【Sister】天使にラブソングを【Act】at KINEMA
【Sister】天使にラブソングを【Act】 - 暇つぶし2ch1:無名画座@リバイバル上映中
09/06/01 16:48:48 K3jVezHW.net
なぜかスレがないようなので立てます。
最初のでも、2でも、好き勝手に語りましょう。

2:無名画座@リバイバル上映中
09/06/01 16:55:58 5GXxC1aX.net
2

3:道徳 ◆vfHJgai2HE
09/06/01 17:04:08 xvFIfF8s.net
あー、やっぱりこれは2の方がいいね、ローリン・ヒルとかタニアとか出てる方。
ナイジェリア系の黒人の子(名前忘れた)教室の席でスケッチの後ろに座っている黒人
とタニアの歌がいいね個人的にローリンヒルよりこの二人の方が好きだなぁ!
あとはシスター役のなんとかウェンディさんが可愛いね、ウェンディさんは1にもでてたけど

4:無名画座@リバイバル上映中
09/06/01 20:09:54 YHAI2vAg.net
2はいつ組織にバレるかってサスペンスが無かったからタルくなかった?

5:無名画座@リバイバル上映中
09/06/01 22:18:14 5tu3NXhx.net
これ、もうこの板の対象映画かぁ。懐かしい。
>>4正直、ストーリーは1のほうが面白かったね。2はキャストと歌が更に良かった!と思う。

6:無名画座@リバイバル上映中
09/06/02 20:42:35 p9L4eDBI.net
(^O^) I will follow him♪

7:無名画座@リバイバル上映中
09/06/03 03:01:57 MrMuZOwR.net
ストーリーは1。
2はローリン・ヒルとハッピデーの坊やがいい。

8:無名画座@リバイバル上映中
09/06/03 08:07:09 tdAUq6wt.net
1は何べんも劇場行ったし輸入LD買ったなぁ
2は劇場で一回観たっきりだが…結構人気あるみたいね

9:無名画座@リバイバル上映中
09/06/03 19:27:36 HhDcKhW/.net
前スレ

天使にラブソングをで好きなシーン
スレリンク(cinema板)

10:道徳 ◆vfHJgai2HE
09/06/04 11:56:05 kzozwiOs.net
爪で黒板をひっかくのだけはやめてほしいね

最後エンディングのときに流れる歌¥がいい

もちろん2のほう

11:無名画座@リバイバル上映中
09/06/09 11:31:18 pXJKwftg.net
太っちょシスターがダンス教わっててノリノリで踊っちゃうシーンが好きです

12:無名画座@リバイバル上映中
09/06/11 16:27:00 8HGawb/W.net
ストーリー含めたら断然1だけど
曲のアレンジなんかは2の方が好きだな
歌も上手いし
ただやっぱ面白いの1だな

13:無名画座@リバイバル上映中
09/06/14 23:35:53 7roFi3QY.net
歌は、1と2でどっちのほうが上手い、好きってわけではなく
どっちもそれぞれ好きなんだよなあ。
ばあさんの尼さんたちのコーラスも味があるし(まさに天使)
高校生は元気があっていい。

14:無名画座@リバイバル上映中
09/06/20 23:17:46 kKqsV8OD.net
3作る予定ないのかなぁ。


15:無名画座@リバイバル上映中
09/06/24 15:24:13 XRG07lk2.net
>>14
ウーピーが出ないなら作らないでしょ
歌も演技も上手いアフリカ系アメリカ人女優は他にいるけど
やっぱりこの役はこの人でなきゃ

16:無名画座@リバイバル上映中
09/06/24 21:04:01 hI4VUT0z.net
2のウーピーダンシンインザストリートライブ倒れこみ演技のときの
ウェンディマッケナのリアクション演技かわいい。かわいすぎる。

17:無名画座@リバイバル上映中
09/07/07 20:16:55 Bmb4TmsW.net
>>16
わかるわかる。
とりあえずウェンディは動くたびにかわいい。
1のi will followhimの動きが神

18:無名画座@リバイバル上映中
09/07/08 10:56:32 qq+JgyPx.net
この映画から、ローリン・ヒルがあんな凄い歌手になるとは思わなかった。

19:無名画座@リバイバル上映中
09/07/08 22:34:52 /esUmkX7.net
>>17
ギャングに拉致されたウーピーを救い出そうと、修道院長のマギーへ訴えかける
ウェンディの毅然とした表情が可愛い。

だからウェンディは動いてないときもかわいい。

20:無名画座@リバイバル上映中
09/07/10 01:52:30 VcR7X/kh.net
>>18
逆にもっともっとビッグになると思ってたんだが
まだまだな希ガス

21:無名画座@リバイバル上映中
09/07/10 02:12:34 vhQxiWPO.net
>>7
オハピデーよりスパローが良かった


ところでジョイホー×2は誰がアレンジしたんだろ


クインシーっぽさを感じたのは自分だけか

22:道徳 ◆0M5mKYppic
09/07/10 12:38:34 v4is2p9H.net
次やるとしたらはどこかでビヨンセを起用してほしいね


23:無名画座@リバイバル上映中
09/07/10 17:57:28 kq9GmTNq.net
>>22
ビヨンセじゃ、まだ若いよ。
クイーン・ラティファなら貫禄があるかも…。

24:無名画座@リバイバル上映中
09/07/11 23:56:52 OQ+8A7G3.net
きょう初めて見た。

ウェンディかわいいな!!

院長様がハリポタのマクゴナガル先生なの気付かなかった

25:無名画座@リバイバル上映中
09/07/12 00:17:42 qYnFVBHC.net
万が一誰か当てはめるとしたらラティファ姐さんしかいないな

26:無名画座@リバイバル上映中
09/07/12 21:34:17 tlqMajSd.net
>>24
院長のマギー・スミスはこの手の役が18番だな。
眺めのいい部屋でもヘレンのイタリア旅行の付き添い監視役の
おばさんみたいな役で出てたけど、キャラ的に院長とちょっと被てるし。

27:無名画座@リバイバル上映中
09/07/20 01:48:34 o3SMT+A2.net
DVD版とテレビ放送版で台詞がかなり違うよね
個人的には声優も台詞も放送版の方が好き
放送版の方が全体的に台詞の選び方が上手いというか

28:無名画座@リバイバル上映中
09/07/21 10:02:13 VPNduONj.net
中村晃子の吹替えは悪くないけど
ウーピーは字幕で見たい。

29:無名画座@リバイバル上映中
09/07/23 21:05:10 sdjxdrG2.net
ウェンディの上目遣いヤバイな…

30:無名画座@リバイバル上映中
09/07/24 03:53:17 9rFNb1nN.net
あれは凶器です

31:無名画座@リバイバル上映中
09/07/25 09:19:21 iLJD+Fu0.net
2のラストで踊ってるウェンディかわいすぎ

投げキッスシーンやばい

32:無名画座@リバイバル上映中
09/07/26 00:25:00 J9j1EPzv.net
天使にラブソングを

っていう和訳は秀逸だよなあ

33:無名画座@リバイバル上映中
09/07/27 01:06:24 VemTCoGq.net
>>32
本当そう思う
邦題で損する名作にならなくて良かった

34:無名画座@リバイバル上映中
09/07/31 23:53:10 9XxoM/LT.net
天使にラブソングをってCD出してるんかな?

もう一回聞きたい(*´ω`*)

35:無名画座@リバイバル上映中
09/08/01 00:07:47 FtjzSSaa.net
「天使にラブソングを・・・」

36:無名画座@リバイバル上映中
09/08/01 21:30:41 0RTIBZJm.net
>>34
1のサントラ持ってるよ。
ブクオフで300円くらいだった。

37:無名画座@リバイバル上映中
09/08/02 00:56:33 oP5Jh9Or.net
>>36

まじで!?買う!!

38:無名画座@リバイバル上映中
09/08/02 19:53:12 JGE7iqSm.net
>>37
URLリンク(www.ebookoff.co.jp)
URLリンク(www.ebookoff.co.jp)

なんかちょっと高いな。自分はもっと安く買ったんだけど。

39:無名画座@リバイバル上映中
09/08/05 16:54:14 qYOhzSk6.net
2に出てた女の子、化粧品のCMで一瞬映ってたの見た

40:道徳 ◆0M5mKYppic
09/08/08 12:38:05 EtQtq+5s.net
アジア系の生徒が3人ほどでていたけど(男1人女2人)今、どこかで活躍してんのか?
女の一人は強烈な顔をしていた印象がある

41:無名画座@リバイバル上映中
09/08/12 14:13:50 c+04O0kU.net
ウーピーが1作目ヒットの後で、一部共演者との関係がうまくいかなくて
同じ顔ぶれでの2作目は難しいかも‥なんて言ってたという記事を
読んだことあるけど。

42:無名画座@リバイバル上映中
09/08/15 00:18:46 QiZgHhIO.net
>>41

裏では色々あるんだな…

2作目に登場しなかったサウザーとかだったりして

43:無名画座@リバイバル上映中
09/08/27 01:47:41 rcBFLYtY.net
久々に見たけど何回見ても飽きない

Oh Happy Dayで高い声出す男の子はCity Highっていう
グループで歌ってるよね
相変わらず歌うまい
今は活動してるのか知らないけど…
City Highのアルバムすごくいい

44:無名画座@リバイバル上映中
09/08/27 10:54:08 vB46KCRa.net
2作目の監督が、「プレデター」や「コマンドー」に出てた
ごっついビル・デュークだったというのは驚きだったな。
元アメフト選手の割には器用な人だな

45:道徳 ◆0M5mKYppic
09/08/27 12:55:37 5lGC5Zbk.net
♪エイントゥマウンテンハ-イ、ハーイだっけ、エンデウィングで最後みんなで歌うところがいいね

46:無名画座@リバイバル上映中
09/09/28 14:59:17 TgNl+hZA.net
1の、リノでムーンライトラウンジを発見したシスター達が
みんなでわーっと道を渡るシーンでいつも噴き出す
あとウェンディ可愛すぎ

47:無名画座@リバイバル上映中
09/10/31 01:23:30 lcwH14W8.net
ウェンディは今51歳で超高音のふくよかなシスターは52歳らしい

でも写真で見る限り二人ともすごい美人だわー

48:無名画座@リバイバル上映中
09/11/25 10:20:25 w9I+M+JQ.net

      __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll
   〃  ∥ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|| 
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ∥
  ∥    ∥ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ∥
  ∥       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ∥
  ∥      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ∥
  ∥      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ∥

  面白いわよ・・

49:無名画座@リバイバル上映中
09/12/11 14:03:21 pHCKtpzj.net
サントラいいなあ
スズメの歌がブチッと途切れずに聴ける

50:無名画座@リバイバル上映中
09/12/22 16:49:02 8sYHf84D.net
ウェンディ可愛いけどウェンディ本人が歌ってるわけじゃないのか・・・・
可愛くて歌も上手いと思ってたのにちくしょう

51:無名画座@リバイバル上映中
09/12/23 01:04:51 Zrp/ZWST.net
>>50
吹き替えじゃなくても歌上手いらしい

52:無名画座@リバイバル上映中
09/12/28 00:16:05 YOYUCHyl.net
来月1やるよね。もちろん金曜ロードショー

53:無名画座@リバイバル上映中
10/01/07 22:08:54 2f39lc85.net
地上派でまた観れるとは思わなかった。実況が楽しみ

54:無名画座@リバイバル上映中
10/01/08 16:48:31 IKMZ3NXI.net
また中村晃子?

55:無名画座@リバイバル上映中
10/01/22 07:39:49 92JEoCsZ.net
ウーピー3お願い

56:無名画座@リバイバル上映中
10/01/22 11:45:41 sLneHBB+.net
老人ホームが舞台とか面白そうだな

57:無名画座@リバイバル上映中
10/01/22 23:13:05 1fFx3yVM.net
面白かった^^

58:無名画座@リバイバル上映中
10/01/22 23:33:32 F+MrXNTk.net
2もやってくれないかな

59:無名画座@リバイバル上映中
10/01/22 23:42:04 /51IwPuh.net
大好きな映画だからこそ2はいらなかったな・・・
駄作すぎ。
もう3なんてやめれ

60:無名画座@リバイバル上映中
10/01/22 23:48:23 1fFx3yVM.net
ウーピーの元情夫のギャングが麻生太郎ちゃんに見えてしもた

61:無名画座@リバイバル上映中
10/01/22 23:58:13 YKaYoB4y.net
はじめてみたけど今まで見た洋画の中で一番面白かったわ。
見習い修道女もかわいかった。

62:無名画座@リバイバル上映中
10/01/23 00:12:27 fHeGFK+S.net
ウェンディって当時三十路くらいだったの?
10代に見えた。めちゃくちゃ可愛い。

63:無名画座@リバイバル上映中
10/01/23 01:26:33 KQcuzBAz.net
久々に見た。
ロバートや太ったシスターはもちろんだけど他のお婆ちゃんシスターもみんな可愛いんだよな。
元指揮者のシスターが一人だけ踊り間違えててかわいかったw
あれって素で間違えたのをそのまま使ったんじゃなくて台本どおりなのかな。

64:無名画座@リバイバル上映中
10/01/23 16:46:34 g5G8g1st.net
なんかお婆ちゃんたちが可愛い映画だよね

ところで、1で歌った曲で
Hail holyq ueenと
I will folow him
の間にあと一曲あったと思うんだけどわかる人いる?

65:無名画座@リバイバル上映中
10/01/23 17:59:28 XPo9bfEM.net
My Guyの歌詞を変えたMy God

66:無名画座@リバイバル上映中
10/01/23 21:26:26 8nAw8P+0.net
昨日久々に見たけどこんなに面白かったっけと思うくらい面白かった

67:無名画座@リバイバル上映中
10/01/24 04:53:59 5Q9dJrzt.net
↑自分も同じく
皆が楽しそうに歌ってるシーンで思わず目がウルウルしてもーた
年とったんだなぁ、自分も…

68:無名画座@リバイバル上映中
10/01/24 13:23:37 xXvEejvr.net
2のエンディングのウェンディは地声で歌ってるんだっけ

69:無名画座@リバイバル上映中
10/01/24 14:55:43 1xV5Ylfy.net
これ、最初の主役のオファーはベットミドラーにあったそうだけど
彼女がやったのも見てみたいと思う。


70:無名画座@リバイバル上映中
10/01/27 22:43:05 wPDXYkNV.net
20年くらい前の映画だけどあのおばさんたちの何人が死んでるんだろうか?

71:無名画座@リバイバル上映中
10/01/28 18:45:58 PqiqOjsp.net
最後に彼氏に神のご加護をていうとこ好き
ギャングも憎めない

72:無名画座@リバイバル上映中
10/01/29 18:02:04 34Pv0q/7.net
ウーピーさんの吹き替え、中村さんの前、誰だったかなぁ?
あのバージョンで観たいんだが……、ジャイアンの母ぽかった記憶がw


73:無名画座@リバイバル上映中
10/01/30 21:14:52 /NV5Egso.net
>>72
ジャイアンの母さんって言うと青木和代かな?(今やってるのはピンクの電話の竹内都子)
片岡富江って声優は青木に声がよく似てるけど『ラットレース』でウーピーやってるみたいね。
と言っても天使に~よりずっと後の映画だけど。
小宮和枝って人も時々やってた(ゴーストのビデオ版とか)。

74:無名画座@リバイバル上映中
10/01/31 02:33:07 gwL4wJ2G.net
>>72
ウィキペディアには後藤加代とあるよ。
青木和代は「カラーパープル」でソフィアの声をアテてたような。

75:無名画座@リバイバル上映中
10/02/01 13:45:28 nCYnnqhH.net
BD化はまだかいのう。
DVDはレターボックス収録だったので華麗にスルー。

76:無名画座@リバイバル上映中
10/02/03 04:33:07 PU4wEYrd.net
数年前の記憶でうろおぼえのままの質問で失礼します。

1で、シスター達と作業をしながら雑談中に
隣に住んでいた淫売女について語りだそうとする場面のことなのですが、
そばこのバーサってあれはどういう意味だったのでしょうか?
テレビでみた吹き替えのものだったのでもとの言葉もわかりません。よかったら教えて下さい。

77:無名画座@リバイバル上映中
10/02/03 07:57:08 0UbAZM+w.net
英語字幕を見てみたら
隣に住んでいたhookerのBuckwheat Berthaが……しか言ってなかった
ごめんbuckwheatの意味は分からんけど
hookerっていう単語が聞こえて、院長がすっ飛んできたってことかも

78:76
10/02/03 23:13:40 PU4wEYrd.net
>>77
わざわざ見てくれてありがとうございます。
buckwheatをぐぐっても蕎麦粉としか出てこなかったので、
スラングか何かだったんでしょうね。
「隣に淫売がいてさ…」ってところが問題で、
その女のあだ名の意味は特に着目するところではなかったと解釈します。
ありがとうございました!

79:無名画座@リバイバル上映中
10/02/13 23:47:29 jOFhi70c.net
1は最後にウーピーとあの警察官がくっ付いてもよかったんじゃないかと思った。
そして俺とウェンディ。これで最高の組み合わせになる。
しかしあの警察官は最後も観に来てたしなかなかマメだな。

80:無名画座@リバイバル上映中
10/02/14 23:27:02 JGzJcsX5.net
久しぶりに見たが、終盤で、ウーピーが拉致されて
以降の展開のスピード感は神すぎる。

81:無名画座@リバイバル上映中
10/03/24 14:44:16 kxp5+BWq.net
来週2やるね

82:無名画座@リバイバル上映中
10/04/02 21:45:24 gG09CywA.net
3が作られなかった理由がわかった

83:無名画座@リバイバル上映中
10/04/02 22:52:48 G2eAtElp.net
天使2もリーサルウェポンでも
San Bernardino
「サンバナディーノ」と読むのをサンベルナーディノとイモ臭い読みかたをしやがる
誰が翻訳してんだこのバカ

84:無名画座@リバイバル上映中
10/04/03 12:13:27 +UyVgqmO.net
昨夜の地上波吹き替えでタニアの声してた人の歌がけっこう上手かった。

85:無名画座@リバイバル上映中
10/04/04 15:08:44 RZOnw0O6.net
テレビ版の吹き替え好きなんだけど、日本語でやるラップはなんか恥ずかしい

86:無名画座@リバイバル上映中
10/04/04 21:07:41 O4aHL3AH.net
2はつまらんね

難しい年頃の子役ばかりだと大抵つまらなくなる

87:無名画座@リバイバル上映中
10/04/05 21:33:18 YbRF9Uuh.net
>84
彼女の声当ててた篠原恵美さんは、音大の声楽科出身の声優さん

あの化粧ばっかしてた子は、ジェニファー・ラブ・ヒューイット
だったね。終盤に「あんたの声聞きにきてんの」と突っ込まれる
ところは面白い

88:無名画座@リバイバル上映中
10/04/08 03:35:36 qxgvLSHr.net
吹替えじゃ楽しめない映画

89:無名画座@リバイバル上映中
10/04/09 02:18:13 MNOYkAn0.net
幼少期に10年以上英語圏で生活してたくらいの英会話LVじゃないと楽しめない

90:無名画座@リバイバル上映中
10/04/09 05:51:45 FYQIyK9h.net
字幕でいいよw

91:無名画座@リバイバル上映中
10/04/13 01:11:29 qB5tzr/l.net
字幕は視聴者が簡単に素早く読みとるのを重視して
役者の台詞とかなり違った翻訳にされたりする

92:無名画座@リバイバル上映中
10/04/19 18:20:24 0vyBFVnO.net
戸田なんとかの自筆翻訳読みづらい
味があるとか、翻訳の先駆者で功労者かも知れんが読みづらい

93:無名画座@リバイバル上映中
10/04/20 19:28:55 1DJ7v73S.net
先駆者かもしれんが功労者ではないかもだ。

94:無名画座@リバイバル上映中
10/04/20 20:20:51 pODn+dtZ.net
先駆者など! 功労者など!

95:無名画座@リバイバル上映中
10/04/20 22:12:52 tXh3sY8Z.net
あいつの字を解読してる頃には次のシーンになってるからな

96:無名画座@リバイバル上映中
10/04/22 05:25:37 mmneEs6e.net
意味のわからない字幕を?

97:無名画座@リバイバル上映中
10/04/29 06:42:44 /O5vKS4b.net
あらびゅっ
あらびゅっ
あらびゅっ

98:無名画座@リバイバル上映中
10/05/06 14:49:52 Ti0YvBGI.net
BDで出て欲しいなあ DVDブラウン管の時は気にならなかったけど
液晶になってからひどすぎて泣ける

99:無名画座@リバイバル上映中
10/05/16 00:46:33 pOgIBDfP.net
プラズマにすればいい

100:無名画座@リバイバル上映中
10/05/21 23:04:43 SlEK6fmf.net
地上波で放映すると(日テレなんだけど)
ぶちぶち切っちゃうからイヤだ。
吹き替えは、ウーピー=中村でおk。
太って明るすぎるシスター(キャシー・ナジミー)は
キングオブザヒルのペギーの声の人。
すごく好き。
1も2も大好き過ぎるほど大好き。
2のエンディングもサイコーに良い。

101:無名画座@リバイバル上映中
10/05/25 11:02:05 shEefCbO.net
コーラスももちろん良かったが
ウェンディ・マッケナにやられた。

この人出演の映画を何本か観てみたいんだけどそういうひといる?と思う。

102:無名画座@リバイバル上映中
10/06/23 18:58:01 2W4+zAAk.net
【宗教音楽】 全米最大のゴスペル大会でNYハーレムを拠点に活動する日本人合唱団が初出場で優勝 
スレリンク(newsplus板)

103:無名画座@リバイバル上映中
10/08/03 10:28:40 zG4oTSvy.net
昔から好きで何度もレンタルして見てたんだけど
近所のショップで安売りしてたから1と2両方買ったw
やっぱり若い子のゴスペルはいいな

104:無名画座@リバイバル上映中
10/08/15 18:47:42 g43IHOJE.net
今さっきムービーブラスで2やってね


105:無名画座@リバイバル上映中
10/08/21 22:30:25 2pF8sbCJ.net
2のほうでコンクールでソロやってた女の子
バスで出発する直前まで聖歌隊やめてたから練習もしてないはずなのに
なんで本番でいきなりあんな重要なソロパートやらせてもらえたの?

106:道徳 ◆0M5mKYppic
10/08/23 12:09:52 fH1jte7x.net
それはね、ローリン・ヒルだから

107:無名画座@リバイバル上映中
10/08/28 18:22:42 2LAj/AZ4.net
ローリン・ヒルだから。

108:無名画座@リバイバル上映中
10/08/29 15:39:52 5xDdwn7o.net
どうしてこうなった。。。
URLリンク(forgottenjournal.com)

109:無名画座@リバイバル上映中
10/09/21 16:14:48 q2aub4xj.net
オーマイゴット!

110:無名画座@リバイバル上映中
10/10/13 11:01:12 T7xOiliP.net
今2の方が ムービープラスで放映中だよ

111:無名画座@リバイバル上映中
10/12/02 10:34:12 wYLmYaC+.net
>>47
今の画像見たい

112:無名画座@リバイバル上映中
10/12/02 14:05:47 0UR6mHfV.net
>>111
見りゃいいじゃん。

113:無名画座@リバイバル上映中
10/12/30 00:43:37 ZAoI76DW.net
スクールオブロック見てたらこの映画思い出した


このタイプの映画は面白いね

114:無名画座@リバイバル上映中
10/12/30 20:21:29 RTUKQ7YS.net
中村デロリスが見たい

115:無名画座@リバイバル上映中
11/01/29 16:02:22 G6EISv9k.net
今更ながらDVD買ってしまった馬鹿な俺。
でも日本語吹き替え初めてで新鮮で楽しいから良し。

116:無名画座@リバイバル上映中
11/02/09 14:33:47 Mjjdut0J.net
廉価版DVDが黒枠付きで収録されてて画面いっぱいに表示できないけど
DVDのバージョンに関係なく全部この収録方法なの?

117:無名画座@リバイバル上映中
11/02/09 20:10:53 n0oW/Rda.net
とりあえず見始めた
シスター映画は初めてだ。

118:無名画座@リバイバル上映中
11/02/10 21:21:45 37roo5tV.net
>>116
多分それしか出ていない。DVD買おうと思ったけど、その仕様だったのでスルーした。
いい映画なんだけどなぁ。BD出るのを待つ。

119:無名画座@リバイバル上映中
11/02/15 18:47:31 w+Qbt5i1.net
ピザシスターの中の人が意外にケバくてなんか凹んだ
内気シスター見習いの人も然り

120:無名画座@リバイバル上映中
11/02/17 12:13:19 4xAW58FC.net
何回も見たい映画ってなかなかない。
これは何度見ても爽快。
2作目はちょい退屈だけど歌は相変わらずいい。
制作費いくらか知らないけど安そうだから
お金かけなくてもいい映画は作れるって見本だと思ったよ

121:無名画座@リバイバル上映中
11/02/18 20:12:36 6SLVC3e9.net
2って日本の安っぽい青春ものでやりつくされたようなストーリーでつまらないよな

122:無名画座@リバイバル上映中
11/02/20 02:57:15.66 uteNbgq5.net

  だが それがいい


123:無名画座@リバイバル上映中
11/02/20 06:31:00.60 K6Vsej34.net
ローリン・ヒル可愛かったのにな(´・ω・`)

124:無名画座@リバイバル上映中
11/02/21 15:36:01.38 x1K/Zd+E.net
1の完成度は異常
最近偶然4回目見たがやっぱ面白い
シスター聖歌隊のコーラスシーンとか曲の良さもあるかもしれんが
何度見ても軽く感動してウルウルする

125:無名画座@リバイバル上映中
11/02/21 17:22:24.72 lGqGqbDZ.net
爽快だよね。なんかすごく気持ちいい映画。

126:無名画座@リバイバル上映中
11/03/09 18:02:12.15 h8xqOFYc.net
2は手抜きすぎたね
ゴスペルの無駄遣い

127:無名画座@リバイバル上映中
11/03/11 02:05:29.43 pl7IK+ZM.net
I will follow himのメロディーの良さは異常

128:無名画座@リバイバル上映中
11/03/15 16:32:51.12 9Beb00Bq.net
原曲からは想像もつかない変化だけどそこがいい

129:無名画座@リバイバル上映中
11/03/20 21:02:51.05 xBjYP4Qf.net
これほんと好き(T-T)観るたびに泣いちゃうのだ

130:無名画座@リバイバル上映中
11/04/01 17:44:18.69 qK6ncXrF.net
>>126
同意
なんかどの映画も2以降は質が落ちる気がする…
そんなにたくさん見てるわけじゃないけどw

131:無名画座@リバイバル上映中
11/04/01 21:19:59.29 Z0KLiN/t.net
>>130
エイリアンとかターミネーターとかインディジョーンズみたいに
2>1>3以降みたいな作品も多いかと思う。

ああ、そうか、2が傑作だと3が作られて結果的には越えられないってケースか。

132:無名画座@リバイバル上映中
11/04/16 23:05:24.52 iKg2l9bB.net
ゴリエの恋のpecorilessonってペギー・マーチの『I will follow him』のカバーって書いてあるけど、アレンジや設定から考えたらこっちのバージョンのカバーだよね


133:無名画座@リバイバル上映中
11/04/17 05:34:22.01 2nsG0e3/.net
シスター・ラザラス(デロリスと仲良しになる元指揮者の年配シスター)役の
メアリー・ウィックスさんって、ディズニーのノートルダムの鐘に出た後、
癌ですぐに亡くなられたんだね。随分今さらだけど、知って寂しくなったよ。
というかノートルダムも天使に…も、何回も観てるのに声に気付かんかったわ。

134:無名画座@リバイバル上映中
11/06/03 18:28:37.04 r5vFE/Qe.net
2の、恐らく序盤で、撮影上の矛盾があったようなんですが、誰か分かりませんか?
掛けてたサングラスが次のカットで消えてるとか、川に落ちた直後に乾いてる、みたいな。
昔クイズ番組か何かでやってたんですが思い出せない、見ても分からない。
朧気には礼拝堂?に着いて院長と再会するシーンだったような気はするんですが。


135:無名画座@リバイバル上映中
11/07/16 05:00:30.92 rX85vl2C.net
越えられない高い山なんてない、進めない深い谷なんてない、渡れない広すぎる川もない

エインノゥマンテンハァーイイナァッフ

136:無名画座@リバイバル上映中
11/07/16 18:27:19.82 YpmWPfIh.net
ブロードウェイのミュージカル、
そろそろ日本に来るのかな
元タカラジェンヌとかが主演して台無しになりそうだが

137:無名画座@リバイバル上映中
11/09/14 22:44:14.32 FOHZsqVA.net
メアリーロバート役の人が吹き替えだったのは何か事情があるんですか?

138:無名画座@リバイバル上映中
11/09/15 02:59:43.73 jVCOmQNg.net
>>137
なんでだろね。俺も気になってた。ちゃんと歌える人なのに。
監督がイメージした声と違ったから…ってどっかで見たような気もするけど本当のところはどうなんだろ?

吹き替えは歌手のアンドレア・ロビンソン(Andrea Robinson)ってのはwikiにも載ってるね。

139:無名画座@リバイバル上映中
11/11/19 17:29:21.81 m4MFGcN0.net
【映画】大ヒット作『天使にラブ・ソングを…』、製作から20年経った今になって、あれは自分の自伝を元にした盗作と修道院の女性が訴える

ウーピー・ゴールドバーグが主演した1992年のヒット映画『天使にラブ・ソングを…』をめぐり、
ニューヨークのハーレムで活動家として運動をしている修道女、デロイス・ブレイクリーが製作
スタジオのディズニーとソニー・ピクチャーズに対して訴えを起こした。

『天使にラブ・ソングを…』は、殺人現場を目撃したクラブ歌手のデロイスが修道院にかくまわれ、
その間、修道女たちの聖歌隊を指揮することになるコメディー・ドラマ。映画公開後は、2億3,000万ドル
(約177億円)の興行収入をあげるヒットとなり、続編やミュージカルもできるなど、現在でも人気作
として親しまれている。

映画の製作から約20年を経た今になって、ハーレムの修道女デロイスがこの映画について、1987年に
出版した自伝「ザ・ハーレム・ストリート・ナン(原題)」をもとにしたものだと主張。デロイスは
ハーレムで人道活動を展開する運動家で、自伝では「歌の上手い、若い黒人の修道女で、街の人や
若者たちに仕えていた」と自身を語っている。

デロイスの申し立てによると、この自伝が出版された1987年、3ページにまとめたストーリーをハリウッド
のスタジオ「トリ・スター」のプロデューサーへ送ったそう。その間、大物映画プロデューサーの
スコット・ルーディンが興味を持ち、ディズニーへ持ち込んで映画化の企画が進んだという。デロイスは、
この映画が自分のストーリーを盗んでおり、スタジオが契約違反、写真の乱用、物語の不当な飾り立て
などをしていると訴えている。これに対し、スタジオ側は今のところコメントを出していない。

URLリンク(www.cinematoday.jp)

140:無名画座@リバイバル上映中
12/01/13 14:51:36.61 3cchqG81.net
>>139
なんで今頃…。
金に困ってのいちゃもんなんだろうか。修道女なのに。

141:無名画座@リバイバル上映中
12/02/07 00:09:50.43 AsOz7JzE.net
BS日テレ プレシャスタイム

 2月11日(土) 14:00~16:00
 「天使にラブ・ソングを…」 [HD][吹替]

 2月12日(日) 19:00~20:54
 「天使にラブ・ソングを2」 [HD][吹替]

142:名無しさん
12/02/11 10:21:59.74 /1iDlqTs.net
今日だな
とりあえず予約した

143:名無しさん
12/02/11 15:47:38.21 .net
くわ~、
やっぱりこの映画に、吹き替えは微妙。

144:無名画座@リバイバル上映中
12/02/11 17:22:27.71 PBr1ZVLH.net
ソフト版でした
消します

145:無名画座@リバイバル上映中
12/02/11 19:12:07.24 JHtNbfBp.net
吹き替えはあれだが、画質はいいな

146:無名画座@リバイバル上映中
12/02/12 05:14:18.08 mbQ8Rf3q.net
せっかくの高画質に吹替えは残念すぐる

147:無名画座@リバイバル上映中
12/02/13 21:28:22.09 2j93wWbm.net
まだBD出てないんだよな。DVDも4:3レターボックス収録だったから、いまだにまともなソフトが出ていない。

148:無名画座@リバイバル上映中
12/02/15 04:12:22.40 Qgu9QWFc.net
ディズニーはなかなかスクィーズにしなかったからな

149:無名画座@リバイバル上映中
12/02/19 09:24:56.35 5oZ3qXdd.net
なんで金曜ロードショーでやってくれないんだよ

もうビデオテープが擦りきれちゃって見られないんだよ

テレビの吹き替えに慣れすぎてDVDのじゃだめなんだー~-

150:無名画座@リバイバル上映中
12/03/08 10:42:59.76 s0xk72NM.net
URLリンク(disney-studio.jp)
URLリンク(disney-studio.jp)
BDきたな!

151:無名画座@リバイバル上映中
12/03/10 23:07:45.76 IXFOn9+i.net
あらしです!映画SNUFFは「二度」みましょう。ヤバイくらいの映像美!!!

152:無名画座@リバイバル上映中
12/03/14 12:05:44.66 SOe5dOqk.net
7月4日発売か、ようやくですね。
天使にラブ・ソングを… 1.英語 DTS-HD マスター・オーディオ(ロスレス)/5.1ch 2.日本語 DTS-HD マスター・オーディオ(ロスレス)/5.1ch
天使にラブ・ソングを2  1.英語 ドルビーデジタル/5.1ch 2.日本語 DTS-HD マスター・オーディオ(ロスレス)/5.1ch
なんか2の方の仕様がおかしいことになってる。吹き替えもロスレス収録は有難いけれどね。ま、誤植だと思うが。
ウーピーの吹き替えやる声優さんはバラバラだね。

153:無名画座@リバイバル上映中
12/03/20 19:35:12.41 6+YClRuD.net
映像的にはどうしてもブルーレイで!っていう映画じゃないな
強いていえば音の部分か。DVDもあるし買い換えは迷うな。

154:無名画座@リバイバル上映中
12/03/21 22:25:05.88 xL5NDuAn.net
いやいや、
DVDはレターボックス収録なので論外でしょ。
LDは買ったが、DVDはスルーした。

155:無名画座@リバイバル上映中
12/03/21 23:23:24.46 HXknSgrL.net
DVDは本当にひどかったよな
がっかり感が半端ない
あんまりがっかりしてすぐ売っちゃったから
BDが楽しみ

156:無名画座@リバイバル上映中
12/05/17 19:34:34.80 L5+XGslP.net
BS日テレ プレシャスタイム ( URLリンク(www.bs4.jp) )

5月20日(日) 19:00~20:54
「天使にラブ・ソングを…」 [HD][吹替]

5月26日(土) 14:00~16:00
「天使にラブ・ソングを2」 [HD][吹替]

157:無名画座@リバイバル上映中
12/05/17 22:13:32.55 pTdDYjmD.net
またソフト版だろ

158:無名画座@リバイバル上映中
12/05/23 19:36:24.72 f6VcsauO.net
ザ・シネマ [CS.227] ( URLリンク(www.thecinema.jp) )

「天使にラブ・ソングを…」 [字幕]
  2012年06月09日(土) 14:30 - 16:30
  2012年06月11日(月) 09:00 - 11:00
  2012年06月11日(月) 21:00 - 23:00

「天使にラブ・ソングを2」 [字幕]
  2012年06月09日(土) 16:30 - 18:30
  2012年06月11日(月) 11:00 - 13:00
  2012年06月11日(月) 23:00 - 深夜 01:00

159:無名画座@リバイバル上映中
12/06/06 12:25:39.18 tKpn7cVK.net
一般板のブルーレイスレによると1・2共に発売中止らしいよ。
AmazonにアクセスしたらBDの頁が出て来ない…。

160:無名画座@リバイバル上映中
12/06/06 12:46:40.39 rn9WFebM.net
URLリンク(disney-studio.jp)
製作上の都合ってなんだろうね

161:無名画座@リバイバル上映中
12/06/07 13:36:29.51 shPYTGkS.net
盗作問題とか、なかったっけ。

162:無名画座@リバイバル上映中
12/06/07 14:07:26.60 nNZJKxhc.net
DVDが普通に流通してるんだから
そういう問題とは別だろうね

163:無名画座@リバイバル上映中
12/06/09 16:40:20.74 Fpx4qoWX.net
いまBSで見てる
ウェンディかわいい!

164:無名画座@リバイバル上映中
12/06/10 21:00:48.06 7mMVITPR.net
2のオーハッピデーで黒人少年が高音振り切るところで毎回泣く
あの周りの「おお・・・!」って感じが何か泣ける

165:無名画座@リバイバル上映中
12/06/12 14:30:24.66 hsLnWWJA.net
発売中止今知った・・・残念過ぎる。

もうBul-reyにはならないのかな。

166:無名画座@リバイバル上映中
12/06/15 17:51:32.17 LiPfdvxd.net
>>164
デロリスが驚いて振り返るのがたまらん

167:無名画座@リバイバル上映中
12/06/26 02:20:07.39 fGFDG0kL.net
ちょw ブルーレイ発売に備えて、DVD売っちゃったよw

168:無名画座@リバイバル上映中
12/06/26 19:50:51.79 U0BLlMTz.net
今どきレターボックス収録のソフトなんか捨ててしまえっ

169:無名画座@リバイバル上映中
12/06/26 19:54:47.58 U0BLlMTz.net
>>927
二カ国語放送で、ささき版のようだが。

170:無名画座@リバイバル上映中
12/06/26 19:55:36.33 U0BLlMTz.net
誤爆すまん~。

171:無名画座@リバイバル上映中
12/07/03 17:30:00.10 GcqEwbGB.net
若い頃のウェンディたんちゅっちゅ!

172:無名画座@リバイバル上映中
12/07/03 18:29:28.48 rcVN8sdf.net
本当だったら明日BDが発売されるはずだったのに・・・
無念

173:無名画座@リバイバル上映中
12/07/03 19:29:05.95 z7FjeVfj.net
UK盤Blu-rayはあるみたいだけど、日本語字幕が無いっぽいな。
まあいまさら字幕無しでもいいんだけど
でもやっぱり国内正規盤が欲しいよ。

174:無名画座@リバイバル上映中
12/07/17 18:47:53.79 4Dr9JaIx.net
そろそろ出てるはずと思っていろいろ探してなかったと思ったら
発売中止かよ、なんでなの(´・ω・`)

175:無名画座@リバイバル上映中
12/07/20 21:55:48.49 I+zx7qOM.net
1が好きだな~ 2は選曲含めてイマイチ、ストーリーもモチーフも
ラストのローマ法皇来た時のパフォーマンスは、音数が多過ぎて
1でもその曲だけは好きじゃないけど、2では全編を通してそんな印象

ところで、Hail Holy Queen の後で、院長さんはなんであんなに怒ったの?
「ゴスペルアレンジのクワイア=破廉恥なクラブシンガーアクト」この感覚って
当時の(?)カトリックでは普通なの?

176:無名画座@リバイバル上映中
12/07/31 06:14:08.70 gvMSadSo.net
>>175
坊さんが木魚のかわりにボンゴ叩いてダンスしまくったら怒るだろう

177:無名画座@リバイバル上映中
12/08/02 03:20:17.61 PCDPNFmh.net
>>176
わかりやすいw

178:無名画座@リバイバル上映中
12/08/10 12:36:19.84 vEo5HgaA.net
URLリンク(disney-studio.jp)
BD12月に出るみたいで一安心
良かった良かった

179:無名画座@リバイバル上映中
12/08/12 14:38:19.53 4KF2O+XM.net
>>178
おー、情報ありがとう! 良かった良かった。

180:無名画座@リバイバル上映中
12/08/14 22:11:18.76 bYinbIM5.net
ウーピーのスレがないんで書いていいかな
ウーピーのWikiに「リッテンハウス女性クリニック ダナ&ルー」の出演&プロデュースの
記載がない
あのドラマはウーピーの願いとメッセージが篭ってると思うんで、是非記載して
みんなに見てもらいたいな

181:無名画座@リバイバル上映中
12/08/17 11:27:05.22 E8eqZM1P.net
>>180
スレチ承知で書くのは嵐
なければ自分で立てりゃいいじゃん

182:無名画座@リバイバル上映中
12/08/18 18:51:44.50 S5uVmg8k.net
こんな過疎スレで自治かよw 自治荒らしの方がひっこんでろ
>>180
こんな過疎スレでぐだぐだ言うぐらいなら、テメーで勝手にwiki編集すればいいだろ

阿呆ばっかりだ 俺もな

183:無名画座@リバイバル上映中
12/09/29 21:33:58.37 pDWb9pmL.net
Blu-rayは12月か
でもアメリカでは特典ディスク付きの3枚組みセットが出てるんだよね、、、
日本では出ないのかな??

あとジャケットに日本語のタイトル表記があるのが気に食わない
DVDには無かったのに

184:無名画座@リバイバル上映中
12/10/03 10:04:27.77 NBgZVU6g.net
3枚組セットとかうらやましい
特典ディスクって何がはいってるんだろうね

185:無名画座@リバイバル上映中
12/12/01 20:16:38.28 q7ulopF+.net
1月にBS-Pで2作とも放送予定だな

186:無名画座@リバイバル上映中
12/12/06 03:21:24.23 VRcO8CUD.net
BD字幕がDVDと違ってキレイな字体になってた。同じ会社のザ・ロックとかコン・エアーはDVDの字体のままだった。
パッケージには吹替が1が5.1ch、2が2chとなってるけどDVDは逆だった様な。

187:無名画座@リバイバル上映中
12/12/07 14:51:13.09 JJcUzXNJ.net
きれいな字体ってなんだろう?
字幕特有の書き文字の字体のこと?

188:無名画座@リバイバル上映中
12/12/12 12:40:50.37 U0PxMkqF.net
URLリンク(www.nicovideo.jp)

ウーピーの代表作ですヽ(・∀・)ノ
一昔前の映画ってやっぱ味がありますよね☆彡
次~sm19559422主の好みで時間忘れられるような映画をうpしています。
何も考えず素直に楽しんでいただけたら嬉しいです
(・∀・)主の登録動画から他のも見れますのでよろしければご覧下さい(´∀`)

189:無名画座@リバイバル上映中
12/12/12 14:32:47.16 yhZIkABI.net
>>188が罰せられますように

190:無名画座@リバイバル上映中
13/01/14 15:02:14.93 winPTu3I.net
bsプレミアムで予約録画したのに録れてないorz
天気のせいか…

191:無名画座@リバイバル上映中
13/01/14 23:45:59.07 XxHExXpX.net
今日見た見た
やっぱりOH HAPPY DAYとJOYFUL JOYFULでうるっと来てしまう

192:無名画座@リバイバル上映中
13/01/18 00:47:54.01 a6jvqx/3.net
ageage

193:無名画座@リバイバル上映中
13/01/27 22:06:49.25 b2lIX6zr.net
2,500円のBlu-rayを買ったんだけど、歌の部分で英語の字幕がでないんだけど俺だけ??
不良品かな?PS3の不具合かな、、、?

194:無名画座@リバイバル上映中
13/03/24 08:54:36.02 d/ofVdhb.net
ヴィンスの最後の台詞、ウーピーに向けた "You are NOTHING!!" は
カラーパープルのオマージュか

195:無名画座@リバイバル上映中
13/07/21 NY:AN:NY.AN PotmiTaV.net
久しぶりにyoutubeで2のjoyful joyful見たけど、
あれ何べん見てもイイね!!
編曲したのホントに誰だろ?
元曲からはおおよそ想像できない。
中盤の女の子3人のコーラスが上手過ぎて
鳥肌が立つ。

196:無名画座@リバイバル上映中
13/07/21 NY:AN:NY.AN N/fpj1Ar.net
シスター・マリア・ロバートかわいい

197:無名画座@リバイバル上映中
13/07/21 NY:AN:NY.AN M1ZjcQww.net
>>195
2は曲はスゴく良いけど脚本がなあ。

198:無名画座@リバイバル上映中
13/07/21 NY:AN:NY.AN GmU6WD6N.net
2の曲いいかなあ?
聖歌隊って設定なのに、音数が多すぎるや
そのせいで、そこら辺のフッツーのポップミュージックになってる
1だと、ボーカルの他はピアノだけとかちょっとタンバリン入るだけとか
(ラストの曲以外)、良い雰囲気だったのに 
2は音楽でも物凄くガッカリしたわ
あと、ローリン・ヒルよりあのジャイ子みたいな女の子の方が
歌もずっと上手かったよねw

199:無名画座@リバイバル上映中
13/07/21 NY:AN:NY.AN 69Cf8iAw.net
>あと、ローリン・ヒルよりあのジャイ子みたいな女の子の方が
 歌もずっと上手かったよねw

同意ww

でも、2のjoyful joyfulは1つのパフォーマンスとして
グッとくるものがあるよね。
完成度が高いというか。

エンディングのAint no mountain~も好き。

200:無名画座@リバイバル上映中
13/07/25 NY:AN:NY.AN D9sOebXx.net
ワタミは汚鮮キムチ<丶`∀´> 推進だった件

URLリンク(www.hoshusokuhou.com)

201:無名画座@リバイバル上映中
13/09/09 05:50:51.02 iGkYqfjI.net
>>199
>エンディングのAint no mountain~も好き。

わかる。エンディングのロバートの歌声だけウェンディの本当の声なんだよね
ウェンディ本人もすごく歌上手いけど、監督のイメージとはちがったんだろうねえ

202:無名画座@リバイバル上映中
13/10/03 08:29:13.67 vNhehpXJ.net
ニコ動でオーハッピーデイ!の一番最後にオワタのAAで弾幕になってるのが笑える
これもし地上波でやってツイッターがバロス並みに落ちかけるほどなら楽しいんだが

203:無名画座@リバイバル上映中
13/10/03 08:30:33.27 vNhehpXJ.net
バロスじゃなくてバルスでしたwラピュタのやつ

204:無名画座@リバイバル上映中
13/10/04 13:44:59.12 DLKKRpsf.net
ウーピーってこれで終わった?

205:無名画座@リバイバル上映中
13/10/04 14:56:34.76 Xh5PK+EP.net
ギャラが高くて使い切れないらしいね
アカデミー賞の司会やってるのは見た

206:無名画座@リバイバル上映中
13/10/05 12:49:06.92 44N04w/t.net
>>202
きっも~何こいつ

207:無名画座@リバイバル上映中
13/10/19 17:34:11.92 Fuhy8WJE.net
>>204
いくつか他の映画にも出てたけどブレイクせず。何年か前に「ハリウッドは私を必要としていない」みたいなコメント出してた。今はテレビ業やってるらしい。

208:無名画座@リバイバル上映中
13/10/19 19:28:40.82 zmukH6ru.net
ブレイクせずってww
ハリウッド一ギャラの高い女優が今更ブレイクってw

この映画のあと「コリーナ、コリーナ」があるから
これが最後というのは言い過ぎかな

209:ゲッパリラ
13/12/22 17:46:12.01 RCs92rpF.net
この映画完成度高過ぎ

210:無名画座@リバイバル上映中
13/12/28 15:56:55.27 F47tq0QD.net
gleeに出ている。

211:無名画座@リバイバル上映中
14/02/28 23:51:42.09 4eleIc/h.net
日本人キャスト、日本語訳でミュージカル(ブロードウェイ版)をやるみたいだから
スレを見に来たけど、話題になってないな…

212:無名画座@リバイバル上映中
14/03/11 17:06:17.09 lMDEGTR6.net
アイント ノウ マウンテン ハイ イナフ♪

213:無名画座@リバイバル上映中
14/05/27 03:18:43.55 WpOhYrvO.net
>>76
大遠投だが、Buckwheatと Bertha 共に人名(芸名・通称名)と思われる
そば粉のバーサ、は翻訳ミスだね
天使に・・・とは無関係だが参考画像
URLリンク(fbcdn-sphotos-c-a.akamaihd.net)

214:無名画座@リバイバル上映中
14/05/27 05:02:38.18 pKTmpM+I.net
大遠投なので二度言いました

215:無名画座@リバイバル上映中
14/05/27 17:03:35.01 J+FvTDlU.net
テレビ版の吹き替え追加でBR版とか出してくれないかなー
DVD版吹き替えも嫌いではないけどテレビ版が良すぎる

216:無名画座@リバイバル上映中
14/05/27 17:09:17.33 J+FvTDlU.net
今見たらBR出てるのね
まさかと思ったけどやっぱり吹き替えはそのままかー

217:無名画座@リバイバル上映中
14/05/27 21:02:57.33 pKTmpM+I.net
中村晃子だっけ?

218:無名画座@リバイバル上映中
14/05/28 10:29:21.83 W88q9vGR.net
頼むからBDと表記してくれ

219:無名画座@リバイバル上映中
14/05/28 10:40:14.27 nXDPr1D8.net
久々に見てて気付いたんだけどデロリスが厨房の中を走って逃げるシーン
序盤の一度目と違って終盤の二度目は突き飛ばしてしまったコックを気遣ってるんだね
何度も見てるのに今更気付いた

220:無名画座@リバイバル上映中
14/05/28 17:15:05.71 /0TY5tDt.net
どうでもいい

221:無名画座@リバイバル上映中
14/05/28 17:33:44.88 t91DTm9q.net
え、デロリスの心境の変化が分かる重要な一場面だろうに
それをどうでもいいとはこの映画の良さを何も分かってないね

222:無名画座@リバイバル上映中
14/05/29 00:29:25.25 fcNduZw8.net
ほんとどうでもいい

223:無名画座@リバイバル上映中
14/05/29 09:31:12.30 lUpjg1LL.net
お前の意見がね

224:無名画座@リバイバル上映中
14/05/30 21:56:20.42 NVoXZ248.net
というレスがね

225:無名画座@リバイバル上映中
14/05/31 13:33:43.46 6qdVpvya.net
まるでガキw

226:無名画座@リバイバル上映中
14/05/31 21:23:43.94 5/MN0F2/.net
という奴がw

227:無名画座@リバイバル上映中
14/06/02 18:56:54.88 RLA+J+Lb.net
なにこのクソみたいなやり取り、揃って死んでろ
DVD/BDよりサントラをリマスターで出してほしいわ

228:無名画座@リバイバル上映中
14/06/03 17:20:45.19 0JPUFSVB.net
と人格を替えたつもりで

229:無名画座@リバイバル上映中
14/06/03 19:36:48.98 BOMZ817D.net
サントラは音が全体的に小さいのが無性に気になってほとんど聴かなかったな
理由は分からんけど収録環境が悪かったのかね

230:無名画座@リバイバル上映中
14/06/03 20:15:22.81 BOMZ817D.net
佐々木は演技上手くなってきてはいるんじゃないかな
世にものホラー回は表情とかは凄く良かったしなんだかんだでちょっと期待してる

231:無名画座@リバイバル上映中
14/06/03 20:18:23.90 BOMZ817D.net
誤爆

232:無名画座@リバイバル上映中
14/06/03 23:49:22.95 0JPUFSVB.net
功か

233:無名画座@リバイバル上映中
14/06/05 01:46:58.49 +thSmWxf.net
また地上波で観たい映画

234:無名画座@リバイバル上映中
14/07/29 06:19:00.50 nPz5AXbb.net
>>212
今朝方夢に出てきたw

235:無名画座@リバイバル上映中
14/12/23 15:21:06.06 3Qc8LqSU.net
age

236:無名画座@リバイバル上映中
14/12/23 16:08:38.29 akZHLwb/.net
こないだ買って今日みた
めちゃ久しぶりに観たわ 面白かった!
なんでメアリーだけあんな可愛い服装で前髪出してんの?

237:無名画座@リバイバル上映中
14/12/23 19:32:20.57 QO2GEtCO.net
メアリー可愛いなあ
2はつまんない

238:無名画座@リバイバル上映中
15/01/26 23:28:49.43 vHe7Y5j5.net
ロバートかわいい
俺が後20年速く産まれていれば...

239:無名画座@リバイバル上映中
15/05/06 01:26:14.18 sDrZcUnX.net
>>236
あれは見習いシスターの制服なんだよ。

240:無名画座@リバイバル上映中
15/05/10 01:38:30.60 dA/O6Fg7.net
サウンドオブミュージックのマリアもそうだったね

241:無名画座@リバイバル上映中
15/06/04 17:08:25.11 O/BrUxX0.net
『天使にラブ・ソングを…』がリメイク!ディズニーが企画
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

242:無名画座@リバイバル上映中
15/06/29 10:46:36.72 +VQjEJzW.net
サウンドトラックの音の小ささは何なんだろう
音質まで悪く思えてくるレベル

243:無名画座@リバイバル上映中
15/09/25 09:34:18.88 1zOBjGtt.net
久々に見てて気付いたんだけどデロリスが厨房の中を走って逃げるシーン
序盤の一度目と違って終盤の二度目は突き飛ばしてしまったコックを気遣ってるんだね
何度も見てるのに今更気付いた

244:無名画座@リバイバル上映中
16/02/24 21:05:00.32 uGOZxVyK.net
誰も>>236-237に突っ込まないのは
なぜ・・??

245:無名画座@リバイバル上映中
16/02/24 23:18:35.20 sjQBswkL.net
最近もCMでナレしてたんだから主役の声担当でしょって話あったが、
88年のマイケルJフォックスの再会の街のCMみたら、宮川さんがやってた。ビデオは三ツ矢

246:無名画座@リバイバル上映中
16/02/27 20:36:22.69 lYQ4OgMQ.net
「ファミリータイズ」か「スピン・シティ」と間違えてない?

247:無名画座@リバイバル上映中
16/02/29 12:14:18.29 1YDe334h.net
>>245
宮川はさんづけ
三ツ矢は呼び捨て
バッカジャネーノ

248:無名画座@リバイバル上映中
16/03/05 20:15:18.49 XatEBgBa.net
age

249:無名画座@リバイバル上映中
16/04/01 12:07:02.84 kSZBcfYx.net
たまにはageるか
近所の中古ショップ、ブルーレイは1が700円で2が500円の買取りだわ
これは1のほうが人気があるということか

250:無名画座@リバイバル上映中
16/05/26 21:44:17.46 2n5fR1QD.net
2はうろ覚えだけど生徒たちが本気でやる動機づけになったのが
学校が潰れるかもしれないからっていうのが何だかなぁ

251:無名画座@リバイバル上映中
16/07/31 19:45:44.57 o84hqETK.net
マフィアにバレるかもというサスペンス要素が如何に重要だったか思い知らされた

252:無名画座@リバイバル上映中
16/08/07 14:25:44.85 hvB4I6xg.net
この映画地方では併映がエディ・マーフィの『ホワイトハウス狂想曲』で天使に~の方がメイン扱いだった
'87年の『危険な天使』では同年の『ビバリーヒルズ・コップ2』をパロったポスターやってたくらいだったのに('90年『ゴースト ニューヨークの幻』で大受け…これもエディの『48時間PART2』と併映)偉くなったなぁと思った
URLリンク(imepic.jp)

253:無名画座@リバイバル上映中
16/10/18 17:53:40.21 y2NXFVDk.net
     / /. : .'. : . : i. : .::::/|:: .::::,'   }:゙} ___ _  |:::`、::::::;:`;::::l::|::!:::::::.:.゙,
     ,'./; . : i . : . ::|. : .::;' |::.:::/   l::;!'~´    ``ト 、:|::::::i:::l::::l:|::|:::::::::::.i
      i.{! :.:| . : . ::|: : ::f ,.⊥ ,′   j/       ! !:ハ:::::|:::}:;'}:|::j:::::::::::::!
      !{¦ : :| . : . ::l::: /  ヽ{     ´   ィ_、ィ孖云ミk、|_/}::/::リ!::|:::::::::::::|
      i!│.: .:';:.: : . :',/:::|、  __'!_         ノ小f{:::::ふj/|:::ン::::::::::::!::::::::::::::!
     '!. ', : . :'i;::.: . ::'!:::{.,、r=云k、         |八;;;;;;;ノ} }´::l:: ::::::::i;::::::::::::::',
        ',.: . ::{、::..:..::V必{じf::::ふ        `辷__.ン |::::l:::.::::::::|:::::::::::::::::、
       '、:..::| ヽ;::、:∨ヾ 八;;;;ノ}            l:::l:::..::::::::|::';:::::::::::::::'、
        丶.:'、 {:\:::ヽ` `辷ン             |::l::.:..::::::::|::::',::::::::::::::::゙、
         `ヾト、: l`ゞヽ、. _     、             |:i:.:. .::::::::|::::::'::::::::::::::::::`、
            |`゙:' .ーバ 、       _ -ァ       /:!:.: ..::::::::|::::::::゙,::::::::::::::::::::ヽ   ageます・・・
            |. : !. ::::::::ヽ.      `ー ′   ,.イ|;':. . .:::::::::|:::::::::::゙、:::::::::::::::::::::ヽ
           ¦: !. :: ::::::::`>..、_        / リ . . .::::::::::{、::::::::::::`、::::::::::::::::::
            1.: !. : .:::::::::::|::::;;;|;;`:::;‐..、. __,、:´  / . : .:::::::::::}‐ヘ、::::::::::':、::::::::::::::
               | :.i. :: .:::::::::::!::::;;;|;::.:;;{::::l;::::∧:.  / . : ..::::::::::::l    `丶、:;;_丶、::::::
              | :.l. :. .::::::::::|::::;;;}!;:.::;|;:::;l::::|:::}/.゙ . : .:::::::::::::ノ   ,、‐'"´ ̄``丶、

254:無名画座@リバイバル上映中
16/10/21 19:12:10.64 rMMsXHFp.net
悪者にDrレクターとジャッキーチェンを混ぜたような奴

255:無名画座@リバイバル上映中
16/10/22 17:28:45.54 ojgeEpdy.net
太った人、痩せたら美人ぽい。

256:無名画座@リバイバル上映中
16/10/24 03:10:17.15 skbpV81e.net
森三中黒沢もよくそう言われるが
痩せてた頃は単なる貧相ブスだった

257:無名画座@リバイバル上映中
16/11/02 10:38:47.65 yHViz8n5.net
久しぶりに聞きたくなって家にあるCD探してるんだけど、一向に出てこない。どこいったんだ!

258:無名画座@リバイバル上映中
16/11/03 07:36:32.68 pBTpLYFO.net
>>257
ここはお前の日記じゃないよハゲ

259:無名画座@リバイバル上映中
16/12/25 20:07:49.59 9ghWiim4.net
今日BS実況しながら見たけど1面白いな
ヤクザがシスター撃てないコント最高

260:無名画座@リバイバル上映中
17/01/21 16:59:31.19 +KpYLH7D.net
.    / : . :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:ヽ\: ヽ
   / . .:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:イ.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.ヽ.:.ヽ.:ヽ
   ,′   .,' . . . . :./.:..:.:/ ;:ハ.:.:.:.|ヽ.:.:.:.:.:l.:.:.:.ヽハ
  ,'.:'.:.:.:.:../.:.:.:.:.:.:.:.:/.:././ ;' l.:.:.:.l ヽト、.:l.:.:.:.:.:.',:',
  l.:l.:.:.:.:.:,.:.:.:.:.:.:.:.:/.:././___;'  l.:.:.:.l '"Τヽト、.:.:.:.:l.:',
  l.:l.:.:.:.:.:l.:.l.:.:.:.:.斗7/´ /   l.:.:./ r=::ェ、 }.:.:.N.:.:'、
  ',:l:.:.:.::::l.:.l.:.:.:.:.:/ .zfちホ   lイ/  f:トこ } ∧:.:ト、.:.:ヽ
    l.:.:::::rⅥ.:.:.:./ {! {::仇_'       弋cタ f::/V \.:.:\
   /.:.:::::{ { l.:.:./.  ヾcツ       ,  /// {/      ̄
.  /.:.::∧:\l.:.:ハ  /////            从
 /.:.::/ ヽ:lヽV:‐へ       f フ   /    ageます・・・
_/.:/   ヽ \::{\::ト 、        /
         ヽ __j」.  `   ┬ '
           /:::::::\    l\`:...、
            ノ \:::::::::\   |⌒ヽ.:.:.:.`.:.:.rx
        <.:.:.:.:\\:.:.:.:.:\    ヽ.:.:.:.:.:||.:ト
      / ̄`丶:.:\\:.:.:.:.:.\___>.:.:.:.jj.:j ,
      /      \.:.\\.:.:.:.:.:.\   |__〃イ V',
     ,''"  ̄ ̄  ヽ\ ㌧、二二ニ\ l二イ::| V', 

261:無名画座@リバイバル上映中
17/01/21 21:16:03.33 O4P8z+/X.net
>>252
どこの地方か知らんが、館主がよほど、エディとウーピー好きだったんだな

262:無名画座@リバイバル上映中
17/01/22 12:53:15.96 fOH5fES2.net
>>261
東京大阪京都などの都市部以外では全国どこも基本的にその組み合わせ
(「ゴースト ニューヨークの幻」「48時間PART2」、「天使にラブソングを…」「ホワイトハウス狂想曲」

263:無名画座@リバイバル上映中
17/01/24 19:32:31.62 AHuSwtQi.net
大垣シネマは『幸福の条件』と併映してた

264:無名画座@リバイバル上映中
17/01/24 23:32:26.82 mCm8Nszj.net
URLリンク(www.korona.co.jp)

265:無名画座@リバイバル上映中
17/01/30 07:04:54.84 GiK/P7Lw.net
35mmフィルムでやんのかな

266:無名画座@リバイバル上映中
17/01/31 09:47:40.49 Y6l9s8iJ.net
天ラブ

267:無名画座@リバイバル上映中
17/02/10 15:27:50.76 V/mndUcs.net
久々にCDで聞きたくなってアマゾンで調べてたら
また新しいサントラが出るんだな

268:無名画座@リバイバル上映中
17/02/28 07:25:26.90 lh9lfmWw.net
春日井コロナ行けんかった…

269:無名画座@リバイバル上映中
17/02/28 22:52:19.60 lKW7K2lh.net
歌にしてもそうだけど、
最初に視聴した方が印象強くて、
それが基準になるのよね
何でも
だからテレビ視聴が先でそれにハマると
ソフト版でがっかりすることは過去に何度もあったわ
代表的な例だとバックトゥザフューチャーと天使にラブソングをね
バックの方はソフトでテレビ版も収録されるようになったからいいけど、
天使にラブソングをはテレビ版をBlu-rayに焼いて永久保存版にしてるわ笑

270:無名画座@リバイバル上映中
17/03/01 14:20:17.27 onPJN4ot.net
ただテレビ版は放送時間の都合上カットされてるシーンも多いのよね
天使にラブソングをだと1はほとんどカットされてないけど、
2は100分超の映画を90分に短縮してるから結構カットされてるシーンがあるわ
まあどうでもいいようなシーンばかりだけど

271:無名画座@リバイバル上映中
17/03/01 21:27:16.64 cuJXkap3.net
自分映画は吹き替えで見ることが多いのよ
吹き替えの方が字幕より情報量が多いし疲れないから
ただDVDBlu-rayのソフト版とテレビ放送版で声優が違うことが多いじゃない
だからテレビ放送の映画はほぼ見ないのよね
まあ最近はソフト版とテレビ版で同じ声優で放送されることが多くなってきたけど
最悪なのはテレビで映画見て(もちろん吹き替え)それが面白くて、
DVDBlu-ray買ったら吹き替え声優違うパターンよね
テレビ映画なんて毎回録画するわけにいかないし、
これが嫌だからテレビ放送の洋画は極力見ないのよね
歌にしてもそうだけど、
最初に視聴した方が印象強くて、
それが基準になるのよね
何でも
だからテレビ視聴が先でそれにハマると
ソフト版でがっかりすることは過去に何度もあったわ
代表的な例だとバックトゥザフューチャーと天使にラブソングをね
バックの方はソフトでテレビ版も収録されるようになったからいいけど、
天使にラブソングをはテレビ版をBlu-rayに焼いて永久保存版にしてるわ笑
ただテレビ版は放送時間の都合上カットされてるシーンも多いのよね
まあどうでもいいようなシーンばかりだけど苦笑

272:無名画座@リバイバル上映中
17/03/01 22:03:45.24 gKQMlawn.net
何年も前に雑誌で吹替特集みたいのが載っててソフト会社の人が
「テレビで面白かったからビデオ借りたけど吹替がテレビと違うじゃないか!」
って苦情がたまに来てかなわんわみたいな事言ってたな
ビデオの吹替の方が先に作ってるのに

273:無名画座@リバイバル上映中
17/03/13 03:11:20.45 nN38LBro.net
ブルーレイ持ってるけど吹き替えデロリスのしゃべり方があんまり好きじゃないんだよなあ
テレビ版の吹き替え見たことない…見てみたい

274:無名画座@リバイバル上映中
17/03/24 21:49:23.80 LGqVw+tC.net
院長先生、好きだな
みんな個性が強いシスターたちだけど

275:無名画座@リバイバル上映中
17/03/30 17:44:39.67 CXrAhxI2.net
>>273
中村晃子だと思えば名演
字幕で見るのが一番

276:無名画座@リバイバル上映中
17/04/14 20:16:55.85 dlh9ajGz.net
子供の頃にテレビで初めて見てロバートの可愛さにメロメロになったんだけど
吹き替えがクレヨンしんちゃんだと知ってびっくりした

277:無名画座@リバイバル上映中
17/05/13 03:12:45.74 pc1Gb2VY.net
歌うシーンだけそのまま英語なのにセリフは日本語吹替なんて変だろ
こういう歌もの映画は字幕じゃないとダメだ

278:無名画座@リバイバル上映中
17/06/19 10:23:09.44 xp8SZBzK.net
ましてや歌パートを吹き替えるとか最悪
サウンド・オブ・ミュージックの悲劇は二度と起こしてはならない

279:無名画座@リバイバル上映中
17/06/23 01:09:20.74 xs8HMYS1.net
2のラストでぶっつけ本番のはずなのに完璧に歌からラップからダンスまでこなす生徒がエスパー過ぎるww
そんな瑣末なことを全く気にさせないあの場面のパフォーマンスの迫力よ

280:無名画座@リバイバル上映中
17/08/24 00:52:41.97 5X5SaP5w.net
法王の前で歌うシーン、教会のドアのところにブルース・ブラザーズがいるんだよね。

281:無名画座@リバイバル上映中
17/08/24 19:15:14.41 eJ6Zh/sD.net
いいなあこのスレは荒らされてなくて…

282:無名画座@リバイバル上映中
17/09/06 09:37:02.19 pfgjILDo.net
オー・ハッピー・デーの裏声。いつ聴いてもしびれる
URLリンク(www.youtube.com)

283:無名画座@リバイバル上映中
17/09/08 11:46:31.14 rgtA9rPg.net
リメイクってどうなったんですか?

284:無名画座@リバイバル上映中
17/09/12 06:13:10.32 uoxoFdXH.net
ディズニーがリメイクか
ちょっと強引なストーリーを役者の演技力と歌の魅力で押し切る作品だから
ディズニーくらいにファンタジックにやってくれるとこならリメイクもありかな
ミュージカルっぽくなるのかあくまで歌と演技は別にするのか

285:無名画座@リバイバル上映中
17/09/14 19:29:40.76 EVkXIP1h.net
「天使にラブソングを」の舞台版で、ブロードウェイやロンドンでデロリス役だったパティーナ・ミラーさんが来日されます。
トニー賞ミュージカル主演女優賞を受賞している実力派です。
「天使にラブソングを」の楽曲も歌います。
URLリンク(www.umegei.com)

286:無名画座@リバイバル上映中
17/09/17 01:13:12.12 IgcCBh+E.net
天使にラブソングを、を中学生になって再度見てからというもの
おばあちゃんとおばちゃんの可愛さに画像集めてニヤニヤしたり取り込んだ動画見てニヤニヤするようになったよ…
25歳になった今でも同じことしてる♀ってどうなのかしら…

287:無名画座@リバイバル上映中
17/09/17 11:20:05.66 YLL1yuGO.net
あの映画のおばあちゃんは誰が見ても可愛いから仕方ない
演出なのかミスなのか歌ってる時に移動の方向を間違えるおばあちゃんが最高に可愛い

288:無名画座@リバイバル上映中
17/09/17 12:11:03.29 IgcCBh+E.net
>>287
ラザラスおばあちゃんの逆向くシーンは元々NGシーンだったのが使われたんだそうな
お陰でラザラスおばあちゃんの茶目っ気たっぷりの可愛らしさと微笑ましさが出た訳よ…
てかラザラスおばあちゃん、当時81(誕生日6/13(ちなみに私も同じで知った時凄くニヤニヤした))で82歳だったんだよ…
そしてピアノのアルマおばあちゃんが80(誕生日で81)…手元見ずに弾いたりリズム取りながらステップ踏みながら弾いたり、長らくずっとプロだと思ってたよ…アルマおばあちゃん…
後、一番前列の一番小柄なおばあちゃんが3番目に歳上の78歳(誕生日で79歳)だった時はびっくりしたわ…まさか2であんなキレキレな動きするなんて…そしてラップおばあちゃんで有名になって101歳で亡くなる長寿だった…(今現在、亡くなったシスター内で一番長生き)

289:無名画座@リバイバル上映中
17/09/17 15:02:00.14 IgcCBh+E.net BE:704148348-2BP(1000)
URLリンク(img.2ch.net)
天使にラブソングをの小ネタ。
・ラザラスおばあちゃんが逆向くシーンは元々NGシーン
・ロバートの歌はアンドレア・ロビンソン(リトル・マーメイドの3期の歌い手)による吹き替えで、ロバートによると「(歌えると言って)恥をかいた」との事。
・2のホイッスルボイスはアマールを演じたライアンのアドリブ
・シスター・パトリックのモデルは『シスター・ハート』というシスター。
・シスター達を演じた女優達は何よりも「個性」を最重要に選ばれた、際立った個性の持ち主達
・シスター達を演じた女優達は歌手を兼役してる人が5人程いて、女優の中には賞にノミネート(選出のみ)された人も何人か居る。
・シスター・ラザラス役のメアリー・ウィックスはノートルダムの鐘のラヴァーンを演じ、完成前に亡くなったものの、それが遺作となった。ちなみにラヴァーンの声優を務めている時には腎不全と癌、及び合併症で壮絶に闘病していた。
・白枠眼鏡の長身おばあちゃんを演じたルース・コバルトはダーティーハリーのスクールバスの運転手(マルセラ・プラット)役。
・歌唱時一番前列左端の一番小柄なおばあちゃんは後にラップおばあちゃんとして人気を博し、101歳で亡くなった。
・歌唱時一番前列左から2番目の丸っこいシスターは実はプエルトリコ出身でバイリンガル。しかも名前が呼びやすい(エディス・ディアス)。そんな彼女は09年に60歳の若さで心不全により亡くなった。シスター内で一番早くして亡くなっている。
・歌唱時2列目左端の度が強い眼鏡のおばあちゃんを演じたカルメン・サパタはラティーノ系女優の先駆者である名女優。父親がメキシコ人、母親がアルゼンチン人の所謂ハーフ。英語とスペイン語のバイリンガルで、それを活かしてスペイン語を扱う番組にも沢山出演した。
映画俳優組合においては上述のエディスとほか2人と共に民族少数派委員会を設立した。

290:無名画座@リバイバル上映中
17/09/17 15:03:58.90 IgcCBh+E.net BE:704148348-2BP(1000)
URLリンク(img.2ch.net)
ちなみに、メアリー・ウィックスは101匹わんちゃんの悪役、クルエラ・ド・ヴィルのモデルと言われてるんだよな。
昔に厳しいバレエの先生演じたのがモチーフだとか

291:無名画座@リバイバル上映中
17/09/17 17:33:36.89 ucR92TwD.net
ID:IgcCBh+Eは人から空気読めないって言われない?
いい加減うざいしお前の話なんてどうでもいいんだけど

292:無名画座@リバイバル上映中
17/09/17 17:38:33.39 IgcCBh+E.net BE:704148348-2BP(1000)
URLリンク(img.2ch.net)
>>291
おう、びっくりするぐらい盛大にブーメランかますなよ…頭に刺さってんぞ盛大過ぎて

293:無名画座@リバイバル上映中
17/09/18 22:03:42.66 3++cUefM.net BE:704148348-2BP(1000)
URLリンク(img.2ch.net)
パトリックとロバートの上の小顔のシスターっておばちゃんながら地味にクッソ可愛いよな…
しかも声も可愛いし…(目のほりが眼窩見えるようなレベルの深さなのがアレだが)
個人的には、ロバート、小顔のシスター、一番小柄なおばあちゃんシスターが可愛さTop3(異論は認める)

294:無名画座@リバイバル上映中
17/09/22 18:49:47.93 bmYa1czy.net
歌唱中のパトリックの顔芸で笑って腹が痛いwww

295:無名画座@リバイバル上映中
17/09/25 13:09:53.01 3vxzOf6Q.net
ID:IgcCBh+Eのブーメンバカが悔しくてシベ超にスレ立てたので晒し上げwww
1 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@無断転載は禁止 :2017/09/17(日) 18:23:37.36 発信元:126.233.84.104 BE:704148348-2BP(1000)
URLリンク(img.2ch.net)
びっくりして、思わず二度見しそうになる…
0292 無名画座@リバイバル上映中 2017/09/17 17:33:36
ID:IgcCBh+Eは人から空気読めないって言われない?
いい加減うざいしお前の話なんてどうでもいいんだけど
返信 1 ID:ucR92TwD
映画板の某映画スレでの盛大なブーメラン。
尚、レスされた人は見る限りスレに該当する映画の話しかしてなかったよ…
たまーにある盛大なブーメランレスを見ると [無断転載禁止]&#169;2ch.net
スレリンク(siberia板)

296:無名画座@リバイバル上映中
17/09/25 17:34:58.74 iqGxNKIA.net
今更ながらBlu-rayで1と2を買った。
金ロー版の訳やら声やらを忘れたのでまたやってくれないかなぁ。
見比べたい

297:無名画座@リバイバル上映中
17/09/28 07:08:02.69 QejP/ONy.net
天使にラブソングを、25周年記念番組。
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
修道院長役のマギーがVTR出演し、ヴィンス役のハーヴェイ・カイテルはゲスト出演。
最後の歌唱シーンではまさかまさかのご存命シスター達大集合。
(個人的に涙腺崩壊した)
若めの人懐こそうな眼鏡シスター役のシェリ・イザード、長身タンバリンシスター役のダーリーン・コーデンホーヴェン、2列目左から3番目のチャーミングな笑顔のシスター役のベス・ファウラー、一際な小顔の可愛い系萌え声シスター役のプルーデンス・ホルムズ。
(と、2でシッカ~ッゴォ~♪ってノリノリで歌ってたシスター役の人、ロビンソン?名前聴き取れなかった)
ただ、パット・クロフォード・ブラウン(ラザラス横の丸顔眼鏡のハイテクおばあちゃんシスター役)は88歳というご高齢から未出演(´;ω;`)ブワッ
それぞれ良いおばあちゃんになってて…てかタンバリンシスターやっぱシスター達の中で一番の長身のままだったよ

298:無名画座@リバイバル上映中
17/09/30 15:41:20.03 PW2G8QRb.net
30周年記念番組もあったりしそう…
ベス・ファウラー80代になってるな、そん時には…

299:無名画座@リバイバル上映中
17/10/01 15:08:01.76 Ath1io+Z.net
一昨日だったかミュージカルの番宣番組やってたね
ウーピー元気そうで何より
やっぱ好きだなあ

300:無名画座@リバイバル上映中
17/10/02 23:19:03.71 rpsu6NNw.net
来年は2の25周年記念番組があるんだろか

301:無名画座@リバイバル上映中
17/10/03 02:20:30.65 Xlt84ag6.net
ローリンヒル可愛かったなあ
吹き替えの高山みなみがまたツンデレのいい演技をしてくれるんだ
不良ぶってるけど生徒全員愛校精神あふれる真面目ないい子っていうのが
ご都合主義だけと安心して見ていられる

302:無名画座@リバイバル上映中
17/10/07 12:44:29.95 CIpZYvHO.net
小柄で丸っこいシスター(良い色っぽい声)を演じたエディス・ディアスが60歳の若さで心不全で亡くなってるとは…驚き

303:無名画座@リバイバル上映中
17/10/11 21:53:49.34 pRaAjvhx.net
1と2、どっちがファン多いんだろ

304:無名画座@リバイバル上映中
17/10/16 01:01:14.38 tcZJEI1y.net
1の方が完成度高いから1じゃないか
2も続編としてはなかなかの完成度だけど
デロリス始め尼さんが脇にまわりがちだしな

305:無名画座@リバイバル上映中
17/10/16 22:57:32.15 Qwd9nTxu.net
>>304
やっぱり1か…
自分的にも1が好きだな
2はシスター達全員が揃うシーンが無いんだよな、実は
Ball of confusionではタンバリン担当の長身シスターが不在だが、資金集めの時の歌ではメインコーラス
だが、その歌ではズラし眼鏡おばあちゃんシスター、若め眼鏡シスター、明るい笑顔と笑い声が魅力のおばちゃんシスターしか写らんし
Ain't mountain high enoughでは一際小顔の萌え声シスター、ふくよかおばちゃんシスター、ピアノのアルマ大おばあちゃんとか居ないしな
(誰かの代役かは不明だが、資金集めの時の歌でシッカ~ゴォ♪って歌ってる若めのおばちゃんシスターが実は入ってる)

306:無名画座@リバイバル上映中
17/10/22 02:54:37.71 f9ZfR0qC.net
2の存在知らない人も多いと思う

307:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 13:41:35.22 BeHvTahV.net
>>306
1が好きで見ず嫌いしてるやつも多そう

308:無名画座@リバイバル上映中
17/10/23 06:23:21.42 XUv5pIs7.net
2は尼さんあんまり目立たないし1で綺麗に話がまとまってるからな
ラストのハイスクールミュージカルはカッコいいんだけど
やっぱりシスター服のおばちゃんとおばあちゃんが歌い踊るのが一番の魅力だから

309:無名画座@リバイバル上映中
17/10/23 12:47:48.99 dEK/EbYJ.net
>>308
目立たない上に全員集合シーンがないのがなぁ
シスター達の楽しい歌部分も無いのが微妙だよな
ラス曲は好きだがシスター全員居ないし代役シスター居るし、皆が映るシーンぬとか人数居すぎて写りが微妙でなんか…ってなる
2は目立つようになってから、さらに盛り上げる為に遊び場にくる子供たちとアレンジ賛美歌歌ったりしてたら面白かったかもしれん
練習でわちゃわちゃしたり、子供に振り回されるシスターとか、その後ぐったりするシスターとか…

310:無名画座@リバイバル上映中
17/10/23 14:56:44.73 BZIppcoD.net
命を狙われるサスペンスが如何に大切だったか痛感した

311:無名画座@リバイバル上映中
17/10/23 23:01:08.93 zU8buoBT.net
>>310
それな。
拳銃持ったマフィア相手に、敵地に乗り込んでまで助けに行こうとし、実際に助けに行く大おばあちゃん・おばあちゃん・おばちゃん・30代の若手シスター達の部分は何回見ても感動する。
その後のマフィアがつっかえたり、シスター達の多重影分身や「ダーリン」の台詞で笑ってからの、修道院長様の究極のデレとシスター達の笑顔と笑い声が最高だった
そっからの法王様の御前でのライブは涙腺崩壊する…

312:無名画座@リバイバル上映中
17/10/23 23:51:28.02 6AzKoxSM.net
最初の方のシーン
もらったミンクのコートが、前の女のおさがりだった
あのあたりから、笑いはじめたな
子供のころの教室のデロリス
「ジョン、ポール、ジョージ、アンドリンゴー!」
ここも

313:無名画座@リバイバル上映中
17/10/24 12:43:29.27 7qaBRHl6.net
>>312
得に爆笑したのは不協和音聖歌隊シーンと練習するシーンだな
爆音ハイトーンに耳塞ぐシスター・イグネイシャスと苦みばしるシスター・アニマ、最後らへんで全てを諦めた表情の小顔シスターとタンバリン担当シスターがツボだったw
練習は笑顔が魅力的なおばちゃんがパトリックのハイトーンで飛び上がるのと、びっくりしてその手を掴むデロリスがツボでツボで、何回見ても笑うw

314:無名画座@リバイバル上映中
17/10/25 02:48:49.09 WDbEJ4/J.net
1でデロリスが人間的に成長しちゃったから続編で物語視点にしづらいんだよね
だから日常に不満を抱えた高校生を主体にしてデロリスを狂言回しにしたのは正解だし
監督変わったのに1のドラマをリセットしないで引き継いでいるのはとても好感が持てる
でも1の完成度の高さにはホント敵わない・・・2も相当クオリティ高いのにね

315:無名画座@リバイバル上映中
17/10/25 12:38:30.09 5bBddUT9.net
シスター役達の名前検索すると結構 若かりし頃の画像が出てくるんだが、揃いも揃って可愛いか綺麗しかいなかった…
修道院長様とかマジ天使…

316:無名画座@リバイバル上映中
17/10/25 15:07:36.85 vP7GyFKG.net
マギー・スミス今も美人だけど若い頃は何これ女神?
天ラブ出た時はもう還暦近かったのね

317:無名画座@リバイバル上映中
17/10/25 15:13:01.42 5bBddUT9.net
>>316
当時57歳、今82歳…当時のラザラス役のメアリーの年齢だ…
白枠眼鏡のおばあちゃんシスター役のルースも綺麗だった…
しかも、主役の代役を20回やったりエミー賞のミュージカル部門受賞してたり経歴凄過ぎて二度見したわ…

318:無名画座@リバイバル上映中
17/10/27 12:53:19.23 myMfV23U.net
天使にラブソングを、で一番好きな曲ってどれよ?
中々甲乙つけがたいから皆はどうなのか聞きたくてな
2ならBall of confusionなんだが(シスター達の歌が好きなだけだが)

319:無名画座@リバイバル上映中
17/10/28 23:40:32.35 wRb6KUIx.net
一番最初の曲のHail Holy Queenかなやっぱり
メロディー自体キャッチーで美しいし軽快なピアノのアレンジも楽しい
何より映像に見所豊富で最初から最後まで飽きさせない
荘厳な感じで他シスターを驚愕&院長を満足させた次の瞬間
ガラッとポップな曲調と歌い方に変わりそれぞれのソロの見せ場があって
何と言ってもロバートがソロを歌いながら自信をつけて行く様が最大の見所
デロリスのケツwも楽しいし合間にリズム取る黒人と白人の見習いも微笑ましい
ヤンキー丸出しの若者が音楽に惹かれて教会に入るシーンもいいし
360度回転してコーラス隊と観客を映す映像もいい
控えめに言って全てが最高

320:無名画座@リバイバル上映中
17/10/29 00:32:03.71 C1Ve4wYX.net
>>319
やっぱりそれかな、一番人気は

321:無名画座@リバイバル上映中
17/10/29 00:38:35.25 C1Ve4wYX.net
個人的に、I will follow Himの歌い終わった後の
スタオベ法王様を指差してからのぴょんぴょんして喜ぶ小顔シスターとめっちゃ良い笑顔の笑顔が魅力的なおばちゃんシスター
スタオベ法王様にタンバリン担当シスターの言葉で気づいてポカーンってなる若めの眼鏡シスター
笑顔でめっちゃ手を振る小柄で丸っこいシスター、
素直に喜び、デロリスに仕草を贈る修道院長様のシーン
がめっちゃ可愛くて大好きなんだが、同士は居るのだろうか

322:無名画座@リバイバル上映中
17/10/30 16:08:42.94 Nm1dgF+E.net
Hail Holy Queenの細かい見所(個人的)
・初っ端から手拍子がズレまくって両側を謎の確認をする小顔シスター
・ラザラスがソロパート歌った時や歌い終えた時のベースパートのおばあちゃん達との仲良さ((・ω・)bってしてたり、心配して手拍子忘れたり、楽しげに笑ってたり)
・ロバートが一番最初のソロパート歌った時の、2段目左から3番目の笑顔がチャーミングなおばちゃんのやるじゃん!って表情とウインク
・上記の時の、上段の凄く嬉しそうな表情になる小顔シスター
・最後に行くにつれ、度々手拍子忘れて指パッチン鳴らしてる小柄で丸っこいシスター
・度々あるパトリックの顔芸とホアアアアアアー!と最後のあーーーーーー!
・ノリノリで手拍子しながら、途中で腰付近からタンバリンを取り出すタンバリン担当シスター
・左利き手拍子から右利き手拍子に切り替わる若め眼鏡シスター
・手拍子で左利きがわかるアルトの若め眼鏡シスターとベースの小柄で丸顔眼鏡おばあちゃん
・よく見るとアレンジからベースパートにパートチェンジしてる笑顔がチャーミングなおばちゃんシスター
・よく見ると腕時計が消えたり現れたりする笑顔がチャーミングなおばちゃんシスター
・アルトで挙手ってたはずがいつの間にやらソプラノパートになってる小柄で丸っこいシスター

323:無名画座@リバイバル上映中
17/10/30 22:45:29.12 QvxMVe1o.net
すげえよく見てんなw
この映画好きで何度も見てるけどおばあちゃん達ひとくくりで見てたからなー

324:無名画座@リバイバル上映中
17/10/30 23:18:25.97 Nm1dgF+E.net
>>323
1度、楽曲中のシスター達をそれぞれ見てみ
一人一人が可愛いし、面白いし、めっちゃ魅力的で楽曲とかそっちのけで眺めてられるから(末期)

325:無名画座@リバイバル上映中
17/10/31 12:29:31.50 Zameljdp.net
>>322
追加で、一回目のSalve Reginaの後、手拍子の入りをミスってワンテンポ後に手拍子始める、小柄で丸っこいシスター

326:無名画座@リバイバル上映中
17/10/31 19:23:38.37 BhzuP/NZ.net
エンタメのお手本みたいな作品だよね
落ち込んだ時に何度でも繰り返し見たくなる

327:無名画座@リバイバル上映中
17/11/02 08:05:03.28 05TGlozw.net
ウーピーが出る映画は、どれも期待して観るわ

328:無名画座@リバイバル上映中
17/11/02 23:37:53.03 F+krK6YT.net
ロバートとラザラス、一番小柄な大おばあちゃんシスターと小柄で丸っこいシスターの絡みが何回見ても、祖母と孫にしか見えなくて仕方ない…そして可愛い…

329:無名画座@リバイバル上映中
17/11/05 00:27:54.85 Di47jUgk.net
ピアノで覚醒するアルマ大おばあちゃんがめっちゃ可愛いよな

330:無名画座@リバイバル上映中
17/11/05 11:50:38.66 m8GECzxY.net
セックスより気持ち良かったと言っちゃったデロリスを無表情で見つめるシスターのシーンが好きw

331:無名画座@リバイバル上映中
17/11/05 22:59:20.13 Di47jUgk.net
>>330
ロバート「あは…は…(固)」ってなるのが面白い

332:無名画座@リバイバル上映中
17/11/06 15:21:47.35 sw+rCVZy.net
パトリック横の小柄で丸っこいシスター役のエディス・ディアス(プエルト・リコ出身のバイリンガル女優)の出演映画やドラマを調べてたら、Scenes from the Class Struggle in Beverly Hillsって映画に家政婦のローザ(Rosa)役で出演してたんで、気になって画像ググってみたら
URLリンク(pbs.twimg.com)
えらい大人のエロス醸し出してらっしゃったんだが…天使にラブソングを、の三年前やぞこの作品…エディス40歳やぞ当時…

333:無名画座@リバイバル上映中
17/11/06 19:05:45.36 +SUtTOX5.net
>>283
つぶれてるといいな…

334:無名画座@リバイバル上映中
17/11/06 19:06:31.15 +SUtTOX5.net
>>288
聞いてない
お前のことは
聞いてない

335:無名画座@リバイバル上映中
17/11/06 23:21:03.31 sw+rCVZy.net
>>334
亀レスだしスレ荒れの原因になっからスルーしとけよ
そいつに執拗につけてたバカがスレに来るだろ

336:無名画座@リバイバル上映中
17/11/07 23:53:26.78 U08GTj1O.net
一番小柄な大おばあちゃんシスター役のエレン・アルバーティーニ・ダウが72歳からテレビに、79歳から映画に出始めたのを知った衝撃が半端ない
後、ラップおばあちゃんロジータで有名になってたんだな、画像見たが可愛い過ぎんよ、エレン大おばあちゃん…

337:無名画座@リバイバル上映中
17/11/09 23:00:27.22 WFMxpCaw.net
天使にラブソングを2のBall of Confusionの目を塞ぐラザラス大おばあちゃん、めっちゃ可愛い

338:無名画座@リバイバル上映中
17/11/10 02:41:55.50 t2zBwFQO.net
2でも尼さんの見せ場欲しかったけど高校生が主役だから仕方ないか
oh happy daysとかjoyful,joyfulは尼さんが歌うとどうなるか見てみたかったな
ball of confusionも素晴らしいパフォーマンスなんだけどね

339:無名画座@リバイバル上映中
17/11/10 12:46:03.62 OZ0aKjaH.net
>>338
わかる、その二曲のシスター達バージョンを今や脳内補完してニヤニヤしてる
Joyful Joyfulをシスター達がパフォーマンスして、生徒が振り付けをリスペクトかつ若々しい振り付け、って流れみたかった

340:無名画座@リバイバル上映中
17/11/10 22:22:19.16 E1Ve8NQ1.net
ああ、その流れはいいな
一粒で二度楽しめるし最後の美味しいところはちゃんと高校生が持って行くから

341:無名画座@リバイバル上映中
17/11/11 09:12:03.19 5Z72JKwv.net
Oh Happy Dayの生徒達の練習前のお手本がシスター達、ってのも見たかったな
シスター達のお手本を見てそれを目指して練習頑張る生徒達、上手くなるにつれて笑顔かつノリノリでリズムを刻むシスター達、相変わらずリズム感が微妙で手拍子がズレる小顔シスター…

342:無名画座@リバイバル上映中
17/11/11 10:57:04.09 5Z72JKwv.net
Oh Happy Dayの生徒達の練習前のお手本がシスター達、ってのも見たかったな
シスター達のお手本を見てそれを目指して練習頑張る生徒達、上手くなるにつれて笑顔かつノリノリでリズムを刻むシスター達、相変わらずリズム感が微妙で手拍子がズレる小顔シスター…

343:無名画座@リバイバル上映中
17/11/11 10:57:51.83 5Z72JKwv.net
あれ、2連投してる…申し訳ない

344:無名画座@リバイバル上映中
17/11/11 11:02:04.78 5Z72JKwv.net
後、個人的には
最後のJoyful Joyfulの観客席にシスター達がいて欲しかった
和気藹々しながらノリノリで手拍子して、終わったあと盛り上がっての抱き合ったり顔見合わせたりハイタッチしたり、生徒に手を振ったりして欲しかったな
で、楽屋戻って生徒達とわちゃわちゃしてるのが見たかった

345:無名画座@リバイバル上映中
17/11/11 15:56:48.65 jTTFgecY.net
全員じゃなくて選抜メンバーだっけ
まああのバスに尼さんまで全員乗るのは無理だよな

346:無名画座@リバイバル上映中
17/11/11 21:26:32.62 5Z72JKwv.net
日本のぎゅうぎゅう詰めバスになりかねんな、人数過多で…
あと、荒ぶるラザラス大おばあちゃんの運転でおばあちゃんシスター達の心臓止まりそうだと思った←
後、デロリスの資金集めライブでのシスター達の目立たなさが寂しかった
それと、大おばあちゃんシスター達の麦わら帽子とシスター服のミスマッチ感がじわじわ来た
歌っているタンバリン担当シスターはまぁ、Ball Of Confusionに居なかったから目立つべきだが(シスター達で唯一、ソロも0だし)
資金集めしてるシスターとか若め眼鏡シスターと笑顔が魅力的なおばちゃんシスターの2人ぐらいしか綺麗に見えないし
かなりよく見ると、小顔シスターだけは何とか見つけれるが、人に埋もれててなんかな…
(小顔シスターは身長160cmだから)

347:無名画座@リバイバル上映中
17/11/11 21:47:39.20 5Z72JKwv.net
ふと思ったのは、バス1台が無理なら、エディー警部やオハラ神父にワゴンかなんか運転して貰って見にくるとかはダメだったんだろうか…

348:無名画座@リバイバル上映中
17/11/11 22:30:22.71 KB+pZqBp.net
まあでも高校生も可愛いし神父達もいい味出していたので尼さんの出番少なくても楽しかった
監督も変わったのに見事に1の良さを受け継ぎつつ独自の味も出せていたと思う
続編のお手本とも言える素晴らしい出来
多分未公開の歌唱シーンとかたくさんあると思うから25周年の今年に
収録したブルーレイとか出してくれないだろうか

349:無名画座@リバイバル上映中
17/11/11 23:26:57.21 5Z72JKwv.net
>>348
2は1と違ってコメンタリーすら無かったもんな…
Ain't no mountain high enoughにシスター達全員が居ないのが寂しい
ピアノ担当のシスター・アルマ、可愛い声の小顔シスター、1で三列目左のら2でギロ担当してたふくよかおばちゃんシスター、1で2列目右から3番目だった笑顔がチャーミングなおばちゃんシスターの4人が未出演

350:無名画座@リバイバル上映中
17/11/11 23:28:34.12 5Z72JKwv.net
後、個人的には色々なシスターや生徒達、神父達やサウザーやマフィア組のNGシーン集を希望したい
絶対、シスター達面白可愛い

351:無名画座@リバイバル上映中
17/11/12 09:58:58.19 mzkPYGTP.net
独特なスレだなここは

352:無名画座@リバイバル上映中
17/11/12 20:02:08.26 a4tmn/PI.net
日本版天使にラブソングをがあれば見たい気もする
シスターじゃなくてお寺の尼さんが主人公の
歌やダンスが上手くてやさぐれた雰囲気の30代に見える女優って誰か居るかな
絶対実現しないが宇多田ヒカルなんて意外とデロリスのキャラに合ってる気がする

353:無名画座@リバイバル上映中
17/11/12 23:06:54.78 /fUMOBVb.net
>>352
女優じゃないが、福原美穂が浮かんだ(カエルの王女さま)
山口知香って音楽教師件ものまね芸人をタンバリン担当シスター枠に入れたい
タンバリン担当シスター(Darlene Koldenhoven)は音楽講師で、1の音楽教師も務めEDクレジットにも表記されてるから

354:無名画座@リバイバル上映中
17/11/13 14:28:33.78 udK+8RTs.net
吹き替えですら要らないのに
日本版ミュージカルなんて全くの板違い
消えろよ阿呆ども

355:無名画座@リバイバル上映中
17/11/14 15:23:36.70 rc62D04V.net
2列目左から3番目のチャーミングなおばちゃんシスター役のベス・ファウラー、ブロードウェイミュージカルの初代の美女と野獣のポット夫人(Mrs.potts)だった、シスター達やっぱ凄い人の集まりだな
上記のベスは実はムーランでも歌唱してるし
ラザラス役のメアリーは101匹わんちゃんの悪役、クルエラ・ド・ヴィルのラジオで声優かつクルエラのモデルでノートルダムの鐘のラヴァーン役
パトリック役のキャシーはディセンダントで白雪姫を狙った女王の役
地味にディズニーにも縁があるシスター達…

356:無名画座@リバイバル上映中
17/11/16 15:17:50.95 iMbhn43m.net
天使にラブソングを…のシスター達、全員可愛すぎィ!

357:無名画座@リバイバル上映中
17/11/16 23:48:17.31 ujzE6swn.net
天グ

358:無名画座@リバイバル上映中
17/11/17 17:55:49.86 YjjFQr/r.net
天使にラブソングを、皆どう略してる?
自分は天ニラって言ってた

359:無名画座@リバイバル上映中
17/11/17 18:51:05.33 5N5E1w6V.net
略して言うほど、日常会話で使わないわ

360:無名画座@リバイバル上映中
17/11/20 21:58:55.04 WJxwtS63.net
天使にラブソングを…の聖歌隊のシスター達(パトリック、ロバート、ラザラス、デロリス抜きで)誰が1番好きよ?
個人的には1番前列の小柄で丸っこいシスターか、1番上列の若め眼鏡のシスターが好きだが
1番は小顔のシスターかな
だが、シスター達良過ぎて全員嫁にしたい(全員神の嫁だけどな!)

361:無名画座@リバイバル上映中
17/11/20 22:30:06.01 tvVkScDZ.net
TSUTAYAで1と2がセットになったサントラCD借りようとしたら
コピーコントロールだった

362:無名画座@リバイバル上映中
17/11/21 12:25:59.41 B545dzyo.net
ツタヤでたまにコピーコントロール時代のCDあるけどもうMDに落とす人今さら居ないだろうし
あれらはもう撤去した方がいいと思うんだけど
ツタヤが恐ろしい勢いで閉店していくんだけどもうレンタルCD&DVDという文化は落ち目だなあ
ネットでダウンロードすれば手間も省けるしレンタルよりは高いけど何度も見れるしソフト購入より安いしね

363:無名画座@リバイバル上映中
17/11/21 12:54:49.51 ZrgfCzOr.net
天使にラブソングを…の聖歌隊のシスター達(パトリック、ロバート、ラザラス、デロリス抜きで)誰が1番好きよ?
個人的には1番前列の小柄で丸っこいシスターか、1番上列の若め眼鏡のシスターが好きだが
1番は小顔のシスターかな
だが、シスター達良過ぎて全員嫁にしたい(全員神の嫁だけどな!)

364:無名画座@リバイバル上映中
17/11/21 12:55:31.24 ZrgfCzOr.net
あ、すまんなんかまた連投

365:無名画座@リバイバル上映中
17/11/24 12:15:00.83 adxojX2x.net
1で、舞台前の緊張しまくりなシスター達のシーン見てみたかった
絶対可愛い…

366:無名画座@リバイバル上映中
17/11/28 12:50:28.42 hLhjyBtt.net
天使にラブソングを…を見て、おばちゃん・おばあちゃんシスター萌えの扉を開いたやつ多そうよな
ちな、俺氏は軽々と扉開いたわ…

367:無名画座@リバイバル上映中
17/12/02 04:26:16.32 why4sIFf.net
良い邦題っぽく見えて実は全然的外れな邦題だよなこれ
なんでラブソングだよって

368:無名画座@リバイバル上映中
17/12/02 10:54:17.13 9MIz2VXj.net
意訳

369:無名画座@リバイバル上映中
17/12/02 12:23:13.98 SeVrENtt.net
>>367
尼僧のステージパフォーマンス(ゴスペル)だもんな、直訳だと
和訳は「ヘタっぴな聖歌隊が、のりのりイエィのゴスペル隊に変身し、主(神)や天使たちにオシャレなラブ・ソングを聴いてもらうぜエイメン(Amen)!」っていう雰囲気がタイトルになった感じだな

370:無名画座@リバイバル上映中
17/12/02 14:06:39.83 0+xtHQIZ.net
天使ってシスターたちのことかと思ってた
この邦題すごく好きだけど確かに意味は分からん

371:無名画座@リバイバル上映中
17/12/02 17:31:27.58 SeVrENtt.net
>>370
>>369的な感じだよ、雰囲気意訳

372:無名画座@リバイバル上映中
17/12/02 17:32:47.41 SeVrENtt.net
後、人々に奉仕で愛を捧げ、ミサで愛の歌を聴かせてる、的な意味もあるかもな

373:無名画座@リバイバル上映中
17/12/05 19:24:11.32 7yroeeZN.net
Shout の歌唱映像めっちゃ見たいのは自分だけじゃないはず
めっちゃノリノリで身体をリズムよく揺さぶるシスター達(とタンバリンを叩くシスター)とか絶対可愛いのに

374:無名画座@リバイバル上映中
17/12/06 07:17:49.45 Oesjcq+9.net
>>372
日本で「ラブソング」と言われてそういう博愛的なイメージはないからな
変な邦題だわ

375:無名画座@リバイバル上映中
17/12/06 12:17:00.27 9wM9Uw08.net
>>374
中身ありきの海外寄りで作られた邦題なんだろうな、多分
直訳すると「シスター・パフォーマンス」とか「シスターになりきる」とか、酷いと「シスターごっこ」とかなっちゃうからな…

376:無名画座@リバイバル上映中
17/12/06 20:08:16.07 uTIPbbkz.net
これって別にクリスマス映画じゃないですよね?

377:無名画座@リバイバル上映中
17/12/06 21:09:22.20 9wM9Uw08.net
>>376
うん、単なるシスター映画
シスター達が頑張って上達して本番もしっかりとやりとげる、素晴らしい映画

378:無名画座@リバイバル上映中
17/12/07 03:21:00.08 r0nXk3Ra.net
自分は絶妙な邦題だと思ったけどなあ
神への愛を歌うと言う意味では確かにラブソングだし
教会で歌う歌は天使も聴いているだろうから嘘はついていない
ポスター見て恋愛映画だと思う人も居ないだろうから文句言う人も居ないだろうし
「シスターの行動」よりはずっと鑑賞意欲をそそる素敵な日本語だと思う

379:無名画座@リバイバル上映中
17/12/07 17:29:14.40 6G/UTmuz.net
ジーオーディーにラブソングだメーン

380:無名画座@リバイバル上映中
17/12/07 23:20:24.21 QJ6e/Yha.net
神への愛を歌ってるのに突然天使出てくるから
訳わかんないんじゃないかな
「神様にラブソングを」…う~んダサいw

381:無名画座@リバイバル上映中
17/12/08 07:15:46.19 14rz8QhL.net
>>380
天使は神の下僕だし、存在的にも宗教的にも神を軽々しく出す訳にもいかんし

382:無名画座@リバイバル上映中
17/12/08 18:16:33.67 gMc2bovc.net
1のラストでデロリスが元愛人に「一言だけ言わせて」と言った時
シスター達がめっちゃざわついていたけどあれは
「F○ck you」か何か言うと思ってそれを言ったらシスターとして終わりと思ったのかな
本業シスターじゃないけどせっかく身に付けたシスター精神を汚してほしくなかったのか
「God bless you」とデロリスが言ったのはクールで最高にカッコ良かったね
30代?崖っぷち女性の生き直しの物語としても良くできている

383:無名画座@リバイバル上映中
17/12/08 19:11:29.52 14rz8QhL.net
>>382
そりゃ、My God終わりで盛り上がる皆の前で「セックルよりも」とかサラッと言っちゃうから、周りもヒヤヒヤだろうよ…
ちなみ、当時のウーピーは36歳だよ
(ラザラスが81、パトリックが35、ロバートが33だったりする)

384:無名画座@リバイバル上映中
17/12/09 17:53:06.98 8a8MkfKi.net
たしかに変な邦題だな
普通に「シスター・アクト」でいいわ

385:無名画座@リバイバル上映中
17/12/10 01:46:12.99 f3VFdBEq.net
>>384
それはそれで見る気なくす

386:無名画座@リバイバル上映中
17/12/11 20:56:29.15 DvU/p4Mt.net
>>383
ラザラス81歳だったの&#8265;&#65038;
ロバートの年齢もびっくりだけど!

387:無名画座@リバイバル上映中
17/12/11 20:57:10.18 DvU/p4Mt.net
なんだこれ。
!?って打った。ゴメンね。

388:無名画座@リバイバル上映中
17/12/12 12:17:33.63 GbVfzA82.net
>>386
ちなみに、ピアノのアルマ大おばあちゃんは80歳(早生まれでラザラスと同学年)で、左端の1番小柄な大おばあちゃんは79歳という年齢で、この3人は第1次、第二次の世界大戦を潜り抜けた世代だったりする
それと、周りのシスター役の方々は皆40歳以上なんだよね

389:無名画座@リバイバル上映中
17/12/12 19:10:51.50 SKBz2ZP7.net
「野のユリ」もぜひ観てください

390:無名画座@リバイバル上映中
17/12/17 04:27:45.41 0i6T+KV/.net
>>385
オメーはタイトルの印象だけで観るか観ないか決めてんの?
キャストや監督やある程度のあらすじを知った上で観るかどうか決めるもんじゃね?

391:無名画座@リバイバル上映中
17/12/17 23:11:01.11 Gde1JYiL.net
悪魔の毒々ラブソング

392:無名画座@リバイバル上映中
17/12/19 17:12:05.00 HO0trJOi.net
うん、それは観たくねーわ

393:無名画座@リバイバル上映中
17/12/20 01:52:00.38 wp35IU4T.net
観たい観たくない以前に内容にそぐわないというだけじゃん

394:無名画座@リバイバル上映中
18/01/01 01:04:57.39 m3tSsKif.net
幼少時のデロリスが、教室で
「ジョン、ポール、アンドリンゴー!」と言ったのは
あれ、ウーピーそのものだったんだな
エイトデイズアウイークの記録映画で、はじめて知った

395:無名画座@リバイバル上映中
18/01/13 21:51:49.10 t9FBVOtLk
おばあちゃんが可愛くて衝撃受けた映画

396:無名画座@リバイバル上映中
18/01/16 21:52:37.58 SFcWR4kHV
>>297の小顔シスターとチャーミングなシスターに挟まれてたおばちゃんはアンドレア・ロビンソンだった。

何を隠そう、ロバートの歌唱パート担当の方だ←

2で別修道院から奉仕に来てるシスター役でサラッと出演してはったんやな…

397:無名画座@リバイバル上映中
18/01/16 21:57:24.87 SFcWR4kHV
>>349
ベス・ファウラーは美女と野獣のブロードウェイミュージカルの練習だったのかもしれないね

1番最初が94年だから、練習も撮影時期に被るだろうし

398:無名画座@リバイバル上映中
18/01/24 20:36:15.57 2G/K8BzAd
シスター役のばあちゃんやおばちゃんが2002年とか2004年とかに既に亡くなってるの知った時の衝撃たるや

白枠眼鏡のおばあちゃん役のおばあちゃんは膵臓癌だったらしいから、見つかった時には、手の施しようがない末期で余命宣告とかだったんだろうな…

399:無名画座@リバイバル上映中
18/01/26 13:51:50.99 a565G7hH.net
天使にラブソングをも含めて変な邦題つけたがるよな
グラビティをゼログラビティにしたり
火星の人をオデッセイにしたり

400:無名画座@リバイバル上映中
18/02/11 21:06:09.77 wG9bncZY.net
今やってるよ

401:無名画座@リバイバル上映中
18/02/13 04:33:07.11 6DM6FLY1.net
すごくおもしろいネットで稼げる情報とか
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
OSAG5

402:無名画座@リバイバル上映中
18/02/13 19:28:19.86 e7rOobdKf
天使にラブソングを…の曲聞くとリズムとって振り付け踊りたくなる

403:無名画座@リバイバル上映中
18/02/18 21:04:43.96 3Zu8iJ9V.net
2のmusic class→music assを「音楽ケツ」と訳したのはセンスあるなと思った

404:無名画座@リバイバル上映中
18/03/03 20:58:34.02 RGuQCETSu
ばあちゃんとおばちゃん可愛過ぎるだろマジで

405:無名画座@リバイバル上映中
18/05/01 16:48:22.13 ZD1VxL7L.net
分かりやすいアイドル的な存在が一人も居ないのに大ヒットってすげえな
美人とは言えないおばちゃん主人公の映画で大ヒットって他にどんなのがあったっけ

406:無名画座@リバイバル上映中
18/05/02 21:38:38.77 +9lYRsB9.net
URLリンク(youtu.be)
冬クール(1~3月)の某クソアニメで、パロディというかオマージュ

407:無名画座@リバイバル上映中
18/05/15 07:22:32.39 RpUutlEU.net
>>405
おばちゃんと言えるかわからんが「ミセスダウト」

408:無名画座@リバイバル上映中
18/05/16 18:41:05.46 dhJ46TNY.net
>>407
あれは・・・wまあそんなもんか
冴えないおっさん主人公の大ヒット映画は結構あるような気がするが
冴えないおばちゃん主人公の大ヒット映画って少ないなあ多分

409:無名画座@リバイバル上映中
18/07/18 14:27:22.81 ls3K5X8C.net
デロリス、ロバート、パトリックは大体同世代に見えるけど
ラザラスだけかなりお婆ちゃんだからか「4人の友情は永遠よ」と
言ってるのがじわじわくるなw仲間外れにされまいとちょっと意識してるのが可愛い

410:無名画座@リバイバル上映中
18/07/21 21:24:43.65 SN1rYBoL.net
URLリンク(youtu.be)

411:無名画座@リバイバル上映中
18/09/16 13:13:52.17 X9Drcu3m.net
ゴーストみたら、ウーピーそのものだった ワロタ
あとカラーパープルを観て、ウーピー主演でぶったまげた
真面目に役やってるんだけど、やっぱりウーピー!
目がくるくる笑ってる

412:無名画座@リバイバル上映中
18/12/11 02:17:11.90 cQRa+mig.net
2018年12月10日 14時34分
 ウーピー・ゴールドバーグ主演のミュージックコメディー『天使にラブ・ソングを…』第3弾の制作が決定したと、Varietyほか各メディアが報じた。
→懐かしい!『天使にラブ・ソングを…』フォトギャラリー
 『天使にラブ・ソングを…』(1992)は、殺人事件を目撃して修道院でかくまわれることになったクラブ歌手(ウーピー)が、
退屈な聖歌を見事なパフォーマンスに改造し、音楽を通じてお堅いシスターたちと友情を育んでくさまを描いたコメディー。
公開翌年には続編『天使にラブ・ソングを2』が製作され、ブロードウェイミュージカル化もされた。
 今回のシリーズ3作目は、ディズニーがスタートするストリーミングサービス「Disney+(ディズニー+)」向けの作品となる。
同作をめぐっては、数年前からリメイク企画が報じられていたが、正式に続編となることが決まったようだ。
 脚本は、海外ドラマ「インセキュア」で製作総指揮を務めるレジーナ・ヒックスと、「STAR 夢の代償」でショウランナーを務めるカリン・ジストが執筆する。
物語をはじめ詳細は明らかになっていない。シリーズファンとしては、ウーピー自身が出演するかが気になるところだが、そちらも未定。
9月にイギリスの朝の情報番組「Good Morning Britain」に出演した時点でウーピーは、新作について「『天使にラブ・ソングを3』にはならない。
全く新しいバージョンになるのよ」と語る一方、「わたしはカメオ出演することになると思う」と明かしている。
 ディズニーは、「Disney+(ディズニー+)」で『スター・ウォーズ』の実写ドラマシリーズやアニメシリーズ、実写版『わんわん物語』、アニメ『モンスターズ・インク』のテレビシリーズなども配信予定。
自社のストリーミングサービス開始に向け強力なラインナップをそろえている。(編集部・入倉功一)
URLリンク(www.cinematoday.jp)

413:無名画座@リバイバル上映中
19/01/08 13:16:58.77 knQexVJb.net
2久々に見たわ
ジェニファーラブヒューイットがエロすぎるが
joyfuljoyfulの最前列で踊ってたピンクの服の子も可愛い
みんなおばさんになっちまったんだなあ

414:無名画座@リバイバル上映中
19/01/18 00:59:55.11 62meGCd1.net
邦題の話が出てるけど、天使(シスター達)に歌を教えるって考えるとめちゃくちゃ良いタイトルだと思うんだけどなあ

415:無名画座@リバイバル上映中
19/01/18 07:09:25.95 l+Ojq9Uw.net
ノートルダムの鐘もリメイクするらしい

416:無名画座@リバイバル上映中
19/01/28 10:30:36.63 kjO69PHx.net
>>394
1年前の自己レス
ジョージが抜けてた

417:低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6-23-19
19/02/10 20:48:30.03 WmT2puAV.net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6-23-16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
①宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
②色川高志(東京都葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124-8555
東京都葛飾区立石5-13-1
℡03-3695-1111
③清水(東京都葛飾区青戸6-23-19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
④高添・沼田(東京都葛飾区青戸6-26-6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
⑤高橋(東京都葛飾区青戸6-23-23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
⑥長木義明(東京都葛飾区青戸6-23-20) ※日曜日になると風俗店に行っている
⑦若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2-9-14) ※ハゲタコ絶倫スッポン親父 


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch