小さな恋のメロディ  7学期at KINEMA
小さな恋のメロディ  7学期 - 暇つぶし2ch500:無名画座@リバイバル上映中
19/03/29 12:02:53.35 UituGcIH.net
今度はレス増やしてip焼こうって腹かw
狡猾だねえw
アフィカス仕事で金儲けする奴は、悪知恵まで働くねえ
人間のクズだな

501:無名画座@リバイバル上映中
19/03/29 12:04:30.42 GgxOHLcP.net
>ID抽出
マジ腹筋痛いww
抽出じゃなくて、フツーに自分のアンカーの右に今日のID書いてあるでしょ?w
おじいちゃん、今日自分が何て書いたのか? その事実を知るのが怖いんでしょ?ww
フツー誰でも分かるからww

502:無名画座@リバイバル上映中
19/03/29 12:06:15.87 GgxOHLcP.net
>アフィカス仕事で金儲けする奴
おじいちゃん!!!www
何で? オレの書き込み行為が?
アフィカスなの?
オレが5chの人間で、レス数増やして!ww
それでそれが直接的にオレの収入になるとでも???www

503:無名画座@リバイバル上映中
19/03/29 12:07:40.37 GgxOHLcP.net
>今度はレス増やしてip焼こうって腹かw
それじゃレスすればするほど儲かるの?www
それじゃおじいちゃんもアフィカスってことになるんだけどwww
みじめすぎるよおじいちゃんwww

504:無名画座@リバイバル上映中
19/03/29 12:07:55.95 UituGcIH.net
>>501
お前頭隠して知り隠さずの典型
自分のボロが出て来てるのにバカなんだなあ
ww
の草の使い方
マンコがよく使う草の生やし方w

505:無名画座@リバイバル上映中
19/03/29 12:09:34.91 GgxOHLcP.net
必死の言い逃れがみじめすぎるよwwwwww
おじいちゃん面白すぎwwwww

506:無名画座@リバイバル上映中
19/03/29 12:10:23.72 UituGcIH.net
さらに
w
連打
マンコの典型

507:無名画座@リバイバル上映中
19/03/29 12:11:26.82 GgxOHLcP.net
だからー
そんなまるっきし根拠のない攻撃にしがみつける自分が
みじめじゃないの?
wwwwwwwwww

508:無名画座@リバイバル上映中
19/03/29 12:12:31.04 GgxOHLcP.net
マンコの典型??????
この場合「マンコ」って何なの?????wwwww
マンコって何? 男尊女卑???
「私はおじいちゃんです」って自白がみじめ過ぎるwwwww

509:無名画座@リバイバル上映中
19/03/29 12:13:26.31 UituGcIH.net
毎日のようにアフィカスとやりあってるんで特徴が分かるんですよ
アフィカスw
しかも、もう何年もアフィカスとやりあってるしw

510:無名画座@リバイバル上映中
19/03/29 12:14:19.14 GgxOHLcP.net
だからそのアフィカスって何なの?www
その意味が理解できていないという自白がみじめすぎるwwwww

511:無名画座@リバイバル上映中
19/03/29 12:15:18.86 UituGcIH.net
とうとう切れて
壊れたレコードになって繰り返してるだけかw
アフィカスw

512:無名画座@リバイバル上映中
19/03/29 12:16:19.35 GgxOHLcP.net
アフィカス???www
嫌韓~ヘイトスピーチと同レベルのキチガイ自白がみじめすぎるwww

513:無名画座@リバイバル上映中
19/03/29 12:17:16.14 GgxOHLcP.net
>壊れたレコードになって繰り返してるだけかw
レコード?www おじいちゃんw 懐かしいワードがみじめすぎるwwwww

514:無名画座@リバイバル上映中
19/03/29 12:17:22.44 UituGcIH.net
また、アフィカスの特徴が出てしまいましたねえw
チョンを持ち込むのはアフィカスの特徴w

515:無名画座@リバイバル上映中
19/03/29 12:18:45.25 GgxOHLcP.net
また、卑怯者の特徴が出てしまいましたねえw
質問に答えられなくなると話を逸らすのは卑怯者の特徴www

516:無名画座@リバイバル上映中
19/03/29 12:19:54.07 UituGcIH.net
お前なんて相手にしてないのに
答える必要もない
人間として相手にしてないから
だから何度も人間のクズと言ってるんだが?w

517:無名画座@リバイバル上映中
19/03/29 12:20:52.69 GgxOHLcP.net
アフィカスって何なの?www
何だと思ってるの?www
はい、質問に答えられないキチガイ卑怯者自白を繰り返してください
どうぞ↓

518:無名画座@リバイバル上映中
19/03/29 12:21:46.69 UituGcIH.net
さあて
まとめサイトのアフィリエイト剥がしでも始めますかねえw

519:無名画座@リバイバル上映中
19/03/29 12:23:00.82 GgxOHLcP.net
>お前なんて相手にしてないのに
>答える必要もない
ハイハイ、相手にしてないのに延々即レスを続ける「自分は嘘をついてます」自白がみじめすぎるwww
「答える必要もない」=「答えられませんすいません」
みじめな知恵遅れ恥ずかしいwwwww

520:無名画座@リバイバル上映中
19/03/29 12:24:07.17 UituGcIH.net
キチガイと言ってる人間が一番のキチガイなんどけどw
女のくせに知恵遅れって平気で使える神経を疑うよw

521:無名画座@リバイバル上映中
19/03/29 12:26:44.03 GgxOHLcP.net
>女のくせに知恵遅れって平気で使える神経を疑うよw
このww 今時「化石」に近い男尊女卑自白、即「私は悪しき爺さんです」自白www
こんなにみじめなのにwww それでも生きてるんだじいさんwwwww

522:無名画座@リバイバル上映中
19/03/29 12:27:43.80 GgxOHLcP.net
>キチガイと言ってる人間が一番のキチガイなんどけどw
なんで?ww 理由は?ww 
どうせ言えないんでしょ、キチガイの妄想だから
wwwww

523:無名画座@リバイバル上映中
19/03/29 12:29:40.10 UituGcIH.net
母親になるべく人間が知恵遅れなどと平気で言える神経はよっぽど育ちが悪いんたろう
自分が産む子供が障害持ちになる可能性があるのに平気で言える母親に育てられる子供が気の毒にw
あーお前は男にも相手にされてないかw

524:無名画座@リバイバル上映中
19/03/29 12:30:41.18 GgxOHLcP.net
はぁ? オレが女だと断定し切っているお前は異常者なんだけど???www

525:無名画座@リバイバル上映中
19/03/29 12:32:08.39 GgxOHLcP.net
相手が自演しているかどうか分からないのに、自演だと決めつけている
相手が男か女か分からないのに、女だと決めつけている
しかも、女ならこういう発言はダメだと決めつけている
その自分の方がよっぽど育ちが悪いって、自白して楽しいの?wwwww

526:無名画座@リバイバル上映中
19/03/29 12:32:51.39 UituGcIH.net
あれ?知恵遅れ連呼はやめたの?
ちょっと言われてやめるって根性ないなあw

527:無名画座@リバイバル上映中
19/03/29 12:32:59.56 GgxOHLcP.net
>自分が産む子供が障害持ちになる可能性があるのに
あらあら、どうやら自分が障害者だって認めたようだね

528:無名画座@リバイバル上映中
19/03/29 12:33:55.88 UituGcIH.net
ほら、また
先回りして勝手に判断w
糞ワロタw

529:無名画座@リバイバル上映中
19/03/29 12:34:27.37 GgxOHLcP.net
>あれ?知恵遅れ連呼はやめたの?
>ちょっと言われてやめるって根性ないなあw
あらあらww 自分のアフィリエイトの遣い方が間違っていると指摘され
逃げたの?www
根性ないなあ
wwwww

530:無名画座@リバイバル上映中
19/03/29 12:34:48.62 UituGcIH.net
アレー
文末に。が俺が自演してるという指摘はやめちゃったの?w

531:無名画座@リバイバル上映中
19/03/29 12:36:16.85 GgxOHLcP.net
>>528
はぁ? 先回りして勝手に判断?www
そうではなくて、お前自ら証明してるでしょ
自分が知恵遅れだって
wwwww

532:無名画座@リバイバル上映中
19/03/29 12:37:09.37 UituGcIH.net
文末に。のレス
俺が自演してる指摘はやめたの?w

533:無名画座@リバイバル上映中
19/03/29 12:37:12.16 GgxOHLcP.net
先に自演してるという指摘をしたのはお前でしょwww
自演してるという指摘は止めちゃったの?wwwww

534:無名画座@リバイバル上映中
19/03/29 12:37:38.54 UituGcIH.net
指摘してやめるなよw

535:無名画座@リバイバル上映中
19/03/29 12:38:58.07 GgxOHLcP.net
はぁ? 指摘したのはお前が先でしょ
記憶力ない自白がみじめすぎるwwwww
オレが自演してるという指摘をしたんだから、それじゃその指摘止めるなよ
wwwww

536:無名画座@リバイバル上映中
19/03/29 12:40:08.63 UituGcIH.net
早いとか遅いとか関係ないやんw
お前が自演してるのを指摘されたくないから
切り替えして文末。が自演してると言いだしたんだろw

537:無名画座@リバイバル上映中
19/03/29 12:40:35.14 GgxOHLcP.net
階級社会批判のようなことをしておきながら、この男尊女卑。
お前はこれだけとっても明らかに異常者な。

538:無名画座@リバイバル上映中
19/03/29 12:41:58.12 GgxOHLcP.net
自演していることを指摘されたくないと、オレがテレパシーを送ったから
だからお前の方が先に自演指摘をしたわけだwwwww
もう完全に狂ってるwwwww
どんどん自分が狂っているという自白を繰り返しているだけwwwww

539:無名画座@リバイバル上映中
19/03/29 12:42:00.86 UituGcIH.net
これお前の自演やんけ
404 無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2019/03/06(水) 01:28:37.57 ID:oimwuwF/
>>406
あの世界から抜けられなくて35年が経過しました・・・
405 無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2019/03/06(水) 01:34:08.84 ID:S7xBKv35
ジャックワイルドが蹴った女の子について・・

540:無名画座@リバイバル上映中
19/03/29 12:44:03.05 UituGcIH.net
これもお前の自演やんw
400 無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2019/03/05(火) 05:22:21.13 ID:Oc0rou4P
ダニエルがイギリスの中産階級で、
メロディやトムが労働者階級の設定だとか、
子供の頃はわからなかったし、
日本の少年少女にはピンと来ないよね。
逆にそれが幸いしてヒットしたんだろうね。
401 無名画座@リバイバル上映中 2019/03/05(火) 17:46:10.88 ID:GKzinYUp
子供のころ普通に面白い映画として見て
大人になって見ると階級の違いを感じるよね
トレイシーがお茶の時間に食事するのも?だったけど、
それも階級的なものだと某ブログで読んだ
402 無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2019/03/05(火) 23:55:13.92 ID:QBbFd2Id
小学生の頃テレビでこの映画見た時
この映画の世界が素晴らしすぎて
なぜ自分がこの中にいられないのかと
泣きそうになりながら観た覚えがある

541:無名画座@リバイバル上映中
19/03/29 12:44:39.39 GgxOHLcP.net
何それ?
はぁ?www 404も405もオレではないんだけど?www
お前完全にキチガイ妄想患ってるよ

542:無名画座@リバイバル上映中
19/03/29 12:45:09.84 UituGcIH.net
そりゃすっとぽけるわなあw

543:無名画座@リバイバル上映中
19/03/29 12:45:34.63 GgxOHLcP.net
>>540
はぁ??? それもキチガイ妄想

544:無名画座@リバイバル上映中
19/03/29 12:46:26.48 UituGcIH.net
都合悪くなると
キチガイだの妄想だのと悪あがきするのも
アフィカスの特徴w

545:無名画座@リバイバル上映中
19/03/29 12:46:48.57 GgxOHLcP.net
>>542
そうやって、自分の都合のいいように事実かどうか分からないことを
事実だと決めつけて
そうやって
逃げて逃げて
逃げ続けた人生
おじいちゃん、そのせいで
今ではこのザマみじめwwwww

546:無名画座@リバイバル上映中
19/03/29 12:47:40.24 UituGcIH.net
sageないで上げて書き込み続けるのも
アフィカスの特徴w

547:無名画座@リバイバル上映中
19/03/29 12:55:34.90 GgxOHLcP.net
はぁ?www
又も根拠のない誹謗中傷。
お前はそうやって事実から逃げてるだけの負け犬な。

548:無名画座@リバイバル上映中
19/03/29 12:57:31.06 GgxOHLcP.net
『アフィカス』www = 不当に広告収入を稼ぐ者
何をどーやってひっくり返して考えれば、オレがアフィカスなんだ?
完全に狂ってるwwwww

549:無名画座@リバイバル上映中
19/03/29 12:59:37.95 GgxOHLcP.net
イギリスの階級社会を否定しておきながら、自分は思いっ切り男尊女卑www
しかも相手が男性か女性か確固たる根拠もないのに女性だと決めつける誹謗中傷www

550:無名画座@リバイバル上映中
19/03/29 13:00:55.26 UituGcIH.net
1年以上前から書き込み方が変わらないねえw
上げて書き込み
キチガイ、自白、反論
改行
312 無名画座@リバイバル上映中 2017/11/21(火) 16:46:56.68 ID:vYsxLuSr
うざいとかうざくないとかいう個人的な判断で来るなとかキチガイだな
キチンと反論できないと自白
それはお前が不当に人を罵倒し人に嫌な思いをさせたという自白に他ならない
悪いのは自分だという簡単なことを認められない奴こそ二度と来るな

551:無名画座@リバイバル上映中
19/03/29 13:03:03.96 GgxOHLcP.net
上げて書き込むヤツは同一
キチガイ、自白、反論などのワードを遣うヤツは同一
改行するヤツは同一
はい、これが「私は知恵遅れです、私は妄想性の病気です」という自白

552:無名画座@リバイバル上映中
19/03/29 13:04:18.41 GgxOHLcP.net
全然根拠もない遥か昔の書き込みを、オレが書いたと断定し、
オレが今指摘している問題から必死に逃げる態度
卑怯者自白

553:無名画座@リバイバル上映中
19/03/29 13:06:35.72 UituGcIH.net
これだけ
証拠がそろってて
言い逃れw
アフィカスはクズやなあ

554:無名画座@リバイバル上映中
19/03/29 13:10:03.50 GgxOHLcP.net
>母親になるべく人間が知恵遅れなどと平気で言える神経はよっぽど育ちが悪いんたろう
知恵遅れに生まれた遺伝的要因は、母親なのか父親なのか? 分からない。
なのにそれが母親のせいだと断定し切っている言動は、まさにサイコキラー的キチガイ。
親を恨んでいる暇などないのだよ。大人になった自分が背負うべき宿命。
そんな子育てしかできない母親。どうしてそうなっちゃったの?
それはその母親の親のせい…
そうやって責任転嫁していけば、いくらでも責任転嫁できるんだよみじめな高齢者
お前だって大人なんだから、反面において自分のことは自分が責任を持てよ
その責任から逃げるなら、お前は誰かを責める資格などないのだよ

555:無名画座@リバイバル上映中
19/03/29 13:10:13.15 2dtAxYMT.net
大人VS子供がテーマなら大人が運転してる貨物列車に2人飛び乗ってサヨナラ~より
どうなるかわからないけど自分たちの力でトロッコで必死こいて進んでいくのがいいな
でもメロディはもう少し年齢が上がったら幼い同級生より不良の先輩と付き合いそう

556:無名画座@リバイバル上映中
19/03/29 13:15:08.56 UituGcIH.net
>>554
俺が言ってるのは
お前が簡単にキチガイだの知恵遅れなどと書き込みをしてしまう
民度の低さを指摘してんだよアフィカス

557:無名画座@リバイバル上映中
19/03/29 18:00:35.98 V8sDYSN8.net
どうしたの今日これ

558:無名画座@リバイバル上映中
19/03/30 02:24:51.67 QTMHfn4/.net
400レス行くのに3年半もかかるこの過疎スレが、
たった1日で100レスもつくほど賑わってる!
・・・と思ったら基地外2人だけの書き込みだったw

559:無名画座@リバイバル上映中
19/03/30 02:58:50.17 GVjoOPJR.net
迷惑だなあ・・。
他でやってよ。

560:無名画座@リバイバル上映中
19/03/30 12:47:49.12 kp7AXJaY.net
え?テレビ効果??

561:無名画座@リバイバル上映中
19/03/30 12:51:44.18 rYOA0kwq.net
【新元号に、分合、が適すわけ】 フランス、失明22人、手の喪失5人、頭部重傷/者228人、天皇をv打倒せよ
スレリンク(liveplus板)
君が代、日の丸、元号、の強制やめろ!

562:無名画座@リバイバル上映中
19/03/31 11:00:15.55 1fBf2A41.net
ダニエルもメロディも後3年もしたら
メロディちんちん舐めてくれよ
ダニエル、ちゃんと洗ってよ
メロディずいぶん濡れてるね(笑)
ダニエルがクリちゃんイジるからでしょ(。><。)
こんな会話だろうな

563:無名画座@リバイバル上映中
19/04/01 00:35:43.36 aeB1BIa5.net
下品な人じゃのう

564:無名画座@リバイバル上映中
19/04/01 13:24:36.39 U/dJ3Cg8.net
墓場でのダニエルの覗き見からメロディが墓場で変質者に会った話に移ってるの
メロディの作り話でダニエルがレンガ投げて変質者を追い払ったってことになっちゃってて辻褄が変
2人と変質者のシーンは実際には撮っててカットしたっぽいのにこっちはなんでカットしなかったの

565:無名画座@リバイバル上映中
19/04/01 14:25:43.29 VU2CoY3l.net
その男は...「脚」を見せたのかしら?

566:無名画座@リバイバル上映中
19/04/02 08:00:43.94 hQ73IFLF.net
この映画が公開された1年前に生まれた者だけど、何故か今まで縁が無くて、
先日のBSプレミアムが初見
この映画は小学校高学年くらいで観てしまうと、色々引きずりそうで怖いねw
思春期手前の子供たちがキラッキラしてるので、
ロリやショタ好きの変態さんにも、ご馳走な映画かもね?

567:無名画座@リバイバル上映中
19/04/02 10:12:26.98 xNtfZrAZ.net
ブルーレイは日本語吹替のオリジナルな力技がけっこうあって驚いた
音楽室とか「保釈」とか砂遊びとか…わかりにくい流れがわかりやすくはなってるんだけど
字幕は省略しすぎだし吹替はイメージ違うし結局英語音声で字幕制限ない字幕ってのが理想なんだよなぁ
1977版のオーンショーの声は幼すぎてダニエル役でもいいくらいだろう

568:無名画座@リバイバル上映中
19/04/02 14:03:31.96 M3FgKjH8.net
大人になったトレイシー・ハイドが変質者の餌食に!
URLリンク(www.youtube.com)

569:無名画座@リバイバル上映中
19/04/03 10:10:11.85 HsgYTjF1.net
若葉のころって心変わりしてごめんなさいでも愛してたよって歌なの?
50年添い遂げた夫婦の墓の前で主人公に1週間愛してるんだから50年愛せるって言わせといて現実突きつけるね

570:無名画座@リバイバル上映中
19/04/05 21:37:23.29 1K+wwjuq.net
筋少

571:無名画座@リバイバル上映中
19/04/06 01:45:23.69 Bp21WtMG.net
>>569
幼少の頃の初恋の歌ですよ
心変わりしてごめんなさいとか
そういう次元じゃないでしょ

572:無名画座@リバイバル上映中
19/04/06 14:27:16.15 ZJzOBkO7.net
初恋は実らなかったけどいつまでも愛すべき思い出っていう曲を
50年愛し続けると誓う男の子と女の子のシーンで使うのが切ない
大人になるってそういうことかと
でも50年添い遂げる夫婦や海で戯れる老夫婦もいるんだから
トロッコの先が別れとは決め付けたくないなー
モデルになった制作のデヴィットパットナムも紆余曲折のあと結婚したというし…

573:無名画座@リバイバル上映中
19/04/07 01:00:29.90 OvAVwjVR.net
ダニエルとメロディが付き合っても
メロディはダニエルは彼氏なんだけど…もう一人気になる子がいて、その子と二人きりになって
初体験をその子とやっちゃいそうな雰囲気があるんだよなあ
メロディから言わせるとHしたいなら、なんで積極的に私とHしようとしなかったの?
あの子は私とHしたくて積極的で私も経験したいなあって思ってたからやっちゃったの…ごめんね。ダニエル
こうなると思う

574:無名画座@リバイバル上映中
19/04/08 21:00:52.04 OH89IPLB.net
ワシもそんな捨てられ方をしたもんじゃよ フガフガ

575:無名画座@リバイバル上映中
19/04/08 21:51:31.97 scEmLBuW.net
古着と金魚を交換してるオヤジが初めて映って第一声を発する時にツバが糸を引いてて汚えんだよな
見るたびに嫌な気分になる
その後のトレイシーハイドちゃんが小走りでチッパイがプルプルしてるのはグッジョブだが

576:無名画座@リバイバル上映中
19/04/08 22:33:23.94 GFrkVc3W.net
>>575
たしかにあの糸引く唾気になるw
その後の画づくりが神がかり的に美しいだけにw

577:無名画座@リバイバル上映中
19/04/09 16:47:00.61 T8wdgr4z.net
ジャック・ワイルドってあの顔のまま老けてしまった印象だな
子役ってみんなこんなパターンが多いけど、トム・クルーズやブラピの幼少時の顔って
どうなんだろう?

578:無名画座@リバイバル上映中
19/04/12 08:11:52.86 Px81jmCL.net
青春映画の名作2選「卒業 4Kデジタル修復版」+「小さな恋のメロディ」公式サイト
URLリンク(cinemakadokawa.jp)
6月にリバイバルですって、卒業と共に

579:無名画座@リバイバル上映中
19/04/12 20:45:44.98 h7ZERMU1.net
1日限りのリバイバルかな?
角川主催みたいだけど。
それはそうと、角川はDVD/ブルーレイ、実際にはどちらもモノラル音声で収録されてるのに、
5.1chサラウンド(オリジナル), 2chステレオ(吹替)と嘘情報をWebに載せてるの早く修正してほしい。
URLリンク(www.kadokawa-pictures.jp)
このサイト見て音声がステレオ化されたのかとだまされて買った俺みたいな人もいるからな・・・
色合いが少しきれいになってたからまあ許すけど・・・

580:無名画座@リバイバル上映中
19/04/13 19:04:44.35 aFsAS1iV.net
卒業と小さな恋のメロディって似た映画だな

581:無名画座@リバイバル上映中
19/04/13 20:41:08.52 h26o8BgI.net
きまぐれオレンジロードのアニメ版にこれのパロディあったな

582:無名画座@リバイバル上映中
19/04/14 00:07:09.33 l+XPXkyO.net
URLリンク(www.youtube.com)
ランベスの金魚の水桶付近の車載カメラ動画をアップしてる外人さんがいる

583:無名画座@リバイバル上映中
19/04/14 21:35:18.06 okTfXlz3.net
>>555
事実、撮影現場でトレイシーはマーク・レスターよりも、
ジャック・ワイルドと仲良くしてたらしいね

584:無名画座@リバイバル上映中
19/04/14 22:30:21.38 yQfFPvC4.net
海外女性の男のタイプがワイルドで強くて大人がモテる
これは多分に海外は弱肉強食が根強くて自分を守ってくれる強い男がまず第一候補なんだろう
日本は中性的な可愛いイケメンを選ぶのは
平等社会で欧米ほど弱肉強食ではないから自分を守ってくれる要素がそこまで重要ではないんだろうと思う
女性の場合も
海外はセクシーで体格や骨格がガッシリしてる女性がモテる
これも弱肉強食の社会から子孫をしっかり残す為に性欲を刺激し丈夫な子供を産める体格に惹かれる
日本は可愛らしい童顔女性を求むし、体格が良い女性はモテない
これも、欧米ほど弱肉強食ではないから子孫を残すのがそこまで大変ではないので優先度が低い
海外は弱肉強食の厳しい社会から自分や子孫を守っていける男を選び
日本人は男女共に一緒にいて安らぎや愛玩的な事を相手に求める。そんな違いがあると思う
もちろん、海外の人も相手に安らぎや愛玩的な事を求める部分もあるだろうし
日本人の人も相手に自分や子孫を守っていける男性を求める部分はあると思うが優先度は低い人が多いと思う

585:無名画座@リバイバル上映中
19/04/14 22:34:02.36 yQfFPvC4.net
グローバル社会が進んで欧米のような格差が進むと
日本人の異性に求めるものが欧米に近づくかもしれない
と、勝手な推察なので異論は認める

586:無名画座@リバイバル上映中
19/04/14 23:58:06.66 kTzgbWAm.net
異論というか、メロディと関係ある話かな♪( ´θ`)ノ

587:無名画座@リバイバル上映中
19/04/15 01:04:33.21 kYuvoEZP.net
>>586
関係ある話をしてるだろ
トレイシーがマークよりもジャックが好みというのを
可愛いタイプよりもワイルド系が好きなのは
どうしてか?という分析をしてるだろ

588:無名画座@リバイバル上映中
19/04/15 01:06:08.40 kYuvoEZP.net
>>586
そんな事も理解出来ないでよく生きてられるな

589:無名画座@リバイバル上映中
19/04/15 01:21:18.42 SdvvwOnU.net
スマンコ

590:無名画座@リバイバル上映中
19/04/15 01:34:33.92 7NjUFqpr.net
>男のタイプがワイルドで強くて大人がモテる
俺もそういう男がタイプだわ

591:無名画座@リバイバル上映中
19/04/15 01:39:50.56 SdvvwOnU.net
アッー!

592:無名画座@リバイバル上映中
19/04/15 01:50:18.02 T3ERG+Dl.net
マークレスターがテレビのインタビューで
撮影現場でトレイシーは
僕ではなくジャックに夢中だったと
言ってたの見たことある

593:無名画座@リバイバル上映中
19/04/15 10:10:35.19 qgcW3Jc+.net
メロディの方はデジタル修復でけんのか

594:無名画座@リバイバル上映中
19/04/15 23:16:12.78 HyF+3dDI.net
午前十時の映画祭でやったデジタル素材を上映するんだろうな。
あれでも一応いろいろ修復されてるんじゃない?
マスターネガはとっくに紛失してるだろうし。

595:無名画座@リバイバル上映中
19/04/16 14:39:48.78 5EKpPe3W.net
「気になる嫁さん」の第一話で、榊原るみと佐野周二の次男が
この映画をデートで観てふたりで泣くシーンがあった。
どこで泣けたんだろう?

596:無名画座@リバイバル上映中
19/04/16 21:06:09.12 Puqo4SRf.net
先生にお尻を叩かれるシーン

597:無名画座@リバイバル上映中
19/04/28 19:30:51.49 x+v3MluF.net
ダニーがメロディに別れを告げるシーンじゃね?

598:無名画座@リバイバル上映中
19/04/28 23:32:56.26 h1H8b05m.net
そこは俺も泣いたよ

599:無名画座@リバイバル上映中
19/05/03 20:27:08.30 lCfROTRd.net
イギリスとアメリカの違いこそあれど
本国ではイマイチだったが日本ではバカ受けしたという共通項
スージー・クアトロ
大好きだったなぁ…(遠い目)
トレーシー・ハイドとスージー・クアトロは何かが似ているなぁ

600:無名画座@リバイバル上映中
19/05/03 22:31:39.96 +wXx79vp.net
外国の日本アニメオタクにこの映画見せたら、ハマるかも。

601:無名画座@リバイバル上映中
19/05/04 15:44:11.62 rL5oisPk.net
今年も小さな恋のメロディの季節がやってきた

602:無名画座@リバイバル上映中
19/05/05 23:41:43.04 Cgfcb4iA.net
First of May でも聴くか

603:無名画座@リバイバル上映中
19/06/01 18:07:11.14 zscyxFzX.net
宗次郎というオカリナ奏者のアルバムにメロディ・フェアが収録されてる

604:無名画座@リバイバル上映中
19/06/06 20:19:15.62 cFmfpiwy.net
初封切りの71年に中学1年生だった人いる?

605:無名画座@リバイバル上映中
19/06/06 23:57:01.64 n6fZyIKn.net
>>604
この映画って、初公開の時よりも、3年後(?)に日曜洋画劇場で放送された時の反響の方が大きかったらしいね。
で、リバイバル公開されて大ヒットした。

606:無名画座@リバイバル上映中
19/06/07 00:03:52.11 Ud+SnZ/w.net
>>605
そうでもないよ。
初公開時も大ヒット。
なにしろ映画館に入場規制がかかってたくらいだ。
観るために上映一回待ちはあたりまえ。
今と違って映画館に入ったら一日中いられる時代だった.

607:無名画座@リバイバル上映中
19/06/07 08:08:14.24 4p0GSo6H.net
初公開のときは旭化成のCMが火をつけたのかな
ちょっとした社会現象みたいだった

608:無名画座@リバイバル上映中
19/06/07 16:44:47.86 do8IRS2N.net
日曜洋画劇場のテレビ放映からリバイバル上映ってそんなにあいだ空いてなかった記憶があるんだが、
休日朝の上映前は結構な行列だった。それとも結構テレビから経ってたのかな。

609:無名画座@リバイバル上映中
19/06/08 16:44:59.02 Ym7Pus9U.net
>>608
TV放映は新学期始まって直ぐで、リバイバルは7月中旬から(夏休み狙い)だった記憶がある。

610:無名画座@リバイバル上映中
19/06/22 01:53:26.65 SeXIZi+r.net
本国で酷評でもいい、アメリカで飛ばなくてもいい
俺にとっては国宝レベル
死んだ時は棺桶に入れるよう遺言書に書いた
俺にとっては人生の一部

611:無名画座@リバイバル上映中
19/06/22 02:25:14.04 EptMi651.net
BSでこの映画観たのがきっかけで英国に憧れるようになり、英語の勉強も始め、ロンドンも何度もリピートするようになってしまった。
おれにとっても凄い影響力のある映画だよ。

612:無名画座@リバイバル上映中
19/06/22 07:26:58.65 DvIuwa3a.net
最後の逃げながら叫んでるのが、何を言ってるのか分からない

613:無名画座@リバイバル上映中
19/06/22 16:33:13.55 nvdMijYN.net
>>612
自分も同じだったからこのスレの最初か前スレで質問した
ダニエルが走りながら先生に向かって叫んでるとこだよね

614:無名画座@リバイバル上映中
19/06/25 20:14:16.09 hQGi5aAz.net
UHD-BDいつ出るん?

615:無名画座@リバイバル上映中
19/06/27 01:32:45.22 xqgoTB5D.net
せっかくリバイバルしてんのに何も書き込みないのか

616:無名画座@リバイバル上映中
19/06/27 02:05:23.92 2EOsLRD7.net
演ってるとこ少な過ぎ
午前10時の映画祭とかでやってくれないと盛り上がらん

617:無名画座@リバイバル上映中
19/06/28 11:59:13.32 6/VUVPM2.net
>>615
どこで上映してるの?

618:無名画座@リバイバル上映中
19/06/28 19:28:25.13 iUm3rpby.net
>>617
URLリンク(www.kadokawa-pictures.jp)

619:無名画座@リバイバル上映中
19/06/29 14:07:41.43 hhea/4DP.net
>>618
ありが㌧

620:無名画座@リバイバル上映中
19/07/01 13:17:16.13 MlfBRYOg.net
なぜ日本でだけヒットしたのか? ロリコン王国だから、そんだけ。

621:無名画座@リバイバル上映中
19/07/01 22:02:35.91 dX1vuXus.net
リバイバル公開は「ベンジー」との二本立てだった。
ひよっとしたら、「パンダコパンダ」も。

622:無名画座@リバイバル上映中
19/07/01 23:41:54.70 /p0ONXnu.net
>>621
それは田舎の話でしょ。

623:無名画座@リバイバル上映中
19/07/02 00:00:48.27 xNjAc4IS.net
一昨日の深夜、実家で一人暮らしの親父が心臓発作で倒れた。
慌てて病院に駆け付けたら、既に親父は応急手術を受け、薬で眠らされていた。
医者に呼ばれて、更なる手術の同意書にサインし、それが終わるのを待って病院を出たのが明け方。
医者の話だと、延命確率は50%で、この数日の山を乗り越えたとしても長くはもたないだろうという。
親父の事はうざったく思ってたが、急にこうなるとやはり陰鬱な気分になるし、
手術代や入院費の事を考えると更に気が重い。
とりあえずアパートに帰宅して、ふて寝して、夕方に起きて、ラーメン屋に行った。
ヤケッパチになってビールをガフ飲みし、運ばれてきたラーメンにはニンニクをドバドバと入れた。
自分でも「ニンニク臭せえなあ」と思いながらヤケ喰いしてたら、
ふいに、店内の有線放送で、「メロディ・フェア」が流れ始めた。
泣いた。
40数年前に「小さな恋のメロディ」を見た時は、まさか自分がこんな大人になるだろうとは思ってもいなかった。
泣きながらラーメンを喰って、
喰いながら、「泣きながらラーメンを喰ってる自分」を自覚したら更に泣けて、顔を上げられなくなった。
店の人や他の客たちたちは俺の事を見て「危ない男だ」と思ってるだろう、と思ったら、
更に情けなくなって更に泣けた。
子供の頃はダニエル君の事を、「同志」だと思ってた。
でも、それは間違いだった。

624:無名画座@リバイバル上映中
19/07/02 00:22:46.06 /7Bmq+Z+.net
お大事に。

625:無名画座@リバイバル上映中
19/07/02 21:13:17.84 tklYBk9G.net
>>621
ベンジーとの二本立てで観たよ!!!
福岡で。

626:無名画座@リバイバル上映中
19/07/02 21:29:04.14 zgM+j2jX.net
allcinemaには74年6月に最初のリバイバルがあった旨書いてある
ベンジーはヘラルド配給で74年7月公開みたいだから地方で併映の可能性は有り得るんじゃないか

627:無名画座@リバイバル上映中
19/07/03 22:58:40.39 5eeZf+wB.net
ベンジーの公開は76年7月じやないか?
調べればわかることだけど、うろ覚えの知識、記憶で。

628:無名画座@リバイバル上映中
19/07/03 23:20:31.32 264WIQqS.net
>>627
申し訳ない、本国公開が1974年となってたからそのまま日本も74年だと思っちゃた
仰る通り76年7月みたいでした、allcinemaの小さな恋のメロディの項にも2度目のリバイバルが76年8月となってるので多分こちらでしょうね

629:無名画座@リバイバル上映中
19/07/06 07:35:48.89 NiSVCMPb.net
>>628
やっばりそうだったか。
映画雑誌のロードショーで
トレーシーハイド人気が妙に高くて・・・
テレビ放映⇒リバイバルの流れだったと・・・

630:無名画座@リバイバル上映中
19/08/04 14:49:41.50 xK8F07PU.net
誰かクイズ99人の壁に出ろよ

631:無名画座@リバイバル上映中
19/08/06 14:05:14.30 BYtag9rL.net
This is supposed to be a history lesson, not 20 questions.

632:無名画座@リバイバル上映中
19/08/08 22:49:18.48 88WEB1Lh.net
塚口サンサンでやるそうな

633:無名画座@リバイバル上映中
19/08/21 11:29:47.01 iXZ+FCYd.net
三和シャッターの金魚を持って走る女の子は関係ないか。

634:無名画座@リバイバル上映中
19/09/22 11:01:14.86 zlrc38Ru.net
606 無名画座@リバイバル上映中[] 2019/06/22(土) 01:53:26.65 ID:SeXIZi+r
本国で酷評でもいい、アメリカで飛ばなくてもいい
俺にとっては国宝レベル
死んだ時は棺桶に入れるよう遺言書に書いた
俺にとっては人生の一部

635:無名画座@リバイバル上映中
19/09/22 23:19:34.82 6VHd9Mhw.net
ブランキージェットシティの浅井さんは
俺の血はそいつでできてると歌ってるね
12才の細胞に流れ込んだまま
まだ抜け切れちゃいないらしい
歌のタイトルはズバリ「小さな恋のメロディ」

636:無名画座@リバイバル上映中
19/09/23 10:06:55.71 wMuMUpj3.net
僕等のこの孤独を「一瞬と永遠」と名付けよう
少女達と無敵の人による秘密の儀式
無敵の人3.0 POST HUMAN SEXと
量子的シンギュラリティに関する最終報告
URLリンク(ncode.syosetu.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


637:無名画座@リバイバル上映中
19/09/29 15:51:27.55 WoIAVeRp.net
>>635
思春期に観ると一生忘れられない映画だよね
漏れは15歳の時に途中から観て興奮して高校入学後、親父に頼んでVHSデッキ買ってもらって秋葉にこの映画のビデオ買いに行ったな

638:無名画座@リバイバル上映中
19/10/04 20:50:36.08 TVU81ULX.net
本国じゃ映画でなく、テレビの2時間ドラマじゃなかった?

639:無名画座@リバイバル上映中
19/10/05 14:15:44.00 T3tU7Irr.net
初めて劇場で観た
やはりスクリーンは良いね~

640:無名画座@リバイバル上映中
19/10/05 16:59:03.02 iQ7lVbKp.net
彼らは何歳という設定なんだろ
イギリスのガッコ制度だと
初等学校4年
国民学校7年
高校(日本の旧制高校と同じ)3年
大学学士2年、修士4年、博士6年
って明治初頭の日本に持ち込まれたヤツだからな

641:無名画座@リバイバル上映中
19/10/05 17:09:18.99 1D7jTl/J.net
11歳でしょ
アラン・パーカーが書いた早川文庫の小説版だと12歳になってるけど

642:無名画座@リバイバル上映中
19/10/05 19:10:47.09 iQ7lVbKp.net
国民学校1年か2年だな
最上級生は17歳くらいだから怖いだろうな
昔は、最上級生が低学年の女子のアソコを初めて弄るって習慣があったらしい

643:無名画座@リバイバル上映中
19/10/05 19:11:59.49 iQ7lVbKp.net
今時の管理人って当局の顔色ばかり伺ってるのな
ひろゆきの時代のが骨あったね

644:無名画座@リバイバル上映中
19/10/05 19:12:53.53 iQ7lVbKp.net
今時のあぼーんの基準ってなんだ?
当局の顔色ばかり伺ってるみたいだけど

645:無名画座@リバイバル上映中
19/10/05 19:13:20.60 iQ7lVbKp.net
管理人は当局のたいこもちか?

646:無名画座@リバイバル上映中
19/10/05 19:14:26.70 iQ7lVbKp.net
でへへ
風紀に問題あるものは削除してるでゲスよ
って?

647:無名画座@リバイバル上映中
19/12/02 22:08:17 YTfMM8oE.net
>>1
芸スポにこの映画のタイトルでスレ立ったよ!
見てきた?

648:無名画座@リバイバル上映中
19/12/02 22:08:39 YTfMM8oE.net
>>369>>1詳しく!

649:無名画座@リバイバル上映中
19/12/02 23:07:13.64 Wh/6KZwK.net
1月10日(金)午後1時00分?2時47分 BSプレミアム

650:無名画座@リバイバル上映中
19/12/13 17:20:10.42 x+zCMMPE.net
中学生の頃初めて見に行った洋画。立ち見だった記憶がある。ロリコンというより白人女性の老けが早いためこの辺が賞味期限に見てるとも聞いた。今でもピアノで主題歌は耳コピーや楽譜で楽しんでます。

651:無名画座@リバイバル上映中
19/12/26 20:08:28.50 coauPNCi.net
この映画、日本でやたら人気あるみたいなんだけど、なんでなの?

652:無名画座@リバイバル上映中
19/12/26 20:53:47.16 E7P25mb8.net
>>651
逆に英国で人気が出なかったのは何故? そっちが謎だわ。

653:無名画座@リバイバル上映中
19/12/27 09:50:54.30 B28L7HmJ.net
>>652
そうえば、そうだなイギリス人には
ロリが主役なのは受けないのかな
それか、アクションものしか受けないとか

654:無名画座@リバイバル上映中
19/12/27 18:22:14.86 7O3sdyxM.net
フランダースの犬も地元の人は知らないとテレビでやってたな

655:無名画座@リバイバル上映中
19/12/27 21:42:49.57 GLR5jgOT.net
クエンティン・タランティーノは好きらしいぞ

656:無名画座@リバイバル上映中
19/12/28 14:00:36.34 yR67xfkP.net
久しぶりにレンタルで見たけど
きがついたことがあった
女子生徒のスカートが異常に短い、
短いのになぜかパンチラがなかった
メロディ以外にも可愛い子がいた

657:無名画座@リバイバル上映中
19/12/28 22:54:38.38 8KmDN5Ti.net
>>655
さすがタラちゃん、センスいいな

658:無名画座@リバイバル上映中
19/12/29 03:36:18.79 k2Q3vzeH.net
>>656
トロッコのシーン

659:無名画座@リバイバル上映中
19/12/30 08:46:03.44 kvHFVgt1.net
>>658
ちゃんと見ればよかった

660:無名画座@リバイバル上映中
20/01/02 19:39:08.39 UxGWp+Yw.net
やっと The Orchard End Murder 見た

661:無名画座@リバイバル上映中
20/01/03 10:02:57.95 /LsOv7Cq.net
トロッコのシーン、BDで観たらメロディちゃんのパンツに染みがついてた

662:無名画座@リバイバル上映中
20/01/13 18:15:45.17 1GSwGhDQ.net
BSでやってたのを今日初めて見た
女子生徒の脚がエロかった
以上

663:無名画座@リバイバル上映中
20/01/14 19:49:31 /H2i76RW.net
墓場を散策する、ちょうど「 First of May」が流れるシーンで、
かくれんぼをしてる時にも一瞬めくれるけどね・・いや、そんな付け足しに来たんじゃねえ、
私はレンタルで観た口で、もう公開から十年以上も経った80年半ばだったかのう。
たれ目で少し三白眼の目、世代にもよるが私の時代ではデビュー時の中村真由に面影を見たな。
日本でウケたのも邦題の勝利だろうが、冒頭のダニエルん家のキッチンの狭さ、
和と洋の違いこそあれ、なんとも云えん親近感があったのう。

664:無名画座@リバイバル上映中
20/01/15 21:41:56 nAa/xsaM.net
ダニエルの家の車のボロさにも親近感を覚えた。
いまでもロンドンいくとめっちゃ古い車を大事に乗ってる人が多いな。
路駐してる車を見て歩くのも楽しい。

665:無名画座@リバイバル上映中
20/01/22 11:32:06 Uz/l7psI.net
URLリンク(www.youtube.com)
「午前十時の映画祭 小さな恋のメロディ 事務局オフタイム」

なぜ米英でヒットしなかったのに日本ではこんなにウケたか?
オジサマたちがワイワイ語ってます

○ともかく今みてもマーク・レスターが
ありえんくらいカワイイ 子役カワイサではNo1かも
○トレーシー・ハイドはともかく足が長い
当時の日本であんな足の長い子はいなかった
○ビージーズほかの音楽がともかく良い
そして・・なにより
○当時の洋画雑誌「ロードショー」「スクリーン」の力
ともかくプッシュして70年代掲載されまくってた
当時は映画情報がなくそれらの力は絶大
集英社と近代映画社の勝利でもある

~だそうです 分析してみると楽しいかも♪

666:無名画座@リバイバル上映中
20/01/22 15:59:42 kflAHsKu.net
「スクリーン」はそこまで推してたっけ?
「ロードショー」はトレーシーが読者の女優人気投票でトップを続け、
付録にポスターや別冊が付き、はては集英社の招きで来日させるなど
相当注力していたのは覚えてる。

667:無名画座@リバイバル上映中
20/01/23 11:11:53 3/TnsWzL.net
>ダニエルん家のキッチンの狭さ

アメリカではなく出自で一生が決まってしまうイギリスの映画だからだな。
労働者階級は日本の中流並みの貧しい暮らししか出来ないから。

668:無名画座@リバイバル上映中
20/01/23 22:35:50 6XkDMvO6.net
>>667
「リトルダンサー」もそんな映画なのかな
見たことないけど良さそうだね

669:無名画座@リバイバル上映中
20/01/25 02:17:45 8z9xwDoq.net
「リトルダンサー」もすごく良い映画だけど、あっちは舞台が田舎の炭鉱町で、
メロディはロンドンなので、雰囲気はかなり違う。

670:無名画座@リバイバル上映中
20/01/25 11:47:01 V1AhxJpt.net
>>667
でもダニエルの家はまだ裕福な方だろ。メロディやオーンショーの家は貧乏だけど

671:無名画座@リバイバル上映中
20/01/25 20:05:27 1ZzEXve8.net
ランベスにあるメロディの住んでたフラット、今は建て替わってるけど、
特に貧民街みたいな感じの町ではないね。
普通のロンドン下町の住宅街って感じ。
あの時代はあれくらいが普通だったんじゃない?

672:無名画座@リバイバル上映中
20/01/26 01:02:28 SGVbGiT3.net
>>671
貧民街とまでは言わないけど、ダニエルの仕事バリバリの両親とは違って、メロディの家に呼ばれて狭い中でおばあちゃんまで一緒に住んでて家族の暖かさに触れるシーンあったよね

673:無名画座@リバイバル上映中
20/01/26 23:31:08 E4jwVXOq.net
>>666
たしかに「スクリーン」は華やかな「ロードショー」と比較するとそれほどでもなかったよね

ちょっと調べてみたら、スクリーン誌の毎年の
読者人気ベストテン公開時の71年度で
「恋メロ」は2位で1位はちなみにリーン監督の「ライアンの娘」でした

同年の女優部門でトレイシーが7位
あとは76年のリバイバルヒット年に9位が最高
それ以降はテイタムが80年までずっと1位
やっぱりロードショー誌のずっとプッシュ強し
スクリーンは地味だけど映画好きが高じると
ダンゼンこっち派になった人多かったあ

674:無名画座@リバイバル上映中
20/01/28 00:29:10 m1cP2zQF.net
「ロードショー」創刊号はけっこう大きめのポスターが3枚付録についていて、それぞれが
K・ドヌーブ、A・ドロン、そしてもう1枚はJ・ワイルドでした
J・ワイルドの特集もあったと思う
「なまいきジャック」というタイトルで、列車の中コート姿で新聞よんでいるスナップ写真
があったのを覚えている
ちなみに表紙はカトリーヌ・ドヌーブ、360円だったかな

675:無名画座@リバイバル上映中
20/01/28 18:59:57 wz6OYWzc.net
>>674
あー覚えてる。ドヌーブのドアップの創刊号
ジャックのポスターに特集でしたか!

この映画のジャックがそのあとの、例えば萩尾望都や竹宮とか辺りの日本の少女マンガに
与えた影響って大きいと思う~

海外が舞台のマンガには美少年の主人公ともう
1人、不良っぽいけど心優しい少年が必ずいた
この映画もジャックも日本のカルチャー変えた
あの頃の日本の若い人にとってバイブルの様に

676:無名画座@リバイバル上映中
20/01/29 08:22:04.06 mphVbZY/.net
当時「スクリーン」は誌面が古くさく、後発だった「ロードショー」の方が
レイアウトやデザインが洗練されていたようにみえた
だから「ロードショー」は毎月買い、「スクリーン」は立ち読みして記事が好みだったときのみ購入
(トレーシーが表紙の号もあった)
役者名のカタカナ表記も妙にこだわりがあったようで「ケビン・コストナー」とか初見では違和感あった

677:無名画座@リバイバル上映中
20/01/29 22:41:54 To8TUOPa.net
>>672
メロディ宅のハムが美味そう!

678:無名画座@リバイバル上映中
20/01/30 14:59:58 fgf4lDMA.net
>>676
> 「ロードショー」の方がレイアウトやデザインが洗練されていたようにみえた
そうなのですが洗練されてるわりに
「ポールマッカートニーが翼(ウィングスのことですね)という新楽団を結成」
なんて記事が出てたときにゃオーケストラに向かって指揮棒振るポールの姿が
浮かんできて「???」でしたよ。

>>674
その特集覚えています。
スーツに高そうなコートを着て難し気な顔したジャックの写真(どれも笑顔はなし)。
大人のイギリス紳士、といった演出だったんだろうけど、いかんせんあの童顔
七五三、といっちゃ言い過ぎだけどなんとも違和感ありまくりでした。
今にして思えば取材側から「大人の雰囲気で」というリクエストだったのだろうけど
つけられたタイトルが「なまいきジャック」じゃ本人もさぞかし心外だったのでは(笑

679:無名画座@リバイバル上映中
20/03/15 18:48:43 EstHvgOd.net
昨年の夏ごろ、「スクリーン・アーカイブス」で
『小さな恋のメロディ』
トレイシー・ハイド & マーク・レスター 復刻号
が出てたよね

680:無名画座@リバイバル上映中
20/03/15 22:48:24 Sfqwu3PK.net
この映画が怖いのはダニーが尻ぶたれて泣きべそかいてるところからデートにつながるシーン。物語のセオリーとしてはありえないシチュエーションだけどもの凄くリアルな情景と言うか、唸ってしまった

681:無名画座@リバイバル上映中
20/04/05 02:14:54 K8BqxdTd.net
凄い期待して観たけど女の子が少女に見えなくて違和感しか感じなかった
高校生か大学生が小中学生演じてる感じ しかも清純な感じもしなかったし
40代だから、あの時代の映画は違和感無く観れるけど、あの女の子は受け付けなかったわ

682:無名画座@リバイバル上映中
20/04/06 01:37:01 v0m+VP+h.net
>>681
俺も40代だけど、この映画でメロディの小学生らしい可愛らしさにメロメロになった俺とは真逆の感想だな。
11年前この映画をスカパーで観たのがきっかけで英国に憧れるようになり、
ロンドンにも7回ほど行ったわ。もちろんロケ地もいろいろ見た。

683:無名画座@リバイバル上映中
20/04/08 01:35:18.27 CMAkNXh5.net
>>681
トレーシー・ハイドは年相応でしょう
マーク・レスターが若すぎに見える、ていうか幼すぎて小学校中学年にしか見えない
そりゃトレーシーもジャックに惹かれるって

684:無名画座@リバイバル上映中
20/04/08 14:22:08 +TH1kTlQ.net
トレーシーが高校生にみえたら、それは仕方ないな

685:無名画座@リバイバル上映中
20/04/09 01:24:17 oRulYOer.net
ジャックはどう見えたのだろうか

686:無名画座@リバイバル上映中
20/04/10 00:25:36 CFFXNEBW.net
トレイシーやジャックの小学生の割に大人びた感じにはビンビンきたね。逆にマークの可愛らしさといじらしさにはさらにビンビンきて泣けたもんだよ。

687:& ◆yOJsWAfY0SdZ
20/04/11 18:12:02 8oUG7dVK.net
・・・と思う腐女子であった
                  γ彡彡ミ彡ミミミ\
                 彡彡彡ミミミミミミミミ\
                彡彡川 |ナ ))ヽミミミミミミヽ
                (((' --ー ili ー--  ミ川川 |
                .l  ー・- -・-   川川川
                .l          川川川
                   (  . (o_oλ   川川 | |
                   |ヽ∵ _⊥_  ∵ 川川_川
                  川,-、´二 `_,, ノ川川`ヽ||
               / /:/、  ̄ ̄//:.:/     }
              { /: L___,ノ: :∫       l
               }./: : : : : : . .: : :.: :,'       l
 _____     //. . . . . . . . : : :: :,'      /|
. ∨////////∧     /.|:: :: : ::: ::.::: ::: :ノ      /.::|
  ∨////////∧  / .! :: ::: ::  :::: ,'"      /:: .::::|
  ∨////////∧ /  ,,----―‐‐'"     ,.ィ´.:: ::: :|
    ∨////////∧r「「ニ7ノjjヽ    ,.  ''"::: :::.:: ::: .|
. .r→ [二二二二二トjノ─-、 厶― '':::::_::_::_:::_:::_::::_::_〉
r┴──────xヽ:::::_::_::::_::_:::_:::___)
|                     |'"´            }
|                     |/           /
|                     |          ノ`; .
|                     |     ,,ー= ̄~,-┘:
|                     !    ノ  ィ'"~~’ ’’
|                     |   ノ─r'

688:無名画座@リバイバル上映中
20/04/11 18:28:23 UNqevjLz.net
腐豚ってこの映画のダニエルとトムでホモ妄想してるらしい。
女が大嫌いだからメロディが邪魔なんだとさ。
ホント気持ち悪い連中だよね。

689:無名画座@リバイバル上映中
20/04/27 09:27:24 WLMMtXbn.net
>>673
そうそう2位でした
「やったぁー」という気持ちと「えぇっ1位じゃないの?」という戸惑いもあったな
ちなみにスクリーン誌執筆者選出のベストテンでは
1位が「ベニスに死す」で2位が「ライアンの娘」
「恋メロ」は14位でしたね
今はなき荻昌宏氏が結構推してくれていてうれしかった記憶が・・・

690:無名画座@リバイバル上映中
20/04/27 15:58:48 iQ2qke+R.net
1月にNHK放映したのを録画して久しぶりに観た。あの頃の年は素直だったな。
音楽もいいので今も見ている。

691:無名画座@リバイバル上映中
20/05/14 21:20:55.69 vlsOJm3W.net
これ知ってる人多いかもしらんけど。
URLリンク(www.youtube.com)
何言ってるか分からない。

692:無名画座@リバイバル上映中
20/05/14 23:23:10 sn5+kkr8.net
>>691
ダニエルのママ雰囲気そのままだね
これは5年前の動画で去年亡くなられたようだけど

693:無名画座@リバイバル上映中
20/05/14 23:31:05 ay1RuQv3.net
ダニエルのママ役の人亡くなったの!?ショック...

694:619
20/05/15 23:44:26 c8ir3J9y.net
てか、ここにいる者たちのほとんどはダニエルよりも年上だろうに。
その母親だよ?
俺の親父も>>623の後2ヵ月足らずで死んだけど。

695:無名画座@リバイバル上映中
20/05/16 00:06:42 KSfyle1a.net
隙あらば自分語り

696:無名画座@リバイバル上映中
20/05/16 00:17:45 OobdeMB5.net
>>695
てめえが先に死にゃよかったんだ。クソ野郎が。

697:無名画座@リバイバル上映中
20/05/16 14:02:21 GIcj/UYg.net
>>694
てめえが先に死にゃよかったんだ。クソ野郎が。

698:無名画座@リバイバル上映中
20/05/16 18:50:42 OobdeMB5.net
>>697
真面目に質問したいんだが、この社会全体がおまえを敵視してるというのはわかるよね?
おまえは、この社会全体の方が間違っていて、正しいのは自分ひとりだけなんだと思ってんの?
「この世で正しいのは自分ひとりだけなんだ」と思うなら思うで、国連事務総長にでも立候補するべきじゃないか。
何で、社会全体から敵視されながら、ひたすら我慢して、耐え続けてるのよ。
ダニエルのように戦えよ。
それでも男かよ。

699:無名画座@リバイバル上映中
20/05/16 20:32:44 GIcj/UYg.net
>>698
てめえが先に死にゃよかったんだ。クソ野郎が。

700:無名画座@リバイバル上映中
20/05/18 01:04:43 hwZQIB8I.net
けんかをやめて

701:無名画座@リバイバル上映中
20/05/24 21:58:17.07 Ei2s7KVI.net
けんかもよいけど
来年は記念すべき50周年
「卒業」みたいに4Kデジタル修復版など出ないかしらん

702:無名画座@リバイバル上映中
20/05/24 22:16:07.69 nuW6taQ0.net
来年は午前十時の映画祭も再開するし、そこでまた上映してほしいな。
2015年の午前十時の映画祭でメロディがかかったときはもちろん観に行った。
あのときデジタル化した素材があるので、それをどんどん上映してほしい。

703:無名画座@リバイバル上映中
20/05/25 03:28:02 pSxzdD/+.net
>>652
>>653
英国でのタブーである階級社会に対する風刺的な映画なので映画評論家にボロクソ言われたんだろ

そのぐらいちょっとググれば分かるだろうに

704:無名画座@リバイバル上映中
20/05/28 12:07:50 RNDIfEA0.net
新たにBlu-ray化するときは英語字幕とメイキング映像もつけて!

705:無名画座@リバイバル上映中
20/07/09 19:12:51.24 +19s44vv.net
今日配信で10年ぶりくらいにひさびさに観たけど五十路の独り身で未だに中学時代の初恋を引き摺っている身としては辛かった

706:無名画座@リバイバル上映中
20/07/10 00:39:48 ri2tORc4.net
>>705
そんなメンタルで
よく今まで生きてこれたなw

707:無名画座@リバイバル上映中
20/07/10 02:06:23 sZpd1kek.net
死んだよ何回もな
今も死にそうになってるのを懸命に我慢してる

708:無名画座@リバイバル上映中
20/07/10 03:10:38 zZxJ5fAq.net
50代板

本当に愛した人をいまだ見守っている人たち
スレリンク(cafe50板)

709:無名画座@リバイバル上映中
20/07/10 21:48:14.65 FBBG1R8U.net
小さな恋のメロディ:アーカイブ
URLリンク(beatboy.pro)
ここの情報の充実度すごい

710:無名画座@リバイバル上映中
20/07/15 03:32:20 p1FMehlK.net
米語を学んだ
いまさらだが、英語にするべきだった

修正するには歳をとり過ぎたかもしれんが、やってみるか

711:無名画座@リバイバル上映中
20/07/15 05:01:27 qZ7vuA6n.net
エライ!
僕もアラフィフですが英語も学びたいと思ってます

712:無名画座@リバイバル上映中
20/07/15 07:11:25 j9jdXKDo.net
>>709
ここ見て知ったけど
メロディのパパってトムに次ぐ早死だったのね
今更ながら合掌

713:無名画座@リバイバル上映中
20/08/01 02:02:18 2JUFUZ3N.net
Alan Parker, Two-Time Oscar-Nominated Director, Dies at 76
URLリンク(www.comingsoon.net)

714:無名画座@リバイバル上映中
20/08/01 08:15:21.30 etB9nS37.net
合掌

715:無名画座@リバイバル上映中
20/08/01 08:47:39 Q24dnTUw.net
ご冥福をお祈りします。
素敵な映画をありがとう。

716:無名画座@リバイバル上映中
20/08/01 09:16:38.26 cXiMvM4t.net
ワリス・フセインが他に著名な作品を残してない事もあって、『小さな恋のメロディ』というとパーカーの作品という印象が強い。

717:無名画座@リバイバル上映中
20/08/01 09:20:20.94 cXiMvM4t.net
我々の世代というのは、パーカーのデビュー前から彼に注目していて、その死までを見届けた唯一の世代だろう。
欧米では我々のような者は多くは存在しないんじゃないか。ほとんど日本人だけだろう。

718:無名画座@リバイバル上映中
20/08/01 16:17:34.47 /N14RZS0.net
ご冥福をお祈りします
ありがとうございました

719:無名画座@リバイバル上映中
20/08/02 02:25:03 6udh8B49.net
素敵な映画をありがとう・・

720:無名画座@リバイバル上映中
20/08/03 16:29:36.31 bNZ/FDV2.net
配信してるのU-NEXTだけなの?

721:無名画座@リバイバル上映中
20/08/04 04:08:06 w5yNl/0n.net
Filmarks見るとU-NEXTだけっぽい

722:無名画座@リバイバル上映中
20/08/08 11:19:53.62 8KoFmhju.net
>>709
撮影時にメロディのパパ役の人が36歳、校長先生役の人が37歳
だったとは信じられない

723:無名画座@リバイバル上映中
20/08/22 02:22:33.18 WxyVrWnK.net
今更ながら、トレーシーがご両親から引き継いで経営していたペットホテルが
4年ほど前に人手にわたっていたことに気が付いた。もうペットホテル経営からは手を引いてリタイアしたのだろうか。
まだイギリスに住んでいるのか、あるいはフランス人の旦那さんともどもフランスにもどったのだろうか。

724:無名画座@リバイバル上映中
20/09/20 19:01:33.74 RbHDl4dq.net
全部日本のテレビ番組だけどトレーシーの出演動画集めてみた
94年放送トレーシー
URLリンク(www.youtube.com)
99年放送トレーシー
URLリンク(www.youtube.com)
2016年?放送トレーシー
URLリンク(www.youtube.com)

725:無名画座@リバイバル上映中
20/09/21 03:00:19.07 82a16Kg/.net
おお、いいね!

726:無名画座@リバイバル上映中
20/09/24 09:52:39.79 hqqSiCAC.net
>>724
ありがとう!

727:無名画座@リバイバル上映中
20/09/24 18:24:19.38 dj38YjBS.net
これも必見
The Making of Melody
URLリンク(www.youtube.com)

728:無名画座@リバイバル上映中
20/10/02 23:05:23.28 RmbEekk0.net
>>727
これ初めて観た。ありがとう。

729:無名画座@リバイバル上映中
20/10/13 12:32:46.39 eDCKkUOF.net
ジャックの自伝、日本語版出したらけっこう売れると思うんだけどな

730:無名画座@リバイバル上映中
20/11/18 16:00:57.96 pc4tgglg.net
4K版をNHKBSあたりで放送してくれんかな

731:無名画座@リバイバル上映中
20/11/20 01:02:25.72 w9AOSYuP.net
2004年のDVDと、2015年のDVD/BDは別のマスターフィルムから作られていて、
エンド・クレジットの最後に"love, Melody xxx"が出るか出ないかの違いもあるけど、
発色や画角が全然違う。
上:2004年版のDVD
下:2015年版のDVD
2004年版はソフトで明るい色調だけど、2015年版はシャープでやや寒色系の色調。
2004年版はヨーロピアン・ビスタだけど、2015年版はアメリカン・ビスタ。
2015年に午前十時の映画祭で上映されたのはどっちのマスターだったのかな。
そのどちらとも違うのかな。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

732:無名画座@リバイバル上映中
20/11/20 02:00:32.39 UwMlJfFy.net
ずいぶん違うね

733:無名画座@リバイバル上映中
20/11/20 12:24:09.68 6AEvJcKA.net
>>731
エンド・クレジットの最後に"love, Melody xxx"が出るのはどちらですか?

734:無名画座@リバイバル上映中
20/11/20 14:58:37.25 Dry2TeFV.net
>>733
2004年版DVDの方です。
2015年版は出ません。

735:無名画座@リバイバル上映中
20/11/20 15:57:35.42 6AEvJcKA.net
>>734
ありがとうございます!

736:無名画座@リバイバル上映中
20/11/21 00:32:02.17 i+LDhK2T.net
中学生の時にMelodyが古典映画の事典に載ってて「面白そうだなぁ。絶対観たいなぁ」
と思って、当時親と近所のレンタルビデオ店(懐かし映画の品揃えが悪い店)に
探しに行ったら置いてなくて観れなくて、
それから約20年経って中年ぐらいの年齢になってから近所のレンタルビデオ店に
ようやく入荷したので早速レンタルして観たら、
思春期の時にあれほどこの映画を観たいと思ってた情熱は既に消えてて感動出来ず、
寂しい気持ちになったのを覚えてる
やっぱり思春期向けの映画は観たいと思った時に観なくちゃ駄目だよね
中学生の時親に土下座してでもMelodyのビデオを取り寄せ購入してもらえば良かった
今は後悔の念で一杯だよ

737:無名画座@リバイバル上映中
20/11/21 04:15:23.95 5+GU31tF.net
>>736
30代の時に初めてこの映画を観て、人生変わるほどハマった俺とは随分違う意見ですね。
ある日たまたま観たBSでこの映画に偶然出会えた幸運を、今も噛み締めています。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

738:無名画座@リバイバル上映中
20/11/21 18:51:07.83 i+LDhK2T.net
>>737
うらやましいです
俺は青春のドキドキが枯渇するのが早かったのかもしれません

739:無名画座@リバイバル上映中
20/11/22 01:33:05.43 Ml198B/c.net
>>736
子供の時と大人では感受性が違うからねえ
俺は小学生時代にテレビ放送されたのを見たから純粋に楽しめた
小学生時代にテレビ放送される数日前からクラスの女子達がメロディの話題をしてて
男子も見てみるかみたいな雰囲気になってた
テレビで見てメロディの可愛さに外国の女の子ってこんなに可愛いのかってドキドキした
放送翌日は男子も女子もメロディの話題で持ちきりだったな

740:無名画座@リバイバル上映中
20/11/22 13:25:32.98 GVx2JU62.net
小学6年ぐらいの時に初めてTVで観た。ダニエルが体罰で泣いてるカッコ悪いところをメロディに見られたのに、そこからデートが始まる展開にものすごいショックを受けた

741:無名画座@リバイバル上映中
20/11/23 19:54:24.27 J26WAk0l.net
>>740
しかもデートが始まるまで
いっさい言葉なし

742:無名画座@リバイバル上映中
20/11/23 20:08:17.51 J26WAk0l.net
トムのおばあちゃんの介護を手伝う約束を
親の都合で遅れてしまったダニエル
駆けつけたトムの激しい失望の眼差しに
必死に言い訳をしてトムがそれを許し
家に招き入れるくだりとかすごくいい

743:無名画座@リバイバル上映中
20/11/23 20:09:43.04 J26WAk0l.net
あ、駆けつけたのはダニエルね

744:無名画座@リバイバル上映中
20/12/19 03:32:11.47 cP7Ojhrf.net
>>739
10代の時に小さな恋のメロディを見れたなんてうらやましいです
TV放送が話題になってたって事は昔TVの金ローか日洋あたりで放送されたんですか?
僕は、同じく青春映画のなまいきシャルロットは10代のうちに観る事が出来たのですが、
小さな恋のメロディは10代の時ビデオ屋に置いてなくて観れなくて悔しい思いをしました

745:無名画座@リバイバル上映中
21/01/11 13:51:26.47 NNxp0XzJ.net
探しています。
個人的に最も感動するのが運動会のシーンで「to love somebody」が流れるところなのですが、
確か「君に断られたらどうしよう」といった感じの歌詞が字幕で流れたはず。
昔録画したビデオのものにはこの字幕があるのに、借りたDVDはどれも運動会シーンで
それがなくて全く別物の何の感動もない映画に感じてしまいます。
分かる方いませんでしょうか?

746:無名画座@リバイバル上映中
21/01/12 10:49:09.92 5GdJci8J.net
>録画したビデオには字幕があるのに ←ここにあるのでは?
>といった感じの歌詞が字幕で流れたはず。

747:無名画座@リバイバル上映中
21/01/12 12:43:23.77 hJk6tQx8.net
>>745
一体何を知りたいんだ?

748:無名画座@リバイバル上映中
21/01/13 12:48:50.87 Vna4kAr0.net
>>745
和訳によって違うからでは?
「if ain't got you」が原曲の詞だからDVDだと 君を得られなかったら になる

749:無名画座@リバイバル上映中
21/01/13 18:02:20.10 hGYUnDBk.net
>>745
しかし歌の歌詞がちょっと違うだけで
なんの感動もない映画になるって
なんか頭おかしくないか?

750:無名画座@リバイバル上映中
21/01/13 19:37:24.26 Vna4kAr0.net
>>749
まあそういうなって
この映画は色んな人々の色んな思いが詰め込まれてる映画だから人それぞれの見方がある
俺が一番好きだったのはメロディがフラッシュバックしてダニエルがかけっこで1番になるシーンだったが、
年食った今では墓場でりんご食べるシーンが一番好きかな

751:無名画座@リバイバル上映中
21/01/13 22:06:54.99 4Z7plTNK.net
>>749
かなり違うと思うが

752:無名画座@リバイバル上映中
21/01/13 22:28:19.16 fQtClvHR.net
>>749
運動会シーンは特にビージーズの音楽で大いに際立たつ、謂わば大取りのシーンだと思いますけど?
それもセリフもほぼなく、音楽で訴えかけるシーン。
そこを「字幕」だけで視聴者に語るか否かは大きく影響すると思いますが…。
逆に頭の足りない心のない人なんじゃないですか?
>>750
原曲ではそうですね。
最近のDVDでは運動会シーンでそもそもその和訳すら字幕として表示されないんです。
リンゴのシーン凄く分かります!

753:無名画座@リバイバル上映中
21/01/14 12:25:01.87 aqqYvnfS.net
>>752
それにしてもなんの感動もない映画になるは
極端すぎないかい?

754:無名画座@リバイバル上映中
21/01/16 09:13:15.14 PPt/ArLB.net
感情は個々人勝手として、741は何を知りたいんだ。

755:無名画座@リバイバル上映中
21/01/16 16:18:58.72 nakppnxK.net
URLリンク(www.youtube.com)
ビージーズ、バリー・ギブのアルバムが今週UKチャート1位だそうです!
様々なことを乗り越えて、まったく変わらない歌声に感動です
ホント恋メロの頃から変わらない
いつまでもお元気でいてほしい
清々しいなあ

756:無名画座@リバイバル上映中
21/01/21 15:42:29.93 tPF+s6m+.net
>>744
15歳の時に初恋の子の誕生日に放送されていて観たから更に一生忘れられない映画になったよ
初恋の人の事は未だに引きずっています

757:無名画座@リバイバル上映中
21/01/22 18:17:04.09 Z1GOSEuD.net
きもいなお前

758:無名画座@リバイバル上映中
21/01/22 19:35:46.67 8NSoW72g.net
オマエは神の逆鱗に触れたから事故死な

759:無名画座@リバイバル上映中
21/01/23 12:38:58.51 +Ckm8R3p.net
どうやら馬鹿の逆鱗に触れたようだw

760:無名画座@リバイバル上映中
21/01/23 13:04:04.54 GU4zSbQ3.net
1年後…
チーン

761:無名画座@リバイバル上映中
21/01/23 16:38:12.05 Da1LQxc5.net
>>744
あなた気持ち悪いね…

762:無名画座@リバイバル上映中
21/02/01 17:27:12.05 ItE3EZr4.net
マーク・レスターは「卒業旅行 Little Adventure」という日本映画にも出演してる
面白い映画だよ
レスターファンの若き日の原田美枝子がオーディションに応募して落選したこと
でも有名

763:741
21/02/02 16:21:42.62 XGSE3G6o.net
>>746
何分画質の悪い録画なので(ビデオ)、DVD画質で見たいのです…。

764:無名画座@リバイバル上映中
21/03/21 19:11:54.69 xaF0gEWT.net
人生、時間過ぎるの速すぎ
50年前とかこの前
もう50年どころか十数年もしたら最初のスレに書いてた人の過半数以上は死んでいる
十数年前なんかホントついさっきて感じ
つまり今からついさっきと感じる時間が過ぎたら多くが死ぬ

765:無名画座@リバイバル上映中
21/03/22 17:52:16.23 4kfOkmV5.net
魂は不滅だから心配すんな
唯物論者が多いニホン以外では世界標準だ

766:無名画座@リバイバル上映中
21/03/23 15:45:15.32 Te1x6A2r.net
なぜかメチャクチャ長い印象あるようだがトレイシー・ハイドの足の長さはいたって普通
ただまっすぐで形がいい

767:無名画座@リバイバル上映中
21/03/24 03:31:00.41 ar7WLIG5.net
メロディーの同級生のカール・パーマーに似た女の子の方が好きだった

768:無名画座@リバイバル上映中
21/03/27 17:01:37.49 GvLySEHx.net
melody fair のフェアって名字だと大ウソついた書き込みどこかで見たがなんでこんな妄想言い放てたんだろう?

769:無名画座@リバイバル上映中
21/03/27 19:50:31.85 kZLfVjyd.net
そういえばフェアって
どう言う意味か知らないな

770:無名画座@リバイバル上映中
21/03/27 20:15:46.30 GvLySEHx.net
勘違いかもしれないけど俺的には
melody('s)fair=可愛い・純粋なメロディってカンジかなと勝手に思ってる

771:無名画座@リバイバル上映中
21/03/29 18:23:12.73 FZm/r6Jm.net
メロディのバーゲンて意味じゃね?

772:無名画座@リバイバル上映中
21/04/01 01:50:36.11 Ve4owI2t.net
>>752
わかる

773:無名画座@リバイバル上映中
21/04/01 02:58:32.35 y3dbRTac.net
>>752
自分も好きな和訳のDVDかBlu-ray探してる
物によって和訳違うんだよなぁ
運動会シーンで字幕すら出ないものもあるし

774:無名画座@リバイバル上映中
21/04/01 13:19:29.64 dQks3nr2.net
切実。1971年7月から8月、24回くらい放送された、CXスター千一夜、旭化成のコマーシャル、愛を育てる。
画質はよくなくていいですから、どこかにないでしょうか。
youtube初期には確か存在していたのですが。

775:無名画座@リバイバル上映中
21/04/07 17:17:44.95 cPARBann.net
これでは?
URLリンク(hayashiharuto.blog.jp)

776:無名画座@リバイバル上映中
21/04/07 17:40:41.71 cPARBann.net
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
こっちのリンク切れになっているヤツかな?
残念ながら今はないようだね

777:無名画座@リバイバル上映中
21/04/07 22:52:41.86 oOPX7xHI.net
動画は再現版しか見たことないわ

778:無名画座@リバイバル上映中
21/04/12 19:27:56.53 ejwkt1lc.net
>>769
URLリンク(www.youtube.com)
↑これを観れば答えが分かる。ってかおまいら実はこれを既に観ていて釣りやってんのか?w
しかし驚きだ。先ずビージーズの音楽ありき。それを元に映画は作られた。
映画に合わせてビージーズが音楽を作ったとか、映画に合う音楽を探した結果ビージーズになったとか、
そういうことではない。全く衝撃的な事実だったよ。

779:無名画座@リバイバル上映中
21/04/12 23:40:49.59 4PIJcq3a.net
>>778
この映画一度でも見たことある人ならビージーズを元に作られたって察するし普通分かりそうなもの。
イタいし一体どっちが釣りだか…、恥かしい。

780:無名画座@リバイバル上映中
21/04/13 12:31:54.87 8otcZ3Gt.net
>>779
40年前から大好きで何度も観ていて
音楽も大好きなんだが
初めて知ったよ

781:無名画座@リバイバル上映中
21/04/25 18:45:58.86 M95locJ0.net
50周年記念とかで
完全リマスターの4Kが出るってホント?

782:無名画座@リバイバル上映中
21/04/27 17:58:09.31 nXyyiUjk.net
>>779
映画を音楽に合わせたのか音楽を映画に合わせたのか
製作者が言わない限りどちらなのか断定できる要素などあるわけがない
幼稚なキチガイ恥ずかしいw

783:無名画座@リバイバル上映中
21/04/27 18:04:15.00 SN6y/cal.net
>>779
それは映画を観る前にビージーズの歌を知ってないと無理よ。
>>782
音楽が先にあったんだから、映画を合わせるしかないでしょ

784:無名画座@リバイバル上映中
21/04/27 18:14:38.16 bGxRYP2+.net
>>782
自己紹介がお上手ね

785:無名画座@リバイバル上映中
21/04/27 20:01:53.32 nXyyiUjk.net
自演が下手ねwww
脚本の原案より前に音楽があったという確固たる証拠は? 根拠は?
>この映画一度でも見たことある人ならビージーズを元に作られたって察するし普通分かりそうなもの。
脚本より音楽が先だと言い切れる根拠は?
早く答えろよー真性キチガイw

786:無名画座@リバイバル上映中
21/04/27 20:02:51.72 nXyyiUjk.net
何をどう察すればそう断言できるのか具体的に書けよホラw

787:無名画座@リバイバル上映中
21/04/27 20:17:26.57 nXyyiUjk.net
例えばキャメルのアルバム「スノー・グース」は
ポール・ギャリコの短編小説にインスパイアされてできた楽曲群。
表沙汰になってはいなくとも、
アラン・パーカーとビージーズのメンバーとは古くから親交があり、
アラン・パーカーが温めていた物語をビージーズのメンバーに話し、
それにインスパイアされて作られた楽曲群だった可能性だってゼロではない。
或いは古くから誰かが作った何かの物語の原案があり、アラン・パーカーがそれにインスパイアされ、
同時にたまたまビージーズもそれにインスパイアされた可能性だってゼロではない。
絶対にそうではないと言い切ることができた根拠は?
早くーw マ~ダ~?w
何をどう察すればそう断言できるのか具体的に書けよ~
早くーw さっきの脊椎反応のような素早いレス反応の勢いはどこにいったんだー?www

788:無名画座@リバイバル上映中
21/04/27 21:20:04.51 nXyyiUjk.net
>この映画一度でも見たことある人ならビージーズを元に作られたって察するし普通分かりそうなもの。
事前に音楽が何年に作られたことを知っていたから可能性が高いとか、映画の発表前に監督がどっかの雑誌に
「音楽を元に脚本を書きました」と述べていたのを知っていたとか、そういうのはナシな、当然。
この映画を一度でも見れば「音楽が先」だって察することができるんだろ? そう書いてあるぞwww
この映画の中のどこに? そう断定できる具体的な根拠があるんだ? 何分何秒のどの場面ですかー?
クレジットですかー? どこですかー?
早くー、答えろよー、幼稚な恥ずかしいキチガイwww

789:無名画座@リバイバル上映中
21/04/27 23:28:13.66 xAnDoi47.net
香ばしい奴が来とる(笑)

790:無名画座@リバイバル上映中
21/04/28 00:01:30.09 QdsUsxhp.net
基地外

791:無名画座@リバイバル上映中
21/04/28 09:36:24.73 N3s+7Iqx.net
>>789 >>790
又も2連発
どうせ同一だろ
しかも内容は根拠なしの事実上自分が間違っていました宣言
みじめな高齢者

792:無名画座@リバイバル上映中
21/04/28 09:45:16.25 N3s+7Iqx.net
>香ばしい奴が来とる(笑)
>基地外
基地外という表現が香ばしいという自滅が恥ずかしいw
万引き犯が捕まりました。防犯カメラに万引きの様子が写っているので
事実として間違いなく万引き犯です。
ところが万引き犯は自分を捕まえにきた警察官に対し
「お前の服装は乱れている」「お前の髪型はおかしい」などとわめき散らし
必死に自分の罪を、自分の間違いを、隠そうとしましたwww
論点をすりかえ、本題たる自分の致命的な恥ずかしい間違いを隠そうと必死ですw

それが『幼稚な恥ずかしいキチガイ』の実態なのな
元々生まれた時から知恵遅れ&高齢になって認知症
そういう自分を活かす道が今でも分からないみじめな生き物w

793:無名画座@リバイバル上映中
21/04/28 12:32:47.46 LAJ0nOUK.net
自分がイカれてる事に気付かず常に盲信的に自分が正しいと思い込んでいる客観性のないやつの文章だな
声が反響する壁と1人で会話してろよ

794:無名画座@リバイバル上映中
21/04/28 14:37:48.48 N3s+7Iqx.net
>>793
全く根拠のない誹謗中傷、みじめな負け犬の遠吠え
誰の何がどうイカれているのか一言も書いていない、書けないw
なのにそういうことを書いているのは
自分がイカれてる事に気付かず常に盲信的に自分が正しいと思い込んでいる客観性のないやつの文章だな
声が反響する壁と1人で会話してろよ
客観性=相手をイカれているとする根拠
それは何なの? ちゃんと書いて見ろよww
本当にみじめな生き物だなお前は
強制入院になっていない知的障碍者&老害
最悪のゴミだよお前は

795:無名画座@リバイバル上映中
21/04/28 14:45:11.49 N3s+7Iqx.net
>>779
>この映画一度でも見たことある人ならビージーズを元に作られたって察するし普通分かりそうなもの。
>イタいし一体どっちが釣りだか…、恥かしい。
イタいのは頭がマトモな人間なら誰が見てもお前なんだが?wwwww
>この映画一度でも見たことある人ならビージーズを元に作られたって察するし普通分かりそうなもの。
>この映画一度でも見たことある人ならビージーズを元に作られたって察するし普通分かりそうなもの。
>この映画一度でも見たことある人ならビージーズを元に作られたって察するし普通分かりそうなもの。
はぁ? 映画以外の情報なしに、映画を一度でも見たことがあれば、
これがビージーズを元に作られたと察することができる???www
それが普通???www
だからそれなら具体的に映画のどの部分の情報によってそう断定できるのか書けよホラw
書けねーんだろ?wwwww
書けねーんだから、イタいのはお前だろ、恥ずかしいのはお前だろwww
それが理解できない真性知恵遅れ、みじめ過ぎるわ生きる価値はひとかけらもなしwww
100%自分が悪いのに相手が悪いということにしようとする社会の毒www
>>779>>793も自分が恥ずかしいカスなのに相手がそうだと全く根拠もなく決めつけているから
同一であることは間違いあるまいwww

796:無名画座@リバイバル上映中
21/04/28 14:47:12.76 N3s+7Iqx.net
ほら、もっと書けよwww
悔しいです、でも具体的な反論は何一つできませんと
書けよ引き続き繰り返し、何度でも書けよ
自分が社会の毒だということを自ら繰り返し証明し晒し続けろよほら


797:無名画座@リバイバル上映中
21/04/28 18:15:08.18 QdsUsxhp.net
初めてNG登録しました

798:無名画座@リバイバル上映中
21/04/28 19:45:06.23 4YSxouug.net
すんげぇ基地外久しぶりに見たわ
こういう阿呆が新幹線で人刺したり雑居ビルに火付けたりするんだろうなぁ…

799:無名画座@リバイバル上映中
21/04/28 19:58:24.91 lQ2iBwBy.net
批判的な意見は全て同一だと思ってる時点でry

800:無名画座@リバイバル上映中
21/04/28 20:07:47.29 3a/lP9vA.net
ここは定期的にこの手の人間が暴れてスレが伸びるけれど
何かそういう磁力みたいなものが…この作品にはあるんだろうか?

801:無名画座@リバイバル上映中
21/04/28 21:44:47.17 N3s+7Iqx.net
あらあら、こんなマイナースレに3人もw
しかもごく近い時間にw
こんな幼稚な自演っていかにも高齢老害が必死だってバレバレだなw

802:無名画座@リバイバル上映中
21/04/28 21:46:48.53 N3s+7Iqx.net
そして例によって
>この映画一度でも見たことある人ならビージーズを元に作られたって察するし普通分かりそうなもの。
↑こんな致命的なド恥ずかしいことを書いた張本人を叩かず
それを叩いて面白がっているオレしか叩かないww
例によってまるで根拠のない悪口=誹謗中傷しか書けないカスww

803:無名画座@リバイバル上映中
21/04/28 21:48:22.21 N3s+7Iqx.net
>この映画一度でも見たことある人ならビージーズを元に作られたって察するし普通分かりそうなもの。
「普通分かりそうなもの」ってのが腹の底から笑えるわwwwww
これを書いた自分が普通じゃない低能だってことにまるで気づいていない道化者みじめ過ぎるwwwww

804:無名画座@リバイバル上映中
21/04/28 21:50:00.77 N3s+7Iqx.net
はいはい、必死の照れ隠し
根拠のない悪口=誹謗中傷=頭のおかしな人の判断基準ジャストミート
もっと自分で自分が本物の頭のおかしな人だっていう自白を繰り返して
オレをもっと笑わせて下さい
どーぞ


805:無名画座@リバイバル上映中
21/04/28 21:52:58.95 N3s+7Iqx.net
>この映画一度でも見たことある人ならビージーズを元に作られたって察するし普通分かりそうなもの。
「普通分かりそうなもの」ってのが腹の底から笑えるわwwwww
これを書いた自分が普通じゃない低能だってことにまるで気づいていない道化者みじめ過ぎるwwwww
歴史に残るド恥ずかしい大ボケ哀れwwwww
知的障碍者&高齢認知症ってこんなになっちゃうんだねーー
怖いよねーー
リアでもアクセルとブレーキ踏み間違えたりしてるんでしょ?
自分で自分が社会の毒だって気づかないチンカス
みじめな人生だったね
さようなら
( ´,_ゝ`)プッ

806:無名画座@リバイバル上映中
21/04/28 21:59:20.58 N3s+7Iqx.net
>この映画一度でも見たことある人ならビージーズを元に作られたって察するし普通分かりそうなもの。
今、それこそこの映画に出てくる登場人物ぐらいの年齢のヤツが、何かのきっかけでたまたまこの映画を観た。
一度見た(=一度でも見た) 他の情報は何も知らない。知らなければいけない義務なんてない。
なのにコイツは、普通分かりそうなことが分からない察しの悪い人間なのか?w
そうじゃなくて、そんなことを書いてるお前が!w 普通じゃない察しの悪い人間なんだよね
おじいちゃん、こんな簡単なことが分からないの?ww
そうやっておじいちゃんは、
実は自分が馬鹿なのに、相手が馬鹿だと思い込んで世の中を呪って、
そしてそのまんま死んでいくんだよね
何てみじめな人生だったんだろうw
踏みつぶされたゴキブリの方がまだマシじゃねーのこれなら?
www

807:無名画座@リバイバル上映中
21/04/28 22:01:31.20 N3s+7Iqx.net
>>800
勘違いして事実とはかけ離れているくそじじとかくそばばあを叩いた映画がこの映画
だからそういうくそじじいとかくそばばあを叩いてるヤツが来てもおかしくはないだろう
そんな簡単なことに気づかないのかよ?w
みじめだのぉ~w 

808:無名画座@リバイバル上映中
21/04/28 22:11:53.13 N3s+7Iqx.net
>この映画一度でも見たことある人ならビージーズを元に作られたって察するし普通分かりそうなもの。
具体的に映画のどの部分の情報によってそう断定できるのか書けよ。
書けねーんだろ間違いだから。妄想だからw
なのに、
自分が致命的な恥ずかしい間違いをしたのにも関わらず、
それを隠そうと必死なカキコ
どーぞ書いて下さいw 自分がどんだけみじめなのか?
どんだけみじめなままもうすぐ死ぬのか
それを自らあからさまにし続けてください
繰り返し繰り返し
死ぬまでw
どーぞ書いてくださいw


809:無名画座@リバイバル上映中
21/04/28 23:25:54.94 4YSxouug.net
顔真っ赤ですよ m9^ ^

810:無名画座@リバイバル上映中
21/04/28 23:34:11.07 N3s+7Iqx.net
はいはいw
もっと負け惜しみを書いてください
自分のみじめな人生の負け惜しみを
どーぞwwwww


811:無名画座@リバイバル上映中
21/04/28 23:34:11.75 N3s+7Iqx.net
はいはいw
もっと負け惜しみを書いてください
自分のみじめな人生の負け惜しみを
どーぞwwwww


812:無名画座@リバイバル上映中
21/04/28 23:37:58.57 N3s+7Iqx.net
69年にビージーズがアルバム出してそれを聴いて
71年にこの映画を観て
だから映画が音楽に合わせたと断定ww
その幼稚さもさることながら
みんなが同じ体験をしていると思い込み
そうでない人間をクズ呼ばわりってww
そういうクソなジジババがどんだけ恥ずかしいんだって
そういう映画だって気づかずにwwwww
ただのロリコンだろお前?
なんてみじめな人生だったんだおじいちゃん!

もうすぐ死ぬから

もう取り返しがきかないのな
wwwww

813:無名画座@リバイバル上映中
21/04/28 23:41:10.64 N3s+7Iqx.net
一応トシだけは取っているから
腐ったプライドぶら下げて
必死に自分のプライドを守ろうとするwww
そうやって自分を甘やかした末が
このザマなのなwwwww
5chでバカ晒して笑い者wwwww

814:無名画座@リバイバル上映中
21/04/28 23:43:18.84 N3s+7Iqx.net
オレ様はこの歳まで生きて来たんだから
お前らより賢いんだーーー ガー!
オレが間違っているはずはないんだー (じじいのエコジw)
でも実は間違ってるのは爺さん、お前なんだよwww
でもそれを認められないから
バカのまんまなのな
この先も…
もうあと数年で終わるこの先も…
みじめ過ぎる!!!www

815:無名画座@リバイバル上映中
21/04/28 23:44:44.82 N3s+7Iqx.net
そういう人間がどんだけみじめでどんだけ恥ずかしくて
どんだけ
醜いのか
それを描いて下さった映画なのに
何の理解もできないまま
もうすぐおさらばなのな
wwwww

816:無名画座@リバイバル上映中
21/04/28 23:46:23.82 N3s+7Iqx.net
もっとくやしがって
自分のみじめさを晒してくれ!!!
この映画のために!!!
この映画のオカズとして!!!www
ハイどーぞwww


817:無名画座@リバイバル上映中
21/05/06 22:14:31.43 Bgq4AtwB.net
基地外は尻尾巻いて逃走したか(^Д^)

818:無名画座@リバイバル上映中
21/05/24 23:27:59.57 mUqwIVhl.net
中学の頃男女両方からいじめられるぐらい内向的でオドオドした性格だったんだが
懐古映画ファンだったので小さな恋のメロディが好きでダニエルとメロディ写真をノートに貼ってたら
いじめっ子女子から「誰その2人?あんた意外にセンスはいいわね」と言われた事がある
懐古映画ファンだったおかげで人生救われた事が多い

819:無名画座@リバイバル上映中
21/11/04 12:00:56.32 efwdsrLw.net
>>1
【FF4Pリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】       
スレリンク(ghard板)

820:無名画座@リバイバル上映中
21/11/25 23:50:35.58 +3nWw0ae.net
ハリー・スタイルズが誰かに似てるってずっと思ってたんだけど、
ジャックワイルドだと気づいた。

821:無名画座@リバイバル上映中
22/03/13 14:54:41.93 l71Bv53V.net
保全

822:無名画座@リバイバル上映中
22/04/02 18:50:24.83 RY+9M5Tw.net
この映画何で日本で大ヒットしたの?

823:無名画座@リバイバル上映中
22/04/02 20:31:44.16 IMO/riMk.net
逆になんで英国でヒットしなかったのかが謎

824:無名画座@リバイバル上映中
22/04/03 12:10:34.52 8oTLLXW/.net
当時映画を見てないのが残念
メロディはCMにも出てた記憶はある

825:無名画座@リバイバル上映中
22/04/04 22:25:42.90 gc4yzlF4.net
14歳までに観るべき映画ベスト3って
この映画とダウンタウン物語とスタンド・バイ・ミーだっけ?

826:無名画座@リバイバル上映中
22/04/05 00:29:37.80 /GqDl7LI.net
>>825
ダウンタウン物語は単に
子供が演じてるだけで
子供を描いてるわけじゃない

827:無名画座@リバイバル上映中
22/04/06 13:54:12.92 094kwWJe.net
続編が「フレンズ」で、妊娠したメロディを残してダニエルは家に連れ返されるんだよな。

828:無名画座@リバイバル上映中
22/04/07 08:04:11.61 /OuKSn8i.net
見た目はダメでもハートがあればそれだけでラッキー 生まれてきたかいがあったってもんさ

829:無名画座@リバイバル上映中
22/04/21 15:30:33.64 r+rK9Ma8.net
>>825
レクイエム・フォー・ドリーム

830:無名画座@リバイバル上映中
22/05/08 08:58:17.05 1/mgTf7yf
URLリンク(ciatr.jp)
やっぱり女性は強かった...!女性の殺し屋が中心のおすすめ映画9選

831:無名画座@リバイバル上映中
22/05/09 12:49:39.73 td2wwpqM.net
木曜日にBSプレミアムで放送されるよ

832:無名画座@リバイバル上映中
22/05/12 12:14:23.87 r4cTtIfk.net
放送日age

833:無名画座@リバイバル上映中
22/05/12 13:11:13.05 tL28crxX.net
現在放送中

834:無名画座@リバイバル上映中
22/05/12 15:10:13 h8IccUux.net
実況からきました
いい雰囲気映画だったな

835:無名画座@リバイバル上映中
22/05/12 18:26:35.62 NY0YuDds.net
>>818
一年前のレスに今さらだが 「懐古映画」 って?

836:無名画座@リバイバル上映中
22/05/13 03:50:38.50 iER10ROQ.net
今回放送したのは上下切ってるアメリカンビスタでリマスターだね
2019年放送のはヨーロピアンビスタでリマスターされてない
本当はオリジナルのヨーロピアンビスタでリマスターされてたら最高だったんだけどね
まあ両方BD化して保存
さて、どちらを多く見るだろうかw

837:無名画座@リバイバル上映中
22/05/13 04:21:46.75 iER10ROQ.net
書き忘れ
最後のトロッコを空から俯瞰で撮影してるシーンのみ
ヨーロピアンビスタを上下切って流用かな
エンドに"love, Melody xxx"があるから
リマスター版は女子生徒の透けブラまでハッキリしてる
やっぱりこうでないとな

838:無名画座@リバイバル上映中
22/05/13 12:14:37.15 9HlR78Ah.net
昨日の放送見た
wikiみたら双方の両親役も先生のほぼ全員が他界してるんだな
まあ50年前なら当たり前か…
今だとロンドンは移民ばかりでこの頃の古き良きイギリスらしさはもうないんだろうなあ
なんか懐かしさと残念さが入り混じるわ

839:831
22/05/14 03:38:56 9euWnE6N.net
今、前の2019年のヨーロピアンビスタの見てるけどリマスターされてないから画質が汚くてボヤケてる
今回放送したアメリカンビスタのリマスター版のほうが全然綺麗
こりゃ少し上下切られててもアメリカンビスタのリマスター版を見てしまうな
まあ2019年のヨーロピアンビスタもとっておくけど…

840:無名画座@リバイバル上映中
22/05/14 05:21:33.52 rh+i/upR.net
ラストのCSN&Yの曲がいいね。

841:無名画座@リバイバル上映中
22/05/14 06:43:02.57 H+ogAUO3.net
爆弾シーンもあるしジュブナイル+革命プロパガンダ映画だよね
そういう時代

842:無名画座@リバイバル上映中
22/05/15 12:43:02.29 HX9B1i2a.net
ジャック・ワイルドが歌う「一日じゅう踊ろう」もイイね

843:無名画座@リバイバル上映中
22/05/21 19:27:49.40 PpIqtpZQ.net
最後トロッコで行った先で補導されて終わり
二人の家族が二人を引き離す為にダニエルもメロディも転校するしか無いだろうな…
離れてしまえばお互いに転校した先で他の子と恋愛して忘れるだろう
大人になっても綺麗な思い出に出来るよ
ちな、フレンズは続編とは認めない

844:無名画座@リバイバル上映中
22/05/21 23:58:49 nR+XabrC.net
>>843
まさにこの映画に登場した大人たちと
同じような人だね君はw

845:無名画座@リバイバル上映中
22/05/22 09:22:22.57 M5ZuyOej.net
そうは言っても12歳ぐらいで食べていけないな
15ぐらいなら住込みバイトを世話してくれる人もいるかも知れんが、12歳なら秘匿や誘拐で逮捕される可能性あるのに世話しねえよ
ダニエルはせっかく中流家庭なのにメロディと付き合って将来労働者階級に落とされ子供もろくに教育出来なくてオンショーだろ
下手したらダニエルもメロディもショタやロリの闇売買で売られて薬漬けにされて
ヘラヘラ笑いながら腹が出てるオッサンのチンチン咥えてるよ

846:無名画座@リバイバル上映中
22/05/22 09:43:51.13 BUu5VJKf.net
小学生の時にダブルデートみたいな感じで5つ先のプラネタリウム見に行ったり、回りに冷やかされながら一緒に帰ったり、手を繋いだげだったけど あの時のことはほんと色褪せない

847:無名画座@リバイバル上映中
22/05/22 14:14:44.74 u9gSt/AC.net
>>846
こんな日本語もまともに書けない老人になってしまっては
その記憶も実際にあったことかどうか怪しいもんだ

848:無名画座@リバイバル上映中
22/05/22 23:43:58 oRicOMOC.net
>>845
二人はその後俳優になって
君とは比べものにならないくらい
幸せな人生を送ることでしょう

849:無名画座@リバイバル上映中
22/05/23 21:09:33.91 fCMfz/KZ.net
いくあてはないけど
ここにはいたくない

850:無名画座@リバイバル上映中
22/05/24 00:44:27.92 qVa9QB25.net
幸せになるのさ
誰も知らない
知らないやり方で

851:無名画座@リバイバル上映中
22/06/18 01:10:27.43 0Eb+AM9E.net
チーコイメー

852:無名画座@リバイバル上映中
22/06/25 22:34:11.98 elogRzkw.net
154 無名画座@リバイバル上映中[sage] 2022/06/24(金) 04:50:13.69 ID:Mhv4afN8
アリの話とかいろいろありますが
映画としてはとても好きな作品の一つです
特に音楽は秀逸です
もっと若い物語なら
小さな恋のメロディです
物語、音楽ともに
私の1番好きな恋愛映画です

853:無名画座@リバイバル上映中
22/07/03 22:28:59.22 kAWwnPng.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

854:無名画座@リバイバル上映中
22/08/11 18:42:51.76 gUBcTfiA.net
俳優も年取ったが俺もだ。TVで放映されたのを観て。

855:無名画座@リバイバル上映中
22/08/18 23:23:37.32 sCH83zHn.net
トロッコのシーン 実は、、、(>_<)
URLリンク(m.youtube.com)

856:無名画座@リバイバル上映中
22/08/19 04:44:17.66 orhudh3b.net
>>855
いいね
この映画に関しては色々なエピソードが次々と飛び出してくるね

857:無名画座@リバイバル上映中
22/08/19 11:09:17.27 GxB5mNK6.net
TBSで10年前にやったSong to Soul

858:無名画座@リバイバル上映中
22/08/19 11:11:19.52 GxB5mNK6.net
これよ
URLリンク(bs.tbs.co.jp)

859:無名画座@リバイバル上映中
22/08/28 22:42:13.56 ALFYqeJS.net
なら最初っからこれで
URLリンク(www.youtube.com)

860:無名画座@リバイバル上映中
22/09/07 17:57:06.79 pp5IHspK.net
>>859
これ再放送版かな。
初回放送は東日本大震災から日が経っていなくて、
END画面直後にトレイシーからのお見舞いメッセージが差し込まれてた。
インタビュー受けてた部屋で同時に撮影されたやつ。二度と観れないか。

861:無名画座@リバイバル上映中
22/10/10 22:14:11.67 bThA4Tym.net
横浜の上映会の特別イベント行く人いますか?

862:無名画座@リバイバル上映中
22/10/29 10:31:28.61 0gIWWjaW.net
トレイシーハイド・マークレスターが舞台挨拶
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

863:無名画座@リバイバル上映中
22/10/30 13:26:44.24 tjX0itEB.net
二人で来日したんだ!!

864:無名画座@リバイバル上映中
22/10/30 15:53:57.13 Qd8EGOPt.net
>>862
この記事内容がすごくいいな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch