トラ・トラ・トラ!★第四次攻撃at KINEMA
トラ・トラ・トラ!★第四次攻撃 - 暇つぶし2ch273:無名画座@リバイバル上映中
24/12/12 02:55:36.68 ie7V5Cu4.net
新高山が何か知らんヤツがいることに驚きを禁じ得ない

274:無名画座@リバイバル上映中
24/12/12 12:58:50.07 7HBcyN3w.net
シンタカヤマ

275:無名画座@リバイバル上映中
24/12/12 13:30:04.11 Zud2jEpr.net
しんこうざん

276:無名画座@リバイバル上映中
24/12/12 13:59:37.40 NI0vjitK.net
昔そんな相撲取りがいたな

277:無名画座@リバイバル上映中
24/12/13 21:55:02.90 69IJCpxv.net
タカシマヤ

278:無名画座@リバイバル上映中
24/12/14 08:24:39.45 UogdjNCE.net
アラタカヤマ

279:無名画座@リバイバル上映中
24/12/14 14:18:42.00 Ilt5H52K.net
ニクノハナマサ

280:無名画座@リバイバル上映中
24/12/14 14:52:55.43 do/2dz3f.net
アタマヤマ

281:無名画座@リバイバル上映中
24/12/21 13:05:18.46 w3tmma3/.net
新高山 標高3,952m
富士山を抜いて日本一高い山だった

282:無名画座@リバイバル上映中
24/12/21 13:13:16.63 mLOfWHKb.net
以前、ニイタカドロップって飴屋さんがあったけれども
今は聞かないな

283:無名画座@リバイバル上映中
24/12/21 18:16:06.21 MCyvQDE9.net
親日なのに何で名前変えたんだよ台湾人

284:無名画座@リバイバル上映中
24/12/22 08:02:49.01 /Dcvr5Pp.net
日清戦争の結果、台湾が日本領になり、新たに日本で一番高い山になったということで新高山と日本人が勝手に名前を変えただけだろう。
日本領でなくなって玉山に戻した。
ただ、台湾先住民がtakauと呼んでいたところに日本語で高雄(たかお)と当て字した所は、その後も高雄の字のままカオシュンと中国語読みして今に至る。

285:無名画座@リバイバル上映中
25/01/06 12:32:24.99 Yv43KFTY.net
後年アメリカで映画化されるだろうと見越して
富士山ノボレ で良かったよな
トラトラトラはゲイシャゲイシャゲイシャとか

286:無名画座@リバイバル上映中
25/01/06 12:53:57.59 E1QDxv3t.net
>>285
おまえはなにをいっているのだ ばか?

287:無名画座@リバイバル上映中
25/01/08 11:22:45.19 FXEpdKia.net
>>240
じーんとくるセリフだね、そこ
自分の記憶が正しければだが、英語字幕は全く違うんだよ
米国人には意味が分からない理由なのか?
文字通り解釈して、整備兵を乗せて飛べと言うのか、こいつアホか

288:無名画座@リバイバル上映中
25/01/09 00:40:49.38 lfp3bmhL.net
>>57
そういや、今、劇場でレッドサンやってるね

289:無名画座@リバイバル上映中
25/01/09 00:54:31.09 Rg0w0UUj.net
レッドサンって
キャストが豪華なだけでクソつまんなかった印象しか残ってないや

290:無名画座@リバイバル上映中
25/01/09 01:44:48.17 Pu0AAye7.net
?。レッドサンとの繋がりが良く解りませぬ🤔

291:無名画座@リバイバル上映中
25/01/09 10:32:32.12 Nc/6cJO5.net
調理場の日付変更線のギャグも、米版ではカットになった
受けないでシラケるかも?の不安だったらしい?
渥美清が演じるから日本では意味有りだが
素直に「生きて帰れたら、たっぷり寿司食おうな」なら採用されたか?

292:無名画座@リバイバル上映中
25/04/12 16:23:29.50 xgnyveOc.net
戦争初期の行け行け状態の中で、「生きて帰れたら‥」のセリフはトンチンカン
戦争後期であってもそのセリフは女々し過ぎよう
一応皆覚悟して兵隊になってる

293:無名画座@リバイバル上映中
25/04/24 16:16:57.87 EGt3w5RW.net
映画製作者が正解したもう一つの小さいながらも重要な側面は、毛皮の裏地が付いたジャケットとフード/ヘルメットを備えた日本のパイロットの服装でした。
人々はこれを嘲笑しています。彼らはバケツに汗をかくように、ハワイ上空を飛ぶのは暑すぎるでしょう。
この観察は本当ですが、これはパイロットが「ハワイ作戦」のために割り当てられた本物の飛行キットでした
-日本海軍の補給係は、12月でさえハワイがどれほど暑くて湿度が高いかを理解していませんでしたが、
作戦が非常に隠されていたため、カバーストーリーが連合艦隊が「北方海域」で演習を行うという示唆があります。
需品係は真実を知らされていなかったため、北極圏の近くで「ノーザンウォーターズ」作戦のキットを詰め込みました!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch