馴染みの田中信夫さんがお亡くなりになりました

521:無名画座@リバイバル上映中
18/10/20 18:32:33.97 NVO6dJCI.net
声優、田中信夫氏死去 「TVチャンピオン」ナレーションなど
URLリンク(www.sanspo.com)
 田中 信夫氏(たなか・のぶお=声優)17日午前6時20分、食道がんのため
東京都内の医療機関で死去、83歳。東京都出身。葬儀・告別式は近親者で行う。
喪主は長男大助(だいすけ)氏。
 60年代に放送された米ドラマ「コンバット」のサンダース軍曹の声を演じ、テレビ
番組「川口浩探検隊シリーズ」「TVチャンピオン」などでナレーションを務めた。

522:無名画座@リバイバル上映中
18/10/20 19:16:35.61 BlBpGQog.net
クラレンスは田中さんがずば抜けて怖くて凄かった
穂積さんといい今日はショックだ…

523:無名画座@リバイバル上映中
18/10/30 02:18:45.91 LSJTr8RP.net
>>508
サヨナラ

524:無名画座@リバイバル上映中
18/11/01 10:55:14.41 UuaX2CA4.net
「ロボコップ」日本初の4K上映&国内外ゲストを招いてのファンイベントの開催を! - クラウドファンディングCAMPFIRE URLリンク(camp-fire.jp) @campfirejpさんから

525:無名画座@リバイバル上映中
18/11/01 12:50:08.74 gytJVARy.net
>>511
このスレの過疎ぶりを見てる見てると、そこまでのコアファンが大勢いるとは思えないんだが。

526:無名画座@リバイバル上映中
18/11/02 21:58:51.73 vfhH7IlO.net
>>512
中止になった前回は500万集まった
早く支援しろ


527:



528:無名画座@リバイバル上映中
18/11/05 14:05:25.54 t73+NPse.net
>>512
前回のヤラカシがあったので皆二の足を踏んでるんだろう

529:無名画座@リバイバル上映中
18/11/10 05:58:37.47 +K2ScdIR.net
名作映画は思い出のファンも多くて金になるように思うのかも知れないけど、地理的にも思い入れや思い出す頻度もバラバラな存在なんだから、こういう一度のイベントでドバーと金を集めるのは難しいだろうな

530:無名画座@リバイバル上映中
18/11/10 06:46:17.01 Pss1rGGL.net
その音響上映の件、前回のことをよく知らないんだが。なんかしらトラブったみたいだな?

531:無名画座@リバイバル上映中
18/11/10 17:50:38.29 NVSxSxvD.net
>>511
国内ゲストは要らんがなw

532:無名画座@リバイバル上映中
18/11/10 21:56:09.62 xtJEJufx.net
まだ続編作る気かよ・・・

533:無名画座@リバイバル上映中
18/11/11 22:30:45.23 FC6AYZ41.net
リブートコケたからじゃぁ定番からの続編でとな。
現実のロボット工学は今たしかに進歩していて、ロボコップで描かれたようなA.I の不安もないとされてるし、二足歩行ももっと進んでる。
それでリブートでは現実に合わせようとしてクソ改変をやらかした。
ロボコップはウィーンウィーンっていうあの動きがトレードマークなんだし、それを捨てたからヒーロー映画が乱立してるご時世で埋もれてしまったわけよ。

534:無名画座@リバイバル上映中
18/11/12 06:17:00.24 qbt0KMKn.net
またアイアンマンチックな動きになりそうな気がする

535:無名画座@リバイバル上映中
18/11/12 07:40:44.72 GiVs3Kog.net
あのテーマ曲も無いから本当のロボじゃない!

536:無名画座@リバイバル上映中
18/11/12 08:24:18.17 dz5Oy4CI.net
なんで安直に現実に近づければ説得力があると思い込めるんだろうな?バカ製作者って。
まあクソリブートもノーラン風味の悪影響を受けてて、シリアス、リアルにすれば売れるって勘違いしまくってたのは明白。
不評でザマァ。

537:無名画座@リバイバル上映中
18/11/12 18:00:37.42 Y1m7anEx.net
>>509
序盤のマーフィーの腕飛ばす時の『ネネネネネネ・・』って言いながらショットガンの照準合わせる所、
あとクラレンスの部下の黒人(石丸博也)の笑い声も怖かったな
URLリンク(twitter.com)
ファミコン版のロボコップのタイトル画面、なぜか映画劇中でのニュースBGMだが不思議と違和感無かった
URLリンク(www.youtube.com)
(deleted an unsolicited ad)

538:無名画座@リバイバル上映中
18/11/15 00:07:34.14 q4a3lTUI.net
ロボコップ2もバホが監督してればマシになったのかもな

539:無名画座@リバイバル上映中
18/11/15 01:52:02.84 AWN7d9ty.net
>>524
その可能性はとても高い。
2の監督はジェダイの復讐を撮った監督で、スケジュールギリギリのところで採用されたらしい。
つまりギリギリまでバホに交渉されてたんだと思う。
バホは脚本がクソでも撮影で別物にできる。

540:無名画座@リバイバル上映中
18/11/15 01:58:47.27 87qVzh55.net
アーヴィン・カーシュナーが撮ったのは「帝国の逆襲」
ルーカスが学生時代に習った先生
URLリンク(www.cinematoday.jp)

541:無名画座@リバイバル上映中
18/11/16 13:00:13.01 2/c6UXvU.net
バホ先生てまだ映画撮ってるの?

542:無名画座@リバイバル上映中
18/11/17 00:23:25.29 c6M7nCWn.net
シャーロット・ランプリングという婆さん主演でな

543:無名画座@リバイバル上映中
18/11/26 14:57:47.10 rU3aG/Bh.net
「ロボコップ」日本初の4K上映&国内外ゲストを招いてのファンイベントの開催を!
- クラウドファンディングCAMPFIRE URLリンク(camp-fire.jp)

544:無名画座@リバイバル上映中
18/11/26 15:51:42.33 8Ra9AES1.net
クラウドファンディングでデトロイトにロボコップ像を建てる話はどうなったんや?

545:無名画座@リバイバル上映中
18/11/28 23:12:40.86 lnQHzLgz.net
「ロボコップ」日本初の4K上映&国内外ゲストを招いてのファンイベントの開催を!
- クラウドファンディングCAMPFIRE URLリンク(camp-fire.jp) @campfirejpさんから

546:無名画座@リバイバル上映中
18/11/29 12:53:21.49 sxEHSlLC.net
>>530
たしかに。

547:無名画座@リバイバル上映中
18/11/29 14:41:02.64 UvXFss+N.net
市全体が廃墟になりつつある現在のデトロイトにロボコップ像が建ってたら様になりすぎててコワい…

548:低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6-23-19
19/02/12 10:56:39.36 UimyzS/O.net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 超変態食糞愛好家・宇野壽倫っ!!】
◎宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸202)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/宇野壽倫の子分たち】
①井口・千明(東京都葛飾区青戸6-23-16)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚井口・千明/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
②色川高志(東京都葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124-8555
東京都葛飾区立石5-13-1
℡03-3695-1111
③清水(東京都葛飾区青戸6-23-19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
④高添・沼田(東京都葛飾区青戸6-26-6)
※犯罪首謀者・宇野壽倫の一の子分で無能/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
⑤高橋(東京都葛飾区青戸6-23-23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
⑥長木義明(東京都葛飾区青戸6-23-20) ※日曜日になると風俗店に行っている
⑦若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2-9-14) ※ハゲタコ絶倫スッポン親父

549:無名画座@リバイバル上映中
19/03/09 00:25:09.67 lvZc1Zq6.net
>>1
副社長のジョーンズ役の人が、
当時実年齢49才とか、信じられない。

550:無名画座@リバイバル上映中
19/03/09 06:22:16.31 BYmfk/c0.net
>>535
どう信じられないの?思ったより若すぎるor年上すぎる?
自分はロニー・コックスがあの時49歳?そんなものだろうなあと思いましたが。

551:無名画座@リバイバル上映中
19/03/09 18:25:44.28 lvZc1Zq6.net
>>536
副社長らしく、老けメイクしてたって事ですか。

552:無名画座@リバイバル上映中
19/03/09 19:31:01.02 wlmasDsk.net
いや、ビバリーヒルズコップ見てもスタートレック見ても、あれがすっぴん。

553:無名画座@リバイバル上映中
19/03/10 21:16:07.53 T1dqSdg1.net
>>538
ロボコップ1の副社長ジョーンズが49才とは、日本人の感覚なら思わないと思います。
社長がどう見ても65歳オーバー。
副社長も重役なら55歳オーバーぐらいかなと。

554:無名画座@リバイバル上映中
19/03/10 23:50:07.61 sQQfrnnc.net
>>539
役員は全員アメリカ人(多分)のアメリカの会社のお話を「日本人の感覚」でありえないとか判断することに意味があるのかと…
30そこそこの独身の若造(ミゲル・フェラー)が末席とはいえ役員になれる会社なのだから
50歳前後で副社長だか専務だかをやってても不思議はないんじゃね?

555:無名画座@リバイバル上映中
19/03/12 12:26:45.36 Yua4gtth.net
一学年違うと待遇責任がまるで変わる日本の中学高校のクラブ活動ならともかく
民間企業役員の49歳と55歳に何の違いがあるのかと。

556:無名画座@リバイバル上映中
19/03/12 13:02:34.57 LjG8FfTF.net
マフェックスのロボコップ、ホビーオフで実物見た。ネカやフィグマがリリース済みのいまさら、あんまり魅力を感じなかった。
ネカと同サイズかな。フォルムの造形センスはいかにも日本造形だし、ロボコップらしさ!…ってものが表現されてない。
いや、ロックオン打ちを再現しろなんてハイレベルなことを言ってるわけじゃなくな。

557:無名画座@リバイバル上映中
19/03/12 13:07:26.90 LjG8FfTF.net
ロックオン打ちはできなくても構わないが、通常の銃構えは完璧にできてほしい。
これは今までどのフィギュアでも完全再現されていはい。たったそれだけのことすらできてないのは、技術的なことというより、造形師がロボコップに何が求められているのかをわかってないんだろう。
フィグマなんか、らしいポーズは全然取れないのにライダーキックはできるという間抜けなアンバランス。(写真はマフェ)

URLリンク(i.imgur.com)

558:無名画座@リバイバル上映中
19/03/12 23:35:07.99 G+xaTe4I.net
>>543
フィグマだっけ?ロボが家のモニターを壊すポーズが完璧に再現できるのはw

559:無名画座@リバイバル上映中
19/03/13 00:14:56.63 //eGon+0.net
フィギュア開発者見てるか?
今から大事なことを言うからよく聞け。
いいかまず、ロボコップ(ピーター・ウェラー)は【肩】で演技している。肩の可動が表現豊かじゃないとロボコップらしさは出ない。
だから肩は二重ボールジョイントとか、スイング可動が望ましいが、1軸でも最低限、�


560:ナ演技するためのピーター・ウェラーの打開策だった。 わかったかバカ開発者ども。なんだこのマフェの間抜けな構えポーズは!



561:無名画座@リバイバル上映中
19/03/13 00:54:47.40 UR9bf44q.net
と、わめいていたら壁をぶち破ったロボに掴まれ
パンチを喰らい窓から落下し重傷を負いあえなく逮捕

562:無名画座@リバイバル上映中
19/03/13 08:26:07.09 KZgNRS8R.net
大丈夫、落下したときちゃんとマットの上に落ちたから!
(画面の端にマットが映ってる映像を本編で使用してる)

563:無名画座@リバイバル上映中
19/03/13 09:01:02.94 Ub7PROkL.net
それは安心した。クルーズコントロール付のSUX6000は手に入るし、市議には返り咲くしめでたしめでたしだね

564:無名画座@リバイバル上映中
19/03/13 15:37:33.27 r8ppQOxc.net
バウンドした所映ってるよな

565:無名画座@リバイバル上映中
19/03/15 14:59:23.36 oERxwwz4.net
ピエール瀧が世間騒がしてるけどモートンが派遣嬢といちゃついてた時に吸ってたやつもコカインなのかね

566:無名画座@リバイバル上映中
19/03/15 15:44:02.63 w8Do0CpS.net
鼻から吸うのは大概コカイン。
と、未経験者が知ったかぶりをしてみましたw

567:無名画座@リバイバル上映中
19/03/16 20:12:38.46 ol/h9LRO.net
名古屋シネマスコーレは今日から上映か

568:無名画座@リバイバル上映中
19/03/17 20:04:01.09 vpPJkIHD.net
マフェックスの「ロボコップ2」買ってきたけど、この塗装処理、2じゃなく1じゃん。
でその前に出した1はただのシルバー。
マフェックス、ほんとロボコップをわかってないんだな。
で可動は思った通りガッカリ。肩が下に不自然なくらい無駄にスイングするのに、肝心の上へのスイングができない。
あのさ、フィグマもどいつもこいつも、嫌がらせなの?w
マフェックスのユーザーレビューのブログ見てると、レビュー掲げるくらいだからその人は高評価なんだけど、写真撮るのがヘタで、メーカーに嫌がらせなくらい写真が不恰好。
しかし実際手にしてみたら、ほんとに可動が不恰好だったよw

569:無名画座@リバイバル上映中
19/03/17 20:17:01.18 vpPJkIHD.net
あ、肩関節がちょっと外に引き出せるのか、惜しいなコレも。。。

570:無名画座@リバイバル上映中
19/03/17 23:34:39.17 Ehq8pFik.net
ホットトイズと1/4で満足してしまった俺は余程のことがない限り買い足すことなないだろう。

571:無名画座@リバイバル上映中
19/03/18 00:15:57.55 q/1WRy+h.net
>>555
ホットトイズのは1番最近のメタル製のかい?
1/4の方はなに?
もう買い足す気がないのはよく理解できる。
そんな中年のヲタの財布を開かせる努力が、マフェックスには明らかに足りなかった。

572:無名画座@リバイバル上映中
19/03/18 00:37:20.87 l0C3nwU6.net
>>556
ホットトイズのは椅子付きのとマーフィーセットを買った。
1/4のは既出だと思うけどコレ
URLリンク(mamegyorai.jp)

573:無名画座@リバイバル上映中
19/03/18 01:35:38.02 L4uE1vd7.net
>>557
あーこれか。
俺がアクションフィギュアが出るたびにブーたれてるのは、そのレベルの商品に手が出せないから。
今まで買ったガッカリフィギュアの総額で、ホトトイやエンターベイが余裕で買える俺の悲哀。
しかし負け惜しみだが、映画の中のアクション性の再現でいうなら、ホトトイだってまだ発展途上だろう。中の素体がポーズを保持できないから。
だからこそフィグマやマフェの可動ありきのフィギュアがそれを追求すべき、なのにそれすらできてない。ガンプラは元が二次元のロボットをほぼ完璧に可動で再現するレベルになって久しい。
ロボコップはなにやってんだ。

574:無名画座@リバイバル上映中
19/03/18 22:46:41.92 3PJT0NyE.net
マフェックスのは、確かにフィグマのよりプロポーションが良いのでバリューはあるんだけど、フィグマも持ってて買う必要性があるかというと、微妙。
肩のギミックも凝ってるのは確かだが、この可動、どういう方向に動かしても決まらないw
なんだよこれ?

575:無名画座@リバイバル上映中
19/03/19 23:49:48.11 xkGvcGLz.net
マフェックスは、それなりに可動の研究はしてる。
ロボコップのフィギアは各関節の可動域がそれほど広い必要はない。
フィグマみたいにライダーキックはできるのにコップらしいポーズが取れないのに比べたら、可動域を絞り込んだマフェックスの方が正解。
ただし、無駄に複雑なギミックにした割に全く効果が出てない肩が残念なので、ここで90点失ってる残念商品です。

576:無名画座@リバイバル上映中
19/03/20 00:05:13.59 Ktoi9Zol.net
ロボコップの可動を知り尽くしたオレが、なんとか頑張ってここまで。

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

577:無名画座@リバイバル上映中
19/03/20 00:35:45.25 XHapncQQ.net
アングルといい照明といい写真下手すぎ

578:無名画座@リバイバル上映中
19/03/20 00:56:18.61 Ktoi9Zol.net
>>562
テンプレすぎるんだよ。

579:無名画座@リバイバル上映中
19/03/20 23:40:48.76 GkA75TRG.net
肩の可動を確認するために1を見直してみた。
やっぱりマフェックスはなにも出来ていない。マフェックスだけじゃない、フィグマもどのメーカーできてない。
ラストシーンで会議室のドアを開けるマーフィーの全身像を見ろよ。肩のフォルムをよく見ろってんだよ。
なぜアレができない?フィギュア開発会社はなぜこんなバカしかいないの?

580:無名画座@リバイバル上映中
19/03/20 23:54:31.46 3WQ0H6rx.net
画像貼って

581:無名画座@リバイバル上映中
19/03/21 02:38:03.20 zup20T0k.net
ほら、肩はここまで上の位置にあるわけ。
フィギュアメーカーは何を見てるわけ?
バカなの?どれもこれも全部なで肩なのはなんなの?
URLリンク(i.imgur.com)

582:無名画座@リバイバル上映中
19/03/21 02:57:35.56 zup20T0k.net
ロボコップの可動を知り尽くしたこの俺が、できの悪いマフェックスになんとかがんばってポーズを付けたのがこれ。
1枚目は麻薬工場を襲撃して1発目を撃つところのイメージ。

URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)

583:無名画座@リバイバル上映中
19/03/21 07:23:10.20 zup20T0k.net
マフェックスのは、ヒジ関節なんてディテールを無視したド最低なギミックだけど、そのために可動範囲を広げて取ってる。
ここまでやれるのになぜ肩関節はこんなに自由がきかないの?
開発者、ほんっっとにバカですよね?

584:無名画座@リバイバル上映中
19/03/21 07:37:03.81 zup20T0k.net
マフェックスとフィグマの、ド最低な公式画像をご覧ください。

URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)

585:無名画座@リバイバル上映中
19/03/21 07:52:40.61 zup20T0k.net
>>569
↑メーカーが「これしかできませんよ。買わないで下さい」って言ってるようなもん。
ほんっっとに何考えてるんでしょう?

586:無名画座@リバイバル上映中
19/03/21 13:09:25.14 6SmnELbF.net
せっかく今色んな劇場で上映されてるのにそれに関する話が一切ないな
フィギュアの話ばかりで

587:無名画座@リバイバル上映中
19/03/21 13:32:59.05 U5DGE8dl.net
内容に関しては語り尽くされてるし、劇場に行ってない人にとっては劇場の様子言われてもふ~んだもんなぁ

588:無名画座@リバイバル上映中
19/03/21 17:47:19.08 GMtR0pjK.net
だからロボコップ文化でやり残したことは、「ロックオン撃ちができるフィギュア」なんだよ!
ガンプラだったらこのくらい15年前に軽く達成してる。ロボコップ出してるフィギュアメーカーはいい加減に反省しろ!
ロックオン撃ちどころこ、普通撃ちすらいまだにできてないことは、上のレスで立証済みなんだよ!

589:無名画座@リバイバル上映中
19/03/21 18:08:44.28 dta7lZ7S.net
玩具板に行けよ

590:無名画座@リバイバル上映中
19/03/21 19:21:23.63 GMtR0pjK.net
なぜピーター・ウェラーはロックオン撃ちでああいうポーズが取れたのか、普通今どきのフィギュアメーカーなら研究するだろ。
アクションフィギュア界はブランドが群雄割拠してる時代、まずもってfigmaとマフェックスの怠慢ぶりは、アーツを有するバンダイの足元にも及ばなくて当然だよ。高い期間限定のロボコップ版権取得して、こんなクズを量産するのはいい加減にしろ。
コアヲタ向けの二流市場から抜け出せなくて当然。
結局望みはバンダイにたくすしかなくなる。
残るはアーツだけだ。スターウォーズで世界市場でも認知されてるアーツが、ロボコップでfigmaとマフェックスをぶっ潰すのが見たい。

591:無名画座@リバイバル上映中
19/03/22 07:04:16.51 uKyCQMyQ.net
ロボコップ2と3の吹替の帝王は出ないのかな

592:無名画座@リバイバル上映中
19/03/22 15:58:05.68 UCiem7EQ.net
>>576
2のテレ朝版は確か、少年野球強盗団とケインの脳摘出が丸々カットだったっけ?
シーン全部吹替がないのはキツイな。

593:無名画座@リバイバル上映中
19/03/23 13:53:49.23 +fwklkPm.net
Blu-ray長尺版だけなんで吹替の帝王は3つの吹替どれを選んでも字幕になる箇所があるのはなぁ
菅原版くらいは元の声優さん読んで追加録音してほしいトコだな、ほんのちょっとだし
もしくは劇場公開版をBlu-ray化してもらうとか

594:無名画座@リバイバル上映中
19/03/24 20:46:07.12 961PzCWk.net
ガンプラにおける進化の歴史。
公開から15年でビームライフルを両手で持てるようになる。28年でアニメのポーズを完全再現でかこるレベルになる。
ロボコップ。
公開から32年経って銃、劇中のをかまえるポーズもまともにできない。

URLリンク(i.imgur.com)

595:無名画座@リバイバル上映中
19/03/26 02:53:20.91 KATr8E2Q.net
2言うほど悪いか?むしろ傑作だと思うで?やって欲しいことほぼ全部やった感じ。

596:無名画座@リバイバル上映中
19/03/26 06:29:37.76 DiUqegMg.net
公開当時は普通に続編として受け止められてヒットもしたが、その後のシリーズを変な方向に向かわせるきっかけになる作風だった。
1のブラックユーモアの意味をゆがんで解釈したためにハードSFやサイバーパンクのなんたるかからどんどん逸脱していって、せっかくのSFが時代にも合わなくなっていった。
ターミネーターならキャメロンかシュワが、主導権を持ち続けているので一貫性を維持できるが、ロボコップはそういう人が2ですでに不在。
スタートレックのジーン・ロッデンベリー、スターウォーズのルーカスみたいなのが必要だった。

597:無名画座@リバイバル上映中
19/03/26 06:50:57.41 uja9jNda.net
ロボコップは1だけでいいや。続編で作ってる新作が気になるけど失敗するんだろうなぁ

598:無名画座@リバイバル上映中
19/04/01 03:51:41.51 G4m6O8xd.net
マフェックスがロボコップ2として出した塗装バリエは、どこからどう見てもロボコップ1の再現なんだが、この塗装法はコトブキヤのワンコイン食玩のパクリ。

599:無名画座@リバイバル上映中
19/04/03 15:13:05.89 Y0M2UNkv.net
3は同じ役者が出てるのか同年公開のライジングサンとごっちゃになる
日本企業が絡む共通点もあるし
関係ないけどライジングサンに出てた田山涼成やDeNA大和に似た日系人は
逆ブラックレインと言われるリトルトウキョー殺人課に出てたな
あの映画のアメ車に閉じ込められたままプレスされたり、
銭湯の力士をドスで刺す残虐表現もロボコップに共通するモノがある

600:無名画座@リバイバル上映中
19/04/03 15:25:56.53 KMjfO2xi.net
フジャケルナ!
ベリーベリーオコッタ!

601:無名画座@リバイバル上映中
19/06/18 09:34:54.28 1TMi7FMz.net
声優・藤本譲さん、心不全のため死去 「ミスター味っ子」味皇役や「犬夜叉」夢心和尚役など
URLリンク(animeanime.jp)

602:無名画座@リバイバル上映中
19/06/30 21:10:19.87 lVwRxccy.net
『ロボコップ』正統続編『 RoboCop Returns』の進捗状況
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

603:無名画座@リバイバル上映中
19/06/30 22:17:14.26 60ebWSMd.net
ロボコップといえば吹越満という時代があった

604:無名画座@リバイバル上映中
19/07/01 21:12:38.23 KfAPOfoa.net
へっ。
都合よくリブートしたり2、3無かったことにしたりしやがって。誰の許可を得てそんなことしてんだよタコ。
リブートが失敗した今さらテンション下がってんだよ。もう期待してねえっちゅーの。

605:無名画座@リバイバル上映中
19/07/02 07:32:52.20 8eIQOWpB.net
まぁ公開されたら観に行くけどな

606:無名画座@リバイバル上映中
19/07/02 09:50:19.82 cs3CJATB.net
磐梯山がプラモデルでロボコップを出してくれたら解決するのか

607:無名画座@リバイバル上映中
19/07/03 16:08:54.32 rEQGE/Of.net
>>591
なんだそのバンダイに対する幻想?
ダースベイダーがプラモ化されたことを根拠に言ってるのか?
1のアクションを完全再現するような繊細さはバンダイにはないよ。良い人材はもう過去のもの。
バンダイ内部も世代交代して劣化してる。

608:無名画座@リバイバル上映中
19/07/04 10:18:13.20 V/kguLwZ.net
RGとかハイレゾとか可動に関してバンダイ優秀なんだけどなぁ

609:無名画座@リバイバル上映中
19/07/04 10:36:46.52 7ihHPMLT.net
リー・アイアコッカ死去。
アイアコッカ小学校は初見の時、意味わかんなかった。
URLリンク(www.cnn.co.jp)

610:無名画座@リバイバル上映中
19/07/04 13:11:01.85 PnhCeO66.net
カリスマ経営者としてビジネス本がけっこう並んでたから、クライスラー社長として名前だけは知ってた。

611:無名画座@リバイバル上映中
19/07/04 13:15:17.85 5jpvdeqd.net
>>593
いや、何よりセンスと思い入れがあるかないかの問題。
figmaのだってライダーキックが出来るくらいよく動くよ。しかしロボコップらしい銃の構えは全くできない。
可動範囲ばかり競ってセンスがないからこうなる。

612:無名画座@リバイバル上映中
19/07/04 13:41:19.14 V/kguLwZ.net
そもそもバンダイってロボコップ関連出してないよね

613:無名画座@リバイバル上映中
19/07/04 17:44:02.77 tAoKDJCS.net
>>592
ただ意見言っただけなのに幻想とかw
バンダイの中の人知ってんの? 洋物は現在はSWしか手掛けてないが1/12スケールのプラモはポリキャプのフォーマット決まってるしベイダー卿は初期の作品、スーツの出来や稼動較べるならトルーパーでしる。
toyはS.H.Fでアベンジャースやバットマン系、SWでてるし
  
文句ばかりで無ければ自分で造るなり改造すればいいのにね、取り敢えず肩の稼動大きくする為にポリパテ削り出して肩を開く受け台座をホットトイズ用で作ってる。

614:無名画座@リバイバル上映中
19/07/04 17:52:15.42 tAoKDJCS.net
上手くいったらフィグマの改造するんだ、そしてネカ

615:無名画座@リバイバル上映中
19/07/05 08:07:16.16 y3/0iSAI.net
>>598
写真うp

616:無名画座@リバイバル上映中
19/07/05 08:13:37.03 y3/0iSAI.net
>>598
文句ばかり言ってないでなどと言われる筋合いはねえんだよ。
コトブキヤのワンコインを可動化。
URLリンク(i.imgur.com)
写真うp

617:無名画座@リバイバル上映中
19/07/31 08:06:12.93 hqgGbjDN.net
can you fly?boby??

618:無名画座@リバイバル上映中
19/08/03 11:36:59.83 0gutXwzc.net
オムニコーポって映画に出てくるブラック企業ランキングがあったらぶっちぎりで1位になれるよな

619:無名画座@リバイバル上映中
19/08/03 21:53:10.57 bJVs/Jry.net
>>603
オムニに対抗できるのはウェイランド・ユタニかインジェン社くらいなもんか。
サイバーダインやスターク・インダストリーズはブラックって感じじゃないし。

620:無名画座@リバイバル上映中
19/08/04 14:44:10.08 QTUPJZ+l.net
ブラック企業=裏であくどいことをやっている企業って意味じゃないぞw

621:無名画座@リバイバル上映中
19/08/04 15:03:41.38 KcU9rTie.net
津嘉山版だと社長が普通にケニーくんの心配してて善人みたいになってるんだよなw
あのバージョンは他の人物もセリフが結構意訳してある気がする
テレビのおっさんのセリフも1ドルで楽しむぜじゃなくてもう勃ちっぱなしよ~だし

622:無名画座@リバイバル上映中
19/08/04 15:06:00.53 I6+3DpiZ.net
アンブレラ「警官をサイボーグ化とか非人道的すぎるわ」

623:無名画座@リバイバル上映中
19/08/04 15:26:06.85 QxCd4Rpk.net
>>606
そりゃないよなw
ロニー・コックスもインタビューでは従来の良き父親役や大統領の役では飽き足らなくて、ノリノリで悪役やったって言ってたのに

624:無名画座@リバイバル上映中
19/08/04 17:13:25.29 o1/hBgDs.net
ロニー・コックスのジョーンズは副社長だったような
社長っぽい爺さんが会長、じゃあ社長誰やねん?

625:無名画座@リバイバル上映中
19/08/04 18:14:17.80 TZo1od64.net
爺さんが会長、ジョーンズ社長そしてモートンが昇進して副社長じゃなかったか

626:無名画座@リバイバル上映中
19/08/05 12:41:06.40 3jFoaYni.net
最近のニュース見てるといよいよ日本にもED209が必要になってきてると思うな

627:無名画座@リバイバル上映中
19/08/05 14:37:44.62 vTBETYQY.net
会談は降りられない マンホールの穴を回避できないポンコツがなんだって?

628:無名画座@リバイバル上映中
19/08/05 20:34:27.63 xaeqfAE2.net
そこでケインですよ
ヤク中の脳で動かしてるのが唯一のマイナスだけど

629:無名画座@リバイバル上映中
19/08/06 00:51:56.12 zSjviCMI.net
ケインとか最悪なキャラだよな。だから2がキライ。
製作陣がハードSFもサイバーパンクも知らないで作ってる。世界観をめちゃくちゃにした。

630:無名画座@リバイバル上映中
19/08/07 18:54:37.78 BlPUgCDB.net
無印コップでマーフィーの人生については起承転結を描き切ってるわけだし2、3、TVシリーズ、プライム全部蛇足もいいところ
2と3は敵も無印のクラレンス軍団に比べてケイン、大友、リアップ隊と子供向けのキャラばかり揃ってるし
無印が持つ味わいやバイオレンスさも消えてただのスカッとヒーロー活劇に成り下がってしまって残念

631:無名画座@リバイバル上映中
19/08/07 20:23:41.18 HvoXTcz8.net
ケイン関係って子供向きか?

632:無名画座@リバイバル上映中
19/08/07 20:32:05.68 s/pPR1CZ.net
ホブ・ミルズは子どもだし親しみを覚えんだろう(適当

633:無名画座@リバイバル上映中
19/08/11 14:31:34.46 S+fIahGC.net
2で麻薬組織のガキが持ってた折りたたみ式の銃カッコいいな
あれは映画だけのオリジナル?
モデルガンとか出てないの?

634:無名画座@リバイバル上映中
19/08/11 16:39:13.42 gWIeeLI3.net
ほんのちょっとだけ生産されたM21じゃ
URLリンク(i.imgur.com)

635:無名画座@リバイバル上映中
19/08/14 16:33:02.05 HRSMZP4F.net
クラレンス一味は仲良さそう
URLリンク(i.imgur.com)

636:無名画座@リバイバル上映中
19/08/14 17:15:29.72 cbkO7mfh.net
間寛平みたいなアジア系のおっさんいたのにハブられてるぞ?

637:無名画座@リバイバル上映中
19/08/14 18:18:05.50 qGNkPnSb.net
今でもクラレンスだなw

638:無名画座@リバイバル上映中
19/08/14 19:52:47.62 cbkO7mfh.net
ピーターは今リアルマーフィーになってるんだっけ?

639:無名画座@リバイバル上映中
19/08/15 15:01:21.32 Yb3HOz05.net
ツインピークスのお父さんだ。

640:無名画座@リバイバル上映中
19/08/15 15:49:35.68 RXngfmOj.net
日本にもED209を配備すれば煽り運転も外国人犯罪もコミケ徹夜組も激減すること間違いなしだな
更にケインも量産すれば治安維持は完璧

641:無名画座@リバイバル上映中
19/08/15 22:13:11.39 cN+aedAF.net
MGMはガイジか?
ブロムカンプのスケジュール空くまで我慢せーや
URLリンク(i.imgur.com)

642:無名画座@リバイバル上映中
19/08/18 20:26:24.58 Vd4eqCeY.net
ケインのデザインって普通にマーフィーのバージョンアップ版じゃダメだったのかな?
デザインはマーフィータイプのままソフトウェアと内部構造だけ新設計みたいな
その方が2号感出るし人間であろうとするマーフィーと人間を捨てたケインの対比になりそうな気がするけど

643:無名画座@リバイバル上映中
19/08/18 23:05:45.02 SOpJfZaK.net
>>625
その「今の技術で可能ですか?」とか「今の日本にはロボが必要」とかいうバカ発言は知恵袋でやってくれ。

644:無名画座@リバイバル上映中
19/08/18 23:07:14.76 SOpJfZaK.net
>>627
だからTV版で黒いロボコップが出てきたじゃん。
どんな話か観てないけど。

645:無名画座@リバイバル上映中
19/08/18 23:48:21.66 P5Xm5Quy.net
ロボコップのアッパーバージョンならデトロイト市警の一斉射でボコれるから微妙でしょ…

646:無名画座@リバイバル上映中
19/08/19 16:51:26.78 XKc/3oWh.net
>>629
ロボコップ002、初代より性能上でオート9を二丁持ってるらしいな
偽ライダーみたく同士バトルやってたのか、観たかったわ
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

647:無名画座@リバイバル上映中
19/08/19 20:11:55.58 rNJnX+YN.net
確か黒コップは最初は対銀コップ用の刺客として送り込まれてたけど途中から黒幕達と戦うために仲間になる
ちなみに黒コップの正体は銀コップの人間時代の元相棒な

648:無名画座@リバイバル上映中
19/08/20 01:45:18.84 3k4LkqDC.net
DVD持ってるけど一度観たきりでよく覚えてないわ

649:無名画座@リバイバル上映中
19/08/20 02:14:54.52 OxsKjtmF.net
>>631
見たけりゃ多分オクで1枚100円くらいで入手できるかと。
昔テレビでチロっと見た記憶があるが、TVシリーズはパントマイムが雑でなえる。

650:無名画座@リバイバル上映中
19/08/21 13:23:05.91 v/cdxp4a.net
久々に無印観たけど悪役やモブキャラからも人間味を感じさせる細かい演出がいいね
冒頭の廃工場でタバコ勧められて身体に悪いからって断った奴とか
トイレでボブ坊やが社長の悪口言ってたら周りのモブ役員があっ...みたいな表情してさっさと逃げてくシーンとか
エーミールがエロ番組観ながら大爆笑したりガソスタの店員相手に学歴コンプひけらかすシーンとか
ちゃんと「人間」を描いてるのがほんと好き

651:無名画座@リバイバル上映中
19/08/21 13:41:19.06 PP8dW1nW.net
トイレから逃げるやつの股間が濡れてるのも細かい

652:無名画座@リバイバル上映中
19/08/21 15:41:31.12 1f/AvDf7.net
ED209のお披露目でジョーンズからEDの相手役に指名されたお兄ちゃん役員もジョーンズに気に入られようと一生懸命な様子が生々しかったなあ。

653:無名画座@リバイバル上映中
19/08/21 15:54:55.14 v/cdxp4a.net
あとクラレンスチームの構成もバランスがいい
中心メンバーはカリスマ性あるハゲ、短気なハゲ、イケメン、間寛平、面白黒人
ちゃんと一人一人にキャラが立ってるからクズさも人間味も引き立ってる

654:無名画座@リバイバル上映中
19/08/21 16:11:49.71 wl638zUh.net
>>635
ガソスタのバイトの店員役って監督?

655:無名画座@リバイバル上映中
19/08/21 16:25:20.07 XtRU0Y4K.net
クラブのシーンでカメラに向かって
ハッスルしてるメガネのおっさんが監督だったような

656:無名画座@リバイバル上映中
19/08/21 17:10:20.43 rEcyePGz.net
>>640
正解
URLリンク(i.imgur.com)

657:無名画座@リバイバル上映中
19/08/21 17:23:34.73 1f/AvDf7.net
予備知識ほとんど無しで初めて観たときから唐突に現れて消えるあのはっちゃけたおじさんは何なんだと気になってた。
かなり後であれは監督だと知るまであのシーンの演出意図はなんだろうと悩んでましたw
(初めてハリウッドで映画を撮るのが嬉しかったのね、きっと…)

658:無名画座@リバイバル上映中
19/08/22 20:42:55.08 hNxghCpW.net
甥っ子が俺のロボコップのフィギュア見て興味持ったみたいなんだけど流石に本編は観せられないな
まあ見た目はカッコいいヒーローそのものだし食い付きがいいだけにどうするべきか困るw

659:無名画座@リバイバル上映中
19/08/22 21:35:24.49 qqQ9jXLR.net
>>643
前にも書いたけどうちの娘は3歳くらいでロボコップにハマってた
ディレクターズカットだからグロ強化盤なのにw
キニーくん惨殺シーンが特にお気に入りでした
年長さんになってから急に無関心になったな~
ターミネーター2、コブラなんかも何度も飽きずに最後まで観てくれてたのにちょっと寂しいわ
今はもう小3で普通の女子に育ってます

660:無名画座@リバイバル上映中
19/08/23 18:27:10.62 OObJr+/j.net
しかしEDもマーフィーもケインも明らかに犯人を逮捕するってコンセプトで開発されてるようには到底見えないな
どう見ても警察ロボには見えないしそれだけ治安がヤバイってことの証なんだろうけど
マーフィーも犯人逮捕する前に問答無用で撃ちまくってるし吹き替えのセリフの「デトロイト市警」が「デトロイト死刑」にしか聞こえねえや...

661:無名画座@リバイバル上映中
19/08/23 18:41:53.97 sQ7fXN/e.net
マーフィーは逮捕ってコンセプトで開発されてるでしょ
オート9だってちょっと制圧力高めだけどハンドガンの範疇だし実際使わないでボコってるだけのシーンもあるし
EDはそもそも陸軍向けの商品だから当然としてケインは…うん…まぁ…

662:無名画座@リバイバル上映中
19/08/23 18:50:27.08 XktVUWPy.net
>>645
ロボコップはジャッジドレッドじゃないんで司法検察はないが、法の執行はしてる。
で、だいたい犯人を無力化してあとで他の警官に連行させるよう手はずを取るという辻褄だろう。

663:無名画座@リバイバル上映中
19/08/24 06:37:30.95 nFHNbSRz.net
ロボコップはマーフィーの記憶が戻らなければAIロボット警官として機能したと思う
ED209は軍用AIからの修正ミス,、ケインは人類が初めて遭遇した薬中ロボなので

664:無名画座@リバイバル上映中
19/08/24 12:17:50.61 jYZcrFQa.net
EDは功を急いだジョーンズがろくにテストもしないでお披露目したんだろうな

665:無名画座@リバイバル上映中
19/08/24 15:57:25.00 U2QqKXj+.net
オモニ社は意外と実力主義の社風なのかな?
モートンはロボ開発の功績ですぐ副社長になったのは分かるけど
ジョーンズはあれだけの大失態をした上まだ社長の椅子に座り続けてるというのは謎

666:無名画座@リバイバル上映中
19/08/24 18:02:36.35 jsYusBaK.net
>>650
ED以前の実績が圧倒的だった上ライバルになりそうな人材には「消えて」もらってて代わりがいなかったのかと。
(いや、ライバルが皆モートンと同じ運命を辿ってたなんて言いませんよwいくらなんでもそんなことあるわけ…)

667:無名画座@リバイバル上映中
19/08/24 19:34:27.16 TVPp0ljb.net
ED209は階段を転げ落ちるあたり設計コンセプトが練られてない
市街地の平地で大量殺戮には大活躍しそうだけど

668:無名画座@リバイバル上映中
19/08/24 19:49:11.19 +1EwdVpi.net
リブートへの怒りを忘れるな。

669:無名画座@リバイバル上映中
19/08/24 19:58:33.34 fYIRZcJx.net
3のオムニ社長はイケイケの日本企業に買収された設定とはいえ小物臭漂う髭面のおっさんになってたな...
会議室も1や2のいかにも大企業って感じの立派なやつからNHK教育テレビのスタジオ並みのしょぼい会議室にランクダウンしたし

670:無名画座@リバイバル上映中
19/08/26 12:28:44.20 if+exkl0.net
皆あの1ドル番組の何が面白くて大爆笑してるのか全然理解できなかったけど日本人がラーメンつけ麺僕イケメンで大爆笑してるようなもんだと思ったらしっくりくるな
1ドルで全部買ったあ!ってフレーズ自体には特に意味はないけどアメリカ人のツボにはハマるんだろう

671:無名画座@リバイバル上映中
19/08/26 12:39:54.29 EZdsAmuu.net
あれCMに出てるオッサンのバカっぽさにも笑ってるんだろうな

672:無名画座@リバイバル上映中
19/08/27 19:01:54.11 yOg7KTEg.net
VHS版だと「もう勃ちっぱなしよ~」だったな
この方が分かりやすいしより下品さが強調されていいと思う

673:無名画座@リバイバル上映中
19/10/15 16:22:32.10 ZLiFVcp4.net
マーフィーかと思ったらED209だったでござる
URLリンク(karapaia.com)

674:無名画座@リバイバル上映中
19/10/15 18:37:34.51 h4D5lfdK.net
ED209は自衛能力は完璧だからそれ以下だろ!

675:無名画座@リバイバル上映中
19/10/15 18:48:57.21 fBgJT2Bg.net
この事件をきっかけにマーフィー巡査部長は危険地域へ配置転換されるのであった。

676:無名画座@リバイバル上映中
19/10/15 19:17:16.55 6R+XMGE1.net
期待はずれの新作出すより、たんまり金かけたゲーム出してほしい。
バットマンのゲームとかすごいよ。

677:
19/10/16 11:21:20 +vprovFJ.net
こりゃED209だな。見本市にはキニー君の協力が必要だ。URLリンク(www.asahi.com)

678:無名画座@リバイバル上映中
19/10/16 12:22:02.15 QjOSnBCS.net
トランプの脳みそ入れよう

679:無名画座@リバイバル上映中
19/10/17 19:11:39.55 AqfmQKZU.net
URLリンク(i.imgur.com)

680:無名画座@リバイバル上映中
19/11/18 12:04:18 qQ+SeDpm.net
今頃だがロボコップのリメイク見たけどこれ只のヒューマンドラマじゃん
悪人が出てこないから復讐のカタルシスがない
出てくるのは無個性な予定調和の子悪人だけ
最後の敵ってあのホリエモンみたいなIT企業の社長?
やっぱクラレンスみたいな悪役が出てこないとつまらんな
ロボコップの造形や設定は良いだけに惜しい

681:無名画座@リバイバル上映中
19/11/21 02:13:54.51 EF+WGaor.net
俊敏に動くロボコップなんてロボコップじゃないんですよ

682:無名画座@リバイバル上映中
19/11/21 03:56:59.23 klmJOSdu.net
リブートロボコップの問題点はそこじゃない。
「ロボット警官の制御A.I開発が行き詰まったので優秀な人間の警官の脳を部品に使うことにした」という作品として絶対必須の設定を捨てたことにある。
リブートの場合完全な警備ロボットの


683:開発がすでにできてる。その上でただIT社長の趣味でサイボーグ人間を作ることになった。 作品として盛り上がるわけがないし、基本設定を捨てたらそれはもうロボコップじゃない。 あれはSF的に言えば単なる擬態化なので、攻殻機動隊をパクったことになる。つまり製作陣があまりにSFに無知なのが問題点だった。



684:無名画座@リバイバル上映中
19/11/23 11:01:58.58 LqRz7FPx.net
中村正氏が死去 声優
URLリンク(www.nikkei.com)
中村 正氏(なかむら・ただし=声優)11月11日、胆のう炎による敗血症の
ため死去、89歳。告別式は近親者で行った。喪主は長男、英樹さん。
米ドラマ「奥さまは魔女」日本語吹き替え版のナレーションや「チャーリーズ・
エンジェル」のチャーリー役など海外作品の吹き替えで活躍した。〔共同〕

685:無名画座@リバイバル上映中
19/11/26 13:25:00 Tq+kzX2h.net
オートモ強すぎだったろあいつ。
たまたま吹っ飛んだとこに切られた腕にピッタリくっ付く変なガン落ちてなきゃ負けてたで。

686:無名画座@リバイバル上映中
19/11/26 14:50:52 PHPL80Im.net
セキュリティがしょぼすぎるからバランス取れてる

687:無名画座@リバイバル上映中
19/11/26 19:52:03 BqbCrIX4.net
オートモ本体より持ってる刀がやばい

688:無名画座@リバイバル上映中
20/03/06 20:48:42 Mm0jdSDK.net
ルイスって1では死んでる予定なのかね?

689:無名画座@リバイバル上映中
20/03/06 21:40:47 GNKPhLYk.net
>>672
未公開シーン集だと、警察のスト終結とともにヒロインとなったルイスの入院先に、ニュースの取材が来てインタビューするのがあるから、助かったんだとおもっている

690:無名画座@リバイバル上映中
20/03/06 23:45:51 Qco+HCWy.net
>>672
ぉえ日本語が気持ち悪いくらいめちゃくちゃっよな?
外国の方々?

691:無名画座@リバイバル上映中
20/03/06 23:56:01 70rXB3kz.net
くだらねえ質問だが意味はわかるじゃん
すぐ日本語が変とか外国人だろとかネトウヨかよ

692:無名画座@リバイバル上映中
20/03/07 09:01:50.79 U8tB5HAM.net
このスレにまで頭悪いブサヨが居るのか

693:無名画座@リバイバル上映中
20/03/07 09:53:15 wNea7lrV.net
ネトウヨはこんな過疎スレにまでいるのか
ホントにゴキブリみたいだねw

694:無名画座@リバイバル上映中
20/03/07 18:49:26 LVnJGhI6.net
>>677
> ネトウヨはこんな過疎スレにまでいるのか
> ホントにゴキブリみたいだねw

オマエモナー
ブーメランが見事におでこに突き刺さってるあたりは流石パヨク様ですね。

695:無名画座@リバイバル上映中
20/03/07 18:53:44 RFs0+jGe.net
↑悔しさがにじみ出ているなネトウヨw

696:無名画座@リバイバル上映中
20/03/08 15:10:15 WU7ABNhT.net
>>679
ウリが書き込んでから4分後にもう反撃の書き込みですか、
悔しさが滲み出てる上あなたがやることが無くて板に張り付いてることがよくわかりますな。

ネトウヨのウリは少し忙しくて自分の書き込みの事をすっかり忘れてましたwミアナンミダw

697:無名画座@リバイバル上映中
20/03/08 15:36:37 UAZmwEnO.net
まあ匿名掲示板で活動してるネトウヨなんて30年来のジジイだから体力もねえし無害だよwwww

698:無名画座@リバイバル上映中
20/03/09 00:10:32.38 tWHNCaPu.net
ブサヨがファビョってるな
実況とかでもマイノリティで誰からも相手にされんから過疎スレ来てるのかw

699:無名画座@リバイバル上映中
20/03/09 04:38:58 X24TvqlT.net
実況w

700:無名画座@リバイバル上映中
20/03/09 06:56:07 HNGAOTTF.net
何を言い出すかと思えば実況www
いい加減スレチだからもうレス止めろよw

701:無名画座@リバイバル上映中
20/03/09 12:33:42.80 jj4mqe1g.net
>>678
>>682
パヨは在チョンも多いし相手するの面倒くさいから
「ネトウヨ」をNG入れておくといい

702:無名画座@リバイバル上映中
20/03/09 12:52:21 gG7rr3v9.net
涙の自演

703:無名画座@リバイバル上映中
20/03/09 13:01:30 gNe5fTln.net
1作目のラストで瀕死のナンシー・アレンがロボコップ2で、てっきり女ロボコップで
出てくるものと期待したのにガッカリだよ!

704:無名画座@リバイバル上映中
20/03/09 13:23:27 U9Ioe5TT.net
>>687
3でお亡くなりになったから4に期待だな

705:無名画座@リバイバル上映中
20/03/23 11:06:27 lcrrQEBw.net
マンソンはマーフィーと握手した後になんで手の甲を匂ったんや?

706:無名画座@リバイバル上映中
20/03/23 12:34:01 bvD6MCv0.net
ロボコップもこの先なにもありまへんな。
マフェックスのフィギュアで遊ぶしかやることないです。

707:無名画座@リバイバル上映中
20/03/23 12:58:37 SD531hGO.net
新作は期待出来るのかね?黒ロボみたいに俊敏に動いたら萎えるけど
キャストが一新されるからそこら辺も違和感出そうだが

708:無名画座@リバイバル上映中
20/03/23 15:54:45 S4nDQ8Dt.net
今企画されているという新作の情報では、2.3.TVシリーズx2をなかったことにして、1の直接的な続編を作るというもの。
これって今の流行りで、なおかつ必ず失敗するパターン。失敗が目に見えてるのに映画会社はこれをやりたがる。ターミネーターなんか今このおかげでボロボロ状態。
素直に4を作ればいいものを映画会社のバカがそうしたがる。枚挙にいとまがないよ。

709:無名画座@リバイバル上映中
20/04/03 18:52:22 6NSE7Y65.net
アマプラでBBC制作の「決定版!SF映画年代記」見てたらニューマイヤーが語ってた
バーホーベンが最初 題名を読んだだけで台本を放り投げて
奥さんがそれを読んで面白そうよとすすめたのは知ってたけどさ
「ある場面が監督をやる気にさせた 主人公の惨殺シーンだ」
と聞いてそういうことかいwと納得したわ

710:無名画座@リバイバル上映中
20/04/03 19:36:39.19 Ck+HLukw.net
確かにいい大人は「ロボコップ」って題名で引くかも
題名とポスターアートでバカバカしいって敬遠してたが
見たらすごく面白かった、もっと早く見ればよかった
って後悔してた知人がいた

711:無名画座@リバイバル上映中
20/04/03 19:52:03 GDk5jzmD.net
>>694
何十年越しの後悔?w


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch