【アゲイン】男たちの挽歌シリーズスレⅢ【明日への誓い】at KINEMA
【アゲイン】男たちの挽歌シリーズスレⅢ【明日への誓い】 - 暇つぶし2ch513:無名画座@リバイバル上映中
17/02/07 19:06:56.00 KJNBMXAw.net
現役だよ 去年も寒戦2に弁護士役で出てた。昨年後半は休息と言ってたな
今年はどうなんだろう?まだまだたくさん映画に出てほしい

514:無名画座@リバイバル上映中
17/02/07 19:15:00.99 SLvkwdsG.net
ユンファ自撮り大好きらしいね
俺も一緒に撮ってもらえたら死んでもいいわ……

515:無名画座@リバイバル上映中
17/02/08 08:55:54.64 wTLX/D4j.net
香港の街中を普通に歩いてるらしいから いつかどこかでバッタリ!・・なんてねw ほんと思い残すことないね

516:無名画座@リバイバル上映中
17/02/08 09:40:14.41 cCYxPJdG.net
日本の番組だったか、現地の番組か忘れたけど
普通に街で買い物中?にインタビューされてるのを見た覚えがある

517:無名画座@リバイバル上映中
17/02/09 18:48:29.01 GXqx7GLp.net
たぶん、現地(香港)じゃないかな? ニュース追ってる時に、そんなのがあった気がする
5年くらい前?もっと前かもしれない 尖沙咀あたりだったかなあ

518:無名画座@リバイバル上映中
17/02/09 19:52:11.09 KSwViQdv.net
大スターなのに大物ぶらないで庶民的ってのがアニキの魅力

519:無名画座@リバイバル上映中
17/02/24 20:51:29.54 deW5MF9E.net
「日本ヘラルド映画の仕事-伝説の宣伝術と宣材デザイン-」って本に挽歌Ⅰのポスター…じゃなくてプレスシート表紙と広告が載ってたがこの広告というのが暗闇にレスリー、ティ・ロン、ユンファの三人の顔が浮かんでるヤツ
ポスターと同じデザインかと思いきや、レスリーの横の拳銃に持つ手が映ってたりティ・ロンの機関銃の握り手を持つ手が映ったりしてた
問題なのがユンファで鼻から上はお馴染みサングラスをちょっと下にずらしてこっちを見てる眼のショットなんだがその下が何故かゴツい顔になっている!
…これ下半分はユンファじゃないんじゃあ…

520:無名画座@リバイバル上映中
17/02/25 10:30:30.38 AaB7gyke.net
URLリンク(goo.gl)
これ普通にショックだよね。。
本当じゃないよね?

521:無名画座@リバイバル上映中
17/02/25 22:33:29.54 q3m0xr4s.net
>>519
>下半分はユンファじゃないんじゃあ…
あのポスターに使った写真は、ヘラルド映画が香港まで出向いて日本公開のポスター用に撮ったものだそうだから、下半分合成なんてありえないと思う
ポスターに使用した以外の写真もあるらしいから、広告に使われてたのはソレじゃない?

522:無名画座@リバイバル上映中
17/02/27 20:27:56.93 YAhWVj1g.net
アカデミー賞の授賞式で「ハリウッドは国籍で差別しない」って言ってるのがニュースになってたけど
数年前、ハリウッドの人種差別について米紙に、チョウ・ユンファは本国ではロバート・デ・ニーロの様な俳優で、ジャッキー・チェンやジェット・リーより英語も上手い
ジェームズ繁田以来のアジア系の恋愛映画のスター俳優となる可能性があったにもかかわらず、残念ながらステレオタイプなアジア役しかし得ていない
みたいな記事があったのを思い出した

523:無名画座@リバイバル上映中
17/02/28 07:45:10.37 lh9lfmWw.net
ブックオフ行ったらアゲインのBlu-rayが500円で売ってた
どうせ最初に出た方だろ?と思ったら新しい吹替入りで字幕もカルパブ版に直したヤツだった

524:無名画座@リバイバル上映中
17/02/28 19:09:26.18 cf4W1cl0.net
>>522
>アジア系の恋愛映画のスター俳優となる可能性があったにもかかわらず
>残念ながらステレオタイプなアジア役しかし得ていない
ほんと、残念でならない…。ユンファは「ドラマ」のできる名優なのにね
キムタクは何をやってもキムタクの真逆。香港の謝晋監督が言ってた言葉がホントに当てはまる
「ユンファは香港スターの中でいちばんいい俳優だ。俳優には3つのステップがある。
第1はどんな役も演じることが出来る“基調”を得ること
第2は役の“個性”を演じ出すこと
第3は演じる役に独特の“魅力”を生むこと。
最後のステップは最高レベルで、そこまでいくのは難しいが、チョウ・ユンファは到達した。」
第3なんて、マークやサンパン、賭神・高進なんだろうけど、ほんっと全く違うタイプの人物像なのに
全てが魅力溢れる男になってるもんなあ
ハリウッドは、アクションというと2丁拳銃だし、コメディ系だとエセカンフーをやらせようとする(ドラゴンボール)
ユンファは俳優養成所時代、功夫の基礎授業を受けてないからできないんだよ!

525:無名画座@リバイバル上映中
17/03/26 04:21:33.72 2DfNu+ty.net
挽歌、大陸版が作られるって噂あるんだね

526:無名画座@リバイバル上映中
17/03/28 17:48:11.31 XMjOmtXT.net
英雄本色Ⅳ

527:無名画座@リバイバル上映中
17/03/31 14:28:28.96 n1laMiN9.net
Ⅱの後ってやっぱりホーたちは死刑なのか?
まあ椅子に座ったまま絶命という事もありそうだが
(香港盤DVDの日本語字幕は「どうせもうすぐ死ぬ」とかなってた様な)

528:無名画座@リバイバル上映中
17/03/31 14:30:06.89 DLUOsUdN.net
全員のそっくりな兄弟がまた登場w
もしくは死ぬ死ぬ詐欺

529:無名画座@リバイバル上映中
17/04/01 01:58:01.18 U9649E34.net
レスリー亡くなって今日で14年か…

530:無名画座@リバイバル上映中
17/04/06 22:11:34.64 zjX1Vxln.net
遅ればせながら各メディアで出たソフト集めてるんだがいくつか質問です
★「1」の吹き替え版VHSが検索しても見あたりません。
「1」公開当時の音声によるVHSソフトは元々存在しないのでしょうか?
★LD版は字幕のみのものしか見あたりません。
日本語音声入りLDは存在しないのでしょうか?
 
★そもそもなんで2013年版は「1」のみ新収録したのでしょうか?
何らかの理由で音声消失でもしたの???

531:無名画座@リバイバル上映中
17/04/06 23:24:14.71 ySufUy2R.net
1にソフト版の吹替は無いよ ※カルチュアから出てたDVDは除く
だから13年版で他のシリーズ作品に合わせたキャスティング(ユンファ:磯部勉)で新録

532:無名画座@リバイバル上映中
17/04/07 07:04:20.67 Kd+l4fzv.net
吹替ビデオが字幕と同時発売しだしたのは多分1988年9月の『霊幻道士3』辺りからだから
『男たちの挽歌』は1987年4月公開で3ヶ月後の7月にはもうビデオが出た、字幕スーパー版だけ
ユンファの映画で吹替ビデオが出たのは1989年7月の『殺したい妻たちへ』が初(ユンファ役は大塚芳忠)
それ以前の挽歌1、『愛と復讐の挽歌』『マカオ極道ブルース』とかは字幕しかない
レーザーディスクは基本字幕しかない場合が多く『ターミネーター2』『ジュラシック・パーク』みたいな大ヒット作でないと吹替はディスク化されなかった
香港モノはほとんどないが『ジャッキー・チェンの飛龍神拳』
『ジャッキー・チェンの龍拳』はビデオも吹替しかなかったから吹替版がLD化されてる
ユンファ作品は唯一『誰かがあなたを愛してる』だけが日本語吹替・広東語の二ヶ国語仕様でLD化(字幕版LDは未発売)
これは舞台がニューヨークという事で広東語臭を一切消して宣伝した事が成功してヒットしたと当時のキネ旬に書かれてるがそこらへんが吹替の方をLD化した理由じゃないかと(当然ファンからは不評だった様だ)

533:無名画座@リバイバル上映中
17/04/07 23:18:33.04 bEyforby.net
1作目の玄田哲章のテレビ版吹替を入れてくれって人もいたみたいね

534:無名画座@リバイバル上映中
17/04/19 11:40:48.43 aa0PklLX.net
ⅠのBlu-ray用新録音はホー/青野武は無理でもキットとジャッキーは難波圭一と佐久間レイにしろよ

535:暴力団米村組 組長
17/04/19 14:18:50.42 S6G7pV3J.net
(´・ω・`)女子社員の無修正ヌードをホームページに掲載しているリコー関連会社が
鳥取にあるがな
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(goo.gl)
リコーの弱みを握っとるからこんなものばらまけるがな
リコーは慰謝料3千万円出せ! ゴルァ
URLリンク(goo.gl)
鳥取市のリコーの担当者は、この問題で東京のリコー本社から
いろいろ言われているそうだなww
10年前の2007年3月、「社員ヌード」の件で
リコーはプロバイダに圧力をかけ、強制退会させられたが
別のプロバイダに加入しまたリコーに悪質な嫌がらせを現在もしている。

536:無名画座@リバイバル上映中
17/04/20 01:04:20.13 ZrIrPmYrS
何のご病気?

537:無名画座@リバイバル上映中
17/04/20 10:00:22.46 KePjqe6T.net
ハードボイルドのBlu-ray七千円になっとるがな

538:無名画座@リバイバル上映中
17/04/22 00:25:21.14 vZN+stFR.net
LD版「男たちの挽歌」の翻訳をした
「遠藤」という人のフルネームが分かる方いますか?

539:無名画座@リバイバル上映中
17/04/22 04:37:26.64 TPYgbAwX.net
進藤光太氏のことかな

540:軍師 !最悪シュミレーション!
17/04/22 13:48:31.16 DcstWNSwY
軍師 「北朝鮮vs韓国  最悪シュミレーションを想定する」!!

「北緯38度線ライン」の地下に「15本ものトンネル」がある
と軍事専門家が警告(けいこく)しています!
「地下トンネル」に、北朝鮮軍の「砲兵隊」(ほうへいたい)が、
ひそんでいて、いつでも「韓国の首都ソウル」を
砲撃する準備ができている!・・・・・という話!

「ソウル市民」は、「北朝鮮軍の長距離砲の砲撃」に
警戒(けいかい)して下さい!!
「北朝鮮軍」は、「長距離砲50万発を数時間」、
打ち続ける能力があります!

北朝鮮の「小型飛行機」の「パラシュート部隊」が空からやってくる!
「韓国国内」で、「スリーパー」(北朝鮮軍の工作員)が、
「手引き」や「情報収集」をおこなっている!!と
軍事専門家が警告しています!

「韓国国内」には、「工作員」が「3万人~5万人」も
潜伏(せんぷく)していると軍事専門家は警告しています!
「テロリスト」が、韓国の「石油施設」や「原子力発電所」を
ねらってくる・・・・・・!!
「最悪シュミレーション」はまだまだつづく!!
テレビ番組 「ひるおび! 軍事専門家の警告より」
                          軍師



 

541:無名画座@リバイバル上映中
17/04/23 00:53:19.52 t2YqbfgK.net
>>539
進藤光太さんだ!アリガト!

542:無名画座@リバイバル上映中
17/04/23 09:53:53.08 TP9t5psJ.net
挽歌シリーズはⅠ・Ⅱ・Ⅲと全て配給違うが三作共進藤さんだった
狼では吹替版も訳した様だ

543:無名画座@リバイバル上映中
17/04/24 00:15:14.50 QT4d6hNt.net
>>542
三作共、進藤さんだったんだ!
「男たちの挽歌」ってタイトル、良いよね

544:無名画座@リバイバル上映中
17/04/24 00:23:40.40 y3oWwhj/.net
原題とも英語タイトルともかすってないけどなw

545:無名画座@リバイバル上映中
17/04/24 06:58:25.11 0pDcKe6R.net
>>538
字幕は劇場公開時のモノの流用だけどソフト化で一カ所(かな?)変更された
「兄さん いい知らせがある」の次の「僕は刑事になりたいんだ 驚いた?」は劇場では「僕は刑事になれそうだ 驚いた?」でした

546:無名画座@リバイバル上映中
17/04/25 00:25:14.09 wKQ/tQ79.net
>>545
吹替えも
「刑事になれそうだ」だったよね

547:無名画座@リバイバル上映中
17/04/25 03:06:48.89 bFe51btA.net
>>543
タイトルを考えたのは、1作目を配給した日本ヘラルド(現在は角川に吸収されている)だけど
以前に配給したチャールズ・ブロンソンの「狼の挽歌」にちなんだのだとか

548:無名画座@リバイバル上映中
17/04/25 07:19:31.67 jl0Pq9UJ.net
>>546
Blu-ray版かカルチュアパブリッシャーズ盤DVDかな?
テレビ放送用のは確か「僕が何処に入ったと思う?警察学校だよ!」だったかな
字幕が変えられたのは「刑事になれそうだ」と言ってんのにその後警察学校で訓練してる描写が出てくるからだろうな
「まだ訓練中なのに刑事になれそうとか気が早すぎ」って事で
だからと言って「刑事になりたいんだ」では「いい知らせがある」とちょっと繋がらなくなるんでアレだが

549:無名画座@リバイバル上映中
17/04/26 00:33:21.03 ulbYG8fH.net
>>547
「狼の挽歌」が元ネタだったのか。
>>548
香港では、「公務員=いい知らせ」ではないのかもね。

550:無名画座@リバイバル上映中
17/04/26 01:26:16.89 jIP69ujx.net
昨日の4/25で、挽歌1作目の日本公開から30周年だった
当時、今の丸の内TOEI②で見たけど
コメディ展開の無いシリアス一辺倒な作風に驚いたものだ

551:無名画座@リバイバル上映中
17/04/29 20:49:11.51 ylVte7Tc.net
地方はキングソロモンの秘宝2と併映だったよ

552:無名画座@リバイバル上映中
17/05/11 14:30:54.06 fSSYTZSW.net
今、香港映画スレで知ったけど、リメイクで「英雄本色4」が撮られてるんだね ちょっと観てみたい

553:無名画座@リバイバル上映中
17/05/11 17:03:21.69 nWRtx1vu.net
ここでもどっかに書かれてるよ

554:無名画座@リバイバル上映中
17/05/14 11:43:17.28 V+BtMb3WQ
口惜しいよ!

555:無名画座@リバイバル上映中
17/05/14 11:44:54.28 V+BtMb3WQ
・恥じて生きるより、熱く死ね!

・生きろ、死に急ぐな

どっちやねんてw

556:無名画座@リバイバル上映中
17/05/19 22:48:43.96 fZk0R7S5.net
フルコンタクトとハード・ボイルドのラストが似てるなと思ったら、
同時期だったのか・・・どうかは知らんけどさ。
大体、屋外でサシで勝負ってのが多いよな。
まあラストまで他が生き残ってないけど。

557:無名画座@リバイバル上映中
17/05/20 15:41:12.79 t9ixFBPa.net
1992年に公開されたユンファ主演作は『ハード・ボイルド 新・男たちの挽歌』『フル・コンタクト』『恋のトラブルメーカー』の3作
「辣手神探」が4月16日、「侠盗高飛」が7月23日に封切られたそうな
黄秋生(ウォン・チョウサン、アンソニー・ウォン)はこの3作全てに大きな役で出てたんで注目される事になったとか

558:無名画座@リバイバル上映中
17/05/23 02:32:30.30 puvbDOv4.net
元メジャーリーガーの黒田が出てて笑っちゃう

559:無名画座@リバイバル上映中
17/06/10 15:28:52.60 +cUId6Fw.net
ハード・ボイルドとフル・ブラッドに國村隼にソックリなチンピラが出てるよね

560:無名画座@リバイバル上映中
17/06/10 20:40:50.34 aHal+RGF.net
ブラックレインに出て顔が知れたからのようだよ

561:無名画座@リバイバル上映中
17/06/17 21:20:53.43 jnkGbPI+.net
狼たちの絆初めて見たけど序盤のバブルっぽい軽薄なノリとユンファのおどけた演技が寒すぎてリタイアしそうになった
でも終盤のアクションは挽歌2並の壮絶さですごいカッコよかった

562:無名画座@リバイバル上映中
17/06/18 08:08:23.05 KMFbfoZL.net
あれはコメディだから気楽に観ないと

563:無名画座@リバイバル上映中
17/06/18 15:48:24.67 zjow8r5j.net
URLリンク(www.necoweb.com)

564:無名画座@リバイバル上映中
17/06/19 13:38:59.08 J9pmbJ9s.net
狼たちの絆かー あれはレスリーとチェリーの引退記念作品だったっけ
ユンファも肝炎からの復帰第一作 小粋で好きな作品だな

565:無名画座@リバイバル上映中
17/06/22 06:05:02.08 1d6Bj8HM.net
1の新録音吹替はほとんど進藤さんの字幕を読み上げてる感じ

566:無名画座@リバイバル上映中
17/06/24 15:52:09.76 I9q9xAO6.net
狼/最終章で周 潤發が教会に向かってハーモニカを吹くそのメロディに聞き覚えが
ベン・ハー(オリジナル)でバルタザルがユダにキリストの説法を聞くよう促すシーンの曲では?
違ってたらゴメーンね

567:無名画座@リバイバル上映中
17/06/24 20:11:24.12 e2I2C0DT.net
Ⅰのマークの最期に劇場で泣いたがⅡはクライマックスまで「泣く感感じじゃないな」と思いながら観てた
決着後の「俺たちももう息も絶え絶えさ」「中で休むか」のやりとりにちょっとクスリ
夕陽が差し込む屋敷内で腰掛け動かないホー、ルン、ケン
「キンさん 先に帰っていいよ…行くんだ」に涙をこぼしながら微笑むキンさん
流れ出すⅡの主題歌『 奔向未来日子 』のメロディ
突入してくる特捜部…ホーの姿を見つけウンザリする様に「…銃を下ろせ」と命じる特捜部長
その瞬間『 奔向未来日子 』だった曲調が突如として前作の主題歌『當年情』のメロディに!
この時、87年初夏に劇場で観てから二年の間劇場やビデオで見てきたⅠの想いと繋がり一気に号泣
「ウー部長、まだ引退は早いですよ…仕事が山ほどある」

568:無名画座@リバイバル上映中
17/06/25 11:25:34.17 xdHIp34v.net
ウーさん自演しちゃってますから。相手がトム・クルーズだろうがニコラス・ケイジだろうがトラボルタだろうが演技付けれるってーの。
後は鳩が上手く飛ぶのを祈るだけで...。ハトォ...ハトォと。

569:無名画座@リバイバル上映中
17/06/27 10:24:24.12 sfhFbYdi.net
うるせえや!

570:無名画座@リバイバル上映中
17/06/28 04:06:13.76 zME2Xx/4.net
人の気も知らないで!
三年間待った 三年間だぞ!
家宝のVHS版、擦り切れんうちにブルーレイに焼いておくか・・

571:無名画座@リバイバル上映中
17/06/28 07:57:58.89 j0IiAuZn.net
日本語吹替版、台詞字幕スーパーそのまんまならマークが一カ所「ホーさん」って言うとこもちゃんと再現しろよ
何であそこだけ字幕と違うねん

572:無名画座@リバイバル上映中
17/06/28 08:58:38.69 QWOe5I92.net
>>569>>570
そこのセリフ、凄い好き!
我家のBS版もそういえばVHS撮りだった
まだ機器は残してるけど動くんだろうか…
早めに業者に頼んでBDに残しておいたほうがいいね

573:無名画座@リバイバル上映中
17/06/28 14:13:16.46 Ql3oAm1B.net
「阿成(ア・シン)」が場面によって「なあ シン」「シン 待て!!」と訳し分けられてるのもいい感じ

574:無名画座@リバイバル上映中
17/06/29 00:31:53.92 80WeFzfB.net
>>572
2003年頃にBSハイビジョンでやってるの見たような
貴重なオリジナル音声なんだよね
お互い早めにバックアップ取ろう

575:無名画座@リバイバル上映中
17/06/29 00:35:33.24 l7WRscWO.net
BSは独自翻訳だから貴重だね
いいなぁ

576:無名画座@リバイバル上映中
17/07/01 08:14:08.08 c5iEF5gc.net
香港回归20周年おめでとう!

577:無名画座@リバイバル上映中
17/07/03 21:41:17.84 DzLERYl1.net
2008年にBSNHKで放送されたバージョンの字幕は?

578:無名画座@リバイバル上映中
17/07/13 12:57:27.23 8jeaMhGR.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆
① 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
② 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。日本のために、お願い致します。☆☆

579:無名画座@リバイバル上映中
17/07/16 17:04:50.44 CoVKCvwF.net
>>574
確認したら、まさにw 2003年8月26日録画になってましたわ
>>577
2008年もやったんだ。 NHK(BS)、時々思い出したように挽歌やってくれるよね

580:無名画座@リバイバル上映中
17/07/16 17:05:25.69 +ZecLptc.net
地上波でやっちくりー!

581:無名画座@リバイバル上映中
17/07/16 17:09:02.83 mvRxMSdM.net
2013ンコンプリートBOXを再発売してほしい
あれだけ豪華仕様でありながら単品×4個よりも安いんだよね
今4年前に戻れたら100個でも買い占めたい

582:無名画座@リバイバル上映中
17/07/18 21:57:15.55 NgXQn6Oo.net
>>559
本物ですよ。

583:無名画座@リバイバル上映中
17/07/19 18:32:20.11 6U/gjbHe.net
>>559>>582
國村さんはどういう経緯で出ることになったんだろう?ウーさんが出演依頼したんだっけ?

584:無名画座@リバイバル上映中
17/07/19 19:24:02.65 cNoPBeKW.net
>>560が『ブラックレイン』に出て知られてたからと書いてるが

585:無名画座@リバイバル上映中
17/07/19 20:14:03.78 fxm+dCT0.net
>>584
私もブラックレインがきっかけと思います。
あと、ジョン·ウーから「君の顔が撮りたい」と言われたそうです。
ジョン·ウー作品に出てチョウ・ユンファと互角をわたり合う役出来るって羨ましいですね。(殺されますが…)

586:無名画座@リバイバル上映中
17/07/19 22:54:36.68 ODJh9DVl.net
>>584>>585
ああ、そうなんですね!ありがとう
ブラックレインって國村さん出てたんですね
観たはずだけど健さんと松田優作、若山富三郎しか覚えてないわw

587:無名画座@リバイバル上映中
17/07/19 23:00:31.90 ODJh9DVl.net
あ、↑言葉足らずで誤解されるといけないので。
日本映画やらドラマでの國村さんの演技は渋くて好きです
ハードボイルドでいきなり「なんで日本人⁉︎」と当時驚いたもんで
ウーさん直々オファーだったんですね

588:無名画座@リバイバル上映中
17/07/20 00:20:38.05 kGc3rx/S.net
>>586
『ブラックレイン』の中盤鉄工所で優作(佐藤)と内田裕也(梨田)ともう一人「ヨシモト」と呼ばれる人物が三人でマイケル・ダグラスを追い詰める場面があるけどそのヨシモト役が國村隼だったんだって
当時は「何だよこのチンピラ」としか思わなかったがDVDやBlu-rayの特典インタビューで國村がその役だと語っててビックリする

589:無名画座@リバイバル上映中
17/07/26 21:05:44.48 IGBKgYMU.net
ハードボイルドをユーチューブで見てるのだけど
途中で画面が止まるのは演出かな

590:無名画座@リバイバル上映中
17/07/27 01:03:32.03 4lqeZhQy.net
金払って観てくだしあ

591:無名画座@リバイバル上映中
17/07/29 00:41:03.32 Nd25bsFk.net
ホーがタクシー会社行った場面で字幕はケン(キン)に「社長」って呼び掛けてケンさんが「社長はいない、俺はケンだが…」と言うから単に社長は不在で後で登場するのかと思ってた
テレビ放送版だと「支配人」と呼び掛け「ここにはそんなモノはいない」と答えてたから分かり易かった

592:無名画座@リバイバル上映中
17/07/29 01:57:18.01 IeeRmfbD.net
キンさんカッコイイよなぁ
でも1ではホーの社会復帰に尽力してくれたり、「最後の闘い」に送り出すのも苦渋の決断だっただろうに、
それが2ではあっさりグループに加わってて、あれれ?って思ってしまった...

593:無名画座@リバイバル上映中
17/07/29 07:49:13.70 HZHM4Zg4.net
一応「俺の主義に反するな」と言ってたね(笑)

594:無名画座@リバイバル上映中
17/07/29 08:46:36.90 IqbNAYc0.net
ケネスツァンさんは日活ロマンポルノにも出でたし、最後は007で将軍様になったり幅広い仕事っぷりですね。

595:無名画座@リバイバル上映中
17/07/29 13:01:01.04 Sppx46mD.net
金子修介の『香港パラダイス』にも出てた
挽歌以外だと悪役が多いんだよね
『リプレイスメント・キラー』ではアメリカ人が悪役になる筈だったのに映画会社が「中国人がアメリカ人をやっつけるのはちょっと…」って言い出したから悪役も中国人って事になったんだが急な話で大変だったろうな
続く『アンナと王様』でもタイの裁判長役で出てたから「ユンファの為なら行くよ」とか言って来たんじゃないかと妄想w

596:無名画座@リバイバル上映中
17/07/29 23:23:15.66 wK/p/p3y.net
>>595
ジャッキーのポリスト3でも悪ボス役だったしなぁ
初登場シーンで、メガドライブで幻のセガ版テトリスやってたりw

597:無名画座@リバイバル上映中
17/07/31 19:27:12.07 KTcsA2tR.net
2でユンファと決闘するヒットマン、アウトレイジに出てきそうな顔立ちだけど誰なんですか?

598:無名画座@リバイバル上映中
17/07/31 21:26:10.81 pyoK5I4b.net
「黒社会」でボスやってた人らしいよ

599:無名画座@リバイバル上映中
17/08/06 12:57:03.61 QvR7hrzr.net
URLリンク(moromoro-megrin.seesaa.net)

600:無名画座@リバイバル上映中
17/08/07 10:49:34.73 fdb+pEMu.net
中国語のWikipediaには広東語版で喋ってる声優さんの名前まで書いてあった
ツァン・コン(曾江)のいかにもという声はやっぱり御本人だったみたい

601:無名画座@リバイバル上映中
17/08/10 22:34:20.83 HDFBfBgh.net
曾江は『銃弾に追われた街』で殺しを斡旋する役をやってたな
ジャッキー・チュンの親代わりで

602:無名画座@リバイバル上映中
17/08/22 21:48:45.62 P/Q18eel.net
Twitter見てたらこんなんあった↓
URLリンク(mobile.twitter.com)

603:無名画座@リバイバル上映中
17/08/28 18:57:11.66 nOp3/KoQ.net
URLリンク(imepic.jp)
これユンファの顔が何か変だな
サングラスの上と下で別の写真を合成してる

604:無名画座@リバイバル上映中
17/08/28 21:12:41.57 fVj9fK3c.net
白黒で影とグラサンが繋がってるからでしょ
カラーの方見れば普通だよ

605:無名画座@リバイバル上映中
17/08/29 16:51:31.16 78HpZL8N.net
金城武と李炳憲で新新男達の挽歌やってほしい

606:無名画座@リバイバル上映中
17/08/29 17:00:54.66 dL2VHTpY.net
エクペンにユンファ出てくれ

607:無名画座@リバイバル上映中
17/08/30 00:17:21.21 YizR0vwb.net
レスリの取調べのシーン有り
URLリンク(youtu.be)

608:無名画座@リバイバル上映中
17/08/31 07:36:05.86 /zz1/zqT.net
『アゲイン 男たちの挽歌Ⅲ』のレーザーディスクはA面が1時間3秒くらいまで入ってて衝撃受けた

609:無名画座@リバイバル上映中
17/08/31 21:17:26.00 zU4d+O2h.net
>>608
長時間収録モードのCLVだったんでしょ?
CAVなら画質は良いけど片面30分くらいしか入らないから

610:無名画座@リバイバル上映中
17/08/31 21:37:34.75 cFksF+KVZ
何のご病気?

611:無名画座@リバイバル上映中
17/09/03 19:23:35.86 MTEyvTYU.net
URLリンク(mobile.twitter.com)

612:無名画座@リバイバル上映中
17/09/08 21:02:31.15 +ytrWlTo.net
ほんと名作

613:無名画座@リバイバル上映中
17/09/13 19:57:39.25 P9l+Zc4O.net
>>609
そう
片面一時間って謳ってる、実際は一時間強入るんだろうけど
それまで59分までは見た事あったけど一時間オーバーしたディスクは見た事なかったから衝撃だった
通常なら東和ビデオのマークと邦題が出るトコあるんだけどいきなりゴールデンプリンセスのマークから始まって驚いたわ
東和ビデオのマークは本編終了後のB面最後に出てきた

614:無名画座@リバイバル上映中
17/09/23 18:52:04.09 3MVu6179.net
ホーが出所で出迎えたタモリみたいな人、ジョン・ウーじゃないですか!

615:マータフ(ダニー・グローバー)
17/09/24 13:20:04.63 ekgUsDB9.net
今頃気づいたのか?

616:無名画座@リバイバル上映中
17/09/26 11:49:54.40 KEdN5H7L.net
シンは何故あそこまでホーを呼び戻す事にこだわったのかね?
強引にチョッカイ出し過ぎて結局身を滅ぼしたって事になってるが

617:無名画座@リバイバル上映中
17/09/26 16:26:54.81 IVzFi3Uf.net
キッド巻き込んだし、後に引けないけどホーも堅気として毅然と立ち向かったんじゃないかな

618:無名画座@リバイバル上映中
17/09/26 16:31:35.86 JBQnmGap.net
「キット」だ間違えんじゃねーぞハゲ!

619:無名画座@リバイバル上映中
17/09/26 16:59:04.21 IVzFi3Uf.net
宋子杰巻き込んだし、後に引けないけどホーも堅気として毅然と立ち向かったんじゃないかなこのタコ!

620:無名画座@リバイバル上映中
17/09/27 22:07:31.86 fgLobK5Y.net
秋になると「奔向未来日子」が聴きたくなる
URLリンク(youtu.be)

621:伊牟田六三郎
17/09/28 03:27:53.45 wl2wd/5S.net
男たちの挽歌3アゲイン日本版予告編
URLリンク(www.youtube.com)

622:無名画座@リバイバル上映中
17/09/28 10:49:50.51 rvHDT942.net
このニュース当時見て挽歌かよ(笑)と思ったね

623:無名画座@リバイバル上映中
17/09/28 17:01:16.46 rvHDT942.net
URLリンク(www.google.co.jp)URLリンク(photohito.com)

624:無名画座@リバイバル上映中
17/09/30 21:27:48.25 aX4K4H97.net
クライマックスでホーが叫ぶとこ、原語はBGMだけで台詞なかったのに日本語吹替はテレビもDVD新録もホー役の人が「マーク!」って叫んじゃってたな
香港盤DVDは北京語版でもやっぱり叫んでた
Blu-ray用新録で初めて広東語版同様に台詞無しになってた

625:無名画座@リバイバル上映中
17/10/01 13:27:59.74 wYzAhu6p.net
マークじゃなくてケヌだろ、ホーもホイコだ

626:無名画座@リバイバル上映中
17/10/05 15:21:55.85 2vPDoK5j.net
>>618
「刑事さん」と呼べ!

627:無名画座@リバイバル上映中
17/10/05 16:45:34.48 vMe0Ii+O.net
>>626
!?……刑事さん。もう組員じゃない……

628:無名画座@リバイバル上映中
17/10/08 12:21:09.76 F1AYWR4Aq
マークがホーの載った新聞を歩道橋で見るシーン
大昔の新宿か梅田みたいだ

629:無名画座@リバイバル上映中
17/10/11 12:27:31.44 iB0a1i8r.net
ハードボイルドの飲茶屋で目がクリッとしたオールバックツーブロックの青年、テイクカバーとリロードはプロの軍事訓練受けた人みたいですね

630:無名画座@リバイバル上映中
17/10/11 19:45:12.21 b9ML37tI.net
情報屋役の人は燃えよドラゴン冒頭の少年役の人らしいね(アクション指導も)

631:無名画座@リバイバル上映中
17/10/20 11:37:18.55 OMy/Z8ce.net
NYPD15分署はユンファ挽歌系の中でも最高に出来が良いね
THE KILLERよりいい

632:無名画座@リバイバル上映中
17/10/20 12:00:01.04 yo8tV4dZ.net
>>631
悪くはないけど…
警察ものなら「友は風の彼方に」が1番でしょ。異論は認める。

633:無名画座@リバイバル上映中
17/10/23 19:47:58.66 BZIppcoD.net
ユンファの香港映画でBlu-rayが日本で出てんのってもしかして挽歌Ⅰ・Ⅱ・Ⅲと狼、ハードボイルド以外では狼たちの絆と誰かがあなたを愛してるだけなの?

634:無名画座@リバイバル上映中
17/11/05 00:25:50.77 fyf2Y150.net
キチャイ・・・キチャーーーーイ!!

635:無名画座@リバイバル上映中
17/11/05 15:58:44.22 cF2f1JXQ.net
面接官「ゴッドファーザーは映画史に残る傑作 アウトレイジは豪華なVシネマ 同じギャング映画で差が付く理由を考察してください」 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(moeplus板)

636:無名画座@リバイバル上映中
17/11/06 11:55:11.62 rw7+ltPx.net
中国でリマスター版が上映されるそうね
北京語版だけじゃなく広東語版もやるとか

637:無名画座@リバイバル上映中
17/11/09 09:03:50.95 H+v6ZaEG.net
1だと思うけど高層ビルの屋上でボコボコにしたあと
「英雄になりたかったら飛び降りろ」
ってシーンがいいよね
香港ノワールっぽくて

638:無名画座@リバイバル上映中
18/01/04 10:41:02.85 4J3bZxwL.net
キングスマン:ゴールデンサークルってやつを見て
なんか引っかかってたんだが、ある流れが挽歌2に似てた。
新作だから言わないけど

639:無名画座@リバイバル上映中
18/01/05 12:55:25.77 BVuCuk6B.net
スカパーで挽歌1~3、最終章やってたなあ
あれ、以前は大晦日の真夜中に民放で放送してた 懐かしい

640:無名画座@リバイバル上映中
18/01/05 21:47:52.53 g2QiskwT.net
>>639
90年代の大晦日、中京テレビのシネマの逆襲という深夜枠で挽歌1を見たな
大音量で見てたから親に怒られたw懐かしい

641:無名画座@リバイバル上映中
18/01/10 00:12:33.72 j3/8+Z8wr
キット役に太川陽介を起用して続編希望

642:無名画座@リバイバル上映中
18/01/10 20:55:51.98 bjpzVZFy.net
挽歌1でチョウユンファが食べてる屋台食は何ですか?
発音はロウメンと聞こえましたが味は?食感は?

643:無名画座@リバイバル上映中
18/01/10 22:56:41.86 joJScAKz.net
>>642
「腸粉」
米粉をこねた物を腸のように長く伸ばして、茹でてから適当な短さに切って食べるという
広東の点心料理
映画では甘いタレ(みたらし団子的な?)をかけて食べていたけど、味付けは色々あるらしい
屋台のオッサンが警官が来て逃げたのは、役所に無届けで店を出していたから
申請して営業許可をもらえば問題ないが、しかし、ずっとその場で営業しなければならないので
「今日は向こうの通りのほうが人が多いから、あっちで売ろう」と思っても勝手に移動することが
許されないので、香港では律儀に申請する屋台業者はほとんどいないらしい

644:無名画座@リバイバル上映中
18/01/15 12:36:57.23 aITrVKeG.net
了解しました
ところでリーリンチェイは少林寺以降いきなりロミオマストダイでブレイクしましたがチョウユンファはどの作品から大スターになったんですか?

645:無名画座@リバイバル上映中
18/01/15 13:16:54.23 /M6P55dd.net
挽歌やろ?

646:無名画座@リバイバル上映中
18/01/15 17:08:14.07 FIILCdJ7.net
というかワンアポは?

647:無名画座@リバイバル上映中
18/01/15 20:38:24.64 RyN/3Jpn.net
ユンファの出た映画は必ずコケるってんでボックスオフィスポイズンと呼ばれてたらしいね

648:無名画座@リバイバル上映中
18/01/16 00:12:34.46 uS6UZiKm.net
ロミオマストダイじゃなくてリーサルウェポン4じゃないのか?

649:無名画座@リバイバル上映中
18/01/16 07:11:04.34 Akk39Klr.net
主演作って括りなんだろ

650:無名画座@リバイバル上映中
18/01/16 11:05:17.88 /7S+bb97o
英雄本色2で最後にサングラスかけて出てくる
悪役のボディーガード
ジャッキーチェンを起用してもらいたかった

651:無名画座@リバイバル上映中
18/01/16 12:42:45.54 rhUMtvOl.net
リーリンチェイはリーサルウェポン出てたんですね
マトリックスのセラフ役を蹴ったのは主役に拘ったんですか?

652:無名画座@リバイバル上映中
18/01/16 13:05:42.61 Akk39Klr.net
リーサル4では悪役で敵役なのは残念だったけど
素手でベレッタを持ったリッグス「リーサルウエポン」刑事を追いつめる凄い役だったから
リンチェイ好きなら見ておかないと損
まさにハリウッド白人至上世界への殴りこみとしては偉大な作品ではある

653:無名画座@リバイバル上映中
18/01/20 18:25:22.28 7wkUW9AR.net
まさにイヤーオブ・ザ・ドラゴンですね

654:無名画座@リバイバル上映中
18/02/03 15:55:28.65 Sst8NKOU.net
NYPD15分署のアンクルベニーのボディガード役は処刑人2に出てくる
中華ドラッグディーラーと同一人物ですか?

655:無名画座@リバイバル上映中
18/02/03 20:57:53.58 FEBw4tyo.net
ボスがインディ・ジョーンズ魔宮の伝説でロイ・チャオの息子役の人だというのは分かるんだが

656:無名画座@リバイバル上映中
18/02/09 19:44:28.74 2NtcO2Oh.net
大阪アジアン映画祭で男たちの挽歌2018(英雄本色4 A BETTER TOMORROW 4)やるって

657:無名画座@リバイバル上映中
18/02/09 19:45:03.89 2NtcO2Oh.net
URLリンク(t.co) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


658:hisashi
18/02/09 20:22:19.77 yold1ZhR.net
マンハント観て参りました!面白かったです!
福山雅治扮する刑事がラストで
for better tomorrow と言う台詞を言っててちょっとジーンときました。

659:無名画座@リバイバル上映中
18/02/10 11:28:21.56 RC+au+iv.net
挽歌4と言っときながらリメイクかよ
日本では新が4扱いになってるが

660:無名画座@リバイバル上映中
18/02/11 01:47:16.23 yJ3QFBXz.net
日本では賭侠2(之上海灘賭聖)がゴッドギャンブラー3だしな

661:無名画座@リバイバル上映中
18/02/11 08:11:20.41 7v/DOiNj.net
まあでもそれは英題がGOD OF GAMBLERS Ⅲになってるしね
漢字題がⅡで英題がⅢってどうかと思いますが

662:無名画座@リバイバル上映中
18/02/12 14:06:01.09 ApfWmHUE.net
『ゴッド・ギャンブラー4』は完全に無関係な作品だったな

663:無名画座@リバイバル上映中
18/02/12 16:07:48.14 QDhupxWX.net
【アイスホッケー浮田留衣、相手蹴る】 世界教師 マイトLーヤ「私たちは憎しみや競争で満ちています」
スレリンク(liveplus板)

664:無名画座@リバイバル上映中
18/02/13 03:23:29.35 6DM6FLY1.net
すごくおもしろいネットで稼げる情報とか
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
B505O

665:無名画座@リバイバル上映中
18/03/05 13:18:01.33 Phao878K.net
男たちの挽歌1と2
この映画を観たことで、スーツを着たまま戦う男の格好良さとコートを着たまま戦う男の格好良さに目覚めた。
悪役にもかなり格好良い人がいる。
「これはお前の取り分だ。」と言われ目の前に札束を置かれた。
いちべつしただけで手をつけず、戦いに行った場面が素晴らしい。
この映画を観た影響で、スーツを着たりコートを着るだけで精神が高揚する。

666:無名画座@リバイバル上映中
18/03/05 15:41:50.36 E7sw7pLD.net
ここ見てるサバゲーマーで
挽歌スタイルゲームとかやりたいやついるのかな?

667:無名画座@リバイバル上映中
18/03/09 05:43:36.57 ANgGCpMM.net
【超関連スレ】
麻生太郎財務相が「ゴッドファーザーの末裔と憧れのご対面」
スレリンク(dqnplus板)

668:無名画座@リバイバル上映中
18/03/09 21:24:57.19 Jk0/oQX+.net
>>665
「キットを殺した憎いヤツ」って見方があそこで変わるんだよね
まあアイツも雇い主のワン(ン・マンタ)を射殺してコーの下へ走ってるが(初めからそう命じられてたのかもしれんが)
『ハード・ボイルド』の郭振鋒も恐ろしい顔して内通してた情報屋を冷酷に始末しておっかないけど「我慢ならない者が二つある」「一つは警察」「もう一つは…自分のボスに銃口を向けるヤツ!貴様は許せん」と言う辺りでおっ?となる

669:無名画座@リバイバル上映中
18/03/10 15:21:29.39 S9vGCIr1.net
へえ

670:無名画座@リバイバル上映中
18/03/10 15:57:23.45 Q3Jivprm.net
ユンファが劇団ひとりにしか見えん

671:無名画座@リバイバル上映中
18/03/10 15:58:29.61 GYN8Zhvb.net
>>666
メキシカン・スタンドオフをサバゲーで?

672:無名画座@リバイバル上映中
18/03/10 16:46:55.12 cRojO8K9.net
>>670
その配役でリメイクして欲しいw

673:無名画座@リバイバル上映中
18/03/10 17:52:32.41 AU5Vk0iJ.net
今日たまたまテレビで劇団ひとりを見たけど
少なくとも顔の下半分はまるで似てない
上半分はユンファを10回ぐらいダウングレードした感じ

674:無名画座@リバイバル上映中
18/03/31 08:14:05.50 4SXab3p3.net
URLリンク(asa10.eiga.com)
来年の2月か
ディレクターズカットとなってるが251分版みたいだな、カンヌのレストア版269分版は無理なのか?

675:無名画座@リバイバル上映中
18/03/31 08:15:04.21 4SXab3p3.net
間違えました、すみません

676:無名画座@リバイバル上映中
18/04/05 18:35:23.16 EPr+MoFI.net
マーク…劇団ひとり
ホー…若かりし頃の石橋正次
キット…若かりし頃の太川陽介

677:無名画座@リバイバル上映中
18/04/05 23:26:15.53 tzhT/ABr.net
所見時のホーは引き締まったポール牧って感じに見えた
韓国のリメイク版ホーは、反町隆史と東野幸治をミキサーに掛けた感じw

678:無名画座@リバイバル上映中
18/04/06 02:40:53.05 2a9B4wF+.net
ミンチって事?

679:無名画座@リバイバル上映中
18/04/06 11:32:22.78 jkDZC/vN.net
それで肉まんにするんだね

680:無名画座@リバイバル上映中
18/04/06 11:38:45.46 eU0bbjHT.net
はっせ、いやなんでもない

681:無名画座@リバイバル上映中
18/04/06 17:09:24.13 jkDZC/vN.net
そして、街じゅうにエボラ出血熱のウィルスを撒き散らす・・・と
八仙飯店は狼でW主人公だったダニー・リーの映画
エボラシンドロームは挽歌4の監督がプロデュースした映画
両作で主演したアンソニー・ウォンはハード・ボイルドで敵ボス演じた
うん、挽歌シリーズと繋がりがあるw

682:無名画座@リバイバル上映中
18/04/08 05:36:28.83 fr9tTFrI.net
挽歌って挽肉挽くときに歌う歌の事だろ

683:無名画座@リバイバル上映中
18/04/11 07:12:18.19 GQ3osbCx.net
挽歌
ばん‐か【×挽歌/×輓歌】の意味
1 葬送のとき、柩 (ひつぎ) を載せた車をひく人たちがうたう歌。また、人の死を悼んで作る詩歌。哀悼歌。
2 万葉集で、雑歌 (ぞうか) ・相聞 (そうもん) とともに三大部立ての一。辞世や人の死に関するものなどを含む。古今集以後の哀傷歌にあたる。
URLリンク(dictionary.goo.ne.jp)

684:無名画座@リバイバル上映中
18/04/12 14:06:13.76 IIVPUxdh.net
挽歌:イヤ~ン、バン、カ!

685:無名画座@リバイバル上映中
18/04/12 14:18:01.08 A+Izcz+Y.net
い挽歌トランプ

686:無名画座@リバイバル上映中
18/04/12 18:58:07.38 l702Uw6b.net
愛と復讐のバッカ【挽歌】野郎

687:無名画座@リバイバル上映中
18/04/16 22:34:24.61 xnS3xGPo.net
闘いの挽歌

688:無名画座@リバイバル上映中
18/04/16 23:34:50.68 W0BIA3IW.net
汚名挽歌い

689:無名画座@リバイバル上映中
18/04/17 00:07:33.79 DdB7ffAZ.net
挽歌ン バカヤロウ!

690:無名画座@リバイバル上映中
18/04/17 06:54:15.89 +TM0iqqz.net
挽歌2018の感想キボンヌ

691:無名画座@リバイバル上映中
18/04/17 21:13:50.49 k6g3Txiy.net
男たちの、イヤ~ン挽歌!
(ホモ用AV)

692:無名画座@リバイバル上映中
18/04/17 22:33:49.07 TbbmSQ9d.net
>>691
薔薇族映画で「男たちの賛歌」というのがあったなぁ
詳しくは知らんけど、少なくとも「ブエノスアイレス」よりもストレートにおぞましそう

693:無名画座@リバイバル上映中
18/04/19 06:25:55.58 y6x+nIfx.net
今やってる月9が3人組の詐欺師のドラマで、「狼たちの絆」っぽい
リーダー格の長澤まさみがユンファで、
もういやだ足洗いたい、とか言いながら巻き込まれる東出がチェリーw

694:無名画座@リバイバル上映中
18/04/19 11:36:17.04 lAvb/dqn.net
で銃撃や爆破はあるんだろうな?

695:無名画座@リバイバル上映中
18/04/22 18:32:31.96 C44+oHa9.net
1でキットがケーキ食べてる時にホーが訪ねてきて、機嫌悪くなりタバコに火を着けてライターをテーブルに放り投げるトコは何故か好きw

696:無名画座@リバイバル上映中
18/04/22 21:09:03.93 UESZyoUl.net
ケーキ食ってたスプーンの投げ方とかも可愛らしいよねw
現場復帰できると訴えたくて三角布で手吊ってるのを外して「椅子も持てます」とか言ってんの爆笑だわ

697:無名画座@リバイバル上映中
18/04/28 12:36:34.66 0njBjUSE.net
キットってガキっぽい所があるよな

698:無名画座@リバイバル上映中
18/04/29 01:30:02.71 UwISuXx2.net
光栄ですマイケル

699:無名画座@リバイバル上映中
18/04/29 02:29:20.54 2ybGKbiur
マーク= 小栗旬
ホー=博多大吉
キット=伊集院光

700:無名画座@リバイバル上映中
18/05/09 02:40:28.09 gyOPcusx.net
URLリンク(eiga.com)
狼 -男たちの挽歌・最終章-がついにリメイク
ハード・ターゲットが公開される頃、リチャード・ギアで作る話があったなぁ

701:無名画座@リバイバル上映中
18/05/15 17:02:46.67 QLPnNgKe.net
最近2007年のリマスター版のサントラ手に入れたんだけど、全体的に曲のピッチが半音近く高いんだけど同じ様な症状出てる人いる?

702:無名画座@リバイバル上映中
18/05/15 17:28:28.97 aso4JhkN.net
URLリンク(m.youtube.com)

703:無名画座@リバイバル上映中
18/05/31 06:24:31.53 1CkThHe/.net
>>700
え?ユンファの役を黒人女性(ルピタ・ニョンゴ)が演じるの??改悪じゃん!?宇森さん何考えてるんだか…
健さんの「君よ憤怒~」といい、福山みたいな半端な俳優使って映画作るんじゃなく
いいかげんユンファと映画撮ってくれ。あんたにはユンファが合うんだよ

704:無名画座@リバイバル上映中
18/06/08 23:01:22.91 Sk0RiyVi.net
>>701
元々、そう言う仕様です。

705:無名画座@リバイバル上映中
18/06/10 04:53:51.65 FWA3WTNw.net
>>703
フランスの『TAXi』みたいだな

706:無名画座@リバイバル上映中
18/06/10 23:46:40.02 wn+cgLcL.net
>>704 教えて頂いてどうもありがとうです。念願叶って手に入れたサントラの再生ボタン押した途端ピッチが映画より高くて「なんじゃこりゃ!」って愕然としてました。

707:無名画座@リバイバル上映中
18/06/10 23:48:07.63 wn+cgLcL.net
しかも曲によっては(マークの死など)は映画同様のピッチのものもあるんで、余計に気持ち悪くて仕方なかったです。

708:無名画座@リバイバル上映中
18/06/10 23:48:48.09 wn+cgLcL.net
どなたかどうしてこうした仕様で収録されているのかご存知の方いますか?

709:無名画座@リバイバル上映中
18/06/26 20:17:15.49 7g7cgDRS.net
DVD(PALマスター)の再生スピードに合わせたんだと思います。
「免失志」も、オリジナルよりかなり早く再生されます。

710:無名画座@リバイバル上映中
18/06/26 20:47:11.12 UG/uCtvf.net
飲一杯飲一杯 我沒醉
飲一杯飲一杯 我沒醉
燒酒盡量扞來開 ??干?
\PON!/

711:無名画座@リバイバル上映中
18/06/28 12:18:57.66 npNO+8UP.net
オフコ~ス♪

712:無名画座@リバイバル上映中
18/06/28 19:24:50.92 c9IuielH.net
ファッキュー!

713:無名画座@リバイバル上映中
18/07/16 07:51:54.85 npuY8AXQ.net
ホーをクビにしろ!

714:無名画座@リバイバル上映中
18/07/27 02:18:42.93 J0diqDd+.net
この渡世の仁義も地に墜ちたよ
誰も信用できないからな
甥っ子のワンさえも
わしを裏切った

715:無名画座@リバイバル上映中
18/08/04 18:45:16.06 QpLmD107.net
口惜しいよ!

716:無名画座@リバイバル上映中
18/08/04 18:54:41.01 YUK3KHYB.net
刑事さん……もう組員じゃない……

717:無名画座@リバイバル上映中
18/08/04 23:10:23.40 QpLmD107.net
何のご病気?

718:無名画座@リバイバル上映中
18/08/05 06:30:57.66 aaPBCjO9.net
椅子も持てます

719:無名画座@リバイバル上映中
18/08/05 15:18:03.81 0XyXYBfW.net
兄のホーを許してやるのだ

720:無名画座@リバイバル上映中
18/08/05 19:12:14.12 IVamVws1.net
最初に百万
事後に更に二百万
俺は金で動く
この稼業 金だけが頼りだからな

721:無名画座@リバイバル上映中
18/08/05 23:46:42.66 2Uj+hyh4.net
神を信じるか?
ああ信じてる俺が神だ。

722:無名画座@リバイバル上映中
18/08/05 23:50:23.86 +vL9iJtK.net
盛り返そう!

723:無名画座@リバイバル上映中
18/08/06 16:42:58.95 vTJvBV7P.net
昼飯代だ(パラパラ)

724:無名画座@リバイバル上映中
18/08/06 18:56:00.42 wHy/ph7f.net
足のことは手紙に書いてなかったな

725:無名画座@リバイバル上映中
18/08/07 12:47:09.88 A3pd295m.net
恥じて生きるより

726:無名画座@リバイバル上映中
18/08/07 15:26:25.98 WSJ+o/xW.net
起きろ!寝に急ぐな

727:無名画座@リバイバル上映中
18/08/07 22:07:45.36 ErAM2pgn.net
>>725
熱く死ね!

728:無名画座@リバイバル上映中
18/08/07 22:50:39.38 tTGhP0o6.net
俺たち 時代遅れで社会のクズだよ
でも犬のように死にたくないな
残念だ 最期の一発を残せなかったよ

729:無名画座@リバイバル上映中
18/08/09 20:35:51.18 IlFUZyV2.net
とんでもない!

730:無名画座@リバイバル上映中
18/08/10 04:35:48.21 nqLLGGKR.net
俺が神だ

731:無名画座@リバイバル上映中
18/08/11 13:02:50.14 i2R3ltUS.net
何故…何故善人で居続けることは難しいんだろう?

732:無名画座@リバイバル上映中
18/08/11 22:56:26.67 d36AJiUE.net
刑事さんと呼べ!

733:無名画座@リバイバル上映中
18/08/11 23:03:47.06 Q4pQy9Pl.net
>>732
吹替派とお見受けした

734:無名画座@リバイバル上映中
18/08/26 15:38:14.46 LJSt4Ll5.net
そういや4KリマスターBlu-ray海外で発売するみたいね。
告知見たけど、アプコンどころか、段違いの画質だった。

735:無名画座@リバイバル上映中
18/08/26 17:07:04.40 aPPK03og.net
11月にポリス・ストーリー3作が日本盤出るが、挽歌はどうだろう
ジャッキーのでないと出ないのか?

736:無名画座@リバイバル上映中
18/09/12 16:06:30.47 2GHFzNG6.net
中学生の頃、深夜放送で2を観て衝撃を受けた
キットが公衆電話で息絶えるシーンでは弟とボロボロ泣いたっけ
その弟も今はこの世にはいないけど、あの思い出は一生の宝もの

737:無名画座@リバイバル上映中
18/09/12 18:20:11.33 ZCwWcjBc.net
もーわいまんごーやっさんでぃくしー 

738:無名画座@リバイバル上映中
18/10/01 14:33:53.87 xBV5uGiR.net
挽歌2018は一般公開かソフト化しないのか?とりあえず見れない事には…

739:無名画座@リバイバル上映中
18/10/04 23:42:03.52 CR2ok44W.net
そういえば今日は挽歌4のイーキン・チェンの誕生日だった
当年51歳にお成りになった
まぁ代表作としては挽歌4より古惑仔だろうけど

740:無名画座@リバイバル上映中
18/10/09 06:47:15.87 gApXqbm2.net
男たちの挽歌・外伝は?

741:無名画座@リバイバル上映中
18/10/16 20:10:05.96 pLLCsRKp.net
ブックオフで挽歌1のパンフレットが108円で売ってたので即購入した
パンフにも載ってるけど、エミリー・チュウがレスリー・チャンに拳銃を向けているシーンは何なんだろうね?

742:無名画座@リバイバル上映中
18/10/17 01:11:07.62 UfNGjPLF.net
多分スチール用の写真で意味はないと思う
『必殺!THE HISSATSU』のスチールにも斎藤清六が研ナオコをカギヅメで串刺しにしようとしてる写真があるけど本編の展開じゃ味方だし一緒にいる場面自体がなかった

743:無名画座@リバイバル上映中
18/10/21 05:18:11.56 kSglfnoY.net
URLリンク(eiga.com)
あなたが「午前十時の映画祭10-FINAL」で見たい作品を教えてください。 - 映画.com
来年最終回の午前10時の映画祭が上映希望作品を募ってる
これまでやった事ない作品の候補内に男たちの挽歌が!

744:無名画座@リバイバル上映中
18/10/21 20:06:54.49 BG3fegTD.net
投票しといた

745:無名画座@リバイバル上映中
18/10/21 21:20:38.96 S1oVkDWm.net
DVDとかBlu-rayじゃなくてちゃんとしたデジタル素材でやってくれると良いが

746:無名画座@リバイバル上映中
18/10/24 17:40:18.79 BQ0xG77u.net
supremeとコラボだって

747:無名画座@リバイバル上映中
18/11/01 11:50:35.00 LNq4iBjT.net
こちらの皆さん、ユンファが出演した「無双/プロジェクト・グーテンベルク」はご覧になってませんか?

748:無名画座@リバイバル上映中
18/11/04 11:30:48.42 DjMgNK4j.net
↑来たぞ、俺はもう観た自慢w

749:無名画座@リバイバル上映中
18/11/11 07:11:08.42 PG62eOmk.net
ケンさん お元気でお過ごしですか
店の方も落ち着いて
お客も増えました
早く戻ってほしいわ
今はリッキーが店長をやって…

750:無名画座@リバイバル上映中
18/11/21 14:03:46.51 4WB3vLBq.net
>>748
日本のどこかが買ってるって話だし絶対見るべき 
昨今のどの映画よりもユンファ復活!って感じだったよ

751:無名画座@リバイバル上映中
18/12/09 11:19:56.48 4+EL3TPb.net
挽歌2018はいつやんの?

752:予言 「ユダヤの人類支配計画」!!!
18/12/09 16:08:26.63 35K0V56B.net
予言  「マクロン大統領の正体は悪だ!!」
近未来、「世界中の国」が、「ユダヤ」と「サタン」(悪魔)に
支配されるだろう!!
「ユダヤ人たち」は、他の民族を「奴隷」(どれい)のように
あつかうだろう!!
「ゴイム、ゴイム、「家畜たち」、「シープル」=
シープ+ピープル(羊+人間)!!差別用語「シープル」!!」と呼ぶだろう!!
「日本人」も「ヨーロッパ人」も「アメリカ人」も「家畜」のように
あつかわれ、「低賃金」でコキつかわれる生活になるだろう!!!
(真実!!)これは、事実である!!聖書にかけて「真実」である!!
近未来の日本、若者たちが、「低賃金」と「過重労働」,「長時間労働」
「汚い職場」、「不潔な職場」「劣悪な環境」「低すぎる賃金」
「クーラーも暖房(だんぼう)もない職場!!」
「地獄のような職場!!」「「まじめ」な人間が
「心」を破壊(はかい)されるだろう!!」
「長時間働かされて「体」と「心」を壊(こわ)されるだろう!!」
「心と精神を壊(こわ)された人間が街をさまようだろう!!」
これが、「「日本」と「世界」の未来」である!!!
「「日本を支配する「売国奴」」を警戒(けいかい)せよ!!」
「「悪魔」は誠実そうな人物に化けて人間に近づいてくるだろう!!」
「「マクロン大統領」の正体は、「悪」だ!!」
「キリスト教会は「フランス国民」を支持する!!」
                           ミカエル

753:無名画座@リバイバル上映中
18/12/10 00:45:56.18 nfUdK4hD.net
確かウーさん、次作がハリウッドで狼の女性主人公版リメイクって聞いたけどそろそろユンファとコンビ復活作見たいな。希望はハード・ボイルド級のガンアクション+挽歌シリーズのエモーションが詰まった作品だけど・・

754:無名画座@リバイバル上映中
18/12/12 10:09:39.78 mAYBXoYF.net
うおー無双みたいよー

755:無名画座@リバイバル上映中
18/12/28 15:20:50.61 mFXJhsol.net
>>754
絶対観るべき!ユンファぁぁぁぁぁぁーーな映画だったよ@映画祭

756:無名画座@リバイバル上映中
19/02/11 12:30:38.47 ZmdEGIIS.net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6-23-16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
①宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
②色川高志(東京都葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124-8555
東京都葛飾区立石5-13-1
℡03-3695-1111
③清水(東京都葛飾区青戸6-23-19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
④高添・沼田(東京都葛飾区青戸6-26-6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
⑤高橋(東京都葛飾区青戸6-23-23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
⑥長木義明(東京都葛飾区青戸6-23-20) ※日曜日になると風俗店に行っている
⑦若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2-9-14) ※ハゲタコ絶倫スッポン親父 

757:無名画座@リバイバル上映中
19/02/25 15:17:13.72 UdrWSty/.net
>>744
選考漏れしました、アホみたいなラインナップ
まるで「クソ真面目な男だ いつかは挽歌やプロジェクトAを上映してくれると本気で信じてたのか?」と言われてるかの様

758:無名画座@リバイバル上映中
19/03/06 19:58:04.34 gueege33.net
事業者名称 株式会社イーエムアイ
業種
住所 愛知県名古屋市中区栄3丁目18番1号
ナディアパークビジネスセンタービル10階
問い合わせ先 0120558967
最寄り駅 地下鉄名城線矢場町駅
アクセス
公式サイト URLリンク(www.emi-co.jp)
事業紹介 悪質な光コラボ(インターネット固定回線)の勧誘を行っている

759:無名画座@リバイバル上映中
19/04/02 16:13:16.07 fM+rFtu0.net
>>757
ボロボロのトレンチコートとグラサンで東宝本社の裏の塀の前に集合な

760:無名画座@リバイバル上映中
19/04/24 18:45:59.37 /F7shHVv.net
バック・トゥ~だのショーシャンクだの同じ映画ばかりやってる映画祭は置いて、挽歌祭りどっかやれや
恋のトラブルメーカーやる時はシネマアルゴ新宿でユンファ映画祭って事で色んな映画やったな
挽歌4公開初日はオールナイトで挽歌1・2・アゲインと合わせて4本立て!行きたかった…

761:無名画座@リバイバル上映中
19/04/24 18:50:24.04 RxQuXL/Y.net
楓林閣オフとかやってほしい

762:無名画座@リバイバル上映中
19/04/28 14:05:20.89 tntd5qME.net
中華料理屋を借りてプロジェクターで挽歌Blu-rayを上映するとか?

763:無名画座@リバイバル上映中
19/04/28 15:00:01.52 MggiFRyO.net
盛り上がってるときに戸がスーッと開きそうw

764:無名画座@リバイバル上映中
19/04/28 16:30:56.23 20uyyrk/.net
>>763
嫌ァ~~ッ!!

765:無名画座@リバイバル上映中
19/04/28 16:39:16.24 MggiFRyO.net
サプライズゲストの劇団ひとりさんの入場です!

766:無名画座@リバイバル上映中
19/04/28 16:57:07.25 20uyyrk/.net
トレンチコート姿にサングラスかけてモデルガン持って?

767:無名画座@リバイバル上映中
19/05/20 19:03:40.68 R3b0rQ2Q.net
色々なことを次々と思い出すよ
わしはあんたの人生に起こったすべての事件を
物語に書きたいんだ

768:無名画座@リバイバル上映中
19/05/21 00:01:16.27 nKT4+HEJ.net
泣きながらチャーハン食べるシーンが忘れられない

769:無名画座@リバイバル上映中
19/05/21 07:15:32.41 TAei+fkB.net
回転寿司で米残すやつをぶっ飛ばしたくなるのは挽歌の影響

770:無名画座@リバイバル上映中
19/05/22 20:57:58.34 Pcb97cmz.net
俺が神だ!
あの廟はどこにあるんでしょうか?

771:無名画座@リバイバル上映中
19/05/22 22:04:45.44 bYgw6Iqz.net
香港のどっか?

772:無名画座@リバイバル上映中
19/06/02 00:35:18.34 koSAf9w6.net
プロジェクトグーテンベルク来年2月公開か。
まさか武蔵野館限定公開じゃないよね?
せめてtohoシネマズでよろぴく。

773:無名画座@リバイバル上映中
19/07/08 20:20:15.55 g1MOR2Py.net
アゲインをリメイクする時は田中弘義役は江口洋介でシクヨロ!

774:無名画座@リバイバル上映中
19/07/13 20:03:45.24 MSJ+Lqqq.net
 男  た  ち  の
挽 A BETTER TOMORROW 歌

775:無名画座@リバイバル上映中
19/07/14 13:37:39.18 KqgSEU2/.net
アゲインはマークとホーの戦い~戦車バイクバトル~ヘリ脱出~キティ死亡。そして主題歌が流れるまでが最高。

776:無名画座@リバイバル上映中
19/07/20 05:16:08.73 6kirmJdw.net
アゲインは何故か大阪が先行公開で東京や名古屋より3週間早かったみたいね

777:無名画座@リバイバル上映中
19/07/23 21:27:09.11 hcZuy+RZ.net
『アゲイン/明日への誓い』は『ショッカー』と同時上映だった

778:無名画座@リバイバル上映中
19/08/10 17:31:23.68 +PhULs93.net
「新英雄本色」→『ハード・ボイルド/新・男たちの挽歌』かあるので『新・男たちの挽歌』に出来ず『男たちの挽歌4』になる
「英雄本色IV」→『男たちの挽歌4』があるので4に出来ず『男たちの挽歌2018』になるw

779:無名画座@リバイバル上映中
19/08/19 11:39:56.34 tIlF1bgr.net
アゲインはチョウ・ユンファ主演作と思って観に行ったけどアニタ・ムイの映画でしたね。アクションで1番カッコイイのはアニタ、主題歌の夕陽の歌もアニタで号泣。

780:無名画座@リバイバル上映中
19/08/19 12:15:43.99 MMsxfH69.net
ウーの映画って敵の撃たれ方が印象的だよね 独特の浮遊感というか 謎の白ツナギ集団も好き

781:無名画座@リバイバル上映中
19/08/19 15:25:39.10 m3LFktyr.net
ラストでアニタムイが絶命した瞬間に髪の毛がフォアーってなるのがいい

782:無名画座@リバイバル上映中
19/08/19 16:56:21.98 HRSyXvS6.net
アニタの二丁拳銃も素敵でした。

783:無名画座@リバイバル上映中
19/08/19 21:54:29.10 GtCj6adz.net
タイトル「英雄本色Ⅲ」が出るとき、フォントというか字体が
1&2作目の太文字のロゴと違って普通の明朝体だったのはツイ・ハークの趣味だろうか

784:無名画座@リバイバル上映中
19/08/24 23:44:59.05 kG9CDzOx.net
いろんなアクション映画を観たけど
やっぱりここに帰ってきてしまう
拳銃はやっぱりベレッタの美しさに尽きるね
これがないとどうにも締まらない

785:無名画座@リバイバル上映中
19/08/24 23:48:06.72 kG9CDzOx.net
ベレッタがあることによって
銃撃シーンが何倍も美しく華やかに見える
こんな銃はないよ

786:無名画座@リバイバル上映中
19/08/25 07:48:08.66 I8Hz4nQQ.net
銃身もユンファの腕も長いから構えると絵になるんだよな

787:無名画座@リバイバル上映中
19/08/25 08:34:08.91 sUA/Xt5c.net
モデルガンと植木鉢で再現してる奴はいるかな?w

788:無名画座@リバイバル上映中
19/08/25 16:51:04.95 aUfC9Q7/.net
やりたいね
歴史に残る
楓林閣のシークエンス

789:無名画座@リバイバル上映中
19/08/25 20:17:36.89 8cFulr+J.net
最初に出たDVDだとメニュー画面変えるたびにあの曲が初めから流れて洗脳された

790:無名画座@リバイバル上映中
19/08/25 20:56:54.24 CrNX8X8M.net
りんちごりんちご わーごーちー
りんちごりんちご わーごーちー
ちんちん ちんちん くわぁ らい くいっ あ へいっ たっか
PON♪

791:無名画座@リバイバル上映中
19/08/25 22:13:30.22 aUfC9Q7/.net
2のニューヨークの銃撃戦
ユンファがショットガンをカチャッッと装填した瞬間
楓林閣のあの音楽が鳴り響く
あの音楽はユンファのハードボイルドの象徴なんだな
そしてベレッタに手が伸びたその瞬間
メインテーマが来る

792:無名画座@リバイバル上映中
19/08/25 22:28:05.11 CrNX8X8M.net
鉄腕DASHのドロケイであのテーマが掛かるのがすごく嬉しかった時代

793:無名画座@リバイバル上映中
19/08/25 22:54:48.16 aUfC9Q7/.net
しかし本当に美しい終わり方だよな

794:無名画座@リバイバル上映中
19/08/25 23:18:49.21 aUfC9Q7/.net
しかしルンさんって実際の映画ビジネスで重要な人物のようで
じゃあなんで挽歌2に俳優として出てたかって言うと
本人がどうしても出たかっだらしいのねwwww
ルンさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

795:無名画座@リバイバル上映中
19/08/25 23:27:57.28 aUfC9Q7/.net
しかしジャッキーもペギーも恐ろしく美人だ

796:無名画座@リバイバル上映中
19/08/25 23:33:02.40 aUfC9Q7/.net
中国だとこのぐらいの美人はゴロゴロいるのか

797:無名画座@リバイバル上映中
19/08/25 23:35:12.59 aUfC9Q7/.net
ジャッキーやペギーの美しさ
これに比べたら
石原さとみやそこらの女優なんてみんなクソブスだよな

798:無名画座@リバイバル上映中
19/08/25 23:57:11.43 aUfC9Q7/.net
むかし、ハワイでベレッタを撃ってみたことがある
想像以上に音がデカくてマグナム弾とほぼ同程度
あれはヤバいわ

799:無名画座@リバイバル上映中
19/08/26 22:37:33.47 UJH5kLRW.net
オートマグと同程度の威力だろう

800:無名画座@リバイバル上映中
19/08/26 22:40:53.49 UJH5kLRW.net
38口径の普通の銃が
「パン!パン!」
ぐらいの音だとすると
ベレッタは
「ばああおん!!ばああおん!!」
ぐらいの差がある
ほぼマグナムと同程度

801:無名画座@リバイバル上映中
19/08/26 22:43:27.29 FlinoWjW.net
音と威力が比例するわけじゃないけどな

802:無名画座@リバイバル上映中
19/10/27 21:04:44 JuPBKY/W.net
>>772
URLリンク(eiga.com)

803:無名画座@リバイバル上映中
19/10/29 14:51:06.99 t0w4eLhj.net
URLリンク(imepic.jp)
♪黄色と黒は勇気のしるし、24時間戦えますか~

804:無名画座@リバイバル上映中
19/11/06 21:08:59.51 a7tuFdha.net
私はホーです
名前はお聞きでしょう
御二人はやり手ですな
ベトナムから来てすぐ修理工場を開くとはね
何処でも上手くやれる才能をお持ちだ
チョウとも友達だと聞いた
…彼女と手を切れ!

805:無名画座@リバイバル上映中
19/11/11 15:01:47.66 8ZumAU4d.net
香港のニュースを耳にする度にこの映画がみたくなる

806:無名画座@リバイバル上映中
19/12/02 03:02:11.28 /3lf8PVb.net
>>805
同じく。今の状況は胸が痛い
香港といえば自分の中ではユンファだもんなあ

807:無名画座@リバイバル上映中
19/12/02 19:38:35.00 rlpbFXep.net
>>794
へ~、、あの酔拳のジャッキーの弱っちい先輩がねぇ

808:無名画座@リバイバル上映中
19/12/03 08:37:43 sajCop+q.net
アゲインではホー(ティ・ロン)とマークのの出会いを描けば良かったのに時任の別のホーが出てたからな。
監督はツイ・ハークに変わってるし時任が一回転しながら足のホルスターから銃抜くシーンしか覚えてないわ

809:無名画座@リバイバル上映中
19/12/03 19:01:04.06 Fy5V1zht.net
アニタ・ムイがキットなんだよね

810:無名画座@リバイバル上映中
19/12/06 13:22:34.79 NxUNzfz4.net
>>676
貴方と世代の違いかな
松ちゃんにも似てると思うけどな
>>1

811:無名画座@リバイバル上映中
19/12/06 13:23:26.04 NxUNzfz4.net
太川陽介に顔が似てる俳優懐かしいな

812:無名画座@リバイバル上映中
19/12/06 13:45:18.47 uhvlZooR.net
今日も香港のビルの屋上で殴られてるのかな?

813:無名画座@リバイバル上映中
19/12/09 21:01:29.32 /bGeReMY.net
>>811
16年前に自殺しちゃったよ

814:無名画座@リバイバル上映中
19/12/09 22:25:56.55 MZnzTMc9.net
>>811
誰のことかと思ったらレスリー・チャンか

815:無名画座@リバイバル上映中
19/12/09 22:33:58.50 xWPPmv4x.net
チョウ・ユンファとレスリー・チャンが1歳違いのを知った時はちょっと驚いた。ティ・ロンとユンファがタメくらいかと思ってたら10歳近く違うのにも驚いた記憶。

816:無名画座@リバイバル上映中
20/01/09 23:28:38.61 4bb1DuPX.net
3年間待った

817:無名画座@リバイバル上映中
20/01/09 23:41:07.82 XK9fSrZO.net
私は帰って来た

818:無名画座@リバイバル上映中
20/01/17 12:31:43 /Gpvlox+.net
>>1
芸スポ速報+に映画 男たちの挽歌ネタでスレッド立ったな!
このスレ住人たちはもうチェック済みだろうけど!

819:無名画座@リバイバル上映中
20/01/17 18:09:38 O90JixHE.net
>>818
アド貼っとけ

820:無名画座@リバイバル上映中
20/01/17 21:59:55 vRZuRLuK.net
うるせいゃ!

821:無名画座@リバイバル上映中
20/01/17 22:21:32 dVxXf8tF.net
残さず全部食え!

822:無名画座@リバイバル上映中
20/01/18 11:36:30.53 tp002xwy.net
懐かしいなぁ

823:無名画座@リバイバル上映中
20/01/18 13:08:39.44 6e3rKk/S.net
盛り返そう!

824:無名画座@リバイバル上映中
20/01/18 18:02:42 W0bVfFCU.net
極音上映だと
URLリンク(www.google.com)

825:無名画座@リバイバル上映中
20/02/13 18:39:17 JSD+lPFr.net
立川は遠いな~

826:無名画座@リバイバル上映中
20/02/17 21:46:49 DOqTfr9o.net
今夜香港を立つ

827:無名画座@リバイバル上映中
20/02/17 22:00:12 CjDmhBA0.net
米に謝れ!

828:無名画座@リバイバル上映中
20/02/17 22:11:35 DOqTfr9o.net
刑事さんと呼べ!

829:無名画座@リバイバル上映中
20/02/17 22:28:19.59 ZNtcPG9J.net
あんたの弟は哀れだな

830:無名画座@リバイバル上映中
20/02/17 22:34:03.41 7PdlsdU4.net
スープでも飲みにな。

831:無名画座@リバイバル上映中
20/02/18 16:24:32.07 tcIeRxuO.net
とんでもない!

832:無名画座@リバイバル上映中
20/02/18 18:48:37.57 u4OVMrxZ.net
俺が神だ。

833:無名画座@リバイバル上映中
20/02/18 21:23:09 NeW3thYP.net
椅子も持てます

834:無名画座@リバイバル上映中
20/02/19 04:35:03 6K5UklXa.net
薔薇なのに…

835:無名画座@リバイバル上映中
20/02/19 04:57:53.68 qWDeSSf+.net
お前さんの英語
"オフコース"ばかりだな

836:無名画座@リバイバル上映中
20/02/19 12:19:39 X2hkgpXe.net
お前の英語、オフコースばっかりだな!

837:無名画座@リバイバル上映中
20/02/19 12:23:48 fVlzOdWa.net
もう組員じゃない

838:無名画座@リバイバル上映中
20/02/19 13:50:45 8PN6oz8o.net
バカも休み休み言え!

839:無名画座@リバイバル上映中
20/02/19 14:20:05 7przN5O0.net
自首するんだ

840:無名画座@リバイバル上映中
20/02/19 15:34:25 zdPEuN7l.net
俺たちも もう息も絶え絶えさ

841:無名画座@リバイバル上映中
20/02/19 21:11:26 M7A/cvFF.net
マーク?ケンだよ。ケンだって。

842:無名画座@リバイバル上映中
20/02/19 21:23:52 1e1dPhJq.net
兄弟ってのはな

843:無名画座@リバイバル上映中
20/02/20 00:12:54 7I7KQXfH.net
1字幕「兄貴こそ…」ドキューン
1吹替(テレビ)「お前の為に…」ドキューン
2回想字幕「何もしないで…」ドキューン
2回想吹替(ビデオ)「兄弟なのに…」ドキューン
2回想吹替(テレビ)「兄弟なら…」ドキューン

844:無名画座@リバイバル上映中
20/02/20 01:32:11 CrzoA0pJ.net
>>843
1字幕(劇場公開時)「お前の兄貴こそ本当の、」ドキューン

845:無名画座@リバイバル上映中
20/02/25 10:59:54.48 W1hp6bgZ.net
外人はチョロい

846:無名画座@リバイバル上映中
20/02/25 13:10:34.14 FO2dZ4UC.net
カモンベイビー!

847:無名画座@リバイバル上映中
20/02/25 14:41:22.18 LIlaN413.net
刑事さんと呼べ!

848:無名画座@リバイバル上映中
20/02/25 14:47:38.76 tZ0jmdhs.net
ファッキュー!

849:無名画座@リバイバル上映中
20/02/26 05:57:58 UH5xh+pM.net
シドニー お前は人間じゃない
犬のようだ

850:無名画座@リバイバル上映中
20/03/01 04:37:29 TvicExhC.net
警官が警官を殺すのは初めてじゃない

851:無名画座@リバイバル上映中
20/03/04 07:40:26 VDZO3aAY.net
俺の名はホーだが
そう呼ばれる価値も意味もない

852:無名画座@リバイバル上映中
20/03/05 15:35:30 XiWME+T0.net
ワイという生粋の大和民族ともいえる神の国、日本の人間が聞いた情報によると、
もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいでw
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや、っていうかまず無理w
全く自分のケツに火が付いているのにも関わらず反日運動にうつつをぬかすからこうなるんやで低悩共が(ゲラゲラゲラwwwwwww
そんでもって低脳民族でお馴染みの中国の愚民共の心は荒んで暴動から内乱へ、
そして革命が起きて中国から共産主義が無くなって中国が生まれ変わるのも時間の問題やな(ゲラゲラゲラwwwwww


その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やでw(こっそりとな)w

まあお前らほど頭のきれる連中には、今さらなくらいのネタやなw、
お前らからすればもうすでに常識的なくらいの知識やろ?
>>5ちゃんねるやってるやつならすでにこの情報で大儲けしてるしな(ゲラゲラゲラゲラwwwwww

853:無名画座@リバイバル上映中
20/03/05 17:07:10 p39D3AfP.net
>>851
これプロジェクトAでは?
違ったらすんません。

854:無名画座@リバイバル上映中
20/03/05 18:42:57 4Mr35ZN7.net
>>853
『アゲイン/明日への誓い』の台詞です

855:無名画座@リバイバル上映中
20/03/05 22:44:01 p39D3AfP.net
>>854
不勉強すみませんでした!
週末見直します!

856:無名画座@リバイバル上映中
20/04/11 08:33:42.13 FObZi8QM.net
>>844
劇場でも「兄貴こそ…」だった筈だが

857:834
20/04/11 20:34:13 FshB19zW.net
>>856
いつのバージョン?
ちなみに自分が観たのは当時の丸の内東映2

858:無名画座@リバイバル上映中
20/04/12 10:54:02.65 txoL5IVf.net
>>857
初公開時の1987年6月1日に岐阜市の柳ヶ瀬劇場で
勿論30年以上前だから絶対とは言えんがその後夏頃すぐ出たビデオはほぼ字幕一緒だったし、何度かその後劇場で再見したが(名古屋ヘラルドシネプラザ1、京都みなみ会館、大阪天六ホクテンザなど)全て「兄貴こそ…」だったがなぁ…

859:834
20/04/12 13:31:25 zuDGopQv.net
>>858
俺だって、あそこでマークが撃たれたのがインパクト強くて忘れないよ
観たのはGWの翌週だったから5月の中旬
(GWは新宿ミラノでプラトーンを観た)

860:無名画座@リバイバル上映中
20/04/18 12:19:43 C3bIIdu0.net
『キング・ソロモンの秘宝2』と同時上映だった

861:無名画座@リバイバル上映中
20/04/18 16:21:29 VNFdSuDa.net
中国人の研修生にこの話が通じなかった
この作品は全中国人が見るべき映画だ
チョウユンファが昔は当然好きだったが
相棒のあの微妙にハゲっぽいおじさんが
この作品のバランスを取ってるのね

862:無名画座@リバイバル上映中
20/04/18 17:09:34 cXUQq097.net
確かに最初は直球にかっけぇマークに惚れがちだが
何回も見るうちに微妙に志村けんっぽいホーの魅力が分かってくるのが良い

863:無名画座@リバイバル上映中
20/04/18 18:25:42 OpNYVvoc.net
>>861-862
そっちがメインのお話やんけ!

864:無名画座@リバイバル上映中
20/04/18 19:43:41 rWoRSg6V.net
>>861
本土の人間が観ようという気になる香港映画って、黄 飛鴻モノくらいじゃないの?
ジェット・リーの「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ」シリーズとか

香港の都会を舞台にした現代劇なんて、敵対心が湧いて観ようとしないのでは

865:無名画座@リバイバル上映中
20/04/18 23:31:53.20 hBMgzYZQ.net
同じように香港・台湾人の香港映画マニアってあんまりイメージ湧かないな
欧米にはコアなファンが多いけれど

866:無名画座@リバイバル上映中
20/04/19 00:17:50.13 6tO8EIfR.net
香港のコミック買おうか悩んでる

867:無名画座@リバイバル上映中
20/04/19 00:24:41.63 0MFnB3qY.net
昔は香港人台湾人の映画マニアは結構いたらしいけど、今では香港映画よりは、ハリウッド映画か日本のアニメばかり見てるって人が多いらしいな。

868:無名画座@リバイバル上映中
20/04/19 22:20:29 gGlSRaFM.net
ハイ!ラス

869:無名画座@リバイバル上映中
20/04/19 22:21:55 CNR8m32X.net
ラスさん

870:無名画座@リバイバル上映中
20/04/21 17:43:25 Vb/KM6d1.net
最終章で相棒の殺し屋と缶ビールをブシュってやるシーンが謎すぎて好き

871:無名画座@リバイバル上映中
20/04/29 12:28:52 tnoB8+Qx.net
URLリンク(mobile.twitter.com)
「英雄本色?」とか『男たちの挽歌2018』とか言ってたヤツようやくリリース
(deleted an unsolicited ad)

872:無名画座@リバイバル上映中
20/04/30 13:56:13 wyHQPZC5.net
【低脳民族国家中国共産党(笑) 突っ込みどころ満載のうそしか言わないwwwwwwwwww 】

・南京大虐殺があったのなら、昭和40年代に南京で日本映画に中国人が大行列したのはなぜなのでしょうか
・2012年、中国が日本にお願いして建ててもらった工場を反日運動で破壊
・500Kmしか出ない日本の哨戒機に3000Km出る中国の戦闘機が日本の哨戒機に脅されたと言う。
・2010年、尖閣で海上保安庁の船にぶつけられたと言って、中国船の船体の先に穴をあけた写真を公開。
 この時、民主党はモナ夫を派遣して中国に尖閣の追突ビデオを公表しないと約束。
・尖閣諸島は石油がでる前は、尖閣は日本のものと言っていたのに石油が発見されると中国のものと言い出す。
・2008年、北京オリンピック聖火リレーの長野、中国人数千人が押し寄せて日本人に乱暴、長野県警は放置
・文化大革命で、1億人殺しているが、新聞に写っている毛沢東の個所を折り曲げたりすると死刑。
・1948年、歴史上、中国領となったことがないチベットに侵攻し、チベット人120万人以上の大虐殺実施中。
 チベットにいるパンダを貸出て1匹につき年1億円の貸出料を取る。
・第2次世界大戦で日本は中華民国と100回以上戦ったと記録にあるが、逃げていた中国共産党とは1回も記録にない。
 中国共産党は、日本に勝った言っている。(プーチンに日本に勝ったと嘘をついている国として挙げられる)
・1937年、盧溝橋事件で両方に銃弾を撃ち込み、日本と現在、台湾にいる中華民国が全面戦争になるようにした犯人。

873:無名画座@リバイバル上映中
20/05/01 15:35:48 XtDXZwzx.net
1でマークがボコボコにされて顔面殴られて両方の鼻から鼻血ブーするシーンはクスッとしてしまうw

874:無名画座@リバイバル上映中
20/05/01 21:12:26 W/sDuBz7.net
>>873
知人が『ニンジャ』『ZOMBIO 死霊のしたたり』観に行ったら挽歌の予告がやったがその場面が使われてて爆笑になったそうな

875:無名画座@リバイバル上映中
20/05/02 14:59:55 R5zHLvqX.net
1のスチール写真でよく見かけるキットの奥さんがキットに拳銃を向けてる写真は何のシーンだったんだろうね?

876:無名画座@リバイバル上映中
20/05/02 21:11:45 gfqdzlFZ.net
>>875
宣伝用に撮っただけで削除シーンとかじゃないと思う

877:無名画座@リバイバル上映中
20/05/03 12:40:02.66 7WqUahKx.net
外伝とか~烈火の章~はちゃんと挽歌っぽい内容なのか?

878:無名画座@リバイバル上映中
20/05/03 14:34:21 2WO3nrku.net
「男たちの挽歌 外伝」(廟街故事)は
猥雑な下町で生まれ育った青年とセレブなお嬢様のロミジュリもの。
監督がアンドリュー・ラウ、プロデュースが王 晶、主演がイーキン・チェンなので
「欲望の街・古惑仔」の原型って感じ。

この映画の前に王 晶監督、イーキン主演で「男たちの挽歌4」があったから
それに乗せて日本で「挽歌」の題名を付けたんだろうな

879:無名画座@リバイバル上映中
20/05/04 12:36:20.28 NOPbRGQa.net
韓国映画エクストリーム・ジョブって映画見たが、ラストが男たちの挽歌2で笑ったわw

880:無名画座@リバイバル上映中
20/05/04 15:10:09 5qBMuqCf.net
2の弾着合成エフェクトはちょっとな・・・

881:無名画座@リバイバル上映中
20/05/05 11:55:18 asTRoeqE.net
>>874
この予告ね、冒頭の曲はどこから持って来た?
URLリンク(youtu.be)

882:無名画座@リバイバル上映中
20/05/06 21:21:50 Lbi7RQGz.net
何か原題にも4ってついてるから1.2.アゲインの正当な続編ってことかな?

URLリンク(www.youtube.com)
『男たちの挽歌 2018 / A Better Tomorrow 4 / 英雄本色4』

883:無名画座@リバイバル上映中
20/05/07 19:46:21 e2YnHcka.net
>>882
>>871

884:無名画座@リバイバル上映中
20/05/07 20:43:43.17 1eWfZyGH.net
>>882
ってことは1のリメイクなのに「4」なのか・・・?

885:無名画座@リバイバル上映中
20/05/09 07:25:29 e5n+lIhC.net
>>882
今頃?

886:無名画座@リバイバル上映中
20/05/15 21:36:25.46 I8fVTFw7.net
ジョンウーの二丁拳銃が歴史にどれほど影響をあたえたか
タランティーノ、吉本の芸人のコンビ名

887:無名画座@リバイバル上映中
20/05/15 21:53:10.47 f00eZy5p.net
FPSの影響でアキンボアキンボ言うガキが増えて辛い

888:無名画座@リバイバル上映中
20/05/16 21:20:45 /rtEb/iU.net
>>886
極め付けがリベリオンの“ガン=カタ”だろうね

889:無名画座@リバイバル上映中
20/05/18 20:16:10 MNZxAXmq.net
本日はユンファのお誕生日
明日は『ハードボイルド』のテキーラの吹替やった大塚芳忠のお誕生日
明後日は『男たちの挽歌』のマークの吹替やった玄田哲章のお誕生日

890:無名画座@リバイバル上映中
20/05/20 13:57:44.36 Dz5V7T5A.net
2日遅れちゃったけど
亜州影帝ユンファ、おめでとう!!
今年は新作の撮影ないんですかねー
プロジェクト・グーテンベルク面白かったからまた新作創ってくれー

891:無名画座@リバイバル上映中
20/05/26 16:28:17.64 47uhMp2P.net
ワイという生粋の大和民族ともいえる神の国、日本の人間が聞いた情報によると、
もうじき中国はこのコロナ騒動が収束した後、
世界各国から莫大な賠償金を請求されて昔の貧乏な中国に戻るらしいでw
あの河原乞食でお馴染みの中川翔子の財産のようにな(ゲラゲラゲラゲラwwwwwwwwww
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや、っていうかまず無理w
低脳民族の分際で反日運動なんぞにうつつを抜かすからこうなるんやwww
まったくザマアないで( ゚∀゚)ア━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ♪♪♪
そんでもって低脳民族でお馴染みの中国の愚民共の心は荒んで暴動から内乱へ、
やがて革命が起きて中国から汚らわしい共産主義が滅んで中国が生まれ変わるのも時間の問題やな(ゲラゲラゲラ

その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やでw(こっそりとな)w
まあお前らほど頭のきれる連中には、今さらなくらいのネタやなw、
お前らからすればもうすでに常識的なくらいの知識やろ?
>>5ちゃんねるやってるやつならすでにこの情報で大儲けしてるしな(ゲラゲラゲラゲラwwwwww
【世界第3次開戦?】中国「両会」開始日に事実上の宣戦布告…米国「韓国と手を握る」 [みなみ★]
スレリンク(newsplus板)

892:無名画座@リバイバル上映中
20/06/09 09:34:03.43 dd5WP++r.net
日本語吹替収録のBlu-ray BOX買ったんだけど、日本語吹替に変えたら銃声がショボくなってショックなんだけど、、、
単品Blu-rayは日本語吹替+オリジナルサウンドで観れるんですか?

893:無名画座@リバイバル上映中
20/06/09 18:24:44.36 bu/y1hSN.net
>>892
単品も一緒だよ
挽歌2、アゲイン、狼はビデオの吹替だが1は新録音だからDVD、Blu-ray用のステレオ音源で制作してる

894:無名画座@リバイバル上映中
20/06/11 07:08:54.16 NGuUAldS.net
むしろ広東語音声の銃声の方がオリジナルじゃない偽物ではないかな?

895:無名画座@リバイバル上映中
20/06/12 17:49:49.38 xejqTu/H.net
初見からいきなりホーのファンです

896:無名画座@リバイバル上映中
20/06/12 17:52:11.29 xejqTu/H.net
>>892
逆に言うと字幕だとオリジナルの音声で見られるのですか

897:無名画座@リバイバル上映中
20/06/12 18:08:41.21 KWvhc4t7.net
今日近所の工事現場に白い作業着を着た人がたくさんいてちょっと興奮した

898:無名画座@リバイバル上映中
20/06/12 19:00:13.57 vBRhRxpo.net
贋札王DVDもう出たのか

899:無名画座@リバイバル上映中
20/06/30 15:34:34.63 QTP9IyTs.net
吹替は相沢まさき

900:無名画座@リバイバル上映中
20/07/07 11:32:23 KNLg3O/w.net
ジョンウーの二挺拳銃と様式はゴダールに匹敵する革命だよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch