ブリットat KINEMA
ブリット - 暇つぶし2ch350:無名画座@リバイバル上映中
10/12/24 17:49:30 yiwny3oZ.net
監督のコメンタリー観ても判らなかったんだけど
ブリットが、最初の現場(偽証人と後輩刑事が撃たれたホテルの部屋)に戻って
部屋のいろいろなものに視線を送り
次のシーンで、相棒一緒にオヤジを尋問してるんだけど
あれは誰で、どこの場所で、何をヒントに辿り着いたか解らなかった。
オヤジがタクシー会社を覚えていて、ロバート・デュバルが登場するんだけど
その前のシーンが判らなかったんで、どなたか教えて下さい。

351:無名画座@リバイバル上映中
10/12/25 00:02:48 hBTSgOsR.net
>>350
>あれは誰で、どこの場所で、何をヒントに辿り着いたか解らなかった

フロント係(もしくはオーナー)に、ホテルのフロントで、部屋から階段降りて辿り着いた。

352:無名画座@リバイバル上映中
10/12/25 07:02:03 1jpO/yJu.net
ラストの空港での捕物シーン。
犯人の手がペンギン状になってて、なごむ。

353:無名画座@リバイバル上映中
10/12/26 01:08:59 xHrvYRwb.net
何回もぼおっと見てるけど未だに実はよくわかんない脚本だと思う。
マッキ-ンはかっこいいけど

354:無名画座@リバイバル上映中
10/12/26 02:37:03 2bPw8bRc.net
>>353

>>341-345

355:無名画座@リバイバル上映中
10/12/26 04:57:33 SMO9evjw.net
ビセットとのレストランでウエイターの渡したメニューがマキーンの額にちょっと当たる。
謝るウエイターに「いいって」と言うマキーン。
ここは全くのアドリブだったらしいが小学校の時に読んだ本で双葉さんはこのシーンを絶賛していた。


356:無名画座@リバイバル上映中
10/12/26 07:32:58 Wdmxs51G.net
>>355
おおっ俺も小学生のとき買い始めた
スクリーン?でその文章読んだな。
ブリットというと、なぜかその文章が
頭をよぎる。

357:無名画座@リバイバル上映中
10/12/26 09:21:24 OiMZZ0Cn.net
マッキ-ンとかマキーンって呼ぶのは「拳銃無宿」をリアルタイムで観てたオジイチャン?w

358:無名画座@リバイバル上映中
10/12/26 10:39:20 SMO9evjw.net
拳銃無宿を見てない40代だけどおジイちゃんで良いですよ、えぇえぇ。

>>356
スクリーンだったですか!
自分も上の一文が焼き付いててね。
双葉さんの解説にはこういう記憶に残る鮮やかな文章が多々あるなあ。

正直ブリット自体はそれほど・・・(ry

359:無名画座@リバイバル上映中
10/12/26 12:13:09 Wdmxs51G.net
>>358
あなた多分私とほぼ同年齢だよね。
私も40代なのでおジィちゃんかも・・・
いゃあほんとに「ブリット」というと
そのくだりが最初に頭をよぎるのです。
私も「ブリット」の作品自体はあんまり・・・
私は74年に再映されたとき、併映が「悪魔の赤ちゃん」
だったので興味がなく見逃して、75年に「ダーティハリー」と一緒に
観ました。


360:無名画座@リバイバル上映中
10/12/26 23:21:25 SMO9evjw.net
記憶に残るのはマキーンのカーチェイスより何よりビセットの瞳だったり。

ピーターイエーツ監督はこの後「マーフィーの戦い」をかなり残念な映画に仕上げ、
その後「ザ・ディープ」でビセットをひたすらエロアイコンにしようと頑張り・・・
と、よく分かんないか分かりやす過ぎるボンクラ監督なのかもしれない。

361:無名画座@リバイバル上映中
10/12/27 00:45:53 A/cumHX3.net
>353
何度か観てると、要するに探偵小説の世界で云う「バールストン・ギャンビット」を看破する話なんだなと判りますけど、
初見で判り難いのは、どこでつまづいちゃうんでしょうかね?原作小説から大きく端折っちゃってる部分とかあるんで
しょうか。

ジョニー・ロスの計画で、危なっかしいと感じる点
1)ホテル・ダニエルズで撃たれた偽ロスの死体が検死される際に、若し指紋照合をされたらどうするのか。
別人だとすぐバレるだろうけど、その時にはジョニー本人は、レニック名義で出国するところだから問題ない…
としても、結局ジョニーは生きていて、死んだのは替え玉とマフィアに知れてしまったら、また追跡される事に
なるのでは? それともジョニー先生は逮捕歴が無く、全米どこの警察にも指紋の記録がない清廉潔白の士…って
設定なのかしら?
2)レニック婦人の殺害死体を身元まる判りの状態でモーテルの部屋に放置しながら、レニック氏の旅券を
使うのはどうなのか。 飛行機に乗るまでにバレなきゃいいと云っても、それまでに該モーテルで偶発的な事故が
起きて(ボヤ騒ぎとか)外部の人間が死体を発見する事になったら…、A.レニックと云う人間が何らかの手配を
受けて、空港で引っ掛る可能性もあるでしょ。 被害者の身元特定をもっと困難にする努力をすべきでは?



362:無名画座@リバイバル上映中
10/12/28 04:28:47 apbQaBM6.net
現在のように映画をビデオに録画したりDVDで繰り返し観て検証するというような
概念が無かったので、一度上映してしまえば
(繰り返し何度も劇場で観る観客は特殊な存在ということで)
そこまで細かくストーリーの穴を考えなかったのではないでしょうか。
「マックイーンかっこよかったね、よくわからん話だったけど面白かった」て事で。

363:無名画座@リバイバル上映中
11/01/01 19:31:22 MZ2nixWM.net
女の寝ている部屋に帰ってきて、洗面台で顔を洗うブリット。
なんかの映画ドラマ漫画などで、パクリまくられていそうなシーン。

364:無名画座@リバイバル上映中
11/01/02 02:02:07 wLIxa5qC.net
近所のドラッグストア(コンビニみたいな個人商店)
で無造作に冷凍食品をまとめ買いしてたのに、ネギだけは生鮮品を買うんだなw
しかも鮮度を確かめて匂い嗅いだりして店主にチクリとやられたりして。

365:無名画座@リバイバル上映中
11/01/02 03:55:18 uESmqDWm.net
うーむ。
ダーティーハリーのキャラハン刑事の造形はこの映画でのマックイーンが
一種お手本になってるのかな。


366:無名画座@リバイバル上映中
11/01/02 21:48:11 6BsnLBKZ.net
この「ジョニー・ロス替え玉事件」の時、ハリー・キャラハンは…他の事件を担当していたのかねw
或いは「連続銃撃魔”サソリ”事件」の時、フランク・ブリットは何を…w


367:無名画座@リバイバル上映中
11/01/11 01:33:16 BtyAqolN.net
ブリット&ハリー・・・とまでは行かなくてもマックィーンとイーストウッドの共演は観たかったなー。
2人ともワーナー映画によく出てるし。

368:無名画座@リバイバル上映中
11/01/11 06:47:15 D78w4OPw.net
2011年1月9日、監督のピーター・イエーツ氏がロンドンで死去。

369:無名画座@リバイバル上映中
11/01/11 12:46:54 0EwXVfEM.net
URLリンク(movies.jp.msn.com)
ハリウッドの黄金期を築いた一人、「ブリット」のピーター・イエーツ監督が逝く
2011年1月11日 11時30分(ハリウッドチャンネル)

スティーヴ・マックィーン主演のクライムアクション「ブリット」(68)で知られる
イギリス出身のピーター・イエーツ監督が9日、死去していたことがわかった。81歳だった。

イエーツは、もともとロンドンの英国王立演劇学校で俳優を目指していたが、60年代に入り監督の道を歩み始める。
J・リー・トンプソン監督、グレゴリー・ペック主演「ナバロンの要塞」(61)の助監督などを経て
青春ミュージカル映画「太陽と遊ぼう!」(64)で監督デビューを果たした。

その後、「大列車強盗」(68)でアクションの才能を開花させマックィーン主演「ブリット」でその地位を不動のものとした。
さらにイエーツは「ジョンとメリー」(69)ではダスティン・ホフマンやミア・ファロー、「マーフィの戦い」(72)ではピーター・オトゥール、
「ホット・ロック」(72)ではロバート・レッドフォードなど名だたるスターと共に名作を世に生み出してきたハリウッド黄金期の監督でもある。

また「ヤング・ゼネレーション」(80)、「ドレッサー」(84)ではアカデミー監督賞にもノミネートされている。
アクションのみならずヒューマンドラマを描くことにも定評があった。
劇場映画としてはジェームズ・スペイダー、マイケル・ケイン、サム・シェパードらが共演した
「ニューヨークの亡霊」(未)が遺作となった。
ご冥福を心よりお祈りします。



370:無名画座@リバイバル上映中
11/01/12 01:27:48 HISpur1r.net
>>366
その時ブリット刑事はフランスに出張してバイトでレースに出てた

371:無名画座@リバイバル上映中
11/01/15 18:37:47 PJH9taAe.net
ピーター・イェーツってのりのりのアメリカ人かと思ってたら紳士の国エゲレスですか。
今公開中のハリー・ポッ太の監督もなんとかイェーツってイギリス人だけどもしかして子孫?

372:無名画座@リバイバル上映中
11/01/21 20:51:52 arRmDq2a.net
イエェーー!

373:無名画座@リバイバル上映中
11/02/17 15:01:03 0EyyqT8m.net
午前十時の映画祭で観たのでaga
スクリーンで観ると坂道を下る主観カメラで酔いそうになるくらい迫力あったなあ
これから原作を再読してみるつもり

>>367
ブリットが華麗な走りで追い詰めた犯人の前に
余裕で仁王立ちのキャラハンが立ち塞がってマグナム一発で仕留めるわけですね

374:無名画座@リバイバル上映中
11/02/18 02:12:15 UCN4gZ9i.net
「フランク・ブリット vs ハリー・キャラハン vs ジミー“ポパイ”ドイル vs ロン・マックQ」
なんてあったらまるで
東映まんが祭とか東宝チャンピオン大会みたいだなw

375:無名画座@リバイバル上映中
11/02/18 05:36:36 bHYBaEoM.net
>>374
シェー したりして

376:無名画座@リバイバル上映中
11/02/18 08:34:24 Ob6FXBZQ.net
ポパイにはラソーをセットにしてください。
マックQはいりません。

377:無名画座@リバイバル上映中
11/02/18 10:36:13 lrN/sGD+.net
>>375
空飛んだりね

378:無名画座@リバイバル上映中
11/02/18 18:03:55 AR6o1kip.net
ラスト、射殺した犯人にジャケットを被せるときの仕草が
ちょっとしつこい。
あのシーンになるとついマックイーンの手元をジッと見てしまう。

379:無名画座@リバイバル上映中
11/02/18 18:08:18 7OG7swej.net
犯人ではなく、
犯人に射殺された警備員にかけたのではないかな?

380:無名画座@リバイバル上映中
11/02/19 00:25:41 bku+g3SY.net
>>373
全く同感。ラストの空港のシーンも迫力あったなぁ。
これまでテレビやビデオやDVDで30回以上観てるけど、今回劇場で観たのが一番良かった。

ところで、ひょっとして福岡の人?(笑)

381:無名画座@リバイバル上映中
11/02/19 00:35:43 bku+g3SY.net
連投スマン。
>>374
『踊る大捜査線』みたいにスピンオフ作品が沢山作れそう(笑)
『相棒(デルゲッティ、クラウディ出演)』とか
『傷だらけの刑事(スタントン、チコ出演)』とか

382:無名画座@リバイバル上映中
11/02/19 01:34:40 I3FR+GtA.net
フェイスブックにはFrank BullittやHarry Calahan、Vergil Hiltsが大勢いるぞww

383:無名画座@リバイバル上映中
11/02/19 01:51:18 MF/cyvy0.net
>>364 みたいなシーンが印象深いなぁ、冷凍食品とか当時の日本には無かったでしょ。
あんな家に住んでみたいと思わせた。

384:無名画座@リバイバル上映中
11/02/19 03:00:53 10Bbaogf.net
>364 の場面のちょっと前、下り坂の縦列駐車を一発で決めちゃう描写に憧れたもんです。
当該場面の撮影にはAT車が使われた…って事は無いよね。

それと空港でのシーンで、呼び戻されたボーイング707がターミナルに付けられる為に、カメラに向かって接近してくる
描写を(DVDで)観る度に、「これ、劇場のスクリーンなら旅客機の原寸大に映るんだよねえ」と感心してますw

385:無名画座@リバイバル上映中
11/02/19 14:01:50 0dei/O92.net
あの縦列駐車は難易度高いよね
俺は出来ない

386:無名画座@リバイバル上映中
11/02/19 15:56:30 quI+pYCe.net
小銭が無くて新聞をパクる警官w

387:無名画座@リバイバル上映中
11/02/20 01:49:14.05 zzQRtGLM.net
>>384
撮影に使われたマスタングは二台で、内一台は「オートマだった」とか「V6搭載だった」とか噂されていたが、熱心なファンが製造コードを検査した結果、二台とも325馬力の4速マニュアル車だったことを確認したらしい。
ソースは「マックイーンズマシンズ」

388:384
11/02/20 19:28:36.46 Zp2NNE9I.net
情報ありがとう。
よく考えれば、その後であれだけ凄いカースタントを披露している作品で、このシーンに限ってAT車で吹き替え…
なんてセコい事をする理由も無いものね。

389:無名画座@リバイバル上映中
11/02/22 14:27:21.45 aukmVx5U.net
>>366
「ジョニー・ロス事件」後、ブリット警部補はチャルマース上院議員からの横槍で刑事課から外され、アルカトラス駐在所勤務となっていた。
世を震撼させた「サソリ事件」の捜査に絡んでいないのは、そのためである。
(続く)

390:無名画座@リバイバル上映中
11/02/22 14:29:08.94 aukmVx5U.net
(続き)
なおアルカトラス時代のブリットは、新婚のキャシー夫人ともども地元民から親しまれ、駐在所には新鮮な農作物・魚介類の差し入れが引きも切らなかった。
そのためかつては冷凍食品が中心だった食生活は大幅に改善されたとのこと。なお「市長誘拐事件」の際には、ブリットはまた別の駐在所に異動していたらしい。

391:無名画座@リバイバル上映中
11/02/22 17:48:59.78 AXQJV4T9.net
後にブリットはオハラハンと改名し、チャルマースはグラスタワーの落成式に招待された。
二人がその場で出会ったか否かは定かでない。
今晩確認してね。

392:無名画座@リバイバル上映中
11/02/23 23:50:16.19 WX7wXL16.net
「ダーティーハリー」のWiki読んで知ったんだけど…
マックイーンにもハリー役のオファーがあったみたいね。
実現してたらどんな作品になっていただろうか?

393:無名画座@リバイバル上映中
11/02/26 16:01:28.43 KxNXtqSb.net
>>380
そうですw

原作を再確認したので>>361
>1)ホテル・ダニエルズで撃たれた偽ロスの死体が検死される際に、若し指紋照合をされたらどうするのか
原作では主人公のクランシー刑事が同じ疑問に対して 「同僚の刑事が今いきなり気が狂って拳銃で俺を撃ったら
俺が俺であることを確かめるために指紋を調べるか?」と答えている

>2)レニック婦人の殺害死体を身元まる判りの状態でモーテルの部屋に放置しながら、レニック氏の旅券を 使うのはどうなのか。
原作では持ち物からではなく生前に一度会っていたクランシー刑事がレニック夫人であることを確認した

394:無名画座@リバイバル上映中
11/05/05 21:27:04.30 ajAxx3p/.net
見るたびに
なんでこんなに引き込まれてしまうんだろう…

395:無名画座@リバイバル上映中
11/05/06 20:10:03.23 +Xx7VmFt.net
オープニングタイトルのデザインと音楽がこんなにカッコイイって・・・

396:無名画座@リバイバル上映中
11/05/07 00:03:56.81 QGJI97DH.net
全てが粋な感じですね。

397:無名画座@リバイバル上映中
11/05/18 21:25:03.35 uhuPEnaw.net
やっぱりムスタングやな

398:無名画座@リバイバル上映中
11/06/03 11:00:33.85 5IG0WHaX.net
BSシネマ「ブリット」 <字幕スーパー> <レターボックスサイズ>
2011年6月3日(金) 13時00分~14時57分 NHKBSプレミアム

【監督】ピーター・イエーツ 【出演】スティーブ・マックィーン

番組内容重要証人の殺害事件を追及する敏腕刑事ブリットの活躍を描いて大ヒットした
傑作アクション。アクションスター、スティーブ・マックィーンが、自ら独立プロを率いて
製作しただけに、アクション描写の見事さ、特に坂の多いサンフランシスコを舞台にした
スピード感あふれるカーチェイスの迫力が話題を呼んだ。アカデミー編集賞を受賞。

399:無名画座@リバイバル上映中
11/06/04 01:17:05.92 0+tlWuTY.net
ラロ・シフリンも息が長いな
もはや60年代から活躍している巨匠で今だ健在なのは他にジョン・ウィリアムズ、モリコーネとミシェル・ルグランくらいか

400:無名画座@リバイバル上映中
11/06/06 21:24:15.87 advhOMe4.net
   。。。
   |||||  ブリッ と
  ('A`)
  ノノ、⌒)=3
    `((


401:無名画座@リバイバル上映中
11/06/30 20:56:29.84 qih1daKT.net
先日、
「カー&ムービー カーアクション映画ぶっちぎり読本」
って本を買った。
当然、ブリットのマスタングも載ってたけど、スペックを見てビックリしたのが、車重が1251kgしかないってこと。
マジでそんなに軽かったのか?
ダッジ・チャージャーは1700kgはあったと思うけど…500kgも違うのかなあ?

402:無名画座@リバイバル上映中
11/06/30 21:17:47.50 KJ/w66C4.net
ぶつけてGSに突っ込ませてなかったっけ?

403:無名画座@リバイバル上映中
11/07/01 06:43:45.25 w8Se05b7.net
当時のフェラーリでさえ、実測1600kg以上あったはず…
誤植かなあ、やっぱり。

404:無名画座@リバイバル上映中
11/07/09 20:56:55.22 lln9fxGE.net
あんなドジな殺し屋はいない

405:無名画座@リバイバル上映中
11/07/10 21:01:23.47 hpaiEgHi.net
URLリンク(www.amesya.com)

406:無名画座@リバイバル上映中
11/09/09 21:40:24.24 n4lAcD+q.net
ブラッド・ピットがリメイクするって噂なかった?

407:無名画座@リバイバル上映中
11/09/09 23:48:24.75 A7jq3qVO.net
>>401
チャージャーはマッスルカー
マスタングはポニーカーと呼ばれる別カテの小型車
こんな事みんな知ってるけどなー

408:無名画座@リバイバル上映中
11/09/10 10:49:04.36 DN04CpUK.net
>>407
マスタングも390GTともなれば立派なマッスルカーだ
こんなこと誰でも知ってるけどなー(笑)

409:無名画座@リバイバル上映中
11/09/10 23:44:03.22 DsB8zHrg.net
坂を下りて右カーブで曲がりきれず急ブレーキ
全開バックで白煙モクモク
切り替えしてゴー!
この流れサイコーだよな

410:無名画座@リバイバル上映中
11/09/12 05:32:31.48 p4maczAC.net
ブリット刑事は、最後に犯人に向けて2発。全編で拳銃撃ったのがこれだけっていうのが渋い。

411:無名画座@リバイバル上映中
11/09/12 06:59:54.37 P38f6KN7.net
だったっけ?

412:無名画座@リバイバル上映中
11/09/12 18:13:35.11 p4maczAC.net
モーテル、病院、空港ともに構えはしてるけど撃ってないと記憶してるけど。

413:無名画座@リバイバル上映中
11/09/14 15:36:17.85 P7AVfhLx.net
 ('A`) ブリッ と!
  ノヽノ) =3 'A`)ノ
  くく  へヘノ


414:無名画座@リバイバル上映中
11/09/17 22:43:27.38 c/g7iDRP.net
>>412
DVD見直してみた。
ハッキリと拳銃抜くのは空港のロビーだけみたい。
キャシーに見送られアパートを出る直前、ホルスターを装着するシーンがあった。

415:無名画座@リバイバル上映中
12/02/13 07:08:53.66 plE3Eknf.net
あげ

416:無名画座@リバイバル上映中
12/02/13 12:01:27.80 Ryiim6k2.net

∧_∧ ~♪
( ・ω・)   レディース&ジェントルマン グッドイブニング
ノ/ ¶    ウエルカム 2 ラスベガスネバダ イントゥルデユーシン
ノ ̄ゝ    プリーズ ウエルカム フロム ジャパン Mr.シラト!!


       /フフ        ム`ヽ
      / ノ)  ヘ⌒ヽフ   ) ヽ
     ゙/ |  ( ´・ω・)ノ⌒(ゝ._,ノ
     / ノ⌒7⌒ヽーく  \ /
     丶_ ノ 。   ノ、  。|/ Mr.シラト!! ヒーイズ ウエイイン
       `ヽ `ー-'´_人`ー'ノ ナインティースリーポイントゼロキログラム!!
         丶  ̄ _人'彡ノ    Mr.シラト!ナインティースリーポイントゼロキログラム!!
         ノ  r'十ヽ/    シラト! ライトヘビーウエイトクラス ジャストリミット!!
       /`ヽ_/ 十∨、 ナインティースリーポイントゼロキログラム!!93.0kg!!


  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧     
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧       ウォー! グレイトシェイプ!
~(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧      すげー! 白戸さん!
  ~(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧   やっぱ白戸さんは勝ち組!
    ~(_(   ,,)~(_(   ,,)~(_(   ,,)
      ~(___ノ  ~(___ノ   ~(___ノ



417:無名画座@リバイバル上映中
12/02/23 17:00:52.08 goxtq41c.net
ロバート・ヴォーンが病院でマックイーンをけん責するシーンが一番印象的
二人とも、ただ大げさなだけの日本の俳優と違い繊細な素晴らしい演技
何度も繰り返して観てヴォーンのセリフを真似してしまうよ

418:無名画座@リバイバル上映中
12/06/19 22:41:38.75 R6QbmrrZ.net
チン寒ロードを多用してるよな
少し酔ってしまう

419:無名画座@リバイバル上映中
12/07/07 01:52:18.33 2YQb9Pqe.net
この映画にジャクリーン・ビセットは余計(美人だけど)

420:無名画座@リバイバル上映中
12/07/31 07:47:58.65 ZCQmp7Dw.net
>>419
俺は逆の意見。
つまり、キヤシーとのデートや冷凍食品の買い込みといった、世話場というか「日常」を盛り込んだことが、
作品のリアリティを高め、いい効果を出してると思う。

421:無名画座@リバイバル上映中
12/07/31 08:53:10.78 I0+cWji0.net
ラストの彼女の使い方とか好きだわ
ガキの頃見た時は『は?これで終わり?』だったけど

422:420
12/07/31 13:41:29.80 ZCQmp7Dw.net
ブリットと逆に、日常的リアリティを廃除したのが「ダーティハリー」一作目だと思う。
世話場一切無し。あってもひたすらハリーの異常性を際立たせるのみ。


423:420
12/07/31 13:44:51.89 ZCQmp7Dw.net
思えば、ハリーはイーストウッドがマカロニウエスタンで演じてたダークヒーロー、アンチヒーローの現代版だった。
そんな彼が世界中の人気者になるとは、ドン・シーゲルは思ってなかっただろう。

424:無名画座@リバイバル上映中
12/08/31 15:59:50.50 dmMFNn3y.net
ブルーレイ再発はよ

425:無名画座@リバイバル上映中
12/10/14 19:28:52.84 iVurvGtR.net
ブリット(刑事)とキャシー(工業デザイナー?)
二人はどういう経緯で知り合い、愛し合う様になったのだろう。
刑事と被害者or目撃者?
友達の友達?
上司の紹介?
う~ん…

426:無名画座@リバイバル上映中
12/10/18 15:44:56.47 gea8aa9g.net
昨日新文芸坐で「ダーティハリー」と二本立てで観てきた
サンフランシスコの景観とラロ・シフリンの音楽を連続で堪能できて満足
館内に貼ってあったリバイバル時のチラシに「消された証人はニセ者だった!」
って思いっきりネタバレあって笑った

427:無名画座@リバイバル上映中
12/10/21 14:44:34.03 PyzSMwrd.net
>>426

それはひどいw

428:無名画座@リバイバル上映中
13/01/27 21:20:00.36 rUgWlzdY.net
ブルーレイはまだですか?

429:無名画座@リバイバル上映中
13/04/10 16:12:54.86 WX8STB9D.net
警察署でテレックスの出力をじっと待ってるシーンが好き

430:無名画座@リバイバル上映中
13/04/10 21:02:56.80 jDZ+aIBr.net
何回見てもオープニングのカッコ良さは尋常でないよな。

431:無名画座@リバイバル上映中
13/04/10 22:14:43.52 jLiJ14c3.net
でもサントラ買ったら別テイクでがっかりした件。

432:無名画座@リバイバル上映中
13/04/11 05:37:12.19 m3eG2ciX.net
滑走路での犯人ペンギン走りがすきです。

433:無名画座@リバイバル上映中
13/04/13 11:25:27.45 /1uXZsM/.net
病院で食事を出されたときのリアクションが好き

434:無名画座@リバイバル上映中
13/04/20 22:10:24.42 76ckkkTz.net
冒頭近く、寝入りばな?をデルゲッディに起こされて浮かべる情けない表情が好き

435:無名画座@リバイバル上映中
13/06/03 17:43:56.48 s5AZC0Tj.net
今日、6月3日午後10時BSフジでブリット放映

URLリンク(www.bsfuji.tv)

436:無名画座@リバイバル上映中
13/06/07 15:58:59.65 brhcVV1C.net
BSフジの放送見た やっぱマックイーン△
劇中マックイーンが着てる肘あて付きのジャケットに
時代の流れを感じてしまったw

437:無名画座@リバイバル上映中
13/09/04 06:49:11.91 7//0tLcz.net
本日テレ東午後ロー放送age

438:内海賢二
13/09/04 23:00:07.86 sOJ/E7sD.net
「胸くそ悪いぜ」

439:無名画座@リバイバル上映中
13/09/04 23:25:51.59 3ZdlOxeh.net
刑事映画といえばカーチェイス以外にも
病院内で犯人との対峙シーン。

440:無名画座@リバイバル上映中
13/09/07 08:55:44.87 ap+COlxG.net
Blu-ray再発きぼんぬ

441:無名画座@リバイバル上映中
13/09/15 18:55:24.83 HdXG+bCp.net
上司、医者、ブリットに同情的な人はみな非白人

442:無名画座@リバイバル上映中
13/09/15 18:59:50.27 pj74XnTW.net
ロバートデュバルも親切だったじゃないか

443:無名画座@リバイバル上映中
13/09/16 08:57:46.76 iI7pyOWp.net
>>441
ダーティ・ハリーも、主人公と親和性の高かったあの部下はプエルトリカンでしたね。

444:無名画座@リバイバル上映中
13/09/19 15:55:48.37 0ou55HbH.net
あんなカッコイイタクシードライバーはいない

445:無名画座@リバイバル上映中
13/10/17 05:46:35.66 f29cN2RS.net
特典のマックィーンのドキュメンタリー見たが
わがままで天狗で好色魔の浮気常習者でDV野郎だったのが分かって何かすっきりしたw

フェイ・ダナウェイのことを『俺はスターなんだし、こんな色気のない女優と共演はしたくない。早く変えろ』発言はワロタw
ひでーなこいつw
逆にダナウェイが結果的に演技力でマックィーンを黙らせたのが凄いと思った

446:無名画座@リバイバル上映中
13/10/19 19:20:25.23 leEvi1n+.net
マックィーンはいわゆる悪童
傍目には面白いが、周りの人間は大変だったろうなー

447:無名画座@リバイバル上映中
13/10/20 10:34:16.75 mJgevNAJ.net
ステーキを2皿同時に注文するような人物

448:無名画座@リバイバル上映中
13/10/20 12:02:36.64 qEzrJgxo.net
なんで?食い意地はってたってこと?

449:無名画座@リバイバル上映中
13/10/22 00:16:31.46 ApeJCF+p.net
連れに「1皿ずつ頼めば?」と言われたときの答えが、彼を物語る

450:無名画座@リバイバル上映中
13/10/25 19:18:32.75 lbhuFyko.net
本かなにかで仕入れた知識を、さも自分が見聞きしたエピソードの様に語る奴らって…(笑)

451:無名画座@リバイバル上映中
13/10/25 23:43:33.00 hyr3NSXM.net
優越感に浸れましたか?

452:無名画座@リバイバル上映中
13/10/26 22:19:31.11 FZV5LkC7.net
>>450
「奴ら」ていうか>>445-449は同一人物と思われ。
数ヶ月間レス無しが普通のこのスレに、突然降って湧いたこのレス。
内容は「特典映像」が元ネタのマックイーンの人格批判と来た。
どうやら最近マックイーンを知ったばかりの厨房ニワカだな。

453:無名画座@リバイバル上映中
13/10/31 10:16:10.25 ELvrQsn8.net
>>450
本じゃなくBlu-rayの特典映像にある
たしかにカーチェイスは今見れば西武警察を地味にした追いかけっこにしか見えんから
リアルタイムじゃない人が見たらしょぼく見えるのは仕方ない
あとマックィーンが現場や私生活でわがままていうのはディビッド・キャラダイン並に有名な話

454:無名画座@リバイバル上映中
13/10/31 10:45:00.12 mTTy5Zwu.net
最近の仕掛けの多くて嘘くさいカーアクションより
この映画のチェイスシーンのシンプルさのほうが好きだ
車の走行感や登場人物の運転スキルが良く伝わってくる

455:無名画座@リバイバル上映中
13/10/31 11:56:55.85 ELvrQsn8.net
>>454
それは世代によって感じ方や捉え方が変わるから仕方ないよ
今は撮影技術やスタント技術も向上してるからボーンシリーズみたいな生々しいカーアクションが見れる

456:無名画座@リバイバル上映中
13/11/01 05:12:06.65 QsWBUswG.net
オハラハン隊長とパーカー上院議員

457:無名画座@リバイバル上映中
13/11/07 10:12:58.51 OxS/YD7P.net
>>453
デビット・キャラダインって…大して有名でもないじゃん

458:無名画座@リバイバル上映中
13/11/10 07:39:21.81 109IbdwD.net
>>453
>たしかにカーチェイスは今見れば西武警察を地味にした追いかけっこにしか見えんから

まあブルーレイでしか見たことがない様な連中は、その程度の感想しか持たんのだろうな

459:無名画座@リバイバル上映中
13/12/08 01:54:57.65 DsoSMuF5.net
あのマスタングだけど、エンジン音はマスタングのじゃなくて
GT40のエンジン音を被せてる、って聞いたことあるんだけどマジネタなのかな?
確かにギアチェンジの時とかに直管のレーシングエンジンみたいな音がしてるんだよな。
初めて見た時に「390GTって良い音するなあ!」と感動したんだけど…。

460:無名画座@リバイバル上映中
13/12/08 02:25:27.57 T1qEcXk7.net
マスタングの音では当時の低音が弱い劇場スピーカーだと
やや迫力不足で、レースカーの音に差し替えた
ってなんかで読んだ記憶がある

461:無名画座@リバイバル上映中
13/12/08 03:25:59.39 DsoSMuF5.net
>>460
レスありがとう。
へえ~、やっぱりマジネタなのかね。
映像とシンクロするようにうまく被せるのは難しかったろうなあ…。
同じコースで同じような運転で録音したりしたんだろうか?まさかね。

いずれにしてもこの映画のもう一人(一台)の主役とも言えるあのマスタングには
GT40という「声優」が居たわけだな。
流石、カーキチのマックイーンらしいこだわりだ。

462:無名画座@リバイバル上映中
13/12/08 13:19:24.35 /UuVdaq7.net
なんでマックイーンのこだわりになるんだよw

463:無名画座@リバイバル上映中
13/12/10 00:43:30.92 iDOPQdPl.net
病院内の犯人追跡シーンがいいね!
あの時代の院内施設だからそう感じるのかもしれないが。
今だとメタリックすぎてアクション向きじゃない。

464:無名画座@リバイバル上映中
14/02/14 00:30:44.04 AI35615S.net
ジェットコースターのような演出展開
じっくり観ていても、途中で目を離すと内容がわけわかめに陥ってしまいやすい
故に奥が深い。

465:無名画座@リバイバル上映中
14/02/19 16:44:05.51 DybDapG7.net
トム狂うのアウトローはブリットのオマージュといってもいい作品だったよ

466:無名画座@リバイバル上映中
14/08/02 19:59:26.68 VJoDSOyu.net
イエーツ監督の『目撃者』観てたらセルフパロディやってた
バイクのジェームズ・ウッズを車で尾行するモーガン・フリーマン刑事が意味ありげにシートベルトを締めた瞬間に
運転役の相棒が「ガス欠だ」って言うギャグ

467:無名画座@リバイバル上映中
14/08/04 00:47:23.79 PAUsuo9j.net
タイトルが超カッコいい

468:無名画座@リバイバル上映中
14/09/26 00:57:38.46 CYqPnkgu.net
この映画と、若い頃のイーストウッド主演の「マンハッタン無宿」あたりが
反骨刑事モノの映画の元祖と言える。

やっぱ、男性ファンが多い?

469:無名画座@リバイバル上映中
15/04/28 12:04:00.78 K82ysZvL.net
この映画と、若い頃のイーストウッド主演の「マンハッタン無宿」あたりが
反骨刑事モノの映画の元祖と言える。
やっぱ、男性ファンが多い?

470:無名画座@リバイバル上映中
15/05/06 18:46:55.82 hYnLk5MZ.net
この映画と、若い頃のイーストウッド主演の「マンハッタン無宿」あたりが
反骨刑事モノの映画の元祖と言える。
やっぱ、男性ファンが多い?

471:無名画座@リバイバル上映中
15/11/12 04:49:21.52 KnP6d3PK.net
うん ブリット

472:無名画座@リバイバル上映中
15/11/28 23:11:35.16 DkswK9cz.net
ブルーレイまだか?

473:無名画座@リバイバル上映中
15/12/11 02:21:35.46 RnHiS66u.net
この映画ってアメリカンニューシネマになるのかな? とにかくオープニングからカッコいいんだけど、
映画の筋読むのには不親切な作りなんだよね。今の映画が親切すぎるんだけど、とにかくマックイーンがカッコいいですね

474:無名画座@リバイバル上映中
15/12/11 11:27:51.72 Nx6z9Tox.net
映画だからって大袈裟に造らないテレビドラマっぽい軽快なノリが格好好かったけどそれ故に全体として連続ドラマの物凄く長大な予告編を見せられて終わった様な希ガス

475:無名画座@リバイバル上映中
15/12/11 11:32:53.04 Nx6z9Tox.net
或は第一回二時間スペシャルみたいな感じ

476:無名画座@リバイバル上映中
15/12/11 17:04:22.11 afQ5s9q6.net
あの時代ならではの大人向け映画のシブイ作りを
テレビドラマっぽいとか言っちゃうのか わかってねえな

477:無名画座@リバイバル上映中
16/02/22 01:18:01.44 w4XKmIWW.net
ピーター・イェーツはエディ・コイルの友人たち、ヤングゼネレーション、
ドレッサー、など他いい作品多い、もっと評価されてもいい

478:無名画座@リバイバル上映中
16/04/23 20:47:51.37 oE8HD34X.net
0代やらせステルス投票収集がかり40代ニュース報道春文教授立会人そていFX博奕「ニューヨーク砂漠ソルトレイク」センター50代野村光金しゅっちょおしょくじけん
URLリンク(www.youtube.com)宇ドナルド)マック張内戦中華
40代やらせステルス投票収集がかり40代ニュース報道春文教授ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゅっちょう[ヘルシアノートン緑茶]
URLリンク(www.youtube.com)寸止講演会自主責任
40代やらせステルス投票収集がかり40代ニュース報道巨樹グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足ホテルバイトワインパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン共済義援金とうせん★大阪人横取り★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜい国立ラスベガススーダンエクアドルチャイナタウンブックオフル流経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロス九月決算ディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門20代不正アカウント保証医者横浜ポセイドンニュース外国人足立区情報(ブフランス西村ドナルドソフトバンク仏師アドバイザー退会処分NYダウ9月振高値ビジネス)
20代栄枯盛衰カジノプランナー山下警部補気象制御芸能デスクGMドカシ(お台場チャイナタウン欧米紙批判茂木

479:無名画座@リバイバル上映中
16/05/07 11:01:42.44 LA4HDKgR.net
ガールフレンド絡みのエピソードが妙に浮いてるとか、
あの殺し屋なんか不徹底だよなとか、
いくつかあるけどw
でもカコイイ!
マックイーンもそうだけど、
撮り方がいい
アングルとかタイミングとか

480:無名画座@リバイバル上映中
16/06/04 22:28:49.85 j+xQ0SA6.net
ブルーレイ、
ブリットに続いてゲッタウェイも販売中止になってる

481:無名画座@リバイバル上映中
16/06/18 15:06:03.87 N9uqUnhs.net
ラストの空港のシーンはヒートがパクっていた

482:無名画座@リバイバル上映中
16/06/20 16:54:27.07 fDMtWf70.net
空港で追跡して撃ち合いすると皆パクリかw

483:無名画座@リバイバル上映中
16/06/20 19:48:12.69 gBeg3Hup.net
>>482
映画無知は黙っとれ

484:無名画座@リバイバル上映中
16/07/04 18:49:51.14 e/zsacg1.net
「少なくとも怠慢の謗りは免れない!」

485:無名画座@リバイバル上映中
16/08/21 00:26:49.77 LF/Ppnr9.net
      /:.:.:.:.:.:.l:.:.|ゞ'´  ヽ::.:.:ハ _ヽ::.:.:.|ハ:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.:.',
     ,゙.:.:.:.;.:.:.:lハ:|     ,r1:.:}   }゙:メ``;.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:.i
      i .:.:.:.l.:.:.:| '!__       jノ ,rァアc、 j:.:.:.:.:.:.| ヽ:.:.:.:.:i
      |.:.:.:.:.l.:.:.:|Y´! 丶       ′f / ;バ |:.:.:.:.:.:.|ヘ ゙,:.:.:.:.!
      l.:.:.:.:.:.l:.:.:l kr= 、        しト氿} |:.:.:.:.:.:.|) }:.:.:.:.!
     |:.:.:.:',:.:ト、:| {{ しハ       _Cン ,ノ:.:.:.:.リ:|,r 八:.:.:.:l
    │:l:.:.:゙、|:.::ト弋 Vcj        :':':f'、:.:.イゝ|":::::ハ:.:.:.:l
      !:.:l:.:.:.:.|::.:::∧ シ '      r、 (ゝ\ヘ ∨::::::::';.:.:.:i
       ';.:'、:.:.:.l::.::.::ハ:':':'          ヽヾ 、ヽ`,ハ ヽ:::::::::;.:.:.:.i
       ヽヽ:.:.∨:.::人    ー'^、   ゙, `ヘ ゙, ∨ }::::;:: -‐ 、:!      ageます…
       ` 丶::\::.::l>、   `ー′   イ |」 ハ ' ル'      ヽ
           ` 丶ミヘ::.::.::> 、 _ イ :} ゝ    /        '、
              ∨::.::.::.::ハ::.:::ハ∨      /{           ,
                 } :.::.::.::.::|ーイ/     /::::',        ゙,;
                 /|.:.:.:.i.:.::.|//{     .:/::::::::i           i:',
               i |.:.:.:.l.:.:.| { 丶   '{:::::::::::!         :!ハ
                   i |.:.:.:.l.:.:|人  `,   V::::::::}        :|:ハ
                ',│:.:.:l.:.|:::::::\ l     ∨:::::!         :}::ハ

486:無名画座@リバイバル上映中
16/08/21 05:56:44.02 nfmyYmhdb
test

487:無名画座@リバイバル上映中
16/08/21 07:08:47.41 5HFmhLzW.net
>>484
ロバート・ヴォーンが、マックィーンに言い放ったセリフだな

488:無名画座@リバイバル上映中
16/08/21 11:25:36.36 OePYsdYo.net
>>487
『一日に豆を一皿……』

489:無名画座@リバイバル上映中
16/10/26 01:53:07.21 UqKxPYVK.net
  ヽ.      /              \     l
    ヽ.   /      ,ィ         \     ハ
     \ /     / / / l i   ヽ     ヽ \ /  l
     /    j .ハ j l ヽヽ ヽ ヽ \  \ `<、 l
     .j /    l_l_ l l ヽヽヽ_ヽ__`__.\ \\-、 .l
.     l |. l l ハ l 弋  \\\  \\> ヽ\`ト、
     .l li .l l l fTテヽ   \ 'Τ圷ヽ、:f ( `ナ、 \\
      l l.l l l ハ .b::::l       b:::::::::l | ノ ノ|   l\、
     ', ,ヽヽ、 l ヘ弋n!       .ヒ辷ッ |‐'´l l   l
       ヽ \\ ヘ "" ' __    "" ,イ |. i l l   l
        ヽ  }i| \>.、 ヽ )   / .i|:|__. i l l  ハ
           jj.l i. /: l l |l:>.、イ   ノ | >,‐ 、_ヽ  ヽ
        〃ノ//  l | |l, イ|_  __/ || .∧ _,. >、 \    ageます・・・
       ノ ノ_ィ ノ /l l/ | ィl |ハ .  |レ  //´/ ヽ,、. \
        ' ノ / / rl ||  lハ| || ヽ,/.!|.  // /   ハ \ \
       / / /  .l.| ||  ,.-H-、 ∨リ // / / /  ヽ、\ \
     /__,∠∠___ l| || 〈/7介、 \__,//_/  l /    |_   \`、‐、
    / f     \  | ||  ,イ| .l l>'´   \ ̄\ /    V 人 ヽ、\\
  / / ', l i i 、 .il l || ./ハ| L| 、 ,    ヽ ヽ\    V.  ヽ    \\
 / /  / `'L_! .l {ト r| l !V/ .{{  | .| | l. ェ_l   ', `‐-< ヽ   ヽ   ヽ l
./ /  / // 「¨セン' | ヘ /  }}  `|`-L,_L,イ   }    `\\   \   リ
  / ./ //  入   /  .人  l! ○ ヽ    /    /      l  } \ \


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch