小さな恋のメロディ  7学期at KINEMA
小さな恋のメロディ  7学期 - 暇つぶし2ch700:無名画座@リバイバル上映中
20/05/18 01:04:43 hwZQIB8I.net
けんかをやめて

701:無名画座@リバイバル上映中
20/05/24 21:58:17.07 Ei2s7KVI.net
けんかもよいけど
来年は記念すべき50周年
「卒業」みたいに4Kデジタル修復版など出ないかしらん

702:無名画座@リバイバル上映中
20/05/24 22:16:07.69 nuW6taQ0.net
来年は午前十時の映画祭も再開するし、そこでまた上映してほしいな。
2015年の午前十時の映画祭でメロディがかかったときはもちろん観に行った。
あのときデジタル化した素材があるので、それをどんどん上映してほしい。

703:無名画座@リバイバル上映中
20/05/25 03:28:02 pSxzdD/+.net
>>652
>>653
英国でのタブーである階級社会に対する風刺的な映画なので映画評論家にボロクソ言われたんだろ

そのぐらいちょっとググれば分かるだろうに

704:無名画座@リバイバル上映中
20/05/28 12:07:50 RNDIfEA0.net
新たにBlu-ray化するときは英語字幕とメイキング映像もつけて!

705:無名画座@リバイバル上映中
20/07/09 19:12:51.24 +19s44vv.net
今日配信で10年ぶりくらいにひさびさに観たけど五十路の独り身で未だに中学時代の初恋を引き摺っている身としては辛かった

706:無名画座@リバイバル上映中
20/07/10 00:39:48 ri2tORc4.net
>>705
そんなメンタルで
よく今まで生きてこれたなw

707:無名画座@リバイバル上映中
20/07/10 02:06:23 sZpd1kek.net
死んだよ何回もな
今も死にそうになってるのを懸命に我慢してる

708:無名画座@リバイバル上映中
20/07/10 03:10:38 zZxJ5fAq.net
50代板

本当に愛した人をいまだ見守っている人たち
スレリンク(cafe50板)

709:無名画座@リバイバル上映中
20/07/10 21:48:14.65 FBBG1R8U.net
小さな恋のメロディ:アーカイブ
URLリンク(beatboy.pro)
ここの情報の充実度すごい

710:無名画座@リバイバル上映中
20/07/15 03:32:20 p1FMehlK.net
米語を学んだ
いまさらだが、英語にするべきだった

修正するには歳をとり過ぎたかもしれんが、やってみるか

711:無名画座@リバイバル上映中
20/07/15 05:01:27 qZ7vuA6n.net
エライ!
僕もアラフィフですが英語も学びたいと思ってます

712:無名画座@リバイバル上映中
20/07/15 07:11:25 j9jdXKDo.net
>>709
ここ見て知ったけど
メロディのパパってトムに次ぐ早死だったのね
今更ながら合掌

713:無名画座@リバイバル上映中
20/08/01 02:02:18 2JUFUZ3N.net
Alan Parker, Two-Time Oscar-Nominated Director, Dies at 76
URLリンク(www.comingsoon.net)

714:無名画座@リバイバル上映中
20/08/01 08:15:21.30 etB9nS37.net
合掌

715:無名画座@リバイバル上映中
20/08/01 08:47:39 Q24dnTUw.net
ご冥福をお祈りします。
素敵な映画をありがとう。

716:無名画座@リバイバル上映中
20/08/01 09:16:38.26 cXiMvM4t.net
ワリス・フセインが他に著名な作品を残してない事もあって、『小さな恋のメロディ』というとパーカーの作品という印象が強い。

717:無名画座@リバイバル上映中
20/08/01 09:20:20.94 cXiMvM4t.net
我々の世代というのは、パーカーのデビュー前から彼に注目していて、その死までを見届けた唯一の世代だろう。
欧米では我々のような者は多くは存在しないんじゃないか。ほとんど日本人だけだろう。

718:無名画座@リバイバル上映中
20/08/01 16:17:34.47 /N14RZS0.net
ご冥福をお祈りします
ありがとうございました

719:無名画座@リバイバル上映中
20/08/02 02:25:03 6udh8B49.net
素敵な映画をありがとう・・

720:無名画座@リバイバル上映中
20/08/03 16:29:36.31 bNZ/FDV2.net
配信してるのU-NEXTだけなの?

721:無名画座@リバイバル上映中
20/08/04 04:08:06 w5yNl/0n.net
Filmarks見るとU-NEXTだけっぽい

722:無名画座@リバイバル上映中
20/08/08 11:19:53.62 8KoFmhju.net
>>709
撮影時にメロディのパパ役の人が36歳、校長先生役の人が37歳
だったとは信じられない

723:無名画座@リバイバル上映中
20/08/22 02:22:33.18 WxyVrWnK.net
今更ながら、トレーシーがご両親から引き継いで経営していたペットホテルが
4年ほど前に人手にわたっていたことに気が付いた。もうペットホテル経営からは手を引いてリタイアしたのだろうか。
まだイギリスに住んでいるのか、あるいはフランス人の旦那さんともどもフランスにもどったのだろうか。

724:無名画座@リバイバル上映中
20/09/20 19:01:33.74 RbHDl4dq.net
全部日本のテレビ番組だけどトレーシーの出演動画集めてみた
94年放送トレーシー
URLリンク(www.youtube.com)
99年放送トレーシー
URLリンク(www.youtube.com)
2016年?放送トレーシー
URLリンク(www.youtube.com)

725:無名画座@リバイバル上映中
20/09/21 03:00:19.07 82a16Kg/.net
おお、いいね!

726:無名画座@リバイバル上映中
20/09/24 09:52:39.79 hqqSiCAC.net
>>724
ありがとう!

727:無名画座@リバイバル上映中
20/09/24 18:24:19.38 dj38YjBS.net
これも必見
The Making of Melody
URLリンク(www.youtube.com)

728:無名画座@リバイバル上映中
20/10/02 23:05:23.28 RmbEekk0.net
>>727
これ初めて観た。ありがとう。

729:無名画座@リバイバル上映中
20/10/13 12:32:46.39 eDCKkUOF.net
ジャックの自伝、日本語版出したらけっこう売れると思うんだけどな

730:無名画座@リバイバル上映中
20/11/18 16:00:57.96 pc4tgglg.net
4K版をNHKBSあたりで放送してくれんかな

731:無名画座@リバイバル上映中
20/11/20 01:02:25.72 w9AOSYuP.net
2004年のDVDと、2015年のDVD/BDは別のマスターフィルムから作られていて、
エンド・クレジットの最後に"love, Melody xxx"が出るか出ないかの違いもあるけど、
発色や画角が全然違う。
上:2004年版のDVD
下:2015年版のDVD
2004年版はソフトで明るい色調だけど、2015年版はシャープでやや寒色系の色調。
2004年版はヨーロピアン・ビスタだけど、2015年版はアメリカン・ビスタ。
2015年に午前十時の映画祭で上映されたのはどっちのマスターだったのかな。
そのどちらとも違うのかな。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

732:無名画座@リバイバル上映中
20/11/20 02:00:32.39 UwMlJfFy.net
ずいぶん違うね

733:無名画座@リバイバル上映中
20/11/20 12:24:09.68 6AEvJcKA.net
>>731
エンド・クレジットの最後に"love, Melody xxx"が出るのはどちらですか?

734:無名画座@リバイバル上映中
20/11/20 14:58:37.25 Dry2TeFV.net
>>733
2004年版DVDの方です。
2015年版は出ません。

735:無名画座@リバイバル上映中
20/11/20 15:57:35.42 6AEvJcKA.net
>>734
ありがとうございます!

736:無名画座@リバイバル上映中
20/11/21 00:32:02.17 i+LDhK2T.net
中学生の時にMelodyが古典映画の事典に載ってて「面白そうだなぁ。絶対観たいなぁ」
と思って、当時親と近所のレンタルビデオ店(懐かし映画の品揃えが悪い店)に
探しに行ったら置いてなくて観れなくて、
それから約20年経って中年ぐらいの年齢になってから近所のレンタルビデオ店に
ようやく入荷したので早速レンタルして観たら、
思春期の時にあれほどこの映画を観たいと思ってた情熱は既に消えてて感動出来ず、
寂しい気持ちになったのを覚えてる
やっぱり思春期向けの映画は観たいと思った時に観なくちゃ駄目だよね
中学生の時親に土下座してでもMelodyのビデオを取り寄せ購入してもらえば良かった
今は後悔の念で一杯だよ

737:無名画座@リバイバル上映中
20/11/21 04:15:23.95 5+GU31tF.net
>>736
30代の時に初めてこの映画を観て、人生変わるほどハマった俺とは随分違う意見ですね。
ある日たまたま観たBSでこの映画に偶然出会えた幸運を、今も噛み締めています。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

738:無名画座@リバイバル上映中
20/11/21 18:51:07.83 i+LDhK2T.net
>>737
うらやましいです
俺は青春のドキドキが枯渇するのが早かったのかもしれません

739:無名画座@リバイバル上映中
20/11/22 01:33:05.43 Ml198B/c.net
>>736
子供の時と大人では感受性が違うからねえ
俺は小学生時代にテレビ放送されたのを見たから純粋に楽しめた
小学生時代にテレビ放送される数日前からクラスの女子達がメロディの話題をしてて
男子も見てみるかみたいな雰囲気になってた
テレビで見てメロディの可愛さに外国の女の子ってこんなに可愛いのかってドキドキした
放送翌日は男子も女子もメロディの話題で持ちきりだったな

740:無名画座@リバイバル上映中
20/11/22 13:25:32.98 GVx2JU62.net
小学6年ぐらいの時に初めてTVで観た。ダニエルが体罰で泣いてるカッコ悪いところをメロディに見られたのに、そこからデートが始まる展開にものすごいショックを受けた

741:無名画座@リバイバル上映中
20/11/23 19:54:24.27 J26WAk0l.net
>>740
しかもデートが始まるまで
いっさい言葉なし

742:無名画座@リバイバル上映中
20/11/23 20:08:17.51 J26WAk0l.net
トムのおばあちゃんの介護を手伝う約束を
親の都合で遅れてしまったダニエル
駆けつけたトムの激しい失望の眼差しに
必死に言い訳をしてトムがそれを許し
家に招き入れるくだりとかすごくいい

743:無名画座@リバイバル上映中
20/11/23 20:09:43.04 J26WAk0l.net
あ、駆けつけたのはダニエルね

744:無名画座@リバイバル上映中
20/12/19 03:32:11.47 cP7Ojhrf.net
>>739
10代の時に小さな恋のメロディを見れたなんてうらやましいです
TV放送が話題になってたって事は昔TVの金ローか日洋あたりで放送されたんですか?
僕は、同じく青春映画のなまいきシャルロットは10代のうちに観る事が出来たのですが、
小さな恋のメロディは10代の時ビデオ屋に置いてなくて観れなくて悔しい思いをしました

745:無名画座@リバイバル上映中
21/01/11 13:51:26.47 NNxp0XzJ.net
探しています。
個人的に最も感動するのが運動会のシーンで「to love somebody」が流れるところなのですが、
確か「君に断られたらどうしよう」といった感じの歌詞が字幕で流れたはず。
昔録画したビデオのものにはこの字幕があるのに、借りたDVDはどれも運動会シーンで
それがなくて全く別物の何の感動もない映画に感じてしまいます。
分かる方いませんでしょうか?

746:無名画座@リバイバル上映中
21/01/12 10:49:09.92 5GdJci8J.net
>録画したビデオには字幕があるのに ←ここにあるのでは?
>といった感じの歌詞が字幕で流れたはず。

747:無名画座@リバイバル上映中
21/01/12 12:43:23.77 hJk6tQx8.net
>>745
一体何を知りたいんだ?

748:無名画座@リバイバル上映中
21/01/13 12:48:50.87 Vna4kAr0.net
>>745
和訳によって違うからでは?
「if ain't got you」が原曲の詞だからDVDだと 君を得られなかったら になる

749:無名画座@リバイバル上映中
21/01/13 18:02:20.10 hGYUnDBk.net
>>745
しかし歌の歌詞がちょっと違うだけで
なんの感動もない映画になるって
なんか頭おかしくないか?

750:無名画座@リバイバル上映中
21/01/13 19:37:24.26 Vna4kAr0.net
>>749
まあそういうなって
この映画は色んな人々の色んな思いが詰め込まれてる映画だから人それぞれの見方がある
俺が一番好きだったのはメロディがフラッシュバックしてダニエルがかけっこで1番になるシーンだったが、
年食った今では墓場でりんご食べるシーンが一番好きかな

751:無名画座@リバイバル上映中
21/01/13 22:06:54.99 4Z7plTNK.net
>>749
かなり違うと思うが

752:無名画座@リバイバル上映中
21/01/13 22:28:19.16 fQtClvHR.net
>>749
運動会シーンは特にビージーズの音楽で大いに際立たつ、謂わば大取りのシーンだと思いますけど?
それもセリフもほぼなく、音楽で訴えかけるシーン。
そこを「字幕」だけで視聴者に語るか否かは大きく影響すると思いますが…。
逆に頭の足りない心のない人なんじゃないですか?
>>750
原曲ではそうですね。
最近のDVDでは運動会シーンでそもそもその和訳すら字幕として表示されないんです。
リンゴのシーン凄く分かります!

753:無名画座@リバイバル上映中
21/01/14 12:25:01.87 aqqYvnfS.net
>>752
それにしてもなんの感動もない映画になるは
極端すぎないかい?

754:無名画座@リバイバル上映中
21/01/16 09:13:15.14 PPt/ArLB.net
感情は個々人勝手として、741は何を知りたいんだ。

755:無名画座@リバイバル上映中
21/01/16 16:18:58.72 nakppnxK.net
URLリンク(www.youtube.com)
ビージーズ、バリー・ギブのアルバムが今週UKチャート1位だそうです!
様々なことを乗り越えて、まったく変わらない歌声に感動です
ホント恋メロの頃から変わらない
いつまでもお元気でいてほしい
清々しいなあ

756:無名画座@リバイバル上映中
21/01/21 15:42:29.93 tPF+s6m+.net
>>744
15歳の時に初恋の子の誕生日に放送されていて観たから更に一生忘れられない映画になったよ
初恋の人の事は未だに引きずっています

757:無名画座@リバイバル上映中
21/01/22 18:17:04.09 Z1GOSEuD.net
きもいなお前

758:無名画座@リバイバル上映中
21/01/22 19:35:46.67 8NSoW72g.net
オマエは神の逆鱗に触れたから事故死な

759:無名画座@リバイバル上映中
21/01/23 12:38:58.51 +Ckm8R3p.net
どうやら馬鹿の逆鱗に触れたようだw

760:無名画座@リバイバル上映中
21/01/23 13:04:04.54 GU4zSbQ3.net
1年後…
チーン

761:無名画座@リバイバル上映中
21/01/23 16:38:12.05 Da1LQxc5.net
>>744
あなた気持ち悪いね…

762:無名画座@リバイバル上映中
21/02/01 17:27:12.05 ItE3EZr4.net
マーク・レスターは「卒業旅行 Little Adventure」という日本映画にも出演してる
面白い映画だよ
レスターファンの若き日の原田美枝子がオーディションに応募して落選したこと
でも有名

763:741
21/02/02 16:21:42.62 XGSE3G6o.net
>>746
何分画質の悪い録画なので(ビデオ)、DVD画質で見たいのです…。

764:無名画座@リバイバル上映中
21/03/21 19:11:54.69 xaF0gEWT.net
人生、時間過ぎるの速すぎ
50年前とかこの前
もう50年どころか十数年もしたら最初のスレに書いてた人の過半数以上は死んでいる
十数年前なんかホントついさっきて感じ
つまり今からついさっきと感じる時間が過ぎたら多くが死ぬ

765:無名画座@リバイバル上映中
21/03/22 17:52:16.23 4kfOkmV5.net
魂は不滅だから心配すんな
唯物論者が多いニホン以外では世界標準だ

766:無名画座@リバイバル上映中
21/03/23 15:45:15.32 Te1x6A2r.net
なぜかメチャクチャ長い印象あるようだがトレイシー・ハイドの足の長さはいたって普通
ただまっすぐで形がいい

767:無名画座@リバイバル上映中
21/03/24 03:31:00.41 ar7WLIG5.net
メロディーの同級生のカール・パーマーに似た女の子の方が好きだった

768:無名画座@リバイバル上映中
21/03/27 17:01:37.49 GvLySEHx.net
melody fair のフェアって名字だと大ウソついた書き込みどこかで見たがなんでこんな妄想言い放てたんだろう?

769:無名画座@リバイバル上映中
21/03/27 19:50:31.85 kZLfVjyd.net
そういえばフェアって
どう言う意味か知らないな

770:無名画座@リバイバル上映中
21/03/27 20:15:46.30 GvLySEHx.net
勘違いかもしれないけど俺的には
melody('s)fair=可愛い・純粋なメロディってカンジかなと勝手に思ってる

771:無名画座@リバイバル上映中
21/03/29 18:23:12.73 FZm/r6Jm.net
メロディのバーゲンて意味じゃね?

772:無名画座@リバイバル上映中
21/04/01 01:50:36.11 Ve4owI2t.net
>>752
わかる

773:無名画座@リバイバル上映中
21/04/01 02:58:32.35 y3dbRTac.net
>>752
自分も好きな和訳のDVDかBlu-ray探してる
物によって和訳違うんだよなぁ
運動会シーンで字幕すら出ないものもあるし

774:無名画座@リバイバル上映中
21/04/01 13:19:29.64 dQks3nr2.net
切実。1971年7月から8月、24回くらい放送された、CXスター千一夜、旭化成のコマーシャル、愛を育てる。
画質はよくなくていいですから、どこかにないでしょうか。
youtube初期には確か存在していたのですが。

775:無名画座@リバイバル上映中
21/04/07 17:17:44.95 cPARBann.net
これでは?
URLリンク(hayashiharuto.blog.jp)

776:無名画座@リバイバル上映中
21/04/07 17:40:41.71 cPARBann.net
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
こっちのリンク切れになっているヤツかな?
残念ながら今はないようだね

777:無名画座@リバイバル上映中
21/04/07 22:52:41.86 oOPX7xHI.net
動画は再現版しか見たことないわ

778:無名画座@リバイバル上映中
21/04/12 19:27:56.53 ejwkt1lc.net
>>769
URLリンク(www.youtube.com)
↑これを観れば答えが分かる。ってかおまいら実はこれを既に観ていて釣りやってんのか?w
しかし驚きだ。先ずビージーズの音楽ありき。それを元に映画は作られた。
映画に合わせてビージーズが音楽を作ったとか、映画に合う音楽を探した結果ビージーズになったとか、
そういうことではない。全く衝撃的な事実だったよ。

779:無名画座@リバイバル上映中
21/04/12 23:40:49.59 4PIJcq3a.net
>>778
この映画一度でも見たことある人ならビージーズを元に作られたって察するし普通分かりそうなもの。
イタいし一体どっちが釣りだか…、恥かしい。

780:無名画座@リバイバル上映中
21/04/13 12:31:54.87 8otcZ3Gt.net
>>779
40年前から大好きで何度も観ていて
音楽も大好きなんだが
初めて知ったよ

781:無名画座@リバイバル上映中
21/04/25 18:45:58.86 M95locJ0.net
50周年記念とかで
完全リマスターの4Kが出るってホント?

782:無名画座@リバイバル上映中
21/04/27 17:58:09.31 nXyyiUjk.net
>>779
映画を音楽に合わせたのか音楽を映画に合わせたのか
製作者が言わない限りどちらなのか断定できる要素などあるわけがない
幼稚なキチガイ恥ずかしいw

783:無名画座@リバイバル上映中
21/04/27 18:04:15.00 SN6y/cal.net
>>779
それは映画を観る前にビージーズの歌を知ってないと無理よ。
>>782
音楽が先にあったんだから、映画を合わせるしかないでしょ

784:無名画座@リバイバル上映中
21/04/27 18:14:38.16 bGxRYP2+.net
>>782
自己紹介がお上手ね

785:無名画座@リバイバル上映中
21/04/27 20:01:53.32 nXyyiUjk.net
自演が下手ねwww
脚本の原案より前に音楽があったという確固たる証拠は? 根拠は?
>この映画一度でも見たことある人ならビージーズを元に作られたって察するし普通分かりそうなもの。
脚本より音楽が先だと言い切れる根拠は?
早く答えろよー真性キチガイw

786:無名画座@リバイバル上映中
21/04/27 20:02:51.72 nXyyiUjk.net
何をどう察すればそう断言できるのか具体的に書けよホラw

787:無名画座@リバイバル上映中
21/04/27 20:17:26.57 nXyyiUjk.net
例えばキャメルのアルバム「スノー・グース」は
ポール・ギャリコの短編小説にインスパイアされてできた楽曲群。
表沙汰になってはいなくとも、
アラン・パーカーとビージーズのメンバーとは古くから親交があり、
アラン・パーカーが温めていた物語をビージーズのメンバーに話し、
それにインスパイアされて作られた楽曲群だった可能性だってゼロではない。
或いは古くから誰かが作った何かの物語の原案があり、アラン・パーカーがそれにインスパイアされ、
同時にたまたまビージーズもそれにインスパイアされた可能性だってゼロではない。
絶対にそうではないと言い切ることができた根拠は?
早くーw マ~ダ~?w
何をどう察すればそう断言できるのか具体的に書けよ~
早くーw さっきの脊椎反応のような素早いレス反応の勢いはどこにいったんだー?www

788:無名画座@リバイバル上映中
21/04/27 21:20:04.51 nXyyiUjk.net
>この映画一度でも見たことある人ならビージーズを元に作られたって察するし普通分かりそうなもの。
事前に音楽が何年に作られたことを知っていたから可能性が高いとか、映画の発表前に監督がどっかの雑誌に
「音楽を元に脚本を書きました」と述べていたのを知っていたとか、そういうのはナシな、当然。
この映画を一度でも見れば「音楽が先」だって察することができるんだろ? そう書いてあるぞwww
この映画の中のどこに? そう断定できる具体的な根拠があるんだ? 何分何秒のどの場面ですかー?
クレジットですかー? どこですかー?
早くー、答えろよー、幼稚な恥ずかしいキチガイwww

789:無名画座@リバイバル上映中
21/04/27 23:28:13.66 xAnDoi47.net
香ばしい奴が来とる(笑)

790:無名画座@リバイバル上映中
21/04/28 00:01:30.09 QdsUsxhp.net
基地外

791:無名画座@リバイバル上映中
21/04/28 09:36:24.73 N3s+7Iqx.net
>>789 >>790
又も2連発
どうせ同一だろ
しかも内容は根拠なしの事実上自分が間違っていました宣言
みじめな高齢者

792:無名画座@リバイバル上映中
21/04/28 09:45:16.25 N3s+7Iqx.net
>香ばしい奴が来とる(笑)
>基地外
基地外という表現が香ばしいという自滅が恥ずかしいw
万引き犯が捕まりました。防犯カメラに万引きの様子が写っているので
事実として間違いなく万引き犯です。
ところが万引き犯は自分を捕まえにきた警察官に対し
「お前の服装は乱れている」「お前の髪型はおかしい」などとわめき散らし
必死に自分の罪を、自分の間違いを、隠そうとしましたwww
論点をすりかえ、本題たる自分の致命的な恥ずかしい間違いを隠そうと必死ですw

それが『幼稚な恥ずかしいキチガイ』の実態なのな
元々生まれた時から知恵遅れ&高齢になって認知症
そういう自分を活かす道が今でも分からないみじめな生き物w

793:無名画座@リバイバル上映中
21/04/28 12:32:47.46 LAJ0nOUK.net
自分がイカれてる事に気付かず常に盲信的に自分が正しいと思い込んでいる客観性のないやつの文章だな
声が反響する壁と1人で会話してろよ

794:無名画座@リバイバル上映中
21/04/28 14:37:48.48 N3s+7Iqx.net
>>793
全く根拠のない誹謗中傷、みじめな負け犬の遠吠え
誰の何がどうイカれているのか一言も書いていない、書けないw
なのにそういうことを書いているのは
自分がイカれてる事に気付かず常に盲信的に自分が正しいと思い込んでいる客観性のないやつの文章だな
声が反響する壁と1人で会話してろよ
客観性=相手をイカれているとする根拠
それは何なの? ちゃんと書いて見ろよww
本当にみじめな生き物だなお前は
強制入院になっていない知的障碍者&老害
最悪のゴミだよお前は

795:無名画座@リバイバル上映中
21/04/28 14:45:11.49 N3s+7Iqx.net
>>779
>この映画一度でも見たことある人ならビージーズを元に作られたって察するし普通分かりそうなもの。
>イタいし一体どっちが釣りだか…、恥かしい。
イタいのは頭がマトモな人間なら誰が見てもお前なんだが?wwwww
>この映画一度でも見たことある人ならビージーズを元に作られたって察するし普通分かりそうなもの。
>この映画一度でも見たことある人ならビージーズを元に作られたって察するし普通分かりそうなもの。
>この映画一度でも見たことある人ならビージーズを元に作られたって察するし普通分かりそうなもの。
はぁ? 映画以外の情報なしに、映画を一度でも見たことがあれば、
これがビージーズを元に作られたと察することができる???www
それが普通???www
だからそれなら具体的に映画のどの部分の情報によってそう断定できるのか書けよホラw
書けねーんだろ?wwwww
書けねーんだから、イタいのはお前だろ、恥ずかしいのはお前だろwww
それが理解できない真性知恵遅れ、みじめ過ぎるわ生きる価値はひとかけらもなしwww
100%自分が悪いのに相手が悪いということにしようとする社会の毒www
>>779>>793も自分が恥ずかしいカスなのに相手がそうだと全く根拠もなく決めつけているから
同一であることは間違いあるまいwww

796:無名画座@リバイバル上映中
21/04/28 14:47:12.76 N3s+7Iqx.net
ほら、もっと書けよwww
悔しいです、でも具体的な反論は何一つできませんと
書けよ引き続き繰り返し、何度でも書けよ
自分が社会の毒だということを自ら繰り返し証明し晒し続けろよほら


797:無名画座@リバイバル上映中
21/04/28 18:15:08.18 QdsUsxhp.net
初めてNG登録しました

798:無名画座@リバイバル上映中
21/04/28 19:45:06.23 4YSxouug.net
すんげぇ基地外久しぶりに見たわ
こういう阿呆が新幹線で人刺したり雑居ビルに火付けたりするんだろうなぁ…

799:無名画座@リバイバル上映中
21/04/28 19:58:24.91 lQ2iBwBy.net
批判的な意見は全て同一だと思ってる時点でry

800:無名画座@リバイバル上映中
21/04/28 20:07:47.29 3a/lP9vA.net
ここは定期的にこの手の人間が暴れてスレが伸びるけれど
何かそういう磁力みたいなものが…この作品にはあるんだろうか?

801:無名画座@リバイバル上映中
21/04/28 21:44:47.17 N3s+7Iqx.net
あらあら、こんなマイナースレに3人もw
しかもごく近い時間にw
こんな幼稚な自演っていかにも高齢老害が必死だってバレバレだなw

802:無名画座@リバイバル上映中
21/04/28 21:46:48.53 N3s+7Iqx.net
そして例によって
>この映画一度でも見たことある人ならビージーズを元に作られたって察するし普通分かりそうなもの。
↑こんな致命的なド恥ずかしいことを書いた張本人を叩かず
それを叩いて面白がっているオレしか叩かないww
例によってまるで根拠のない悪口=誹謗中傷しか書けないカスww

803:無名画座@リバイバル上映中
21/04/28 21:48:22.21 N3s+7Iqx.net
>この映画一度でも見たことある人ならビージーズを元に作られたって察するし普通分かりそうなもの。
「普通分かりそうなもの」ってのが腹の底から笑えるわwwwww
これを書いた自分が普通じゃない低能だってことにまるで気づいていない道化者みじめ過ぎるwwwww

804:無名画座@リバイバル上映中
21/04/28 21:50:00.77 N3s+7Iqx.net
はいはい、必死の照れ隠し
根拠のない悪口=誹謗中傷=頭のおかしな人の判断基準ジャストミート
もっと自分で自分が本物の頭のおかしな人だっていう自白を繰り返して
オレをもっと笑わせて下さい
どーぞ


805:無名画座@リバイバル上映中
21/04/28 21:52:58.95 N3s+7Iqx.net
>この映画一度でも見たことある人ならビージーズを元に作られたって察するし普通分かりそうなもの。
「普通分かりそうなもの」ってのが腹の底から笑えるわwwwww
これを書いた自分が普通じゃない低能だってことにまるで気づいていない道化者みじめ過ぎるwwwww
歴史に残るド恥ずかしい大ボケ哀れwwwww
知的障碍者&高齢認知症ってこんなになっちゃうんだねーー
怖いよねーー
リアでもアクセルとブレーキ踏み間違えたりしてるんでしょ?
自分で自分が社会の毒だって気づかないチンカス
みじめな人生だったね
さようなら
( ´,_ゝ`)プッ

806:無名画座@リバイバル上映中
21/04/28 21:59:20.58 N3s+7Iqx.net
>この映画一度でも見たことある人ならビージーズを元に作られたって察するし普通分かりそうなもの。
今、それこそこの映画に出てくる登場人物ぐらいの年齢のヤツが、何かのきっかけでたまたまこの映画を観た。
一度見た(=一度でも見た) 他の情報は何も知らない。知らなければいけない義務なんてない。
なのにコイツは、普通分かりそうなことが分からない察しの悪い人間なのか?w
そうじゃなくて、そんなことを書いてるお前が!w 普通じゃない察しの悪い人間なんだよね
おじいちゃん、こんな簡単なことが分からないの?ww
そうやっておじいちゃんは、
実は自分が馬鹿なのに、相手が馬鹿だと思い込んで世の中を呪って、
そしてそのまんま死んでいくんだよね
何てみじめな人生だったんだろうw
踏みつぶされたゴキブリの方がまだマシじゃねーのこれなら?
www

807:無名画座@リバイバル上映中
21/04/28 22:01:31.20 N3s+7Iqx.net
>>800
勘違いして事実とはかけ離れているくそじじとかくそばばあを叩いた映画がこの映画
だからそういうくそじじいとかくそばばあを叩いてるヤツが来てもおかしくはないだろう
そんな簡単なことに気づかないのかよ?w
みじめだのぉ~w 

808:無名画座@リバイバル上映中
21/04/28 22:11:53.13 N3s+7Iqx.net
>この映画一度でも見たことある人ならビージーズを元に作られたって察するし普通分かりそうなもの。
具体的に映画のどの部分の情報によってそう断定できるのか書けよ。
書けねーんだろ間違いだから。妄想だからw
なのに、
自分が致命的な恥ずかしい間違いをしたのにも関わらず、
それを隠そうと必死なカキコ
どーぞ書いて下さいw 自分がどんだけみじめなのか?
どんだけみじめなままもうすぐ死ぬのか
それを自らあからさまにし続けてください
繰り返し繰り返し
死ぬまでw
どーぞ書いてくださいw


809:無名画座@リバイバル上映中
21/04/28 23:25:54.94 4YSxouug.net
顔真っ赤ですよ m9^ ^

810:無名画座@リバイバル上映中
21/04/28 23:34:11.07 N3s+7Iqx.net
はいはいw
もっと負け惜しみを書いてください
自分のみじめな人生の負け惜しみを
どーぞwwwww


811:無名画座@リバイバル上映中
21/04/28 23:34:11.75 N3s+7Iqx.net
はいはいw
もっと負け惜しみを書いてください
自分のみじめな人生の負け惜しみを
どーぞwwwww


812:無名画座@リバイバル上映中
21/04/28 23:37:58.57 N3s+7Iqx.net
69年にビージーズがアルバム出してそれを聴いて
71年にこの映画を観て
だから映画が音楽に合わせたと断定ww
その幼稚さもさることながら
みんなが同じ体験をしていると思い込み
そうでない人間をクズ呼ばわりってww
そういうクソなジジババがどんだけ恥ずかしいんだって
そういう映画だって気づかずにwwwww
ただのロリコンだろお前?
なんてみじめな人生だったんだおじいちゃん!

もうすぐ死ぬから

もう取り返しがきかないのな
wwwww

813:無名画座@リバイバル上映中
21/04/28 23:41:10.64 N3s+7Iqx.net
一応トシだけは取っているから
腐ったプライドぶら下げて
必死に自分のプライドを守ろうとするwww
そうやって自分を甘やかした末が
このザマなのなwwwww
5chでバカ晒して笑い者wwwww

814:無名画座@リバイバル上映中
21/04/28 23:43:18.84 N3s+7Iqx.net
オレ様はこの歳まで生きて来たんだから
お前らより賢いんだーーー ガー!
オレが間違っているはずはないんだー (じじいのエコジw)
でも実は間違ってるのは爺さん、お前なんだよwww
でもそれを認められないから
バカのまんまなのな
この先も…
もうあと数年で終わるこの先も…
みじめ過ぎる!!!www

815:無名画座@リバイバル上映中
21/04/28 23:44:44.82 N3s+7Iqx.net
そういう人間がどんだけみじめでどんだけ恥ずかしくて
どんだけ
醜いのか
それを描いて下さった映画なのに
何の理解もできないまま
もうすぐおさらばなのな
wwwww

816:無名画座@リバイバル上映中
21/04/28 23:46:23.82 N3s+7Iqx.net
もっとくやしがって
自分のみじめさを晒してくれ!!!
この映画のために!!!
この映画のオカズとして!!!www
ハイどーぞwww


817:無名画座@リバイバル上映中
21/05/06 22:14:31.43 Bgq4AtwB.net
基地外は尻尾巻いて逃走したか(^Д^)

818:無名画座@リバイバル上映中
21/05/24 23:27:59.57 mUqwIVhl.net
中学の頃男女両方からいじめられるぐらい内向的でオドオドした性格だったんだが
懐古映画ファンだったので小さな恋のメロディが好きでダニエルとメロディ写真をノートに貼ってたら
いじめっ子女子から「誰その2人?あんた意外にセンスはいいわね」と言われた事がある
懐古映画ファンだったおかげで人生救われた事が多い

819:無名画座@リバイバル上映中
21/11/04 12:00:56.32 efwdsrLw.net
>>1
【FF4Pリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】       
スレリンク(ghard板)

820:無名画座@リバイバル上映中
21/11/25 23:50:35.58 +3nWw0ae.net
ハリー・スタイルズが誰かに似てるってずっと思ってたんだけど、
ジャックワイルドだと気づいた。

821:無名画座@リバイバル上映中
22/03/13 14:54:41.93 l71Bv53V.net
保全

822:無名画座@リバイバル上映中
22/04/02 18:50:24.83 RY+9M5Tw.net
この映画何で日本で大ヒットしたの?

823:無名画座@リバイバル上映中
22/04/02 20:31:44.16 IMO/riMk.net
逆になんで英国でヒットしなかったのかが謎

824:無名画座@リバイバル上映中
22/04/03 12:10:34.52 8oTLLXW/.net
当時映画を見てないのが残念
メロディはCMにも出てた記憶はある

825:無名画座@リバイバル上映中
22/04/04 22:25:42.90 gc4yzlF4.net
14歳までに観るべき映画ベスト3って
この映画とダウンタウン物語とスタンド・バイ・ミーだっけ?

826:無名画座@リバイバル上映中
22/04/05 00:29:37.80 /GqDl7LI.net
>>825
ダウンタウン物語は単に
子供が演じてるだけで
子供を描いてるわけじゃない

827:無名画座@リバイバル上映中
22/04/06 13:54:12.92 094kwWJe.net
続編が「フレンズ」で、妊娠したメロディを残してダニエルは家に連れ返されるんだよな。

828:無名画座@リバイバル上映中
22/04/07 08:04:11.61 /OuKSn8i.net
見た目はダメでもハートがあればそれだけでラッキー 生まれてきたかいがあったってもんさ

829:無名画座@リバイバル上映中
22/04/21 15:30:33.64 r+rK9Ma8.net
>>825
レクイエム・フォー・ドリーム

830:無名画座@リバイバル上映中
22/05/08 08:58:17.05 1/mgTf7yf
URLリンク(ciatr.jp)
やっぱり女性は強かった...!女性の殺し屋が中心のおすすめ映画9選

831:無名画座@リバイバル上映中
22/05/09 12:49:39.73 td2wwpqM.net
木曜日にBSプレミアムで放送されるよ

832:無名画座@リバイバル上映中
22/05/12 12:14:23.87 r4cTtIfk.net
放送日age

833:無名画座@リバイバル上映中
22/05/12 13:11:13.05 tL28crxX.net
現在放送中

834:無名画座@リバイバル上映中
22/05/12 15:10:13 h8IccUux.net
実況からきました
いい雰囲気映画だったな

835:無名画座@リバイバル上映中
22/05/12 18:26:35.62 NY0YuDds.net
>>818
一年前のレスに今さらだが 「懐古映画」 って?

836:無名画座@リバイバル上映中
22/05/13 03:50:38.50 iER10ROQ.net
今回放送したのは上下切ってるアメリカンビスタでリマスターだね
2019年放送のはヨーロピアンビスタでリマスターされてない
本当はオリジナルのヨーロピアンビスタでリマスターされてたら最高だったんだけどね
まあ両方BD化して保存
さて、どちらを多く見るだろうかw

837:無名画座@リバイバル上映中
22/05/13 04:21:46.75 iER10ROQ.net
書き忘れ
最後のトロッコを空から俯瞰で撮影してるシーンのみ
ヨーロピアンビスタを上下切って流用かな
エンドに"love, Melody xxx"があるから
リマスター版は女子生徒の透けブラまでハッキリしてる
やっぱりこうでないとな

838:無名画座@リバイバル上映中
22/05/13 12:14:37.15 9HlR78Ah.net
昨日の放送見た
wikiみたら双方の両親役も先生のほぼ全員が他界してるんだな
まあ50年前なら当たり前か…
今だとロンドンは移民ばかりでこの頃の古き良きイギリスらしさはもうないんだろうなあ
なんか懐かしさと残念さが入り混じるわ

839:831
22/05/14 03:38:56 9euWnE6N.net
今、前の2019年のヨーロピアンビスタの見てるけどリマスターされてないから画質が汚くてボヤケてる
今回放送したアメリカンビスタのリマスター版のほうが全然綺麗
こりゃ少し上下切られててもアメリカンビスタのリマスター版を見てしまうな
まあ2019年のヨーロピアンビスタもとっておくけど…

840:無名画座@リバイバル上映中
22/05/14 05:21:33.52 rh+i/upR.net
ラストのCSN&Yの曲がいいね。

841:無名画座@リバイバル上映中
22/05/14 06:43:02.57 H+ogAUO3.net
爆弾シーンもあるしジュブナイル+革命プロパガンダ映画だよね
そういう時代

842:無名画座@リバイバル上映中
22/05/15 12:43:02.29 HX9B1i2a.net
ジャック・ワイルドが歌う「一日じゅう踊ろう」もイイね

843:無名画座@リバイバル上映中
22/05/21 19:27:49.40 PpIqtpZQ.net
最後トロッコで行った先で補導されて終わり
二人の家族が二人を引き離す為にダニエルもメロディも転校するしか無いだろうな…
離れてしまえばお互いに転校した先で他の子と恋愛して忘れるだろう
大人になっても綺麗な思い出に出来るよ
ちな、フレンズは続編とは認めない

844:無名画座@リバイバル上映中
22/05/21 23:58:49 nR+XabrC.net
>>843
まさにこの映画に登場した大人たちと
同じような人だね君はw

845:無名画座@リバイバル上映中
22/05/22 09:22:22.57 M5ZuyOej.net
そうは言っても12歳ぐらいで食べていけないな
15ぐらいなら住込みバイトを世話してくれる人もいるかも知れんが、12歳なら秘匿や誘拐で逮捕される可能性あるのに世話しねえよ
ダニエルはせっかく中流家庭なのにメロディと付き合って将来労働者階級に落とされ子供もろくに教育出来なくてオンショーだろ
下手したらダニエルもメロディもショタやロリの闇売買で売られて薬漬けにされて
ヘラヘラ笑いながら腹が出てるオッサンのチンチン咥えてるよ

846:無名画座@リバイバル上映中
22/05/22 09:43:51.13 BUu5VJKf.net
小学生の時にダブルデートみたいな感じで5つ先のプラネタリウム見に行ったり、回りに冷やかされながら一緒に帰ったり、手を繋いだげだったけど あの時のことはほんと色褪せない

847:無名画座@リバイバル上映中
22/05/22 14:14:44.74 u9gSt/AC.net
>>846
こんな日本語もまともに書けない老人になってしまっては
その記憶も実際にあったことかどうか怪しいもんだ

848:無名画座@リバイバル上映中
22/05/22 23:43:58 oRicOMOC.net
>>845
二人はその後俳優になって
君とは比べものにならないくらい
幸せな人生を送ることでしょう

849:無名画座@リバイバル上映中
22/05/23 21:09:33.91 fCMfz/KZ.net
いくあてはないけど
ここにはいたくない

850:無名画座@リバイバル上映中
22/05/24 00:44:27.92 qVa9QB25.net
幸せになるのさ
誰も知らない
知らないやり方で

851:無名画座@リバイバル上映中
22/06/18 01:10:27.43 0Eb+AM9E.net
チーコイメー

852:無名画座@リバイバル上映中
22/06/25 22:34:11.98 elogRzkw.net
154 無名画座@リバイバル上映中[sage] 2022/06/24(金) 04:50:13.69 ID:Mhv4afN8
アリの話とかいろいろありますが
映画としてはとても好きな作品の一つです
特に音楽は秀逸です
もっと若い物語なら
小さな恋のメロディです
物語、音楽ともに
私の1番好きな恋愛映画です

853:無名画座@リバイバル上映中
22/07/03 22:28:59.22 kAWwnPng.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

854:無名画座@リバイバル上映中
22/08/11 18:42:51.76 gUBcTfiA.net
俳優も年取ったが俺もだ。TVで放映されたのを観て。

855:無名画座@リバイバル上映中
22/08/18 23:23:37.32 sCH83zHn.net
トロッコのシーン 実は、、、(>_<)
URLリンク(m.youtube.com)

856:無名画座@リバイバル上映中
22/08/19 04:44:17.66 orhudh3b.net
>>855
いいね
この映画に関しては色々なエピソードが次々と飛び出してくるね

857:無名画座@リバイバル上映中
22/08/19 11:09:17.27 GxB5mNK6.net
TBSで10年前にやったSong to Soul

858:無名画座@リバイバル上映中
22/08/19 11:11:19.52 GxB5mNK6.net
これよ
URLリンク(bs.tbs.co.jp)

859:無名画座@リバイバル上映中
22/08/28 22:42:13.56 ALFYqeJS.net
なら最初っからこれで
URLリンク(www.youtube.com)

860:無名画座@リバイバル上映中
22/09/07 17:57:06.79 pp5IHspK.net
>>859
これ再放送版かな。
初回放送は東日本大震災から日が経っていなくて、
END画面直後にトレイシーからのお見舞いメッセージが差し込まれてた。
インタビュー受けてた部屋で同時に撮影されたやつ。二度と観れないか。

861:無名画座@リバイバル上映中
22/10/10 22:14:11.67 bThA4Tym.net
横浜の上映会の特別イベント行く人いますか?

862:無名画座@リバイバル上映中
22/10/29 10:31:28.61 0gIWWjaW.net
トレイシーハイド・マークレスターが舞台挨拶
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

863:無名画座@リバイバル上映中
22/10/30 13:26:44.24 tjX0itEB.net
二人で来日したんだ!!

864:無名画座@リバイバル上映中
22/10/30 15:53:57.13 Qd8EGOPt.net
>>862
この記事内容がすごくいいな

865:無名画座@リバイバル上映中
22/10/30 17:41:19.00 CD0icXpX.net
えつ! トレーシー・ローズとジョン・レスリーが来日したの?

866:無名画座@リバイバル上映中
22/11/04 13:14:49.92 hUgSLgbH.net
『小さな恋のメロディ』のトレイシー・ハイドとマーク・レスターが50年ぶりに日本でツーショット!
URLリンク(screenonline.jp)
Tracy Hyde and Mark Lester on Deep Japan! Melody (1971) 小さな恋のメロディ
URLリンク(www.youtube.com)
FM横浜で10月29日に放送されたマーク・レスターとトレイシー・ハイドのインタビューのPodcast(12月31日まで)
URLリンク(www.fmyokohama.jp)

867:無名画座@リバイバル上映中
22/11/28 14:17:22.51 SKUPPpPI.net
やはりイギリス映画だけあって、”ノッティングヒル”と同じ香りがする。

868:無名画座@リバイバル上映中
22/12/18 23:53:24.84 chmbkC5U.net
1971年の映画に出演、歴史に残る美少年、映画の後来日して日本でもブーム…
ヴェニスに死すのビョルン・アンドレセンもそうなんだよね

869:無名画座@リバイバル上映中
23/03/06 15:25:58.82 jhVDMAdx.net
保全

870:無名画座@リバイバル上映中
23/03/15 17:23:55.15 rW3iUBIn.net
楽しく見れる人はいいな。見ても寂しいだけ。(*´・ω・`)

871:無名画座@リバイバル上映中
23/04/03 01:28:48.85 P0+OmhXq.net
なんかdatオチ判定されてたテスト

872:無名画座@リバイバル上映中
23/04/03 18:18:02.69 gBMdDwaI.net
またまたBSプレミアムで放送


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch