マッドマックスシリーズ。at KINEMA
マッドマックスシリーズ。 - 暇つぶし2ch250:無名画座@リバイバル上映中
20/03/25 21:21:05 fm+daKvx.net
嫌われ者の代名詞が飯塚幸三からテドロスへ・・何となくトゥーカッターから
ヒューマンガスへの移行に相通じるw

251:無名画座@リバイバル上映中
20/04/28 01:19:45 HA8M51zU.net
今手直し中
もちっと待ってほしんじゃ

252:無名画座@リバイバル上映中
20/05/01 09:04:04 M0Px3y8f.net
2の最後の方でマックスがボーヤにボンネットの上に転がってる散弾銃の弾を取りに行かせますが
それほど難易度が高くないと思われるミッションでなぜあの無鉄砲なボーヤはあんなにドキドキしていたのでしょうか?

253:無名画座@リバイバル上映中
20/05/01 22:38:51 AszCrU5B.net
>>252
あれは観ている側の心拍数を増量させる為のSEだと思ってる
小学生の時に劇場で観たけどウェズが飛び出して来るところでイスから10cmくらい飛び上がったのはいい思い出

254:無名画座@リバイバル上映中
20/05/04 17:07:30 DvdgIAZa.net
なんとか完成したが全然人気なくて草

255:無名画座@リバイバル上映中
20/05/05 14:00:55 +gdA+Zcw.net
URLリンク(youtu.be)

サバンナと小猿ちゃんに捧げまっくす

256:無名画座@リバイバル上映中
20/05/05 23:30:48.63 +gdA+Zcw.net
バイオレンスの荒野からファンタジーの魔境に迷い込んだ
3が一番好きだったなぁ

257:無名画座@リバイバル上映中
20/05/05 23:44:37 P4XxMzGV.net
メルギブ版はどれもよい
逆にCG多用の新シリーズは思い入れが薄れたが大ヒットしたのはそれはそれで嬉しい

258:無名画座@リバイバル上映中
20/05/06 00:21:12 CJtT+ZjF.net
あんまりCG使ってないんじゃなかった?

259:無名画座@リバイバル上映中
20/05/06 14:31:18 +8P3i8rw.net
既出か?
URLリンク(youtu.be)

260:無名画座@リバイバル上映中
20/05/07 02:11:43 e+oBuBVH.net
ヒューマンガス様の少ない毛が首のスプリングに絡んでイタタタタッてなりそうで

261:無名画座@リバイバル上映中
20/05/09 03:49:46 uRFNpizw.net
気が付くとモーゼルM712、ソードオフショットガン、ダブルバレルショットガン、マグナムリヴォルバーにライダースジャケット揃えててた

262:無名画座@リバイバル上映中
20/05/14 23:35:33 Z4H6A55S.net
此処は無人の荒野

263:無名画座@リバイバル上映中
20/05/19 01:04:28 fvszn1c/.net
インターセプターまだ売ってる?

264:無名画座@リバイバル上映中
20/05/29 11:07:06 tH5ST7MG.net
近場の映画館でマッドマックス2の上映が始まった

265:無名画座@リバイバル上映中
20/05/30 20:07:33.33 a6x1RDDy.net
オマエら準備しとけ
URLリンク(i.imgur.com)

266:無名画座@リバイバル上映中
20/05/31 11:01:03.24 LGJaU8Ff.net
「マッドマックス怒りのデス・ロード」は地上波放送中止になったのか

267:無名画座@リバイバル上映中
20/05/31 17:12:42 Yi06BErw.net
マッドマックス2の上映見てきたが、高齢者しかいなかったな

268:無名画座@リバイバル上映中
20/05/31 21:30:29.71 8hoGM2ii.net
ストーンも上映か放送すればいいのに

269:無名画座@リバイバル上映中
20/06/01 11:02:14.78 Tjj0Gqi7.net
2の上映っていつまでなんだろ
1を復習してから見に行きたいんだけど

270:無名画座@リバイバル上映中
20/06/05 09:17:37 N10HD7Cd.net
繋がってないから無問題

271:無名画座@リバイバル上映中
20/06/13 23:11:59.10 8FQ8iN+X.net
ババ役の人は99年に亡くなってたの知らんかった

272:無名画座@リバイバル上映中
20/06/14 17:12:36.08 eXHPfwy9.net
凄い写真だ
URLリンク(i.imgur.com)

273:無名画座@リバイバル上映中
20/06/19 17:37:01.90 CuBxIZHF.net
ブーメラン坊やのオッサンぶりが一番ギャップあるわな

274:無名画座@リバイバル上映中
20/06/30 20:35:02 soKV+kkw.net
マッドマックス2で、マックスはタンクローリーの中身が砂だと知らなかったのですか?

275:無名画座@リバイバル上映中
20/07/01 14:38:11.46 L2Y76Erf.net
2の上映が明日までなので昨日行ってきた。
やっぱりマックス&インターセプター&ソードオフショットガンの3点セット
(しかも大画面)は絵になるなぁ・・と痛感した。
「デスロード」もそれなりに頑張ってるとは思うがマックスがインターセプター
運転してないって時点でモノ足りん。

276:無名画座@リバイバル上映中
20/07/02 17:29:28.16 6oH27kcL.net
>>274
知らなかった、タンクローリーに砂が入れられたのが製油所でマックスが失神してる間のことだからと思われ

277:無名画座@リバイバル上映中
20/07/03 13:55:33.82 IbdBcdGu.net
>>274
民放放送で「ったく・・利用されちまったぜ」みたいなセリフが勝手につけられてて
余計なことすんなってレスを見かけて完全同意だった

278:無名画座@リバイバル上映中
20/07/07 12:44:14 3B67Huon.net
>>276
レスどうも
マックスは囮として運転するってわかってますよね?
囮だからガゾリンは入ってないって察しそうだけど

279:無名画座@リバイバル上映中
20/07/07 12:45:36 3B67Huon.net
>>277
やまちゃんバージョンだね
あれは要らない

280:無名画座@リバイバル上映中
20/07/08 21:13:30.88 hrfEaYOG.net
>>278
タンクローリーの後で製油所を出発したバスを逃がすための囮だ自分達はの認識はあっても
ローリーの中身がガソリンじゃないまではマックスは知らなかったんじゃないかな。
製油所メンバーの内マックスだけはそれを知る機会が無かったし知った後でやられたという顔をしてたし。

281:無名画座@リバイバル上映中
20/07/08 22:01:46.26 xRTBGcoV.net
>>272
真ん中の女性と右の男性は誰ですか

282:無名画座@リバイバル上映中
20/07/09 19:17:02.71 jsrD6DrK.net
最近コロナでマスクがエチケットになってるがこれがなかなか暑苦しい
2の悪徳ポリスの革マスクやヒューマンガス様はよくあんな暑さの中マスクやフェイスカバーしてたなぁ
空気乾燥してると割と平気なんかな?

283:無名画座@リバイバル上映中
20/07/09 19:33:37.28 jsrD6DrK.net
あ、自己レススンマセン
一応撮影中はマッドマックス マニアックスによると冬の撮影でむしろ半裸コスの俳優は寒さに震えたとありました

284:無名画座@リバイバル上映中
20/07/11 19:53:22 VEHq7R8S.net
聖地巡礼
URLリンク(youtu.be)

285:無名画座@リバイバル上映中
20/08/08 13:41:49 KZR9BCvT.net
芸スポ速報+にスレ立ってたので久しぶりにこっちのスレを思い出すた
実況スレ参加しながら見るかな

286:無名画座@リバイバル上映中
20/08/08 15:06:26 7/Lb4jTB.net
ギブソン版マックスは三作とも同一人物ってことでいいのか?

それとも死霊のはらわたのアッシュや網走番外地の橘のような、多元宇宙の
諸次元毎に差異化した設定における同一人物なのか?

287:無名画座@リバイバル上映中
20/08/08 22:49:39.30 rJGCrwNl.net
>>286
3はともかく2は1のダイジェスト映像がOPで流れてたし、当然続編だと思って
観てたけど・・・

288:無名画座@リバイバル上映中
20/08/28 20:36:31.72 cMoSktBZ.net
画面がレターボックス(ガクブチ付き)じゃないDVDって無いの?
DVDBOX買ってワクワクしながら観たらレターボックスで
テンションダダ下がり。
ブルーレイもレターボックス?

289:無名画座@リバイバル上映中
20/09/04 13:56:46 KIPynEhh.net
確認したけどブルーレイもレターボックスだね

フジテレビ深夜10日、11日の天龍源一郎のマッドマックス番組って何やるんだろう?
天龍ってマッドマックスマニアなのか?

290:無名画座@リバイバル上映中
20/09/05 23:35:10.29 Do3VRp8g.net
グースのバイクはZR1だと思うんだが、劇中の車のベース車両わかる人います?

291:無名画座@リバイバル上映中
20/09/06 11:38:38.87 ibUgIzWw.net
>>290
wikipedia

292:無名画座@リバイバル上映中
20/09/06 14:07:39.32 Xb3d5V5l.net
Z1-Rね違うけど
ZR1だと車だよ

293:無名画座@リバイバル上映中
20/09/06 15:48:20.53 CLh+hBkT.net
>>291
ありがとう
>>292
すまぬ、wikiだとKZ1000ってなってるけどZ1Rじゃないのかな?

294:無名画座@リバイバル上映中
20/09/06 23:37:52.84 5izy0Ie/.net
KZ1000であってる

295:無名画座@リバイバル上映中
20/09/07 00:54:18.75 Ec8YfYO5.net
映画の中でも確認できるな
40分あたりから
KZ1000とはっきり写ってる

296:無名画座@リバイバル上映中
20/09/07 01:04:41.18 Ec8YfYO5.net
確認のため見直したらその後にグースが何もないところでクラッシュしてるが、あれは何だったのだろう

297:無名画座@リバイバル上映中
20/09/07 07:07:56.27 VC+18OkK.net
>>295
いやZ1RもKZ1000だからややこしいんだよね、ほとんどの中古バイク屋はZ1Rをマッドマックス劇中ベース車として販売してるし
カラーはZ1Rのカラーはなんだけど確かにタンクの形状が丸みがあるんだよな、どこまで後加工してるのか分からないけど

298:無名画座@リバイバル上映中
20/09/07 22:18:27 2MJx4cu4.net
釣り?Z1RはKZ1000より全然中古価格高いよ?
色もZ1Rは明るいメタリックブルーでグースはシルバーにリアフェンダーだけブルーのグラデーションが入る
タンクはもちろんサイドカバーも型違うし
グース仕様のベースでZ1Rって贅沢過ぎる

299:無名画座@リバイバル上映中
20/09/07 22:20:55 2MJx4cu4.net
あ、サイドカバーとカウルにもブルー入るか

300:無名画座@リバイバル上映中
20/09/09 06:40:17.59 9K497Vtf.net
2のヒャッハーのリーダー格の奴って
コマンドーのべネットで
愛人は女じゃなく男なのか
1は糞だが2は面白かったよ

301:無名画座@リバイバル上映中
20/09/09 19:04:57 PXrT2NfQ.net
>>300
逆だろマッドマックスは1が至高、234はただの夢物語だよ

302:無名画座@リバイバル上映中
20/09/09 19:20:06.22 C41VBX9M.net
>>301
夢物語ってw 2は好きだがわろたわ。あのトーカッターの背後に滑るように
接近してくる映像すげえって思う。そこの少し前のドリフトでまた引き返して
くるとこかもね。

303:無名画座@リバイバル上映中
20/09/09 19:26:13.86 9K497Vtf.net
1はマッド化するまでが冗長だし
夫婦がバカ過ぎるのがな
2はヒャッハーに振り切れてるから傑作

304:無名画座@リバイバル上映中
20/09/09 19:52:08 2WXGK/wb.net
1が糞はないわな

305:無名画座@リバイバル上映中
20/09/09 19:58:25 K3va9+Bq.net
2はヒューマンガス様のリーダーシップを学ぶ映画だから。

306:無名画座@リバイバル上映中
20/09/09 20:00:02 9K497Vtf.net
1は悪は悪でしかないが
2は悪は悪なりの人間関係があって面白い

307:無名画座@リバイバル上映中
20/09/09 22:20:20 PXrT2NfQ.net
必死すぎ

308:無名画座@リバイバル上映中
20/09/09 22:28:32 9K497Vtf.net
1が傑作なんてオタクだけだよ
大多数は冗長
夫婦の行動に理解出来ない
と答える

必死なのはキモオタのお前

309:無名画座@リバイバル上映中
20/09/09 22:29:34 9K497Vtf.net
いや失礼。オタクですらねーか
煽って荒らしたいアンチにしか見えない

具体性0

310:無名画座@リバイバル上映中
20/09/09 22:35:25.13 A7TNgdIV.net
おれも1が至高や。

311:無名画座@リバイバル上映中
20/09/09 22:41:03.12 PXrT2NfQ.net
仲間もいなく必死か

312:無名画座@リバイバル上映中
20/09/10 00:11:47.72 UxdA8myE.net
>>311
オマエがクソなのは、理解できた。

313:無名画座@リバイバル上映中
20/09/10 00:13:37.64 UxdA8myE.net
>>312
ごめん、309の間違いや。

314:無名画座@リバイバル上映中
20/09/10 00:16:01 UxdA8myE.net
グースは1にしかおらんぞ。

315:無名画座@リバイバル上映中
20/09/10 08:06:23.28 FseFGdb2.net
リアルタイムで1を観た人は圧倒的に1が1番好きだよ

316:無名画座@リバイバル上映中
20/09/10 08:09:26.71 BDVWZgxi.net
ストーリーどうこうよりも車両と世界観を楽しむ映画

317:無名画座@リバイバル上映中
20/09/10 13:05:45 J647mPRp.net
やっぱりV8インターセプターに尽きるな

318:無名画座@リバイバル上映中
20/09/10 13:11:39.76 xgRtqGi2.net
ブラックパシュートスペシャルな

319:無名画座@リバイバル上映中
20/09/10 14:36:53.36 TvH+0z8E.net
俺は小学生で人造人間キカイダーでカワサキのバイクを知り中学生の時見たマッドマックス でカワサキ好きが決定的になった

320:無名画座@リバイバル上映中
20/09/10 15:19:19 ZzANdfwR.net

sssp://o.5ch.net/1ordt.png

321:無名画座@リバイバル上映中
20/09/10 16:00:26.94 toFx5EsQ.net
>>319
やはりマックスターンとかやったことあるの?

322:無名画座@リバイバル上映中
20/09/10 17:17:32 rhIiwiQp.net
>>319
俺はハカイダーのかっこよさにやられて、何でも艶消し黒に塗りまくった

323:無名画座@リバイバル上映中
20/09/11 15:25:00.28 BF8IgjlY.net
明日は地上波で怒りのデスロード放送だけど吹替えがなぁ・・・

324:無名画座@リバイバル上映中
20/09/11 19:20:42.83 5JgsSLoA.net
ホットペッパー!って吹き替えでやるのか?

325:無名画座@リバイバル上映中
20/09/12 22:10:38.36 6uC1Dgdu.net
なんだかなぁ

326:無名画座@リバイバル上映中
20/09/12 22:28:55.24 jOgSG8fP.net
深夜にやってたサンダードーム初めて字幕で観たんだが、マスターの声があんな甲高いとは…
吹き替えの方が良かったな

327:無名画座@リバイバル上映中
20/09/12 22:54:13.69 C8tXVhxb.net
地初のデスロード、吹き替えダメ駄目、カットワークダメ駄目

328:無名画座@リバイバル上映中
20/09/13 00:03:56.45 GbTbM350.net
2≧4>1>3
かな
面白かったの
ヒャッハーに徹してたから4は中々面白かったよ

329:無名画座@リバイバル上映中
20/09/13 00:07:41.52 L+kMVBep.net
>>328
ま た お 前 か

330:無名画座@リバイバル上映中
20/09/13 00:13:58.95 GbTbM350.net
糖質君は敵が多くて大変だなw

331:無名画座@リバイバル上映中
20/09/13 01:55:33.48 k7I8tRzC.net
>>327
昨日、地上波で放映したデスロードの吹替えは嫌なヤツが吹き替えてるから
原語音声にして字幕付けて観たな

332:無名画座@リバイバル上映中
20/09/13 01:57:34.35 GbTbM350.net
そんなには気にならんかったな
マスク2とかもっと絶望的なのいっぱいあったからな

333:無名画座@リバイバル上映中
20/09/13 20:51:42.54 PlGK5YPi.net
マックスはあのぐらい棒っぽいほうが逆に良い様に思えてきた

334:無名画座@リバイバル上映中
20/09/13 21:21:23.28 GbTbM350.net
マックスはキリコキュービーみたいだからな
寡黙棒

335:無名画座@リバイバル上映中
20/09/13 21:52:57.89 L+kMVBep.net
デスロはアビーちゃんを愛でる作品

336:無名画座@リバイバル上映中
20/09/13 22:16:37.88 DhbNGMWx.net
2の柴田恭兵も、ほとんどセリフないからあんまり気にならんかった。

337:無名画座@リバイバル上映中
20/09/13 23:47:24.51 GbTbM350.net
2はメルの出世作らしいが
17しか台詞無いとか書いてあってワロタw

338:無名画座@リバイバル上映中
20/09/14 11:40:42.68 1SAUatuZ.net
やっぱり地上波での洋画はカットされる部分があったりで実況スレ参加しながら見る程度の楽しさだな
実況スレ参加してたらカットも許せる

339:無名画座@リバイバル上映中
20/09/14 22:29:52.34 /Gk3W24G.net
1作目の登場シーンでもほとんど台詞無いが強烈な印象だったもんな
家族との会話以外に仕事中は口数少ないキャラだからグースが瀕死の時に取り乱した言葉もまた効いて来る

340:無名画座@リバイバル上映中
20/09/16 12:52:56.39 CDrC3+r8.net
1の夫婦のシーンはつまらないな
同僚とじゃれ合ったりマックスが暴走するところが面白い
圧倒感与えるような風格

341:無名画座@リバイバル上映中
20/09/22 20:26:02.63 cMyzFJDb.net
インターセプターレプリカ
URLリンク(carview.yahoo.co.jp)

342:無名画座@リバイバル上映中
20/10/13 13:59:36.68 9Dv7QFlT.net
>>340
復讐がテーマだからそれなりに夫婦のシーンも必要かと

343:無名画座@リバイバル上映中
20/10/13 18:23:04.87 m4HxKG9z.net
夫婦のシーンと言うか
治安悪いとか、危険な目に遭ったのに単独行動させるとか
危機感の無さがイラつく

344:無名画座@リバイバル上映中
20/10/13 19:05:06.43 60kJMquJ.net
1の事故現場で車に怪我人が取り残されているのに周りは無関心なのが怖かった

345:無名画座@リバイバル上映中
20/10/14 13:41:54.82 s3KDzvHr.net
ライフルのスコープで覗きを楽しむMFP隊員
そんなMFPはカーキチの集まりw

346:無名画座@リバイバル上映中
20/10/15 15:43:47.77 vzxdoiuA.net
2でマックスは大怪我したあとなのにトレーラー運転するが、考えてみたら1も
足撃たれて腕も踏まれて運転してるんだよな。100パーセント万全じゃない状態。

347:無名画座@リバイバル上映中
20/12/03 08:29:23.55 H9gb23Yr.net
トゥーカッター R.I.P.

348:無名画座@リバイバル上映中
20/12/03 14:09:10.44 Ri2dVl9b.net
うわー ヒュー・キース・バーン亡くなったぞー・・・ rip

349:無名画座@リバイバル上映中
20/12/03 22:54:52.36 BhZXWMz3.net
トゥーカッター R.I.P.

350:無名画座@リバイバル上映中
20/12/04 14:57:20.78 Xu0yEP0n.net
URLリンク(stat.ameba.jp)

351:無名画座@リバイバル上映中
20/12/13 11:51:02.44 6aaUal/j.net
【自らを泉南最強の輩(笑)と名乗る元暴走族のハルシオン中毒で身の程知らず!wwwwwwwww
ただ単に悪知恵が働くだけの分際で自分は非常に頭がいいと豪語(笑)する
真性DQNのパワハラ、セクハラ、モラハラが生き甲斐(笑)で給料泥棒の自己満足オナニード低悩クズデブホモキモ豚野郎(笑)
その人相はもはや麻原彰晃そのもの!!www『広岡雅史』(自称ゴンさん(笑))そのクソみてーな半生】
1983年 中学入学するも生意気だったので不良同級生に〆られる。以降3年間おとなしく過ごす
     中学一年の時に2日間だけパンチパーマをかけたのが唯一の自慢
1986年 私立高校に入学するが、親分だった仲間が中退。自分も同級生からイジメに遭い中退、定時制高校に入りなおす
      アイドルに憧れて劇団東俳に入れてもらうが芽がでない。ジャニーズの研修生になるも、2日で追い出される
1987年 同年代が丸くなり引退を考える17歳のとき、休眠暴走族のメンバーを名乗り活動をはじめる
1988年 18歳にて休眠暴走族の2代目総長を名乗り、年下に混じって30歳まで参加する
1989年 先輩に誘われ右翼活動を始めるも、1年経たずに逃げ出す
1990年 20歳で定時制高校の番長を気取り、更生してまじめに勉強したい生徒からひんしゅくを買う
     地元暴力団に見習いで入るが、親と警察に泣きついてすぐに逃げ出す
1991年 21歳にしてヤンキー中学生が読むような雑誌に投稿。借りものの特攻服を着て現役暴走族を気取る
      それ以降もメディアに出たくて仕方なく、昼の生放送番組の奇人変人コーナーに出演したりする
1992年 22歳にして6年かけて通った定時制高校を卒業
1993年 親に「もう23歳なんだから更生しろ」と怒られ横浜東口ポルタ宝石店「チャーミー田中」に就職。すぐにクビ
      ホストクラブ「ナイトヨコハマ」入店。しかし1年もたない
      女性二人と遊びに来ていた男に因縁をつけ監禁、脅迫で逮捕。雇われ店長をやっていたホストクラブも閉鎖
1994年 地元の有名先輩に頼み込んで、暴走族ビデオ「暴走列島94」に照明係として出演させてもらう
1995年 愚連隊会長を名乗るが1年もたない。その後も関西系暴力団の見習いになるが、親と警察に泣きつきまた逃げ出す
1996年 遂に才能がないのに気づき、芸能人になる夢をあきらめる
1997年 落ちこぼれを集めて政治結社(暴力団の下部組織)を結成。ヤクザを名乗り女性三人を監禁、強姦して逮捕
1999年 30歳にして暴走族の相談役を自称。タチワルを気取って地元の少年たちにちょっかいをかけるが返り討ちにあう
2002年 インターネット掲示板に目を付け、自作自演の売名活動を始めるが、誰にも興味をもたれず相手にされない
2004年 34歳のときに脅迫で新潟刑務所に入所する。「イビキがうるさい」と同居の受刑者にイジメられ独居房入り
2014年 44歳になっても未成年に手を出し淫行で逮捕される。罰金が払えず、身の回りの物を売りに出す

352:無名画座@リバイバル上映中
20/12/19 19:17:46.44 eYc10lLW.net
1の最後で「この手錠は○○で出来ている、のこぎりじゃ切れない」とか言ってたが
ならもう片方の手錠に繋がれた車の部品の方を切って逃げたらよかったんじゃ…

353:無名画座@リバイバル上映中
20/12/23 21:55:44.92 NCiv1fSO.net
マッドマックス1なんて作品はありませんが

354:無名画座@リバイバル上映中
20/12/23 23:35:03.29 jYLjK7fl.net
>>353
マッドマックス1なんて誰も書いてないぞ
つか、数日ぶりの書き込みが揚げ足取りになってない揚げ足取りかよ
つまんないヤツだなオマエ

355:無名画座@リバイバル上映中
20/12/24 08:06:11.38 S4eFdrim.net
>>352
板バネなんかまずは切れないよ。

356:無名画座@リバイバル上映中
20/12/30 17:28:29.40 WLaiqbPS.net
怒りのデスロードつまらなさすぎ
最初の人間らしい独り言の時点でアレだったけど狙ってる感が強すぎなんだよね
最後まで見てないけど白塗りキャラ、大量の白塗りに追われるシーン、ドクロにセンス疑うわ
荒れた荒野でこんな馬鹿げてる奴が居るわけない
そういうのってリアルではありえないから臨場感に欠けてるんだよな
ビジュアル系じゃあるまいしみんなドクロってのがアホ臭い
やっぱメルが演じたマッドマックスシリーズが一番だな

357:無名画座@リバイバル上映中
20/12/31 00:44:19.59 Qsf8aumK.net
とアホが

358:無名画座@リバイバル上映中
20/12/31 21:40:05.48 EdWiWEjJ.net
あこれ揚げ足取りガイジくんか

359:無名画座@リバイバル上映中
21/01/01 20:16:46.64 WdzAOjfH.net
>>356
リアルwww

360:無名画座@リバイバル上映中
21/01/16 17:13:06.54 +7GnkKfr.net
1の上映当初は小学生だったので気づかなかったが、今あらためて見ると
マックスの奥さんはかなりの貧乳だよな

361:無名画座@リバイバル上映中
21/01/16 20:01:46.60 CopXfnbi.net
奥さん、もう亡くなってるんだよね

362:無名画座@リバイバル上映中
21/01/17 00:06:47.42 wY72mfKw.net
>>361
え、5年前日本に来てたけど亡くなったの

363:無名画座@リバイバル上映中
21/01/17 12:39:07.66 U+RTcgaA.net
奥さん役のジョアン・サミュエルはwikiを見ると生きてるみたい

364:無名画座@リバイバル上映中
21/01/18 00:05:22.93 Nz8OU2eR.net
もう婆さんでしょ

365:無名画座@リバイバル上映中
21/01/18 00:07:29.95 NpnDCfV0.net
>>361
謝罪はよ

366:無名画座@リバイバル上映中
21/02/06 23:08:24.82 1WFo4t4+.net
>>365
URLリンク(i.imgur.com)

367:無名画座@リバイバル上映中
21/03/19 14:48:43.27 zAS+ne1X.net
>>366
めえええっ!!! ひゅるるるる・・・グサッ

368:無名画座@リバイバル上映中
21/04/20 12:21:50.42 D+Q/sOl/.net
映画板の方、規制入って静かやん
とりあえず、6月からの新作撮影開始、めでたい

369:無名画座@リバイバル上映中
21/06/01 17:13:52.69 /w/82ThE.net
ナイトライダーがずーっと「俺はナイトライダー!」って同じこと
言い続けてるのに横の女が飽きずに笑ってくれるのが優しいよなw

370:無名画座@リバイバル上映中
21/06/01 21:48:41.86 fkgy2l6L.net
あれ二人とも薬で酔ってるせいで同じこと繰り返してたのでは?

371:無名画座@リバイバル上映中
21/06/03 11:57:28.37 0C2ueoga.net
その直後、超ビビリな性格が彼女にバレて振られただろうなw

372:無名画座@リバイバル上映中
21/06/03 12:23:27.57 JMThl6em.net
ドラッグって意識の拡張剤だから調子がいい時はとことんハイになる
マックスに追われたら一瞬にしてバットトリップに入ったんだろうな

373:無名画座@リバイバル上映中
21/06/05 17:51:56.50 geIGWOEk.net
>>372
なるほど、そういった解釈もありだね
あの時マックスの車がナイトライダーの車をカチカチ小突いて煽るシーン好き

374:無名画座@リバイバル上映中
21/06/05 20:57:03.94 gyqBJ3Vh.net
WOWOWプラスで始まるね
実況無いのかね?

375:無名画座@リバイバル上映中
21/06/05 23:20:36.89 /plvwjiq.net
マッドマックス2仕様のインターセプターレプリカで高速を走るw
URLリンク(youtu.be)

376:無名画座@リバイバル上映中
21/06/06 01:50:41.82 zRn+IBxP.net
1の最初の追跡シーンで白バイ野郎のジョンとパンチがいたら
追い付くことができるかな

377:無名画座@リバイバル上映中
21/06/06 18:43:50.13 Pp13En4s.net
1でジョニーが道路沿いにある小型の電話BOXにバイク停めて、ヘルメットを脱ぐと同時にバールを落とすところがジョニーらしくて好きw

378:無名画座@リバイバル上映中
21/06/06 22:00:06.43 oiTlKjmZ.net
小学生以来に観たよ。一作目。ホラー映画みたいにドキドキ観て極悪人ばかり出てたイメージだが。
今観ると単なる貧乏くさい暴走族連中というか、そこまで極悪人って訳でもないんだね。

379:無名画座@リバイバル上映中
21/06/07 16:19:46.71 G+H8t9Zj.net
>>377
吹替版でのジョニーの声はジャッキーの声でお馴染みの石丸博也さんなんだけど妙にハマってるんだよな
ジョニーの情けなさやだらしなさを声でも表現している

380:無名画座@リバイバル上映中
21/06/10 17:37:17.51 oG09plnr.net
マックスが持ってる水平二連型ショットガンがカッコ良くて当時エアーガンを買ったよ
撃ってみるとショボかったなw

381:無名画座@リバイバル上映中
21/06/13 15:22:14.75 qOPOGvdn.net
>>380
あれに限らず切り詰めたショットガンってカッコだけのロマン武器だからな
実際は反動強いだろうし装弾数も2発で心許ないし

382:無名画座@リバイバル上映中
21/06/30 19:35:47.21 vZ/gHHlB.net
第1作から長年の疑問をふたつ
グースは死んだのか?
人工呼吸器でまだイキはあったように思うけど
クライマックスの橋の上で何が起こった?
インターセプターと正面に衝突して川にダイブ&路上転倒か、それとも猛スピードでスレ違ってハンドル操作を誤ってああなったのか
誰か分かるひといる?

383:無名画座@リバイバル上映中
21/06/30 20:38:41.21 jmmsORTl.net
グースは死んで無いよ。生きてる。

384:無名画座@リバイバル上映中
21/07/01 14:33:23.30 ttzyyte/.net
もし本当にインターセプターとバイクが猛スピードで正面衝突したら
どうなるのかなって思ったことはある

385:無名画座@リバイバル上映中
21/07/01 15:31:27.29 7XB8KxCx.net
あのシーン、マックスはガチで殺しに行ってるから、加速距離を考えると推定時速150〜200キロ。
ライダー4人は「なんだあのヤローふざけやがって!追いついてブッ殺してやる!」状態で推定時速150キロ。
まさかUターンしてくるとは思ってなかったから減速は一切ナシ。
インターセプターのフロント部分の強度にもよるけど、正面衝突と同時にライダーだけが前に飛んでフロントガラスを突き破る、ガラスが硬ければ頭部が木っ端微塵。
あるいは車体を飛び越えてアスファルトに激突。
いずれにしても劇中のようにはならないね。
人体は原型を留めてないだろう。

386:無名画座@リバイバル上映中
21/07/03 22:21:05.76 GtR4/8wy.net
>>384
パシュートスペシャルな。

387:無名画座@リバイバル上映中
21/07/10 03:03:51.74 +0+SFOco.net
あの車後部にパシュートとインターセプターって書いてあるのカッコよくて
シビれる
追跡車が追跡して捕まえられなくて真打ちのマックスが迎撃車でドロドロゴロゴロ
言わせながら発進、もうこのシーンだけでメロメロよ。

388:無名画座@リバイバル上映中
21/07/10 13:21:04.85 38BJTd+2.net
問題が起きたら人のせい手柄は自分のモノにする上司に対するオレ。
URLリンク(i.imgur.com)

389:無名画座@リバイバル上映中
21/07/13 08:18:06.39 oYWQDWNX.net
URLリンク(i.imgur.com)

390:無名画座@リバイバル上映中
21/07/27 21:52:58 3PmB3ayy.net
>>388
ヒューマンガス様は妻帯者だったのね、知らんかった…

391:無名画座@リバイバル上映中
21/09/10 10:24:09 WLd591VO.net
シネフィルWOWOWで吹き替え版鑑賞
日本公開版、主題歌付きも見たいよん

392:無名画座@リバイバル上映中
21/09/11 14:27:28 4FFm+3O8.net
副リーダーのババはクールでめちゃくちゃカッコいいな。作品を1段階引き上げてるキャラだわ

393:無名画座@リバイバル上映中
21/09/12 00:20:23 JhTM4Hk4.net
2で何で核戦争後の世界にしちゃったんだろう?

394:無名画座@リバイバル上映中
21/09/12 13:51:24 ugVFho7m.net
>>393
曲がりなりにも法律というものがある現代ではできることに制限があるから。
無法世界ならヒーローが悪役を殺すこともできる

だから北斗の拳はこの世界を模倣したわけだ

395:無名画座@リバイバル上映中
21/09/12 14:20:37 8qMKnEau.net
2作目以降はより西部劇に寄せてきたね

396:無名画座@リバイバル上映中
21/09/12 14:42:02 FAtNN66Z.net
無主先占ができるタイムマシン

397:無名画座@リバイバル上映中
21/09/12 22:03:46 eTExutyV.net
ヒューマンガスの初期設定はグースの成れの果てだったの?

398:無名画座@リバイバル上映中
21/09/12 22:21:30 ugVFho7m.net
>>397
そういう案があったのは事実

399:無名画座@リバイバル上映中
21/09/15 23:17:38 bTl+yGW7.net
マックスのインターセプターが活躍するのって一作目だけなんだよな。復讐劇、対バイク戦じゃないと中々効果的な演出が出来ないのもわかる。
相手が四輪の戦闘車だと一台でバッタバタと倒すのに無理がある。2作目も新作も大型トレーラーになってしまったのは物理上止む無しかと諦めてる。

でもオイラが見たいのはショットガン撃ちまくりながらのインターセプターなんだけどな…

400:無名画座@リバイバル上映中
21/09/16 08:39:10 FE2QYAmf.net
4作目開始5分で退場
へんな銀色で復活だもんな
ブラックインターセプター活躍する場面無いなんてバカなの?

401:無名画座@リバイバル上映中
21/09/16 08:51:24 tGrPEsju.net
>>400
まぁあんだけ凄い映像見せつけられたらそんな事も贅沢な悩みではあるね。

402:無名画座@リバイバル上映中
21/09/16 09:04:57 oZ4QBfC6.net
多分3流、2流の監督ならブラックインターセプター無理にでも大活躍させて陳腐な作品にしてしまう所ジョージミラーはそれ以上の創造性で新しいものを作った。そう受け止めてるけど。まぁ舗装路がない世界観だとインターセプターが活躍するすべも無い。

403:無名画座@リバイバル上映中
21/09/16 13:28:14 H0t0JKZa.net
むしろ「過去作の象徴」たるインターセプターを冒頭いきなり破壊する思い切りの良さが逆に痛快。
「これからが新世紀のマッドマックスだ!テメーらしっかりついて来い!」というミラー監督のメッセージだと思ってる

404:無名画座@リバイバル上映中
21/09/16 13:50:55 tGrPEsju.net
あの世界観はジョージミラーにしか作れない。作ろうとしても陳腐なものになる。理由は模倣だから。劣化コピーとも言う。北斗の拳くらいだな。あれは
リスペクト半端ない。

405:無名画座@リバイバル上映中
21/09/16 18:58:22 H0t0JKZa.net
>>404
「北斗の拳」はマッドマックスの正統?コピー。
今やその「北斗の拳」の劣化コピーが氾濫してるわけだからミラー監督は偉大だけど罪なお人だ

406:無名画座@リバイバル上映中
21/09/19 15:16:39 D8WZTgT0.net
2のクライマックスでパパが子供を呼ぶ直前に
目を合わせたマックスが憮然とする顔だったのが謎だったけど
パパの(大丈夫かいw?)ってジェスチャーに対するアンサーだと理解したわ

407:無名画座@リバイバル上映中
21/09/19 16:44:43 Ma8YVy+C.net
殆どセリフ無しでも内容が分かる
サイレント映画みたいだよね

408:無名画座@リバイバル上映中
21/09/19 16:57:08 9CA38Huw.net
2だけ名作
あとはゴミ
異論は認めなくもないけどない

409:無名画座@リバイバル上映中
21/09/19 17:00:30 Ma8YVy+C.net
>>408
1も傑作だと思うよ。殆ど自主映画だと思えば凄いわ。

410:無名画座@リバイバル上映中
21/09/19 21:00:24 dI8EnU+/.net
1作目原理主義者だな俺は
2はまだ別映画として面白い
3.4はダメだった

411:無名画座@リバイバル上映中
21/09/19 21:03:26 FGu16Dml.net
1あっての2
4は結構好き

412:無名画座@リバイバル上映中
21/09/19 21:11:50 oP+InZq9.net
1、2、3はオーストラリアロケだが4はアフリカロケだったっけ。
4は背景がすごく綺麗で壮大だったが1、2、3の背景の殺伐とした荒涼感が無いとマッドマックスを見てる気持ちが湧かないよなあ。

413:無名画座@リバイバル上映中
21/09/19 21:26:16 dI8EnU+/.net
1は単純にバイクと車がカッコいい
アウトローのスタイルもスポーツショップやバイクショップで売ってる服好き勝手に着てる感じがカッコいい
アメリカのバイクギャングとはまた違う感じで
2は核戦争後に瓦礫の中から掘り出した様なバイクや車がリアルだった
ヒューマンガス一味のスタイルもレザーにモヒカンのパンクスタイルや軍服、警察官、ロカビリーと核戦争後に行き場失ったはぐれ者の連合団体的な感じが良かった
3.4は予算出たからかアウトロー達がデザインされたスタイルなのが好きになれないんだよね

414:無名画座@リバイバル上映中
21/09/19 22:15:45 Dm7dbirc.net
何気に音楽が1番仕事してるのが2
画面と良くあってる

415:無名画座@リバイバル上映中
21/09/19 22:17:10 Dm7dbirc.net
一作目は政府の出資断ってるんだよな。外部から口出しはさせないのがその理由。自分たちで資金集めしたから良い作品になったと思う。

416:無名画座@リバイバル上映中
21/09/20 07:33:48 l7apP+Fl.net
1も好きだけど、妻子の顛末が分かってると観ていてツラすぎる。
その点ではヒトに薦めにくいな

417:無名画座@リバイバル上映中
21/09/20 07:54:52 l1LoGDLi.net
1はアメリカではヒットしなかった。
だからタイトルがマッドマックス2にはならなかった。でも世界興業で見ると驚くべき大ヒットなんだよな。

418:無名画座@リバイバル上映中
21/09/20 12:02:25 l1LoGDLi.net
サンダードームに肩透かし食った。
飛行機の人はジャイロキャプテンだと思ってたから名コンビ復活かと期待してたらべつじんとかw

419:無名画座@リバイバル上映中
21/09/20 15:31:52 l7apP+Fl.net
>>418
オレは大のマックスファンだけど、サンダーは未だに観てない。
昔、冒頭30分でやめた

420:無名画座@リバイバル上映中
21/09/20 17:50:21 +5PBFu/G.net
1が一番好きだけどサンダードームも好き

421:無名画座@リバイバル上映中
21/09/20 18:28:14 XqNrUxGJ.net
折れも好き

422:無名画座@リバイバル上映中
21/09/20 20:02:28 6UxT1qP5.net
「マッドマックス」は単純なフェミニズム礼賛映画ではない
URLリンク(asread.info)

423:無名画座@リバイバル上映中
21/09/20 20:04:59 hJwStOeO.net
>>416
1はアメリカンニューシネマ的な虚脱感あるよね
日本ならATG映画的な
最後のジョニーがグループの中で1番小物で組織の中でも弱い立場(1番ジャンキーで組織の中で馬鹿にされてた小悪党でもある)って所もラズボス倒してスッキリ!ってな痛快さが無い

でもそこが印象的でいいんだな

424:無名画座@リバイバル上映中
21/09/21 01:17:14 fV9eCUq6.net
第1作。
マックスの妻子が、トーカッターの一味に轢き逃げされた事で、マックスは復讐の為に、
本部から黒のインターセプターを持ち出して暴走族狩りに走り出す。

その前に、妻子が轢き逃げされる直前に寄った、海岸近くの工場にマックスが向かうと、
整備工がマックスとは知らずに車を修理しながら、
「ババかね? バイクを取りに来たのかい? 今日の午後まで待ってくれんかね。
フロントフォークが、まだ終わっていなくてな。だが、今日中に修理するよ」
ババが来たと勘違いした整備工は、知らずに口を滑らせてしまった。

フロントフォークの修理が済んでいないという事は、一味が妻子を轢いた時に、
ババのバイクが損傷して、証拠隠滅の為に修理工場に預けたという事か!!
それだけ聞けばマックスにとっては重大な証言となる。

マックスが整備工を締め上げながら、トーカッターとその一味の名前を問い質した後、
暴走族のバイクを修理をも請け負っていた整備工は、きっとあの後で、
マックスに妻子が轢き逃げされた経緯を聞かされてぶちのめされたかも知れない。或いは、
「やつらに伝えろ。明日の日の出は拝めないものと思えとな!!」
と伝言を強制したのか。
インターセプターに一味が壊滅させられた(2台が川にぶち落とされて、
2台が激しく転倒して4人が事故死)した後、トーカッターとババが工場に来たが、
整備士が出て来なかったという事はやはり、マックスにぶちのめされたのか?

425:無名画座@リバイバル上映中
21/09/21 08:56:21 1kAULfCW.net
>>424
4台をまとめて始末した橋の上、いまだに何が起こってああなったのかわかりづらい。
正面衝突?
それとも衝突されそうになってハンドル操作を誤った?

426:無名画座@リバイバル上映中
21/09/21 20:55:21 fV9eCUq6.net
>>352
「その手錠と鎖は両方共、超硬質合金だ。切断するのに10分は要する。
もしも運が良ければ、おまえ自身の足は、5分で斬り離せる」

427:無名画座@リバイバル上映中
21/09/21 21:57:43 QqDSPPk8.net
俺はナイトライダー!!!!

428:無名画座@リバイバル上映中
21/09/21 22:06:27 6wKMccgJ.net
「人は来なかったぞ、来たのは箱が二個と…棺桶だけだ…」

429:無名画座@リバイバル上映中
21/09/21 22:08:16 G7N+Jgrl.net
奴の名はナイトライダー
夜空を見上げる度に思い出せ

430:無名画座@リバイバル上映中
21/09/21 22:08:29 mbhmGTSg.net
もう駄目だ~

431:無名画座@リバイバル上映中
21/09/21 23:52:38 ILVQQL2u.net
松戸マックス

432:無名画座@リバイバル上映中
21/09/22 00:01:52 OaikgvyN.net
>>392>>428
「友達に会いに来たんだ。(届いたのが棺と聞いて)それが友達だよ」

(駅長に棺を見せられて、バラバラだと聞いて憎悪の炎を燃やす)
「サツどもがバラバラにしたのか」
「ああ。解剖したと聞いたからな。哀れなヤツさ」

そして>>429の台詞。
仲間であったナイトライダーの遺骨を受け取る為と復讐する為に……。

433:無名画座@リバイバル上映中
21/09/22 18:27:30 PbETfmQ4.net
ナイトライダーって、夜空を見るたびに思い出さにゃならんほど大したヤツには見えなかった。
ただのヤク中のバカ。
ジョニーと変わらんじゃないか

434:無名画座@リバイバル上映中
21/09/22 19:02:18 IVk494IR.net
警官殺して車奪うクレージーな奴だぞ?

435:無名画座@リバイバル上映中
21/09/23 21:01:43 2UI27ZTe.net
>>433
トゥカッターのお気に入り
ババも友人と認めていた

ジョニーもトゥカッターのお気に入り
ババは呆れていたw

ババもトゥカッターのお気に入り
ババと相思相愛wwww

436:無名画座@リバイバル上映中
21/09/23 21:47:41 uAsgYspH.net
ナイトライダーと一緒に吹っ飛んだ彼女はその後どうなったんだろ?
解剖は一緒にされただろうけど遺体は親族の元に送られたのかな?

437:無名画座@リバイバル上映中
21/09/25 22:31:58 WUjVFWPn.net
ババってよく分からないよな。でも悪事や非人道的な行為もしないし指示もしない。修理工が気さくに話しかけるあたり社交性もあると思う。子供に対しても無視するわけでも怒鳴る訳でもなくちゃんとウィットにとんだ子供目線の会話もしてる。

そんなに悪いやつでは無いと思う。

マックスを敷いた?あれは降りかかる火の粉を払っただけに思える。
グースを焼いた? マブダチ殺されてるからなぁ…

438:無名画座@リバイバル上映中
21/09/26 18:33:52 IwKCgMy3.net
フロントフォークが曲がってたからババが罪なき妻子を轢いたんたろ

439:無名画座@リバイバル上映中
21/09/26 20:31:28 gSE0QhrT.net
マックス轢いたときも嬲るためにわざと止めを刺さず腕を轢いたのに悪い奴ではないとは一体?

440:無名画座@リバイバル上映中
21/09/27 10:04:20 vw71z0Db.net
宣伝相のパフォーマンスに心酔しちゃう奴
いわゆるカモ

441:無名画座@リバイバル上映中
21/09/28 09:14:37 lsj7cHYb.net
なんでメルはドッグフードをあんなにうまそうに食べるんだろ?「ワンス・アンド~」でケーキを立て続けに平らげるメルも好き(;^ω^)

442:無名画座@リバイバル上映中
21/09/28 22:34:18 +syifenI.net
コンビーフ食うとき真似した事皆んなあるよね?

443:無名画座@リバイバル上映中
21/09/29 18:13:25 0Lqg2Csy.net
DINKI-DIは世界一うまそうなドッグフード
おたくのワンちゃんにもいかがかな

444:無名画座@リバイバル上映中
21/10/04 06:14:50 9SbN+n68.net
>>437>>439
中途半端な攻撃は、却って相手を怒らせるだけ。
だからマックスの一撃で吹き飛ばされた。

445:無名画座@リバイバル上映中
21/10/08 22:40:55 ixvVxEw/.net
サンダードーム見たけど
最後の20分は最高だったわ。
怒りのデスロードもメルギブソンで
見たかったな。

446:無名画座@リバイバル上映中
21/10/29 20:25:47 0+0OyB7w.net
やはり前半の幸せの絶頂さと後半の絶望さ加減の対比が凄い。にしても嫁さん不用心過ぎるよね。普通は旅行中止かライフル片手に家の中だよね(#^ω^)

447:無名画座@リバイバル上映中
21/10/29 22:07:12 ZUrABBgI.net
族との因縁に奥さん関係無いし
まさか旅行先のアイスクリーム売り場で絡まれるなんて思ってもみないでしょ

448:無名画座@リバイバル上映中
21/10/29 22:25:45 0+0OyB7w.net
うん問題は絡まれた後に1人で海水浴とか警官の旦那と合流せず離れて逃げ出すとかもう少し臆病とか神経質でも良かったのでは。話ずれるけどメルは自分の装備一式をデカい箱に詰め込んでるんですなパトリオットでもそうだった。

449:無名画座@リバイバル上映中
21/10/31 20:27:40 D2OFyggL.net
顛末が分かってるリピーターからするとジェシーがトーカッターに絡まれてから最悪の結果までが長すぎる。
ツラすぎる。
数年前に久々に劇場で観た時はスキップしたくてらたまらなかった

450:無名画座@リバイバル上映中
21/10/31 20:32:43 9Y9NqZwM.net
URLリンク(i.imgur.com)

451:無名画座@リバイバル上映中
21/11/01 12:33:46 bC+ZbeyW.net
ヒューさんももう亡くなったんよな
トーカッター
夜空を見上げるだびにヤツの名を思い出せ

452:無名画座@リバイバル上映中
21/11/04 08:38:28 JUDNe115.net
>>1
【FF4Pリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】
スレリンク(ghard板)

453:無名画座@リバイバル上映中
21/11/13 13:46:09 lULJ+ed/.net
ババがマックスの腕を轢いたあとのトーカッターのセリフが
いつの間にか「よせババ」が完全定着なんだな
意訳でも「なぜ一気にやらねえ?」のほうがもともとの訳だったのに

454:無名画座@リバイバル上映中
21/11/13 14:01:15 qojYR+nN.net
>>453
楽しませてもらうぜ

455:無名画座@リバイバル上映中
21/11/13 14:06:21 1MK+B0h4.net
>>453
あの後のトッカータの「カハァー」が
どうしてもうまく真似できないんすけど
(;^ω^)

456:無名画座@リバイバル上映中
21/11/13 15:33:25 BNWKCRGp.net
>>454
悪役の鉄板死亡フラグの台詞やね…

457:無名画座@リバイバル上映中
21/11/16 15:31:15 xD+bZ/8i.net
インターセプターがATなのが当時衝撃だった件

458:無名画座@リバイバル上映中
21/11/16 19:08:44 pEntQK0N.net
FF6のインターセプターの名前も
この映画からとったのか。

459:無名画座@リバイバル上映中
21/11/16 21:50:54 C/OfCLY9.net
>>457
イエローのほうな

460:無名画座@リバイバル上映中
21/11/17 00:11:10 IH21cYVZ.net
>>459
ブラックの方はミッションらしいけど、あの足でクラッチ踏めんのかいと。

461:無名画座@リバイバル上映中
21/11/18 05:38:41 VNZ7+zLP.net
>>457
アメ車も9割はATだもんね
米軍がジープ型車両(フォードマット)廃止した1つの理由に多くの若い米兵がミッション車運転出来ないからって聞いた事ある

462:無名画座@リバイバル上映中
21/11/18 10:54:19 4Hkn4xdM.net
MTの事をミッションと言うヤツはジジイ

ここまでテンプレ

463:無名画座@リバイバル上映中
21/11/18 11:02:53 C2RSyhpJ.net
怪しい修理工がV8組み立てて駐車場で3人が騒いでんのを署長が盗聴してるシーン。
てっきり署長が呆れ果てて聴いてたのかと思ってたら
実はマックスが退職しないように市まで金出して改造に協力してたんか??

464:無名画座@リバイバル上映中
21/11/18 14:29:59 YOD7WttD.net
冒頭のナイトライダーが乗り回してたV8もMT

465:無名画座@リバイバル上映中
21/11/18 14:35:55 fFZppStc.net
>>462
マニュアルって言う奴もジジィ?

466:無名画座@リバイバル上映中
21/11/18 15:41:52 beiimWey.net
さらにジジイになるとオートマのことノンクラって言うけどな。

467:無名画座@リバイバル上映中
21/11/18 16:22:28 ay60jqoK.net
>>466
これは懐かしいw

468:無名画座@リバイバル上映中
21/11/19 00:06:18 fRjcDIlt.net
グースが出かける直前ベッドに全裸の女が寝てるけどあれバーで歌ってた女性?

469:無名画座@リバイバル上映中
21/11/22 00:58:51 8CMglxjx.net
>>463
セリフになかったっけ?おもちゃを与えて辞職を思いとどまらせてる、みたいなの

470:無名画座@リバイバル上映中
21/11/22 02:40:29 qYwqHRWb.net
>>469
最初にテレビで見た時の訳は
署長「あとで注意しときます」
市長「二度とこんなこと無いように頼む」
だった。

471:無名画座@リバイバル上映中
21/11/24 02:39:20 BMlGG+C4.net
>>1
【FF4ピクセルリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】
URLリンク(krsw.2ch.sc)さん1406776/

↓その後

FF音楽アレンジ その難しさとは サウンドディレクター宮永英典 【スクエニの創りかた】
URLリンク(www.)ようつべ.com/watch?v=qGyIADLiUIA
19:30~ テンポが改変された曲がある理由を説明

スローテンポに改悪した犯人は植松伸夫でした

472:無名画座@リバイバル上映中
21/11/26 20:12:56 wpGs7oGJ.net
URLリンク(i.imgur.com)

473:無名画座@リバイバル上映中
21/11/27 00:46:45 87J/7DLd.net
「マッドマックス・アンソロジー」米盤UHD4枚組が届いた。
4K・HDRになった「2」は期待以上の美麗画質で感動すら覚える。
ここからは残念なお知らせ。
ワーナーは「2」のドルビーアトモス化にあたり、新規のSEを
追加して音声をリミックスしている。
その違和感たるや繰り返し観てる人はすぐに気づくはず。
タイトルロゴの合体音が違うし冒頭のカーチェイスもまるで違う。
音声は5.1ch、2.0chも収録しているが、いずれもアトモスの
ダウンミックスなので、英語音声でオリジナルのサウンドを
楽しむ事は出来ない。Twitterを探ると海外のファンも相当
怒ってる。しょうがないので柴田恭兵バージョンで観ています。

音の改変は「2」だけのようで他3本は従来通り。
「1」は単品売りがないからこのセットを買うのもいいと思う。

474:無名画座@リバイバル上映中
21/11/27 07:07:34 7TcmE7yx.net
そーいや恭兵ジョニーコンビってチ・ン・ピ・ラの番宣だったんだな。
個人的には2人ともかなりキャラに合ってるように感じる。

475:無名画座@リバイバル上映中
21/11/27 11:31:15 Fg5umJ2m.net
「2」のテレビ初放送が恭兵ジョニーコンビだったよね
それをVHSに録画して何回も観てたから、その吹替が頭に定着してしまったわ

476:無名画座@リバイバル上映中
21/11/27 13:04:41 dt+kyEVI.net
トレーラーを運転する意思を示したマックスが反対するパパガウロに対して
「アンタだってわかってるはずだ」って恭兵の吹替が渋くて好き。

477:無名画座@リバイバル上映中
21/11/27 22:22:59 JnqDFhgN.net
MR.BOOをツービートが吹き替えしたり、ブルースブラザーズをバブルガムブラザーズが吹き替えしたりと色々あったね
エクスタミネーターの吹き替えした江本孟紀はなんで?なキャスティングだったけど意外にしっくり来てたw

478:無名画座@リバイバル上映中
21/11/28 02:36:45 xm5rGkOg.net
>>67
それを言ったらバイオレンスジャックより遥か昔から
終末もののSF小説なんて沢山あったからなぁ
マッドマックス2とあからさまに類似した箇所が多くて
作者本人も影響を受けたと認めてる北斗の拳との比較は
また別の問題だと思うわ

479:無名画座@リバイバル上映中
21/11/28 09:28:46 jL0C0R+F.net
恭兵版ロードウォリアーがソフト収録される日は来るんだろうか。
オレはそれをずっと待ってるからDVDもブルーレイも買ったことがない。
恭平マックスよりも柴田秀勝ヒューマンガス、渡部猛ウェズ、小林清志パパガロが素晴らしい

480:無名画座@リバイバル上映中
21/11/28 14:22:30 KeeEQ3/h.net
個人的にはジョニーキャプテンの
「覚えてるかい?女の下着なんてーものを」ってセリフが一番好きだな~

481:無名画座@リバイバル上映中
21/11/28 18:06:47 C5gVXVgN.net
マックスは1でも2でも手負い状態になってしまうが無傷だったらそれこそ無双最強の無敵状態になってしまうからだろうか?(;^ω^)

482:無名画座@リバイバル上映中
21/11/28 20:35:23 M3CvsAvD.net
マッドマックス2に1番早く影響受けた漫画は石渡治のスーパーライダーかね?
それまでの流れブチ切っていきなりモヒカンプロテクターの悪役が登場して唐突にサバイバルアクションになったなw

483:無名画座@リバイバル上映中
21/11/28 20:38:45 M3CvsAvD.net
いきなりこれだもん
URLリンク(imepic.jp)

484:無名画座@リバイバル上映中
21/11/28 21:50:52 0+oz0cVp.net
影響受けたものって無数にあると思うけど映画だと
ターミネーター4、ウォーターワールドもそーだよね。
T4でトレーラーが機械帝国側から攻撃されながら逃げるシーンなんてまんまMM2ラストだし
MM2で目指す楽園がウォーターワールドだと伝説の陸地に置き換えられてる。
MM2で一番貴重なものがガソリンだったけどウォーターワールドだと真水。
ケビンがオシッコ濾して飲むシーンもマックスが皿やヘルメットで
ガソリンかき集めるシーンとかぶる。

485:無名画座@リバイバル上映中
21/11/30 02:33:52 udMCNqmM.net
>>479
恭兵版は今のところ、米国の4K UHDにのみ収録されている
日本のプレーヤーで再生可能。吹替4種と日本語字幕あり
ただ音声に不具合があって現在は販売停止中。年明けには修正版が出る予定

日本盤は来年2月発売 シリーズ全作のセットで限定かつ高価
URLリンク(warnerbros.co.jp)
単品のブルーレイもそのうち出るのではと予想してる

486:無名画座@リバイバル上映中
21/11/30 09:01:31 XJNyWGPh.net
>>485
うひょー情報ありがとう!

ところで4Kって何?
普通のプレーヤーではアカンやつ?

487:無名画座@リバイバル上映中
21/12/02 12:12:59 dx5frIcB.net
>>1
小島秀夫 @Kojima_Hideo
おはようございます。
URLリンク(twitter.com)
小島秀夫 @Kojima_Hideo
「MAD MAX FURY ROAD」。辛い時期だったのもあるが、公開時に劇場で17回連続で観た。
URLリンク(twitter.com)

『メタルギアソリッド』で有名な小島秀夫監督がマッドマックスについてツイート!
(deleted an unsolicited ad)

488:無名画座@リバイバル上映中
21/12/03 06:21:40 I4+w5JHA.net
>>1
Ayako (Touchy!) @Kaizerkunkun 9時間
本日の小島監督とジョージミラー監督。
Hideo Kojima and George Miller today.
URLリンク(twitter.com)

小島秀夫 @Kojima_Hideo 9時間
今日はスケジュールがぱつんぱつんだったけど、“神”と久しぶりに話せたので元気が出た。
1時間半くらい?時差がほとんどないから、ありがたい
URLリンク(twitter.com)

小島秀夫 @Kojima_Hideo 5時間
「MAD MAX」は高校一年の冬、ひとりで観に行った。前日でTV放映された特番を
観たからだったと思う。串田アキラが唄う日本版オリジナルのエンディング曲、気にいっていた。
「MAD MAX2」は高校三年の受験直前の冬。誰も一緒に行ってはくれず、またひとりで観に行った。
クラスで観たのは二人だけだった。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

489:無名画座@リバイバル上映中
21/12/10 02:50:47 HKsM3uej.net
2の後、はたしてキャプテンはあのパイナポーヘアの娘とその後夫婦になれたのだろうか?

490:無名画座@リバイバル上映中
21/12/25 08:56:56 kMZ2aruq.net
パパガッロ死亡で次の長になったそうだし夫婦になってるだろう
あれはあれで、あの世界で空飛んで生き延びてきた強者

491:無名画座@リバイバル上映中
21/12/25 08:59:42 1z5eOrHP.net
サンダードームで似たようなキャラで別人として出したのだけは解せない

492:無名画座@リバイバル上映中
21/12/25 13:38:05 /YfG5xmv.net
オレはずっと同一人物だと思い込んでたもんな~
だからキャプテンは2の後族長になったんじゃなかったっけ??と疑問に思っていたわ。
3の冒頭でマックスから馬車奪うシーン見て、2で協力したのに随分薄情なやつだなと。

493:無名画座@リバイバル上映中
21/12/26 11:50:08 6C0zTvHu.net
ブーメランで指を吹っ飛ばされたのを見て皆でゲラゲラ笑うって酷いww

494:無名画座@リバイバル上映中
21/12/26 22:03:19 oIAfMG4t.net
>>493
アイツ、それまでナンバー2みたいだったけどまさかイジられキャラだったとはw

495:無名画座@リバイバル上映中
21/12/27 07:31:14 wKLQL+tX.net
あの集団て元警察官の成れの果て集団だっけ?
マックスもそうだから実は内ゲバみたいな話なんだよね

496:無名画座@リバイバル上映中
21/12/27 08:26:36 J0M88IWC.net
4つのグループが集まった連合みたいだよね
モヒカン肩パッドグループ
ズタボロアーミーグリーンの上下にパイプバギーのグループ
サングラス警官系レザーのグループ
ロカビリー系ファッションのグループ と

497:無名画座@リバイバル上映中
21/12/27 09:47:59 2G2RACIN.net
>>495
あれらはずっと死んだ警官から剥ぎ取った物を着てるもんだとばかり思ってた
(;^ω^)

498:無名画座@リバイバル上映中
21/12/27 12:33:28 BFPsDbeb.net
ガス様は元ロケンローラーなのだろうか

499:無名画座@リバイバル上映中
21/12/27 16:08:49 leCh2YDb.net
URLリンク(i.imgur.com)

500:無名画座@リバイバル上映中
21/12/27 20:17:11 e2n7nhMq.net
>>497
本国のフィギュアはハッキリ「BAD COP」という名称で発売されてたけど、劇中では不明なんよな。
まあストーリーには関係ないから見た人それぞれの想像におまかせか

501:無名画座@リバイバル上映中
21/12/27 20:21:00 YJ5SAnYg.net
>>500
元々の設定がガス=グース
だったから内ゲバと書いたんだけどその設定は無くなったし思い込みだったかな?

502:無名画座@リバイバル上映中
21/12/29 02:06:11 AkBB+5w1.net
セックスしてるカップルいたけど、もし子供産まれたらどーすんだろ。
あの組織の中で育てたらろくな人間にはならんだろーな。

503:無名画座@リバイバル上映中
21/12/29 06:18:12 +E3lVYnT.net
>>502
そうでもないぞ
物凄く結束と愛が強い集団だったよな?

504:無名画座@リバイバル上映中
21/12/29 09:29:21 UdZnBYQV.net
女メンバーがいると皆さんで取り合いにならんのかね

505:無名画座@リバイバル上映中
21/12/29 12:40:28 Z8Z6uc80.net
毎晩くじ引きとか

506:無名画座@リバイバル上映中
21/12/30 12:30:49 nF6byDSB.net
あのての集団だとアッー!も多そうだ

507:無名画座@リバイバル上映中
21/12/30 17:56:52 5UvJafSQ.net
思うんだけど暴走族とか厨二病の極致じゃね?wwwwwwwwww
基本的に中高生って平和な日常送って大学生になっていくんだけど
その裏で突然ゾンビが街にあふれてサバイバルすることになった、とか島でクラスメイトと殺し合いすることになった、みたいな非日常の設定を夢想してたりするじゃん

スパイミッションのごとく、寄るの量販店に忍び込んで売り物かっさらう、とか神奈川統一に向けてリアル戦争ごっことか、バイクという戦闘マシンを操るエースパイロットの俺が先陣をきるぜ!とかwwwwwwwww

もう厨二汁全開で楽しそうな人生送ってるじゃんwwwwwwwww


お情け頂戴で
早朝にガス交換してるんよ、回収
早朝に新聞配達とガス回収の仕事

同情してほしくて
ガス回収、早朝の仕事


分かる??
自らを泉南最強の輩(笑)で泉州連合の総長は俺様の舎弟だ!!(ドヤァ♥
と豪語する元暴走族のハルシオン中毒の他にもアル中、ヘビースモーカーの身の程知らず!wwwwwwwwww
真性DQNの実際の喧嘩はスッゲー弱いクセに暴力沙汰は日常茶飯事パワハラ、
セクハラ、モラハラが生き甲斐(笑)の自己満足オナニード低悩クズデブホモキモ豚野郎(笑)
その人相はもはや麻原彰晃そのもの!!wwwな自称ゴンさん(笑)呼びの『広岡雅史』♥wwwwwwwwww

508:無名画座@リバイバル上映中
21/12/30 19:00:32 eFI228K1.net
>>506
そもそもウェズが

509:無名画座@リバイバル上映中
21/12/30 21:29:31 FeGqyLJy.net
>>508
後々あれはそうではなく孤児を救ったなんて言われてたが、後付けのいい訳だよな
説明無ければ完全にそっち
そもそも1作目でインパラカップルの男の方も犯されてたし、今ほど同性愛に市民権無い時代だもんな
暴走族の異常性の為の演出だったかと

510:無名画座@リバイバル上映中
21/12/31 00:24:40 unI5DSvf.net
マネキンはなんのために運んでたんだろう。
まさかアソコに穴あけてダッチワイフ代わり?

511:無名画座@リバイバル上映中
21/12/31 00:44:10 2ntMpYpM.net
何にもしてないのに殺された金髪君カワイソス

512:無名画座@リバイバル上映中
21/12/31 13:30:07 XjBr55Ca.net
ゴールデンユース亡きあとTENGAで妥協するウェズ

513:無名画座@リバイバル上映中
22/01/01 10:36:24 bYAq8OlF.net
ウェズの衣装はお尻が露出してるもんね…

514:無名画座@リバイバル上映中
22/01/01 23:46:11 HuIwgHYu.net
デスロードに乳首いじり男が出てたけど
この映画数年前の電車内乳首いじり男がネットで話題になる前なんだよな。
さすがジョージミラーだわ

515:無名画座@リバイバル上映中
22/01/27 22:02:41 O0xbQe4C.net
殆ど無声映画に近い2作目が好き。
音楽、映像、役者が化学反応起こしてて台詞すら要らない。こんな映画殆どない。
ジョーズかこれかって所よ

516:無名画座@リバイバル上映中
22/01/28 19:16:06 hCuopPed.net
>>515
最新作フューリーロードもセリフ不要

517:無名画座@リバイバル上映中
22/02/02 17:20:45 5YnfaB/Z.net
>>1
小島秀夫 @Kojima_Hideo
観て泣いてしもた。
あの2015年、僕も荒地の砂漠にいた。劇場には17回、足を運んだ。あの映画が僕に勇気をくれた。
砂漠でも正気を保てたのは、ジョージ・ミラー監督(神)のおかげだ。感謝しかない。

ジョージ・ミラーのドキュメンタリー「狂乱の日々:デス・ロードの戦い」
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

518:無名画座@リバイバル上映中
22/02/02 17:23:36 5YnfaB/Z.net
小島秀夫 @Kojima_Hideo 19時間
ジョージ・ミラーという“神”が創りたもうた「MAD MAX」。その「MAD MAX ANTHOGY メタルケース&
スチールブック仕様(1000セット限定生産)」がようやく出たので購入。“神‘棚に飾る。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

519:無名画座@リバイバル上映中
22/02/02 18:14:07 sQr+RWWX.net
>>518
ん?ハイオクコレクション持ってたら、コレはわざわざ買わなくていいやつだよね?

520:無名画座@リバイバル上映中
22/02/02 20:36:20 5YnfaB/Z.net
小島秀夫 @Kojima_Hideo 59分
ジョージ・ミラー監督の「マッドマックス 怒りのデス・ロード」製作おける壮絶な闘いを記録した
ドキュメンタリー「狂乱の日々:デス・ロードの戦い」。会社で観て号泣してしまった。

それにしてもこのスチールブックはカッコいい
URLリンク(twitter.com)

小島秀夫 @Kojima_Hideo 59分
最高傑作!
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

521:無名画座@リバイバル上映中
22/02/03 13:05:30 Tcl7JEIQ.net
小島秀夫 @Kojima_Hideo 16分
ジョージ・ミラー監督。日本ではMAD MAXの人としか認知度がないかと。彼は90年代に「ベイブ」で
デジタルを活用し、実写の豚に口パクや表情をつけて映像界に革命をもたらした。模倣CM、PVが多く
生まれた。フルCGの「ハッピーフィート」も素晴らしい。“神は”アナログと最新デジタル技術を使い分ける
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

522:無名画座@リバイバル上映中
22/02/03 13:53:35 X3LyRUvH.net
>>519
作品内容は変わらんけど、過去3部作の4KUHDの存在が大きい。

自分もまだ途中までしか見てないが、画質も音質もBDより向上。

特に2作目は素晴らしい出来の画質だよ。

523:無名画座@リバイバル上映中
22/02/03 14:04:12 aZT6DNIs.net
35mm以上のフイルムなら凄い画質になるよね

524:無名画座@リバイバル上映中
22/02/03 16:59:56 p7lha3Tx.net
柴田恭兵版が入ってるやつ?

525:無名画座@リバイバル上映中
22/02/03 17:36:43 waHiIN2m.net
>>522
なるほどね 4Kなのか

526:無名画座@リバイバル上映中
22/02/03 18:02:28 X3LyRUvH.net
>>524
柴田恭兵さん入ってますよ。

527:無名画座@リバイバル上映中
22/02/03 18:36:15 aZT6DNIs.net
ここ見て4K買ったよん。この間吹替付きの2本のBlu-rayは買って何回も見てるけど4Kは感動出来ますかね?Blu-rayでも昔のに比べたら感動できるくらい綺麗だったけどそれ以上か…

528:無名画座@リバイバル上映中
22/02/03 19:28:44 kWVM4aXQ.net
思うんだけど暴走族とか厨二病の極致じゃね?wwwwwwwwww
基本的に中高生って平和な日常送って大学生になっていくんだけど
その裏で突然ゾンビが街にあふれてサバイバルすることになった、とか島でクラスメイトと殺し合いすることになった、みたいな非日常の設定を夢想してたりするじゃん

スパイミッションのごとく、寄るの量販店に忍び込んで売り物かっさらう、とか神奈川統一に向けてリアル戦争ごっことか、バイクという戦闘マシンを操るエースパイロットの俺が先陣をきるぜ!とかwwwwwwwww

もう厨二汁全開で楽しそうな人生送ってるじゃんwwwwwwwww


お情け頂戴で
早朝にガス交換してるんよ、回収
早朝に新聞配達とガス回収の仕事

同情してほしくて
ガス回収、早朝の仕事


分かる??
自らを泉南最強の輩(笑)で泉州連合の総長は俺様の舎弟だ!!(ドヤァ♥
と豪語する元暴走族のハルシオン中毒の他にもアル中、ヘビースモーカーの身の程知らず!wwwwwwwwww
真性DQNの割には実際の喧嘩はスッゲー弱い上に上のモンには知られるのを恐れるビビリで隠蔽体質のチキン野郎(笑)で
メンタルもチョー弱えークセの暴力沙汰は日常茶飯事のパワハラ、モラハラ、セクハラに
ヤニ臭えー息でのスメハラヤり放題の
自己満足オナニード低悩クズデブホモキモ豚野郎(笑)
その人相はもはや麻原彰晃そのもの!!wwwな自称ゴンさん(笑)呼びの『広岡雅史』♥wwwwwwwwww

529:無名画座@リバイバル上映中
22/02/04 08:18:28 yTAbXCmy.net
あんまりよく知らんけど4Kソフトって4Kのプレーヤーでないと観られないんよね?
待望の柴田恭兵なのに

530:無名画座@リバイバル上映中
22/02/04 08:37:58 XPLiDOG3.net
>>529
4Kテレビと4K再生できるプレイヤーご必要になるね。その条件は揃ってるから買ったよ。

531:無名画座@リバイバル上映中
22/02/04 15:34:24 izPOWg37.net
4K来たわ。Blu-ray買ったのを今後悔してる。
画質ヤバいな。40年近く前の映画だと思えないわ

532:無名画座@リバイバル上映中
22/02/04 16:53:31 izPOWg37.net
結構前からタンクローリーから砂出まくってたのが4Kだとハッキリ分かるね

533:無名画座@リバイバル上映中
22/02/05 14:21:15 wOXsYdeg.net
3作目のブラスターって一作目の婆さんの害児?

534:無名画座@リバイバル上映中
22/02/06 19:22:07 1cgJDXI3.net
あれ同じ俳優だけど、まさか同一人物って設定じゃないよな??
マックスがブラスターの顔みた瞬間ティナタナ―に「騙したな!」って言ってるんだよな

535:無名画座@リバイバル上映中
22/02/06 23:18:50 5sUgAz5r.net
あの人、3作皆勤なのか
2ではヒューマンガスのクルマに縛り付けられてた

536:無名画座@リバイバル上映中
22/02/07 00:32:11 BJeB8hqF.net
マジか。
しかしあの監督も気に入ったらとことん同じ俳優使うんだな

537:無名画座@リバイバル上映中
22/02/07 09:28:53 e/PP8zwD.net
そうだったのか、言われてみれば。1作目は知恵遅れで2作目はマトモな印象、3作目は怪力な知恵遅れの役ね。

538:無名画座@リバイバル上映中
22/02/07 10:04:42 URl9SRl5.net
デスロードのイモータンも一作目のトゥーカッターが実は死んでなくて
瀕死の状態から復活してマックスに復讐するって風にも見えなくもないんだよな。

539:無名画座@リバイバル上映中
22/02/07 10:49:39 bltnijQM.net
>>538
木っ端微塵やがな

540:無名画座@リバイバル上映中
22/02/07 21:27:24 boFIZKCV.net
流石に死んでるな
まだ弟だったってありがちなパターンの方があり得る

541:無名画座@リバイバル上映中
22/02/07 22:52:03 xVj2ObxI.net
つーかトゥーカッター激突のシーン。
今はCGもあるんだからあのトラックの張りぼて、なんとか出来ないもんかね~
例えばブレードランナーだとピアノ線消したりゾラの髪型修正したり色々やってるんだし

542:無名画座@リバイバル上映中
22/02/07 23:18:18 Fb+brbcI.net
BSのフューリー ロード見始めると最後まで見ちゃうな

543:無名画座@リバイバル上映中
22/02/08 00:33:52 7OiPoTuF.net
マックスターンは世界中で流行ったのに銀で口をふくのは流行らなかったな。

544:無名画座@リバイバル上映中
22/02/08 06:45:36 cyBPEqP8.net
シリーズ中マックスがターンすれば大抵の事は解決する

545:無名画座@リバイバル上映中
22/02/08 20:40:55 juqgCIMw.net
>>543
銀で口吹くの流行ったよ
公開当時amazonで、お菓子用?だかの銀スプレーが売り切れになっていた

546:無名画座@リバイバル上映中
22/02/08 20:44:33 Dsn3Bi+J.net
念のため言っておくけど「トーカッター」な

547:無名画座@リバイバル上映中
22/02/08 22:03:42 BOwjehfh.net
昔トゥーカッターはあの斧で相手の足先ぶった切るからそう呼ばれてるんだぜ!なんて話ししてたなぁw

548:無名画座@リバイバル上映中
22/02/08 23:33:42 x6RVELW1.net
相手の足先ぶった切る前に手下の手先がちょんぎられた件

549:無名画座@リバイバル上映中
22/02/08 23:44:31 OfVtUJ1Z.net
あれトーディーみたいに「こいつバカスwww」って笑われたんだろうか

550:無名画座@リバイバル上映中
22/02/09 00:53:40 fpPhoXDA.net
カンダリーニもあれで二度と大好きなバイク乗れなくなっちゃったんだろーし可哀そうだな

551:無名画座@リバイバル上映中
22/02/09 08:16:34 gj266wAB.net
1と2は好きなんだが、デスロードはとうにも好きになれん

552:無名画座@リバイバル上映中
22/02/09 08:30:40 1mHaudqq.net
>>551
デスロードはマッドマックスザライドと言うアトラクションだと思って見ると良い

553:無名画座@リバイバル上映中
22/02/09 08:45:55 D565tbn5.net
ヒュリオサの前日譚なんて興味ないわ~
それ作るならトゥーカッターやヒューマンガスがいかにして悪の頂点極めたのかを描いて欲しい。

554:無名画座@リバイバル上映中
22/02/09 08:50:12 1mHaudqq.net
>>551
さり気なく3もdisるw

555:無名画座@リバイバル上映中
22/02/09 15:35:42 955kV33i.net
>>551
1と2に色濃いマックスの悲哀みたいなものが
デスロードにはちょっと薄いのは認める
女子たちに癒されちゃうからな

まあそれでもシリーズ最高作と言っていい
ジャンル映画がついにオスカー作品賞候補に登り詰めたし

556:無名画座@リバイバル上映中
22/02/09 15:46:03 8QoUp9jB.net
>>554
3は数のうちとちゃうーっ!

557:無名画座@リバイバル上映中
22/02/09 15:49:15 8QoUp9jB.net
>>555
ラスト、あんな視線が合う筈がない状況で確かに視線が合い、マックスが小さく頷き、フュリオサが小さく頷き返す。

これだけで大傑作だと思うけどね

558:無名画座@リバイバル上映中
22/02/09 15:53:59 9TFADhsy.net
前々から疑問なんだが
1にはバイクマニアが、2にはカスタムカーマニアがいるけど
ひょっとして3には鉄ヲタのマニアがいるのだろうか?

559:無名画座@リバイバル上映中
22/02/09 15:54:07 1mHaudqq.net
1と2はインターセプター大活躍。2は途中で爆発するが前半に見せ場はあった。
3は出てもこない。4は出てくるが初っ端でクラッシュで敵側になってしまう。

そこで言いたいのはそろそろインターセプター大活躍編があっても良いと思う。

厳密に言えば本当に無敵に活躍したのは一作目のみやで

560:無名画座@リバイバル上映中
22/02/09 16:06:27 008OlId4.net
4は子供を死なせてしまったトラウマを抱えてる設定だが、正直ピンと来なかった

561:無名画座@リバイバル上映中
22/02/09 17:37:44 gj266wAB.net
デスロードを傑作だと思う気持ちが分からん

562:無名画座@リバイバル上映中
22/02/09 21:15:49 oZLXNLdl.net
デスロードは冒頭のインターセプターでえ?っとなった
途中銀ピカ仕様で出てきてマックスが奪い返して盛り上げるんだよな?と期待しながら見てたらそのまま退場
マジ?と思ったよ

563:無名画座@リバイバル上映中
22/02/09 21:34:14 955kV33i.net
インターセプターよりもウォーリグ、そしてギガホース
去りゆくマックスにはせめてギガホースを与えてやってほしい

564:無名画座@リバイバル上映中
22/02/10 01:06:26 O+TBQ614.net
オレにはイモータンの美人妻、せめてひとりを与えてやってほしい。

565:無名画座@リバイバル上映中
22/02/10 07:53:49 qVWMTG65.net
一切見返りを求めず黙って去るマックス
か、か、か、カッコエエー!

566:無名画座@リバイバル上映中
22/02/10 07:56:14 WtiePtsi.net
マッドマックス2のサントラ探してmoraで一曲だけあってダウンロードしたわ。車運転中に聴くと凄いテンション上がるな。

567:無名画座@リバイバル上映中
22/02/10 08:04:18 wnqlU96V.net
>>566
ええと、ターボチャージャーのスイッチはと…あれ、隣りに犬が乗ってない…

568:無名画座@リバイバル上映中
22/02/10 08:26:57 JkJCRXn3.net
2のサントラはブート盤でよければarkでまだ買える...かも
URLリンク(i.imgur.com)

569:無名画座@リバイバル上映中
22/02/10 15:51:38 wQX03QRo.net
BGMはやっぱ1だろ~~
特に「危険地帯侵入禁止」エリアにインターセプターが陽炎のように揺らめきながら入ってゆくシーンなんて
あのBGMのおかげで下手なホラー映画より恐怖を感じる

570:無名画座@リバイバル上映中
22/02/10 15:58:52 WtiePtsi.net
>>569
これ1と2の良いとこドリ
欲しいところが入ってた 
URLリンク(i.imgur.com)

571:無名画座@リバイバル上映中
22/02/10 16:00:15 WtiePtsi.net
大魔神3とサンダードームって俺の中では同類。
これじゃない感は甲乙つけがたし

572:無名画座@リバイバル上映中
22/02/10 22:42:54 qVWMTG65.net
マッドマックスマニアのオレは1を劇場で2回、2を3回、4は5回観た。
しかし3は劇場に行くことすらなく数年後にテレビで初めて観て30分でやめた。
未だにフルで観たことがない。

オレの判断は間違ってなかったみたいね

573:無名画座@リバイバル上映中
22/02/10 23:15:17 YNUAgFTa.net
>>570
アルバム1枚まるごとマッドマックスってのが欲しいんスよ。
1と2の2枚組とかあれば完璧なんだが・・・
1で嫁さんがマックスの洗髪する辺りでシーンでかかるサックスとバイオリンの協奏曲なんて
鳥肌もんだわ

574:無名画座@リバイバル上映中
22/02/10 23:27:38 vjxYVKSL.net
サンダードーム観てないとかにわかだろ

575:無名画座@リバイバル上映中
22/02/10 23:31:52 YNUAgFTa.net
サンダードームは大ボス(ティナタナ―)が死なないシリーズ唯一の作品なんだよな。

576:無名画座@リバイバル上映中
22/02/11 01:30:00 Er+RcjOP.net
倒されたのは中ボスとしとけば気が済むまで引っ張れるからな
デスロードの背景設定でやたらめったら「コミック版では」と原案として引用されてるの笑う

577:無名画座@リバイバル上映中
22/02/11 01:55:09 mQsS8CEC.net
ちなみにブラスターが笛の音に弱いって元ネタ間違いなくギル博士の笛とキカイダーだろ。
耳の押さえ方や苦悩の表情までソックリ

578:無名画座@リバイバル上映中
22/02/11 18:05:20 y4NorOkH.net
これの出来気になる。良いかな?
URLリンク(i.imgur.com)

579:無名画座@リバイバル上映中
22/02/11 18:36:02 ivJcVPk/.net
ヒューマンガス号のミニチュアって製品化されてないのかな

580:無名画座@リバイバル上映中
22/02/11 18:44:09 y4NorOkH.net
ヒューマンガスって元軍人かね?

581:無名画座@リバイバル上映中
22/02/11 19:45:04 zbOBqT5D.net
ヒューマンガス様だろデコ助野郎。
ヒューマンガス様のリーダーシップは研修教材になってもおかしくない。

582:無名画座@リバイバル上映中
22/02/11 21:33:39 FzOPptO+.net
>>578
AUTOARTの関連会社が出してたファルコンにパーツを付けた下は良いんだけど
フューリーロードじゃないのにノーズに分割線があったりスポイラーが隙間だらけ
この値段ならせめてボディぐらい新造しろよと

583:無名画座@リバイバル上映中
22/02/12 08:14:57 /ABgduZ3.net
マッドマックスの異常なほどのスピード感
本当に衝撃だったな。
マッドマックス以前にあそこまでのスピード感を表現出来てた映画は無かったからね。
中学生のころ1981年のTV放映後インターセプターの速さについてクラスの皆で語り合ったもんだったよ。

その時期衝撃を受けたものは
マッドマックス、タイガーマスク、ジャッキー チェン

今でも好きだ

584:無名画座@リバイバル上映中
22/02/12 08:15:37 /ABgduZ3.net
+松田聖子

585:無名画座@リバイバル上映中
22/02/12 14:15:49 lkcKEJRj.net
1のインターセプターはリリースその物が奇跡みたいな存在だからね?
2みたいに映画タイトルの冠貰えなくてひっそり販売だよ
ベースの新造とかムリムリ
URLリンク(i.imgur.com)

586:無名画座@リバイバル上映中
22/02/12 17:53:09 QxU+y8J9.net
2のインターセプターの時点で>>582の状態だ

587:無名画座@リバイバル上映中
22/02/12 20:36:17 RAo5vD8d.net
フューリーロードの前日譚が撮影始まったみたいだけど楽しみだな
これならインターセプター大活躍期待出来そう

588:無名画座@リバイバル上映中
22/02/12 21:09:52 /ABgduZ3.net
フューリーロードのMAXに付き纏う少女の正体が俺なりに分かった。ヒントは髪型。

答え
あれ奥さんだわ。
霊に年は関係ないからね

589:無名画座@リバイバル上映中
22/02/12 22:49:11 N+Zag8Le.net
フュリオサの話にマックスとインタセプター出る?

590:無名画座@リバイバル上映中
22/02/13 00:47:55 5MPajaDc.net
友情出演で出して欲しいな

591:無名画座@リバイバル上映中
22/02/13 13:15:54 50xHaplN.net
エンドロール後に独り言をつぶやくトム・ハーディが登場

それスパイダーマンやないかーい

592:無名画座@リバイバル上映中
22/02/13 14:19:06 XvPjnbGe.net
>>588
コミック読んでないだろ?

593:無名画座@リバイバル上映中
22/02/14 19:38:37 JUsNS6pD.net
フュリオサがオサのサオにフェ〇〇オ

594:無名画座@リバイバル上映中
22/03/02 04:22:28 LrU15rYP.net
米尼でオーダーしたMADMAX2の4K UHDが1週間程度で届いた、V8並みのスピード
取り敢えず2枚組で付いてたBDも日本語字幕・吹き替え入ってましたね、吹き替えは既存の山寺版だった
それは持ってるからあえてその板のスペースに
FURY ROADのザ・シネマ新録版とNHK BS版を落としたBDを収納してみたよ。

595:無名画座@リバイバル上映中
22/03/13 14:47:30 e7Ta1HVN.net
  

キエフにある道路常識がこちらです [839071744]
スレリンク(news板)

完全にマッドマックス
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

596:無名画座@リバイバル上映中
22/03/16 23:17:44 W7+EwWkQ.net
最近1と2見て1微妙2傑作だったので3見たけどエグいぐらいつまらなかった

597:無名画座@リバイバル上映中
22/03/17 11:07:11 z1l2gwCd.net
>>596
3はあかんな
1も自主レベルで撮った作品と思えば凄えよ

598:無名画座@リバイバル上映中
22/03/18 02:41:01 Y3YP3GCj.net
2観た時は遠い世界の話に思えたけどウクライナ問題で急に身近に感じるようになったな。
正義も倫理もない弱肉強食の世界。プーさんが核使ったら3の世界もありえそーで怖いわ

599:無名画座@リバイバル上映中
22/03/19 22:54:03 rGYgpyb6.net
DVD、Blu-ray数種と何回買い直したかわからんけど、
やっと買ってあった4K版観た。
1はそうでもなかったけど2は結構画質と音良いね。
3と4は捨てた。

600:無名画座@リバイバル上映中
22/03/21 20:59:36 thNaMyLx.net
>>272
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)

URLリンク(pbs.twimg.com)

601:無名画座@リバイバル上映中
22/03/21 21:53:41 Yn7+AOLi.net
キャプテンの跡を継いで部族のオサになったのでは?w

602:無名画座@リバイバル上映中
22/04/09 11:26:23 E3LqGRHN.net
URLリンク(youtu.be)

呂布カルマ
お前本当は後悔してんだろwww

603:無名画座@リバイバル上映中
22/04/09 15:33:06 z+6kuYlw.net
ネバーランド古川橋並木通りの住民の皆様へ。オリエントレジデンスカドマの住民の皆様へ。ミユリス古川橋の住民の皆様へ。AXIS古川橋の住民の皆様へ。ルミエールホールの利用者の皆様へ。
コム古川橋910号室は、マンション南東の角部屋です。プランターを多数並べているゴミ屋敷ですので、ぜひ部屋の内部をご覧ください。その角部屋に居住している雌犬が、藤原由紀子です。(門真市役所解雇処分済の盗癖のある犯罪者)
-
コム古川橋910号室の藤原由紀子は人の皮を被った老いぼれ狂犬
コム古川橋910号室の藤原由紀子は情けないほどに愚かな手癖の悪い狂犬
コム古川橋910号室の藤原由紀子は限りなく愚かなことをわめき立てる汚い口を持った馬鹿であり、口臭は激しくコム古川橋910号室の藤原が発する胡散臭い会話はただ悪臭そのものにしか過ぎない
コム古川橋910号室の藤原由紀子は権力と財を得ようと出っ張ったカエルの目玉、コム古川橋910号室の藤原由紀子は北新地のホストクラブ通いの酒色と道楽で真っ赤になった団子っ鼻、役所から個人情報を漏洩したコソ泥の代価として得た世俗的な享楽と好事が作り出した泥のように真っ黒な面構えにそのまま反映されている。コム古川橋910号室の藤原がいくらデパコスで化粧をしてもピエロか道化師を連想させる哀れな粉飾人生そのものであり、虚言壁のあるコム古川橋910号室の藤原の嘘を糊塗して塗り重ねた醜態そのものである。
コム古川橋910号室の藤原由紀子は人間としての外面的な容貌もそうであるが、現実を直視する初歩的な理性も、事物現象をきちんと判断できる知能さえ完全に欠如している単なるバカである。療育手帳を所持しているようだが、その制度のメリットだけを受けることばかり考えており、病気で苦しむ手帳を所持している方々に失礼千万という雌犬でしか過ぎない。コロナワクチンより先に狂犬病ワクチンの接種が急がれる雌犬そのものである。
-
藤原由紀子(コム古川橋910号室居住、昭和33年1月13日生まれの雌犬)は、門真市役所市民課在籍時に不特定多数の市民情報を反社に漏らしております。令和元年9月付で解雇となっておりますので、くれぐれもご注意ください。
藤原由紀子(コム古川橋910号室居住)は周辺住民宅にゴミを投げ入れたり、ゴミを漁って私生活をのぞき見したり、郵便ポストの郵便物を詮索する幼稚な嫌がらせをするチンケな老いぼれ狂犬ですので、目を合わせたり、近づかないよう願います。

604:無名画座@リバイバル上映中
22/04/19 15:25:41.60 KMGRtaRP.net
BSテレ東で1・2を4K初放送

605:無名画座@リバイバル上映中
22/04/21 18:00:29.00 wK9NIbji.net
2は今回も安原さん版か
柴田恭兵版が観たいんだけどね

606:無名画座@リバイバル上映中
22/04/25 19:13:58.55 IA4t37gW.net
>>604
サンダードームも4K版を放送

607:無名画座@リバイバル上映中
22/04/30 23:48:35 saNxYQuG.net
明日は裏でスーパーマンもやるんだな。こっちは78年でMM1が79年か。

608:無名画座@リバイバル上映中
22/05/08 12:06:04.35 Mib15W6i.net
そして今夜は「2」
BS実況家たちはパトレイバーにするかスパイダーマンに行くか
マッドマックスにするか迷うだろう

609:無名画座@リバイバル上映中
22/05/09 19:23:58.78 hnzqPNOR.net
『マッドマックス』フュリオサ単独映画、 アニャ・テイラー=ジョイは丸刈り頭にするのか? ─「彼女はやりたがっている」
URLリンク(theriver.jp)
今作は、派手な車が出てきてドンパチみたいな映画にはならないみたいだね

610:無名画座@リバイバル上映中
22/05/11 21:11:47.27 7N6Oyq+g.net
2のオープニングでマックスがスーチャー切って急減速でボウガンかわすシーンって一作目のナイトライダーが冒頭で銃をかわすシーンと同じ演出なんだよね。
つまりオープニングの時点でマックスはナイトライダーと同じレベルまで落ちぶれたと言う実に映画的な演出なんだと気づいたわ。

611:無名画座@リバイバル上映中
22/05/12 02:32:03.66 YN9mCjT+.net
しかしあんな地面にこぼれたのを布でかき集めたような汚れたガソリン入れたら普通エンジン壊れるよな。

612:無名画座@リバイバル上映中
22/05/12 13:11:36.73 +v+FZy6d.net
>>611
結構改造してるから途中に不純物取り除くフィルターとかあるのかもね

613:無名画座@リバイバル上映中
22/05/12 13:13:36.85 +v+FZy6d.net
> 2のオープニングでマックスがスーチャー切って急減速でボウガンかわすシーンって一作目のナイトライダーが冒頭で銃をかわすシーンと同じ演出なんだよね。
> つまりオープニングの時点でマックスはナイトライダーと同じレベルまで落ちぶれたと言う実に映画的な演出なんだと気づいた。
もう一つ言うとその野獣に落ちぶれたマックスが人間性を取り戻す話。だから妙に感動するんだわ。

614:無名画座@リバイバル上映中
22/05/13 03:00:10 4ZUaaC+m.net
ボルトクリッパーや、鎖で足引っ張るとかシリーズに共通するワードあるよな。
監督も意識してやってんだろーけど。

615:無名画座@リバイバル上映中
22/05/13 18:46:36.76 Nzm2vTUO.net
>>610
考えすぎ…じゃないの?

616:無名画座@リバイバル上映中
22/05/13 23:53:52.55 WzkICHTT.net
まぁでも狩る側から狩られる側になっているのは確か
で狩る側の戦闘力にも正直負けている
この映画の肝はマックスがどっち側の人物か?ってことだと思うのね。結局、野獣ではなく人になった。

617:無名画座@リバイバル上映中
22/05/14 07:30:16.16 ntyaipx+.net
服装や車のボディカラーで明確に分けてるよな。
パパガウロ側→白 ヒューマンガス側→黒
唯一の例外がマックス(パパガウロ側なのに黒)。
そーいや不思議に思うのはあんな見晴らしの良い敵の陣地丸見えの好立地な高台を
なぜヒューマンガス一派が利用してないかという点。

618:無名画座@リバイバル上映中
22/05/14 11:21:35.08 gT2GbQie.net
インターセプター1/18
オートアート来たー!!!!!
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

619:無名画座@リバイバル上映中
22/05/14 13:27:55.29 J2OXxwbE.net
4Kセットで買ったは良いけど古い吹替とか音がしょぼ過ぎて結局英語のドルビーアトモスで見てしまうな。
迫力がウリの映画で迫力不足は致命的。
それが如何に激レア吹替であったとしても‥

620:無名画座@リバイバル上映中
22/05/14 19:55:52.78 wtiHhz6N.net
>>619
ウチに4K環境が揃ってたら柴田恭兵版見たさに飛びついて買うぜ。
羨ましいよ

621:無名画座@リバイバル上映中
22/05/14 20:05:58.46 J2OXxwbE.net
>>620
輸入盤買ったんだけど何故か最新作だけ吹替も日本語字幕も付いてないんだ。輸入盤買う時はそこだけ注意。
俺は国内版の4K持ってるし元々4K版は旧三作品のみ欲しかったので被害0だけど‥

622:無名画座@リバイバル上映中
22/05/14 22:12:00.23 Ye4KKquQ.net
ダース・ベイダー強すぎだろ

623:無名画座@リバイバル上映中
22/05/15 02:05:13.00 7e3/hVYT.net
先日2やってたけど、やっぱ恭兵&ジョニーじゃないとな~

624:無名画座@リバイバル上映中
22/05/15 08:08:47.13 kTgPkGqR.net
>>621
ご忠告はありがたいけど、その前に4K対応のテレビもデッキもないんだよ

625:無名画座@リバイバル上映中
22/05/15 08:31:29.72 nGj4RGsl.net
>>624
おいらは全てSONYで揃えた。
TVは49インチ。SONYのレコーダーとアトモス対応サウンドバーにTVスタンド付けてだいたい35万くらいかな?ら

626:無名画座@リバイバル上映中
22/06/12 05:42:13.29 lBMaDgbL.net
トレーラーの故障個所をメカニックに伝達するシーンの画面右隅で
キャプテンが女の子をひたすらくどきまくってるんだよな。
昔それに気が付かなかったのはテレビの画面比率5:3のせいで端が切れてたからか。

627:無名画座@リバイバル上映中
22/06/12 19:49:53.31 pEUjg9AJ.net
その女の子亡くなってて悲しい

628:無名画座@リバイバル上映中
22/06/12 21:11:30.89 HVz6ySuD.net
70歳まで生きたらいい人生じゃないかな

629:無名画座@リバイバル上映中
22/06/12 21:15:59.38 78wvM6Oz.net
>>628

630:無名画座@リバイバル上映中
22/06/16 00:35:06.97 6a14erjm.net
>>627
まさか20年以上も前に亡くなってたなんてな。
彼女よりはるかに年上のキャプテンがいまだ存命だというのに

631:無名画座@リバイバル上映中
22/06/17 13:50:56.86 mz5+9MZ4.net
>>627
レイザーバックでシャワーシーンがあるぞ

632:無名画座@リバイバル上映中
22/06/19 03:04:19.56 z72aa8su.net
そもそもヒューマンガスもあの施設の傍を手下でも使って別途掘りゃ油出てくるだろうに
なんであそこまで命がけで施設奪おうとするのか意味が分らんわ。
それとジャイロって人間2人乗った上に満タンのポリタン複数載せてそれでも飛べたのか??

633:無名画座@リバイバル上映中
22/06/19 05:18:56.51 eeeRSGqE.net
>>632
掘削機も無い。
そもそも掘れた所で精製する技術も機械も無い
施設奪えば良い
ジャイロに関しては映画上のチートパーツとしての見るのが正しい

634:無名画座@リバイバル上映中
22/06/21 14:48:36.45 8fiS1F76.net
マッドマックス2でつまらないシーンは冒頭数分のモノローグ。そこを過ぎたらもう最高のシーンの連続。

635:無名画座@リバイバル上映中
22/06/22 02:28:57.60 UctTiI8O.net
え~あそこ面白いじゃん。NHK映像の20世紀みたいな感じで。
国際会議や世界大戦の歴史的な映像からいきなり1の回想シーンに切り換わる箇所で若干違和感覚えるけどw

636:無名画座@リバイバル上映中
22/06/23 21:21:47.23 3xSJlKtL.net
>>634
個人的には序盤の双眼鏡で精製所の様子を窺ってるくだりもかったるい

637:無名画座@リバイバル上映中
22/06/23 21:42:38.02 iS/c29As.net
勝手に編集してうpしたりして捕まるなよ

638:無名画座@リバイバル上映中
22/06/27 16:10:29.13 B7YquXdz.net
海外版のブルーレイ日本語吹き替えなし?

639:無名画座@リバイバル上映中
22/06/27 20:54:16.13 K+SwGI5o.net
映画や芝居は、遅れてくる客のために開始早々はどうでもいい場面に
なっているという話を昔聞いた。今どきは違うと思う。

640:無名画座@リバイバル上映中
22/06/27 21:11:49.65 iWxTrKAU.net
オーバーチュアだプロローグだって説明したって形式に則った物語に興味がないんだよ
時短視聴したいもんに理解を求めるだけ無駄

641:無名画座@リバイバル上映中
22/06/27 21:32:48.98 B7YquXdz.net
4日間離れてて質問には目をくれず自分事話すゴミって何なんだろ
質問に対して発作的に邪魔したくなる池沼か

642:無名画座@リバイバル上映中
22/06/27 22:07:18 0tIveocE.net
プロローグはスタンダードサイズからのスーパーチャージャー音で本編入るところで
シネスコに切り替わるワープディメンション演出にしびれたものだが不要だと思う人もいるのか

643:無名画座@リバイバル上映中
22/06/27 23:08:12.10 B7YquXdz.net
向きになって続ける馬鹿
邪魔しといと図々しいゴミだなこいつ
人を不快にしやがってテメーのせいだぞ死ね

644:無名画座@リバイバル上映中
22/06/28 07:13:08.41 b6y/TTva.net
マックススレがのびちょる(;^ω^)
メルも大喜びだ

645:無名画座@リバイバル上映中
22/06/28 23:52:18.17 lIFLoFYH.net
出た作品次第で人生左右されるよなほんと。
1や2に出た連中は端役ですらいまだに伝説の登場人物扱いで数年前来日して大歓迎されてるけど
3なんて誰もお呼びかからんだろ。

646:無名画座@リバイバル上映中
22/06/29 12:43:17.36 1+IZ8kdY.net
一番お呼びじゃないのはお前だろ過去レスで叩かれてたくせに

647:無名画座@リバイバル上映中
22/06/29 15:40:47.11 fUJkaAWE.net
m(__)m

648:無名画座@リバイバル上映中
22/06/29 17:32:56.15 JUPpSEJz.net
>>645
あんな短い出番だけで伝説になったナイトライダーが筆頭

649:無名画座@リバイバル上映中
22/06/29 17:44:24.42 1+IZ8kdY.net
ナイトライダーが筆頭だから何?これが自演かね
思い出語りしても何の有益にならないんだよ

650:無名画座@リバイバル上映中
22/06/29 19:29:01.94 ee9cI1h+.net
URLリンク(i.imgur.com)

651:無名画座@リバイバル上映中
22/06/30 01:14:20.76 Jrif+O1D.net
ヒューマンガスつるっぱげで親近感持ってたのに実は俳優がフッサールで裏切られた気がしたわ。

652:無名画座@リバイバル上映中
22/06/30 01:53:30.78 H8HEhDhT.net
DVDとブルーレイの比較とかどこがどうカットされてるとかってないの?
思い出に浸る前にカットされてたら意味ないだろう
意見だし合えるところでつまらないことしてるな

653:無名画座@リバイバル上映中
22/07/03 22:36:25.67 kAWwnPng.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

654:無名画座@リバイバル上映中
22/07/08 19:02:19.61 93PeSJuC.net
安倍さん撃った銃がマッドマックス仕様とはな…

655:無名画座@リバイバル上映中
22/07/08 19:10:07.70 efLMSa3W.net
共産党のテロリストってやばいな

656:無名画座@リバイバル上映中
22/07/08 20:28:08.34 j5eST7u5.net
あさっての選挙が弔い合戦の雰囲気に傾くわけじゃん
労働英雄誕生っすね

657:無名画座@リバイバル上映中
22/07/09 18:23:58 ImGdsElH.net
テレ東でマッドマックス8月18日(木)、2は8月25日(木)に放送

658:無名画座@リバイバル上映中
22/07/09 19:02:23.83 1ZcQwuOL.net
>>657
テレ東やるな!

659:無名画座@リバイバル上映中
22/07/11 17:37:59.61 b9KS/E6j.net
そろそろ柴田恭兵でやってくれんかね

660:無名画座@リバイバル上映中
22/07/11 18:04:51.60 zP3t+bzR.net
あれはフジだからな

661:無名画座@リバイバル上映中
22/07/16 16:45:24.32 4OZ79bOg.net
個人的に好きなキャラは3のラストで手こぎトロッコで逃げるマックス一味を追いかける敵役のやつだな。

662:無名画座@リバイバル上映中
22/07/17 02:15:45 GY9HbzIa.net
背中に奇妙なお面背負ったヤツ?
あれ空気抵抗的に外した方がいいような気がするが

663:無名画座@リバイバル上映中
22/07/17 09:10:57 ZP43mbmA.net
数ヶ月前に1を初めて見た理由は1の存在を元々知らなかったのか、
レンタルショップをまぁまぁ利用してた時代に字幕のみ円盤だったことを理由にケースをチラ見したあと避けたのか
ひとつ言えるのは1を見ないままでも2から見ても大きな違和感が無いのは素晴らしいね
逆に2で知ったからマッドマックス覚えたかも

664:無名画座@リバイバル上映中
22/07/17 11:20:15.05 bbeClZy8.net
でもマッドマックス「0」とも呼ばれるマッドストーンは視なくても良いと思う

665:無名画座@リバイバル上映中
22/08/06 11:12:40.13 8Lptrc/f.net
芸スポ速報+にマッドマックス関連のスレ立ってたぞ

666:無名画座@リバイバル上映中
22/08/08 03:06:45.56 WY3MwrIt.net
いまだに2が北斗の拳のパクリだと勘違いしてる輩がいるな

667:無名画座@リバイバル上映中
22/08/08 10:58:10.28 qGl3z1N8.net
わざとでしょ

668:無名画座@リバイバル上映中
22/08/25 14:30:41.36 IUpNNkpS.net
オーストラリアのマッドマックス博物館
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com) 

669:無名画座@リバイバル上映中
22/08/26 14:25:12.47 Nbi1c4jF.net
お前たちには失望した

670:無名画座@リバイバル上映中
22/08/26 14:59:34.99 IJN5zEJ+.net
むしろ世紀末感アゲアゲだろ

671:無名画座@リバイバル上映中
22/09/04 08:59:55.27 kxGjYf2S.net
少女鉄仮面伝説
URLリンク(i.imgur.com) 

672:無名画座@リバイバル上映中
22/09/11 15:19:01.39 awdySQgU.net
キタ━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━!!!!

673:無名画座@リバイバル上映中
22/09/21 14:20:53.78 cEVVLpyo.net
URLリンク(s3-ap-northeast-1.amazonaws.com) 

674:無名画座@リバイバル上映中
22/09/21 14:20:59.89 cEVVLpyo.net
URLリンク(i.imgur.com) 

675:無名画座@リバイバル上映中
22/10/09 17:46:08.96 W9sCwcJH.net
マッドマックスのゲーム面白いよ
URLリンク(i.imgur.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch