【アル・パチーノ】スカーフェイス 2at KINEMA
【アル・パチーノ】スカーフェイス 2 - 暇つぶし2ch518:無名画座@リバイバル上映中
12/11/14 13:36:08.01 GTc3omOX.net
>>515
は?
チチは最初から拳銃だよ

519:無名画座@リバイバル上映中
12/11/16 19:59:27.90 lsE3AVQ5.net
丸腰のチチなら俺でもぼこれる。

520:無名画座@リバイバル上映中
12/11/17 06:24:20.35 bLg21LOi.net
トニーは喧嘩になったら相手を殺すまで追いかけてきそうだ

521:無名画座@リバイバル上映中
12/11/18 18:45:40.70 lWdOVmfs.net
乳丸出し

522:無名画座@リバイバル上映中
12/11/19 06:20:04.97 2gIyLnRd.net
尻丸出し

523:無名画座@リバイバル上映中
12/11/21 20:15:12.62 Y8R4Wi5w.net
ちんぽ丸出し

524:無名画座@リバイバル上映中
12/11/21 20:21:29.28 dupyGyoS.net
オマールお丸出し

525:無名画座@リバイバル上映中
12/11/22 10:44:28.94 qLrr14dW.net
デ・パルマがこのスレ見て泣いてた

526:無名画座@リバイバル上映中
12/11/23 23:21:20.31 uhA9MNbb.net
日本語ペラペラのデパルマ

527:無名画座@リバイバル上映中
12/11/25 18:12:37.08 lES26LgF.net
チチの乳

528:無名画座@リバイバル上映中
12/11/25 20:12:42.24 zcwwsOiW.net
トニーの死にざまを越えた壮絶なラスト
URLリンク(www.youtube.com)

529:無名画座@リバイバル上映中
12/11/27 20:34:04.65 gQh88OvX.net
バーン・ノーティスでマニーを発見
昔と違って貫禄があるな
落ち着きのない誘拐犯役だったが

530:無名画座@リバイバル上映中
12/11/29 14:11:57.49 5VAwfHPA.net
8分くらいから流れる 「サウナじゃなくて
サナトリウムに入ってたって言え」(ONE MONTH LATERの字幕が流れるトコ) のあたりから
スペイン語の曲のタイトルわかる人いますか?
アスタマニアーナって歌ってるからスペインの人なんだと思うけどそれ以外聞き取れなくって

531:無名画座@リバイバル上映中
12/12/01 11:39:48.38 MB93vW51.net
トニーモンタナ時代のアルパチーノって体重どんくらいなんだろ
すごい身体絞ってて、若く見える

532:無名画座@リバイバル上映中
12/12/02 15:44:57.70 84Nztekq.net
50㎏ぐらいじゃね

533:無名画座@リバイバル上映中
12/12/02 18:39:16.40 itCDw7GO.net
>>532
そんな軽いわけないだろ
腕太いし割とガッシリしてっから60kgはありそう

534:無名画座@リバイバル上映中
12/12/07 21:36:18.29 fvOKygHo.net
トニー・モンタナがエルヴィラに手コキされてファックファック喘ぐのを観たいです

535:無名画座@リバイバル上映中
12/12/07 21:50:51.46 fvOKygHo.net
   / ̄ ̄\
  `/   ヽ
  |  (・)(・
i!i |  (_人_)
 / |   `⌒'  
`| ヽ    }
 \ ヽ  ノ 
\ ""'  """)
 i     Y
  i 人  :  'i
  |    i|!i!|シュッ
`--i    i!|i!iシュッ
  !    iニ-'"
`\i'" ,. "", _/
  ヾ_i、_/
人人人人人人人人人人人
おちんぽカタストロフィッ!
おちんぽカタストロフィッ!
おちんぽカタストロフィッ!
YYYYYYYYYYY

536:無名画座@リバイバル上映中
12/12/12 00:51:34.46 JC2zRsom.net
>>532
いやいや
160cm54kgでもガリだぞ
恐らく163cmはあるし、65kgくらいじゃないかな

537:無名画座@リバイバル上映中
12/12/17 08:30:53.09 a2ewWqZO.net
俺の武器はガッツと信用

538:無名画座@リバイバル上映中
12/12/20 10:23:18.30 9FET8CXa.net
いやあれは相当体絞ってるぞ
55くらいじゃないか あとパチーノは170弱ある

539:無名画座@リバイバル上映中
12/12/20 16:06:16.26 7nC0905S.net
55以上あるだろどう考えても
55ってガリガリだぞ
スカーフェイスから3年前のクルージングのときは筋肉質だったぞ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

あと、170以上あるわけがない
163くらいだよ

540:無名画座@リバイバル上映中
12/12/21 15:39:45.90 BGiS2ljY.net
体重に関してはわからんが身長は170弱が大方の意見だぞ
wikipediaもそう書いてある

541:無名画座@リバイバル上映中
12/12/21 17:07:57.24 gAmiVauB.net
お互い素足のエレンバーキンよりちと小さいくらいだから170弱だろうな

542:無名画座@リバイバル上映中
12/12/21 20:51:25.62 fgmUA/vM.net
>>540

543:無名画座@リバイバル上映中
12/12/21 20:53:31.77 fgmUA/vM.net
>>540
共演者のショーンペンやレイリオッタ曰く、5'4~5'6つってんじゃん
だいたいトニーのときは厚底の革靴履いてるの知らないの?
170弱あって靴履いてあの身長なら周りがくっそデカイことになんぞ
てか大方の意見は160cm台じゃん

544:無名画座@リバイバル上映中
12/12/22 14:41:48.73 6Ze/GNvH.net
色々なランキングを見るとたいてい163
wikiだけ167

545:無名画座@リバイバル上映中
12/12/31 00:18:10.92 mVTsmG2G.net
他の映画では決して大柄ではないミシェル・ファイファーが この映画では大女に見えるから、
アルの身長は163位では。

546:無名画座@リバイバル上映中
12/12/31 00:34:46.06 nWJsMJPT.net
DQNとチビの歓談スレ

547:無名画座@リバイバル上映中
12/12/31 16:17:41.82 mTRtkyBw.net
いい年して身長にこだわるアホ

548:無名画座@リバイバル上映中
13/01/01 00:19:59.46 IvmD34x7.net
パチーノが183cmぐらいあったら歴史変わったかね?

549:無名画座@リバイバル上映中
13/01/01 22:26:07.10 J+JascTV.net
特に変わらないと思う
良い意味で

550:無名画座@リバイバル上映中
13/01/01 23:33:52.29 a05YauZ4.net
変わらんだろうな

だがあの顔は背が低いからこそ似合ってるのかもしれん
アルの親父がアルに似てたが、背が高かったよ
どこにでもいそうな感じに見えた

551:無名画座@リバイバル上映中
13/01/02 20:52:46.85 PHNS/OiQ.net
エンジェルが203cmぐらいあったら、いいバスケ選手になったと思う

552:無名画座@リバイバル上映中
13/01/02 23:31:16.77 /RcEx14Y.net
なんねえよ

553:無名画座@リバイバル上映中
13/01/06 18:41:25.18 VMhi7sSG.net
エンジェルは今なら保父さんタイプだよ

554:無名画座@リバイバル上映中
13/01/06 19:53:15.14 DscsriS7.net
ええ!
どこがだよ

555:無名画座@リバイバル上映中
13/01/06 20:05:59.03 VMhi7sSG.net
エンジェルは人がよさそうじゃん。
環境さえよかったら、まともな幸せな生活してるはず。

貧しさに負けたか、意志が弱くて悪い友達に引きずられたか。(頭はあまり良くなさそうだからな)
それで人生を誤り、しかもあんな悲惨な最期を迎えた。

556:無名画座@リバイバル上映中
13/01/07 01:04:33.93 V+as5Q5I.net
人がいい奴がマスかきな!なんて言わん

557:無名画座@リバイバル上映中
13/01/07 01:47:34.58 7JeaM5eE.net
アメリカ人て口が悪いじゃん。
マザーファッカーなんて日本人では言う奴いない。言ったら基地外扱い間違いなし。
でもアメリカ人には言う奴が一定数いる。

マスかいてろ!なんて汚い言葉の中ではまだマシなほうなんじゃ?

558:無名画座@リバイバル上映中
13/01/07 09:04:26.81 V+as5Q5I.net
つーかなんでそんなエンジェル好きなん?
頭が少しおかしいレベルだぞ
あんなまともに登場もしてないやつを

559:無名画座@リバイバル上映中
13/01/07 15:44:51.49 V+as5Q5I.net
久々にスカーフェイスのテーマ聴きながら、スカーフェイスの画像集を見てるのだが、泣けるな
なんか全ての場面でトニーに「もういいんだよ」って言ってやりたくなるわ
確かにヤツは悪党だが、3万人を国外追放するようなキューバに生まれた上に、その中でも貧しい家で育った
つまり、そう生きるしか道はなかったのだろうな・・・
その中で夢(親友や妹や母に囲まれて、お金に困らない幸せな生活を送る)に向かうにはたくさんの虚栄、嘘、ハッタリ、そして頑張りが必要だったのだろう
スカーフェイス、本当は泣ける映画だね

560:無名画座@リバイバル上映中
13/01/07 16:43:02.97 /POgF+fj.net
fuckって何回言ってんだ?

561:無名画座@リバイバル上映中
13/01/07 17:13:38.95 r23YGGEb.net
確か200回近くいってるとかで公開当時話題になってた

562:無名画座@リバイバル上映中
13/01/09 19:12:49.42 UY+3RcUL.net
今月のCUTにヒートのメイキング写真が載ってたけど
パチーノとデニーロと監督がレストランのシーンで談笑してる写真でいい写真だったよ。
都市伝説だったヒートの別撮りに終止符を打つ写真だな。

563:無名画座@リバイバル上映中
13/01/10 13:03:51.41 JQD1kPKd.net
ここでは評価低いジーナ役女優ですが、80年代はかなりの売れっ子で、よくヒロイン役でした。

明日深夜NHKBSプレミアムで準主役の映画やるよ~宣伝ポスターは彼女でした。
なかなかの佳作なのでよかったら観てみてね。監督はタイタニックのジェームズ・キャメロン。海洋SFだ。

1/11(金) 23:45~26:38
プレミアムシネマ「アビス 完全版」 <字幕スーパー> <レターボックスサイズ>

564:無名画座@リバイバル上映中
13/01/11 10:21:10.79 csO8invY.net
ああ~いたな。そういえば。
ファックミートニーwwんんwww

565:無名画座@リバイバル上映中
13/01/11 20:17:40.64 fg1ZSHe5.net
ショーシャンくを見て映画にはまってそれからこの映画を超える作品を見つけたいという思いで
映画をたくさんみてきた
そして去年その映画が見つかった スカーフェイスだ

566:無名画座@リバイバル上映中
13/01/11 22:28:35.05 bUWP4m6m.net
はじめて観た。やられました。
何故このパチーノが叩かれたのか分からない。叩いた奴マジ馬鹿。

567:無名画座@リバイバル上映中
13/01/11 22:42:35.74 fg1ZSHe5.net
てかトニーとジーナのお母さんの気持ちを考えたら辛い
実の子2人死んで一人だけ しかも異国の地
どう生きていくんだ・・・。

568:無名画座@リバイバル上映中
13/01/12 04:46:32.51 GUz3A+gI.net
you tubeで「新唐人テレビ」を検索して見てください。
それを見ると中国人も中国の民主化を望んでいる事がわかります。

新唐人テレビは中国の民主化を望む中国人自身によるテレビ局で、海外に拠点をおき、中国共産党の圧力に屈する情けない日本のマスゴミよりもよっぽどまともなテレビ局です。

日本語による吹き替えも毎日アップしています。
日本では中国共産党の圧力により報道出来ないニュースが沢山取り上げられています。
新唐人テレビのような勇気ある報道機関を広める事で、中共の圧力に屈し、真実を伝えない日本のマスゴミのへなちょこぶりを浮き彫りにする事にもなります。

さらに新唐人テレビを衛生放送を使って中国国内に放送する計画まであります。
これはある意味、中国共産党に対する強力な「兵器」です。

新唐人テレビを日本や在日中国人の間に広めて、中共が日本に戦争をしかけてくる前に中共を内部崩壊させましょう!

569:無名画座@リバイバル上映中
13/01/12 19:02:29.02 3xs4quKm.net
当時。「賞狙いの過激な演技」と言われてた。パチーノはアカデミに十数回ノミネートしたが受賞は一回だけ。

570:無名画座@リバイバル上映中
13/01/12 21:02:08.14 t2DQ0dMB.net
いや
素の演技だね

571:無名画座@リバイバル上映中
13/01/12 21:21:02.73 ZEBWIBmS.net
>>569
それが俺には分からないよ…トニー役は「大げさで過激な演技」でちょうどいい案配だと思うんだが…
それがトニーモンタナに合っていると感じるんだけどなあ…

なんやかんやでスカーフェイスの内容が当時の社会の考え方とマッチしなかったってだけで
マスコミにより叩かれたんじゃないかと

572:無名画座@リバイバル上映中
13/01/12 22:20:07.46 WTorQi0K.net
このギラギラした感ってどうやって出せるんだろ
最強すぎる
特にオマールと初めて会話したとき
強気すぎ

573:無名画座@リバイバル上映中
13/01/13 04:58:10.86 kwj4yi48.net
心に自分の正義感を持ってる奴ほど強いよ

574:無名画座@リバイバル上映中
13/01/13 06:18:36.77 de/mvMWB.net
おまえらほんとトニー崇拝してるのな

575:無名画座@リバイバル上映中
13/01/13 08:11:44.43 kwj4yi48.net
まあ、その正義感ってのは言い換えれば筋ってもんだから頭が良い奴じゃないと強くなれんな

576:無名画座@リバイバル上映中
13/01/13 12:13:14.09 Wau48R9W.net
ジーナ役メアリー・エリザベス・マストラントニオは 目が小さいから日本人受けしなかったのかなぁ。

ケビン・コスナーの「ロビンフット」でもヒロインのマリアン役、
つまり ショーン・コネリーに対するオードリー・ヘプバーンの扱いだったのに。

名前が長いのも覚えにくくて損したかね!

577:無名画座@リバイバル上映中
13/01/13 15:29:35.90 fxoRpViX.net
>>572
コカイン

578:無名画座@リバイバル上映中
13/01/13 22:15:45.09 DBBVENV5.net
>>576
ロビンフットで知った
DVDでスカーフェイス観てこの映画出てたんだとビックリした
顔が整っているのは分かるんだけど、日本受けするような派手さやチャーミングさってないかも

>>577
撮影中マジでコカインしていたのかな

579:無名画座@リバイバル上映中
13/01/13 23:15:35.67 ADxfaygY.net
>>578
やってた可能性はあるね。
以前イーサン・ホークがBSでよくやってるトーク番組「すべてを語る」で
司会者に聞かれて あっさりとヘラヘラと「実際にキメて演じてた」と言ってたように記憶している。
あの人外見は好青年に見えるが実際は相当不真面目なようで、演劇学校だか大学だかを
ヤクばかりやってて追い出されたともその番組で自分で言ってた。

アンジェリーナ・ジョリーも出世作「17歳のカルテ」で
ヤク中の10代を演じてるらしいが(見てない) 実際にヤッてたらしい。

パチーノ実際もかなりワルっぽかったから、実際にヤク使ってた可能性は高そう。

580:無名画座@リバイバル上映中
13/01/14 19:00:07.04 QOkOUoap.net
ジェームズ・リプトンの「アクターズ・スタジオ・インタビュー」はdvdを持ってる。
ローレンス・グローベルとのインタビューの本も持ってるが、覚せい剤とLSDをかじったこと以外は何も述べてない。
若い頃はかなりの極貧生活を送ってたらしい。

581:無名画座@リバイバル上映中
13/01/15 06:18:03.65 U6o4ef/R.net
トニーモンタナになりたい
もちろん映画どおり最後は死にたい
これ以上に惚れ込んだキャラクターはいない
尊敬する人 NO1

582:無名画座@リバイバル上映中
13/01/15 09:06:52.22 bv2o58TZ.net
こりゃ中2病をこじらせるな

583:無名画座@リバイバル上映中
13/01/15 21:51:47.17 nFU8YKgl.net
あんとにおもんたなああああ

584:無名画座@リバイバル上映中
13/01/18 12:38:24.50 cKse85bD.net
パチーノって実際ワルだったのか
まあwikiに
>21歳の時に武器密輸に関与し逮捕されたことがある。

なんて書かれてあるしな
若い頃なんか見た目すんげえ甘い顔したおぼっちゃん風なのに

585:無名画座@リバイバル上映中
13/01/19 10:50:22.18 EyQzbDXx.net
一日食うものが何も無い日が何度もあったウルトラクソ貧乏生活だったらしい

586:無名画座@リバイバル上映中
13/01/19 15:47:30.81 zXr/DG9g.net
「ニューヨーク 最後の日々」DVDがホームセンターの安売りDVDコーナーに置いてある
当然、発売元はよくわからん会社 特典内容はオリジナルDVDと同じだと思うが ちと画像が心配

値段は約300円 買ったほうがいいかな? 

587:無名画座@リバイバル上映中
13/01/19 16:46:22.66 EyQzbDXx.net
ホムセンにあるのは大体レンタル落ち。
300円なら後悔しないかな。死にそうなぐらいに憔悴したパチーノの演技が強烈

588:無名画座@リバイバル上映中
13/01/19 18:35:06.15 zXr/DG9g.net
>>587
レンタル落ちではないよ
レンタル落ちなら元はきちんとした販売元だから買うんだけどさ
これは通販でも500円で売ってるナゾの商品なんだな、これが

589:無名画座@リバイバル上映中
13/01/19 21:03:03.34 EyQzbDXx.net
もうそこまで思ってるんなら買えばいい。
300円だろ?

590:無名画座@リバイバル上映中
13/01/20 04:46:33.92 EA0rdpDZ.net
グロ耐性無いから少し心配してたがチェーンソーのシーンはきついな。子供の頃見てたら間違いなくトラウマになってた。後は良好でした。

591:無名画座@リバイバル上映中
13/01/22 04:03:45.65 4kix1BK0.net
直接的には切断シーン映してないからな。
エンジェルも一命は取り留めたし。

592:無名画座@リバイバル上映中
13/01/22 09:16:21.40 cMokqjmB.net
またぁ

血は飛び散ったし
そろそろテレビでやればいいのに
金曜深夜1時くらいから

593:無名画座@リバイバル上映中
13/01/22 19:01:25.47 3/bCGRiZ.net
WOWOWで録画したの観たけど
何回観ても渋いな
3時間弱があっという間に過ぎ去るよ

爆弾のシーンが印象的だなあ
リンゴの絵が描いてあるゴミ箱の様に、何か特徴のある物を置いてやることで、
次のシーンで夜から昼に変わってもすぐに、ここはさっきの場所だ  とわかるように
こういうのををちゃんと入れるのがデパルマの凄い手腕だなあ


BD買うか

594:無名画座@リバイバル上映中
13/01/22 19:42:22.44 DFkRoWta.net
カートゥーンにでてくるような
ものすごくベタな爆弾なのにはちょっと笑った

595:無名画座@リバイバル上映中
13/01/22 20:10:02.44 sEGfBrzP.net
3時間弱もあったんだ
長く感じないよね また観たくなった

596:無名画座@リバイバル上映中
13/01/22 20:14:18.48 vgrFfS9T.net
俺をやりてえなら軍隊でも連れて来い!
URLリンク(i.imgur.com)

597:無名画座@リバイバル上映中
13/01/24 15:28:54.04 4wiomv5t.net
>>106

598:586
13/01/24 15:58:28.64 JwO3rMAH.net
海賊版もどきの超安価「ニューヨーク~」買いました
画質は決して良くないけど鑑賞には問題なし
音声が字幕&吹き替え共に小さかった
この作品に思い入れがなければ特に問題ないレベルでした

599:無名画座@リバイバル上映中
13/01/24 19:45:56.24 PZHRL444.net
>>106
ワロタ
せめて小麦粉でもつけてくれたら笑えたかも

600:無名画座@リバイバル上映中
13/01/24 23:12:04.47 htbttd0L.net
トニーみたいに鼻の頭に小麦粉つけるわ

601:無名画座@リバイバル上映中
13/01/25 17:10:35.96 HyqHKiQF.net
うわぁ・・・きも

602:無名画座@リバイバル上映中
13/01/26 23:22:11.08 Uwg6vhqq.net
メル友の女の子から「オススメの映画教えてください☆」ってメールもらったけど
「スカーフェイス!」っていうのはNGだよなぁ。

603:無名画座@リバイバル上映中
13/01/27 04:10:42.29 SaU4qDhO.net
NGじゃないさ
女に勧めたら2回もみたらしいぜ

604:無名画座@リバイバル上映中
13/01/27 23:26:16.89 bLz6yRlp.net
女ですけど、好きですよ。

ただチェンソーのシーンは心の準備なく見るとアレなので、前持ってそれとなく教えておくか、
一緒に見たら? 怖がったら目を覆って、手を握ってあげるか肩を抱いてあげる、と。

605:無名画座@リバイバル上映中
13/01/27 23:39:17.38 2EwI2fNY.net
そしてトニーのように告白タイム

606:無名画座@リバイバル上映中
13/01/28 15:35:03.47 ChMZI9XF.net
おっさん・・・

607:無名画座@リバイバル上映中
13/01/28 20:01:35.45 E8muvGhF.net
I'm TONY MONTANA!!!

608:無名画座@リバイバル上映中
13/01/28 22:18:47.00 CQtfXM26.net
静かにしろボケ(・∀・)

609:無名画座@リバイバル上映中
13/01/28 22:24:08.19 EIzRiAVo.net
You fuck with me

You fuckin the best

610:無名画座@リバイバル上映中
13/01/29 00:31:44.41 A2YY8TdG.net
>>609 訳してプリーズ

611:無名画座@リバイバル上映中
13/01/29 00:48:50.88 H+1AcoJw.net
おれを殺る気なら最高の手できやがれ

612:無名画座@リバイバル上映中
13/01/29 02:52:50.96 WaT2Fo9w.net
You think gonna take me ?!
You need fuckin army if you gonna take me !!

You hear?
I'll take you all to fuckin hell !!!
Come on !!!

613:無名画座@リバイバル上映中
13/01/29 16:25:13.30 lztDyMp/.net
パチーノの熱演はもちろんとして
この映画はデ・パルマの監督がすごいのか、
それともオリバー・ストーンの脚本がすごいのか?

614:無名画座@リバイバル上映中
13/01/29 21:45:28.08 A+P7isz0.net
最後の銃撃戦は初見強烈だった。
“say helo to my little friend!”

615:無名画座@リバイバル上映中
13/01/30 00:06:55.96 6C/t87B4.net
>>613
脚本かしらね。

あとキャスティングも成功したと思う。

616:無名画座@リバイバル上映中
13/01/31 08:28:10.40 GRYQmxrX.net
確かにトニーの告白方法にときめく女も多いはず。

617:無名画座@リバイバル上映中
13/01/31 15:50:54.67 y/VB+IdG.net
サングラスをちゃんと外して肝心な事(i like you)を言うトニーに惚れた

618:無名画座@リバイバル上映中
13/02/03 19:52:26.70 OlKEVioN.net
これテレビでやった事あるの?
そろそろやったらいいと思うな。

619:無名画座@リバイバル上映中
13/02/03 20:27:05.71 TQDYEswa.net
今アル・パチーノ知ってるのって本当のオッサン世代だけだろ

620:無名画座@リバイバル上映中
13/02/03 20:35:48.31 0DQYkxjL.net
今オッサン世代知ってるのって本当のアル・パチーノだけだろ

621:無名画座@リバイバル上映中
13/02/03 21:42:38.04 cqjddfW4.net
ナイ・パチーノ

622:無名画座@リバイバル上映中
13/02/04 11:53:27.30 JG4Q6Tj/.net
近年においてヒット作ってなんだ? あったかな?
リクルートくらいなイメージしかない

623:無名画座@リバイバル上映中
13/02/04 23:57:47.62 8w3owS1O.net
アル・パシーノ知ってたら本当のオッサン世代

624:無名画座@リバイバル上映中
13/02/05 00:01:03.67 wf9m4szt.net
アルパシーノ+アランドロン<あなた

625:無名画座@リバイバル上映中
13/02/05 17:50:02.71 79FL1u80.net
そんな奴ぁいるわけねー( ・◇・)

626:無名画座@リバイバル上映中
13/02/05 19:50:35.26 5eu7/WK1.net
ラストの銃撃戦、コカインでラリってて撃たれても痛みを感じないってのは分かるが
痛みを感じなくてもあんだけ撃たれたら即死しないのか?

627:無名画座@リバイバル上映中
13/02/05 20:00:40.56 L4OxeuFs.net
>>626
気力だけで動いてただけだろ

628:無名画座@リバイバル上映中
13/02/05 20:13:41.52 5eu7/WK1.net
>>627
気力って言ってもどう見ても心臓とか打たれてるしショック死しないのかな?

629:無名画座@リバイバル上映中
13/02/06 21:07:32.98 +mzesnGK.net
それが可能になるのが映画なんだよ

630:無名画座@リバイバル上映中
13/02/06 22:29:25.75 A0wmLXBZ.net
すごいアドレナリンが出てたんでしょ、
義経を命懸けで護ろうとした弁慶のように。

631:無名画座@リバイバル上映中
13/02/07 17:22:39.21 +MuXONvI.net
蜂の巣ワロタ

632:無名画座@リバイバル上映中
13/02/08 21:45:31.41 xQlo6F+2.net
いまやアクターズスタジオの学長か…

633:無名画座@リバイバル上映中
13/02/09 17:12:08.70 yLIjWhd0.net
>>631
笑うとこじゃねえぞ

634:無名画座@リバイバル上映中
13/02/09 18:51:44.39 TVPHEXjz.net
アルパチーノってまだ生きてるんだよな
もうしんだんかとおもてた

635:無名画座@リバイバル上映中
13/02/10 08:05:45.12 1nwKfYJk.net
テレビで思いっきりやってるよ。20年ぐらい前からやってるよ。
俺はだいたい5年に1回はなんか見てる。
今月はケーブルテレビで放送があるので見ようと思っている

636:無名画座@リバイバル上映中
13/02/11 16:54:31.89 ZYKKShxm.net
正直ハンス・ジマーの音楽ってこの映画と合ってないというか浮いてる感じがする
トニーが実家に帰るところのBGMとかマニーを殺しちゃうシーンのBGMとか浮き過ぎて違和感が凄かったんだが

637:無名画座@リバイバル上映中
13/02/11 17:10:58.57 LAcT9zGM.net
ジョルジオモロダーだろ

638:無名画座@リバイバル上映中
13/02/11 19:30:21.49 ZYKKShxm.net
ああジョルジオ・モロダーか。失敬

639:無名画座@リバイバル上映中
13/02/12 01:54:14.45 uC3q9WsJ.net
I don't give a fuck!!

640:無名画座@リバイバル上映中
13/02/12 02:50:51.82 /cFKHfOk.net
音楽がこの映画に合ってないのは同意

641:無名画座@リバイバル上映中
13/02/12 08:27:25.64 JSHewou6.net
80年代らしい中身からっぽな感じのシンセが
トニーのバブリー人生とよく合ってる

642:無名画座@リバイバル上映中
13/02/12 23:59:46.41 uC3q9WsJ.net
おちょくってんのか?てめぇ!

643:無名画座@リバイバル上映中
13/02/13 11:10:00.09 z71JUehK.net
もちつけw

644:無名画座@リバイバル上映中
13/02/14 09:43:45.93 ixoc57LT.net
やはりスカーフェイスファンはなりきりに狂いやすい傾向にあるのか。あ、一部ね

645:無名画座@リバイバル上映中
13/02/23 00:24:11.12 5vZAx1bs.net
つかパチーノの本スレってないのかな…

646:無名画座@リバイバル上映中
13/02/23 17:31:51.41 E2pTtHEc.net
>>1スレタイ

レベンガー!
からのスカーフェイスマニアだけど
第二幕ってなによ?


いきなり常連顔するなってこと


以上


647:無名画座@リバイバル上映中
13/02/24 20:45:09.99 zBj6N3cb.net
ソーサもあんな大軍団をアメリカで動かせるならあの大軍団に仕事をさせればよかったのに
それとも現地の下請け業者を頼んだのか

648:無名画座@リバイバル上映中
13/02/25 22:18:02.23 TnynIT4z.net
おめえらのクソっ弾で死ぬかよ!!

649:無名画座@リバイバル上映中
13/03/01 02:26:57.42 vgJeMxLW.net
久し振りで観た~
ミシェル若くて色白で本当に綺麗だわ~
あの時代はジョディ・フォスターみたいな顔が流行りだったのかね。

650:無名画座@リバイバル上映中
13/03/01 19:52:18.36 rIUQvkL0.net
>>647
あの大軍団はコロンビアの軍隊あがりのチンピラ共だろ
見せしめに国連本部だかの前で車爆破するなんて繊細な仕事できないだろ

651:無名画座@リバイバル上映中
13/03/02 23:56:46.36 9EeZ7MBh.net
マニーとの友情、エビオラとの愛、そして妹・・・・・
全てを失ってしまった、命までも(´・ω・`)

がめつくてもあの銀行に資金洗浄を任せ続けておいた方が
安心だったのに

652:無名画座@リバイバル上映中
13/03/03 00:44:05.95 49kMVYV9.net
○ エルビラ
× エビオラ

オマールが密告者だったって本当なのかな?
そうでもなければさすがのソーサも他の組織の者
しかも幹部にあんなことはしないか

653:無名画座@リバイバル上映中
13/03/04 06:42:11.37 16fv1CdG.net
俺はオマール冤罪説。
フランクもバカじゃないしオマールが当局の犬なら
噂は嫌でも耳に入ってきたはず。
トニーも後にソーサの狡猾、貪欲、冷徹を思い知らされた。
ボリビアの大地主で有力者のソーサにとっては
オマールもトニーも虫けらみたいな存在。
トニーの残酷さとはまた違う人を人とも思わぬもの。

654:無名画座@リバイバル上映中
13/03/04 07:16:32.00 PPFqN73X.net
いいか?オマールは以前にもトニー一味をハメて皆殺しにしようと企んでたんやぞ?
おかげでトニーの数少ない友人の一人が惨殺された
コロンビアマフィアのあの準備ぷり(拳銃、忍びのマシンガン、チェーンソー、子分3人の用意)からすると、オマールが罠にはめたのは間違いない
そんな野郎を信用出来るのか?
すでにその時点で器がないのが分かる
フランクはどこか抜けてんだよ

655:無名画座@リバイバル上映中
13/03/04 10:55:55.59 /AA2y8wE.net
>>654
同意。俺もハメタと思う。

656:無名画座@リバイバル上映中
13/03/05 14:49:25.63 CIgsjr9z.net
流れきって悪いんだけど

フランクは抜けてるんだけどエルビラはそこが好きだったように感じる
結局トニーとフランクを最後まで比較して、トニーについてった事を後悔して逃亡

657:無名画座@リバイバル上映中
13/03/05 14:57:52.65 crkG19zL.net
ついは恋愛脳まできたか

658:無名画座@リバイバル上映中
13/03/07 16:54:22.83 GbUX6E0A.net
トニーたちをハメたのだけはガチだよ(・∀・)
もう二人は連れて行ってマシンガンを持って行けと
言ったのもコロンビア人たちがドジった場合
トニーたちやフランクに自分は関係ないと思わせるため

ニューヨークでチクり屋だったのもホント臭い
ボリビアの麻薬王もお得意さんの幹部を取引拡大の
ためだけに殺したりはしないと思う

659:無名画座@リバイバル上映中
13/03/14 22:23:21.55 +B8xBBeX.net
この作品のリメイクは勿論、新作も永遠に作らないでほしい。パチーノトニーを超えられる俳優はいないわ。

660:無名画座@リバイバル上映中
13/03/15 02:54:18.06 Ali/7GyJ.net
結構前に新作の話があったんだっけ
スカーフェイス死んでるじゃんって思ったんだけど

661:無名画座@リバイバル上映中
13/03/15 07:49:55.62 XBuWuxYf.net
馬でも食えます!

662:無名画座@リバイバル上映中
13/03/15 20:51:22.60 pVa0oi3V.net
>>659
伝説の役作りだもんな。

彼自身、自分とトニーの区別がつかなくなったとか。

663:無名画座@リバイバル上映中
13/03/16 15:41:29.64 saOiC9aj.net
>>662
ブルーレイ化記念イベントで本人言ってたよね。
自分に吠えた犬にファイティングポーズをとってしまったとw
どんだけギラギラだよw

664:無名画座@リバイバル上映中
13/03/17 00:55:05.32 2+cptUG3.net
トニーの仲間で、コロンビア人との麻薬取引あたりから最後まで一緒だった
帽子を被った南米っぽい顔の人って
ポルノにも出てないかな。

665:無名画座@リバイバル上映中
13/03/17 01:07:20.22 teYi5TrS.net
チチだっけ?

666:無名画座@リバイバル上映中
13/03/17 03:39:50.20 xs2/S6NF.net
カリートの道には出てた

667:無名画座@リバイバル上映中
13/03/17 04:18:02.28 BCtq9wgp.net
ホモ大王ソーサに敗れた我らがトニー(´・ω・`)
ソーサ役の人、『ゴリラ』の時もノーマルっぽかったし、
まさかって感じ(´・ω・`)

668:無名画座@リバイバル上映中
13/03/17 13:05:52.98 teYi5TrS.net
>>664
乳だから?

669:無名画座@リバイバル上映中
13/03/17 22:19:47.12 BZOeNLlj.net
>>667
BR化記念イベでソーサいないのなんで?と思っていたが
エイズでお亡くなりになっていたとは…


それこそチチ役もイベに来ていたなw

670:無名画座@リバイバル上映中
13/03/18 01:46:10.54 uK56imxp.net
>>669
ゴリラの後見かけないなあとは思っていましたが、
亡くなっていたとは私も驚きました(´・ω・`)

ハンサムだし女性にモテそうに雰囲気なのに
まさかのゲイ(シャーロック・ホームズのジェレミー・
ブレッドとも関係)しかもエイズ死とは、、

671:無名画座@リバイバル上映中
13/03/21 08:08:15.17 KASiCTT/.net
「ニュー・イヤーズ・イブ」にミシェル・ファイファー出てたな。
年増なのになかなかそそる

672:無名画座@リバイバル上映中
13/03/23 01:22:05.44 8LV+uOkO.net
スカーフェイス2 エンジェルの逆襲

673:無名画座@リバイバル上映中
13/03/30 23:30:28.84 axTJ2QAv.net
ミシェルは鼻の形が好きくない!

674:無名画座@リバイバル上映中
13/04/08 12:47:56.29 R3cUPJw6.net
フランクロペスとエルビラって本ではいい交際してたんだよね。

トニーの割り込みって感じだねそこがいいんだけど

675:無名画座@リバイバル上映中
13/04/08 15:24:09.11 NOcnE01L.net
>>674
やっぱそうか
そういう感じがうかがえたから>フランクとエルビラ

まあでもトニーの強引な性格がよくわかるね

676:無名画座@リバイバル上映中
13/04/08 18:56:25.15 8WizQQ7p.net
本って売ってるの?
欲しい

677:無名画座@リバイバル上映中
13/04/14 22:28:39.33 wvF+oEt5.net
アウトレイジビヨンド見た
なんか大友がトニーぽかった

男らしく筋を通してた男が落ちて行く姿は悲しいな

678:無名画座@リバイバル上映中
13/04/21 14:28:07.87 ptQcT7R6.net
今、観終わった

ラストが最高だった
主人公が蜂の巣になる作品て少ないよな

俺はこういうの大好き

ヤクザ映画じゃなかったらもっといいのに

679:無名画座@リバイバル上映中
13/04/21 14:30:04.03 ptQcT7R6.net
>>20
読んだら泣けてきた

680:無名画座@リバイバル上映中
13/04/23 15:41:50.50 dYgoPNj7.net
俺の取り柄はガッツと信用


俺は確かに小遣いを自分で稼いだが、あんたを裏切ったことはねえ!一度も!

俺が無実の女と子供を殺すと思ってんのか!
俺の人生はそんな下衆じゃねえ!
大間違いだ!
てめえが死ね、クソ野郎!

マニー・・・どうして・・・マニー、なんでだ

ジーナ、頼む、死ぬな
俺もマニーが好きだよ
お前も好きだったんだ
もう許すから、死なないでくれ






俺の名はトニー モンタナだ!
お前らみたいなクズに、殺されてたまるか!!

681:無名画座@リバイバル上映中
13/04/24 11:25:23.06 Hx+VtHx7.net
トニーはまるでたけしだな
不器用すぎる
たけし以上に不器用
あれはアル・パチーノの本当の姿なのかもしれない

それにしてもスカーフェイスのラストは泣けるな

682:無名画座@リバイバル上映中
13/04/24 11:30:28.20 Hx+VtHx7.net
>>20は大ボスのために、ではなくて
大ボスのためにではなく、だな

683:無名画座@リバイバル上映中
13/04/25 15:40:04.92 CSUhqXve.net
ワルドもトニーの配下になったんかな

684:無名画座@リバイバル上映中
13/04/25 16:53:20.45 Ga0s/47c.net
>>681
パチーノは不器用な男だよね
演技派でいたいというプロフェッショナルさや望みが裏目に出て、
叩かれたみたいだからねえ>スカーフェイス以降

でもその生き様が今なおカリスマ的に賞賛されてる
ホント、トニーみたいだな

685:無名画座@リバイバル上映中
13/04/25 16:56:29.29 CSUhqXve.net
日本のアル・パチーノこと北野武
一回対談して欲しい

686:無名画座@リバイバル上映中
13/04/27 10:09:33.08 vFleYX+q.net
たけしの映画はサーフィンのやつが唖然とするつまらなさで
それ以降一度も観てない

687:無名画座@リバイバル上映中
13/04/27 18:41:41.02 2zJOQNSx.net
>>686
みてみ
トニーみたいな主人公多いから

688:無名画座@リバイバル上映中
13/04/28 13:59:48.67 TmtlXhjd.net
やくざ者じゃなく、普通のサラリーマンがヤクザ以上の
狂暴性を発揮し最後は自滅するという
某作家のパターンが好きだから、
多分、たけしの映画は馴染めないかもしれない

トニーは元軍人という設定が気に入っている
ラストはその設定があるから、説得させられるよね

689:無名画座@リバイバル上映中
13/04/29 16:24:19.78 /Grpq1fS.net
日本人の俳優って迫力とかエネルギーみたいなものが少ない

690:無名画座@リバイバル上映中
13/05/05 21:25:17.78 hNiDbz2n.net
パチーノなんか73の今でもバリバリなのにな。公私とも。

691:無名画座@リバイバル上映中
13/05/06 11:50:18.76 MBo6nnHY.net
ムービープウラスで無料放送中

692:無名画座@リバイバル上映中
13/05/10 18:48:43.31 eu8oE7Ac.net
URLリンク(www.youtube.com)

693:無名画座@リバイバル上映中
13/05/25 23:55:16.50 FiM+a+sk.net
>>688
あんた勘違いしてるよ
ヤクザかどうかじゃなくて、1人の男の人生を描いてる
スカーフェイスと一緒

どうしてもヤクザがいやだって言うのなら、「その男、凶暴につき」を観てみ

694:無名画座@リバイバル上映中
13/05/29 10:28:32.90 b/B6RE2B.net
この映画はなんで泣けるんだろう
トニーの孤独感のせいかな

695:無名画座@リバイバル上映中
13/05/29 19:40:21.86 +B2nIBrb.net
音楽がいいよね
躍動感があって

696:無名画座@リバイバル上映中
13/05/31 11:24:47.31 wgliD7Ky.net
音楽いいよね。
だが…何回もスカーフェイス見ると音楽が馴染んでくるんだが
80年代生まれの自分としては初見はちょっと「ダセエ音楽w」と思ってしまったw

697:無名画座@リバイバル上映中
13/05/31 14:02:44.75 VF3rJebY.net
初見から引き込まれたわ

698:無名画座@リバイバル上映中
13/06/04 12:23:07.82 uTUcKbLK.net
トニーみたいな告白してみたい

699:無名画座@リバイバル上映中
13/06/04 20:07:27.59 xHR2qZLI.net
グランドセフトオート3のラジオでスカーフェイスの歌や曲が流れた時は感動したね!GTAバイスシティにはモンタナがチェーンソーで危うくヤられかけたバスタブ部屋も再現されてたし

700:無名画座@リバイバル上映中
13/06/04 23:17:43.11 5PfNSFDP.net
push it to the limit !!!

701:無名画座@リバイバル上映中
13/06/05 16:55:27.45 C3VdViIG.net
>>699
マジか?
グランドセフトオートは1しかやったことないな

702:無名画座@リバイバル上映中
13/06/05 18:20:48.67 fgyw/UPC.net
GTAバイスシティなんかは結末が違うスカーフェイスって感じだよ

703:無名画座@リバイバル上映中
13/06/05 22:01:44.62 4u5CuDjh.net
>>701
マジよ!スカーフェイスで機械で札束を数えてモンタナが成り上がっていく過程のシーンで流れる歌がGTA3のラジオで流れる!しかもGTA3の通行人がさ、その歌の歌詞を口ずさんでるのも発見したんだよね(笑)

704:無名画座@リバイバル上映中
13/06/17 17:45:01.52 KWuxYTrA.net
今日は仕事にキリがついてゆっくり出来る日だったので
久しぶりにこの映画、買っておいたBDと新しい大画面TVで見直した。

やっぱりいいねえ、もう十数回見てるはずだけど、見直すたびに
自分の生活が変わってるせいもあって、新しい発見と感慨があるし、見方も変わる。
初めて見たのは深夜映画を録画したウン十年前だが、何年かごとに
思い出したように見ると、人生気張って頑張ってる時とか、疲れ果ててる時には
分からない発見があるね。

なんか気恥ずかしいんだけど、この映画に有難うといいたい感じがあった。
>>703の音楽が是非知りたい。サントラ版が見つかったら買うわ。

705:無名画座@リバイバル上映中
13/06/17 18:04:17.19 KWuxYTrA.net
サントラ版いちおう注文したけど、youtubeで見ると微妙に違う感じだね。
オリジナルからの録音も試みてみる。

706:無名画座@リバイバル上映中
13/06/17 20:59:02.26 V+W6MpTX.net
>>704
2種類あるぞ
再録された少しアレンジしてある方がブルーレイ版
YoutubeのはほぼDVD版のだ

今からURL探してくるから待ってな

707:無名画座@リバイバル上映中
13/06/17 21:06:15.71 V+W6MpTX.net
通称版
URLリンク(www.youtube.com)

ブルーレイ版
URLリンク(www.youtube.com)



ちなみにテーマ曲もアレンジとかイントロ、エンディング等、色々ある


URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

708:無名画座@リバイバル上映中
13/06/17 21:08:07.37 V+W6MpTX.net
ちなみにこれはゲーム版な
URLリンク(www.youtube.com)

709:無名画座@リバイバル上映中
13/06/28 08:59:41.59 7C27pSR8.net
オリバーストーンとフランクロペスさんの見分けがつかなくて困っています…
URLリンク(upload.wikimedia.org)

710:無名画座@リバイバル上映中
13/07/30 NY:AN:NY.AN /0WXYLit.net
あー これはソーサだわ

711:無名画座@リバイバル上映中
13/08/31 NY:AN:NY.AN RaZZsFW/.net
脚本のオリバー・ストーンをはじめ、スカーフェイスに関わった人間のインタビューや体験談を読める
サイトか書籍あったら、教えてくれない?

712:無名画座@リバイバル上映中
13/09/03 01:58:00.30 up9frzlL.net
いつもながらこのDVDの外国語字幕の充実ぶりは素晴らしいよな
中国語まであるw
ここまで字幕が揃ってる映画ってほかにないんじゃないか

713:無名画座@リバイバル上映中
13/09/08 01:56:09.43 K5ZUyt7Y.net
スカーフェイス好きな女ですが、ここ読む限りファンは男の人がほとんどみたいですね。

そして同じ好きな映画でも男の人は夢中になるポイントや夢中具合が、女とは違うなぁ~と少し驚かされました。

714:無名画座@リバイバル上映中
13/09/08 11:01:42.38 R/g4PGqz.net
>>713
貴女はこの映画のどの辺が好きですか?
ジーナやエルヴィラに感情移入します?

715:無名画座@リバイバル上映中
13/09/08 20:39:25.00 K5ZUyt7Y.net
>>714
全体に流れるもの哀しさが、心にひっかかる残る
という印象だった。


エルビラにはムカつく。腐った女だと思う。
ジーナには失望。最初は兄がチンピラなのに天使のような妹だったが、たちまち堕落。
子供2人とも堕落して非業の死を遂げたとは、母さんがかわいそうで仕方ない。

716:無名画座@リバイバル上映中
13/09/09 22:04:54.32 XBH+EjL+.net
>>715
たしかにエルヴィラはそんなに人物造形の描写なかったね。
原作本では田舎町の娼婦だかホステスしてたのをロペスに拾われて…っていう話だったけど。

ジーナはありゃ仕方ない。
18歳くらいで成金兄貴が札束握らせてきて
「これで楽しんでこい、あまり無駄遣いすんなよw」と言われたら
性格も変わるってもんよ。
自分の美容室までオープンして(もらって)たし。

717:無名画座@リバイバル上映中
13/09/10 01:27:12.07 WhoiyZSf.net
ジーナ、頭の悪い女だったって事だよ。
真面目に地道に働いてたはずが あっという間に
麻薬はやるわ、見知らぬ男とトイレにしけ込んでHしようとするわ
女たらしのマニーと相談もなくいつのまにか結婚してるわ

718:無名画座@リバイバル上映中
13/09/27 20:48:15.87 fxoFGRlQ.net
URLリンク(www.youtube.com)
久しぶりにこれ見てテンション上がっちゃったから来てやったぜ!
ファッキンコックローチども!!!!

719:無名画座@リバイバル上映中
13/09/27 21:02:29.09 fxoFGRlQ.net
URLリンク(www.youtube.com)

このシーンも大好き(>_<)

720:無名画座@リバイバル上映中
13/09/27 21:20:20.22 fxoFGRlQ.net
>>709
ロバートロジアって人、ジーンハックマンにもちょっと似てるよね!

スカーフェイス以外ではトムハンクスのビッグが印象に残っているよ
あの映画も好きだったなあ~(>_<)

721:無名画座@リバイバル上映中
13/09/27 21:44:49.11 fxoFGRlQ.net
URLリンク(www.youtube.com)
最後はやっぱりこれでしょ
ジョルジオモロダー最高!!

失礼しましたm(__)m

722:名無し募集中。。。
13/09/29 16:40:54.48 I2SXyRqN.net
気になって今日初めてスカーフェイス見させてもらいました面白かったです、この後カリートの道も続けて見させてもらいます

723:無名画座@リバイバル上映中
13/10/05 09:54:41.84 EcK5a5E8.net
>>722
狼住人かよwww

724:無名画座@リバイバル上映中
13/10/08 13:16:50.96 7bm+PJAu.net
今更ながらブレイキングバッド観始めたけどスカーフェイスのオマージュたっぷりで最高だなおい

725:無名画座@リバイバル上映中
13/10/13 01:29:09.58 qr9vVTM6.net
もしこのCDを買った人がいたら教えてください
URLリンク(www.amazon.co.jp)


↑のCDに入っている曲はこの動画と全く同じものですか?
URLリンク(www.youtube.com)

よろしくお願いします

726:無名画座@リバイバル上映中
13/10/17 23:41:22.67 3EZm+EN3.net
評判高かったから期待して見たが大して面白くねーぞ クソ野郎が
ゴッドファーザーやタクシードライバーに比べたら糞みたいな映画だ

727:無名画座@リバイバル上映中
13/10/20 05:33:10.28 QWIyh9K+.net
アルバチーノが面白いだけで他に映画として優れてる部分はなにもないからな

728:無名画座@リバイバル上映中
13/10/21 22:50:57.60 1gun4tAy.net
自分もそう思ってたけれども2回3回と見返すたびに評価はうなぎのぼり

729:無名画座@リバイバル上映中
13/10/29 22:04:41.73 wq6oM2cz.net
トニーを殺す男がブラックレインの優作とかぶったのは俺だけ?

730:無名画座@リバイバル上映中
13/11/01 01:22:18.43 0nV3aP5f.net
シュワちゃん 80%
山下真司 15%
その他 5%

731:無名画座@リバイバル上映中
13/11/25 14:47:48.20 eZ400Z3D.net
マニーを殺すのは間違ってるとかどっかのラジオ番組で聞いたけど馬鹿丸出し過ぎだろ。自分から地雷踏みに行くようなサプライズしたんだから撃たれるのは当然だよな

732:無名画座@リバイバル上映中
13/11/27 07:48:47.52 8HVQQYHr.net
マニーとジーナが結婚してると知ってたらトニーは殺さなかったのかな
そのあたりの向こうの人の感覚がわからない

733:無名画座@リバイバル上映中
13/11/30 02:42:41.42 /XoDTjAu.net
ラリってなきゃ殺してなかったとかも度々聞くよね

734:無名画座@リバイバル上映中
13/11/30 05:47:40.45 d9Ls/0+/.net
よくトニーは子供を殺さないから偉い、男気があると言われるが
大人なら保身のために爆破していいのかって話だし、家族を殺害されて歪ませられる子供の人生まで考えてないよなw
結局チンピラ流俺ルールの次元でしかない

735:無名画座@リバイバル上映中
13/11/30 14:08:04.27 szZQm4+g.net
>>734
偉いんじゃない
男を捨てなかったってのがカッコイイんだ

736:無名画座@リバイバル上映中
13/12/01 01:00:29.27 B99IX0Wc.net
それ言いだしたらキリねえだろw難民キャンプで殺したレベンガだって家族が居ただろうにとかそんなこと考えねえだろ普通w

737:無名画座@リバイバル上映中
13/12/01 01:57:24.56 PFUY0NEv.net
>>736
ガキを殺さなかったってことだろ
ひねくれ過ぎだバカ

738:無名画座@リバイバル上映中
13/12/01 11:12:18.31 B99IX0Wc.net
大人なら保身のためにとか言ってんじゃねえかよボケ

739:無名画座@リバイバル上映中
13/12/01 13:44:00.56 anJRaD3Q.net
>>738
トニーとは真逆の糞野郎だな
男のおの字もねえや

740:無名画座@リバイバル上映中
13/12/01 14:28:34.06 MFoQ2TVz.net
黒人ラッパーの神様なんだっけ、トニー
別に美学があるのは否定しないがどう考えても過大評価だと思うわ

741:無名画座@リバイバル上映中
13/12/01 17:26:21.67 B99IX0Wc.net
>>739お前みたいに頭ごなしにしか批判できない奴をハザーって言うんだよな

742:無名画座@リバイバル上映中
13/12/01 19:20:00.46 PFUY0NEv.net
>>741
いや、それはお前だ

743:無名画座@リバイバル上映中
13/12/14 01:27:45.28 tAoDMRG4.net
トニーはどうしようもないチンピラだが
家族を多少なりとも気にかけ、子供好きという設定だから憎めないところあるんだよ
それがなければこの映画にそんなに惹かれてないと思う

744:無名画座@リバイバル上映中
13/12/14 10:57:39.38 LK9L5r1F.net
それだけじゃないだろ
もっと深い
悲しい物語でもある

745:無名画座@リバイバル上映中
13/12/28 12:57:00.20 1qFzQuBx.net
アメリカの売人とか犯罪者の憧れがトニーなのよ。

だいたいの麻薬基地にはトニーのポスターが張ってあんだから。

746:無名画座@リバイバル上映中
14/02/19 01:24:17.71 4vc5Omzj.net
リメイクの話はどうなった?

747:無名画座@リバイバル上映中
14/04/12 05:49:24.82 63fiRhd7.net
>>745
中国四千年というが、現在の中華人民共和国には歴史も文化もない
ではその四千年の文化は一体どこへ行ってしまったのか
影も形もなく消滅してしまったのか
いやそうではない
世界四大文明の遥か昔から続いているがゆえに四大文明とは分けて考えられている日本文明
古代文明の中で唯一現在まで続いているすなわち日本文化
我々が住むこの日本列島に所を移さず存続する世界で唯ひとつの文明に吸収統合されているのである
中国四千年の歴史、それはすなわち日本文化の一部である

748:無名画座@リバイバル上映中
14/05/28 01:10:19.19 1FhNfqEt.net
グリム童話みたいな寓話じゃない?
アカどもの遣いパシリに嫌気がさしたトニー・モンタナは資本主義の国で王様
になろうとしますが、結局資本家ソーサの遣いパシリをさせられて嫌気がさして
ヤケになって、殺されました。チャン♪チャン♪

教訓:トニー・モンタナのようになってはいけない。
オリバー・ストーンって左翼なのか?

749:無名画座@リバイバル上映中
14/05/28 14:58:37.82 fojZwf4M.net
一番の名演技はトニーの母ちゃんだと思う

750:無名画座@リバイバル上映中
14/07/04 01:39:15.30 kmRl3W6n.net
ザ・シネマやらムービープラスやらで放送されているやつってSE改悪されてる?
ラストのあの耳が裂けるような鋭い銃撃音が
妙に気の抜けた音にすり替わってる気がするんだが

751:無名画座@リバイバル上映中
14/07/12 19:18:19.59 YQo14tnh.net
age

752:無名画座@リバイバル上映中
14/07/22 17:48:47.58 d9ABOqOi.net
普通のチンピラが見たら華々しいギャング映画に見えるのかもな

753:無名画座@リバイバル上映中
14/07/31 02:17:15.17 vGgp/ugc.net
エンジェル、バスケ上手かったなぁ
一番印象に残ってるわ

754:無名画座@リバイバル上映中
14/07/31 19:51:01.62 Nvw3PHAM.net
惚れた女にプールサイドで告白したシーンとチェーンそうからの脱出のシーンは男だね。
きっちりとチェーンそうの男をヒットしてるのにはしびれた

755:無名画座@リバイバル上映中
14/07/31 20:14:04.49 jHaqI0Gd.net
「チェーンそう」になんかわろた

756:無名画座@リバイバル上映中
14/08/22 16:11:35.90 p+3gCnlb.net
ラストでぶっ放してた、あのやたらと威力のある銃って何?

757:無名画座@リバイバル上映中
14/08/23 07:12:29.96 6zhJQkjJ.net
AR15

758:無名画座@リバイバル上映中
14/08/26 19:04:45.32 jTOLiN0v.net
の下に付いているM203グレネードランチャー。

759:無名画座@リバイバル上映中
14/09/17 00:00:56.59 irahA/UL.net
【映画】アル・パチーノ本人が選んだ自身の出演作ベスト3
1 :ムービージョー ★@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:38:12.97 ID:???0アル・パチーノが、主演作「The Humbling」(バリー・レビンソン監督)が上映された第39回トロント
映画祭に出席し、インタビューに答えて、自身の出演作の中でも気に入っている3本の映画を選び出した。

多くの人に見てもらいたい自身の出演作としては「ゴッドファーザー」(1972)と「スカーフェイス」(83)
、それと新作「The Humbling」を挙げた。

一方で、個人的に気に入っている出演作を聞かれると、シェイクスピアの舞台「リチャード三世」をめぐる
ドキュメンタリーで、自身が製作・監督した「アル・パチーノのリチャードを探して」(96)、麻薬におぼれる
孤独な男女を描いたジェリー・シャッツバーグ監督作「哀しみの街かど」(71)、そしてシドニー・ルメット
監督の警察ドラマ「セルピコ」(73)、さらに短編「The Local Stigmatic」(90)を選んだ。

特に「哀しみの街かど」は、パチーノにとっては2作目の映画(本人はインタビューで「最初の映画」と言及
している)だが、その演技が買われて翌年の「ゴッドファーザー」出演につながり、それで一気にスターダムに
のし上がった経緯がある。

760:無名画座@リバイバル上映中
14/09/28 21:55:00.88 /QbE6l0k.net
ミニスカーフェイスっていうDVDが売ってたので買ってみたらただのポルノ映画だった
しかもモザイクいらないように一部分をアップしたかのような糞画質

761:無名画座@リバイバル上映中
14/10/08 14:43:13.02 BMLXtrXl8
小説はモンタナの過去編がいいかんじだよ
 子供のころから肝っ玉がヤバイ

762:無名画座@リバイバル上映中
14/10/20 23:23:58.91 OUwY8XMb.net
イオンで観てきたけけど、やっぱ尺なげーわ
ちょとだれたw

763:無名画座@リバイバル上映中
14/10/21 01:45:10.69 lOcfVK3a.net
だれてんのはお前のキンタマだろファックアスホール

764:無名画座@リバイバル上映中
14/10/27 19:09:00.18 da65Ugjm.net
TSUTAYAで借りてきたらフリーズしまくりのブツだった

765:無名画座@リバイバル上映中
14/10/29 07:38:55.84 ojGkwd8q.net
ディスクにも縦キズが入ってたんだな

766:無名画座@リバイバル上映中
14/11/19 00:10:34.05 imdm9dem.net
デパルマとパチーノ新作撮るんだな。
大学フットボールのコーチの実話だそうだ。

767:無名画座@リバイバル上映中
14/11/19 00:33:12.02 M+p4M7cf.net
それは流れてしまったが
パチーノがアルツハイマーの殺し屋で児童売春組織をぶっ潰す話やるらしいよ

768:無名画座@リバイバル上映中
14/11/19 00:57:42.54 imdm9dem.net
そっちのほうが面白そうだ

769:無名画座@リバイバル上映中
15/01/07 21:31:51.24 EGcgy7ay.net
>>758
俺が前スレで同じ質問あったから同じように答えたら「何でそんなこと知ってるの?ガンオタキモっ」とかボロクソ言われたぜ

770:無名画座@リバイバル上映中
15/01/08 02:01:36.39 R12Kh8F0.net
あげとけ

771:無名画座@リバイバル上映中
15/01/08 10:49:26.14 BG21lamf.net
ブロンソンのDeath Wish 4が邦題「バトルガンM16」だったが、
実際に活躍したのはM16の下に付いてるM203だったっけw

772:無名画座@リバイバル上映中
15/01/17 12:38:24.36 iXMMkIDQe
チェーンソウから脱出できたあのシーン。必ず逆転できるって思えたよ人生

773:無名画座@リバイバル上映中
15/02/01 22:35:23.32 zvxNef5t.net
久しぶりに来てやったぜ!!!
ファッキンコックローチ(>_<)

774:無名画座@リバイバル上映中
15/02/17 22:27:11.85 cKPIYdgu.net
トニーがラストで殺されずに生き延びてソーサに復讐するifストーリーゲームが面白そう
gtaみたいな感じらしいけど海外版しかないしプレミア付いてんのか...

775:無名画座@リバイバル上映中
15/03/16 23:57:44.25 SKZw+UGa.net
改心したトニーモンタナ
URLリンク(youtu.be)

776:無名画座@リバイバル上映中
15/03/19 21:32:41.90 3TzPj850.net
ソーサに双眼鏡を投げるとこカッコ良過ぎ

777:無名画座@リバイバル上映中
15/05/01 21:14:32.79 4rdEz7sX.net
わかる

778:無名画座@リバイバル上映中
15/05/01 21:14:59.37 4rdEz7sX.net
また見たくなった

779:無名画座@リバイバル上映中
15/05/10 03:33:15.50 iGOx8vf4.net
皿洗いのバイト中でも
めちゃ態度デカくてワロタ
おとこのあるべき姿かもw

780:無名画座@リバイバル上映中
15/05/18 00:04:29.88 0u+GdBHd.net
ブレイキング・バッドにはスカーフェイスの俳優が二人出てるな
スティーブン・バウアーはメキシコカルテルの大ボス役で貫禄たっぷりだわ

781:無名画座@リバイバル上映中
15/05/24 22:04:15.13 7bBqpLXn.net
久しぶりに来てやったぜ!!!
ファッキンコックローチ\(^o^)/

782:無名画座@リバイバル上映中
15/05/25 00:26:28.20 cRhuKkvU.net
砂バカって新しい名前ができたんだなハオルンチョンカレーw
砂バカハオルンチョンカレーとでも呼べばいいのかなw
バカ三兄弟で毎日自演ご苦労様ですwww

783:無名画座@リバイバル上映中
15/05/26 19:29:10.12 BD4/Anv7.net
久しぶりに見たけど相変わらず音楽がヒデえw
それ以外が素晴らしいんでホント勿体ない

784:無名画座@リバイバル上映中
15/05/27 02:27:20.27 +yyIqwcf.net
音楽も美術も演技も下品なのがこの映画の良いところだろ

785:無名画座@リバイバル上映中
15/05/30 02:31:23.40 3wmEHmpY.net
そうそう。下品すぎるから笑うしかない。ある意味コメディ映画

786:無名画座@リバイバル上映中
15/05/31 09:55:39.06 N5sMmHhh.net
北野映画の原点?

787:無名画座@リバイバル上映中
15/06/02 23:37:42.07 PX3Lh1pO.net
摩天楼を夢見て(邦題)のスレ無い?
エド・ハリス(毛有り)とアルの罵りあい最高やったw

788:無名画座@リバイバル上映中
15/06/02 23:40:43.41 PX3Lh1pO.net
終盤で勝手にベラベラ喋って自爆するレモンも最高やったw

789:無名画座@リバイバル上映中
15/06/15 03:07:39.08 p1oluOZe.net
トニーが口悪すぎてマジおもろい

790:無名画座@リバイバル上映中
15/06/15 16:55:13.55 IhHZWXor.net
尼でSPエディション買った。緊迫感のあるメニュー映像&BGMが最高。
とりあえずシャツの襟を外に出すところから始めようと思う。

791:無名画座@リバイバル上映中
15/06/17 21:53:14.43 QXR99eml.net
桶浦版の吹き替え欲しいな。

792:Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited
15/06/19 05:01:43.15 MStR/yPM.net
19:30
~21:00 アル・パチーノを語る。/WOWOWぷらすと
URLリンク(live.nicov) ideo.jp/watch/lv222873974?ref=qtimetable&zroute=index

793:無名画座@リバイバル上映中
15/06/19 10:29:00.99 oigd3aQr.net
アル・パチーノは「カリートの道」がいい。

794:無名画座@リバイバル上映中
15/06/19 22:12:24.91 4uAWoylH.net
>>793
あれもデ・パルマだけどこの人は長回し好きだね。最後の駅ですげえ長いのあるけど何テイク撮ったんだろ。

795:無名画座@リバイバル上映中
15/06/22 01:52:55.05 o/2rdnHS.net
アルパチーノなら哀しみの街かどいい

796:無名画座@リバイバル上映中
15/07/11 23:22:35.05 FtjWVhmK.net
セルピコもなかなかですぞ。

797:無名画座@リバイバル上映中
15/09/27 16:54:59.22 ZC+TFcxZ.net
この映画面白いけどラストシーンはギャグだよね

798:無名画座@リバイバル上映中
15/10/09 21:27:05.32 chRytx5y.net
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、  ♪she's on fire♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

799:無名画座@リバイバル上映中
15/10/19 23:36:07.84 m/xQ0Hwm.net
(# ゜Д゜) i bury those cockroaches!

800:無名画座@リバイバル上映中
15/10/20 06:15:13.73 FYkXEuvm.net
結局冷静に考えるとオールタイム№1俳優はパチーノということになるな

801:無名画座@リバイバル上映中
15/10/20 17:40:10.93 S+WzvHj1.net
冷静に考えなくてもパチーノがNo.1だよ
(´・ω・`)レベンガ~!

802:無名画座@リバイバル上映中
15/10/27 21:43:33.78 OCws3WvJ.net
アルパチーノの映画いろいろ観てきたけどスカーフェイスが一番好き

803:無名画座@リバイバル上映中
15/10/28 10:01:09.26 znWqSpFF.net
あんとにお

804:無名画座@リバイバル上映中
15/10/31 04:08:11.30 uLv28ZyO.net
>>783
いや、あれがいいんだよ
フラッシュダンスやネバーエンディングストーリーの
人だからね
でも、ああいうシンセサウンドを参考にして
二年後にマイアミバイスが誕生した
70年代ぽい雰囲気だが思いっきり80年代が舞台だからな
当時のパチーノが43歳であのギラツキ感が素晴らしい
バウアーが27歳だから、パチーノはやはり若いな

805:無名画座@リバイバル上映中
15/11/02 17:51:39.27 9psB3oA8.net
現代の有色人種系ヒップホップアーティストのカリスマ映画にされてるのがいまいち納得いかん
ギャングもので中米の成り上がりものだから勝手に自分らと同じと解釈してるんだろうが
演じてる役者もイタリア系が中心で中米設定にしてるだけだし
しかしチェーンソー拷問は83年という御時世でよく公開できたよなw
比較的、ライトな娯楽作品全盛の時代に

806:無名画座@リバイバル上映中
15/11/02 18:20:23.32 5MS4CwvT.net
B級ホラーの定番チェーンソーをメジャー系映画に持ち込んで
血しぶき飛ばすところがデパルマらしいなぁ と当時思った
とはいえ、手足の切断などの直接描写でなく
そこにいたるにらみ合いの恐怖感をカットの積み重ねでみせるところは
面目躍如だなとも思った

807:無名画座@リバイバル上映中
15/11/02 21:02:56.95 z/feliff.net
あれがあるから怖くてもう一度見る気になれないよ

808:無名画座@リバイバル上映中
15/11/03 14:26:15.44 BxPk4WXC.net
当時はあの場面で劇場から出てしまう人が続出したらしいね
デパルマとスコセッシはバイオレンス描写のえぐさがにていたが
イタリア系監督はグロに容赦ないよな
それはタラもそうだが
スコセッシは日本映画の血生臭い暴力描写から影響受けたと言ってたが

809:無名画座@リバイバル上映中
15/11/03 21:56:48.77 v/x9IdFs.net
当時のパチーノは既に43歳のおっちゃん
相棒のマニーの中の人は27歳だし
見事に同年代に見せてるパチーノて当時から若いわー
後の妻になるミシェル・ファイファーは25歳で超かわええ

810:無名画座@リバイバル上映中
15/11/06 15:15:35.65 08/+MsgT.net
リメイクの脚本家も決まったのにこの過疎っぷりか

811:無名画座@リバイバル上映中
15/11/06 16:26:44.65 Y6Cm3JjV.net
田中って通名か砂バカハオルンチョンカレーwww

812:無名画座@リバイバル上映中
15/11/19 15:21:49.66 xBPNfw5e.net
>>804
だよな
ジョルジオモロダーは偉大やで
しかしデパルマは90年代に入って失速したのが無念
特にニコラス・ケイジのスネークアイズが酷かった
ラストの思わせ振りなショットも大して意味なかったし
あの映画で終わったとおもった

813:無名画座@リバイバル上映中
15/12/05 11:37:52.62 zHTYLtgw.net
フランク役のロバート・ロッジアが亡くなった。享年85歳
ご冥福をお祈り致します

814:無名画座@リバイバル上映中
15/12/07 00:33:40.71 4U/2BUWP.net
So long! Frank, have a nice trip…ボシュッ!

815:無名画座@リバイバル上映中
15/12/08 01:02:03.12 1BdK+6mI.net
フランクの豪快に笑うところが好き
ここにいる誰よりも金を持ってるハザだ!
ガッハッハッハッハッハ~!

816:無名画座@リバイバル上映中
15/12/08 01:18:28.26 IzFa26VI.net
命乞いシーンで必死さが徐々に高まってゆく演技が素晴らしかった
ロストハイウェイでの鬼のようなギャングのボス役も恐ろしかった
合掌

817:無名画座@リバイバル上映中
15/12/12 18:42:50.86 p2VAVs4c.net
イノセント・ブラッドのマフィアの吸血鬼ドン役も良かった

818:無名画座@リバイバル上映中
16/01/01 08:38:11.42 sOfgONoZ.net
誰かトニーがソーサの屋敷で食べてる食後のデザートが
何なのか知ってる人がいたら教えて欲しいplz
グレープフルーツを輪切りにした
みたいなのがフィンガーボールに浮かんでるヤツ
そのうち分かるだろうと思ってたが
30年以上経ってしまった

819:無名画座@リバイバル上映中
16/01/01 22:47:23.86 0P1rgGcw.net
デザートじゃなくてフィンガーボウルの飾りみたいなものでしょ
本来食べる物じゃないけどトニーは知らないから食べちゃったんだよ

820:無名画座@リバイバル上映中
16/01/02 14:29:00.45 uf6xO/ch.net
>>819
そうなのか! 

821:無名画座@リバイバル上映中
16/01/07 00:09:24.69 Aw/e7SgL.net
公開当時、アル・パチーノの大ファンだった私は
公開時、この映画を劇場で一日、二回通して見続けた!
(あの頃は入れ替え制じゃないから何度でも観れた)
ともかく、久々のアル・パチーノ公開作だったから嬉しかったこと
公開前、テレビの映画の紹介される時は、超過激バイオレンスとして
特にあのチェーンソーのシーンがのきなみ流された
公開時の評判はアメリカでも日本でもあまり良くなかった
久々に観たアルの顔は、なんだか老けていて70年代の美しい顔ではなかった
過激なバイオレンスで、ラストはなんとも言えなかったけれど
それだけで、また「シー・オヴ・ラブ」で名前を聞くまで
アルはまた数年間余り話題にもならなかった
80年代、ダスティン・ホフマンやデニーロの活躍がちょっぴり羨ましかった
ミッシェル・ファイファーだけは、「グリース2」から随分垢抜けたと
思って、ペチャパイでも、こんなにセクシーな女優がいるんだあと思ったら
案の定それ以降、人気が爆発したね
今、こうやって、この映画が再評価されてるのは意外でもあるし嬉しい
私も勿論ブルーレイを購入してるよ

822:無名画座@リバイバル上映中
16/01/20 02:45:23.72 TuMUrl8v.net
アル・パチーノってガタイいいイメージがあったんだが
この映画ではめちゃめちゃ細いなw

823:無名画座@リバイバル上映中
16/01/20 02:52:03.07 TuMUrl8v.net
当たり前だけど原作読むと随分イメージが変わるな
俺は映画派

824:無名画座@リバイバル上映中
16/01/20 07:20:00.79 nz5eB2c3.net
>>822
細いというより小さいだな
別に昔からマッチョなイメージはなかったが170cmないと聞いて意外だと思った
共演したファイファーはアクターズスタジオのインタビューで
ヒールを履くと明らかにアルより大きく見えてしまうので
撮影中は監督と相談しかなり気を使ったと言ってたな

825:無名画座@リバイバル上映中
16/01/20 09:12:27.10 TuMUrl8v.net
>>824
個人的なアルのイメージは「背低くてガタイがゴツい」って感じだった
フランクロペスが「500ドル?のスーツでシャープに決めなよ」みたいなこと言ってたから
細めのスーツなのかねあれ
GFシリーズを見る限りでは身長164前後かと思ってた
個人的にはミシェルがアルより背高くても、
そう見えてもなんも問題無いと思うんだけどね
それはそれでかっこよさがあると思うし
この映画で主人公がエルヴィラにプロポーズするシーンでは
アルはけっこうカカトの高いクツを履いてる
長文すまそ

826:無名画座@リバイバル上映中
16/01/20 09:45:51.21 nz5eB2c3.net
>>825
そんなに長文でもなかろう
アルの身長は168cmみたい
デ・ニーロは171らしいしイタリア系は全体的に低いのかもね

827:無名画座@リバイバル上映中
16/01/20 10:06:48.17 TuMUrl8v.net
>>826
ほう、168もあるのか
ジョーペシとかはたしか158くらいだよね
イタリアはたしかに背高いイメージ無い
この映画見る限りではマニーとソーサの中の人はかなり背高いように見える
原作だとソーサ190cmくらい
小学生の頃にこの映画観たから今見返すといろいろ分かって面白い

828:無名画座@リバイバル上映中
16/01/20 10:09:02.30 TuMUrl8v.net
あとこの映画のDVDって字幕がすごく充実してていいな
思わず笑った

829:無名画座@リバイバル上映中
16/01/20 21:45:42.79 5hrPCPgG.net
早く見たい
URLリンク(eiga.com)

830:無名画座@リバイバル上映中
16/01/20 21:54:37.85 XTTg9Amh.net
スコセッシの集大成って感じだ

831:無名画座@リバイバル上映中
16/01/20 22:11:11.16 CQkWEQs9.net
ファック82

832:無名画座@リバイバル上映中
16/01/20 22:27:31.33 CQkWEQs9.net
>>831
俺は自分がバカ過ぎて泣けた
ファック72
だった

833:無名画座@リバイバル上映中
16/01/20 23:08:27.15 g7dGjjWp.net
>>826
バレーボール大国だし、ラグビーも強いからチビばかりとは思わんけど…
北と南で差があったりして。北部はゲルマンの血が混じってる人も多いだろうし。

834:無名画座@リバイバル上映中
16/01/24 16:37:16.26 hnWcSI23.net
パチーノは公称が167cmだから実際は162cmくらいだろう多分

835:無名画座@リバイバル上映中
16/01/28 07:33:39.43 zLk0L6i9.net
>>834
それはない
170ジャストの故ロビンウィリアムズと並んでも差ほど身長差なかったから167~8ぐらいだと思う
ハリウッド俳優の全部が全部詐称してる訳じゃないw

836:無名画座@リバイバル上映中
16/01/29 08:06:43.56 eVCObFJt.net
ジョニデと共演したフェイクだと分かりやすいよ
ジョニデは174cmだけど一緒に並ぶと10cm程の差はなかった
せいぜい5.6cm差

837:無名画座@リバイバル上映中
16/02/10 02:31:58.48 ZoID07Ua.net
>>825
ランバンのスーツ

838:無名画座@リバイバル上映中
16/02/13 20:24:52.90 iUFyW9E/.net
一度しか観てないから分からないんだけど、
コロンビア人(売人ヘクトル)との麻薬取引のあれは
オマールスアレスが主人公を嵌めたの?
あと「オマールはサツのタレコミ屋だったんだ」ってソーサさんが言ったよね
フランクは「お前その言葉を真に受けたのか?」って主人公に言った
これら3つが疑問として残った

839:無名画座@リバイバル上映中
16/02/13 20:37:41.29 nEmoDxGN.net
そのままじゃない

840:無名画座@リバイバル上映中
16/02/13 22:22:16.58 rQJLehLc.net
オマールがトニーを嵌めたわけじゃないよ
オマール達は初めて取引するコロンビア人が信用できる連中か不安だった
そこにトニーが現れたんで代わりにコイツを行かせようとなっただけ

841:無名画座@リバイバル上映中
16/02/13 22:37:39.73 QM3j9JEM.net
オマールが最初まわしたヘクターとの取引は嵌めたいうより何方に転んでもいい
当然上手くいくと思ってない一番リスキーなのを寄越した
トニーはエンジェルの犠牲があったものの取引成功どころかブツを分捕り厄介なコロンビア人まで消し生還しフランクの舎弟になる
フランクロペス自体が当局とズブズブで業界では要注意人物オマールはイヌとソーサがトニーに教えた
ソーサにオマールは消されトニーは信用を得て単独でソーサと取引し快進撃が始まるがフランクの怒りを買い殺されかかるものの仲間のデコ諸共殺しモンタナ王国をつくる
こんな感じだったかと

842:無名画座@リバイバル上映中
16/02/14 02:38:57.12 LhJKymv+.net
汚職警官とはいえ、ポリ公を射殺してタダですんじゃってっけどコノ映画…

843:無名画座@リバイバル上映中
16/02/14 11:20:09.67 dun98YQc.net
映画だから

844:無名画座@リバイバル上映中
16/02/14 22:12:05.22 NQmryIDT.net
ポッキュウゥー! バヒュッ!こてん

845:無名画座@リバイバル上映中
16/02/14 23:45:07.27 8dkZFgvx.net
ファッキンパンク! サノバビッチ!!

846:無名画座@リバイバル上映中
16/02/15 00:31:52.55 S3Eauct7.net
こっくろ~ち

847:無名画座@リバイバル上映中
16/02/15 01:08:35.55 5vqCXGsO.net
悪党におやすみをいいな

848:無名画座@リバイバル上映中
16/02/15 20:47:29.87 /LD0S43v.net
社長室でトニーの座ってたソファチェアモンタナ興行の社章をプリントTがヒスパニック系に大人気らしい
有名クラブDJ ギャング メイウェザーまで着てる
マネーのニックネームを持つメイウェザーのヒールキャラはトニーモンタナにインスピレーションを得たものらしい

849:無名画座@リバイバル上映中
16/02/15 20:51:24.21 /LD0S43v.net
>>848
訂正
ソファチェアとデスク他あらゆる所にある社章
黒地に金プリントね

850:無名画座@リバイバル上映中
16/02/17 00:57:51.04 LAmlJkWt.net
モンタナとマニーが初めてフランクに会ったとき、
モンタナは酒を訊かれてジンを頼んだんだよね
グラスの中を見たら大きい氷みたいなのが浮いてたんだけどよく見えなかった
あれはジンをロックで飲んでるのかね

851:無名画座@リバイバル上映中
16/02/17 13:05:02.68 IRj+Eqex.net
フランクがグラスに氷を入れてる場面が映ってるよ
音もカランカラン鳴ってるし

852:無名画座@リバイバル上映中
16/02/17 14:25:10.93 LAmlJkWt.net
そうだったのか
ありがとう

853:無名画座@リバイバル上映中
16/02/18 01:16:07.15 Jns1C1JG.net
この作品のアルは白熱のギャグニーを役作りのヒントにしてたのかも
時代がづれててギャグニーがモンタナやったらスゲだろな思ったわ

854:無名画座@リバイバル上映中
16/02/18 01:32:43.91 4hJyGDYq.net
キャグニーな

855:無名画座@リバイバル上映中
16/02/18 01:34:26.62 m5LRG1re.net
映画の中でトニーが英語はボガートやキャグニーの映画を観て覚えたって言ってるね

856:無名画座@リバイバル上映中
16/02/18 02:34:16.46 HqSomPf2.net
Jキャグニーなんていったら神だよ。
歌は上手い踊りは上手い運動神経抜群柔道有段者で舞台からコメディミュージカルアクション映画まで熟す。自伝によると身体が小さく顔が悪くてオーディションに受からず受かる為に全部訓練でモノにしてったみたいね。ボガードの切っ掛けつくったり面倒見も良かったとか。

857:無名画座@リバイバル上映中
16/02/18 21:28:30.58 RSb8ppYl.net
>>856
思いっきり戦意高揚映画の「ヤンキー・ドゥードゥル・ダンディー」でオスカー取ってるのがちょっとモヤる

858:無名画座@リバイバル上映中
16/02/18 22:16:02.26 w4Tvmp8E.net
キャグニー上手いな
歌って踊れてアクション出来るジャックレモンが俺的イメージ
アルパシーノが憧れがあったとして十分理解できる
汚れた顔の天使とか日本では人気あるね

859:無名画座@リバイバル上映中
16/02/20 13:57:47.33 DPv8DFpE.net
レベンガ~~~~~!(・∀・)

860:無名画座@リバイバル上映中
16/02/20 17:11:57.52 f5m/PZDj.net
フランク そうだ俺はハザだ
すまなかった マイアミに300万ドルあるそれをやる これから一緒に取りに行こう
トニー ・・・
フランク あ、エルヴィラをやろう!
全部おまえのものだ・・
隙をみて飛びかかり損なったフランク
トニー マニー糞を始末しな!

861:無名画座@リバイバル上映中
16/03/15 00:50:07.08 1HYAjInC.net
ラストでプール?に落ちるとき、足から行ってんなw

862:無名画座@リバイバル上映中
16/03/26 20:59:47.94 G5lhbz9t.net
           / : /: : : : /: /:./:!: : : :./: : : :/: :! : | \ : : : : : ヽ
              ′/: : :|: /: /-/:十-、:/: : : :/:-┼: |、  ゝ : ヽ: : i
           |: :i: : : :| :| / /|: /!: : /: ://: : /|: / ヽ ミ : : |: : |
           |: :|: :i : | :|:|斗≠=ミ// /: :斗=≠ミ.  ミ\|: : |
           |: :|: :i : |八Y´ んir个  /:/´ んr心{  }ヽ∨: : |
          │ |: :i :∧ハ 弋てソ  /    弋てソ  ル∨: : : !
           ∨|: :i∧小   ー    ′    ー  ('^ハ: : : : |
            ヽ| 八(∧ゝ""           ""ノ⌒)ノ : : : |    ageます・・・
            |: i :\.ヘ、      -、       ^´/: : : :i: |
            |: i: : /: ̄\_    ‘ー'      /i⌒´i : : : : !│
            |: i: :,': : i : :( \      . ィ : : i: : : ! : /: :.i八
              ,: :|: |: :.:.i : :.iヽ ヽ>‐  ´  ト、: |: : i: ∨: : /:iハ
               / :ノ:│: :.|: : :| ∧ Y_  r‐、ノ \{: : |.:/{: : :{ノ/ \
           // i八: : {ヽ/ } ト、/ヽノ    〉、∧八 : :∨
         / r┬'─ヘ{'〈   j  /  ヘ〉   /|:::`ー∨\: ヽ、
              /|:::!:::::::::::::::::::|\ 〈  /厂 〕  //|:::::::::::::::::::::`ヽ\

863:無名画座@リバイバル上映中
16/04/13 18:39:34.95 XUxQGJwe.net
サイデリバウムは囮捜査官だったわけだから、
サイデリバウムと取り引きをまとめたマニーが一番のアホや。
トニーに任せとけばみんな幸せだったんや

864:無名画座@リバイバル上映中
16/04/24 19:20:03.80 IEcErz5A.net
0代警部補同期奇想天外40代ニュース報道春文教授立会人そていFX博奕「ニューヨーク砂漠ソルトレイク」センター50代野村光金うぃきしゅっちょおしょくじけん
URLリンク(www.youtube.com)宇ドナルド)マック張内戦中華
40代警部補同期奇想天外40代ニュース報道春文教授ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゅっちょう[ヘルシアノートン緑茶]
URLリンク(www.youtube.com)寸止講演会自主責任
40代警部補同期ニュース報道巨樹グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足ホテルバイトワインパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン共済義援金とうせん★大阪人横取り★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜい国立ラスベガススーダンエクアドルチャイナタウンブックオフル流経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロス九月決算ディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門割り込みローカル社員保証医者横浜ポセイドンニュース外国人足立区情報(ブフランス西村ドナルドソフトバンク仏師アドバイザー退会処分NYダウ9月振高値ビジネス)
20代イケガミ栄枯盛衰カジノプランナー気象制御芸能デスクGMドカシ(お台場チャイナタウン欧米紙批判茂木

865:無名画座@リバイバル上映中
16/05/07 14:04:01.60 bVeNmNmG.net
クルージングなかなかDVD化されないから10年くらい前にレーザーディスク版購入してなんとかリッピングして楽しんでいたら
DVD出ていた

866:無名画座@リバイバル上映中
16/06/02 19:15:20.56 WVF6ToUm.net
MSNのニュースで「印象的な映画のセリフ50」というのをやってて、スカーフェイスも載ってた。
「これがあいさつだ!」だったけど、これって「セイ ハロー トゥ マイ リロ フレンッ!」って言わないと感じでないよね。

867:無名画座@リバイバル上映中
16/07/18 13:54:09.55 LHQh70v5.net
忘れろ 親父なんかいなかったゎだ

868:無名画座@リバイバル上映中
16/07/18 14:16:31.94 LHQh70v5.net
>>867
池沼?

869:無名画座@リバイバル上映中
16/07/18 14:34:52.17 LHQh70v5.net
わき出稼いでた?
立派な裏切りでしょ
どうよ、トニーモンタナ。

870:無名画座@リバイバル上映中
16/07/18 14:49:15.26 Ee5TetVo.net
パチーノのアドリブのセリフ(多分)に思わずガルシアが吹いてるシーンが忘れられない。

871:無名画座@リバイバル上映中
16/08/13 14:53:32.47 QtpXm4F2.net
しかし、何回見てもエルヴィラのダンスは恥ずかしい。
見てるこっちが恥ずかしいシーズオンファイアのシーン
あとシーズオンファイアのダンシング連中に、ライオネル・リッチー似とゾンビの黒人ゾンビ似がいたわ

872:無名画座@リバイバル上映中
16/08/14 21:52:46.76 rbXfZ99+.net
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、  ♪she's on fire♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

873:無名画座@リバイバル上映中
16/08/16 15:26:17.63 Mxt4XnO4.net
>>871
あれは新手のロボットダンス

874:無名画座@リバイバル上映中
16/09/16 08:43:55.91 rFqDWf7u.net
GTAバイスシティのナイトクラブであの踊りが再現されてて感動したな~

875:無名画座@リバイバル上映中
16/10/06 21:58:46.57 /qa5fQu8.net
ブライアン・デ・パルマ Brian De Palma [無断転載禁止]&#169;2ch.net
スレリンク(endroll板)

876:無名画座@リバイバル上映中
16/10/21 02:30:50.23 DYQJT75Y.net
>>176
『アル・パシーノ+アラン・ドロン<あなた』だね。
こっぱずかしいタイトルだわ~w
当時は“パシーノ”って呼んでたよね。

877:無名画座@リバイバル上映中
16/10/28 02:09:21.26 R+LtdJH6.net
暴言はいて妻が怒って部屋を出ていったら、
「今のは嘘だ!」
ってのにふいた。かわいいw

878:無名画座@リバイバル上映中
16/11/14 21:03:07.71 DSCCxj2r.net
最近この映画を観てめちゃくちゃ感動した。悪なのに人間臭い所が面白い
アルパチーノが帽子かぶってミシェルファイファーが吹いてるシーンってアドリブなんだろうか?

879:無名画座@リバイバル上映中
16/11/16 22:43:37.96 fN0tmEx1.net
>>878
アドリブっぽいよねあれ。
好きなシーンのひとつだわ。

880:無名画座@リバイバル上映中
16/11/29 03:13:21.83 f1isFrvE.net
ヒップホップカルチャー好きからしたら台詞はリリックに引用され劇中曲はサンプリングされPVもオマージュ捧げた物が沢山あるし宝石箱のような映画だね

881:無名画座@リバイバル上映中
17/01/28 03:20:07.40 cWxtl9L2.net
ギンギンコカインサウンドにディスコでどんちゃん騒ぎ
イケイケ怖い者知らずの
泣き言一切言わないドヤクザな
アントニオ
カマシ入れられても一切引かない
ビビらない
グリグリなり過ぎて最後は
壮絶に散って行く姿は
何百回見てもカッコイイ

882:無名画座@リバイバル上映中
17/01/29 06:47:34.90 QkpWTeeo.net
アルベルトのくそったれが

883:無名画座@リバイバル上映中
17/01/29 16:27:05.85 FkLKL7A/.net
コックローチ

884:無名画座@リバイバル上映中
17/01/29 16:53:38.59 exbjqRjH.net
URLリンク(www.youtube.com)

885:無名画座@リバイバル上映中
17/01/30 17:04:28.33 q4fLy8Zn.net
サントラ今聴いてもええなあ
みんなどの曲がいちばん好き?
俺はDANCEDANCEDANCE

886:無名画座@リバイバル上映中
17/01/31 16:21:54.63 I18QoW1/.net
URLリンク(www.youtube.com)

オリジナルサントラ

887:無名画座@リバイバル上映中
17/02/03 13:25:00.79 1ssyJptR.net
バビロンクラブで流れてる曲、
いいなあ

888:無名画座@リバイバル上映中
17/02/05 23:12:05.24 bPXO4m2+.net
アニーはいい味出してる
フランクが殺されたとき
次は自分も撃ち殺されると思った
瞬間、トニーに明日電話してこいと
命拾いする
その後、思わず酒をラッパのみした時
手が震えてるシーン最高

889:無名画座@リバイバル上映中
17/02/06 01:14:29.43 aMhofw+c.net
ラッシュラッシュいいね
928買いにいくとこもいいね

890:無名画座@リバイバル上映中
17/02/10 02:08:19.68 5DRztcBm.net
エルビラのピンクのフレームのグラサンかわいい

891:無名画座@リバイバル上映中
17/02/16 23:58:08.70 9uEIWSzL.net
BD持ってるけどDVDのメニュー画面がカッコいいのとラッパー達が熱く語ってる特典があるから手放せないわ

892:無名画座@リバイバル上映中
17/02/25 21:24:18.27 F85cLgrj.net
リメイク企画始動!
監督ピーター・バーグ、脚本コーエン兄弟

893:無名画座@リバイバル上映中
17/02/27 04:03:47.41 dxaPULsJ.net
ローグワンの俳優らしいな
コケると思う
この映画はオリジナルを越すことは不可能

894:無名画座@リバイバル上映中
17/02/27 04:45:36.85 hHvuceRJ.net
この映画自体そう言われていた

895:無名画座@リバイバル上映中
17/03/04 00:49:39.54 Z6TXpSS8.net
スカーフェイス観た後にヒート観るとおもろいわ

896:無名画座@リバイバル上映中
17/03/17 00:02:51.79 npuU7vvJ.net
アルパチーノまじイケメンだよね
本当に大好き

897:無名画座@リバイバル上映中
17/03/28 19:55:41.10 bzCyuoPv.net
アントニオモンタナって言うシーンがすき

898:無名画座@リバイバル上映中
17/03/28 20:02:29.80 3ffLaS/h.net
アンットニオゥ モンッタァナア みたいな

899:無名画座@リバイバル上映中
17/03/28 20:20:48.77 bzCyuoPv.net
それそれ!

900:無名画座@リバイバル上映中
17/05/19 17:26:49.53 DOrgOIKk.net
要するに妹ジーナは近親相姦願望がある女子だったんだね。
初対面の男を男子トイレに連れ込まれても抵抗しなかったから、
セックスに飢えてたのかな?
俺は男だから女のオーガズムとか分からんけど
男の射精は数秒の快感やけど女のオーガズムは
男の36倍で延々と続くらしいから
うらやましい…

901:無名画座@リバイバル上映中
17/05/22 07:55:02.45 ybfJf6lJ.net
>>20
亀だが、これは名文

902:無名画座@リバイバル上映中
17/05/22 18:43:26.34 zlRfSmEt.net
>>866
最近ではリメイク版ゴーストバスターズで、このセリフが出てた 

もう殺虫剤噴射する時でも言いそうw

903:無名画座@リバイバル上映中
17/05/22 22:10:13.71 UbVRNDPi.net
ミュータントタートルズの続編でも言ってたなw
キックアスとかでも言ってる
それだけ有名な映画だって事だ

904:無名画座@リバイバル上映中
17/05/22 22:49:50.36 uqohhhEf.net
アルパチーノはやっぱりスカーフェイスだよね
ぼくのすきな歌手もそう唄ってた

905:無名画座@リバイバル上映中
17/06/03 22:29:06.86 74q4pjA1.net
リメイク版は気になるけど観るのは億劫だな
毎分、コレと比較して自分が嫌になりそう

906:無名画座@リバイバル上映中
17/06/03 22:42:00.04 wgnIibTv.net
モンタナ本人のキャラも然ることながら「グレネードランチャー付M16」の圧倒的な
破壊力&格好良さが子供心に強烈だったな。

907:無名画座@リバイバル上映中
17/06/08 00:28:36.31 uCnMGtuF.net
劇場の「Amy Holland」の「She'On Fire」って曲いいね!
スカーフェイスのサントラ買った人居る?
アレンジが酷くて全然違う曲になってるらしいけど、この曲も酷くなってるのかな?

908:無名画座@リバイバル上映中
17/06/16 13:32:06.36 b01Kwmyt.net
リメイク版(笑)
トニーモンタナがスマホいじってんの?

909:無名画座@リバイバル上映中
17/06/16 17:05:35.10 kGvnsqKv.net
  ★★★しつこいカユミを止める方法★★★
△  URLリンク(jbbs.livedoor.jp)△bs/r△ead.cgi/study/3729/1103251322/2-4

  この掲示板(万有サロン)に優秀な書き込み△をして、総額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
  URLリンク(jbbs.livedoor.jp) →リンクが不良なら、検索窓に入△れる!

910:無名画座@リバイバル上映中
17/06/30 13:51:05.91 okXlo217.net
とりあえずは

911:無名画座@リバイバル上映中
17/06/30 13:51:28.92 /PGcAGC+.net


912:無名画座@リバイバル上映中
17/07/23 03:22:00.44 p3mNa2XV.net
名作な

913:無名画座@リバイバル上映中
17/07/24 03:58:29.71 hZAgDLY4.net
パチーノ小さいのにスーツ姿が絶妙に似合う
実際の身長おそらく165もないだろう

914:無名画座@リバイバル上映中
17/07/25 08:41:16.55 mG0kL2oQ.net
163くらいだろうな
ミシェルより低いと思う
スーツ姿もいいけど腕まくりした黒シャツのほうがつぼだった

915:無名画座@リバイバル上映中
17/08/23 12:25:59.25 BqWFimuFw
トニーモンタナの弟分のあの方がブレイキングバッドで麻薬カルテルのボス役で出てたが
あのマニーだとはすぐにわからなかった

916:無名画座@リバイバル上映中
17/10/03 18:03:47.83 e/c3LUpM.net
配信でいつでも見られる感じになっただ

917:無名画座@リバイバル上映中
17/10/11 04:19:32.63 0qGgjV9s.net
ミッドナイトガイズで爺さんパチーノとあの掃除屋のアルベルトの糞と共演しとるなw

918:無名画座@リバイバル上映中
17/10/12 20:59:21.29 vVTZEMbz.net
富豪になったモンタナが白い粉を必死に吸引してる場面が好きだ

919:無名画座@リバイバル上映中
17/10/13 19:04:33.36 TLMhiXZ8.net
【社会】新人看護師教育の実態・・・【ドキュメンタリー】
URLリンク(www.youtube.com)

920:無名画座@リバイバル上映中
17/10/17 00:19:59.07 /zMzXRd/.net
レストランのシーンは何百回も見た。"なに見てんだ。クソ野郎どもが。~お前らには俺のような人間が必要なんだ。平気で後ろ指を指せる人間が。そしてこう言う。あいつが悪党だ。その結果お前らはなにになる?善人か?お前らは隠れ方を知っているだけだ。嘘のつき方をな。

921:無名画座@リバイバル上映中
17/10/17 00:24:40.60 /zMzXRd/.net
文字数のの問題か、省略されて意訳されてるが、原文と照らし合わせるとニュアンス的にはこれが正しい訳。そして物語の最後。ヘネシーとコカインを机に山積みにしながらアルパチーノの演技がすごい。あんな虚ろ、かといってただぼんやりしているわけでもない。

922:無名画座@リバイバル上映中
17/10/17 00:25:56.45 /zMzXRd/.net
アクターズスタジオや舞台の経験が豊富だから完全に技術であの表情を作ったのだろうが、あんな演技が出来る俳優はいないよ。

923:無名画座@リバイバル上映中
17/10/17 11:06:13.98 PGQJY+gP.net
たしかパチーノは実際に白い粉吸ったことあるんだよね

924:無名画座@リバイバル上映中
17/10/20 05:17:02.30 Ns5cU2kT.net
そらあっちの役者はモノホンの鉄砲撮影に使ったりドラッグ決めて出演なんて当時は当たり前にあったと思う
ボクサーのタイソンだってコカインギンギンに決めて試合出てたし

925:無名画座@リバイバル上映中
17/10/20 07:26:39.06 rXeGfOpa.net
>>924
そんなのチェックされないの?

926:無名画座@リバイバル上映中
17/10/21 01:54:02.78 nCYTVSeb.net
>>923
パチーノはヘロインは打たなかったがコカインの使用は何度かインタヴューで発言してた。ドラッグに関しては注射針を軽蔑していると自伝に書いてあったから若いころに嗜んだだけだと思う。

927:無名画座@リバイバル上映中
17/10/21 01:56:49.10 nCYTVSeb.net
>>925
パチーノではないが、スコセッシは長年薬物依存だったな。やくしゃどころか監督がそれやからな。。ただ作品が全てで駄作は殆どないから別にどっちでもいいけどね。

928:無名画座@リバイバル上映中
17/10/21 08:27:35.54 v9vyDkU6.net
トゥー・フォー・ザ・マネーもギャンブル依存症の役が凄いよね
やっぱりパチーノの演技力はスクリーンに吸い込まれてしまうわ

929:無名画座@リバイバル上映中
17/10/21 18:05:25.68 d4TduuiH.net
スーツ姿とアロハシャツが最高に似合ってる

930:無名画座@リバイバル上映中
17/10/23 04:55:11.34 8Kv9K0gB.net
そう!演技力なんだよな。自伝で"地で演技をするのは好きではない。私は自分の才能を売りたい"と言っていて本当プロだと思った。

931:無名画座@リバイバル上映中
17/10/23 04:55:40.68 8Kv9K0gB.net
本人自体はアルコール依存症を30代で克服して以来クリーンだし、ドストエフスキーとチェーホフが好きな読書家の一面もあってさらに好きになった。

932:無名画座@リバイバル上映中
17/10/25 22:53:11.64 arNKhF5o.net
所々ジーナが木の実ナナに見えちまう
コカインやり過ぎちまったかな

933:無名画座@リバイバル上映中
17/10/26 00:05:17.03 9SwFMIMu.net
プールに浮かぶトニーモンタナ、からのWORLD IS YOURSがどーん!ここで終わればいいのに、からのちっちゃいターミネーターシュワちゃん似がどーん!ここで笑ってしまう

934:無名画座@リバイバル上映中
17/10/26 21:42:09.89 C2EEvRPr.net
supremeとのコラボ商品発売されたから久々見たがやっぱ大傑作やな
パチーノがラストにランチャーみたいなのぶっ放すフォトTシャツとパーカー買ったわ

935:無名画座@リバイバル上映中
17/10/27 19:05:47.60 JbQIbgZV.net
スカーフェイスって傑作なのは認めるけど、全体的に安っぽいんだよな。
例えるならコマンドーみたいな感じ。

936:無名画座@リバイバル上映中
17/10/28 04:35:35.97 6ePAIBxZ.net
>>935
鈍感

937:無名画座@リバイバル上映中
17/10/28 05:07:54.38 OSyx8x/X.net
極道の成り上り一代記って内容にぴったりな安っぽさを出せてて逆に凄いと思う 

938:無名画座@リバイバル上映中
17/10/28 10:51:58.20 Nc4V76y8.net
安っぽさも味の一つだがなんか香港映画っぽい

939:無名画座@リバイバル上映中
17/10/28 13:58:08.61 XczHZsED.net
独特の安っぽさはあの頃のデ・パルマ映画に共通するものじゃない?
もしくは80年代特有の空気感なのかも
ああいうのは今真似しようと思っても再現できないだろうね

940:無名画座@リバイバル上映中
17/10/28 14:43:54.56 HRX91eNi.net
コマンドーというか仁義なき戦いかな。
少なくとも洗練された要素はゼロ。

941:無名画座@リバイバル上映中
17/10/28 15:19:08.56 XAFtT0MW.net
ジョルジオモロダーのまさに80年代なシンセが
ケバい下品さ出すのに一役も二役も買ってるのが素晴らしい

942:無名画座@リバイバル上映中
17/10/28 15:51:48.07 E1AETDV2.net
この前デ・パルマ&#10005;パチーノのカリートの道を見たけど、撮影技術が90年代なりに進化してはいるけど、あの下品さはそのままだったな。

943:無名画座@リバイバル上映中
17/10/28 17:44:10.99 P8nG5yct.net
でもカリートの道は結構洗練されてると当時感じたな
それ言ったらアンタッチャブルの頃にはもう洗練されてるけど
スカーフェイスの独特の安っぽさはトニーの下品さに合わせてるのかな
個人的にはデパルマは安っぽい方が好き
画面分割してなんぼみたいな

944:無名画座@リバイバル上映中
17/10/28 19:25:56.63 9Ct9RvLv.net
ゴットファーザーで大感動して、その勢いに乗ったままスカーフェイスを観てズッコケる奴は多いと思う。

945:無名画座@リバイバル上映中
17/10/28 19:54:41.37 qtoqyJ3b.net
ゴッドファーザー見てスカーフェイスに来るやついるのか?時代も雰囲気も全然違うじゃん
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカとかアンタッチャブルとかはわかるけど

946:無名画座@リバイバル上映中
17/10/28 20:31:53.38 9Ct9RvLv.net
おれがそうだった。
ゴットファーザーを観た後で、これもアル・パチーノのマフィア物だって言われたら観るだろ?

947:無名画座@リバイバル上映中
17/10/29 01:03:11.59 BpLJYFzm.net
チョイスを間違えたな
パチーノのギャング物だったらカリートの道かフェイクに先に手を出すべきだったかな

948:無名画座@リバイバル上映中
17/10/30 05:24:10.45 llDo/aHF.net
>>944
一理あるがセルピコや狼たちの午後を観た後だったらどうだ?スカーフェイスのアルパチーノに通じる演技だから違和感なく入っていける。

949:無名画座@リバイバル上映中
17/10/30 23:06:20.26 ccvh/cWs.net
アティカ!アティカ!

950:無名画座@リバイバル上映中
17/10/31 00:27:29.69 /RM3GHju.net
知名度のずっと低いセルピコを最初に観るってケースはあまりないだろ。

951:無名画座@リバイバル上映中
17/10/31 00:31:19.32 /RM3GHju.net
狼たちの午後も大傑作で、おれはスカーフェイスよりこっちの方がずっと好きだけど、やはり初めてのアル・パチーノがこれって人は少ないだろうね。
セント・オブ・ウーマン、恋のためらい、フェイクで初めて知ったという人ならそれなりにいると思う。

952:無名画座@リバイバル上映中
17/11/02 22:46:04.95 2mG/1WGA.net
上で話されてるように
俺もゴッドファーザーからで今週借りて観た
正直ゴッドファーザーの劣化コピーだろと期待してなかったけど
全然違う方向性だったしすごく興奮できた
何がいいかってマイケルは金持ちの家で育って上品なのに対してトニーは貧乏人からスタート
トニーのほうが感情移入できる人多いと思う

953:無名画座@リバイバル上映中
17/11/04 04:41:05.47 s6qk7qVw.net
>>935
同感。
安っぽいよね
もちろん大好きな映画なんだけど。

954:無名画座@リバイバル上映中
17/11/04 11:57:36.33 MgNFg04n.net
アル・パチーノでなければ一部のマニア以外からは完全に忘れられた映画だったろうね。そのぐらいトニー・モンタナのインパクトが強い映画。

955:無名画座@リバイバル上映中
17/11/04 16:26:44.63 lhku71PE.net
エルビラジーナのテーマが切なすぎる
トニーがアホみたいな死に方して終わるのに
エンディングでこれ流れると泣けてくる
何が涙を誘ってくるんだろう

956:無名画座@リバイバル上映中
17/11/04 16:47:10.26 TSdXUQ98.net
>>953
そうだよー
だから公開当時は酷評された
バイオレンス描写ばかり話題になってたよ
いつのまにか評価があがってきた感じ
そんな自分は当時パチーの大ファンだったから二回通して劇場で観た

957:無名画座@リバイバル上映中
17/11/04 19:31:11.30 b1PEkpRS.net
パチーノの演技とトニーのキャラ性があって成り立った映画だよな
他の俳優が演じたとしてもここまでカルト的な人気を得るだろうか。個人的だがハーヴェイ・カイテルが負けない演技しそう

958:無名画座@リバイバル上映中
17/11/04 19:47:47.71 yYVz9Bqu.net
デパルマはこれ作った直後、ちょっと後悔してたらしいね
「スカーフェイスで人を殺しすぎてみんなからまた嫌われた」
ってスピルバーグにこぼしたそうだw

959:無名画座@リバイバル上映中
17/11/04 22:46:45.44 UbJKuqiB.net
デ・パルマも浮き沈みが激しいよね。
この後はアンタッチャブルで大当たりしたけど虚栄のかがり火でコケて、MIでまた当てたけどなぜか次回作のお声はかからずにそのまま沈みっぱなし。

960:無名画座@リバイバル上映中
17/11/05 15:54:27.78 cF2f1JXQ.net
面接官「ゴッドファーザーは映画史に残る傑作 アウトレイジは豪華なVシネマ 同じギャング映画で差が付く理由を考察してください」 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
スレリンク(moeplus板)

961:無名画座@リバイバル上映中
17/11/07 10:16:58.84 CRjLx0nw.net
パチーノは最近元気か?

962:無名画座@リバイバル上映中
17/11/08 00:16:20.63 TvhjuRH7.net
ゴッドファーザー☆☆☆☆☆
ヒート☆☆☆☆
インサイダー☆
スカーフェイス☆☆☆☆
狼たちの午後☆☆
上から観た順番で右は星の数なんだが
こんな俺におすすめしてくれるパチーノ映画アル?

963:無名画座@リバイバル上映中
17/11/08 00:38:56.57 L16QuvFo.net
>>962
カリートの道
ディアボロス
エニィギブンサンデー
セントオブウーマンやフェイクは、君にはオススメしない

964:無名画座@リバイバル上映中
17/11/09 10:27:58.29 Z2pp/0FH.net
>>963
ありがとう
ディアボロスちょっと調べたけど
ファンタジー系?
パチーノそんなのもやるんだね

965:無名画座@リバイバル上映中
17/11/09 12:42:21.99 mQyJ7se5.net
ラストの全裸憤怒は笑えた

966:無名画座@リバイバル上映中
17/11/09 13:21:02.18 Mtp83KtW.net
こんな俺には関係なくパチーノの出演作で見ておくべきものは
セルピコ
シー・オブ・ラブ
恋のためらい
セント・オブ・ウーマン
フェイク

967:無名画座@リバイバル上映中
17/11/16 22:22:41.88 lrVcfneF.net
カリートの道はトニーが殺されてなくて収監されて出所した後のパラレルワールドとして観たな当時
たぶん製作陣もそういうニュアンスは入れてると思うけど

968:無名画座@リバイバル上映中
17/11/18 13:13:23.19 EdvdqxTk.net
トトリイナ死んだらしいな

969:無名画座@リバイバル上映中
17/11/20 18:08:24.15 zujJa9sb.net
この人が主人公で
救いようのないオチが待ってる作品が好き。

970:無名画座@リバイバル上映中
17/12/21 08:32:18.64 ormEQiBf.net
>>964
フェイクはお勧めしとく
戸田の翻訳はかなり痛いがw

戸田はスラングに弱い。
フェイクという映画で
ジョニー・デップがアルパチーノに
軽くOkey dokeyと返す
そうするとパチーノはお前、なめてんのか?と切れるシーン
戸田はなぜか、このトンチキと訳してたw
おとの響きで強引に韻を踏ませたのか謎だが
Okey dokeyはオッケーのすげー崩した言い方とうか友人同士で使ったり話の切り替えで使うスラング
通常会話だとかなり失礼
日本語だと「わっかりやした!」とか「了解っす!」みたいななめた言い回し
しかし、トンチキはないよなー

971:無名画座@リバイバル上映中
17/12/23 00:48:41.46 7SGSmgEP.net
>>970
そりやあキューブリックにキレられるくらいだし

972:無名画座@リバイバル上映中
17/12/24 02:22:49.63 RpmiQJFr.net
>>959
デパルマとトムは現場では全然合わなかったみたいね
油ギトギトのデパルマと流し素麺のようなトムとはあうわけrないわな

973:無名画座@リバイバル上映中
17/12/24 02:26:21.15 RpmiQJFr.net
>>923
ラストシーンで本当に吸ってたのでは?
って聞かれて忘れたみたいにはぐらかして否定しなかったぞ

974:無名画座@リバイバル上映中
17/12/29 03:32:21.13 MdB30f0G.net
なんで大ボスであるフランクをあっさり殺せて、しかもあっさり後釜に座れるのよ

975:無名画座@リバイバル上映中
17/12/29 09:33:44.51 ULNOyUTF.net
取り巻きは皆殺しにしたし手下のチンピラには暴力を持って俺がボスだと宣言すれば乗っ取り完了だと

976:無名画座@リバイバル上映中
17/12/29 09:45:17.52 DJHgS3Dj.net
ヘリで吊るされたシーンやオフィスでのボス粛清シーンで
権力移行したのは充分すぎるほど描かれてるのに
あれ以上説明描写してもらわんと納得できないとか映画見るの苦手なのか

977:
18/01/01 18:09:43.68 elDcutwl.net
【自らを泉南最強の輩(笑)と名乗る元暴走族でハルシオン中毒で身の程知らずの真性DQNのド低悩(笑)
広岡雅史(自称ゴンさん(笑))そのクソみてーな半生】
1983年 中学入学するも生意気だったので不良同級生に〆られる。以降3年間おとなしく過ごす
     中学一年の時に2日間だけパンチパーマをかけたのが唯一の自慢
1986年 私立高校に入学するが、親分だった仲間が中退。自分も同級生からイジメに遭い中退、定時制高校に入りなおす
      アイドルに憧れて劇団東俳に入れてもらうが芽がでない。ジャニーズの研修生になるも、2日で追い出される
1987年 同年代が丸くなり引退を考える17歳のとき、休眠暴走族のメンバーを名乗り活動をはじめる
1988年 18歳にて休眠暴走族の2代目総長を名乗り、年下に混じって30歳まで参加する
1989年 先輩に誘われ右翼活動を始めるも、1年経たずに逃げ出す
1990年 20歳で定時制高校の番長を気取り、更生してまじめに勉強したい生徒からひんしゅくを買う
     地元暴力団に見習いで入るが、親と警察に泣きついてすぐに逃げ出す
1991年 21歳にしてヤンキー中学生が読むような雑誌に投稿。借りものの特攻服を着て現役暴走族を気取る
      それ以降もメディアに出たくて仕方なく、昼の生放送番組の奇人変人コーナーに出演したりする
1992年 22歳にして6年かけて通った定時制高校を卒業
1993年 親に「もう23歳なんだから更生しろ」と怒られ横浜東口ポルタ宝石店「チャーミー田中」に就職。すぐにクビ
      ホストクラブ「ナイトヨコハマ」入店。しかし1年もたない
      女性二人と遊びに来ていた男に因縁をつけ監禁、脅迫で逮捕。雇われ店長をやっていたホストクラブも閉鎖
1994年 地元の有名先輩に頼み込んで、暴走族ビデオ「暴走列島94」に照明係として出演させてもらう
1995年 愚連隊会長を名乗るが1年もたない。その後も関西系暴力団の見習いになるが、親と警察に泣きつきまた逃げ出す
1996年 遂に才能がないのに気づき、芸能人になる夢をあきらめる
1997年 落ちこぼれを集めて政治結社(暴力団の下部組織)を結成。ヤクザを名乗り女性三人を監禁、強姦して逮捕
1999年 30歳にして暴走族の相談役を自称。タチワルを気取って地元の少年たちにちょっかいをかけるが返り討ちにあう
2002年 インターネット掲示板に目を付け、自作自演の売名活動を始めるが、誰にも興味をもたれず相手にされない
2004年 34歳のときに脅迫で新潟刑務所に入所する。「イビキがうるさい」と同居の受刑者にイジメられ独居房入り
2014年 44歳になっても未成年に手を出し淫行で逮捕される。罰金が払えず、身の回りの物を売りに出す

978:無名画座@リバイバル上映中
18/01/02 00:54:17.97 MdDP8fCT.net
>>956
GTAの影響なのかなあ?
グランドセフト・オート バイスシティなんて、スカーフェイスのネタが出てくるし。

979:無名画座@リバイバル上映中
18/01/07 15:46:11.52 kiHUyM1BH
パチーノのベスト映画はスカーフェイスだと思う。ゴッドファーザーよりいいじゃんこの気合


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch