【ホラースプラッタ】 懐かしの恐怖映画2 【オカルト】at KINEMA
【ホラースプラッタ】 懐かしの恐怖映画2 【オカルト】 - 暇つぶし2ch804:無名画座@リバイバル上映中
15/09/09 18:29:35.27 taqKlGq+.net
センチネルはフリークスさん達より裸のババアの方が遥かにキモい

805:無名画座@リバイバル上映中
15/09/10 21:28:54.10 UvM2de8k.net
>>802
いろいろな状態の身障者の方々がぞくぞくと出てきますが、
それほど気味悪いということは、ないですね。
>>804さんに同意)
どうして、センチネル(門番)?と思うのですが、
最後に、ああっ!と納得w
オススメ

806:無名画座@リバイバル上映中
15/09/10 22:02:37.29 RLTxCnyV.net
>>799
作品の好み見ると「スケルトン・キー」あたりも合いそうな気がする
新しめの映画だけどね

807:無名画座@リバイバル上映中
15/09/11 14:20:59.81 deSeEIpP.net
ほとんどジョージ・A・ロメロの世界だな
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

808:無名画座@リバイバル上映中
15/09/11 14:52:54.47 deSeEIpP.net
>>799
ロバート・アルトマンのイメージズ
柔らかい殻
ジュリア 幽霊と遊ぶ女

809:無名画座@リバイバル上映中
15/09/11 21:52:44.05 3HZxic2T.net
ウィッカーマンはいいな
(もちろんオリジナル)
最後は鬱になるけど

810:無名画座@リバイバル上映中
15/09/16 20:27:04.46 hqxlhQts.net
バッドエンド映画のネタバレスレになってきてるなw

811:無名画座@リバイバル上映中
15/09/16 20:46:53.18 XzGyo1/x.net
>>803
じいちゃん4人組のやつ?
あれ、原作はP.ストラウブなんだよな
日曜洋画劇場で見たよ、地味ホラーだが、アステアら老優以外には発酵美女が見どころ

812:無名画座@リバイバル上映中
15/09/18 07:44:54.84 pxhH9i/5.net
アケゲ速報 売国企業 自作自演 詐欺サイト 食中毒 マルチ商法  無断転載 ワンクリック詐欺

813:無名画座@リバイバル上映中
15/09/21 15:44:08.34 4p02PiUS.net
こないだ「サマーキャンプ・インフェルノ」をやっとアメリカ版DVDで観た
あの驚愕()のエンディングって日本版ビデオではどう処理していたんだろう
モザイクかかってたらオチになってないよなあ

814:無名画座@リバイバル上映中
15/09/23 10:22:42.94 NZlwgdfm.net
自分の記憶だとモザイクじゃなくボカシだったと思う
いずれにせよアレは映ってなかった

815:無名画座@リバイバル上映中
15/09/26 22:12:39.27 IFbWssTC.net
この殺人シーンが抜ける!というのあったら教えてください

816:無名画座@リバイバル上映中
15/09/28 02:01:56.16 UVLDyVVY.net
わかる方がいらっしゃったら教え下さい。 70年代後半~80年代前半にテレビで見た洋ホラーです
舞台は島か半島
よくある男女5人ぐらいのグループが次々に殺される展開
襲うやつが特徴的で人間のようなのですが、水の中が得意で黒いウエットスーツにゴーグルみたいなのをつけていた。ラスト一人生き残った女がボートで逃げるがボート下の覗き窓に殺された恋人の死体が流れるのが見えて悲鳴をあげて終わり。
とにかく襲うやつが不気味だったのが印象的でした。
水中が得意。ゴーグル&ウエットスーツみたいなかっこうだった
半魚人ではありません
自分なりに探したりしましが、なかなか記憶に当てはまるのがなくて
長々すいません

817:無名画座@リバイバル上映中
15/09/29 14:00:51.61 nLOj291w.net
>>816
>ゴーグル&ウエットスーツ
思い浮かんだのは「アムステルダム無情(ビデオタイトル:アムステルダム怒りの追撃)」だけど
ストーリーが違うなあ(´・ω・`)

818:無名画座@リバイバル上映中
15/10/01 14:48:36.39 mD4zJvR/.net
>817
ご返事ありがとうごいます
なんか人間を改造しちゃったのかな
・・

819:無名画座@リバイバル上映中
15/10/01 17:27:52.47 Ng7wxzUu.net
カリブゾンビ ゲシュタポナチ死霊軍団(1976)
はどうですか

820:無名画座@リバイバル上映中
15/10/01 23:56:42.75 LizJ/tqB.net
>819
ありがとうございます!早速調べました所これだと思います。
ウエットスーツだと思っていたのはナチの制服なんですね(^^;
少しだけ動画があがっていたので見たのですが・・メガネ?制服の姿で
水中から動き出す姿に子供心にはすごい恐怖を感じたのでしょう
ありがとうございます

821:無名画座@リバイバル上映中
15/10/06 13:03:36.52 7FHkdl1u.net
フィールドワークスでは、テレビ放送吹替版をソフト発売・
放送に関わる調査のために探しております。
東カリブ魔の海域・謎の大型クルーザー遭難
吹替キャスト 芝田清子、 曽我部和行、、杉田俊也ほか
1979年4月3日、テレビ東京にて放送。※その他局にてリピート放送あり
URLリンク(www.fieldworks.ne.jp)

822:無名画座@リバイバル上映中
15/10/11 19:34:57.13 sOMkUGF1.net
ボリスカーロフのスリラー DVD10枚組1800円は買いですか?

823:無名画座@リバイバル上映中
15/10/13 23:58:49.18 EZnn9DNh.net
サムライミの死霊のはらわた20周年盤と30周年盤って、画質だけで較べても
やっぱりはっきりと差がありますか?(BD除く)

824:無名画座@リバイバル上映中
15/10/16 09:42:30.42 1kxrnK4g.net
死霊のはらわたって編集がおかしくね?
アッシュがリンダの首を刎ねて小屋に戻ってくると、地下室の蓋が開いている。
そこで閉じ込めた筈の妹を探しに地下室に降りていくというのならわかるが、
他の部屋を探していて襲われ、外に締め出してから「妹はどこだ?」とか言って
地下室に降りていくんだよね。
どこだ?って、今、てめーが押い出したんだろーが!とつい毎回ツッコんでしまう。
CGで粗を修整するなら編集もし直せばいいのにと思うんだけどな~。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch