【一号】ミッドナイト・ラン vol,4【二号】at KINEMA
【一号】ミッドナイト・ラン vol,4【二号】 - 暇つぶし2ch2:無名画座@リバイバル上映中
11/04/11 16:58:59.70 n1QN/uiJ.net
リメイクはどうなったのやら。

3:無名画座@リバイバル上映中
11/04/13 14:00:01.70 O0PbMwkc.net
日本語吹き替え版が欲しいぞ

4:無名画座@リバイバル上映中
11/04/14 02:59:24.36 XmKSbuGw.net
吹き替えは、ビデオ版樋浦デニーロとTV版の池田デニーロのW収録でブルーレイ出すべき

5:無名画座@リバイバル上映中
11/04/14 07:39:47.47 ZyAz9QiL.net
イラネ

6:無名画座@リバイバル上映中
11/04/15 12:48:10.77 0GS4YIMu.net
Is this moron number one ?
Put moron number two on the phone.

7:無名画座@リバイバル上映中
11/04/17 11:03:48.35 gwRm8BAo.net
>>1


8:無名画座@リバイバル上映中
11/04/17 22:43:08.00 0pd9/BWJ.net
吹き替え版は要らないなぁ
アメリカらしい映画だし、英語の台詞がなかなか洒落ている

9:無名画座@リバイバル上映中
11/04/18 20:55:23.76 ej27C9pm.net
俺はよく寝る前にBGM代わりに映画を流しながら寝るんだけど
その時は吹き替えがあると楽なんだよね。
それにしても、続編の情報全くないけど進んで


10:るのかな・・・



11:無名画座@リバイバル上映中
11/04/19 08:02:16.24 v9EkiEfO.net
おれも吹き替え欲しい。
吹き替え、アタリのときと外れのときがあるけど
この映画の吹き替えはよかった記憶がある。

12:無名画座@リバイバル上映中
11/04/19 23:41:52.87 XnMwbUQE.net
吹き替えで観るのもよし、字幕で観るのもよし…とその日の気分で選択して観たいから吹き替え版を出して欲しい。今は字幕のみしか無いから選択の余地が無い。吹き替え版が出てくれたら「今日は字幕で明日は吹き替え」という楽しみができるからなあ


13:無名画座@リバイバル上映中
11/04/21 23:17:43.50 CSkMErLT.net
吹き替えの「来世で会おう」って良く使う表現なの?


14:無名画座@リバイバル上映中
11/04/22 20:46:58.99 kWj6lxAG.net
英語ではよく使うよ

15:無名画座@リバイバル上映中
11/04/23 02:25:11.20 u/KDaHL9.net
サントラ聴きながらの金曜日の深夜の帰宅、大雨でしたが、ほっと一息。

16:無名画座@リバイバル上映中
11/05/04 21:04:31.62 Q4foI/jj.net
確かに

17:無名画座@リバイバル上映中
11/05/11 02:07:22.61 ZFvTVqMF.net
日々困難な状況になると、砂漠でのドライブ突入でジャックが『too far・・・too close』とかなんとか言っているシーンがいつも思い出される今日この頃。



18:無名画座@リバイバル上映中
11/05/22 19:12:04.91 hhDdeeJ2.net
もうあきた

19:無名画座@リバイバル上映中
11/06/01 23:49:14.67 yRMLuZtb.net
今時の喫煙者にとっては夢のような世の中だったな

20:無名画座@リバイバル上映中
11/06/02 16:32:05.55 5tHSYv2u.net
実に美味そうにマルボロ吸うんだなー。

21:無名画座@リバイバル上映中
11/06/03 14:45:14.82 4Q2+IMGw.net
【映画】米誌が選ぶロードムービーの傑作30本★2
スレリンク(mnewsplus板)

22:無名画座@リバイバル上映中
11/06/04 00:08:41.43 OR6u1Vlt.net
吹き替え版を早く出して欲しいな
DVDの字幕版は
FBIに捕まったシーンで
モーズリ『局員詐称は10年の刑だ』
ジャック『おまえさんが潔白ならな』って訳じゃよくわからん
吹き替えは『じゃあ盗られたおまえさんは何年だ?』だったと思う。このほうが上手い

23:無名画座@リバイバル上映中
11/06/05 13:15:07.87 ksUebfrt.net
CS無料デー、スカパーe2 ch224放映中(^^!!!


24:無名画座@リバイバル上映中
11/06/05 13:51:27.42 W8JC6EF1.net
俺はセリフの意味はもうわかってるから、耳は英語の音の流れで聞いてるけどな
吹き替えとかどうでもいいわ

25:無名画座@リバイバル上映中
11/06/07 21:58:08.13 oZcXlHdl.net
飛行機がブレーキかけて止まるシーンは絶妙だなw

26:無名画座@リバイバル上映中
11/06/07 23:14:24.44 E8FmnlNu.net
サントラCDが高騰しててワロタ。
公開当時、有楽町のマリオンで観た後、音楽に感動してすぐに日比谷線に飛び乗り、今は無き六本木のWAVEでサントラ購入したのはいい思い出。
(後から考えたら銀座の山野楽器に行った方が早かったかもw)


27:無名画座@リバイバル上映中
11/06/07 23:53:50.86 2AvWhxur.net
コーヒーショップで席について、小銭とジャックを交互に見て、「…タバコ買ったのか?」のデュークの顔がタマランw

28:無名画座@リバイバル上映中
11/06/08 07:46:22.65 K7THthSM.net
俺もそこ好きw

29:無名画座@リバイバル上映中
11/06/08 12:21:23.32 7nmaJ/ae.net
チョリソとタマゴ、、

30:無名画座@リバイバル上映中
11/06/08 13:35:31.58 TaifrG6B.net
あの税理士役の吹き替えの人がイメージぴったりなんだよな。

31:無名画座@リバイバル上映中
11/06/08 17:10:24.95 78yKGxjj.net
チョリソとタマゴ、、

32:無名画座@リバイバル上映中
11/06/10 08:34:08.86 IR7cvaim.net
ダチョウみたいなウエイトレスもいい味出してる

33:無名画座@リバイバル上映中
11/06/10 10:23:58.69 6G7HIci/.net
53セント

34:無名画座@リバイバル上映中
11/06/10 15:08:52.79 MNlh66tP.net
紅茶・・・

35:無名画座@リバイバル上映中
11/06/11 00:21:50.05 SMSyKyhV.net
字幕版は字幕版でいいのだ。

吹替版は吹替版でいいのだ。特に池田勝&羽佐間道夫が。

どちらも良いのだ。

36:無名画座@リバイバル上映中
11/06/11 08:52:29.90 WBdfJUau.net
はいはい、8/3発売のDVDにも吹替えは収録されません
くやしいのうwwくやしいのうwwww

37:無名画座@リバイバル上映中
11/06/11 09:41:23.80 LYtuVrrM.net
別に悔しくないが
お前米青ネ申ダイジョウブ?

38:無名画座@リバイバル上映中
11/06/11 10:21:04.46 8pyvEKU+.net
>>35
一体何と戦ってるの?

39:無名画座@リバイバル上映中
11/06/12 05:17:48.49 niNca440.net
>>36-37
涙を拭けよwww

40:↑↑↑
11/06/13 16:44:24.94 y8axgb/w.net
病んでるオカマはあっち行けシッシッ

41:無名画座@リバイバル上映中
11/06/15 22:09:44.08 CcNN32n6.net
いろんな吹き替えあるなら
何で全バージョン入れてくれないの?
不親切だよこれは

42:無名画座@リバイバル上映中
11/06/15 22:13:11.39 CcNN32n6.net
結局映画が好きじゃない人がやってる仕事なんだよね
やり方が適当だもんね
本当に映画が好きならこんな事しないよね
わざわざ映画に携わる会社に就職しなければいいのに。
他に道なんていくらでもあるからそっちに行けばいいのに。

43:無名画座@リバイバル上映中
11/06/15 22:52:37.74 HK8beSUm.net
デニーロをはじめ各役者を丸ごと楽しもうと思えば、吹き替えなんて要らないと思う
キンキン声のジョー・パントリアーノ(エディ)の声なんて見事に役にハマっている

44:無名画座@リバイバル上映中
11/06/16 09:06:45.78 NO7/Bpp5.net
×本当に映画が好きならこんな事しないよね
○本当にTVが好きならこんな事しないよね


45:無名画座@リバイバル上映中
11/06/16 22:05:59.48 qxrfz6VZ.net
>>42
それじゃ各役者しか楽しめないじゃんw

46:無名画座@リバイバル上映中
11/06/17 14:46:14.91 FWq5DLgL.net
知的障害の吹替え厨はこれでも食ってろ
URLリンク(up.pandoravote.net)

47:無名画座@リバイバル上映中
11/06/17 23:03:47.09 UVY/LTJl.net
吹き替え版が出れば、吹き替えとオリジナル音声、どちらも楽しめて一粒で二度美味しいんだよな
吹き替え派、オリジナル派ではなく、吹き替えもオリジナルも素晴らしいから両方楽しみたい…だから日本語吹き替え付きも発売してくれと言っている

48:無名画座@リバイバル上映中
11/06/17 23:36:47.07 H5eigkQK.net
この映画とコマンドーだけは吹き替え版のほうが好き

49:無名画座@リバイバル上映中
11/06/17 23:37:40.12 XYTMJNr2.net
俺は両方好きだけどね

50:無名画座@リバイバル上映中
11/06/18 00:42:01.69 2gxwT16Z.net
俺はオリジナル音声と英語字幕と日本語字幕で3粒も楽しんでいる
もうお腹いっぱいだよ

51:無名画座@リバイバル上映中
11/06/18 13:42:15.40 DoGLQUgj.net
それはユキチカがフェイスブックを買収するといってるようなもの

52:無名画座@リバイバル上映中
11/06/19 08:29:16.07 VZBN8rjm.net
ちなみに俺はダーティハリーも吹き替えのほうが好き

53:無名画座@リバイバル上映中
11/06/19 09:01:36.14 Iwi5Mui5.net
ありえねえわw

54:無名画座@リバイバル上映中
11/06/21 02:56:33.32 7vySs6oX.net
もうひとりのバカこと、トニーダーボって
ワンスアポンの買春警官と同じ役者?似てるんだが。

55:無名画座@リバイバル上映中
11/06/21 14:33:55.14 XV3nWG0J.net
ファックばかりでつかれる

56:無名画座@リバイバル上映中
11/06/27 15:26:56.25 M0jV8Tzq.net
画面サイズってこれがオリジナルなの?

57:無名画座@リバイバル上映中
11/07/04 17:33:10.03 NtiWx1MG.net
てめーの頭のハエ追ってろ

58:無名画座@リバイバル上映中
11/07/08 19:33:30.98 6WRFFrhy.net
皆横領犯かもな
手をパンッの時のデニーロの顔と言ったら

59:無名画座@リバイバル上映中
11/07/09 17:10:02.97 4T9y04Dv.net
そして爪を噛むジョンを二度見

60:無名画座@リバイバル上映中
11/07/16 08:38:35.99 lh+X48C8.net
過疎ってるな~

61:無名画座@リバイバル上映中
11/07/19 22:34:58.25 ZOs0pKIA.net
チンの店で朝飯食おうぜ

62:無名画座@リバイバル上映中
11/07/20 07:44:23.36 96aK4Ju5.net
いよ~ 感激の再開だなぁ

63:無名画座@リバイバル上映中
11/07/23 23:47:20.79 Xqm5Uovg.net
今、日テレでセドナが出てる!

64:無名画座@リバイバル上映中
11/07/24 12:00:52.57 SYDh0jIn.net
評価が高いわりに、たいして面白くないと思う。
俺は好きだけど、何度も繰り返し見るかというと
他の名作群に比べると、明らかに劣る。

結論:B級映画の傑作

65:無名画座@リバイバル上映中
11/07/24 12:16:59.20 l6MoRVMm.net
評価が高いらしい、ということをどこで知ったの?
俺は知らない

66:無名画座@リバイバル上映中
11/07/26 15:23:13.12 NCi2rokD.net
デニーロ本人の評価は高い

67:63
11/07/31 00:42:24.59 O3fZr9A2.net
>>64
いろいろな映画評を視聴したら、意外に評価が高かったな
という俺の記憶内部のお話し。隠れた傑作扱いじゃなければ
いいんじゃないの?


68:無名画座@リバイバル上映中
11/07/31 13:40:18.15 v8ZX519X.net
堂々傑作扱いすればいいのか?
で「B級映画の傑作」は隠れた傑作扱いではないのか
言ってることが全くわからん

69:無名画座@リバイバル上映中
11/08/01 07:22:32.17 XvJNmL+4.net
大作でもないし、名作というほどでもない。
でもこういうなんでもない娯楽映画でも
しみじみいいなと思える作品があるのが、米映画の懐の深さ。

70:無名画座@リバイバル上映中
11/08/01 20:09:43.90 R1WGI9Sn.net
誰が何をもってしてB級とか傑作とか決めんの?
各々個人の基準でよくないか?
わざわざ他人が「傑作」って思ってるものに「違う」とか、お前何様みたいなwww

それよりも、久しぶりに覗いたんだが相変わらず吹き替えキチガイが常駐してるな。
他のレビューにも書きこんでて、何か哀れだわ

好きなのは、この映画じゃなくて「吹き替え」なのか?
ともかく映画が解らない奴がこの映画好きだと思われたら迷惑だから、騒ぐのいい加減やめれ。

71:無名画座@リバイバル上映中
11/08/01 21:59:15.70 OTdKHj4L.net
>>69
>わざわざ他人が「傑作」って思ってるものに「違う」とか、お前何様みたいなwww

吹き替えにしても同じ事言えるんじゃないかな。言ってること矛盾してるよ。
誰が何好きだろうがその人の自由だね

72:63
11/08/01 23:01:49.38 v+e2Fz6F.net
>>67
頭が悪いw

73:無名画座@リバイバル上映中
11/08/02 02:50:42.61 2PX7JCem.net
>>69
君、色んなスレで暴れてるけどなんでそんなに吹き替えを敵視してんの?w
俺なんかは人それぞれ好きな方で見ればええやんって思うんだが

74:無名画座@リバイバル上映中
11/08/04 19:00:47.54 eUGSS+F0.net
保存用DVDキタ━━━━━━ !!

75:無名画座@リバイバル上映中
11/08/09 18:51:33.93 lvAVgEkh.net
72
好きなのがダメとは書いてないんだが?
何年間も同じこと延々とここに書きこんでも意味がないだろ?
吹き替え好きが吹き替え入れて欲しいのは、十分わかったよ
製造元に言えばいいことであって、ここで何回も書きこむことなかろうが。

>>72
大変申し訳ないが、この事に関して書きこんだのは今回が初めてだ。

俺は好きな方法で見ればいいと思う派だよ。


76:74
11/08/09 18:52:30.41 lvAVgEkh.net
上段は>>70だったわ。

77:無名画座@リバイバル上映中
11/08/09 21:33:37.99 m4N+vQPJ.net
続編の情報が全く出てこないな
もしかして、このまま実現せずに終わるのかね

78:無名画座@リバイバル上映中
11/08/10 00:09:25.01 U8WBp7NI.net
>>74
>俺は好きな方法で見ればいいと思う派だよ。
そんな奴が69の書き込みをするかよw

79:無名画座@リバイバル上映中
11/08/11 19:14:10.65 r0fyn8DC.net
映画って言い出しっぺから完成まで何年もかかるんやで

80:無名画座@リバイバル上映中
11/08/15 21:05:06.85 h1MEdGl/.net
>>77
しつけーなぁ お前ww

おっと、俺は言っておくけれども「オリジナル派」だ!
字幕や吹替なんて邪道だぜ!

81:無名画座@リバイバル上映中
11/08/15 21:20:31.36 TaAqwVTO.net
はい、いったんここで終わり

82:無名画座@リバイバル上映中
11/08/18 03:33:30.41 VzUNQKVe.net
>>79
で、なんでそんなに吹き替えを敵視してんの?w

83:無名画座@リバイバル上映中
11/08/18 21:34:39.31 pSAJpXL+.net
偽物だからだろ
当たり前じゃん

84:無名画座@リバイバル上映中
11/08/19 01:30:39.54 FkDZWToy.net
そんなこと言ってたら映画自体が偽物じゃん

85:無名画座@リバイバル上映中
11/08/19 22:51:38.50 CCPDJGX4.net
オリジナルは本物の演技だよ

86:無名画座@リバイバル上映中
11/08/19 23:25:06.02 FkDZWToy.net
あっそw
そんだけオリジナルに拘って英語力に自信があるなら海外のフォーラムにでも行って存分に語ってこれば?

87:無名画座@リバイバル上映中
11/08/20 00:12:07.15 x18Lub+J.net
話をそらすなよ
吹替えは偽物だよ

88:無名画座@リバイバル上映中
11/08/20 01:00:52.84 Q3x/tZJH.net
お前が偽物と思い込んでるんだからどう仕様も無いじゃん
価値観が違うんだから海外のフォーラムに行けって言ってるんだよ
英語が堪能なんだろ?w

吹替えの話題に怒り狂って69の書き込みをする事もなくなるじゃんw


89:無名画座@リバイバル上映中
11/08/20 09:44:24.81 Ax6qBn1B.net
もう相手にするなよ

90:無名画座@リバイバル上映中
11/08/20 11:03:14.79 x18Lub+J.net
>>87
何の話をしてるんだ?
吹替えは偽物の演技だと言ってるんだよ
69は俺じゃないし

91:無名画座@リバイバル上映中
11/08/20 11:16:11.81 Ax6qBn1B.net
字幕を通してる時点でそれも偽物なんだよ。
英語の微妙なニュアンスなんか理解してないだろ。
結局、その「本物」の演技を理解できてないんだから、吹き替えだろうが何だろうが一緒だ

92:無名画座@リバイバル上映中
11/08/20 15:10:50.44 Q3x/tZJH.net
英語がわからないから字幕や吹替えが存在するんだろw
それを一々「本物」の演技を理解しろと言われても
はーそうですかー俺英語さっぱりなんでーwとしか

>>89
69に質問してんのになんで答えてんの?w

93:無名画座@リバイバル上映中
11/08/21 09:03:55.31 CmyN+3yH.net
『デューデート』はミッドナイトランへのオマージュがいっぱい散りばめられてるよ
ニヤニヤしちゃう
映画の出来は最低だけどww

94:無名画座@リバイバル上映中
11/08/21 18:49:51.94 Fk8PSecO.net
吹き替えは、50年代の米TVドラマの時代から
長い伝統があって、それなりにレベルが高いから馬鹿に出来ない。

あと、3人以上の人間が同時に会話する場面なんか
俺は字幕だと全然理解できないよ。
こないだマッドメン見てたときあらためて思った。

95:無名画座@リバイバル上映中
11/08/25 23:17:36.20 Fd5oXROc.net
1000$で釣りあるかい?

96:無名画座@リバイバル上映中
11/08/26 18:45:39.38 XopgI1E9.net
消えな!

97:無名画座@リバイバル上映中
11/08/28 02:40:21.01 r2TgwWn6.net
are you a comedian? get outta here,ya bum!

98:無名画座@リバイバル上映中
11/08/28 05:48:24.26 oVILIN2p.net
あなたはコメディアンですか?
ここから得てください、そして、あなたはのらくら暮らします!

99:無名画座@リバイバル上映中
11/08/28 20:14:48.82 r2TgwWn6.net
ふざけんな!消えろカス!

100:無名画座@リバイバル上映中
11/08/28 21:01:02.24 pqmWW0Wz.net
マービンが持ってたショットガン格好良い

101:無名画座@リバイバル上映中
11/08/29 18:38:15.00 Ptv4/XeO.net
100ゲッツ

あれだなー
エディがチャンの店から戻ってきた時に、ドアに袖をひっかけてるけど
勿論そのまま演技を続行させたんだよね
あーゆーとこも好き
エディ役の役者さんの声がなんともキャラクターにマッチしてて好きだわ


102:無名画座@リバイバル上映中
11/08/29 23:16:38.35 PDJ49u+C.net
歩いて帰るさ!

103:無名画座@リバイバル上映中
11/08/30 13:09:28.99 ZI/gAOqn.net
この映画のデニーロいい顔してんな。

104:無名画座@リバイバル上映中
11/08/30 20:39:02.49 Jz4WiYLG.net
>>102
いや、出演者全員だ!

105:無名画座@リバイバル上映中
11/09/01 12:51:24.86 05xJcTEU.net
この映画はアンタッチャブルの後で、楽しんで仕事をしたとかどこかで読んだよ

106:無名画座@リバイバル上映中
11/09/01 23:29:24.91 8aSQGKLc.net
「セラノはテープを受け取った!」でFBIな流れで…素敵なプレゼント


様式美な映画で「間に合ったか…」→1000$→歩いて帰る…


映画のお手本!

まぁ…オープニングから様式美か

107:無名画座@リバイバル上映中
11/09/01 23:31:57.69 rjak2+o+.net
デニーロはコレの次が「俺たちは天使じゃない」か
アンタッチャブルは余程ストレスの溜まる仕事だったんだな 
当然だけど

108:無名画座@リバイバル上映中
11/09/02 16:01:00.61 O7arX0Zo.net
あの娘役の子は、俳優さんを続けているのかな。
あの瞳が何とも良かった。

109:無名画座@リバイバル上映中
11/09/07 15:17:15.97 pnduw4va.net
会計士の人がデニーロより8歳も年上で、当時すでに53歳って知って
鼻から牛乳なんだけど。

110:無名画座@リバイバル上映中
11/09/07 15:20:59.23 yb2PINNz.net
来世で会おうぜジャック!

111:無名画座@リバイバル上映中
11/09/11 22:00:38.81 mO209cRk.net
これが来世だ!

112:無名画座@リバイバル上映中
11/09/12 09:00:21.96 F88p7/No.net
111

113:無名画座@リバイバル上映中
11/09/19 20:37:39.32 +nE1koJh.net
中国語の字幕で見てみたらマービンが「馬文」でワロタw

114:無名画座@リバイバル上映中
11/09/19 21:12:32.13 jej+fdub.net
ワロタ

115:無名画座@リバイバル上映中
11/09/20 01:58:11.01 Cdv/5toK.net
>>108
ベートーベンのときで57歳?!(妻役のボニーハントが31歳)
ちょっと信じられない若さだな

116:無名画座@リバイバル上映中
11/10/11 14:57:41.80 0l0tmdbj.net
テレビを買い換えて一通り試した後、
DVDレコーダーでこの映画を見たら黒枠の中に画面が・・

他の映画はテレビ画面いっぱいに現れたのに、ブルレイ買おうか

117:無名画座@リバイバル上映中
11/10/11 22:09:50.84 WmW7pbmS.net
BD出てないよ

118:無名画座@リバイバル上映中
11/10/12 00:54:40.13 QoKR8att.net
あれ?そうだっけ

119:無名画座@リバイバル上映中
11/10/12 18:31:05.90 HrhoMrzb.net
去年ロケ地マップを作ったのですがアクセスが全然増えません。
景色が変わってきている箇所もあるので、よかったら今のうちに見てください。
URLリンク(maps.google.co.jp)


120:無名画座@リバイバル上映中
11/10/12 22:54:15.20 +BK3vnZ4.net
マメだなw
こうやって見ると移動距離激しく長いなw

121:無名画座@リバイバル上映中
11/10/18 17:58:21.02 ixEK5t/A.net
>>118
これは自力で探したの?すごいな

122:無名画座@リバイバル上映中
11/11/04 04:12:26.39 +U9JbYdx.net
結局続編はデマかリップサービスか
どないなっとんねん

123:無名画座@リバイバル上映中
11/11/06 22:14:59.95 hfcziT1p.net
>>118
知らなかった。激しく乙。

ドーナツどうぞ つ◎

124:無名画座@リバイバル上映中
11/11/23 03:48:13.31 z0BJtlV0.net
嫌いな映画では無いけど、
アリゾナ?かなんかに手下2人と、マービンが来たのはさすがにやり過ぎだと思った。
盗聴がバレてからは情報が無いはずなのに。


125:無名画座@リバイバル上映中
11/11/23 07:57:20.91 P9uaz4Gr.net
FBIの盗聴がばれただけで、
ジェリーの「ドーナツ買ってくる」はまだ生きてるでしょ。
そもそもマービンはエディが寄越したんだし

126:無名画座@リバイバル上映中
11/11/27 17:08:01.77 cHy0wHnx.net
アマリロの事か
ジェリーに送金頼んだもんねw筒抜けだわな

127:無名画座@リバイバル上映中
11/12/12 14:31:08.81 Uw6HBGu4.net
続編の話はどうなったんだろう?
ジャックは喫茶店うまいことやってんだろうか。

128:無名画座@リバイバル上映中
11/12/12 20:50:31.32 sWKrqYe3.net
茶店大失敗で借金背負いバウンティハンターに逆戻りが大堂かな

129:無名画座@リバイバル上映中
11/12/18 13:34:19.64 +XhdQcJ1.net
ジャックの革ジャンいいな

130:無名画座@リバイバル上映中
11/12/25 13:11:54.88 0jhTVdNN.net
メリクリ、ジャック

131:無名画座@リバイバル上映中
11/12/25 15:19:47.44 5Ibhpzdf.net
空港で背後からマフィアの連中が接近してくるあたりの
緊迫感は素晴らしい。
ああいう丁寧な演出が出来る監督って最近めっきり減ってしまったような気がする。


132:無名画座@リバイバル上映中
11/12/29 01:12:49.36 MILiLcyS.net
今の監督が録るとジャックがアクロバティックが出来る人物にしそうだしな
で、デュークが一筋縄じゃいかない一癖も二癖もありそうな知恵者
空港のシーンもはちゃめちゃ

133:無名画座@リバイバル上映中
11/12/29 12:21:47.44 h4yCaxnn.net
>>131
ジャックは確実に黒人だろうな
下手するとデュークは美女で、ツンデレアクションになるww

134:無名画座@リバイバル上映中
12/01/05 11:38:10.35 wYlM/KXg.net
それまでけっこう派手にやってたのに、空港のシーンでは
一発も発泡しないところがいいね。
出てくる銃もFBI特有の銃身の短いリボルバーってのが良い。


135:無名画座@リバイバル上映中
12/01/05 21:01:17.71 t/mPsumy.net
ミッドナイトランとセントオブウーマンて同じ監督だったんだな
どちらも好きな映画なんだよ

136:無名画座@リバイバル上映中
12/01/06 22:23:16.54 5SfSZG1w.net
同じなのか。俺もセントオブウーマン好きだわ。
監督才能あるな。

137:無名画座@リバイバル上映中
12/01/07 02:04:58.21 cCKPGlPn.net
ついでにビバリーヒルズ・コップもな(笑)

138:無名画座@リバイバル上映中
12/01/07 22:17:57.58 7Hz5ihvq.net
ジョーブラックをよろしくもだね

139:無名画座@リバイバル上映中
12/01/09 00:40:03.42 m+x8brss.net
マーティン・ブレスト監督はもう60歳なんだな
もう9年も映画撮ってないけど、そろそろ一発カマシテ欲しいわ

140:無名画座@リバイバル上映中
12/01/09 01:04:59.27 xQJbNmrl.net
まだ60歳でしょ
クリント・イーストウッドなんて確か80歳位でしょ

141:無名画座@リバイバル上映中
12/01/09 01:06:10.48 xQJbNmrl.net
確かに一発かましてほしいわ~

142:無名画座@リバイバル上映中
12/01/09 01:10:08.19 2IfZ/DMe.net
ロードムービーを取ってほしいな

143:無名画座@リバイバル上映中
12/01/09 11:45:54.41 lAW7Wvo4.net
>>138
俺の親父より10も若い

144:無名画座@リバイバル上映中
12/01/09 18:27:49.15 PSK8cTcN.net
映画ファンとかいいながら
これみてない奴って相当におめでたい

145:無名画座@リバイバル上映中
12/01/09 20:09:23.57 2IfZ/DMe.net
そうは思わないな

146:無名画座@リバイバル上映中
12/01/09 23:26:15.88 xQJbNmrl.net
映画ファンならミッドナイトランは普通見てる

147:無名画座@リバイバル上映中
12/01/10 02:24:11.84 LjjminDU.net
早くBDだせ
つかなぜ出ない?


148:無名画座@リバイバル上映中
12/01/10 19:15:44.34 zIamyelH.net
ミッドナイトランはいい映画だけど、だからといってミッドナイトランのファンが
偉いわけじゃないんだから、他人をくさすような事は書くな

149:無名画座@リバイバル上映中
12/01/10 20:11:34.39 xGwVbIRD.net
普通の映画ファンなら当然この映画は観てる
観てない奴は自称映画ファン

150:無名画座@リバイバル上映中
12/01/10 22:18:42.17 sojY6Rst.net
自称でも何でもいいじゃない。
いちいちランク付けするなんて全くの無意味。楽しんでるならそれでいいよ。

151:無名画座@リバイバル上映中
12/01/13 16:02:31.56 bC4l/6Fx.net
昨日久しぶりに見たんだが、やたらサノヴァ言ってんな。

152:無名画座@リバイバル上映中
12/01/15 21:20:53.71 XONw9z45.net
暴れたか?

153:無名画座@リバイバル上映中
12/01/16 18:51:00.80 MsHUG9Hp.net
サノ馬

154:無名画座@リバイバル上映中
12/01/16 21:28:42.72 ZJJ/VpeW.net
お前らポリスかよっ!?

155:無名画座@リバイバル上映中
12/01/17 01:31:26.28 jpacF+PF.net
ダンサーやで

156:無名画座@リバイバル上映中
12/01/19 11:08:33.17 6zVTVSON.net
>>150
R指定だもんね

157:無名画座@リバイバル上映中
12/01/19 23:48:14.71 UuhEBAW2.net
サノ馬

158:無名画座@リバイバル上映中
12/01/20 22:06:31.88 MU5HQAez.net
ビツチ

159:無名画座@リバイバル上映中
12/01/23 20:51:36.21 CYkVdjlP.net
ファッキュウー、メェ~ン!

160:無名画座@リバイバル上映中
12/01/24 02:17:08.24 njwGB30n.net
ファッキンナッツ!!

161:無名画座@リバイバル上映中
12/01/24 23:25:43.62 25loTlqK.net
お前を逮捕する

162:無名画座@リバイバル上映中
12/01/25 00:27:31.55 4dimOFdV.net
ブウシット!!

163:無名画座@リバイバル上映中
12/01/25 20:54:56.78 lUGTUKYk.net
ソーダないぜ

164:無名画座@リバイバル上映中
12/01/26 09:23:29.99 8jXywcmf.net
壊れているんだ

165:無名画座@リバイバル上映中
12/01/27 09:32:26.25 P/hNaelK.net
ちょっとドーナッツ買ってくる

166:無名画座@リバイバル上映中
12/01/27 13:10:56.08 1gIbDOwZ.net
悪い知らせか?

167:無名画座@リバイバル上映中
12/01/27 16:29:56.82 gaSZ/Gsg.net
両方です

168:無名画座@リバイバル上映中
12/01/27 21:40:33.55 h9bQ7lhT.net
アユガナプロポウズ?

169:無名画座@リバイバル上映中
12/01/28 16:51:44.91 RAyZIGrz.net
プロポウズ…?> (´・ω・`)ジョイ

170:無名画座@リバイバル上映中
12/02/03 00:00:35.13 x2Iw43Sh.net
慎重にやるんだぞ!

はい、実施します

171:無名画座@リバイバル上映中
12/02/04 15:31:01.34 dT1l3nrb.net
別ので見たらチャールズグローディンてハゲてたように思ったけど

172:無名画座@リバイバル上映中
12/02/05 16:28:19.62 xXOSpbxS.net
わかっててハゲたのか?

173:無名画座@リバイバル上映中
12/02/05 18:11:52.45 6CVzZZHQ.net
禿げはマーヴィンだろ

174:無名画座@リバイバル上映中
12/02/05 19:24:31.56 50t8qE1m.net
偽札捜査のやり取りが好きだなあ。
その後、列車に飛び乗るのが更に良い・・・

175:ハチ
12/02/05 21:26:41.58 DOjmoQmU.net
パントリアーノの演技がよかった
「オレの50万ドルをどうしてくれる!!」

176:名無しさん
12/02/09 14:13:03.58 .net
ブルレイ出ないかね

177:名無しさん
12/02/10 21:55:57.12 RpWKBbQL.net
Jack ! I Love You !!

178:無名画座@リバイバル上映中
12/02/17 16:35:47.94 ngBwDVtN.net
日本でリメイクを作ると受けないかね?
大幅に設定変わるけど

179:無名画座@リバイバル上映中
12/02/17 19:40:28.63 Gd2A/g9u.net
受けません。


180:無名画座@リバイバル上映中
12/02/17 20:02:27.27 G1uh5Yae.net
来世で会おうってのは
「またな。まあご縁があればの話だが」
くらいのニュアンスがジャストかな

181:無名画座@リバイバル上映中
12/02/20 11:39:03.30 hK95N0ik.net
別れ際に、今度飲みに行こうぜ!って言うのと一緒かもな
行くことはまずない

182:無名画座@リバイバル上映中
12/02/22 09:59:38.40 aejishoG.net
「来世で」てのは「今世では絶対にあり得ない」みたいな意味も含むらしいな
パルプフィクションではそういう否定的な使い方だった気がする

183:無名画座@リバイバル上映中
12/02/22 18:40:34.44 D1EIKAjw.net
>>107
あの娘さんのシーンいいよな、何度みてもあそこで涙が出るよ

184:無名画座@リバイバル上映中
12/02/26 15:02:21.46 HpY0RaCF.net
初めて見たのは大学生の頃。
その時は何とも思わなかった。

今見直すと、>182さんと同じく、このシーンは・・・やばいね。

185:この子の名無しのお祝いに
12/02/29 21:46:36.33 uxgRsAfj.net
ブレスト監督のもう一つの名作
「セント・オブ・ウーマン」
本日午後10時よりBSプレミアムで放映だよ~

スレチごめんね!フーアー!

186:無名画座@リバイバル上映中
12/03/02 19:52:47.63 aktcJdpp.net
良い作品ですなあ。

187:無名画座@リバイバル上映中
12/03/21 11:57:31.98 eGnKeOQv.net
ヒートを見てたらドジ1号の声が聞こえてきて序盤でそのキャラが案の定ドジ踏んだw

188:無名画座@リバイバル上映中
12/03/24 16:00:19.15 6QBRbDNb.net
続編製作とかヤな予感しかしないぞ

189:無名画座@リバイバル上映中
12/03/24 20:33:31.69 X07SpL1g.net
ザ・シネマで久しぶりに見た、やっぱ何度見ても面白いなあ
脇役までみんな活き活きしてる、続編て初めて知ったけど
デニーロでやるの?

190:無名画座@リバイバル上映中
12/03/24 21:00:03.61 UVdzz0oB.net
デニーロは決まってる。
彼のプロダクションが製作もする。
グローディンはまだ未定。
続編は嬉しいけど前作には及ばないだろうな。
公開時にはBDでるなw

191:無名画座@リバイバル上映中
12/03/24 21:51:32.04 X07SpL1g.net
なるほど、楽しみだけど今作っても喫煙シーンとかもないんだろうな
デニーロ作品ではこれが一番好きなんだよね、楽しそうで

192:無名画座@リバイバル上映中
12/03/25 03:18:31.75 sqOCSJJ9.net
実際楽しかったと本人も言っていたよ。インタビュー記事からだけが
グローディンの話はもう終わってるから、出て来る方が変だとも思うよ
ただ、逃亡者、続編追跡者みたいな失敗は簡便だ

193:無名画座@リバイバル上映中
12/03/25 15:57:35.61 6sFT1WCs.net
ラッシュアワーの監督に交渉中

引退後、カフェ店を経営してる主人公に事件が起こるらしい

194:無名画座@リバイバル上映中
12/03/25 16:11:48.48 YDtI1Zlr.net
やっぱカフェやってたのかw
見たいような見たくないような…

195:無名画座@リバイバル上映中
12/03/25 16:35:50.61 LjQQkY/Z.net
とりあえずBGMは前作と同じで盗んだFBIの手帳を
振り向きながら出すシーンがもう一回見たいw
当時あのシーンが映画のCMでよく流れてたわ

196:無名画座@リバイバル上映中
12/03/25 18:21:31.98 vSJMAK2V.net
>>192
グローディンの忠告を無視して、カフェ経営してるあたりがジャックらしいねw
カフェに訪れたグローディンが「ほれ、見たことか(ニヤッ)」と言ってる所に事件が発生して・・・ってのが見たいな

197:無名画座@リバイバル上映中
12/03/26 12:30:49.10 NZXBG29t.net
賞金稼ぎから足を洗う為に10万ドル欲しかったジャックウォルシュ。
経営難に陥ったカフェの運転資金欲しさに1000ドルのバイトもこなす続編でのジャックウォルシュ。

198:無名画座@リバイバル上映中
12/03/26 22:23:50.52 v3HuZs8B.net
そんなある日、ジャックのカフェに一人の男が入ってきた。
かつてセラノへの密告罪で服役していたジェリーである。
刑期を終えて出所した彼はジャックに言った。
「ドーナツ一つ」


これが事件の始まりであった・・・。

199:無名画座@リバイバル上映中
12/03/27 01:09:30.31 A0dPrHMS.net
ジャックにドーナツ言っても意味不明だろw

200:無名画座@リバイバル上映中
12/03/27 01:45:41.15 gS00g8Gj.net
ドーナツのジェリーって『アンタッチャブル』の会計士だったんだ。


201:無名画座@リバイバル上映中
12/03/27 09:32:18.88 5S667bLR.net
ラストの階段のシーンでネス達が確保したあの男か!
あっちはすごくインテリ小男て感じだね

202:無名画座@リバイバル上映中
12/03/29 00:21:33.83 O4anMxcB.net
URLリンク(www.youtube.com)

203:無名画座@リバイバル上映中
12/03/29 22:43:22.40 Ywtq4oWc.net
スターチャンネル5月に字幕版&吹き替え版キター

204:無名画座@リバイバル上映中
12/04/04 19:50:45.92 wDlprouG.net
いい映画だ

205:無名画座@リバイバル上映中
12/04/05 09:00:04.71 WlJcQFz+.net
スターチャンネル加入しようかな

206:無名画座@リバイバル上映中
12/04/09 22:51:00.88 y+3+ZyDU.net
前スレでこの映画に近い感触があるというんで挙げられてた「ナッシングトゥルーズ」をみてみたんだが、んー、悪くいうようで申し訳ないのだか全然雑で浅い映画だった。というよりはミッドナイトランがいかに良くできてる映画であったかを再認識したというべきか。

207:ューク
12/04/09 23:09:34.54 UyIHoqT+.net
>>205
わかっていて観たのか!?

わかっていて観るのは愚かだよ・・・。


208:無名画座@リバイバル上映中
12/04/10 08:31:41.13 n2eK4Uv8.net
黙れデューク

209:デューク
12/04/11 21:31:48.57 hFc95jZ3.net
>>205
僕がキミの会計士なら、そんな浅い映画を観るなんてこと反対するね・・・。


210:無名画座@リバイバル上映中
12/04/14 09:59:33.76 ynkOl1xp.net
地上波でやってほしいな、一回でいいからワイワイ実況したい

211:無名画座@リバイバル上映中
12/04/14 21:26:25.48 GXi1pEmi.net
>>209
来世でな・・・

212:無名画座@リバイバル上映中
12/04/14 23:37:46.43 ynkOl1xp.net
>>210
やめろよw

213:無名画座@リバイバル上映中
12/04/16 0


214:6:56:06.02 ID:BdPQSRJT.net



215:無名画座@リバイバル上映中
12/04/16 16:17:46.32 /Nv0Suwo.net
ジャックがモーズリの手帳をどうやってゲットしたのか何度見てもわからん

あとこの映画の公開前日くらいだったかデニーロってニュースステーション出てなかった?

216:無名画座@リバイバル上映中
12/04/16 20:38:40.00 tXiTqppo.net
ラスト、ジャックとデュークの別れのシーンでジャックが振り返るともうデュークがいないシーンは、切なくも哀しい名シーン

217:無名画座@リバイバル上映中
12/04/16 21:49:38.34 ELlHBbd4.net
>>213
俺もどのタイミングで取ったのか分からないw


それとナッシングトゥルーズは好きな映画の一つだな
てか、ロードムービーは割と何でも好き

218:無名画座@リバイバル上映中
12/04/16 21:58:58.64 CuEwYGls.net
>>199
「セルピコ」ではアル・パチーノを汚職警官グループに誘う同僚刑事役
マフィアと繋がってる役多いなw

219:無名画座@リバイバル上映中
12/04/16 22:07:07.15 Lx+X/wK0.net
>>213
俺もわからんが、車に押し込められるくだりで
かなりgdgdしたようだからあそこらへん?

俺は生デニーロ見にフランケン初日に行ったぜ
映画はまあアレな感じだったがw

220:無名画座@リバイバル上映中
12/04/16 23:10:49.93 pEvks3Ck.net
テレビ版の吹き替えはまだ印象に残ってるけど、来月のスターチャンネルの
VHS版の樋浦勉はどうなんだろう。見たことある人違和感はなかった?

どっちにせよ貴重だろうけど

221:無名画座@リバイバル上映中
12/04/17 00:13:49.86 0F3zUEGW.net
吹き替え版の地上波がみたいなー
ゴールデンでやってくれる粋なプロデューサーはいないもんかね

222:無名画座@リバイバル上映中
12/04/17 21:46:20.66 iHJIaVrh.net
でも、カットはしてほしくないね
一つも無駄なシーンってないもんな

223:無名画座@リバイバル上映中
12/04/18 01:30:34.28 WdkwAvzU.net
テレビ朝日でもう一度見たい映画の投票してるから全員投票しろよ。

224:無名画座@リバイバル上映中
12/04/18 08:40:24.75 TM43wJhZ.net
>>213
村上龍のトーク番組「気ままにいい夜」だっけか?に出てたのは憶えてる。この映画、デニーロ自身のお気に入りというのをけっこう後で知ったのだけど、思えば当時から本人自ら割と本気でプロモーションしてたみたいだね。その時の映像見てみたいよなあ。特典映像とかで。

225:無名画座@リバイバル上映中
12/04/18 08:46:51.76 TM43wJhZ.net
来世でな、って要するに「お前もうすぐ死ぬしな」ってニュアンスなんだな。
最近見直して思った。

226:無名画座@リバイバル上映中
12/04/19 20:21:56.57 DOhESCdz.net
>>223
心臓にえんぴつ突き刺されるのかな・・・。

227:無名画座@リバイバル上映中
12/04/20 09:19:55.43 cTqOFgtK.net
このクレカ使えませんおばさん好きだ

228:無名画座@リバイバル上映中
12/04/20 17:10:24.58 aRyvKgmm.net
向こうは首振って嫌がるよ、きっと

229:無名画座@リバイバル上映中
12/04/21 19:25:56.08 afSMH1mZ.net
嫌がる女をモノにするのがいいんじゃないか?

230:無名画座@リバイバル上映中
12/04/22 08:13:20.94 8NitsEtv.net
何の話だ

231:無名画座@リバイバル上映中
12/04/24 15:12:37.61 eflh36rd.net
いいからもう一度だけチェックしてくれぇ

232:無名画座@リバイバル上映中
12/04/24 15:19:56.55 vk1vHLiJ.net
マービンはいつどうやって番号入手したんだろう
ジャックのIDスリテク同様、賞金稼ぎにはデフォの能力なのか

233:無名画座@リバイバル上映中
12/04/25 02:38:46.12 c+niu3iY.net
一緒に呑んでいるときに財布を盗み見た


234:無名画座@リバイバル上映中
12/04/25 08:38:25.20 4RevGxYy.net
友人ならいくらでもチャンスはあるな。

235:無名画座@リバイバル上映中
12/04/28 23:34:53.71 2F8l8/7Z.net
1000$で釣りある?

236:無名画座@リバイバル上映中
12/04/29 07:32:54.52 iXyU9IxX.net
DVD発売日: 2012/05/09
Amazon ベストセラー商品ランキング: DVD - 3,431位 (DVDのベストセラーを見る)
9位 ─ DVD > 外国映画 > コメディ > アクションコメディ
244位 ─ DVD > DVDどれでも3枚3000円

もういい加減、この映画のファンでマイノリティ自慢するのはやめたほうがいいな
すっかりメジャーな作品だ

237:無名画座@リバイバル上映中
12/04/29 09:09:50.07 1MwFRQiU.net
デニーロ作品で一番好きだ
どんなクズな出来でも続編はめちゃくちゃ嬉しい

チョリソと卵食べてほしい

238:無名画座@リバイバル上映中
12/04/29 17:57:04.53 /r2r6p6l.net
>>225
あのシーン、おばちゃんとデュークのアイコンタクトが笑えるw
脇役も全員いい味出してるんだよな~。チョリソのウエイトレスとかもそう

239:無名画座@リバイバル上映中
12/04/30 17:02:21.31 HHEJkyKx.net
鉄板の上で卵がジューッ
ああ腹が減ってくる

240:無名画座@リバイバル上映中
12/04/30 19:39:17.70 0GXOinIR.net
53セント・・・

241:無名画座@リバイバル上映中
12/05/07 12:10:55.77 0aPshSiE.net
グラサンパクって変なポーズとってるシーンが好きだな


242:無名画座@リバイバル上映中
12/05/07 17:28:13.88 o3wx0+I2.net
GWにスターチャンネルでVHS吹き替え版?が放送された。慣れてた分、地上波の
方がいいとは思うけど、貴重だし悪くなかった。今頃これが放送されるってことは
そんな遠くないうちに、この吹き替え込みBDの発売もあるかもしれないね

バカ1号・2号は、スカタンその1・その2と呼ばれてたw

243:無名画座@リバイバル上映中
12/05/07 20:34:03.56 3nW/tZDX.net
スタチャンの吹き替え、自分の凡ミスで途中で録画失敗したから再放送待ち。

出だしだけ見てみたけど、デニさんの声が柄の悪いチンピラみたいに感じるw
やさぐれたオッサンをイメージしてたので、ちょっとショックだった

244:無名画座@リバイバル上映中
12/05/08 14:58:08.95 qSjrIxpo.net
これのためにスタチャン加入しました
吹き替えはみないけどね

245:無名画座@リバイバル上映中
12/05/08 22:24:18.79 lovwCtQP.net
吹き替えしたことあるかジャックゥ

246:無名画座@リバイバル上映中
12/05/11 08:44:39.00 NBoDRtZl.net
「マービン!吹き替えを見ろ!」

「その手にのるか!」

247:無名画座@リバイバル上映中
12/05/12 01:03:06.46 jSPb3zoN.net
わかってて吹き替えるのはあまり利口なやり方とはいえないよ

248:無名画座@リバイバル上映中
12/05/13 13:29:34.46 UsZvEUHj.net
誰かamazonに★1つ付ける勇者はいないのか
吹替なし、特典映像もなし、いまだBD化の兆しなし
いつまでもこんなの再販してんじゃねえよ腐れジェネオンが

249:無名画座@リバイバル上映中
12/05/14 08:23:01.82 bOggERRq.net
マーヴィンかわいそすぎw

250:無名画座@リバイバル上映中
12/05/14 19:38:05.72 8Kp1xUbs.net
でも小説版だとラストでマーヴィン死んじゃうのよねw
それに比べたら映画版は断然良い扱い

あんな良いキャラが死ぬとか無いわ~
誰が変更したのか知らんがナイス判断

251:無名画座@リバイバル上映中
12/05/14 22:51:09.94 TMFnU5yx.net
>>239
FBIのグラサンをパクってどうするw


252:無名画座@リバイバル上映中
12/05/15 00:29:31.90 9dOfAqlA.net
>>248
小説版というか


253:ノベライズのやつでしょ? あれホントマーヴィンの扱い酷いよねw たしかヅラという設定で、死ぬ場面の描写でも 「貧相なカツレツのような剥がれたヅラを血が染めていく…」 みたいな感じで。 あのノベライズ版の文体、結構面白くて好きなんだよな。 久しぶりに読んでみよう。



254:無名画座@リバイバル上映中
12/05/15 22:14:21.87 8fbt5Rjz.net
えっかわいそすぎ
はんぱない
死ぬときまでそんな・・・
しかも死ななくてもいいよね

255:無名画座@リバイバル上映中
12/05/16 00:50:07.71 RskES42A.net
>>251
君のためなら死ねる

256:無名画座@リバイバル上映中
12/05/16 15:58:28.02 XYs6cFd7.net
この映画、原作無いよね?
オリジナルの脚本だよね?


257:無名画座@リバイバル上映中
12/05/17 10:30:33.49 aZ0cITyq.net
ないよ

258:無名画座@リバイバル上映中
12/05/25 22:45:15.57 A35uC79z.net
本国ではブルレイ出てないのかな、と思って探したら
ブルレイは無くてこんなモノが出てるのね。

URLリンク(www.amazon.com)

規格争いの最中に出たんだろうが、何という無駄なことを・・・・。

259:デューク
12/05/27 00:25:20.56 p2cV01An.net
やあ皆さん

私が今何処で何をしているかわかるかな?


260:無名画座@リバイバル上映中
12/05/28 15:40:30.09 NhSohUnf.net
この映画に限らないんだが、映画オタってなぜそんなにBD化を求めるんだ?
レストアしなきゃ観てられないほど昔の映画じゃないからBDになったからって映像が劇的に綺麗になるわけでもないだろうし、
容量増えたからって特典映像がテンコ盛りされるわけでもないだろう?
3枚1000円キャンペーンのDVDで十分じゃねーの?

261:無名画座@リバイバル上映中
12/05/28 23:23:37.03 M9ZQZFaz.net
俺はダーティハリーのBDの違いっぷりに目が覚めたからだな
今まで見てたのは何だったのかと

262:無名画座@リバイバル上映中
12/05/29 02:15:19.88 g2G9T89z.net
画質よりも音質が格段に違うからやっぱBDは出たら買う。

263:無名画座@リバイバル上映中
12/05/29 10:37:53.71 9gKGhP9+.net
そもそもDVDなんて地デジ以下の画質じゃん。

264:無名画座@リバイバル上映中
12/05/29 19:57:43.28 1NbUCZKV.net
凄いコンバーター付きテレビが出たら解決

265:無名画座@リバイバル上映中
12/05/30 19:48:48.19 VN6iKm+S.net
大昔の話で恐縮だが
地上アナログが水平解像度350本行かないくらいだっただろ?
出たてのVHSなんて230本そこそこだったんだけどねえ…
人間の贅沢指向というか、欲望の追求はキリがないねえ。

266:無名画座@リバイバル上映中
12/06/24 20:48:47.61 5FEyO6ey.net
>>257
>DVDで十分じゃねーの?

十分じゃねーからBD化を求めるのだよ。


267:無名画座@リバイバル上映中
12/06/27 23:06:28.60 HEotb1RP.net
後半に出てくる喫茶店のオヤジが好きだwおれも「お疲れ?」って言われてえw

268:無名画座@リバイバル上映中
12/06/28 07:32:19.49 ngzUpF0Y.net
喫茶店のオヤジ「お疲れ?」

269:無名画座@リバイバル上映中
12/06/28 10:19:13.75 wi/FD9JA.net
あれ監督じゃなかったか?

270:名無しさん
12/07/05 07:22:28.48 9cY0zbU/.net
WOWOWじゃ吹替え版やらんのか

271:無名画座@リバイバル上映中
12/07/15 09:34:59.87 JMZIe9O2.net
>>266
監督は、ラスト空港でマービンのチェックをするカウンターの男
「禁煙席ですか」の人だよん

272:無名画座@リバイバル上映中
12/07/15 12:35:31.30 m49RckNA.net
>>268
なるほど、そうだったんだ
しかしBDをはやく出して欲しいな

273:無名画座@リバイバル上映中
12/07/31 20:24:46.77 JA8pVTPd.net
Try to Believe最高っすわ~


274:無名画座@リバイバル上映中
12/08/01 09:14:40.70 afWL5YL4.net
サントラに映画で使われたオフボーカル版も入ってたらなあ。

ちなみにミックス違いがこのアルバムに入っているよ。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

275:無名画座@リバイバル上映中
12/08/07 09:35:02.71 sVo9r310.net
スターチャンネル録画したら、初っ端が電波障害だった。サノバビッチ

276:無名画座@リバイバル上映中
12/08/08 23:38:57.56 PX3LF9RM.net
ふぁっきゅ~め~んの黒人捕まえた後のマスコーニとのやりとりで
「1200ドル」「いやいや900だろ?」「1200」「ああそうだった」ってのは、
デュークの時の逆でジャック=900/マービン=1200って具合に安く見積もられたのを
アバンタイトルのいざこざでマービンが1200って怒鳴ったので気付いちゃったってことでいいの?
情弱のマービンの方に高値つけるのがピンと来ないのだけど。

277:無名画座@リバイバル上映中
12/08/09 10:57:37.99 G9D3XuCF.net
おいバカ。ちゃんと文章を書かないと鉛筆を突き刺すぞ

278:無名画座@リバイバル上映中
12/08/09 11:08:13.38 W/pjvlcX.net
いや、>>273の通りでイイと思うよ
ちよっとドーナツ買ってくる

279:無名画座@リバイバル上映中
12/08/09 11:20:24.69 G9D3XuCF.net
どこで怒鳴ってるって?

280:無名画座@リバイバル上映中
12/08/09 13:13:33.41 W/pjvlcX.net
冒頭で車おりたマーヴィンが
ジャックと口論になったとこ。
議論が面倒になったので、
ジャックに向けて銃を突きつけつつ
バックオフガッデメ!に続いて金額を口走った
と記憶してるがどうでしょう

281:無名画座@リバイバル上映中
12/08/09 17:09:15.54 G9D3XuCF.net
帰ったら見てみるわ

282:無名画座@リバイバル上映中
12/08/19 16:01:18.53 6+21VboW.net
この映画、ホントの配役は
ジャック=チャールズ・グローディン
デューク=ロバート・デ・ニーロ
の予定で話が進んでたんだよね?

もし、このまま変更なしで撮影されて上映されたら・・・。
何度も想像して観るが、無理だわ。

283:無名画座@リバイバル上映中
12/08/19 16:05:19.73 FvDnFbpk.net
成るようにして成った作品って感じだよな。
無駄な余計なものは何もないし、これ以上手を加えられるものじゃない

284:無名画座@リバイバル上映中
12/08/19 21:55:48.50 VQxLakrT.net
>>279
ウソだろ?
配役が逆だなんて想像もつかない。
それに見るからにイタリア系のデ・ニーロが会計士で
ゲルマンだかアングロサクソンだかわからんが見るからにWASPSのグローディンが警官くずれの賞金稼ぎ
だなんて不自然極まりない。

デ・ニーロがゴッドファーザーのソニー役に応募して選考に漏れたってのは聞いたが、ミッドナイトランの逆転配役は到底信じられんな。

285:無名画座@リバイバル上映中
12/08/20 04:09:50.42 7BUVc92O.net
菅原文太と愛川欣也が逆配役のトラック野郎シリーズと同じぐらい想像できない。

286:無名画座@リバイバル上映中
12/08/20 20:42:07.05 G8Cv1+5S.net
マーティとドクが逆配役のバック・トゥ・ザ・フューチャーと同じぐらい想像できない。

287:無名画座@リバイバル上映中
12/08/20 21:24:05.71 I+EIYlFY.net
>282-283
頭が混乱しますな・・・

288:無名画座@リバイバル上映中
12/08/20 21:27:47.42 l3TyG8DZ.net
ターミネーターのシュワちゃんとマイケルビーンが逆配役ぐらい想像できない

289:無名画座@リバイバル上映中
12/08/21 01:19:08.15 iacw7Y7v.net
渥美清と苙智衆が逆配役の寅さんシリーズと同じぐらい想像できない。

290:無名画座@リバイバル上映中
12/08/21 17:14:35.03 f8vaMKd8.net
もういいよ…。
>>279はガセということで   終了。

291:無名画座@リバイバル上映中
12/08/22 23:13:54.92 OMKmtfnz.net
>>241

TV版だと柴田秀勝さんだね。これはこれでいいんだが。

どうしてもデニス・ファリーナはクライム・ストーリーのせいで
銀河万丈さんのイメージがこびりついてる訳ヨ。

ベガスの空港でサシで会うところの

「やあジャック・・・」

を銀河万丈さんでも聞いてみたい。

292:無名画座@リバイバル上映中
12/08/23 22:43:25.89 DZ7lapU5.net
>>279
「ケープ フィアー」と勘違いしてるよ。
予定では、マックス・ケイディがニック・ノルティ。サム・ボウデンがデ・ニーロ。

「ミッドナイトラン」はもっとややこしくて、ジャックはデ・ニーロ で決まってたんだけど、
デュークの配役は
①段階:チャールズ・グローディン*製作・監督のマーティン・ブレストがゴリ押し。(製作担当役員の反対で却下。②が理由)
②段階:大物女優の起用(製作担当役員の意向で恋愛・色気の要素を取り入れたかったが、ブレストが猛反対
    ブレストは、どうしても男同士の絆が描きたかった)
③段階:ロビン・ウィリアムズ(デ・ニーロと共演したかったため、ウィリアムズ本人が売り込みに、オーディションを受けさせてほしいと・・・
    が、ブレストが納得いかず却下。)
④段階:ここでパラマウント社が手を引いて、ユニバーサル社が参入→(すべて、製作・監督のマーティン・ブレスト氏に任せます!)
⑤段階:当初の予定通りチャールズ・グローディンをデューク役で起用。

現在に至る。

マーティン・ブレスト。
貴方の確固たる意志・判断は正しかったと思います。
      



293:無名画座@リバイバル上映中
12/08/25 09:07:16.95 upBQEcnv.net
いい話だなあ、地上波はカットされまくりそうだから
BSのどこかでやってくれないかな、実況しながら見たい

294:無名画座@リバイバル上映中
12/08/25 10:46:22.19 NOzZ29tr.net
同意

295:無名画座@リバイバル上映中
12/08/25 20:21:29.25 vka+zJqb.net
スカパーの放送、字幕と吹替えをブルレイに収めた。俺だけの宝物だ

296:無名画座@リバイバル上映中
12/08/28 06:41:51.84 zHMFLLfX.net
>289
>製作担当役員の意向で恋愛・色気の要素を取り入れたかった

愚かな・・・


297:無名画座@リバイバル上映中
12/08/29 21:02:38.48 Db2ugf8W.net
>>289
お色気担当女優だと列車での会話の印象が大分変わっちゃうだろうな


298:無名画座@リバイバル上映中
12/08/29 22:17:35.02 R+FjkrrZ.net
>>292
いいなぁ

299:無名画座@リバイバル上映中
12/09/05 20:25:27.93 F+QK23y6.net
>>294
「列車での会話」って、トイレにデュークが閉じ込められていて
「閉所恐怖症を助長する・・・」云々、デューク得意の理屈にジャックがウンザリして
トイレから出してあげてからのシーンかな?
あの後の「僕が君の会計士なら飲食店は反対する」云々の件、すべて台本無視の
二人のアドリブなんだって。
>>289の件も含め、平成9年発行の「ロバート・デ・ニーロ/挑戦こそわが人生」に
詳しく書かれてるから、興味ある人は読んでみてほしいな。

しかし、上記を踏まえてもこの映画本当にセンス良過ぎだよなぁ。
すべてが揃ってんだよね。

300:無名画座@リバイバル上映中
12/09/07 23:20:14.46 h6vqpTAW.net
主題歌?も最高!

URLリンク(www.youtube.com)

301:無名画座@リバイバル上映中
12/09/09 02:43:38.79 ZkrnFL68.net
無性にミッドナイトラン観たくなってDVD買ってきてフライドチキン食ってタバコすいながら観ました
やっぱ名作だよねコレ。
昔テレビでやってた吹き替えももっかい観たいなあ。マーヴィンの声が風邪にカイゲンの人のやつ。

302:無名画座@リバイバル上映中
12/09/09 09:37:03.85 pzO8gV1P.net
「動物セ○クスしたことあるかいジャックゥ」

303:無名画座@リバイバル上映中
12/09/10 10:44:00.58 +3Fm0/Nl.net
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
ここで粘り強く投票をしよう。本名や住所いらないし

304:無名画座@リバイバル上映中
12/09/12 21:23:14.86 dKWZ+Cei.net
>>298
チップはケチっちゃダメだよ。デュークがうるせぇーから・・・。

305:無名画座@リバイバル上映中
12/09/23 07:22:49.16 sav+rwHy.net
今週wowowでやるね。
おれの持ってるdvdだと画質悪いから楽しみ

306:無名画座@リバイバル上映中
12/09/23 23:49:39.34 b7NQ3AMI.net
テレビ放送なんてどうでもいいわ
俺は映画館でリバイバル上映が観たい

307:無名画座@リバイバル上映中
12/09/23 23:53:56.04 b7NQ3AMI.net
>>273
違う

308:無名画座@リバイバル上映中
12/09/24 13:53:46.78 10lXjeoP.net
DVDって吹き替え入ってないの?

309:無名画座@リバイバル上映中
12/09/24 14:47:07.70 b4ZURw0U.net
うん

310:無名画座@リバイバル上映中
12/09/24 20:04:20.51 pBrrHYMq.net
是が非でも日曜洋画版の吹き替えで観たいね。

311:無名画座@リバイバル上映中
12/09/24 20:52:18.06 6GDv0ki3.net
来世でな・・・。

312:無名画座@リバイバル上映中
12/09/26 19:05:36.79 1HoM4lOt.net
少し前に英語版を観たんだが「Fuck」と
「サノバビッチ」の使用回数が凄かったな

313:無名画座@リバイバル上映中
12/10/02 00:17:46.77 hhaBdh+x.net
90年前後の洋画のサノバビッチの使用度は凄かったな
たしかヤングマガジンか何かでサノバビッチって漫画があったw

314:無名画座@リバイバル上映中
12/10/03 19:39:01.29 Q5s1skFZ.net
「マザーファッカー」母親を犯れる糞野郎とか
「サン オブ ア ビッチ」お前の息子は糞同然とか、アメリカ人って身内を酷くバカにするよね。

日本の「お前のかぁーちゃん、出ぇーベソ」なんて、カワイイもんだな。

315:無名画座@リバイバル上映中
12/11/16 20:26:36.07 QO37flg+.net
ミッドナイトラン・レザージャケット。
持ってる人いたら、感想きかせて。てかっ、このマネキンが欲しいっす。
URLリンク(www.maxcady.com)

316:無名画座@リバイバル上映中
12/11/17 12:27:40.68 E4OJ5U8h.net
こんなのあるんだw
ちょっと欲しい

317:無名画座@リバイバル上映中
12/11/17 20:15:40.45 9okhI+jq.net
>>312,>>313
これ、マネキンの方がコスト掛かって・・orz

318:無名画座@リバイバル上映中
12/11/17 20:19:34.52 9okhI+jq.net
あっ、それとトラヴィスのサングラスがあって、
なんで、ジャックのサングラスが無いんだっ?そこが不満。
ジャックのサングラス復刻してくれたら確実にポチる。

似合わないけど・・・。
連投スマン。

319:無名画座@リバイバル上映中
12/11/17 20:21:52.08 PAl4qNCV.net
>>312
ヤギ革か?

320:無名画座@リバイバル上映中
12/11/18 17:17:48.67 eyHnhOxb.net
>>312
コスパ良いし、ほしいけど俺が着たら・・・
やっぱり、ただのおやじだorz

321:無名画座@リバイバル上映中
12/11/19 08:07:09.01 oLk3FzE+.net
>>317
そこがいいんだよ。
あからさまなコスプレ野郎と思われたいのか?
立派なおやじになったことを喜べ。

322:無名画座@リバイバル上映中
12/11/19 11:18:17.13 0/yJs942.net
生地がペラペラっぽいな・・

323:317
12/11/19 21:14:56.67 Trg+isDh.net
>>318
thank you!です。
なんか、元気出てきた。

324:273だけど
12/11/22 08:03:00.32 DKyGMtPL.net
>>304
これって根拠ある?
別にいちゃもんつける訳じゃなくて、
見逃してる描写があったら知りたい

325:無名画座@リバイバル上映中
12/11/27 21:23:07.03 wIE997px.net
>>134
見ながらふとセント・オブ・ウーマン思い出してたから驚いた
何か似てるところあるんだろうな

326:無名画座@リバイバル上映中
12/12/03 03:13:30.44 lDEa0nkQ.net
1000ドル札だけどお釣りある?

327:無名画座@リバイバル上映中
12/12/03 06:34:53.99 hYv4Uo1m.net
この監督の映画、みんなブルーレイ出てるのに、これだけまだだね。

328:無名画座@リバイバル上映中
12/12/03 20:14:33.99 kTyMmFJE.net
この映画は吹き替えとかないのかな?

329:無名画座@リバイバル上映中
12/12/03 21:03:53.08 opnIqeLx.net
ビデオの時、吹替え版出てなかったっけ?

330:無名画座@リバイバル上映中
12/12/04 15:50:49.44 ibKsKQA9.net
>>316
話の腰を折るな、ジョーイ

331:無名画座@リバイバル上映中
12/12/08 23:48:03.31 XQch5XZH.net
>>289
大変亀ですが、ためになる裏話ありがとう!ロビン・ウィリアムズのデュークはやっぱりちがうよなー

332:無名画座@リバイバル上映中
12/12/13 23:08:00.83 LxpGZAG+.net
>>326
ビデオ版のキャスト
ジャック…樋浦勉、デューク…玄田哲章、モーズリー…渡部猛、セラノ…大宮悌二、
マービン…村松康雄、エディ…納谷六郎
テレビ版はご存じの
ジャック…池田勝、デューク…羽佐間道夫、モーズリー…郷里大輔、セラノ…柴田秀勝
マービン…富田耕生、エディ…安原義人
渡部猛はTVでもトニー役やってた

333:無名画座@リバイバル上映中
12/12/20 16:03:06.62 60yX+Hf+.net
>>296
亀レスですまん

「列車での会話」は後半で焚き火をしながら時計と元嫁について話すシーンね

ジャック「心の中のどっかで俺のトコに戻ってくるんじゃねえかってな」
デューク「・・戻っては来ないだろうな・・・」
ジャック「俺もそう思う・・・そうなんだ・・」
デューク「諦めるしかないことだってあるよ」
デューク「新しい時計を買うんだね」

334:無名画座@リバイバル上映中
12/12/20 22:41:59.22 ORwietOv.net
鶏の話の事だと思ってたが

335:無名画座@リバイバル上映中
12/12/20 23:44:27.03 60yX+Hf+.net
それも当てはまるなw

336:無名画座@リバイバル上映中
12/12/22 15:45:16.89 ti97k4K5.net
吹き替えないブルーレイ来年出るけど買う?

337:無名画座@リバイバル上映中
12/12/22 23:07:51.84 tUjAz/qt.net
>>333
え。マジっすか。
タクシードライバーは、スコ監督監修のブルーレイ化という
謳い文句だけあって、映像が非常にキレイだったけど。
ミッドナイトランは、手抜きの可能性もあるしね。ま、
尼損での皆さんの評価を見てからにしますわ。
ブルーレイ化というだけで、DVDと映像の質が全然変わってない
のっていっぱいあるもん。
5年以上前に言われてたけど実現してない、メイキング集が
入ってたら最高なんですけどな。

338:無名画座@リバイバル上映中
12/12/25 08:33:23.27 hkIOIqNT.net
BDは、クソ画質(DVDと大差ない画質)だったHD DVDと同じマスターを使ってる予感。

339:無名画座@リバイバル上映中
12/12/30 23:38:14.92 Ef+H1ilU.net
DVDをブルーレイのプレーヤーで観てるけどさ、DVDプレーヤーで観るより
全然キレイ。だから、ブルーレイで出ても特典映像次第かな

340:無名画座@リバイバル上映中
13/01/04 02:41:41.89 14+pk+Lz.net
CSのHD放送はそれなりの画質だったけど、まぁ普通に見る分には困らないよ。
BDで画質が上がったとしても、吹き替え無し&特典無しだと購入意欲が起きないな・・

341:無名画座@リバイバル上映中
13/01/04 10:36:48.70 FfubnQjq.net
デニーロの着てるシャツがどんどん真っ黒に薄汚れていくのが気になってしかたがない

342:無名画座@リバイバル上映中
13/01/04 11:09:37.55 oHq6J/FD.net
どんどん綺麗になっていくよりマシ

343:無名画座@リバイバル上映中
13/01/04 16:49:22.88 8dBq06tG.net
顔の汚れの方が気になる

344:無名画座@リバイバル上映中
13/01/05 00:25:37.91 alno7Wto.net
顔の汚れも気になるけど、
最後の方でドル札を触るデニさんの汚ッたな~い爪が気になる

345:無名画座@リバイバル上映中
13/01/25 11:12:15.11 biHULzVf.net
アメリカのamazonでサントラのMP3が販売されてんだな

346:無名画座@リバイバル上映中
13/02/02 12:11:43.06 IBag25k1.net
エイリアンにモーズリーFBI捜査官が

347:無名画座@リバイバル上映中
13/02/14 20:50:26.29 TRaBpa0K.net
>>343
皆さんモーズリーさんですか?

348:無名画座@リバイバル上映中
13/03/08 05:22:36.78 k3Km40jZ.net
1000ドル札でお釣りある?

349:無名画座@リバイバル上映中
13/03/08 06:34:13.85 cZw/RJMN.net
この映画のせいで1000ドル札があるものだと思ってしまった

350:無名画座@リバイバル上映中
13/03/08 08:09:42.87 qhHsflu/.net
オラは$1,000札を実際に触った事ある
海外通販でアメリカから当時最速のSeagate HDD 320MBを買うのに、
クレジットカード使わずに赤青のメール封筒に注文書と同封して送った。
今考えてもリスキーな方法だったが、ちゃんと商品は届いたよ
当時の円換算で20万円くらいだったと思う

351:無名画座@リバイバル上映中
13/03/08 20:26:02.59 Q0cN4XaU.net
ちょっとドーナッツ買ってくる

352:無名画座@リバイバル上映中
13/03/11 19:15:46.18 IBoPNnEG.net
>>348
>ちょっとドーナッツ買ってくる

そのセリフで思い出したんだけど、
それを言うジェリーが、
名画「スティング」の中でロバート・レッドフォードの友達役を
やってた役者さんだったと最近知った。

URLリンク(photos.lucywho.com)

353:無名画座@リバイバル上映中
13/03/18 19:46:57.87 nOVWCE32.net
>349
本当だ・・・
流石に若いね。

354:無名画座@リバイバル上映中
13/04/09 10:11:58.67 O6BB50cQ.net
腐れジェネオンが、4/1にBTTF4カミングスーン!なんてやって、ひんしゅく買ってたな
あれで仕事してるつもりなんだから呆れるよ
とっととミッドナイトランBDの企画を本国に打診しろカス

355:無名画座@リバイバル上映中
13/04/16 21:49:54.04 ZRLB4McY.net
iTunesストアにHD版が2000円で売ってた…知らなかった

356:無名画座@リバイバル上映中
13/05/09 23:05:07.06 0UYbmIQB.net
愛Tunesのサンプル見たけど、字幕乗かったままなんだね
しかも、値段が2000円って、ちと高過ぎるわ
林檎社、現金で14兆円も持ってくるクセに
DVDで十分

357:無名画座@リバイバル上映中
13/05/10 00:23:09.13 jfU5wJ/N.net
あそこってDVD化されてない作品が字幕でセルしてたり
するよね。やはり2000円だから買った事無いけど。

358:無名画座@リバイバル上映中
13/05/18 10:58:13.03 hrBOKcz+.net
邦画の3980円って一体・・・

359:無名画座@リバイバル上映中
13/05/21 21:01:59.29 UzdbzTnR.net
>>355
1000ドル札でお釣りある?

360:無名画座@リバイバル上映中
13/06/02 22:45:35.72 He2ZOLK3.net
ごめん「行列の出来る法律相談所」で保釈金のことやってて、この映画の保釈金融のしくみに疑問を持ったんだけど

カネがない容疑者が裁判まで拘置所に入れられるのが嫌で保釈金融からカネを借りるよね。
保釈中に容疑者が逃げたら裁判所に納めた保釈金は没収されるよね?
逃げた犯罪者をジャックが捕まえてもマスコーニには保釈金は戻ってこないんじゃないの?
日本とアメリカは仕組みが違うの? 教えてエロい人

361:無名画座@リバイバル上映中
13/06/02 22:59:19.02 D4+krzOc.net
>>保釈中に容疑者が逃げた

意味不明

362:無名画座@リバイバル上映中
13/06/03 08:49:55.76 3izatKtV.net
>>357
裁判所に収めた保釈金を戻してもらうんじゃなくて、逃亡者から直接返してもらうんだよ。
どっちみち返してもらう金なんだしさ。
金を返すあての無い犯罪者には保釈金金融業者は金を貸してくれないよ。
というか、そもそも裁判所は被告人の経済力を考慮した金額を保釈金として提示するんだけど。

保釈金金融業者に依頼された賞金稼ぎは逃亡者を逮捕する権利もちゃんとある(州によって違うらしいが)。
日本には「日本保釈支援協会」って団体があるけど、もちろん逮捕権なんて無い。

363:無名画座@リバイバル上映中
13/06/03 17:26:29.60 g6x1Rl1X.net
逮捕って何なの?
警察の留置場にぶち込むことならそりゃ無理だろうが
タコ殴りにしてどっかに連れて行くことぐらいはできるだろう

364:無名画座@リバイバル上映中
13/06/03 22:35:38.71 J7xe+HER.net
>>360
賞金稼ぎは手錠を使ってるだろ。

365:無名画座@リバイバル上映中
13/06/29 09:59:56.42 RPJZDe4z.net
亀レスだけど>>357
エディがしきりに期限を気にしていたでしょ
ジョナサンはあの時点ではまだ「逃げた」事にはなってない(それを>>358がつっこんでる)
(FBIがジョナサンを追ってるのはセラノの麻薬事件の証人にしたいからで、
ジョナサンが現在罪に問われている横領事件とは無関係)

ジョナサンが行方をくらましたまま期限を迎えると、「逃げた」として保釈金が没収される
ジャックがあのまま(冒頭の黒人のように)ポリスに突き出せば保釈金は戻ってきた


>>361
冒頭でポリスが黒人の手錠を外してジャックに返してるね
あの鍵は共通なのかなぁ?
でもだとしたらマービンは自分の鍵で手錠を外せるはずだから、違うか…

366:無名画座@リバイバル上映中
13/06/29 11:10:51.09 94Mxh6Y4.net
>>362
> ジョナサンはあの時点ではまだ「逃げた」事にはなってない
> ジョナサンが行方をくらましたまま期限を迎えると、「逃げた」として保釈金が没収される

なるほどお~!それが期限か。 合点が行った。ありがとうございました。

> あの鍵は共通なのかなぁ?
警察には巷で流通している手錠の鍵はすべてそろってるんじゃね? でまかせだけどw
まあ、ジャックから鍵を借りるのが一番手間がないわな。

367:無名画座@リバイバル上映中
13/08/03 NY:AN:NY.AN w4htvQ6L.net
数年前にこの映画を見て泣いて
さっきTry to Believe の歌詞を読んでまた泣いた

368:無名画座@リバイバル上映中
13/08/10 NY:AN:NY.AN LRQHt6zO.net
この監督はいい映画作るよね。
人に対する優しさがあるというか、ちょっとした脇役でも人間らしさがあるのがいい。

369:無名画座@リバイバル上映中
13/08/10 NY:AN:NY.AN b4mJ0Ihn.net
空港での別れのシーンで、ジャックが振り返るともうデュークがいないシーンは切なくて哀しい

370:無名画座@リバイバル上映中
13/08/10 NY:AN:NY.AN apdgnxeI.net
良い意味で別れがサラッとしてていいよね
かといってあっさりし過ぎているわけでもない

来世で会おう 来世でな

お互いの健康を心配しているのも、ベタだがとてもいい

371:無名画座@リバイバル上映中
13/08/11 NY:AN:NY.AN u0moxlal.net
終盤の空港カウンターのメガネの職員さんて、
監督本人だよね。
ところで、この映画のDVDってオーディオコメンタリー付いてる?
あったら面白そうなんだが

372:無名画座@リバイバル上映中
13/08/11 NY:AN:NY.AN TcLUfc+e.net
>>368
付いてない
そろそろ吹き替え&コメンタリー付きBlu-rayを出して欲しい

373:無名画座@リバイバル上映中
13/08/12 NY:AN:NY.AN bpBwyHXh.net
レクターとジャッキーチェンを混ぜたような人いるね

374:無名画座@リバイバル上映中
13/08/12 NY:AN:NY.AN KT9Z05oi.net
マービン!つ

375:無名画座@リバイバル上映中
13/08/12 NY:AN:NY.AN YkqMc8oh.net
吹き替えヲタうざい

376:無名画座@リバイバル上映中
13/08/12 NY:AN:NY.AN +PwBGOZj.net
でもさ、時々吹き替えの方が正しく翻訳してる場合もあるよ。
だから字幕と吹き替え両方で見てる。
英語が出来れば一番だろうけどね。

377:無名画座@リバイバル上映中
13/08/15 NY:AN:NY.AN nptj4E4U.net
>>368
>終盤の空港カウンターのメガネの職員さんて、
>監督本人だよね。

ホンマいな?と思ったら、ホンマですわ。
よう気付きはりましたな

URLリンク(www.wearysloth.com)

378:無名画座@リバイバル上映中
13/08/15 NY:AN:NY.AN vAB0qnxa.net
す、すごい‥!
よく気づきましたな。これはガチですごい。
自分はタクシードライバーにスコセッシが乗客として登場したことを見つけ、
得意気に周囲に話したらそんなんは誰でも知っとると一蹴された苦い思い出が‥w

ところで、コーヒー飲んでるシーンで砂糖入れすぎじゃね!?
いや、マジであれは異常。確認してみてくれ。

379:無名画座@リバイバル上映中
13/08/20 NY:AN:NY.AN E5iJtO1n.net
>>375
それがだな、デニーロって大体どの映画観ても、
コーヒーに必ず砂糖&ミルクを大量投入してるんだわ。

役作り云々以前に、私生活でもそうなのかなっ?て思うわ。

380:無名画座@リバイバル上映中
13/08/23 NY:AN:NY.AN swICotyc.net
ぬおおおぉぉぉぉ!!!!
気になって見てみたらたしかにありえんほど入れまくっとるなww

しかも、「そんなに入れたら健康に悪いぞ」とかまたグチグチ小言言われて
「うるせぇ黙ってろ!」みたいな流れになるのかと思いきや完全スルーw
ネタじゃなきゃなんなんだあのシーンは・・・こまけーが謎すぐる。

381:無名画座@リバイバル上映中
13/08/24 NY:AN:NY.AN by/v5ofo.net
○○○○枚限定で80、90年代の映画のサントラが販売されてるけど
ミッドナイト・ランもお願いしますよメーカーさん

382:無名画座@リバイバル上映中
13/08/26 NY:AN:NY.AN VtG/7w0d.net
>>375-377
ただ単に「腹ぺこだけどカネがないからカロリー取るために入れてんだな」と思って観てたが
実際に腹ぺこ過ぎると低血糖で目眩がするよな

383:無名画座@リバイバル上映中
13/08/30 NY:AN:NY.AN QW2IOGbO.net
そうそう。俺は目眩&変な汗かくわ。

384:無名画座@リバイバル上映中
13/09/05 23:22:06.40 sxQQuUir.net
デニさんと、お友達。
凄い顔ぶれでございましょ。
URLリンク(eiga.harikonotora.net)

因に、この画像は、サムエル・L・ジャクソンのツイッターから
頂戴したものです。

385:無名画座@リバイバル上映中
13/09/06 15:05:19.05 xuEzUj2f.net
>>381
真ん中はだーれ?

386:無名画座@リバイバル上映中
13/09/06 15:07:58.23 xuEzUj2f.net
あっ
ハーヴェイ・カイテルか
見直してピンと来た

387:無名画座@リバイバル上映中
13/09/07 01:32:34.86 LJYXQdY/.net
>>381
ロシアンルーレットやらされそうだなw

388:無名画座@リバイバル上映中
13/09/12 22:20:05.07 vhuX9act.net
チン  ☆  マチクタビレター  ☆ 
       チンチン           マチクタビレター ♪
           ♪   ☆ チチン
    ♪                .☆   マチクタビレター
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ   ___\(・∀・ ) /\_/ <  池田勝&羽佐間道夫の完全


389:吹替版マダー         チン    \_/⊂    つ    ∥    \____________            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|      ∥           |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|    /|\          |             |/



390:無名画座@リバイバル上映中
13/09/14 23:03:39.70 GY/xB6+r.net
で?BDはなかったことにしたの?

391:無名画座@リバイバル上映中
13/09/17 01:44:37.56 AnfGiH1M.net
公開から25年も経ってるというのに、まだ英語で観れないの?
もうストーリーなんかわかってんだから、声聞いただけで脳内に字幕が出るなり
吹替で再生されるなりするだろうに。

392:無名画座@リバイバル上映中
13/09/20 20:02:01.79 YglA/R6E.net
だろうに、って言われても
お若い方もいらっしゃるだろうに。
お歳だけ召して気遣いの無い方ってイヤですわ~

393:無名画座@リバイバル上映中
13/09/21 15:02:48.37 UMUvrT54.net
仕事終わりの深夜の家で、まったりと酒でも飲みながら、二人の会話の
ドッジボールwを綺麗な映像と音声で楽しみたい。
展開や台詞が解ってたって良い。あの世界観が好きだから何度でも見たい。

人気のあるトレマーズがTV吹き替え入らなかったからな・・・
これもBD出たとしても厳しいか?ソフト版の吹き替えは聞いたことないな。
オリジナル音声も楽しいけど、それだけじゃ寂しい

394:無名画座@リバイバル上映中
13/10/09 03:34:09.97 /mf+of1g.net
吹替吹替うっせーな

395:無名画座@リバイバル上映中
13/10/09 10:34:43.20 bG016Id/.net
まったくだ
声豚は恥ずべきマイノリティであることを自覚して少し静かにしろ

396:無名画座@リバイバル上映中
13/10/10 18:26:49.23 hSe5SFhy.net
吹き替えなんて要らん。
普通作品が好きならコメンタリーだろう。
声優が好きならそっちで騒いでろ、ボケ。

397:無名画座@リバイバル上映中
13/10/14 21:49:17.36 qmGsKn2f.net
そうそう、やっぱ吹き替えも見たいですよねえ。

398:無名画座@リバイバル上映中
13/10/15 21:25:42.51 LkIKrowO.net
そうだね、やっぱ吹き替えはいらないよね。

399:無名画座@リバイバル上映中
13/10/15 21:44:47.27 MeSjSmwP.net
吹替えはあってもなくても構わないけど、さっさとBD出せや!

400:無名画座@リバイバル上映中
13/10/19 21:03:23.94 g+qitqOH.net
自意識を押し付ける奴って無駄に口が汚いよな

401:無名画座@リバイバル上映中
13/10/19 23:28:57.28 Dnt5AjWC.net
お育ちが悪いのよきっと

402:無名画座@リバイバル上映中
13/10/23 19:05:24.12 nPF6Nh/F.net
>>388
お若い方は吹替え知らないだろ
つまんねー屁理屈こねてる暇あったら英語の勉強しろよ

403:無名画座@リバイバル上映中
13/10/24 04:09:04.68 sGVpEIvN.net
ジャックの娘は新家庭で孤立してるんじゃないかな
弟は賄賂警部との種違いの弟だし
母は再婚すると夫の家族の方を大事にするだろう
多分ローリー(だったか)は高校になると寄宿舎に入れられるか家出するかだろうね

404:無名画座@リバイバル上映中
13/10/24 05:34:49.06 bnZwhq+K.net
>>399
ローリーってどこの誰だよ。デニースだろ。
それに離婚~再婚が当たり前になってるアメリカじゃ腹違い姉弟なんて全然珍しくない。仲良くやってるのが普通だよ。

405:無名画座@リバイバル上映中
13/10/24 10:23:44.65 1MqyGR3f.net
腹が同じ場合は仲良くやるだろうが
種が違う場合は仲良くないだろうな

406:無名画座@リバイバル上映中
13/10/28 21:51:41.00 qWq9dW8u.net
ジョナサン・マデューカス as 三浦友和
アロンゾ・モーズリー as 石橋稜
ジミー・セラノ as 千葉真一
ジョーイ as 西村雅彦
シド as みのもんた

に見えてくるのわオレだけか・・・。
他、あったら教えて。
眠れない夜は日本人キャストで妄想してみるから。

407:無名画座@リバイバル上映中
13/10/30 00:18:43.15 CFLkrq79.net
日本人でとか、日本語でとか俺には有り得んなー
あの2人の声と台詞まわしじゃなくっちゃさっ

408:無名画座@リバイバル上映中
13/10/30 18:40:23.86 k8dM50UP.net
ふーん

409:無名画座@リバイバル上映中
13/11/10 18:02:07.31 SSRwQ9ps.net
【芸能】11月15日の「徹子の部屋」にロバート・デ・ニーロが初登場
1 :THE FURYφ ★:2013/11/10(日) 17:18:08.37 ID:???0
主演作『マラヴィータ』を引っ提げ6年ぶりに来日したロバート・デ・ニーロが、黒柳徹子が司会を務めるトーク番組
「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に初出演を果たしたことがわかった。デ・ニーロ登場回は11月15日に放送される。

410:無名画座@リバイバル上映中
13/11/11 17:56:48.28 KvkwLr2m.net
マービーのまぬけぶりが笑える。

411:無名画座@リバイバル上映中
13/11/11 23:11:46.03 KvkwLr2m.net
すますまでミッドナイトランの映像流れたなw
デニーロも映像みててなんかよかったわw

412:無名画座@リバイバル上映中
13/11/17 14:34:46.65 Rf1em8GF.net
>>403
池田勝と羽佐間道夫で最高です

413:無名画座@リバイバル上映中
13/11/21 23:02:56.78 fbAAd5kU.net
ヘリとのカーチェイスは何度観ても笑える
崖を落ちた車から這い出してくる3人のゴキブリのような生命力は最高だw

414:無名画座@リバイバル上映中
13/11/22 19:13:25.77 8JArVMPW.net
やっぱデュークの発言と行動が所々納得いかねえ。あいつがデニーロに向かってギャングの金を寄付したのは正義感だよとかほざいた癖して、てめえは刑事になりすましてバーの金騙し取ってんじゃねえかよ

415:無名画座@リバイバル上映中
13/11/23 01:00:55.48 raxTPMQA.net
>>410
緊急避難だよ。
…ってかそんなこまけえところ突っ込むなよ。あの場面笑えただろ? 中学生か?w

416:無名画座@リバイバル上映中
13/11/23 02:19:50.74 TkRZRuwo.net
>>411全然細かくねえだろ。権力に屈しなかった者同士の友情みたいなものがあの2人にも芽生えた訳じゃん?それなのにデュークにあんな行動されるとお前の正義感、都合良すぎだろ?としか思えないって。

417:無名画座@リバイバル上映中
13/11/23 03:14:45.93 wV6FZ2cO.net
映画観るの向いてない人っているんだな

418:無名画座@リバイバル上映中
13/11/23 08:36:38.79 wkfNCU38.net
正義感つっても、あれ自体は横領だし

419:無名画座@リバイバル上映中
13/11/23 15:23:40.57 8Y31KFf/.net
「このドライブインは住民を搾取してるブルジョアなんだから少しぐらい金を獲ってもいいんだ」

420:無名画座@リバイバル上映中
13/12/01 17:42:16.50 B99IX0Wc.net
普通にいい映画だよね。ストーリーは単純だし傑作とまではいかないけど

421:吹替版
13/12/04 23:48:49.74 /itA6fJN.net
おい、おい・・・おいマービン、何のつもりだ!

俺の獲物だ、うせろ!

何言いやがる、俺の獲物だ。俺がマスコーニに頼まれたんだ

じゃマスコーニと話つけろ、金は俺のもんだ!

おい、俺は危なく殺られるところだったんだぞ?いきなり・・・

うるせぇ、つべこべ言うな!俺が連行するんだ!!

判った判ったよ

1200ドルの獲物だ

OK、マービンいがみ合うことはネェさ、友達だろ

お前に恨みはねぇが、とにかく引っ込んでろよな

判ったよ・・・ついてねぇや・・・マービン、気をつけろ!!!

う・・・おッ・・・

どうなってんだよ、おめェ刑事じゃねえのか?

あぁ、俺たちは芸術家さ。
おめェ、基本的なルールも知らねえのか?
(銃は)いきなり撃つもんじゃねえ。

おいマービン、車借りてくぜ。後で返しに来るから寝てな

お届けモンだぜグージー

ようジャック、たまには美人の届け物をしたらどうなんだ

ああ、よく言うよ

そいでコイツは?・・・何やった・・・
ン・・・フーン、成る程。手ェ焼かしたか?

お前、手ェ焼かしたか?

・・・くたばれェ、糞ったレェ!!

こんな案配

態度が悪いぞ、壁に手をつけ!大人しくしろ!!

422:無名画座@リバイバル上映中
13/12/14 17:15:44.52 yfv7i8cu.net
>>412
おまえ、2人に友情が芽生えたと本気で思ってるの?
セドナでマーヴィンに拘束された時はマーヴィンに擦り寄ろうとしただろう
最終的にデュークは見事ジャックに自分を解放させたんだぜ
あとはわかるな?

423:無名画座@リバイバル上映中
13/12/15 18:43:35.54 32l12Oa6.net
誰も分かりませんよ・・・
ID:yfv7i8cuさんの解釈なんて・・・

424:無名画座@リバイバル上映中
13/12/17 20:39:12.02 3/hIAM0i.net
>>418
来世でな・・・

425:無名画座@リバイバル上映中
13/12/18 20:36:00.48 9euJrENu.net
上で誰かも指摘してたけど、マジで珈琲に砂糖入れすぎワロタww
来世で会おうって結構いい台詞だよな

426:無名画座@リバイバル上映中
13/12/23 19:35:07.50 nTyBZ1vi.net
全然気にならなかったのにデュークの正義感どうこうで若干萎えた

427:無名画座@リバイバル上映中
13/12/24 18:31:03.84 +fkD0SQw.net
>>421
あの後
太る役でもあったんだろうなw

428:無名画座@リバイバル上映中
13/12/25 00:06:29.66 mvg2tdRM.net
デューク「私はしらんぞ~私は盗んでな~い」

429:無名画座@リバイバル上映中
13/12/25 01:19:00.35 yEPgT2ck.net
クリスマスなので
恋におちて のDVDを久々に観ようと思ったが
プレイヤーが読み込んでくれなかった。
スコア を観ながら寝ますわ。

430:無名画座@リバイバル上映中
13/12/25 03:01:40.42 /7pq+AWC.net
モズリーってエイリアンやバトルランナーにも出てたし当時は売れっ子だったのでしょうか?

431:無名画座@リバイバル上映中
13/12/27 12:14:43.94 kOZ07PoY.net
こないだローズマリーの赤ちゃん観たらデュークがちょっと出ててビックリした。

432:無名画座@リバイバル上映中
13/12/27 22:23:30.07 phAXkthN.net
ヤフェットコットーはコンスタントに仕事してるから、
売れっ子というより、堅実にキャリアを築いてる感じじゃない?
俺はホミサイドを見てファンになった。
あのドラマも地味に傑作。ジャンプカット挟んだり、かなり編集も面白い。

433:無名画座@リバイバル上映中
14/01/06 00:00:14.07 JvgXapoE.net
で?ブルーレイはどうなったの?

434:無名画座@リバイバル上映中
14/01/12 09:18:39.83 jhPUFxaS.net
娘との再会シーンを観て、松田優作は号泣したらしい。

435:無名画座@リバイバル上映中
14/01/13 09:17:21.06 wMq3/brM.net
娘がじぶんのこづかいわたしにくるところで泣けないやつは
いないよな。

436:無名画座@リバイバル上映中
14/01/15 10:48:17.68 BPwmAnJZ.net
>>431
若い頃は、あの再会シーンは
物語のテンポが悪くなるようで、好きではなかったが
自分が子を持つ親になると、やっぱり泣いてしまうね。

437:無名画座@リバイバル上映中
14/01/16 19:54:24.03 X74DGvv5.net
あぁ~、名シーンのひとつだな。

去り際、奥さんに借りた車にデュークを乗せるとき、
ジャックが何気にそっと、デュークのコートの裾を持ち上げ、
ドアに挟まらないようにしてやってる。

ジャック、妙に優しい気分になっちゃってるんだよな。
娘に再開した後の微妙な心情の変化を、さりげなく見事に演じてるんだよなぁ。

438:無名画座@リバイバル上映中
14/01/26 01:08:10.24 np+LVbD/.net
>430-433
最初に劇場で見たのは、大学生の頃でした。
その時は何とも思わなかったですけど、歳を重ねてからそのシーンを見ると・・・

心にしみるなあ・・・

439:無名画座@リバイバル上映中
14/02/09 03:11:13.27 wIg/uL7f.net
レイジング・ブル時代の太ったデニさんだけど、
ペシさんとの再競演とかメチャクチャ面白いよ。

「ジョー・ペシ・ショー」
URLリンク(www.youtube.com)

440:無名画座@リバイバル上映中
14/03/01 13:09:03.84 Q6t9Uuks.net
ヘリで追いかけられるシーンのフリー・マウンテン・ブレイクダウンみたいな感じの曲名を知っていますか?

441:無名画座@リバイバル上映中
14/03/04 19:47:48.81 qF2eLteB.net
>>436
ミッドナイトラン サウンドトラック及び、ダニー・エルフマン。
でググりまくりなさい。そして金銭に余裕があれば絶対に買った方がいいです。

廃番で価格は上昇してますが、絶対に損はないです。
ちなみに自分は、某オークションで6千円台で落札。
通勤時に重宝してます。

442:無名画座@リバイバル上映中
14/03/05 17:26:07.97 dDk1b/Lh.net
>>436
MOBOCOPTER

URLリンク(www.youtube.com)

443:無名画座@リバイバル上映中
14/03/05 17:58:00.46 AiAV5MSj.net
吹き替えをあてるならウォルッシュにモーガンフリーマンの声を担当してる人に頼みたいが まぁ 賛否両論だべな(笑) マービンx2!ボコッ(殴

444:無名画座@リバイバル上映中
14/03/05 21:49:19.98 u8EE5Pqe.net
>>436
サントラ海外版なら安いよ。

445:無名画座@リバイバル上映中
14/04/01 00:10:32.06 px1/ej9s.net
サウンドトラックって、どこかにうpしたら
やっぱ違法になるんだよね

問題がなければ、うpしてあげんだけどね・・・

446:無名画座@リバイバル上映中
14/04/03 22:28:24.15 3BFpJaNa.net
車を急発進させて開いたドアを男性会社員(43)に当て殺害したとして、
埼玉県警は3日、殺人容疑で、さいたま市の私立高校3年生の男子生徒(18)を逮捕した。

逮捕容疑は3月28日午後10時ごろ、さいたま市桜区桜田2丁目の市道で、車を後方に急発進し、
路上にいた同区の会社員清水孝一さん(43)を転倒させ、頭蓋内損傷で殺害した疑い。

捜査1課によると、生徒は清水さんと面識がないとみられる。殺意を一部否認しているという。

URLリンク(www.sponichi.co.jp)

447:無名画座@リバイバル上映中
14/04/25 21:52:16.08 9o3ATg1X.net
>>437,438,440
ありがとうございます。返事が遅れて申し訳ないです。

448:無名画座@リバイバル上映中
14/04/26 18:22:04.21 Y/QjOtUw.net
マーヴィンマーヴィン!バキッ!
だと思ったが、二回連呼するのって一回ぐらいしかないんだな
記憶って曖昧だ

449:無名画座@リバイバル上映中
14/04/27 06:46:13.16 uwUrbtUQ.net
あれがいいアクセントになっている。馬鹿馬鹿しいやりとりだが、繰り返すことでネタとして成立している。

450:無名画座@リバイバル上映中
14/05/16 13:00:39.71 0NC97rGF.net
URLリンク(tv.yahoo.co.jp)
ヒロミも好きだったのか
なんか嫌だから俺は今後”ミッドナイトラン好き”を口外しないようにするわ

451:無名画座@リバイバル上映中
14/05/17 12:56:47.07 kBRQ41ue.net
放送日すぎたからリンク貼りなおしとくわ
URLリンク(www.bs-j.co.jp)

452:無名画座@リバイバル上映中
14/05/20 00:32:52.91 5E5ukfE1.net
URLリンク(up4.viploader.net)
良い映画ですよねホント

453:無名画座@リバイバル上映中
14/05/20 09:50:06.54 IokYlTbt.net
BS朝日でアナライズ・ユー初めて見たけど面白かった
この映画みたいにデニーロが楽しそうだったw
映画の雰囲気もかなり似てたな

454:無名画座@リバイバル上映中
14/05/20 10:20:54.55 lg8fVJsA.net
>>449
前作の「アナライズ・ミー」も観てね。

455:無名画座@リバイバル上映中
14/05/23 01:06:30.07 mqWvEnYr.net
>>448
俺2枚持ってるけど、デザインがどっちも違うw
少なくとも4パターンはあるってことだな

456:無名画座@リバイバル上映中
14/06/05 01:01:16.10 Ve3oI1Jp.net
米国・尼損のインスタントビデオのミッドナイトランの
予告版を観たら、ジャックがデュークの頭に拳銃を突きつける
シーンなど、未公開シーンも入ってたよ。
本篇にも入ってるかどうかは知らんけど。
(要専用アプリダウソ)

URLリンク(www.amazon.com)

457:無名画座@リバイバル上映中
14/06/06 04:44:24.87 Ib4waRBl.net
TV版吹き替えブルーレイだしてよ(´・ω・`)

458:無名画座@リバイバル上映中
14/06/06 11:14:58.67 Y8fHEf3/.net
おれに言われても困る

459:無名画座@リバイバル上映中
14/06/06 12:15:53.28 i6N8ZmIb.net
じゃおれドーナツ買ってくるよ!

460:無名画座@リバイバル上映中
14/06/07 03:05:15.32 G2e1JVnj.net
FBIモーズリー特別捜査官だ( ・`ω・´)

461:無名画座@リバイバル上映中
14/06/09 02:25:18.20 hZ4co2dV.net
ファッキンナッツ!

462:無名画座@リバイバル上映中
14/06/16 20:28:41.92 rguLsQJ1.net
>>456
バッジと名前が違いますけど・・・?
問い合わせましょうか?

463:無名画座@リバイバル上映中
14/06/20 19:29:46.72 h/9p4GNH.net
マイケル・マン監督の「ヒート」を久しぶりに観たんだが、
主演のデ・ニーロだけじゃなくセラノとバカ2号も関わっていたとは知らなかった。

改めて観てみると「ヒート」はとんでもなく豪華キャストだな。

464:無名画座@リバイバル上映中
14/08/12 18:03:18.02 fyAYZVOn.net
やっとHDDVD版の特典映像が見れた

465:無名画座@リバイバル上映中
14/09/20 20:43:23.95 99eSb0zP.net
チン  ☆  マチクタビレター  ☆ 
       チンチン           マチクタビレター ♪
           ♪   ☆ チチン
    ♪                .☆   マチクタビレター
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ   ___\(・∀・ ) /\_/ <  池田勝&羽佐間道夫の完全吹替版マダー
        チン    \_/⊂    つ    ∥    \____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|      ∥  
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|    /|\ 
        |             |/

466:無名画座@リバイバル上映中
14/09/21 13:09:56.01 9KJadkHv.net
コットがエイリアンのアンドロイド役で出てるのは知らんかった。
全然結びつかないぞ。役者って、凄いな。

467:無名画座@リバイバル上映中
14/10/09 18:51:51.18 fiRPDY3U.net
>>462
ヤフェット・コットーのことを言ってるんだとしたら違うんぢゃないかな?
アンドロイド役は別人だよ。

468:無名画座@リバイバル上映中
14/10/10 10:47:21.71 XW55VUXH.net
いろんな映画のサントラが再販されてるのに
なぜこの映画は再販せんのじゃ

469:無名画座@リバイバル上映中
14/10/10 18:47:15.37 99aBT7kc.net
イマジカBS総力特集「刑事」
URLリンク(www.imagica-bs.com)
>ハリー・キャラハン、ヴァージル・ティッブス、ジャック・ウォルシュ……



470:映画史にその名を残す伝説の刑事(デカ)たち。 元刑事だけど、ここに名を連ねるとは嬉しいねぇ。今日深夜1:30~ >>462 生身の人間だぜ。 http://img2.wikia.nocookie.net/__cb20131217110538/avp/images/9/91/433parker-alien.jpg



471:無名画座@リバイバル上映中
14/10/14 16:34:52.41 CIuaM8BP.net
今日20年振りくらいに観た
やっぱいいね
個人的にはバーで偽捜査官を演じてたシーンが一番好きだ
あのシーンは完全にグローディンが映画を支配しているw

472:無名画座@リバイバル上映中
14/10/24 04:24:50.76 tcWooSV8.net
>>466
キョドるデニーロ
大真面目で無意味な質問な質問をするグローディン
アホっぽい店の人間

完璧だな

473:無名画座@リバイバル上映中
14/10/24 19:42:24.95 X3Frv0E/.net
>>467
「髪を染めたのか」とか最高だったな

474:無名画座@リバイバル上映中
14/10/24 21:49:15.25 31EE4iqX.net
無料放送

10/30 イマジカBS ミッドナイト・ラン 18:45~21:00

475:無名画座@リバイバル上映中
14/10/30 15:01:32.53 uZrg9mAZ.net
「アドレナリン:MAX」っていうドイツのB級アクション映画をレンタルしたら、
殺し屋に命を狙われるマフィアの元会計士の名前がジョナサン・マデューカス(通称デューク)って、
ミッドナイト・ランそのまんまなんですけどw

476:無名画座@リバイバル上映中
14/10/30 20:56:27.07 gmQaXIsM.net
いやー途中からだけど満喫しちゃった
取引する時のモーズリの眼が充血しているのはあれは演出なのかな
判断できない

477:無名画座@リバイバル上映中
14/11/26 21:41:17.71 CKP/gCVe.net
いまさらだけど、ミッドナイト・ランの邦画リメイクが見たかった。
山田洋次監督、高倉健主演で。
素の高倉健はジャック・ウォルシュに似てると思う。生き方とか、洒落のセンスとか。
しかも革のジャケットにカーキのパンツがかなり幸せの黄色いハンカチ

478:無名画座@リバイバル上映中
14/11/27 00:57:08.97 yChEJ2+8.net
>>472
やめて・・・('A`)

479:無名画座@リバイバル上映中
14/11/28 21:01:13.67 NFwgPQI/.net
いや悪くないと思うよ。保釈保証会社の扱いが味噌だけど・・

480:無名画座@リバイバル上映中
14/11/29 02:13:04.76 YLl5G43Z.net
1988年の時点で57歳なわけだがw

481:無名画座@リバイバル上映中
14/11/29 17:22:05.52 +E++gHmt.net
セラノ役を怪演して欲しい気もする

482:無名画座@リバイバル上映中
14/11/30 13:32:39.83 wK8e52m6.net
いつまで待たせんだよブルレイ早よ

483:無名画座@リバイバル上映中
14/11/30 14:56:49.48 X/tZeOB5.net
>>475
しかし会計士のチャールズ・グローディンも
なんと当時53歳だったという
8歳年下のデニーロと同じぐらいか、下手したら若く見えた

484:無名画座@リバイバル上映中
14/12/04 14:36:00.26 uNh7pAo9.net
57歳だっつってんのに53歳ったって何とも思わんし、
ジャックは57歳じゃないし

485:無名画座@リバイバル上映中
14/12/04 16:34:05.47 IU6+9xeX.net
文句言うの遅えよw

486:無名画座@リバイバル上映中
14/12/06 06:56:33.53 qPubRDoN.net
そろそろ特典映像とかオーディオコメンタリーつけてよ。
ジャックをビッグドッグと呼んでた元同僚役の人、
あの人が本物のバウンティーハンターだと踏んでるんだが。

487:無名画座@リバイバル上映中
14/12/06 20:52:12.27 qPubRDoN.net
すまん自己レス
エンドクレジット確認したらテクニカルアドバイザーとして名前でてた。

488:無名画座@リバイバル上映中
14/12/06 22:40:34.04 Vutc1Sm4.net
>>472
ジャック・ウォルシュ as 高倉健
ジョナサン・マデューカス as 三浦友和
アロンゾ・モーズリー as 石橋稜


489: ジミー・セラノ as 千葉真一 ジョーイ as 西村雅彦 シド as みのもんた でイイか?



490:無名画座@リバイバル上映中
14/12/06 22:51:15.52 K5irPJtk.net
日本版厨うざ

491:無名画座@リバイバル上映中
14/12/07 03:40:11.59 eUgPl5yN.net
字幕信者といい勝負だな

492:無名画座@リバイバル上映中
14/12/07 11:24:30.07 2Zu657nU.net
>>483
クソつまなそうなキャスティングしてんじゃねえ
消えろ

493:無名画座@リバイバル上映中
14/12/07 18:08:00.20 UGKC9vj5.net
きっと西村雅彦のとこだけを書きたかったに違いない

494:無名画座@リバイバル上映中
14/12/09 20:29:33.36 cN61MyM2.net
ウォルシュが使ってるリボルバーは何だろう
マービンのベレッタとジョーイのデトニクスは特徴的だからすぐ判るけど、
リボルバーに詳しい人よろしく。

495:無名画座@リバイバル上映中
14/12/22 22:17:24.56 T//rwhNA.net
>>483
>ジミー・セラノ as 千葉真一

笑ったw

496:無名画座@リバイバル上映中
15/01/04 23:09:57.20 wwfmlDU3.net
ニワトリの○ナルが気持ちいいって話があったのって
VHS吹き替え版とテレビ朝日版どっちだろう
あの吹き替えが面白かった記憶があるのよね

497:無名画座@リバイバル上映中
15/01/05 01:16:23.73 zKkOtWQh.net
よさそうってのはテレビで聞いたことあるが
よかったってのは聞いたこと無いのでVHS版だろう

498:無名画座@リバイバル上映中
15/01/05 20:36:37.76 KXEof47y.net
DVDって字幕オンリーだと思うけど、字幕でも獣姦対象としたジョークになってるの?

499:無名画座@リバイバル上映中
15/01/26 20:43:33.29 e5FqDanj.net
おまいら、asの意味わかってないのな…w >>483

500:無名画座@リバイバル上映中
15/01/27 06:34:34.51 Mxk4i2Jk.net
×as
○vs

だよね

501:無名画座@リバイバル上映中
15/01/28 21:52:30.57 R0mRYTVz.net
あのギャクを含めて細部まで楽しい映画だ

502:無名画座@リバイバル上映中
15/02/01 10:09:20.35 jf/kmmC6.net
おまいらドリパスって知ってる?
URLリンク(www.dreampass.jp)
多分上映が実現しても東京になると思うけど、関東の人は一緒に目指さないか?

503:無名画座@リバイバル上映中
15/03/04 02:21:23.26 nD0saaQe.net
来世で会おう!

504:無名画座@リバイバル上映中
15/03/30 21:59:32.66 aRKkAfmM.net
チンの店に行け!

505:無名画座@リバイバル上映中
15/04/03 20:46:44.98 FsBZia89.net
ドーナツ買ってくる

506:無名画座@リバイバル上映中
15/04/21 20:52:38.77 GjQkzDC+.net
FBIに逮捕されたよ!

507:無名画座@リバイバル上映中
15/04/25 00:53:43.56 14Nyjn42.net
政府が同じ店で買ってくれるのかい?

508:無名画座@リバイバル上映中
15/04/25 01:43:31.99 6bghDTmk.net
マービン!

509:無名画座@リバイバル上映中
15/05/14 02:01:47.93 u/Hn9j2N.net
アムトラックが脱線したね

510:無名画座@リバイバル上映中
15/05/15 16:48:16.60 h/GbKR9k.net
age

511:無名画座@リバイバル上映中
15/07/02 07:17:40.03 H1C+Jxam.net
今某所にエンディングテーマのインストバージョンが上がってるよ

512:無名画座@リバイバル上映中
15/08/14 14:00:32.28 YKc4QZQi.net
神様お願いです。
是非とも吹き替え付きのブルーレイ出して下さい。
これ以上、吹き替えガイキチが各所で「吹き替え!!」と連呼しないように・・。

513:無名画座@リバイバル上映中
15/08/14 14:52:38.54 6KaM2T74.net
マービン うしろー うしろー

514:無名画座@リバイバル上映中
15/08/14 22:02:58.38 WNKO1ruE.net
マービン役の人 ドリフ出たときシムケンと一緒にうしろうしろやって欲しかったな

515:無名画座@リバイバル上映中
15/08/16 02:53:43.77 Xj3Uv3F4.net
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)
これって砂バカハオルンチョンカレーでしょwww

516:無名画座@リバイバル上映中
15/08/16 14:32:38.40 ST8CK0utv
run

517:無名画座@リバイバル上映中
15/08/20 23:54:45.60 FVwidAWJ.net
ヘリとのカーチェイスの末に道を外れてクラッシュした車から這い出し
何事も無かったように銃撃戦を始める3人のゴキブリのような生命力に笑ってしまった
アレは映画史上最高のカーチェイスだと思う

518:無名画座@リバイバル上映中
15/08/20 23:56:29.43 IzU7GMk8.net
わけわからん日本語で砂バカハオルンチョンカレーが自演するスレwww

519:無名画座@リバイバル上映中
15/08/21 00:11:15.15 gTUm+aFyj
marvin

520:無名画座@リバイバル上映中
15/08/24 02:19:07.44 DdJflzgZ.net
チンの店で朝飯を食おう

521:無名画座@リバイバル上映中
15/08/27 00:56:27.32 YShwtv4y.net
振り向いて水戸黄門をやるところがすき

522:無名画座@リバイバル上映中
15/08/27 08:32:14.41 /B3r2Orw.net
>>515
あれ、アドリブらしいじゃん

523:無名画座@リバイバル上映中
15/08/27 22:09:25.35 yFT9iu2H.net
>>516
撮影が楽しかったのだろう

524:無名画座@リバイバル上映中
15/08/28 17:10:08.25 hseyhc9R.net
吹き替えとかどーでもいいけど、グローデンやデ・ニーロが生きているうちに、
2人からインタビュー取って、特典に入れて欲しい
監督のコメンタリーも。

525:無名画座@リバイバル上映中
15/08/29 17:32:09.09 xYDHNS+E.net
飛行機の中でIDを偽造してるとき、隣の子供と顔を見合わせるところもよかったな

526:無名画座@リバイバル上映中
15/08/30 12:49:41.24 HtOO6Cy6.net
>>508
マービンって全員集合出たことあんの!?
いつの時期?

527:無名画座@リバイバル上映中
15/08/30 19:33:02.20 osfrSSEJ.net
>>519
あの子供の眉間のシワ、表情は最高の出来だった


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch