【キューブリック】シャイニング/The Shining【ニコルソン】at KINEMA
【キューブリック】シャイニング/The Shining【ニコルソン】 - 暇つぶし2ch2:無名画座@リバイバル上映中
13/07/28 NY:AN:NY.AN 9Q8UHaMW.net
なんでこの名作のスレがないのか?
不思議だ
という事でスレを立てました

3:無名画座@リバイバル上映中
13/07/28 NY:AN:NY.AN Ou6hwobN.net
>>2
スレあるよ

嫁の顔がシャイニング 3
スレリンク(kinema板)

4:無名画座@リバイバル上映中
13/07/28 NY:AN:NY.AN 9Q8UHaMW.net
>>3
あっ・・・しまった
そのスレッドも検索に引っかかったけど、「嫁の顔はシャイニング」って映画のスレかと思って気にしなかった
とりあえず俺はこのスレを使うよ。「嫁の顔はシャイニング」ってスレタイもどうかと思うし
削除依頼かけるならどうぞ。俺から削除依頼はしません
まあ、「キューブリック」「ニコルソン」「Shining」と3つもスレタイに入ったここの方が検索されやすいとは思うけど

5:無名画座@リバイバル上映中
13/07/28 NY:AN:NY.AN t3dN2L9s.net
>>4
>嫁の顔はシャイニング」
って出落ちみたいな物だよな。
スレの名前にするのもなあ
まあ、一度でも観た事ある人なら笑えるけどさ

6:無名画座@リバイバル上映中
13/07/28 NY:AN:NY.AN 9Q8UHaMW.net
>>5
この板を「シャイニング」で検索してそのスレがヒットしたけど、
まさかキューブリック監督の「シャイニング」だなんて思いもしなかったよ
本気で別の映画かと思った。じゃなきゃスレ立ててないさ

7:無名画座@リバイバル上映中
13/07/28 NY:AN:NY.AN Ou6hwobN.net
確かに「嫁の顔がシャイニング」ってスレタイはないな・・・
実際こうして重複スレが立ってしまうほどだからな
ちょっと向こうで話してくる

8:無名画座@リバイバル上映中
13/07/28 NY:AN:NY.AN 9Q8UHaMW.net
URLリンク(www.youtube.com)

9:無名画座@リバイバル上映中
13/07/29 NY:AN:NY.AN 31Q58Zlu.net
にしてもID: 9Q8UHaMW は傲慢すぎるわ

10:無名画座@リバイバル上映中
13/07/29 NY:AN:NY.AN oVmB+WuZ.net
>>9
既存のシャイニングスレのスレタイがわかりにくかったからスレが乱立したってだけやん
嫌なら削除依頼するか、このスレには書き込まないようにするか。2つしか道はない

11:無名画座@リバイバル上映中
13/07/29 NY:AN:NY.AN uh0b5wCj.net
ブルーレイの音声解説聴いてて驚いたのですが、この映画はほとんどを広角レンズ使って撮ったというのは
本当ですか?どうして歪みが見えないんだろう・・・

12:無名画座@リバイバル上映中
13/07/29 NY:AN:NY.AN GuiBw1NX.net
>>1
バカにもスレ建てることができるのが問題だな
早く削除依頼出して来いよ

13:無名画座@リバイバル上映中
13/07/29 NY:AN:NY.AN oVmB+WuZ.net
>>12
君どうぞ

14:無名画座@リバイバル上映中
13/07/30 NY:AN:NY.AN vRjJr8Y6.net
なかっち 動画
URLリンク(www.youtube.com)



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
URLリンク(vote1.fc2.com)
2012年 ニコ生MVP
URLリンク(blog.with2.net)
2012年ニコ生事件簿ベスト10
URLリンク(niconama.doorblog.jp)


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
URLリンク(getnews.jp)
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
URLリンク(niconama.doorblog.jp)
台湾誌
URLリンク(www.ettoday.net)

15:無名画座@リバイバル上映中
13/07/30 NY:AN:NY.AN l+hOzF/P.net
>>13=>>1

16:無名画座@リバイバル上映中
13/07/30 NY:AN:NY.AN aY/2MnN0.net
まあまあ。ケンカはやめようぜ
このスレが嫌だったらここを見なければいいだけだ。そうだろう?

17:無名画座@リバイバル上映中
13/07/30 NY:AN:NY.AN S/TGYKXH.net
>>11
確か、カメラを常に水平に保たないと絵が歪むとか
凄い撮影技術だよねえ

18:無名画座@リバイバル上映中
13/08/01 NY:AN:NY.AN e0el2cNq.net
>>16
いくら過疎板でも同じ映画のスレが2つあるのはおかしいよ

19:無名画座@リバイバル上映中
13/08/01 NY:AN:NY.AN Du989bMD.net
>>18
では削除依頼を出してはどうか
俺はIPアドレス晒されるのがイヤ

20:無名画座@リバイバル上映中
13/08/01 NY:AN:NY.AN e0el2cNq.net
ルール違反をしているここの>>1が削除依頼を出すのが筋

21:無名画座@リバイバル上映中
13/08/01 NY:AN:NY.AN Du989bMD.net
>>20
じゃあ、>>1によく言っておいてくれ

22:無名画座@リバイバル上映中
13/08/01 NY:AN:NY.AN GP4dy+xB.net
スレタイもまともだし、こっちが本スレに決まりました

23:無名画座@リバイバル上映中
13/08/01 NY:AN:NY.AN 60x5Pz1U.net
嫁の顔がシャイニングってタイトル、昔から嫌いだわ

24:無名画座@リバイバル上映中
13/08/01 NY:AN:NY.AN 3I2Z9osH.net
キューブリックスレも一度100行かずに落ちたんだし、ここは一度リフレッシュするのもいいかもしれん

25:無名画座@リバイバル上映中
13/08/01 NY:AN:NY.AN aE+mWll1.net
ジャックの格好が良いな
赤いジャンパー(?)に、ジーンズ、ネルシャツ、デザート色のブーツ
冬になったら真似したい

26:無名画座@リバイバル上映中
13/08/01 NY:AN:NY.AN e0el2cNq.net
そういやサウンドオブミュージックスレもスレタイが酷い

27:無名画座@リバイバル上映中
13/08/02 NY:AN:NY.AN Df5nDqiJ.net
サウンドでもミュージックでも引っかからないんですが…
どんなスレタイ?

28:無名画座@リバイバル上映中
13/08/02 NY:AN:NY.AN vJBoeMQe.net
>>27
全部英語

29:無名画座@リバイバル上映中
13/08/02 NY:AN:NY.AN Df5nDqiJ.net
把握
あれじゃ誰も来ないな

30:無名画座@リバイバル上映中
13/08/03 NY:AN:NY.AN wGnwK5CE.net
「嫁の顔がシャイニング」はないわ・・・
このスレタイ付けたヤツ、本当に面白いと思ってやったのか

31:無名画座@リバイバル上映中
13/08/03 NY:AN:NY.AN Iih31R1t.net
そもそもココが過疎ってるのがいけないんだな

32:無名画座@リバイバル上映中
13/08/03 NY:AN:NY.AN Jm+7kvar.net
まともなシャイニングスレが立って嬉しい

33:無名画座@リバイバル上映中
13/08/03 NY:AN:NY.AN Jm+7kvar.net
広角レンズの効果はすごいね
そんなに広くない館内がものすごく広く感じる
誰かが「この映画の主役は人ではなく、建物そのもの」って言ってたけどその通りだわ

34:無名画座@リバイバル上映中
13/08/03 NY:AN:NY.AN wGnwK5CE.net
キューブリックの撮るセット、建物、風景は素晴らしい
特にこの映画では、建物の美を全編堪能できる

35:無名画座@リバイバル上映中
13/08/03 NY:AN:NY.AN Jm+7kvar.net
ただ、誰かが「シャイニングの演技はまるで歌舞伎だ」とか言ってたけど、これには笑ってしまったw

36:無名画座@リバイバル上映中
13/08/03 NY:AN:NY.AN CfGtT/VX.net
重複スレ建てた>1が自演で本スレのスレタイを貶しまくって自己弁護に励むスレと聞いて

37:無名画座@リバイバル上映中
13/08/03 NY:AN:NY.AN HYQErqro.net
変な人来た

38:無名画座@リバイバル上映中
13/08/04 NY:AN:NY.AN 600hhLym.net
変な人のレスの数を考えると、変なスレタイを推してたのは1人だけだな
あんな不名誉なスレタイに長年我慢しているのはつらかった・・・

39:無名画座@リバイバル上映中
13/08/04 NY:AN:NY.AN nuzAHFm3.net
そりゃあ面妖だな
あのスレでスレタイに文句つけてる奴がいた記憶はないんだが

40:無名画座@リバイバル上映中
13/08/04 NY:AN:NY.AN +TnHcHpD.net
>>32=>>1

41:無名画座@リバイバル上映中
13/08/04 NY:AN:NY.AN lluaj6/A.net
昔はキューブリック作品はぼかしが多かった
この映画を無修正で観られるようになって感動したよ

42:無名画座@リバイバル上映中
13/08/05 NY:AN:NY.AN Z0S5bbFK.net
またスレ立てちゃったのか常駐メンヘラ 

43:無名画座@リバイバル上映中
13/08/05 NY:AN:NY.AN vPFTmS/2.net
cra

44:無名画座@リバイバル上映中
13/08/05 NY:AN:NY.AN vPFTmS/2.net
“All work and 2ch Play makes Jack a dull boy”

45:無名画座@リバイバル上映中
13/08/05 NY:AN:NY.AN MQZg7tHd.net
いや、どう考えても「嫁の顔が」とか言ってる方が変だろ

46:無名画座@リバイバル上映中
13/08/05 NY:AN:NY.AN ppA9icCK.net
3スレ目の後半になるまで行動しなかったのは何故?

47:無名画座@リバイバル上映中
13/08/05 NY:AN:NY.AN bIjD6URL.net
>>45
そっちも変だがこっちも変
前スレ使い切ってから新スレ立てるべき

48:無名画座@リバイバル上映中
13/08/05 NY:AN:NY.AN 5O08ul0c.net
不注意で重複スレ建てちゃったのは100歩譲ってまぁ仕方ないとして
それを反省して自重するどころか自演全開で自己正当化とかもうね(ry

49:無名画座@リバイバル上映中
13/08/06 NY:AN:NY.AN NkEt4Syi.net
しかし実際問題元スレには今月に入って書き込みがない
検索しづらいひどいスレタイだった事は間違いないみたいだな

50:無名画座@リバイバル上映中
13/08/07 NY:AN:NY.AN UxBxRWDR.net
もうどうでもいいから映画について語れよ

51:無名画座@リバイバル上映中
13/08/07 NY:AN:NY.AN hrookzJ/.net
ageてるのは不躾な>>1か?

52:無名画座@リバイバル上映中
13/08/07 NY:AN:NY.AN Iri4SkXw.net
ジャックがウイスキーを初めて飲むシーンがすげえうまそう
あれ見たらアル中になってしまいそうだ

53:無名画座@リバイバル上映中
13/08/08 NY:AN:NY.AN JoL1bWU7.net
ジャックダニエルズってなんであんな高いかな
もうちょっと安くてもいいと思うんだ

54:無名画座@リバイバル上映中
13/08/08 NY:AN:NY.AN j8FE2LXu.net
高いか?
昔に比べたら考えられんぐらい安くなったと思うが

55:無名画座@リバイバル上映中
13/08/08 NY:AN:NY.AN JoL1bWU7.net
>>54
輸入のウイスキーは総じて高いと思う
関税が高いのかな

56:無名画座@リバイバル上映中
13/08/08 NY:AN:NY.AN lHmdU/gH.net
昭和40年代頃より前を知らない世代からすれば
今の洋酒の安さは全然実感できないと思うww

57:無名画座@リバイバル上映中
13/08/08 NY:AN:NY.AN LabM+Ncz.net
親父も言ってたよ
角瓶買うなら同じような値段でジャック買った方がはるかに安いわって

58:無名画座@リバイバル上映中
13/08/08 NY:AN:NY.AN huAMUoBU.net
>>54
確かに、めちゃくちゃ安い。
諸費税導入等の税制改革の一環として、酒税法が大改正されたのが
昭和62~63年だったと思う。サッチャーのイチャモンもあった。
お陰で、俺のような庶民も毎晩、アイラーとかバーボンを飲めることに
なった。そのかわり、それまで飲んでたサントリーは20年くらい飲んで
ない。オールドとか、まずいからな。

59:無名画座@リバイバル上映中
13/08/09 NY:AN:NY.AN 9Avp+nSk.net
洋酒ってそんなに高かったのか
じゃあこの映画が日本公開された頃はジャックダニエルなんて高嶺の花だったわけだ

60:無名画座@リバイバル上映中
13/08/09 NY:AN:NY.AN x4+4e6bZ.net
>>59
公開は1980年なのでそこまで高嶺の花の印象はない
70年代までだよね
舶来ものが有り難かったのは。

61:無名画座@リバイバル上映中
13/08/09 NY:AN:NY.AN 9Avp+nSk.net
>>60
そうかそうか

・・・酒の話ばっかりになっちまったw

62:無名画座@リバイバル上映中
13/08/09 NY:AN:NY.AN W1c2kHlk.net
どうしてジャックはアルコールに依存しているのに、バーテンから出された酒を一度飲んだだけで満足したんだろう
もっと連日酒を飲みたくなると思うんだけど

63:無名画座@リバイバル上映中
13/08/09 NY:AN:NY.AN 9Avp+nSk.net
日本語吹き替えが入ったブルーレイが欲しいな

64:無名画座@リバイバル上映中
13/08/10 NY:AN:NY.AN ONvBDxLd.net
>>62
酒を飲んで(?)から、何日も経ってないからなあ

65:無名画座@リバイバル上映中
13/08/10 NY:AN:NY.AN osdYwKSA.net
過去の家庭の問題で、元々そういう人間か?
またはラストシーンの写真から業を受け継いで生まれ変わって
来たのかもしれないしね。
お酒はアダムとイブのリンゴと同じドアみたいな暗喩かも知れない。

俺は初見時、ラストシーンの写真を見て
ジャックがホテルの記憶に拘束されてしまったと感じたよ。
何が答えか?または、そもそも答えなんて在るのか分からんけどね。

66:無名画座@リバイバル上映中
13/08/10 NY:AN:NY.AN ONvBDxLd.net
キューブリックの映画は、必ず最後に観客をけむに巻くよね

67:無名画座@リバイバル上映中
13/08/10 NY:AN:NY.AN LbCKAWQ5.net
>>66
その最たるものが2001だけど、難解さで言えばシャイニングも負けてないんじゃないか

68:無名画座@リバイバル上映中
13/08/10 NY:AN:NY.AN ONvBDxLd.net
しかしキューブリックも人が悪いね
あの黒人のミュージシャンかなりの歳だったのに数えきれないほど倒れる演技させて

69:無名画座@リバイバル上映中
13/08/11 NY:AN:NY.AN 710hb2FS.net
>>68
ジャックに殺されるシーンだな
倒れすぎて腰をいためたとか

70:無名画座@リバイバル上映中
13/08/11 NY:AN:NY.AN tDMCAJAh.net
この映画をラジー賞にノミネートした人たちは、今どんな気持ちなんだろうw

71:無名画座@リバイバル上映中
13/08/11 NY:AN:NY.AN z9myyBQT.net
傑作でも駄作でもなく凡作という印象だね

72:無名画座@リバイバル上映中
13/08/11 NY:AN:NY.AN xJerytB+.net
この作品は好きだが、天才キューブリックの作品とは思えんw
冗談で作ったとしかw

73:無名画座@リバイバル上映中
13/08/11 NY:AN:NY.AN 2zPCtjzB.net
WOWOWでやってたの見たら
タイプライターのところの字幕翻訳が
七五調じゃなくなってるな、前の方が良かったのに。

74:無名画座@リバイバル上映中
13/08/12 NY:AN:NY.AN 40uw+Frj.net
>>73
>七五調じゃなくなってるな

こないだ某劇団のシェイクスピアを観劇したのだが
道化の口上が従来のテンポの良い七五調ではなく
だらだら説明臭い現代風の言葉になっていた。
映画、演劇って最近こういうのが流行なの?

75:無名画座@リバイバル上映中
13/08/12 NY:AN:NY.AN /mBwig/D.net
七五調は古臭い
今の若い人たちには
分かりやすい口語体の現代風の言葉じゃないと通じない
そう思ってる節はある

76:無名画座@リバイバル上映中
13/08/12 NY:AN:NY.AN 9SmPy+yF.net
タイプライターの文字はこの映画の一番の見せ場だと思う
このレイアウトに影響を受けた人は多いでしょう

77:無名画座@リバイバル上映中
13/08/12 NY:AN:NY.AN kV8h9xvQ.net
タイプライターの文字と
子供が絨毯が在る所と、無い所を走る音の規則性
独特なリズムがいたる所に散見される映画だね

78:無名画座@リバイバル上映中
13/08/12 NY:AN:NY.AN 9SmPy+yF.net
字幕って難しいよね。一度に表示できる文字数が少なすぎる
だから内容も噛み砕いたりアレンジしたりしないといけないし

79:無名画座@リバイバル上映中
13/08/12 NY:AN:NY.AN zXk9a+cy.net
キューブリック本人がボツにしたフルメタルジャケットの日本語字幕も
いつかは見てみたいが、、。
字幕2種入れるのなんて難しくもないだろうに
ワーナーエンタテイメントジャパンはやる気が皆無だからなー。

80:無名画座@リバイバル上映中
13/08/13 NY:AN:NY.AN NX3Qu5/k.net
この映画はブルーレイを買う事をお勧めする
ブルーレイだとホテルの美しさがハンパない
画面が凄く狭くなるって意見もあるけど、DVDでは天地に映るべきでなかった絵が映ってるだけだし

81:無名画座@リバイバル上映中
13/08/13 NY:AN:NY.AN iYrHjSb/.net
ビデオ、LD、DVDと143分に馴染んでいるので
短縮版は遠慮します。

82:無名画座@リバイバル上映中
13/08/13 NY:AN:NY.AN CeejlSCC.net
字幕や吹替えで女性の台詞の語尾に「だよ」「だね」を使うようになって
クオリティがどーーんと下がった気がする

83:無名画座@リバイバル上映中
13/08/14 NY:AN:NY.AN 8cPbRZ70.net
>>76
よくモチーフにされるね

84:無名画座@リバイバル上映中
13/08/14 NY:AN:NY.AN 8cPbRZ70.net
「だわ」がいい?

85:無名画座@リバイバル上映中
13/08/14 NY:AN:NY.AN 81sXNDMN.net
>>84
記号だからね
その方がいいよ

86:無名画座@リバイバル上映中
13/08/15 NY:AN:NY.AN m+EaM769.net
この前久しぶりにブルーレイで観たんだけど、映像の美しさに見惚れてしまった

87:無名画座@リバイバル上映中
13/08/15 NY:AN:NY.AN DiXJQGs8.net
そうだね、現実では使わないような女言葉で見たいよね。洋画は

88:無名画座@リバイバル上映中
13/08/15 NY:AN:NY.AN ZlGnSpdK.net
それでよろしくてよ

89:無名画座@リバイバル上映中
13/08/15 NY:AN:NY.AN KLrc/JpZ.net
ああ、いいとも

90:無名画座@リバイバル上映中
13/08/18 NY:AN:NY.AN yxX2xAac.net
ステディカムを使ってみたい

91:無名画座@リバイバル上映中
13/08/19 NY:AN:NY.AN jqLNQQkc.net
ブルーレイの音声解説が残念だった
ニコルソンとシェリー・デュバルとダニー・ロイドの解説だったら1万出す

92:無名画座@リバイバル上映中
13/08/19 NY:AN:NY.AN DQE2niHH.net
>>90
>ステディカムを使ってみたい
YOUTUBE見てると自作してる人いるね
東急ハンズかなんかで、そういうキット売ってるの?

93:90
13/08/19 NY:AN:NY.AN bU2UDErm.net
>>92
いや俺に聞かれても困るっすよーwww
あんなプロの機械を自作とかマニアのレベルを超えてますな

94:無名画座@リバイバル上映中
13/08/19 NY:AN:NY.AN DQE2niHH.net
>>93
>あんなプロの機械を自作とかマニアのレベルを超えてますな

???
1080クラスのムービーの話じゃ無かったの?
こういう↓奴の話じゃないのか?

URLリンク(www.youtube.com)

Flycam Nano+自作ステディカム用オモリ

95:無名画座@リバイバル上映中
13/08/19 NY:AN:NY.AN jqLNQQkc.net
>>94
階段をスムーズに上がっていってるのが凄いね
どうやって撮ってるのかな?

96:無名画座@リバイバル上映中
13/08/21 NY:AN:NY.AN 51mQzH4X.net
最近のアメリカ人の素人動画見てると
ステディカム自作したり(これは日本人も多いが)
マトリックスのワイヤーアクションを森林で撮ってる学生とか
スローモーションになって(ワインやポップコーンが空中に静止)
さらに、その中で一人だけ動いていたり
ぐるっと180度ぐらい絵が回転したり
素人でもMac一台でこれだけのエフェクトが出来る時代なんだね。
クレイアニメも今の若いアメリカ人は素人の域を超越している。

素人がコレだけ超短編実験作品つくれるのに肝心なハリウッド商業映画は
何故しょぼくなっているんだろう?

97:無名画座@リバイバル上映中
13/08/21 NY:AN:NY.AN UfLUjh+p.net
>>96
ハリウッドのプロよりも素人のマニアの方が、映画を愛しているからだろう

98:無名画座@リバイバル上映中
13/08/21 NY:AN:NY.AN A1ciV431.net
そりゃ素人が素人の域を超えてるって事は、素人がプロ並みになってるって事なんだから
プロが相対的にしょぼくなるのは道理だろうさ。

99:無名画座@リバイバル上映中
13/08/24 NY:AN:NY.AN mmhNXfpb.net
衛星放送の録画してさっき見たんだけど
やっぱ美しい良い映画だよねぇ
たぶん143分版を見たのは映画館以来だと思う
なんでBDもこれで発売しないんだろ
Webで知った、アルマンがウェンディを病院へ見舞に来る・・・
幻のラストも是非見てみたい

100:無名画座@リバイバル上映中
13/08/24 NY:AN:NY.AN W3mqUMTl.net
アタイ阻止

101:無名画座@リバイバル上映中
13/08/24 NY:AN:NY.AN yv8nfyLA.net
>>99
キューブリックの奥さんがうんと言わない限り143分版のブルーレイは無理かも

102:無名画座@リバイバル上映中
13/08/26 NY:AN:NY.AN GDDbFmgw.net
なんかわかんないんだけど、この映画怖いんだよなぁ
好きなんだけどもう見たくない

103:無名画座@リバイバル上映中
13/08/27 NY:AN:NY.AN XLOgcaG+.net
>102
そうかな?俺は怖いっちゃあ怖いけどそれよりも笑えるんだがw

104:無名画座@リバイバル上映中
13/08/27 NY:AN:NY.AN yQjHBPr5.net
笑えるし美しいし良い映画

105:無名画座@リバイバル上映中
13/08/27 NY:AN:NY.AN c1E8Apj9.net
1人ぼっちで管理人はかなりの罰ゲームだなー

106:無名画座@リバイバル上映中
13/08/27 NY:AN:NY.AN yQjHBPr5.net
愉快な顔の嫁と可愛い息子がいるじゃないか

107:無名画座@リバイバル上映中
13/08/27 NY:AN:NY.AN JlEcNt6x.net
今ならネットとゲームやり放題だな

108:無名画座@リバイバル上映中
13/08/28 NY:AN:NY.AN IHej3XnA.net
広い建物に一人の夜は、ちょっと怖いよ
仕事で機械の調整で一人広い工場で夜中に作業、自動で動く機械がかなり怖かった
翌朝に先輩が合流
先「何も異常なかった?」
私「はい」
先「そこだけコンクリート新しいだろ、先週荷物の下敷きになって一人死んだんだよ。」
私「・・・」
知らなくて良かった。その先輩は知ってたのでわざと到着を遅らせたんだとw

109:無名画座@リバイバル上映中
13/08/28 NY:AN:NY.AN uNvDzYUl.net
だから一人じゃなくて家族三人なんだってば。

110:無名画座@リバイバル上映中
13/08/30 NY:AN:NY.AN QXk300Bv.net
The Overlook Hotel - Promotional Video - The Shining
URLリンク(www.youtube.com)

111:無名画座@リバイバル上映中
13/09/02 10:42:07.60 KTxjb7Mj.net
家族三人でもジャックは一人なんだよ

112:無名画座@リバイバル上映中
13/09/03 21:48:46.74 5rAAxQX/.net
仕事ばかりで遊ばない
ジャックはいまに気が狂う

113:無名画座@リバイバル上映中
13/09/03 23:00:55.89 TUn5gvQs.net
REDRUM REDRUM REDRUM REDRUM REDRUM
REDRUM REDRUM REDRUM REDRUM REDRUM
REDRUM REDRUM REDRUM REDRUM REDRUM
REDRUM REDRUM REDRUM REDRUM REDRUM
REDRUM REDRUM REDRUM REDRUM REDRUM

114:無名画座@リバイバル上映中
13/09/04 08:34:31.33 Qqo0XuPo.net
All work and no play makes Jack a dull boy
 All work and no play makes Jack a dull boy
  All work and no play makes Jack a dull boy 
   All work and no play makes Jack a dull boy 

115:無名画座@リバイバル上映中
13/09/05 10:29:29.86 aGop2myF.net
名優ジャック・ニコルソンに引退報道!原因は記憶障害?
URLリンク(www.cinematoday.jp)

116:無名画座@リバイバル上映中
13/09/05 11:49:27.02 vvny3yNn.net
>>115
あぁぁぁ
名優さんたちの多くは認知症のお年頃になってるんだよなあ

117:無名画座@リバイバル上映中
13/09/05 16:12:15.39 /VoEkjDi.net
その記事ガセの可能性もあるってよ

118:無名画座@リバイバル上映中
13/09/08 23:43:37.37 0Ss9/Cyy.net
タイプライターの色と前管理人の名前に気がついたら
ある場面からのストーリーがジャックの小説の中の話に思えてきて
急につまらなくなった(´・ω・`)

119:無名画座@リバイバル上映中
13/09/09 01:15:10.09 pvgEirhS.net
ようつべの陽気な偽予告シャイニング吹いた
ハッピーな感じ!

シャイニングで一番好きなのは最初のドライブシーンだなぁ…

120:無名画座@リバイバル上映中
13/09/09 08:15:31.31 cnUZTSOR.net
>>119
あの動画、以前に見たけどURL忘れてしまった
もし今でも見られるなら、URLを教えて貰えませんか?
もう一度見たい

121:無名画座@リバイバル上映中
13/09/09 22:16:46.86 XBH+EjL+.net
>>120
「hachi the shining」か?

122:無名画座@リバイバル上映中
13/09/10 09:53:40.06 qcJcO7zW.net
>>120ですが、自己解決しました。w
URLリンク(www.youtube.com)

おまけ、こんなのもあった
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

123:無名画座@リバイバル上映中
13/09/12 13:53:03.81 8s+Okrlu.net
母親に聞いたら、この映画怖いんだって
俺も最初は怖かったような気がするが、今では笑ってみられるし、
怖い演出よりもホテルの美しさに見惚れてしまう

124:無名画座@リバイバル上映中
13/09/12 17:03:45.93 W0aBT4gD.net
ジャック・ニコルソンの顔と名前を覚えたのはの映画だった
ジャックの演技にハマるわ

125:無名画座@リバイバル上映中
13/09/13 09:45:51.93 zCfGOwW7.net
>>123
子供にはわからない怖さがあるよ
なんだかわからんがゾクゾクする感じ

126:無名画座@リバイバル上映中
13/09/13 16:26:54.56 zaThBhR/.net
リングの怖さとちょっと似てる気がする

127:無名画座@リバイバル上映中
13/09/14 15:43:59.75 6MDBgWYX.net
だがジャックがニタニタ笑いながらテレビから這い出てきたら笑う

128:無名画座@リバイバル上映中
13/09/14 16:15:08.70 7eoHDIg/.net
科学的に評価して一番怖いとされた映画らしいけど、
そのスタッフたちは悪魔のいけにえを見なかったのだろうか

129:無名画座@リバイバル上映中
13/09/14 17:12:06.56 5tfJZ67a.net
斧を持って笑ってるジャックがお茶目

130:無名画座@リバイバル上映中
13/09/15 08:50:07.14 IL5DvOuS.net
悪魔のいけにえは、変なヒッチハイカーや屋敷の奥から突然現れる皮マスクの凶行など、
前半は半端なく怖いが、後半はそいつらがみんな家族な上、ミイラ男みたいなジイ様まで
出てきて血を吸ったりするので、まるでドボチョン一家みたいで笑えてくる。

131:無名画座@リバイバル上映中
13/09/15 10:44:40.56 6lI7i7zx.net
>>130
それは確かに言えるな。後半はヒロインがうるさいだけとも。
シャイニングはその点、徐々に徐々に怖くなってくる

ただ、妻が夫の手を包丁で傷つけてからのシーンはちょっと笑える
どうして夫が足をくじいたって設定にしたんだろう?あれのせいでコミカルになってしまっている

で、極めつけは凍死した夫の顔。あれは実はキューブリックとしては笑わせたかったのだろうか
キューブリックは笑えるシーンを笑える演出にしなかったり、笑えないシーンを笑える演出にしたりがあるからわからん。

132:無名画座@リバイバル上映中
13/09/15 10:44:52.83 fdX/44rz.net
ドボチョン伯爵 ボヨヨン ヨロヨロ 出てきたよ ♪

人見きよしとか知らんで(´・ω・`)

133:無名画座@リバイバル上映中
13/09/15 10:47:42.85 B5+F/+Fo.net
>>131
階段のシーンで逆転する
ジャックより包丁を持って走り回ってる嫁の方が怖いw
・・と、ゆうべビール飲みながら見てて思った

134:無名画座@リバイバル上映中
13/09/15 10:54:26.82 6lI7i7zx.net
>>133
同意
しかし、そこはビールじゃなくてジャックダニエルをロックで飲まないとw
記憶が飛ぶけど

135:無名画座@リバイバル上映中
13/09/19 17:22:58.05 9M8LRiXc.net
なんでバーボンにしたんだろう?アル中といえば4リットルスコッチだろう

136:無名画座@リバイバル上映中
13/09/19 20:24:02.09 0fRR8qeH.net
途中からジャックが書いた小説の話にされたんじゃグチも言いたくなるだろうw

137:無名画座@リバイバル上映中
13/09/19 20:30:18.66 9M8LRiXc.net
某所で見たんだが、これマジか
スティーブン・キングおとなげないな。そろそろキューブリックの功績を認めろよ

802 無名画座@リバイバル上映中 sage New! 2013/09/19(木) 19:27:49.93 ID:JEg8tJ9c
BBCニュースにキングが出演して続編の「ドクター・スリープ」の話してた。
あいかわらずキューブリック作の事をDisりまくってたw

138:無名画座@リバイバル上映中
13/09/19 20:54:04.41 CvO7onfP.net
このしつこさは、作品の出来云々より
キューブリックによっぽど嫌な思いをさせられたのを恨んでいるとしか思えないなw

139:無名画座@リバイバル上映中
13/09/19 23:03:18.78 9M8LRiXc.net
ひょっとして、映画完成後、キングに「ホラー作家の癖に大衆受け狙って家族愛とか書いてんじゃねーよ」
とか嘲ったとか

140:無名画座@リバイバル上映中
13/09/20 11:06:37.41 2A1g7KJ+.net
>>137 様のご指摘通り
>>136 は誤爆しますた(´・ω・`)

141:無名画座@リバイバル上映中
13/09/20 16:01:53.20 MEloFOfn.net
>>126
原作・テレビ版なら同意
映画版なら同意できんw

142:無名画座@リバイバル上映中
13/09/20 16:03:06.05 MEloFOfn.net
>>132
知ったかぶりは黙ってなさい
それを言うなら人見明だ

143:無名画座@リバイバル上映中
13/09/20 16:22:19.48 zMv0cDPX.net
>>141
テレビ版リング、いきなり女性の陰毛が映ってお茶の間が微妙な空気になったw(まあシャイニングも陰毛映るけど)
あれ怖かったかな?映画版の方が怖かった記憶があるんだが

144:無名画座@リバイバル上映中
13/09/20 17:31:21.97 zMv0cDPX.net
某所のレス。>>137の続き
 ↓
804 無名画座@リバイバル上映中 sage New! 2013/09/20(金) 16:26:49.44 ID:3f1Wj03H
>>802の詳細だが、キングは「私の小説は温かいものなのにキューブリックの映画は
冷たすぎる。ジャックはただの基地外になってるしシェリー・デュバルの役は泣き叫ん
でるだけのバカ女として描かれていて男尊女卑が過ぎる。」みたいな事行ってた。

キングは自分の実力を過信しすぎてるんじゃないか?どう考えてもキングよりキューブリックの方が格上
2ちゃんねるレベルの中二病的批判だな。こんなこと言ってて恥ずかしくないのか

145:無名画座@リバイバル上映中
13/09/20 17:40:58.83 CeaB1xll.net
>>142
おお、完全に顔と名前の記憶がテレコになってたわ
明さんの方だったか
しかも御存命とは、失礼仕りました(´・ω・`)

146:無名画座@リバイバル上映中
13/09/21 05:15:12.46 kv4qEfto.net
このスレは明らかに重複スレ
これ以上書き込まないでください
本スレが今800を超えたあたりなので、本スレの次スレのタイトルをまともなものにしましょう
皆さんのご意見待ってます

嫁の顔がシャイニング 3
スレリンク(kinema板)

147:無名画座@リバイバル上映中
13/09/21 10:02:59.06 B+NdYrlC.net
>>143
映画版は設定を変えた分色々無理があってなあ

148:無名画座@リバイバル上映中
13/09/21 23:25:24.96 IJzV+Z7I.net
あっちのスレに他人の話を耳を貸さずに誰彼かまわずキング信者認定してる人が出没してるけど
ここで隔離されてた人?

149:無名画座@リバイバル上映中
13/09/23 20:38:20.49 fgJCguhZ.net
このスレはそそっかしいバカが重複して建てたものです。

↓が伝統ある本スレです
嫁の顔がシャイニング 3
スレリンク(kinema板)

150:無名画座@リバイバル上映中
13/09/23 20:51:06.85 kLV/7QCy.net
>>149
>>146

151:無名画座@リバイバル上映中
13/09/28 00:06:12.90 VwFu6xiq.net
ここは重複スレなので、以下の本スレに移動してください

シャイニング/The Shining 4
スレリンク(kinema板)

152:無名画座@リバイバル上映中
13/09/29 02:25:10.99 Wj8PMoHz.net
こんな過疎板にシャイニングスレ何本立てるんだよ…

153:無名画座@リバイバル上映中
13/10/26 22:44:40.78 nASRr8uf.net
テレパシーというものは実在は不明にせよ昔から知られた概念であるけれども。
原作者キング氏だが、それから着想を得ただけなのか、
それとも、何か実例を知っているなどということはあるのだろうか。

154:無名画座@リバイバル上映中
13/10/26 22:56:45.01 n7b0PMqF.net
>>153
>それから着想を得ただけなのか

Sキングは商業作家だ。着想を得るというよりも
着想を作るプロなんだよ

155:無名画座@リバイバル上映中
14/01/23 21:23:00.10 T50CRP9u.net
age

156:無名画座@リバイバル上映中
14/01/23 23:34:25.71 cgDxGcxl.net
盛会じゃね

157:無名画座@リバイバル上映中
14/01/24 12:04:59.08 z3w4RLCt.net
テーマや奥行きの皆無な作品だね
作者なりにテーマはあるのかも知れないがコケ威しザンマイの間抜けな物語だ

158:無名画座@リバイバル上映中
14/01/24 15:46:29.77 X6uuNgWD.net
数年前のネットで、ジャック・ニコルソンがこの映画で演じた役が
「最悪の父親」の10位以内にランクインされてました。
終盤はともかく、序盤では息子の話を聞いてやって、適当にあしらう事もせず、
息子が「レッドラム」と言うと、「何だそれは?レッドドラム(赤い太鼓)?」
と言っているので、左程悪い父親とは思えなかったのですが。
この映画で、豪雪地帯を避けるようになった私です。クライマックスで、
妻子を殺そうとして、斧でドアを破ろうとしていた時に母が帰ってきて、
「何これ?『13日の金曜日』かね」と言っていました。母は豪胆な性格ですが、
「羊たちの沈黙」のアンソニー・ホプキンスには震え上がったそうです。

159:無名画座@リバイバル上映中
14/01/24 20:53:48.50 /7lfb3uv.net
>>158
小学生の読書感想文みたいw

160:無名画座@リバイバル上映中
14/01/25 03:05:13.75 Q0E8FQUN.net
>>157
エンタテイメントを否定するわけか。だったら見るんじゃねえよ。

161:無名画座@リバイバル上映中
14/01/25 08:14:52.31 30mpzLZ0.net
↑この人バカw

162:無名画座@リバイバル上映中
14/01/25 20:01:48.19 ouyVtBf4.net
とにかくダニー・ロイド君のかわいさ、これに尽きるでしょう。

古い映画だから今頃はもういい歳こいたオッサンか、と思って確認したら自分より年下だった
のがちょっとした衝撃

163:無名画座@リバイバル上映中
14/01/26 20:44:06.55 i1aVbrMS.net
おまえらここまでROOM 237の話がでてないんだけど
見にいかねえの?

164:無名画座@リバイバル上映中
14/01/26 22:31:52.56 X3AhXOhx.net
キングが脚本書いたドラマ見たけど、
キューブリックの映画のほうが面白かったな。

165:無名画座@リバイバル上映中
14/01/26 23:17:45.82 3t3nDi4T.net
映画と原作を比較する事はレベルの低い間違いだとは思ってるけど
確かにドラマ版は楽しめなかった。

もし、映画より先にドラマ版を見ていたらラストシーンで感動してたかも。
話としては素晴らしい親子愛のヒューマンドラマだね。

166:無名画座@リバイバル上映中
14/01/31 17:50:39.31 Qj55VuWx.net
オリジナルの143分版をBDで出してくれよ・・・。
おかげでオリジナル版のDVDを処分できないわ・・・。

167:無名画座@リバイバル上映中
14/01/31 20:56:14.39 ZI5tW3Gq.net
たかがDVDの一枚ぐらい資料としてとっとけよ

168:無名画座@リバイバル上映中
14/02/07 09:44:15.27 QpuFY/Oe.net
スティーブン・キングは、普段から狂人ぽいジャック・ニコルソンの主演に
反対してジョン・ヴォイトを推薦していたそうだが、これはこれで見てみた
かった。出来れば息子役もリッキー・シュローダーでw

169:無名画座@リバイバル上映中
14/02/07 14:52:55.05 C0ZySzpP.net
出て行った奥さんが息子を取り戻すみたいな・・・

170:無名画座@リバイバル上映中
14/02/07 19:01:17.29 dQZpoEF0.net
「レッドラム」が何の意味か分かった時は震え上がった
それに双子の姉妹が出てくるシーンにも
再興に怖かった~

171:無名画座@リバイバル上映中
14/02/08 10:26:45.32 e/S9HiyP.net
凍死したジョン・ヴォイトの死体にとりすがってリッキー・シュローダーが
「起きて! 起きてよ」と号泣するところがクライマックスとか

172:無名画座@リバイバル上映中
14/02/14 17:03:55.99 Lh8QI9k9.net
ジャック・ニコルソンの不気味な笑顔が忘れられない

173:無名画座@リバイバル上映中
14/02/14 23:41:53.30 nXc4z5dR.net
母親がフェイ・ダナウェイだと相当怖そう。

174:無名画座@リバイバル上映中
14/02/15 10:22:02.23 miHG51G0.net
フェイ・ダナウェイだとジャック・ニコルソンをしばき倒す奥さんになりそう

175:無名画座@リバイバル上映中
14/02/15 15:17:02.51 8mD413I6.net
ジャックニコルソンが息子にチャンプチャンプ言われて
ボクシングで再起するような映画は想像もつかない。

普通にアル中でホテルの管理人やりそう

176:無名画座@リバイバル上映中
14/02/28 13:03:42.45 ZkAa7p6m.net
原作読んでないが、この映画は故オリバーリード主演
の「家」をパクッてるんだね。
最後、犠牲者が写真に取り込まれるところとか。

177:無名画座@リバイバル上映中
14/06/14 21:22:56.57 IX/Ff7kd.net
>>177
よほどのヒネクレ者だな

178:無名画座@リバイバル上映中
14/06/15 16:19:36.87 4p3FhzjA.net
>>177
いや俺も全く同じ。ジャックがダニーを追い回す辺りから異常にハイテンションになって
結末が分かってるんだけど最期のあのシーンを見る度に笑いが止まらなくなるんだな。

179:無名画座@リバイバル上映中
14/06/16 04:11:21.87 ImUXPxKk.net
あれを見て一人でゲラゲラ笑ってるオレかっこいい!!!

180:無名画座@リバイバル上映中
14/06/17 13:51:51.14 HUX93hpC.net
恐怖が笑いと通底してるのがキューブリックの真骨頂

なのでマトモなホラー映画を作ろうとしても妙なことになるw

181:無名画座@リバイバル上映中
14/06/18 16:40:40.25 wavHtQ0F.net
階段のところで奥さんを追い詰めてバットで殴られる前に舌をベロベロバーするところも笑える。

その前にも寝起きでやっぱりジャックが舌を出すシーンがあり、「イーストウィックの魔女たち」では
最後に悪魔になったジャックが物凄く長い舌を出すが、ニコルソンは舌を出すと人が怖がると思ってる
らしい。 カワイイ >□<

182:無名画座@リバイバル上映中
14/06/20 05:09:56.74 oruqs2Mp.net
バカミタイ

183:無名画座@リバイバル上映中
14/06/21 22:41:30.56 Yx+huLgj.net
バカを見たいならシャイニングのジャックに限る
ベロベロバー

184:無名画座@リバイバル上映中
14/06/23 15:18:31.96 BwCnQDq3.net
自分が面白いと勘違いしてる人に居座られちゃうと本当に困る

185:無名画座@リバイバル上映中
14/06/23 19:02:42.67 /96CzrcQ.net
自分が面白いんじゃない
ジャックが面白いんだ

186:無名画座@リバイバル上映中
14/06/26 06:32:32.10 bdCkB8lG.net
まあみようによってはユーモラスなカットだけど、いちいち爆笑してたら
日常生活なりたたない。感情失禁かな。

187:無名画座@リバイバル上映中
14/06/26 18:56:40.67 75L3wDM4.net
映画は映画、日常は日常だろ
一緒くたにしてんじゃねーよ
爆笑w

188:無名画座@リバイバル上映中
14/06/27 01:38:52.07 4hd/B+45.net
ここは置き去りの時のないホテル
20世紀を楽しむ場所

189:無名画座@リバイバル上映中
14/07/02 15:15:29.10 VB2KhrmE.net
>>188
帰れ松任谷

190:無名画座@リバイバル上映中
14/07/10 12:06:17.87 Np6CbsVQ.net
おこんばんは!

191:無名画座@リバイバル上映中
14/09/14 06:47:58.87 egOoqlio.net
>>176
あれって写真(ホテル)に取り込まれたって事なのかな?
だとしたら前任の管理人も写ってるはずだけど、無いから違うと思ってた。

自分が思ってたのは、ウェイターの名前を知っていたから前世でこのホテルに
来ていたのかな?と。
気が付かなかっただけで、ジャックが来る前からあの写真はあそこに在ったの
ではないのか?そう考えるとゾクッとするw

或いはあの瞬間だけホールの空間が過去と繋がっていたとか。

192:無名画座@リバイバル上映中
14/09/14 08:12:34.26 cjQujoBL.net
見返してみたけど、最初のほうで「前にも来たことがあるような気がする。
どこに何があるか全部覚えてるような気がする。」って言ってるね。
やはり前世で来てたんじゃないかな、最後の写真はそのほのめかしではないかと。

193:無名画座@リバイバル上映中
14/11/07 01:40:04.11 imFvdYu9.net
好奇心で借りたら、怖すぎた。
いとこと「ヒー」状態で乗り切った。
バーのシーンが思い出しただけでもう…
確認出来る人凄いわ。

194:無名画座@リバイバル上映中
14/11/07 17:54:23.20 c0A+tS9I.net
確認ってなにの確認?

195:無名画座@リバイバル上映中
14/11/07 20:33:59.86 SxX0QXgn.net
ババアのマン毛なら何度も確認した

196:無名画座@リバイバル上映中
14/11/08 10:54:55.67 +XGYwFk2.net
>>193
今時こんな新鮮なリアクションをする人がいるのかw
泉下のキューブリックも大喜びだな

197:無名画座@リバイバル上映中
14/11/08 11:09:10.82 7/wQM75l.net
欧米だと前世とかの概念はないんじゃないの?
まあ仏教が流入してからはあるかもしれないけど、あの映画に仏教的な香りはなかったし。

198:無名画座@リバイバル上映中
14/11/10 10:44:03.85 2/0AKI42.net
リーインカーネーションって洋画あるんだけど…

199:無名画座@リバイバル上映中
14/11/10 19:26:35.14 +MzLLzEn.net
>>190
頼むから吹き替え出してちょんまげw

200:無名画座@リバイバル上映中
14/11/15 08:26:17.24 VUUoHWXd.net
俺の感じ方だけど
ホテルは昔の友人(宿泊客、パーティに集まった人達)に逢いたかったのでは?
一人一人集めて、ジャックも呼ばれてしまったという、、、

双子の姉妹も、風呂場のおばさんも、ぬいぐるみの人達も

201:無名画座@リバイバル上映中
14/11/17 18:07:52.71 DnbCDJ04.net
>風呂場のおばさん

何という好意的な表現 というべきか
失礼しちゃう表現   というべきか

202:無名画座@リバイバル上映中
14/11/17 18:09:48.91 DnbCDJ04.net
ババアとおねいさんを足して二で割ったらおばさんになりました

・・・なるほどw

自演失礼

203:無名画座@リバイバル上映中
14/11/17 19:42:33.66 EvzhhGUy.net
それは自演ではなく連投

204:無名画座@リバイバル上映中
14/11/18 19:27:48.31 7c8YbdIr.net
これアレだね
ジャックの凍死顔みせるとこ、もうちょっとタメて
2001でも使った「ツァラトゥストラかく語りき」に合わせてジャジャジャーンって見せるとよかったね

スターチャイルドならぬフローズンジャックの誕生

205:無名画座@リバイバル上映中
14/11/19 14:21:17.58 dH4fOUoi.net
それ、おもしろいんですか

206:無名画座@リバイバル上映中
14/11/20 12:52:23.86 j1VPq7bA.net
Michel Cimentの「KUBRICK」ていう本の2001とシャイングを論じた部分
(邦訳でいうと「キューブリックとファンタスティック」の部分)が頭に入ってると
面白くないこともない

207:無名画座@リバイバル上映中
14/11/21 07:51:17.20 f9jhTlQa.net
それおもしろいつもりですか

208:無名画座@リバイバル上映中
14/11/21 19:54:01.46 RsjN0IKu.net
面白くないこともないつもり

209:無名画座@リバイバル上映中
14/11/22 18:37:46.48 sgbFs1CE.net
ご近所や職場で嫌われてるでしょ

210:無名画座@リバイバル上映中
14/11/23 11:26:19.27 iYXmeF3C.net
いえ、好人物で通ってますが何か?

211:無名画座@リバイバル上映中
14/11/23 15:12:28.36 iYXmeF3C.net
大体あなた、2ちゃんの書き込みを職場や近所での振舞いと直結させちゃってる時点で
根本的に大間違いしてますよ(震え声)(必死)(涙目)w

212:無名画座@リバイバル上映中
14/11/23 23:08:56.56 1GD479SV.net
>(震え声)(必死)(涙目)
>(震え声)(必死)(涙目)
>(震え声)(必死)(涙目)
>(震え声)(必死)(涙目)
>(震え声)(必死)(涙目)

213:無名画座@リバイバル上映中
14/11/24 06:10:42.58 ReCZUfaY.net
・・・なんだ予想を遥かに下回るつまらん反応

214:無名画座@リバイバル上映中
14/11/24 06:15:18.21 ReCZUfaY.net
・・・なんだよつまらん反応だなあ

215:無名画座@リバイバル上映中
14/11/24 06:16:33.93 ReCZUfaY.net
あらダブっちった ごめんなさいw

216:無名画座@リバイバル上映中
14/11/24 06:17:28.13 e1ew+Jdn.net
他所でやれハゲ

217:無名画座@リバイバル上映中
14/11/24 19:29:39.45 uYMEB2S3.net
女医の出てくるシーンがカットされていた。

218:無名画座@リバイバル上映中
14/11/25 20:34:20.87 Dn/yf/Tv.net
恥ずかしいオッサンに乗っ取られたスレはここ?

219:無名画座@リバイバル上映中
14/11/26 12:39:37.77 WTFdY+Fu.net
そうですが、それが何か(震え声)

220:無名画座@リバイバル上映中
14/11/28 01:40:44.58 32SN9eev.net
スティーブン・キング、キューブリック版「シャイニング」をまたしても批判
URLリンク(eiga.com)

キングが自作の映画化のなかでもとりわけ嫌っていることで知られるスタンリー・キューブリック監督、ジャック・ニコルソン主演の「シャイニング」(1980)について、
「原作小説の脚色としてはひどくても、映画そのものはすばらしい作品だと考えることはできないか」と聞かれ、
「ノー。そんなふうに考えたことは一度もない。そもそも映画をそのように考えたことはない。
私にとっては、映画は小説よりも下に位置する、はかない媒体だ」と答えた。

さらに「シャイニング」について、「私の小説は熱いが、映画は冷たい。
原作のジャック・トランスは、なんとかして“善”であろうとしながらも、少しずつ狂気に追いやられていく人物として描いた。
だが、映画のジャック・ニコルソンは、登場してきた瞬間から狂っているようにしか見えない。
そしてウェンディの描き方は、あまりに女性蔑視的すぎる」と批判した。

キングは、1年前の2013年9月にも、英BBCのインタビューで「シャイニング」について、
「非常に冷たい映画。人々が私の小説に感じる要素のひとつに、暖かさがあると思っている。
読者に対して物語を共有してほしいと訴えかける感じ。
だが、キューブリックの『シャイニング』には、あたかも蟻塚のなかの蟻を観察するかのように登場人物を見ている冷たさを感じる」と話していた。

ちなみに、映画「シャイニング」を検証するドキュメンタリー「ROOM237」は、約半分まで見たところでやめてしまったという。

なお、逆に自作の映画化で一番優れていると思われる作品を聞かれると、「スタンド・バイ・ミー」と回答。
さらに、「ショーシャンクの空に」、「グリーンマイル」、「ミザリー」、「黙秘」、「クジョー」をすばらしい映画として挙げている。

221:無名画座@リバイバル上映中
14/11/28 08:44:49.08 nsD6coUq.net
デッドゾーン「

222:無名画座@リバイバル上映中
14/11/28 09:31:59.10 g0sDZv4h.net
>>220
相変わらずクジョー好きやなぁw
しかし自由に作れたTV版を機に悪口やめたんじゃなかったのか?

223:無名画座@リバイバル上映中
14/11/28 13:09:53.07 quF80rYU.net
>>220
「ミスト」は除外されてたんだ、よかったよかった。

224:無名画座@リバイバル上映中
14/11/29 11:32:43.89 RZj4f3Wj.net
ドリームキャッチャーは除外されてたんだ(ry

225:無名画座@リバイバル上映中
14/12/01 17:10:27.89 Z5dpuNs4.net
ミザリー褒めてるの?
あの重大な変更は許容してんのか

226:無名画座@リバイバル上映中
14/12/16 14:52:51.01 imTbhoHK.net
キング「今までに見た中で完璧な映画は何かって? そうだな、地獄のデビルトラック、
客観的に見ても何の誇張もなしに名画だと思った。」

227:無名画座@リバイバル上映中
14/12/16 17:02:23.09 Qh4FP+NY.net
キングのこの手のツッコミ上等発言はいつものことだし

228:無名画座@リバイバル上映中
14/12/17 18:59:06.15 zLxLM4NR.net
今さら「シャイニング」ほめられないしw

229:無名画座@リバイバル上映中
14/12/22 01:05:39.56 Na5j8YoT.net
シャイニングリメイクしないのかな
原作に忠実に

ディカプリオ主演で

230:無名画座@リバイバル上映中
14/12/27 22:58:52.47 GnActxIv.net
それいいな

231:無名画座@リバイバル上映中
14/12/31 04:55:11.99 ylFvmF8z.net
ジョニデという手もあるw

232:無名画座@リバイバル上映中
14/12/31 08:47:51.09 5U9fraP4.net
すでにキング原作の映画化でイカレ作家役やってるしな

233:無名画座@リバイバル上映中
15/01/03 04:10:35.72 4UCVqJzS.net
ティム・バートン監督、ジョニデ主演のシャイニングw

234:無名画座@リバイバル上映中
15/01/03 10:47:56.83 VhR0Ep2W.net
パステルカラーのホテルで繰り広げられるシャイニング
ちょっと見てみたい

235:無名画座@リバイバル上映中
15/01/05 04:39:41.15 DIqvlgSX.net
双子の唇がハート形

236:無名画座@リバイバル上映中
15/02/17 19:53:46.41 43nZeoQq.net
どうせなら大地康雄主演でリメイクしてほしい。

237:無名画座@リバイバル上映中
15/02/19 16:40:25.41 +Wf0PtjH.net
ジジイになりすぎた
あんな小さな子がいる父親には見えん

238:無名画座@リバイバル上映中
15/02/24 14:41:06.76 xqVVGbRI.net
久しぶりに見たらどうしても嫁のシーンで爆笑してしまう

239:無名画座@リバイバル上映中
15/02/27 00:29:04.40 EB8akIBf.net
>>238
何度も同じことを書いてるお前はさては砂吉だな?

240:無名画座@リバイバル上映中
15/04/05 18:55:42.66 c93xkkhI.net
ジャックの顔芸がインパクトありすぎて話が入ってこない

241:無名画座@リバイバル上映中
15/04/30 23:24:04.25 SmPhcxf5.net
無人のホテルで管理人として一冬過ごす仕事なんて羨ましいわー
ひとりだったら嫌だろうけど家族も一緒でいいなんて楽しそうだし

242:無名画座@リバイバル上映中
15/05/05 18:44:55.76 gpOqq6Lc.net
子供は可愛い盛りだし小説を書く目標はあるしね

243:無名画座@リバイバル上映中
15/05/07 20:27:42.94 +b2wEyQD.net
ホテルのキッチンの冷凍食材やバーの酒も好きに使っていいの?
だとしたら羨ましいわ

244:無名画座@リバイバル上映中
15/05/11 01:09:46.35 5LcIqVkT.net
でも部屋の巡回は怖いなw

245:無名画座@リバイバル上映中
15/05/12 00:37:42.24 ix98+NGr.net
一家揃ってワーワー騒ぎながら巡回すればいいw

246:無名画座@リバイバル上映中
15/05/12 09:40:10.28 1XpNNJof.net
自分だったらお笑い系の音声を流しつつ巡回するw

247:無名画座@リバイバル上映中
15/05/17 11:21:06.51 wkPqP68Q.net
映画としてはいい出来だと思うけど
一番の問題はジャック・ニコルソンが全然怖くないって事なんだよな。

248:無名画座@リバイバル上映中
15/05/17 11:30:44.43 wkPqP68Q.net
キングは頼まれもしないのに脚本書いたら
キューブリックに読むことさえ拒否されたんだよな
この映画のメーキングみたいの見たら子供が逃げるシーンでは
キューブリックが『走れ、走れ。』と煽りつづけてたな

249:無名画座@リバイバル上映中
15/05/22 17:23:36.97 UyWDweXI.net
何より画が美しくて好き

250:無名画座@リバイバル上映中
15/05/24 13:36:40.48 1oQLxc2F.net
DVDもってるけど
結構新発見がある。
キューブリック作品の中では決して高い評価じゃないだろうけど
完成度がむちゃ高い。凄い作りこんである。

251:無名画座@リバイバル上映中
15/05/28 18:35:23.33 vcSI0k4g.net
ジャックニコルソンはカッコーの巣の上、シャイニング、バットマンが好きです

252:無名画座@リバイバル上映中
15/05/30 13:04:29.39 hBkZpqCb.net
なんたってマルサのジャックニコルソンですけら

253:無名画座@リバイバル上映中
15/05/31 16:55:14.10 oByki/tX.net
ディカプリオでリメイクしてもいいやん
ニコルソンの顔真似してオマージュ

254:無名画座@リバイバル上映中
15/05/31 21:37:42.74 fllmwi7b.net
続編小説は映画化されたりしないのかね?

255:無名画座@リバイバル上映中
15/06/03 01:55:13.80 vMDuD0XB.net
部屋から覗く着ぐるみ男と老紳士の場面がなぜか一番怖かったし好きだったな

256:無名画座@リバイバル上映中
15/06/06 19:23:58.00 oChYwPPY.net
尻丸出しなのが笑える

257:無名画座@リバイバル上映中
15/06/07 02:01:56.35 DKBpQMyR.net
>>256
そうなの?
あれもしかしてホモってこと?

258:無名画座@リバイバル上映中
15/06/07 13:27:56.99 nwIdpP54.net
せやで

259:無名画座@リバイバル上映中
15/06/07 15:59:11.54 nWi4qrKr.net
>>257
えっ、何だと思ってたの?!

260:無名画座@リバイバル上映中
15/06/07 21:00:14.92 j57mRP1l.net
キューブリックは大体原作者とケンカ
2001年もそやろ

261:無名画座@リバイバル上映中
15/06/07 21:04:26.28 B+9VJtCy.net
>>259
なんか老紳士におっさんうさぎがなついてるのかと思ってたよ…

262:無名画座@リバイバル上映中
15/06/11 19:25:42.14 +S/PubVe.net
2001年はクラークと協同原作みたいなモンだろw

263:無名画座@リバイバル上映中
15/06/13 17:28:38.58 N1HaYVYq.net
>>261
お前清らかな奴だな

264:無名画座@リバイバル上映中
15/06/22 00:46:47.15 DUMQKjz2.net
ジャックが閉じ込められてた倉庫からどうやって出たんだ?

265:無名画座@リバイバル上映中
15/06/22 02:49:08.19 0iosmCeI.net
幽霊物でそれを聞くのは野暮 

266:無名画座@リバイバル上映中
15/06/22 21:53:32.84 8MCsKWcd.net
いや、でも
超能力とか悪霊とか否定つーか薄めに描いてるんだから
なんか合理的な方法で逃げるシーンがあってもなーと思って
それにしてもラストの子供の逃げ方賢すぎ

267:無名画座@リバイバル上映中
15/06/23 02:10:22.94 FPJsA6xr.net
劇中の怪奇現象のほとんどが幻覚や妄想でも説明できちゃうだけに
倉庫からの脱出とラストの写真ぐらいは合理的説明がつかないようにしないと
ホラー映画として体裁が立たないじゃん

268:無名画座@リバイバル上映中
15/06/25 11:33:04.51 hoRGwU/l.net
(スレが)盛況じゃね

269:無名画座@リバイバル上映中
15/06/26 22:31:32.56 Ms3VqvOI.net
ク「ジャンル映画とかダサくね?ジャックが作者ならそこらへん紛れんじゃね?」

270:無名画座@リバイバル上映中
15/06/27 15:07:50.22 I7/7bE12.net
子供の頃は地上波で土曜かなんかのロードショーで観られたのになあ
DVDは持ってるけどさ

271:無名画座@リバイバル上映中
15/06/27 16:16:35.80 neqLW5o4.net
前日譚映画化の監督候補にアルフォンソ・キュアロンや
マーク・ロマネクの名が上がってたけどどうなったんだろ

272:無名画座@リバイバル上映中
15/07/17 11:58:14.70 jTqfrO8x.net
この映画って時々ふと観たくなるんだよな

273:無名画座@リバイバル上映中
15/07/18 23:27:37.93 QhSwf2Cb.net
皿田きのこと、どちらが三輪車速いかね

274:無名画座@リバイバル上映中
15/07/24 20:34:06.44 S+J6tQar.net
巨大迷路こわい

275:無名画座@リバイバル上映中
15/07/27 21:48:24.71 ZS/cU70m.net
毎日暑いから凍結したジャックの映像観て涼しくなろう

276:無名画座@リバイバル上映中
15/07/28 00:46:56.31 YB+wTeSI.net
これ実話?

277:無名画座@リバイバル上映中
15/07/28 06:56:41.02 Oe9w2Mru.net
>>276
釣り餌が粗末すぎるぞ

278:無名画座@リバイバル上映中
15/07/29 03:12:45.95 onZ2ZTDZ.net
>>276
1947年メイン州ポートランドで実際に起こった事件を基にしている

279:無名画座@リバイバル上映中
15/08/02 22:20:03.99 olJS41bF.net
キューブリック気分になれる映像
URLリンク(www.youtube.com)

280:無名画座@リバイバル上映中
15/08/07 11:28:18.32 yt8pNciW.net
しつけました

281:無名画座@リバイバル上映中
15/08/08 00:09:28.41 jbByrXr3.net
ダイアンアーバス

282:無名画座@リバイバル上映中
15/08/25 10:10:12.39 CXg8Gffq.net
あの下らない原作を良くココまで面白い映画に仕立て上げたよね

283:無名画座@リバイバル上映中
15/08/28 17:43:50.72 hv5SxUgP.net
アバウトシュミット観ました
ちょっぴり皮肉の効いたハートウォーミングストーリーですね
怪人もいいけど、こういう役の彼もいいです
スレが無いのでここにレスします

284:無名画座@リバイバル上映中
15/09/04 20:05:02.58 Xb+y9Tkc.net
汚いババアの裸で
トラウマになった

285:無名画座@リバイバル上映中
15/09/08 20:46:29.03 owjQH0WP.net
>>284
それがいいんだって(^ω^)

286:無名画座@リバイバル上映中
15/09/13 00:57:58.44 Rj7ZU1Hr.net
シャイニング vs ミザリー

287:無名画座@リバイバル上映中
15/09/27 20:40:04.15 6XQ8tT6N.net
ジャックとアニーを戦わせたい

288:無名画座@リバイバル上映中
15/10/18 15:26:51.03 rquz6yGR.net
ジャック・ニコルソンさん のエージェントに連絡をとってサインをもらおうと
したけど結局、失敗、フェイスブックかツィッターをやってるかな。
検索してみよ。

289:なりすまし~~
15/10/18 15:29:18.47 rquz6yGR.net
英語じゃなきゃダメだよ。基本、お金にならないことには何にも
動かないのが世の常。

290:無名画座@リバイバル上映中
15/10/19 16:14:41.83 VmuLzN9X.net
陰毛ババアが子供に掴み掛ったり、倉庫の鍵を開けたり出来るんなら
ハゲの親父は放置して幽霊たちで何とかすりゃいいのに。大勢いるんだろ?

291:無名画座@リバイバル上映中
15/10/19 19:04:50.19 5U7WXMaA.net
そんなホーンティングみたいなシャイニングいやだ

292:無名画座@リバイバル上映中
15/10/21 01:42:57.55 WR3CVMiO.net
これって夢ヲチでしょ

293:無名画座@リバイバル上映中
15/11/01 02:19:04.40 zBK59U7o.net
子役のダニー・ロイドは、どこかのスレで理科の教師になったって言ってたような気がする。
料理人さんに先生って言われてたシーンあったけど、本当に先生になったんだ~ってその時思ったな。
同じスレで大人になった彼の画像も見たけど…

294:無名画座@リバイバル上映中
15/11/01 13:08:11.68 R3y06Hlt.net
僕たちの学校の理科の先生には、
ときどき黒板に「REDRUM」と書きながら
「レッドラム、レッドラム」と呟くヘンな癖があります

295:無名画座@リバイバル上映中
15/11/07 19:27:40.07 uSkheEwr.net
アレはアニメキャラRoad runnnerの決めゼリフ"what's up Doc?"のDocを「先生」と訳しちまった、要するに誤訳だろ

296:無名画座@リバイバル上映中
15/11/09 15:30:42.01 pKMDECHc.net
思ったってレスに本当の意味がどうこうとか言っちゃうやつ

297:無名画座@リバイバル上映中
15/11/09 19:01:14.42 zEpWhx/e.net
1950年からそうなってんだもの

298:無名画座@リバイバル上映中
15/11/09 19:03:07.12 zEpWhx/e.net
プラス、ロードランナーは「ミッミッ」としか言わないぞ

299:無名画座@リバイバル上映中
15/11/10 21:26:34.41 ggPOV+YC.net
アニメの吹き替えも「どったの先生?」だぞ~

300:無名画座@リバイバル上映中
15/11/10 21:27:24.34 ggPOV+YC.net
バッグスバニー

301:無名画座@リバイバル上映中
15/12/03 13:25:09.85 19EuUHFo.net
この季節になると無性にシャイニングが見たくなる

302:無名画座@リバイバル上映中
15/12/04 01:12:52.35 yb3/9v+a.net
つかみどころのない映画だが凄く好きです

303:無名画座@リバイバル上映中
15/12/04 15:47:43.02 QS/TShfC.net
>>293
子役のダニー・ロイドは、どこかのスレで理科の教師になった
へぇ~、本物のダニーは親父同様アル中のニートになったのになw

304:無名画座@リバイバル上映中
16/02/23 15:14:29.01 TbYtLIpA.net
微妙だった

305:無名画座@リバイバル上映中
16/03/01 11:31:13.04 acqlPpP7.net
音楽がめちゃ怖いよね…。特にオープニングと血の洪水のシーン。

306:無名画座@リバイバル上映中
16/03/01 23:29:42.32 eCRuhYoX.net
20年代ファッションに身を包んだ幽霊たちがパーティーしてるシーンが好き
バーテンさんが瞬きしてないのが気になる
やっぱ、幽霊だからか?

307:無名画座@リバイバル上映中
16/03/03 22:40:52.34 J+Fj4B+O.net
ジャックがカウンターから顔を上げると、怪しい光に満ちたバーテンダーとパーティ客
このシーンがたまらなく好き。
ジャックは前世このパーティの常連客だったのかな?
ホテルが昔の華やかの頃の人間達を一人ずつ呼び寄せていたのかな?
ラストの集合写真に写るジャックは、ジャックの前世か?それともホテルの記憶に取り込まれたジャックかな?

308:無名画座@リバイバル上映中
16/03/04 22:40:20.37 /V/3wIw6.net
「ヒアーズジョニー!」 ガッ 「ウ、アアアアーッ」

309:無名画座@リバイバル上映中
16/03/06 20:53:27.63 Gawjctsd.net
jack in the box とか jack=jacob というシンクロニシティを感じられる欧米人は
独特な恐怖感があったんだろうな。
妄想と言われる根拠、ジャックは実や酒を飲んでいないという所も
ネイティブアメリカンのスピリチュアルとの関連性が観てとれる。(コロラド州ロッキー山)
spirit = お酒、霊的な心
あ、ネイティブアメリカンとタバコの霊的な繋がりの事ね。吸っても吸わなくても
死の直前にはタバコが必要。
タバコはネイティブアメリカンにとってヤコブの梯子と同じ意味として伝承されている。

310:無名画座@リバイバル上映中
16/03/06 21:54:04.07 4wsHfsKr.net
アーハッハッハッハッハ
アーハッハッハッハッハ

311:無名画座@リバイバル上映中
16/03/08 19:41:13.41 F582R9lp.net
怖い映画作んなきゃ 怖い映画作ってヒットさせなきゃ
怖い映画 怖い映画 カネ カネ カネ
アーハッハッハッハッハ
アーハッハッハッハッハ

312:無名画座@リバイバル上映中
16/03/12 08:06:38.15 mJaJpQt1.net
どうだ どうだ 怖いだろ?
大巨匠の俺様が 必要に迫られて(前作がコケちまったんでな) 
カネ目当ての怖い映画 作ったぞ 
怖いだろ?
(観客)
アーハッハッハッハッハ
アーハッハッハッハッハ

313:無名画座@リバイバル上映中
16/03/13 18:13:20.87 gfTvUTOS.net
彼は何を言っているのですか?

314:無名画座@リバイバル上映中
16/04/24 17:10:07.36 IEcErz5A.net
0代警部補同期奇想天外40代ニュース報道春文教授立会人そていFX博奕「ニューヨーク砂漠ソルトレイク」センター50代野村光金うぃきしゅっちょおしょくじけん
URLリンク(www.youtube.com)宇ドナルド)マック張内戦中華
40代警部補同期奇想天外40代ニュース報道春文教授ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゅっちょう[ヘルシアノートン緑茶]
URLリンク(www.youtube.com)寸止講演会自主責任
40代警部補同期ニュース報道巨樹グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足ホテルバイトワインパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン共済義援金とうせん★大阪人横取り★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜい国立ラスベガススーダンエクアドルチャイナタウンブックオフル流経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロス九月決算ディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門割り込みローカル社員保証医者横浜ポセイドンニュース外国人足立区情報(ブフランス西村ドナルドソフトバンク仏師アドバイザー退会処分NYダウ9月振高値ビジネス)
20代イケガミ栄枯盛衰カジノプランナー気象制御芸能デスクGMドカシ(お台場チャイナタウン欧米紙批判茂木

315:無名画座@リバイバル上映中
16/09/30 02:02:00.88 dhqZNf2U.net
  ヽ.      /              \     l
    ヽ.   /      ,ィ         \     ハ
     \ /     / / / l i   ヽ     ヽ \ /  l
     /    j .ハ j l ヽヽ ヽ ヽ \  \ `<、 l
     .j /    l_l_ l l ヽヽヽ_ヽ__`__.\ \\-、 .l
.     l |. l l ハ l 弋  \\\  \\> ヽ\`ト、
     .l li .l l l fTテヽ   \ 'Τ圷ヽ、:f ( `ナ、 \\
      l l.l l l ハ .b::::l       b:::::::::l | ノ ノ|   l\、
     ', ,ヽヽ、 l ヘ弋n!       .ヒ辷ッ |‐'´l l   l
       ヽ \\ ヘ "" ' __    "" ,イ |. i l l   l
        ヽ  }i| \>.、 ヽ )   / .i|:|__. i l l  ハ
           jj.l i. /: l l |l:>.、イ   ノ | >,‐ 、_ヽ  ヽ
        〃ノ//  l | |l, イ|_  __/ || .∧ _,. >、 \    ageます・・・
       ノ ノ_ィ ノ /l l/ | ィl |ハ .  |レ  //´/ ヽ,、. \
        ' ノ / / rl ||  lハ| || ヽ,/.!|.  // /   ハ \ \
       / / /  .l.| ||  ,.-H-、 ∨リ // / / /  ヽ、\ \
     /__,∠∠___ l| || 〈/7介、 \__,//_/  l /    |_   \`、‐、
    / f     \  | ||  ,イ| .l l>'´   \ ̄\ /    V 人 ヽ、\\
  / / ', l i i 、 .il l || ./ハ| L| 、 ,    ヽ ヽ\    V.  ヽ    \\
 / /  / `'L_! .l {ト r| l !V/ .{{  | .| | l. ェ_l   ', `‐-< ヽ   ヽ   ヽ l
./ /  / // 「¨セン' | ヘ /  }}  `|`-L,_L,イ   }    `\\   \   リ
  / ./ //  入   /  .人  l! ○ ヽ    /    /      l  } \ \

316:無名画座@リバイバル上映中
16/10/01 17:36:56.41 gnc8w4vR.net
幽霊屋敷とか超能力とか80年の時点で、もはや新鮮味無いネタばかりなのに
どこいらへんがマスター・ピース・オブ・モダンホラーなの?

317:無名画座@リバイバル上映中
16/10/01 17:45:26.17 FNbbQei3.net
【山本太郎】ナマポ > ニート > 公務員 > トレーダー【安倍晋三】

最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。
差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。
彼らはただ座って待っているだけです。世界を餌にして生きており、何も還元しません。

【「日本経済は安泰。中国は崩壊」←馬鹿www 】

日本から始まる世界的株式市場の大暴落
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、マイト レーヤは出現するでしょう。
マイト レーヤはまずアメリカに現れ、それから日本です。
彼は日本語で話し、非常に物静かなやり方で話します。
彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。
非常に間もなくマイト レーヤを、テレビで見るでしょう。
マイト レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。彼は「匿名」で働いております。

【「UFOは物理学的に不可能」←アホ(笑)】

マイト レーヤが公に現れるにつれてUFOが、とてつもない数で姿を表すでしょう。
「宇宙人側からの申し入れは、核の利用と戦争をやめ宇宙人の存在を公表しなさい。
ロシアという大国の首相がね、2回も言ってるんだからね。」(矢追純一)

318:無名画座@リバイバル上映中
16/11/27 21:04:08.30 gcobyhAc.net
双子の少女も、斧で扉を破るシーンも、元ネタがあったのね

319:無名画座@リバイバル上映中
16/12/10 02:04:11.15 kiOl6Zpb.net
>>318
双子は例の写真だとして、斧はなんだろ?

320:無名画座@リバイバル上映中
16/12/10 03:23:24.00 aUS6DZ9I.net
DWグリフィスの「散りゆく花」

321:320
16/12/10 04:21:03.46 kiOl6Zpb.net
>>320
ありがと
勉強になった

322:無名画座@リバイバル上映中
16/12/10 07:37:07.20 QuvougR5.net
『霊魂の不滅』(1921年)でしょ
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(www.youtube.com)

323:320
16/12/10 11:49:53.04 WOVj6MBo.net
時系列的には、
散りゆく花(1919)→ 霊魂の不滅(1921)
みたいね
大元のネタと直接的なネタ
ご両人ありがと
これだから2ちゃんねるは面白い

324:無名画座@リバイバル上映中
17/01/03 05:49:23.43 RIorMFLC.net
            , ':.:.;.:'/:.:/// :./.: .:./.:.:. |:.:.:|: |:.:.\:ヽ
            /:.//.:.:.:/:.:/.:./:.:.:, ':.:.:. :/:.: . :.:!:.:.:| :|ヽ:.ヾ:.、:',
           ,':/:.:/.:.:.:/:.:/:.:.:!:.:.:/:.:./.:./:.:.:.:. .:./.:.:.,':.:.!:.:i: .i:.:l:.i
             i/:..:.|:.:.:.i.:.:.:!:.:.:i|:.:;イ.:./:.:/:.:.:.:.:.:.:.;/.:.:./.:./ !:|!:.: |.:.i.:|
              !:..:..:|!:.:.:|.:.:.|:.:.:| |:.! |:iイ:.:li:.._/:.:./ノ:.:./::ノ |:.!|:.:.:|.:.|:.!
           |:..:..:.!|.:.:|!:.:.:|.:_;LN-i:!十;'":.:.//ノ>ー-lリ |:.:.:!:.i:.!
           |.:..:..!:.!:.:|.i:.:.lヽ:レァ十‐rヽ/ノ /', -テr〈  |:./ノ!ノ
           |:..:..!:.:|.:.|:ヽ:.',. { {f::ぅ:ー'}      ´{::ぅー}. } ,ノ//
           |.:..;'.:.:.|.:|.:.|\!  ヾニソ      辷;ソ イ./
            |..:,':.:.:.:|i:|.:.|  ヽ  ̄ ̄´     、   ̄´ ,':|!
            !/.:.:.:.:.:|.:|.:.ト、           /     /:.i:|
         /':.:.:.:.::ノ|:.:|:.:|:.iヽ、      r‐┐   /:.l:i|:ヽ
      ,. -‐'ノ:.:.:_/:.:.i.:.:.!: !.:!  丶、     ニ'"  /ハ:.:ノヽ:.:.:`ヽ、      ageます…
      /, ‐''":, '´ .:.:.:/.:.:.::i !:|、   `丶 .., へr''"、l!:{.:.:|!:.:.:li.:ヽ:.:.:.}
    /:.:.i .:./ :. .:.:;:ノ.:.:.:.:.ハ ', `ー─/. ,.へ`) \:|:l:.i:.:.|,ノ:,:ノ
    .{:.:.:.{ .:{:.:.:. /:./.:.:.:/:.ハ.ヽ     i  '" 二ヽ、 ',ヽヽ:{:.:.:{

325:無名画座@リバイバル上映中
17/01/18 18:37:25.44 kDY5uXiP.net
ジャック・ニコルソン引退か

326:無名画座@リバイバル上映中
17/07/13 13:02:28.75 8jeaMhGR.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆
① 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
② 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。日本のために、お願い致します。☆☆

327:無名画座@リバイバル上映中
17/07/21 03:39:18.35 6j4N1ecf.net
>>241
俺もそれ思ったわ
俺も家族だけで一冬あんな豪華で大きいホテルで過ごしてみたい
ジャックが何事もなかったとして春になって狭い自分の家に戻ってきたらガッカリした気分になるだろうなw

328:無名画座@リバイバル上映中
17/07/22 09:38:07.08 02s3B7AG.net
生活保護受給トラブルか ケースワーカーが金づちで殴られる 東大阪
21日午後0時15分ごろ、大阪府東大阪市西鴻池町の理容店兼住居の1階店舗で、生活保護受給の
話し合いに訪れた同市非常勤職員の女性(44)が、同店経営の男に金づちで頭を殴られた。
女性は額から出血しながらも、住居手前の扉に鍵を閉めて2階へ避難。男が金づちで扉を壊して追いかけて来たため、女性は2階の窓から地上に飛び降り、近くの交番に駆け込んだ。女性は着地時に右足を骨折するなどして重傷。
大阪府警河内署は殺人未遂容疑で、この住居に住む同店経営、阪田晃弘容疑者(81)を現行犯逮捕した。
「殺してやろうと思った」と容疑を認めている。
同署によると、阪田容疑者は市から生活保護を受給。ケースワーカー担当の女性と話し合いをしていた際、金づちを複数回振り回したという。
同署は受給をめぐるトラブルがあったとみて調べる。
www.sankei.com/west/news/170721/wst1707210087-n1.html

329:無名画座@リバイバル上映中
17/07/27 21:54:22.29 2G5n3pJa.net
怖いっていうから期待してたけどジャック・ニコルソン側に共感しちゃって最後まで応援しちゃったよ
恐怖感0ですわ

330:無名画座@リバイバル上映中
17/07/27 22:09:30.32 2G5n3pJa.net
はやく馬鹿女始末しろよwwwって思わせちゃう演出がダメな気がする

331:無名画座@リバイバル上映中
17/07/28 23:19:17.38 /2QRSbLa.net
わかるわ
バスルームのシーンとか悲鳴あげすぎて苛々したわ

332:無名画座@リバイバル上映中
17/07/31 09:54:12.60 O4dOZ66+.net
バカ女の顔が呪怨の伽椰子そっくりでそっちのが怖い
これで三輪車の子供が”ニャ~”とか鳴いたらもうw

333:無名画座@リバイバル上映中
17/08/15 13:28:40.51 w+flVMUW.net
a

334:無名画座@リバイバル上映中
17/10/21 06:25:45.53 rzkYzVs1.net
愛しのジェニファーの主役の刑事役の人が出てて吹いたw
ところで質問なんだけど、ホテルの幽霊共ってなんでパパを狙ったん?
ダニーを取り込むため?
呪怨ハウスみたいに、冬の管理人をやる人は全員取り込んでるん?
助かってる人もいるんだよね?

335:無名画座@リバイバル上映中
17/10/21 07:56:23.54 5JbCnu+h.net
ホテルに幽霊がいますっていうより
ホテルが幽霊見せてますって感じじゃないこの映画の場合

336:無名画座@リバイバル上映中
17/10/22 04:41:24.27 sEEsN1vL.net
恐怖映画というより感動の映画だったわ
最後泣いた
これが欲しかったんだ
しっかし続編でダニーがアル中になってるってのがな・・・

337:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:28:19.48 zK6bD/Pq.net
愛と追憶の日々の続編でも男の子がアル中になってたな
アラバマ物語の人権主義のお父さんも続編では
白人優位主義者になってるらしいし

338:無名画座@リバイバル上映中
17/10/24 11:11:57.54 NCy2WblT.net
作品の中で秀逸なシーンっていくつもあるけど個人的にはやはりバーでのロイとのやりとりだな
あの場面でのみジャックがどういう人物かが露わになってる
それを基にすると作品を別の角度から読み解けるようで面白い

339:無名画座@リバイバル上映中
17/10/27 00:43:56.41 CSG8D/AB.net
>映画のジャック・ニコルソンは、登場してきた瞬間から狂っているようにしか見えない
これワロタw
最後の凍結したジャックの顔は一時停止してまじまじと見たくなる

340:無名画座@リバイバル上映中
17/10/27 21:13:17.34 bj2i+/ko.net
>>339
一時停止してじっくり見ればいいじゃん
なにか見れない理由があるの?

341:無名画座@リバイバル上映中
17/10/27 23:11:14.94 CX0bGczE.net
>>340

見てるけど?

342:無名画座@リバイバル上映中
17/10/28 09:27:08.47 KBQFWHYi.net
>>341
じゃあ見たくなるとか書かなきゃいいのに
一日中部屋にこもって朝から晩まで凍結したジャックニコルソンの顔を見てればいいよ
凍結したジャックニコルソンみたいな顔して

343:無名画座@リバイバル上映中
17/10/28 14:04:49.85 /3CkCR2a.net
本物のキチガイ現る

344:無名画座@リバイバル上映中
17/10/29 00:21:02.96 sOQ0l1E5.net
ただのバカだろ

345:無名画座@リバイバル上映中
17/11/10 23:12:14.74 qSQrLNZm.net
TVシリーズ見てるけど、画面の奥行きのある深い怖さはやっぱり映画の方があるね
フィルムとビデオの違いとかカメラとかレンズの違いかな

346:無名画座@リバイバル上映中
17/11/10 23:37:06.83 Gbt8qX/x.net
膨大な予算かけた巨大なセットをすごい量のライトで
凝りに凝って照明してる映画版と限られた予算でやってる
TV版じゃ映像的は比較にならんよ

347:無名画座@リバイバル上映中
18/02/13 05:49:36.53 6DM6FLY1.net
すごくおもしろいネットで稼げる情報とか
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
8TJ0S

348:無名画座@リバイバル上映中
18/04/21 13:11:13.62 khsNLUdh.net
レディプレイヤーワンでシャイニングがVR化されててわろた

349:無名画座@リバイバル上映中
18/04/28 07:53:22.77 HwSkq7e/.net
初めてシャイニングみたけど
最後あっけなくない?

350:無名画座@リバイバル上映中
18/05/04 09:04:58.94 uKCbdRcV.net
助けてポパァ~イ!!

351:無名画座@リバイバル上映中
18/05/26 21:13:26.38 MyPjKlrj.net
【映画】「シャイニング」続編映画、2020年1月米公開!
スレリンク(mnewsplus板)
「シャイニング」続編映画、2020年1月米公開!この画像を見れば思い出す人多いだろう【画像】
スレリンク(news板)

352:無名画座@リバイバル上映中
18/06/01 23:54:16.80 teDrZqFD.net
>>348
完コピ笑うw っていうかニヤニヤした。

353:無名画座@リバイバル上映中
18/06/11 11:51:58.87 jKwQ3QIT.net
レッドラァムってをレッドアラーム?←警告!警告!って教えてくれてるんだと思ってた…
いえ、マーダーを逆に書いてるって理解はあったんだけど、それを読んでレッドラァムだってことに30年気が付かなかったわ…

354:無名画座@リバイバル上映中
18/06/13 21:07:13.21 JbUhj4Ph.net
あの子、親父のキ印の血を引いてるから、頭がちょっとおかしいんでしょ?

355:無名画座@リバイバル上映中
18/06/18 10:35:26.57 uL3kPKuR.net
はじめて見たけど、親父が家族を殺そうとするまでが、なんか思わせぶりなだけで長過ぎない?
ジャック・ニコルソンはいつものジャック・ニコルソンで、今回特別異常には見えんかった。
元々いつも異常な感じの顔芸だからなあ。
むしろ悪霊たちは、嫁さんを追い詰めて狂わせ、旦那と息子を殺させる方が楽だったんじゃ?
とか思ってしまふw

356:無名画座@リバイバル上映中
18/06/23 10:37:03.78 vZdbCKxI.net
息子を抱えて悲鳴をあげながら必死に狂った嫁から
逃げ回るジャック・ニコルソンってのは
確かに面白い絵面だな
ホラーじゃなくコメディだが

357:無名画座@リバイバル上映中
18/06/26 22:57:50.42 wLZLP95B.net
初めて見た
ほんと衝撃
子供の頃から怖がって見なかった自分が笑える
おもしろすぎた。
ジャックニコルソンさんのギャラ以上の演技
ホテルのかっこよさ、映像最高
怖がらせといて、何度肩すかしするのよ!超面白い…あれだけ音楽で恐怖を煽って嫁と子供が楽しげに迷路歩いてるだけだった…
何もない話をよくこんな長くて面白い映画にしたなと感心しきりです。

358:無名画座@リバイバル上映中
18/07/07 03:26:34.21 PFKkRoUZ.net
シャイニングお化け屋敷
URLリンク(www.youtube.com)

359:無名画座@リバイバル上映中
18/07/07 13:28:22.27 mh27DmnH.net
>>342
人がどういう感想を持とうがお前にいちいち文句つけられるいわれはないわな。
お前はいちいちウゼーんだよ!ボケが!

360:無名画座@リバイバル上映中
18/07/08 22:54:05.26 zyy3SYsk.net
盛会じゃね!

361:無名画座@リバイバル上映中
18/07/09 22:16:13.15 DljcRNwO.net
盛会じゃね!

362:無名画座@リバイバル上映中
18/07/10 22:20:04.51 TqDqaap4.net
盛会じゃね!って何回も言ってるんだけど!!

363:無名画座@リバイバル上映中
18/07/10 22:29:45.52 iplf/IbO.net
あのおっさん、「ドクター・スリープ」のラストで参戦してくるとは思わなかった
映画版でも出てくるんだろうか

364:無名画座@リバイバル上映中
18/07/11 22:10:14.88 J4NkYNjD.net
盛会じゃね!

365:無名画座@リバイバル上映中
18/07/22 23:10:27.93 mB4TVXUL.net
盛会じゃね!盛会じゃね!

366:無名画座@リバイバル上映中
18/07/26 22:33:34.94 Vp4mHfsy.net
盛会じゃね!

367:無名画座@リバイバル上映中
18/07/28 23:45:32.80 bnONtvlf.net
盛会じゃね!

368:無名画座@リバイバル上映中
18/07/29 22:41:00.10 ccySD8d5.net
盛会じゃね!

369:無名画座@リバイバル上映中
18/08/09 23:35:51.32 58o2+Yvd.net
ゴーストバスターズの新作はオーバールックホテルが舞台になるらしいね

370:無名画座@リバイバル上映中
18/10/15 13:36:08.78 EVxxoAxn.net
【映画】 映画版「シャイニング」の続編  「ドクター・スリープ(原題)」はR指定に
スレリンク(mnewsplus板)

371:無名画座@リバイバル上映中
19/02/03 05:51:49.73 Qq7Xm9Ot.net
やっとNHKで見たけど確かに怖くないなー
というか、最近の映画に慣れてるせいか、無駄に長いシーンが気になって仕方なかった
バットもった奥さんに簡単に片足やられるし、例のシーンばっかり気になって全然怖いというより
ジャックニコルソンの顔芸を楽しみにする映画だった
血がドバーっと流れるシーンは怖いけど、それ以外はかなり普通
それ以前にダニーのトニーが何なのか未消化過ぎるわww
小説読まないとダメかな
映像は悪くないね、でもまぁテンポで時計仕掛けのオレンジの方が好き、あっちは2回見た
こっちは1回でいいや
しかしこのホテル色々ありすぎるだろw
先住民の墓場の上に立ってて、支配人が妻子殺してて、ジャックが黒人を殺して自分も凍死かよw
何でもあるのにアルコールだけは無いのか、このホテル

372:無名画座@リバイバル上映中
19/02/03 07:54:33.62 yheshdAF.net
今回のは短縮版なのでカットされてたが
全長版に冬の閉鎖中は保険料節約のため酒は置かない
と支配人がジャックたちに説明してるシーンがある

373:無名画座@リバイバル上映中
19/02/06 15:47:40.70 jka44Bnn.net
あ、そうなんだ
わざわざ仕舞ったんだね、アルコール飲みたい人にはキツいな

374:無名画座@リバイバル上映中
19/02/09 18:04:51.60 BsJcWrLq.net
仕舞った?
バカはキューブリック見ても理解出来ないだろう

375:低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6-23-19
19/02/10 07:40:52.24 WmT2puAV.net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6-23-16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
①宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
②色川高志(東京都葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124-8555
東京都葛飾区立石5-13-1
℡03-3695-1111
③清水(東京都葛飾区青戸6-23-19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
④高添・沼田(東京都葛飾区青戸6-26-6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
⑤高橋(東京都葛飾区青戸6-23-23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
⑥長木義明(東京都葛飾区青戸6-23-20) ※日曜日になると風俗店に行っている
⑦若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2-9-14) ※ハゲタコ絶倫スッポン親父 

376:無名画座@リバイバル上映中
19/02/10 19:45:05.31 HiyRsdlf.net
キューブリックは偉大だが、その観客が偉大とは限らない

377:無名画座@リバイバル上映中
19/03/02 16:41:47.60 gbx353yC.net
>>371
ペット・セマタリーといいキング作品のインディアンは
闇の力が沸いてる場所に墓作りたがるなと思う

378:無名画座@リバイバル上映中
19/03/04 15:02:45.48 XPS03G7+.net
ハゲが顔芸でみせる映画
日本でリメイクするなら竹中直人、みたいな^^

379:無名画座@リバイバル上映中
19/03/04 17:55:33.14 LezfERJL.net
>>377
>ペット・セマタリー
それ、ソフトになってないみたいだね。

380:無名画座@リバイバル上映中
19/03/09 06:52:54.32 P2ojlYUC.net
もりかいじゃね

381:無名画座@リバイバル上映中
19/03/15 10:59:05.63 phpvDFxH.net
>>377
インディアンは 闇の力が沸いてる場所に墓作りたがる
逆なんじゃない?墓を潰したから祟りがあると考えるのがフツーでは?

382:無名画座@リバイバル上映中
19/03/15 16:44:33.02 qhC9d+1j.net
シャイニングはそれ。
ペットセマタリーはインディアンの呪術が掛かった土地。
痩せゆく男のインディアンは主人公に呪術。

383:無名画座@リバイバル上映中
19/03/19 14:53:28.25 nXdeeVIo.net
アリゾナ州にはインディアンしか入れない土地があって
聖なる山とか聖なる湖という伝説があるんだけど
実は放射性物質が眠っている土地だったりする
マイケルチミノの心の指紋のラストシーンがわからなかった日本人は多い

384:無名画座@リバイバル上映中
19/03/19 15:32:25.78 HkB93us8.net
そもそもマイケルなんちゃらの心のなんちゃらを知らない

385:無名画座@リバイバル上映中
19/03/24 13:02:52.52 9HEnnCFf.net
マイケルチミノを知らない映画ファンっているんだ
結構アメリカ映画史では重要な大失敗をしている監督だよ

386:無名画座@リバイバル上映中
19/03/25 06:27:23.91 HUyC3Jlb.net
そもそもマイケルなんちゃら知らないし映画ファンでもない

387:無名画座@リバイバル上映中
19/04/02 13:10:45.28 M3FgKjH8.net
重要な大失敗って日本語か?
ユナイト映画が潰れたのは監督を制御出来ず予算の超過を許したプロデューサーの責任だぞ

388:無名画座@リバイバル上映中
19/04/02 16:01:25.84 km3yq9zw.net
結論
>>385は知ったかぶりにわかの朝鮮人

389:無名画座@リバイバル上映中
19/04/13 13:25:38.24 ujB3CxAI.net
>>383
スティーブン・キングの小説ではよくインディアン出てくるな
痩せゆく男とかも

390:無名画座@リバイバル上映中
19/04/24 00:21:13.19 Zfg5HGPt.net
>>389
先住民に対する贖罪の念と差別意識とが綯い交ぜになって出てくるんだろうね

391:無名画座@リバイバル上映中
19/05/15 18:00:45.58 0Vxu/lPx.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

392:無名画座@リバイバル上映中
19/06/16 14:35:11.94 EtFMHrEL.net
Amazon Prime Video◆#父の日 がんばるパパ特集◆ 心温まる作品がいっぱい
『宇宙戦争』
『いぬやしき』
『シャイニング』
『アイ・アム・サム』
『仮面ライダーアマゾンズ』
『映画クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん』
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

393:無名画座@リバイバル上映中
19/09/28 06:02:28.29 +J+Hp/9c.net
キング作品ってやたらと、カッコ良く助けに駆けつけた奴が瞬殺されちゃうよね

394:無名画座@リバイバル上映中
19/10/15 15:11:52.14 E39JcBoB.net
ドクター・スリープ
スレリンク(cinema板)

395:無名画座@リバイバル上映中
19/11/26 22:16:28.74 xiHNdEM7.net
BSプレミアムでやってたね。

396:無名画座@リバイバル上映中
19/11/29 04:37:00.91 eCzwnLOo.net
何で今さら続編なんて作るのかな
シャイニングで完結でいいのに
映画界は余程のネタ切れだね

397:無名画座@リバイバル上映中 転載ダメ
19/11/29 05:22:32 1gtxgEqM.net
だってキングが書いちゃったんだものしょうがないじゃない

398:無名画座@リバイバル上映中
19/12/09 21:29:59.95 3yz+vEir.net
暇だから今からシャイニングでも見るわ

399:無名画座@リバイバル上映中
19/12/10 07:06:22 fZSahFS1.net
んじゃ俺バーニングで

400:無名画座@リバイバル上映中
19/12/15 00:07:19.15 q1WIeB9e.net
子役は可愛いし演技は上手い
怖いのは母ちゃん
いきなりバットで頭殴ったり、ずっと包丁持って騒いだり

401:無名画座@リバイバル上映中
19/12/15 05:53:02 9xo/jb2P.net
いきなりじゃないだろ

402:無名画座@リバイバル上映中
19/12/15 14:37:34 P0rtdNX9.net
キャスティングは完璧だよね。

403:無名画座@リバイバル上映中
19/12/15 15:06:03.71 q1WIeB9e.net
別に親父は凶器を持って殺しに来た訳じゃないし
特に意味が分からないのは最後の写真のシーン

404:無名画座@リバイバル上映中
19/12/15 16:09:36.93 9xo/jb2P.net
落語の頭山みたいなもんだ
きれいにオチてる

405:無名画座@リバイバル上映中
19/12/15 16:57:39.67 q1WIeB9e.net
あと黒人の人、何かあるように思わせてただ死にに来ただけ
なにか含んでるように見せかけて

406:無名画座@リバイバル上映中
19/12/15 18:08:49.83 v+jH99Vr.net
原作と違ってシャイニングがあまり意味なかったな

407:無名画座@リバイバル上映中
19/12/15 18:17:07.97 q1WIeB9e.net
いまアマプラで見れるけど何度も見る気にはならんわ
ガス燈も

408:無名画座@リバイバル上映中
20/01/02 20:24:36.13 RSk4iW+q.net
シャイニングの役者たちのその後
The Shining (1980) &#127758; Then and Now - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)

409:無名画座@リバイバル上映中
20/01/02 22:54:27.12 9R+XWJ+W.net
ドクター・スリープで母ちゃんが美人になってた

410:無名画座@リバイバル上映中
20/01/02 23:08:08.86 HpsW/uch.net
でも雰囲気は似てた

411:無名画座@リバイバル上映中
20/03/30 13:22:18 u/CvLUVv.net
『シャイニング』『エクソシスト』の楽曲も
作曲家クシシュトフ・ペンデレツキさんが死去

ポーランドを代表する現代音楽の作曲家クシシュトフ・ペンデレツキさんが現地時間29日、
ポーランド南部の都市クラクフの自宅で死去した。86歳。
ペンデレツキさんの楽曲はウィリアム・フリードキン監督の『エクソシスト』(1973)やスタンリー・キューブリック監督の『シャイニング』(1980)、
デヴィッド・リンチ監督の『ワイルド・アット・ハート』(1990)、
マーティン・スコセッシ監督の『シャッター アイランド』(2009)などハリウッド映画の数々でも印象的に使われてきたことで知られる。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

412:無名画座@リバイバル上映中
20/04/13 23:52:27 AVxiypgK.net
Side-By-Side comparison: The Shining vs Doctor Sleep
URLリンク(www.youtube.com)

413:無名画座@リバイバル上映中
20/04/14 05:47:39 Z7PoyMk1.net
2001vs2010も作ってくり

414:無名画座@リバイバル上映中
20/04/16 00:24:34 KRRCL6YA.net
The Shining (1980/1997) side-by-side comparison
URLリンク(www.youtube.com)

415:無名画座@リバイバル上映中
20/04/20 22:34:03 RG10J2eP.net
>>412
オリジナルダニーの方が全然かわいいじゃねーか!

416:無名画座@リバイバル上映中
20/04/21 06:02:41.13 iDzyh2SN.net
は?オリジナルはこっちだし
URLリンク(i.imgur.com)

417:無名画座@リバイバル上映中
20/04/24 05:49:52 Mb3aGnHl.net
とキングが申しております

418:無名画座@リバイバル上映中
20/04/26 12:12:30.25 MjvKRJNn.net
>特に意味が分からないのは最後の写真のシーン
あれは作品中で1番分かりやすいシーンというか、あれで観客は「そういう話だったのか」
って納得出来るシーンでしょう。それに気づくと急に恐ろしい映画になって終わる。

419:無名画座@リバイバル上映中
20/04/30 19:48:40 OPrCenol.net
最後の写真のシーン

ジャックはヘマばかりしてて妻子にも逃げられたけど、行きがけの駄賃に殺した黒人も
シャイニングを持っている奴だったので結果オーライで仲間になれた。

ということで合ってる?

420:無名画座@リバイバル上映中
20/04/30 20:13:38 120OfUYN.net
最初の頃、家族全員死んでしまい
幽霊としてホテルに住みついて幸せに暮らしましたとさ
みたいな結末も考えてたそうだ
3人が一家団欒で食事してると生きてるホテルの客は
気がつかないで彼らの体を通り抜けてしまう、みたいな

421:無名画座@リバイバル上映中
20/05/01 04:35:11 zKXAwf1n.net
頭にできた池に身投げするような話だとおもう

422:無名画座@リバイバル上映中
20/05/28 17:10:09.23 DLMbkAow.net
ボカシに感謝する作品

423:無名画座@リバイバル上映中
20/06/01 15:06:18.99 HgM3y9Rp.net
キングってインディアンの墓地が好きなんだね
ぺットセマタリーでも使ってたし

424:無名画座@リバイバル上映中
20/06/01 15:09:16.00 c3pRNtIx.net
>>423
残念
セメタリー

425:無名画座@リバイバル上映中
20/06/01 15:13:11.08 HgM3y9Rp.net
>>424
原作も映画も原題はsemataryだよ
カタカナではセメタリーだったりセマタリーだったりするけど、元からスペル間違いわざとしてるんだから
セマタリーにすべきじゃないかな

426:無名画座@リバイバル上映中
20/06/01 16:27:45 j7SVoeKD.net
まあそんなこまかいこと責めたりすんな

427:無名画座@リバイバル上映中
20/06/01 17:40:36.25 oVWjQH/r.net
原作がクージョで映画がクジョーみたいなもん

428:無名画座@リバイバル上映中
20/06/02 10:15:47 ch/wNznj.net
237号室に行ったら全裸美女に会えるのを知ってたハロラン
密かに楽しんでたんだろうな
鏡さえ見なけりゃいいんだから

429:無名画座@リバイバル上映中
20/06/03 02:37:36 bAG6bR8/.net
白んぼの裸みてもうれしくないだろ

430:無名画座@リバイバル上映中
20/06/04 00:56:05.09 wdlDh7m2.net
ダニー「237号室には何があるの?」
ハロラン(い、言えない・・裸の女見に行ってたなんて)「何も無い!あそこには何もない!入ってはいけない!」

431:無名画座@リバイバル上映中
20/06/09 12:44:22.81 ygEhWb1Z.net
>>400
シュヴァルの顔がこの映画で一番怖い

432:無名画座@リバイバル上映中
20/06/12 07:22:33.94 qhZhcB8C.net
ジョーシンでシャイニングのUHDが56%引きだったのでポチった。でも商品が届くのは今月下旬になるとお知らせメールが来た。まぁ気長に待つとするか。

433:無名画座@リバイバル上映中
20/06/12 11:27:25.43 NJg82hVF.net
(´-`).。oO(シュヴァルって誰なんだろ・・・?)

434:無名画座@リバイバル上映中
20/06/12 11:55:50.01 Rqk1W2eC.net
シュヴァルグラン (英: Cheval Grand)
は日本の競走馬。主な勝ち鞍は2016年の阪神大賞典(GII)、アルゼンチン共和国杯(GII)、2017年のジャパンカップ(GI)。
馬主は元プロ野球・横浜ベイスターズ選手の佐々木主浩。

435:無名画座@リバイバル上映中
20/06/15 17:10:53 8vFwOfay.net
さらば~シュヴァルよ~
                 ノ
          彡 ノ
        ノ
     ノノ   ミ
   〆⌒ ヽ彡     
   (´・ω・`) 

436:無名画座@リバイバル上映中
20/06/29 19:17:43.20 qJ3RO1BA.net
『シャイニング』完全主義者キューブリックの演出に隠された裏テーマとは |CINEMORE(シネモア) URLリンク(cinemore.jp)

437:無名画座@リバイバル上映中
20/06/29 22:29:42 6W8cG6wr.net
映画天国「シャイニング」★ホラーの金字塔★スタンリー・キューブリックの傑作 25時59分~ [チュー太郎★]
スレリンク(mnewsplus板)

438:無名画座@リバイバル上映中
20/06/30 02:08:34.01 yzd2jlFA.net
シャイニング
スレリンク(liventv板)
【NTV】シャイニング
スレリンク(livejupiter板)

439:無名画座@リバイバル上映中
20/06/30 03:57:30 yzd2jlFA.net
【NTV】シャイニング★3
スレリンク(livejupiter板)
シャイニング★8
スレリンク(liventv板)

440:無名画座@リバイバル上映中
20/06/30 04:00:07 yzd2jlFA.net
シャイニング★反省会
スレリンク(liventv板)

441:無名画座@リバイバル上映中
20/06/30 04:05:32 XTOhS4Dx.net
実況厨うざ

442:無名画座@リバイバル上映中
21/02/16 05:03:50.26 Wr9ZJk7e.net
ニコルのマンコをガツンガツン突く!!

443:無名画座@リバイバル上映中
21/02/16 08:43:26.27 /MD2KnEc.net
嫁は杏みたいでかわいいけどな
あんまり評判よくない

444:無名画座@リバイバル上映中
21/02/17 06:09:34.52 BsHxmgnv.net
半年前にシャイニングのUHD買ったけど、まだ開封さえしてないな。

445:無名画座@リバイバル上映中
21/02/17 17:11:43.92 92EVuz3Z.net
いつかの深夜放送でハマって、おまけ入りの円盤買って、メイキングは見たが
本編はまだ見てないな

446:無名画座@リバイバル上映中
21/05/18 21:51:06.72 CSqE/iP6.net
続編のドクタースリープは面白いですか?

447:無名画座@リバイバル上映中
21/09/22 08:11:08.06 /JE4Ye/Y.net
>>419
これか
ジャック「イエ~イ!俺が1921年からの管理人だぜ~!」
後ろの男「おい!ちょっと待て!妻や子供をこっちの世界に引き連れて来れなかったお前を俺は管理人として認めてないからな!」
という風に見える
URLリンク(rhystranter.files.wordpress.com)

448:無名画座@リバイバル上映中
21/10/19 17:46:13.29 MqPjaz/8.net
10月23日土曜 午後1時30分~ 午後3時55分
NHK BS4K 「シャイニング 4K北米版」<字幕スーパー><レターボックスサイズ>
日本公開版より長い北米公開版での放送。
URLリンク(www4.nhk.or.jp)

449:無名画座@リバイバル上映中
21/11/03 17:28:54.89 uboirKeX.net
ドクター・スリープでジャック・トランス役を演じたそっくりさん、誰かと思って
ググったら、E.T.の主役の少年だったのには驚いた。変わるもんだなあ・・・

450:無名画座@リバイバル上映中
21/11/25 20:10:56.05 Gj1IgMB3.net
>>1
【FF4ピクセルリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】
URLリンク(krsw.2ch.sc)さん1406776/
↓その後
FF音楽アレンジ その難しさとは サウンドディレクター宮永英典 【スクエニの創りかた】
URLリンク(www.)ようつべ.com/watch?v=qGyIADLiUIA
19:30~ テンポが遅く改変された曲がある理由を説明
スローテンポな別の曲に改悪した犯人は植松伸夫でした

451:無名画座@リバイバル上映中
22/02/01 22:43:45.51 xUT1qX4D.net
ウェンディーがエロ過ぎて勃起してしまう

452:無名画座@リバイバル上映中
22/02/01 23:01:53.15 xUT1qX4D.net
超ヌケる
URLリンク(s.yimg.com)URLリンク(media.zenfs.com)

453:無名画座@リバイバル上映中
22/02/04 13:30:28.21 /OOjMVgZ.net
URLリンク(imgur.com)

454:無名画座@リバイバル上映中
22/02/07 11:48:24.34 zv4YMUhr.net
モーニング・ツーでBL漫画(笑)を連載している
渡辺ペコって漫画家テンプレ通りの典型的なサイコパスじゃんwwwwwwwwww
【サイコパス(反社会性人格障害)の特徴】
・良心の異常な欠如
・他者に対する冷淡さや共感のなさ
・慢性的に平然と嘘をつく
・行動に対する責任が全く取れない←注目wwwwwwwww
・罪悪感が全く無い
・過大な自尊心で自己中心的←注目wwwwwwwwwwwww
・口達者で浅薄な魅力
最も有効なサイコパスの見分け方は、「泣き落とし」だという。
奴らは弱者を装えば自分が有利になることを熟知しているからだ。
サイコパスが最も達成感を感じるのは、意外にも同情をかうことに成功したときだという。
そして窮地を脱することに成功すると、奴らはふたたび反社会的な行動を繰り返す。
サイコパスは治癒しないため、奴らの言うことを絶対に信用してはいけない!!
【サンリオ】マイメロディのママの名言「女の敵は、いつだって女」表現で物議 マイメログッズが発売中止に ★4 [muffin★]
スレリンク(mnewsplus板)
【アニメ】「女の敵は女」が波紋のマイメログッズ、発売中止も購入希望するファン続出「一部の方の声で中止に…買いたかった」 [muffin★]
スレリンク(mnewsplus板)
サンリオ、マイメロ商品発売中止 「性的偏見を助長」と批判 ★5 [蚤の市★]
スレリンク(newsplus板)
【テレビ】松本人志、マイメロディ「女の敵は女」騒動に持論「発売中止で手打ちが嫌」 議論の必要性を訴える [爆笑ゴリラ★]
スレリンク(mnewsplus板)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch