◇ Fandango-ファンダンゴ ◇at KINEMA
◇ Fandango-ファンダンゴ ◇ - 暇つぶし2ch350:名画座@リバイバル上映中
07/07/09 00:01:01 RsXBGdhY.net
>>346
日本盤でも出してくれないかなあ

351:無名画座@リバイバル上映中
07/07/09 08:27:39 E6lCUag0.net
この映画、ミラノ座、今は亡き渋谷パンテオン、松竹セントラルの大劇場で
公開されんだよね。今じゃ考えられないけど・・・

鈴木英人氏が描いたイラストもよかったな~

あと公開当時、オピニオンリーダーだった川島透は今どうしているんだろう?

352:無名画座@リバイバル上映中
07/07/18 02:51:53 YpyJlqgK.net
URLリンク(www.howboutafandango.com)

良いサイトです。

353:無名画座@リバイバル上映中
07/08/19 01:51:51 8MovAgyB.net
このスレの存在完全に忘れてたw

保守

354:無名画座@リバイバル上映中
07/08/21 12:25:23 AVb6MySA.net
なんど見てもいいな。
最後のシーンで一緒にビールで乾杯するのが楽しみ。

355:無名画座@リバイバル上映中
07/09/07 12:11:53 svu7kR79.net
スカイダイビングの教官が「アーチ!」ってトコ、なんか面白い。

356:無名画座@リバイバル上映中
07/09/19 01:44:54 0QYHvjx5.net
今日レンタルビデオ屋でビデオが100円で売ってたのでつい買ってしまった
DVD持ってるのに・・・

357:無名画座@リバイバル上映中
07/09/29 05:41:33 z/oPnQtv.net
ふとこのスレに来て20年ぶり位に観た。

とりあえず熱く語っているみんなに感謝したい。

映像も音楽もすばらしいけどセリフのやりとりが絶妙だ。


358:無名画座@リバイバル上映中
07/09/29 06:06:59 z/oPnQtv.net
英語字幕にして見るとガードナーが「(フィルを)兵舎に送り返せ」ってとこ、
stupid worthless warっていう辛辣な表現だった。

359:無名画座@リバイバル上映中
07/09/29 07:16:27 9zyryLEY.net
>>356
おおー、ナカーマ!
自分もDVD持ってるのに・・・。
ポニーキャニオンのビデオ版、
なんか気分なんですよね。


360:無名画座@リバイバル上映中
07/10/05 12:09:28 7mm/t5HH.net
大学卒業の翌日、鳥取砂丘までバイクを飛ばした。度数90何度のウォッカを埋めてきた。東京に帰った翌々日サラリーマン生活が始まった。翌年のGW、たまらなくなって砂丘に向かった。快晴の下で掘り返した。思わずラッパ飲みした。体が燃えた!煙草が旨かった!

361:無名画座@リバイバル上映中
07/10/05 18:55:39 d07nDGPn.net
>>360
まさか落書きしたの?

362:無名画座@リバイバル上映中
07/10/05 21:35:47 7mm/t5HH.net
忘れなさそうな場所にある樹に麻紐結んで目印にして、そのそばに埋めたんだ。通りかかる人はみんな変な目で見てたよ(^_^;)。

363:無名画座@リバイバル上映中
07/10/12 19:07:59 ofwAFqJ8.net
人に薦められてみたんだけど、ここまで
素晴らしい映画だとは思わなかった。

音楽も最高だね。
このスレ観ればかなりの知識を得られる。

364:無名画座@リバイバル上映中
07/10/12 19:54:37 eYeT0OGk.net
この映画はまさに奇跡としか言いようが無い

365:無名画座@リバイバル上映中
07/10/12 20:11:45 XWZIGLKQ.net
ダンス前に元カノとの思い出のスカーフを出すケビン・・・ラスト孤独に乾杯してる時にも手に持ってるの知ってた?

366:無名画座@リバイバル上映中
07/10/13 13:57:27 RoBiRZrU.net
pat metheney の "It's for you"
を聞くと、必ず結婚式の映像が浮かんでくる
ここはハンカチをだすシーン ここはダンスのシーン って感じで。

それぐらい曲と映像がマッチしてる
最初からパットメセニーの曲をイメージして撮影してたのかな?って思ったりする

367:無名画座@リバイバル上映中
07/10/21 02:18:14 JsKdPQ+c.net
fandango proof でぐぐってみた 1件目に・・・ キター

368:無名画座@リバイバル上映中
07/10/21 14:35:03 34uwRbXr.net
>>367
視聴できるの?
ログインしなければならないようだが

369:無名画座@リバイバル上映中
07/10/21 22:39:06 JsKdPQ+c.net
捨てアドで登録してログインでみれました (多分無料?)
画質はかなり悪かったけど、とてもおもしろかったです 

370:無名画座@リバイバル上映中
07/10/23 00:46:41 mZsXU9zk.net
これがファンダンゴの元になったPROOFかあ
セリフとか音楽とかカメラワークとかほとんど一緒なのに感動したw

371:無名画座@リバイバル上映中
07/10/23 02:07:32 9dEI6yoO.net
うーむ、ホットメールでは駄目と怒られた
残念

372:無名画座@リバイバル上映中
07/10/31 23:14:14 BRfH3iXg.net
>>367
このスレが一件目にw

373:無名画座@リバイバル上映中
07/11/11 03:43:31 M+GERF7Q.net
マイベストムービー

374:無名画座@リバイバル上映中
07/11/23 23:11:55 oxyQVs3L.net
Don'tがGo on にはワロタww

375:G
07/11/29 21:53:07 tg7dJTKZ.net
初めて観てから20年以上経つけど、これ以上の映画に出会ったことはないですね。
本当に奇跡みたいな映画だと思う。

ファンダンゴ大好きなみなさんに聞きたいんですけど、最近お勧めの映画って何か
ありますか。ここ何年も良質の映画に出会っていない気がして。

376:無名画座@リバイバル上映中
07/11/29 23:50:25 2f833Uhd.net
とんと映画も観なくなったし、もう10年以上前の映画だけど、『ショーシャンクの空に』はパーフェクトだったな。テイストは違うけど…。
邦画なら『いま、会いに行きます』かなあ。

377:無名画座@リバイバル上映中
07/11/30 01:00:15 QRXE7rYu.net
ミッドナイト・ラン

378:G
07/11/30 02:43:01 uupeqeqQ.net
レスありがとうございます。「ショーシャンクの空に」は素晴らしい映画ですね。
「ミッドナイト・ラン」のデニーロにも大笑いしたのを覚えています。

個人的には「ツイン・フォールズ・アイダホ」とか「ドニー・ダーコ」といった映画
が好きです。特に「ドニー・ダーコ」は音楽もいいですしね。「アメリカン・ヒスト
リーX」とかも好きでしたね(全くテイストは違いますけど)。

379:無名画座@リバイバル上映中
07/11/30 10:56:26 iGRS9Wjy.net
フィールドオブドリームスなんて ガードナーのその後
だと思って見るとまた感動しちぁうんだよなぁ~

380:G
07/11/30 13:45:20 uupeqeqQ.net
「フィールド・オブ・ドリームス」ですか。私も大好きです。撮影の行われたアイ
オワ州ダイアーズビルのグラウンドにも行ってきましたよ。今はどうか知りません
が、訪ねた頃は、週末に地元の人たちが、昔のユニフォームで野球をしてました。
懐かしいなあ。

381:groovers
07/12/07 01:47:46 ejbZOjJv.net
アメリカのファンダンゴのファンの人たちは、出演者と交流してるっぽいですね

飛行機野郎の人とか、太った人とか、だいぶ年取った感じ(役名ど忘れ)

 2007 Rolling Roadshow Tour: Fandango
URLリンク(flickr.com)

↑映画のシーンの再現みたいで、行った人たちうらやましいです

382:無名画座@リバイバル上映中
07/12/12 23:13:48 0vVnaKVJ.net
ヤマダ電機で521円の廉価版DVDを偶然見かけたので、買ってきてさっき見終えた。
無性に誰かの感想を聞いてみたくなって、「ファンダンゴ 2ch」でググったらこのスレを見つけた。

そしたら、2年前に自分でつけたことを忘れてたレス(>>161)を見つけてびっくりした。
・・すっかり忘れてたよ。

なんだか DOM を掘り当てたような気分です。

そして、自分がすっかり忘れてた間も、脈々とこのスレを保守してきた方々に感謝です。

・・・それにしても「ドン」は、ちょっと興ざめですね。

383:無名画座@リバイバル上映中
07/12/12 23:15:35 oJIGdJXy.net
このスレは2chのDOMだな。

384:無名画座@リバイバル上映中
07/12/13 11:23:25 fTL1ePQl.net
うい
俺たちの過去と、そして未来に!・゚・(ノД`)・゚・

385:無名画座@リバイバル上映中
07/12/30 17:54:45 yQe3vFsE.net
URLリンク(www.imdb.com)
User Rating: 5.7/10 (2,790 votes)

客観的に見るとこの点数ぐらいなのかな?低すぎる気がする
めんどくさいけど、わざわざ登録して10入れてきた 点数なんて関係ないけど

よいお年を

386: 【大吉】   【1248円】
08/01/01 02:24:18 s6aFei1/.net
2008

387:無名画座@リバイバル上映中
08/01/13 01:09:39 lB0nNNq3.net
当時夕焼けニャンニャンで吉田照美が「土曜の夜はファンダンゴ!土曜の夜はファンダンゴ!」って
ときどき宣伝部長してたね。
ガードナーが奔放で好きだったけど年をとってみると今では自分はドーマンが一番好きだったりする。

388:無名画座@リバイバル上映中
08/01/13 12:54:53 xFyKtEHL.net
>>387
公開当時、日本ヘラルドとフジTVグループのポニーキャニオンが配給だったからね。

スピルバーグが興した制作会社アンブリンエンターテイメントの
第1回製作作品なのに、スピに出来を嫌われて、不遇な運命ですた。゜(゚´Д`゚)゜。

389:無名画座@リバイバル上映中
08/01/13 13:22:22 xFyKtEHL.net
>>387
うい、俺もドーマンが好きです。
当時、ヘッセの「荒野のおおかみ」(ステッペン・ウルフ)も読んだなぁ(´-ω-`)

390:無名画座@リバイバル上映中
08/01/14 01:36:43 rNR2tt7Y.net
スピルバーグは一体どこが気に入らなかったんだろ・・・?

そして何故にヒットしなかったのか・・・?

391:無名画座@リバイバル上映中
08/01/14 07:55:25 TEQJlgcl.net
>>390

>スピルバーグは一体どこが気に入らなかったんだろ・・・?

うい、不思議だね。クレジットから名前を削ってるらしいから余程・・・。
因みに、アンブリン製作作品は、第2回作品「グーニーズ」、
3作目「バック・トゥ・ザ・フューチャー」、4作目「ヤング・シャーロック」と相次いでヒット。
と、考えると、この映画は作品のカラーが違いすぎたのかな?

個人サイトだけど
URLリンク(www.fnosta.com)

海外にはこんな熱いサイトもあり、嬉しくなったです
URLリンク(www.howboutafandango.com)

ケビン・レイノルズ監督所有のプリント「2007 Ultimate Fandango」という
ディレクターズカットが是非観たいものです。



392:無名画座@リバイバル上映中
08/01/14 14:11:00 /EcoQeWG.net
ディレクターズカット版があるのか
是非見たいね
もっと長くても良いと感じたのはこの映画くらいだ

393:無名画座@リバイバル上映中
08/01/14 16:18:56 WGZp2Cv8.net
最初レイノルズがこの映画の制作費を出してもらうためにスピルバーグに件の
ジャドのパラシュートの場面のシナリオだかを見せたときに大うけしたスピが全面的に
資金を提供すると請け負ったらしいから、スピにすればもっとハチャメチャな
学園コメディ(?)のカラーを思いっきり期待してたっぽい。
出来上がりが思いのほか叙情的すぎたのが仇になったのかしらん。でもこの映画好きって人多そうなのにね。

>>391
ディレクターズカット、自分もみてみたい。もしかすると冒頭の音楽がレッドツェッペリンだったりして(!)

394:無名画座@リバイバル上映中
08/01/15 21:19:00 +Wc3Vp/8.net
この映画… アフリカ系黒人奴隷の話ではないのか?

395:無名画座@リバイバル上映中
08/01/19 11:40:17 MWoOkJbf.net
パラシュート降下のシーンはのシルヴェストリじゃないし

396:無名画座@リバイバル上映中
08/01/20 22:41:50 D8hjJEmr.net
>>394
誤爆乙

397:無名画座@リバイバル上映中
08/02/12 02:50:55 x+eW0zlp.net
ドンペリ飲むとこの映画思い出す

398:アイダン・クイン
08/02/18 06:07:34 yDKaUnyB.net
ファンダンゴはまだいい。かわいそうなのが
「俺たちの明日」Reckless
安っぽい邦題つけられて知名度ゼロ。
トップクラスの青春映画。
ラストのボブ・シーガー「ロール・ミー・アウェィ」が
最高にしびれる。しかし
クレジットタイトルでダンス音楽に変わっちゃうのが
名作ぶちこわし。

399:無名画座@リバイバル上映中
08/02/25 23:07:11 vjN1Ltm8.net
今地元のレンタルビデオ店行って中古CDコーナーをふと見たら
パット・メセニー のWorks Ⅰが300円で売ってる ! 勿論速攻で買ったよ。
今”It's For You" を聴きながら書き込んでるんだけど
何か既にウルウル来ちゃってる

400:無名画座@リバイバル上映中
08/03/01 16:37:09 BYrDGeWK.net
何度言っても、この映画のキモはラストテロップに流れるblind faithだってわからないかなあ。

401:無名画座@リバイバル上映中
08/03/05 10:37:13 kxU457lp.net
映画のラストとともに、クレジットで流れるCan't Find My Way Homeが
ぐっと心に迫るのはあまりに当然として、いわゆる懐メロ扱いではなく
たしかパットメセニーは劇中に2曲も使われてるからね。

ECMでのライブ盤「トラベルズ」に入っていた「ファーマーズ・トラスト」は、
廃屋になったチャトオルテガスのシーンだったかな?

402:無名画座@リバイバル上映中
08/03/07 01:56:01 db0ykwT2.net
劇中に 3曲  「ファーマーズ・トラスト」は結婚式後

Song: September 15th
Artist: Pat Metheny and Lyle Mays
Album(s): “As Falls Wichita, So Falls Wichita Falls” (1978)
Scene/Time:Debbie arrives / 1:17:46 -- 1:19:26

Song: “It’s For You”
Artist: Pat Metheny & Lyle Mays
Album(s): “As Falls Wichita, So Falls Wichita Falls” (1978)
Scene/Time: wedding / 1:19:27 -- 1:24:47

Song: Farmer’s Trust
Artist: Pat Metheny Group
Album(s): “Travels” (1983)
Scene/Time: goodbyes / 1:25:32- 1:27:18

403:無名画座@リバイバル上映中
08/03/07 17:02:09 r+ANy5KZ.net
>>402
サンクスであります。

例の「ハウ・アバウト・ア・ファンダンゴ.com」に
サウンドトラックの詳細情報があるんですね。
ここは流石の情報量ですね。
URLリンク(www.howboutafandango.com)

存在しないため自作者用にアルバムカバーや、インナースリーブの
pdfまであるのにに泣いた。

404:無名画座@リバイバル上映中
08/03/16 19:58:31 dKfID3Wq.net
カラオケで「spooky」があったのには驚いた 誰も知らないから歌わないけどw

405:無名画座@リバイバル上映中
08/04/07 21:48:13 g+uYrbm5.net
dig up DOM

406:無名画座@リバイバル上映中
08/04/21 00:17:40 drmVrffT.net
日本のとある場所に、1985年にドン・ペリニョンを埋めてある。
当時高校生だった俺は20才になったら掘り返そうと思っていた。

いまや40才。まだ掘り返せるだけの自分になっていない。
「DOM」の字はきっと消えてしまったのだろうな。

407:無名画座@リバイバル上映中
08/04/23 17:59:59 2/M9bLlS.net
>>406
もう20年も経つなら 掘り返して飲んでみたら?
俺43だが 若いころ将来こうなりたいと思った
人間からは程遠いが それなりに成長してると思う
し あなたもそうだと思うよ。
飲んだ時新たな感慨が心に湧きあがるかもよ。


408:無名画座@リバイバル上映中
08/05/06 02:41:11 IDMphJuK.net
TV放送されたことはあるけど吹替版はないよね?
字幕より吹替が好きなんだけどこの映画の吹替版は想像つかないな


409:無名画座@リバイバル上映中
08/05/20 13:32:14 m8SQmT/o.net
テレビで放送された時の持ってるよ。吹き替え版。ビデオだけど。
有名どころが声優だった。どこにあるかわからんけど、探せば見つかると思う。
橋本紡の空色ヒッチハイカーって小説が、この映画にあこがれる兄弟の話だった。
雨宮処凛か赤木智弘だかがエッセイでこの映画のこと書いてた。
このスレもそうだが、長く愛されてるのはいい映画の証拠。



410:無名画座@リバイバル上映中
08/05/30 11:54:42 tPW5H3je.net
>>409
いろいろ情報㌧ 

411:無名画座@リバイバル上映
08/06/16 11:59:06 N06xs1YS.net
ho

412:gardner
08/06/21 02:58:11 3pBnutiY.net
>>409
空色ヒッチハイカー図書館で借りて読んだ 
後半にファンダンゴの話がいろいろ出てきてなかなか楽しめた
映画みてない人が読んだら、ファンダンゴの部分はイマイチぴんとこないかもな って思った

Here's to us and what we were.  
                   
And what we'll be

413:無名画座@リバイバル上映中
08/06/28 03:00:39 twipK7U6.net
眠れんからファンダンゴみるわノシ

414:無名画座@リバイバル上映中
08/07/11 10:30:32 rI+b5lov.net
友人にDVDを借りて、見たところ。

ソイツがあんまり熱心に推すんで、
正直うぜぇと思いながらも押し付けられて見たんだが
すごく良かった。

415:無名画座@リバイバル上映中
08/07/11 10:36:40 rG78swAe.net
>>414
友人に感謝だな
俺もそろそろ人に勧めてみるか

416:無名画座@リバイバル上映中
08/07/23 23:33:26 eRXsQqbs.net
チャトオルテガスのシーンのときの音楽は何ですか?


417:無名画座@リバイバル上映中
08/07/24 11:59:47 QxO7ZvKm.net
誰の人生が一番淋しいだろか・・・?

418:無名画座@リバイバル上映中
08/07/25 13:35:13 5ZLzpPGU.net
ガードナー
乾杯したあと飛び降りたから・・・

419:無名画座@リバイバル上映中
08/07/26 21:56:12 9b3zzim2.net
>>416

>>403 見てみたけど、ファンサイトの人もよくわからないっぽい(Unknown)
アランシルベストリの曲に似てるってしか書いてない

>>418 その発想はなかったw

420:無名画座@リバイバル上映中
08/07/31 23:16:07 ftwa4giU.net
>>406

俺は友人たちと江ノ島の頂上辺りに埋めた。
高校卒業時に友情の証に掘り出そうと言っていたら、どうも他の友人がすぐに掘り返してしまったようだ。

421:無名画座@リバイバル上映中
08/08/11 00:18:16 SS2Ha8Jk.net
ありえんw

422:無名画座@リバイバル上映中
08/08/16 16:18:45 PthBxDNs.net
>>394
それって「マンディンゴ」?

スーザン・ジョージとの情事が観てみたいです。

423:・
08/08/31 02:47:39 W5aqldw8.net
ほしゅ

424:G
08/09/15 22:33:59 /0P48M+0.net
ほしゅ

425:無名画座@リバイバル上映中
08/09/24 02:38:49 pxb3rFkn.net
既出ですが保守ついでに未公開シーン

Fandango Deleted Scene 1
URLリンク(jp.youtube.com)

Fandango Deleted Scene 2
URLリンク(jp.youtube.com)

Fandango Deleted Scene 3
hURLリンク(jp.youtube.com)

426:無名画座@リバイバル上映中
08/10/09 02:04:55 g5edV0TY.net
ほしゅ

427:fan
08/11/03 02:17:23 a/BGSJea.net
dango

428:G
08/11/12 18:47:42 FlZm0iuN.net
久しぶりに見た!

429:無名画座@リバイバル上映中
08/11/22 23:14:13 DmHiThFb.net
youtubeで検索すると結構良い動画がありますね

URLリンク(jp.youtube.com)

URLリンク(jp.youtube.com)

430:㌧
08/12/03 01:16:38 vKlqTTly.net


431:無名画座@リバイバル上映中
08/12/14 20:43:25 9l+878fl.net
保守

432:無名画座@リバイバル上映中
08/12/24 05:37:08 mG8ia2QW.net
いい映画

433:無名画座@リバイバル上映中
09/01/07 07:03:54 LyVjdXS0.net
あけおめ保守

434:無名画座@リバイバル上映中
09/01/27 05:55:07 57stmCKt.net
このスレもそろそろ危ないかな

435:無名画座@リバイバル上映中
09/01/28 16:18:38 RXFl8Cq3.net
何度見てもフィルの車のバンパーが吹っ飛ぶ所で腹筋がつるw

436:無名画座@リバイバル上映中
09/01/28 17:13:35 89xtbkbD.net
ファンダンゴ見ると早く夏が来ないかなーと思ってしまう

437:無名画座@リバイバル上映中
09/02/24 09:46:14 xBVRVwUd.net
まだ寒いな

438:無名画座@リバイバル上映中
09/03/05 07:55:10 hCoRPbI2.net
保守

439:無名画座@リバイバル上映中
09/03/09 22:25:18 t2htxzWr.net
>407

掘りかえしに行ってきました。
マンション建ってました。

440:無名画座@リバイバル上映中
09/03/10 01:16:41 V2txEQFm.net
>>439
ガ━(゚Д゚;)━━ン!!!!!  

ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!

(´・ω・`) ショボーン

441:無名画座@リバイバル上映中
09/03/10 04:23:58 pFl/0bY2.net
>>439
日本ではこうなってしまうのか…気を落とさずに、でもいい思い出でしたね。

442:無名画座@リバイバル上映中
09/03/23 22:12:13 rnl684k6.net
>>425
この未公開シーン1(バイカー編)の最後にちょっとだけ流れる曲の
タイトルは何ですか?

443:無名画座@リバイバル上映中
09/03/24 01:41:14 msFCmd+H.net
観たことないや
ずいぶん前の映画だよな
内容も全く知らん

444:無名画座@リバイバル上映中
09/03/24 20:26:18 QmeqKo71.net
>>442
解決しました

445:無名画座@リバイバル上映中
09/04/13 23:33:16 QM61lFvn.net
俺用メモ
Fandango soundtrack details - Alan-Silvestri.com
URLリンク(www.alan-silvestri.com)

446:無名画座@リバイバル上映中
09/04/14 00:48:59 jSPM9C0+.net
いつのまにか英語のファンサイト消えてる ガビーン

447:無名画座@リバイバル上映中
09/04/14 00:55:25 jSPM9C0+.net
英語のファンサイト検索したら↓に移転してた
URLリンク(www.ultimatefandango.com)

(曲が流れるので音量注意)

448:無名画座@リバイバル上映中
09/04/14 01:33:40 jSPM9C0+.net
ファンダンゴの元になってる短編「PROOF」 (英語)

PRF (Part 1 of 3) - KR - 1980
URLリンク(www.youtube.com)

PRF (Part 2 of 3) - KR - 1980
URLリンク(www.youtube.com)

PRF (Part 3 of 3) - KR - 1980
URLリンク(www.youtube.com)

449:無名画座@リバイバル上映中
09/04/14 22:35:05 jSPM9C0+.net
こっちの方が画質よさげ

Proof - Original Fandango Skydiving Scene Part 1
URLリンク(www.youtube.com)

Proof - Original Fandango Skydiving Scene Part 2
URLリンク(www.youtube.com)

Proof - Original Fandango Skydiving Scene Part 3
URLリンク(www.youtube.com)


450:無名画座@リバイバル上映中
09/04/18 05:05:51 qiBW5vRn.net
いいですね!感謝

451:無名画座@リバイバル上映中
09/04/19 22:46:46 v1v+envF.net
proof ラストシーンが・・・
その点、ファンダンゴではいい方に変更されてて良かったと思う
あの、フィルが写真をあきるほど見るシーン、めっちゃ大好きだから

452:無名画座@リバイバル上映中
09/04/20 02:57:31 ZychxRKl.net
>>451
飽きないな、磨り減るぞ

453:無名画座@リバイバル上映中
09/04/20 23:57:16 pbZkkF9F.net
>>452
フニャチンだからね

454:無名画座@リバイバル上映中
09/04/21 06:20:21 KIohkE/n.net
>>453
来て良かったか?

455:無名画座@リバイバル上映中
09/04/26 01:04:39 rwTxC5ww.net
離陸シーンで、ダースベーダーのテーマが流れてるw 

456:無名画座@リバイバル上映中
09/05/04 06:15:01 SzEf6eWw.net
>>454
よくない…彼女の愛をフイにした

457:無名画座@リバイバル上映中
09/05/17 08:40:34 E+bzbk1t.net
テキサスに行きたくなってきた

458:G
09/05/25 02:51:46 kIen72oy.net
行っておいで。20年ぐらい前だけど、俺はホワイトサンズとリオ・グランデを
見てきたよ。

459:無名画座@リバイバル上映中
09/05/25 23:48:26 ZMYovM6U.net
羨ましい、自分は30代のうちになんとか旅行計画を立てたいと思います

460:無名画座@リバイバル上映中
09/06/10 10:56:53 Wq99RgwR.net
そりゃいい。
30代はいいよ。
40代になって思うのは30代が良かったってこと。

461:無名画座@リバイバル上映中
09/07/05 22:32:43 pkX+pM09.net
保守・・もうすぐ40才・・

462:ドンペリ
09/07/20 22:10:01 4sk/Nnbi.net
セリフ(英語)
URLリンク(www.script-o-rama.com)

463:無名画座@リバイバル上映中
09/07/26 01:29:42 K4s/CZ4P.net
>>462
Thanks

464:無名画座@リバイバル上映中
09/07/28 03:19:21 vzWcpEec.net
NO GO

465:無名画座@リバイバル上映中
09/07/29 12:02:42 2OGLX7Lk.net
私の小麦粉・・もう怒った!

GO ON

466:無名画座@リバイバル上映中
09/08/12 23:22:49 8/T4YUYM.net
>>464-465
ふと、どんな文字にすればよかったのか考えてしまった

× (バツ)だと落下地点みたいだし、ていうか、英語でバツってあったかな
SOS だと上下逆でもSOSだからよさげかなー  うーんどうでもいい

467:無名画座@リバイバル上映中
09/08/14 20:36:05 DoBEiKwq.net
確かに×はここを狙えみたいになってしまいますねw
飛ぶ前の準備がひどすぎでした

468:無名画座@リバイバル上映中
09/09/06 22:58:08 YWw9SnNm.net
ほしゅ

469:無名画座@リバイバル上映中
09/09/14 22:14:24 MMBrcF7e.net
     だんご

470:無名画座@リバイバル上映中
09/09/29 00:27:47 KFVgcgLD.net
最近なんかのCMで、ステッペンウルフのボーントゥビワイルドのカバーが流れてる
条件反射的にファンダンゴを思い出してしまうw

471:無名画座@リバイバル上映中
09/10/01 00:42:52 CQY1IObm.net
トルーマン先生・・

472:無名画座@リバイバル上映中
09/10/02 10:57:42 S1tQaUPn.net
>>458
Gさんいろんな所行かれてますね。
うらやましい。

473:無名画座@リバイバル上映中
09/10/29 22:07:36 t+B0iv9d.net
「卒業プルーフ」(1987)という邦画があって、
決して悪い出来ではなく地味にいい映画なんだけど、
「Proof」というより、「セント・エルモス・ファイアー」なんですよね。
お、ジャド・ネルソンだけ被ってるか。

URLリンク(db.eiren.org)

474:無名画座@リバイバル上映中
09/11/07 01:45:45 QX+nmZOu.net
>>473
比企理恵なつかしすぎ!



↓映画史上最高に輝く名シーン

It's for you - Pat Metheny & Lyle Mays from Fandango ('85)
URLリンク(www.youtube.com)

475:無名画座@リバイバル上映中
09/11/11 07:54:22 kD2KUc+L.net
何故かこのスレでは話題に上がらなかったがつべに画像が上がってたので
クラプトン&ウィンウッドのCan't Find My Way Home
URLリンク(www.youtube.com)

やっぱり良い曲です

476:無名画座@リバイバル上映中
09/12/05 00:46:59 Emk8jc5i.net
( ^_^)//[□ Here's to us and what we were.


477:無名画座@リバイバル上映中
09/12/22 06:37:01 A3EkTHnm.net
保守 皆さんよいお年を

478:無名画座@リバイバル上映中
09/12/31 03:02:33 pomqxH8Q.net
wikiを見るとこの作品の評価が低すぎる・・・。

479:無名画座@リバイバル上映中
09/12/31 10:47:00 rLi1IHza.net
ガラガラのパンテオンで見た懐かしい思い出

480: 【大吉】 【1370円】 株価【19】
10/01/01 20:37:24 PpaQR+OM.net
元旦はいつもドンペリ おめ

481:無名画座@リバイバル上映中
10/01/02 01:32:58 86VDXi96.net
今年もよろしく

482:無名画座@リバイバル上映中
10/01/21 17:22:47 yO+ct9zi.net
ロケ地巡りをUPしてる外人さんたちが居た
あの岩の上でDOMを掲げてて羨ましく思ったよ

URLリンク(www.youtube.com)

483:無名画座@リバイバル上映中
10/02/14 05:50:59 JhQrV73D.net
>>482
見させていただきました
いつか行って見たいですね

484:無名画座@リバイバル上映中
10/03/05 04:08:44 kvzoAVcm.net
やっばり何度も観てしまうぜ

485:無名画座@リバイバル上映中
10/03/07 12:36:56 wM/2Uk4t.net
よい人生を

486:無名画座@リバイバル上映中
10/03/17 06:00:07 k2MbUOyR.net
保守ですな

487:無名画座@リバイバル上映中
10/03/26 00:47:41 t7cp6z84.net
この映画を見た年齢に戻りたい・・

488:無名画座@リバイバル上映中
10/04/08 04:06:00 Nk2kttk3.net
テスト

489:無名画座@リバイバル上映中
10/04/11 10:30:05 lQLCyMSu.net
>>487
高校を卒業して大学入学までの宙ぶらりんな春休みに劇場で観た記憶がある。
同時上映はマイケルJフォックス主演の「ティーンウルフ」だった。
前日に同い年の人気アイドル岡田由希子の投身自殺があったので、入学式は意味無く、なんとなくサボった。
中古のカローラⅡを空き地に停めて、着慣れないスーツを着たまま、
ぼんやり一人で満開の桜の花を見ていたような気がする。
There's nothing wrong with going nowhere, son. lt's a privilege of youth.(あてどない旅は若者の特権だ)
と映画の中の台詞がパンフレットにもそのまま載っていたような気がする。
あれから、24年もかけて自分なりの旅を歩んできている。家族や仕事、背負うものも思いがけず多くなった。
何も無くて自由と可能性だけがあったあの頃に戻りたいかどうかは正直微妙だ。

でも、この映画はあの頃からずっと今でも大好きだ。

490:無名画座@リバイバル上映中
10/04/11 21:36:28 aozXBDeJ.net
>>489
書き込みありがとうございます
自分は中学の時にこの映画を見ました、いまだに一番好きな映画です
あの頃は人生なんて淡々と勝手に進んでいくものだと思ってましたが
この歳になるまでに本当に色々な出来事がありました
戻ってやり直したい事も少しはありますw
この映画の最後のセリフ 「よい人生を」 は深い言葉ですね・・


491:無名画座@リバイバル上映中
10/05/20 23:08:24 xq3gMcfI.net
Kevin Reynolds
URLリンク(www.imdb.com)
作品少ない・・

Suzy Amis
URLリンク(www.imdb.com)
引退?

492:無名画座@リバイバル上映中
10/05/20 23:16:13 xq3gMcfI.net
Learning Italian (2011)
URLリンク(www.imdb.com)

Directed by
Kevin Reynolds

Cast
Kevin Costner

完成すれば4度目(?)のタッグ


493:無名画座@リバイバル上映中
10/05/21 01:30:32 uodpRH4H.net
貴重な情報ありがたいです
冒険&コメディですかね、楽しみです

494:無名画座@リバイバル上映中
10/05/28 06:35:52 iVhyuoWF.net
保守点検

495:無名画座@リバイバル上映中
10/06/02 23:44:32 HHklYd0l.net
夜を急ぐファンダンゴ

496:無名画座@リバイバル上映中
10/06/03 04:17:19 jCAbp5mz.net
一番好きな映画だ

497:無名画座@リバイバル上映中
10/06/11 11:52:27 NCjXqTFc.net
プロコルハルムの「蒼い影」の冒頭にfandamgoって歌詞が出てくるんだけど、この曲のメロディーと映画の切なさがめちゃマッチしていて、俺にとってこの二つがむかしっからリンクしてるんだが、おまえらはどう思う?

498:無名画座@リバイバル上映中
10/06/14 02:21:52 rlFGPJc1.net
調べてみます

499:無名画座@リバイバル上映中
10/06/18 23:53:28 oqJA50TA.net
初めて観たのが深夜のフジテレビ。新聞の夕刊で小さく紹介されてて、なんとなく録画。


あれから二十年近く経つけど今でも俺の大切な映画。

500:無名画座@リバイバル上映中
10/06/19 00:03:08 Wb3NIEBi.net
昔、友人に奨めたけど反応がイマイチだった。
何でこの良さが分からないんだと、奨めてガッカリしたのを憶えてる。


先日、この映画のレビューで、レンタルビデオはカットされてて感動しないって内容のカキコ目にしたんだが…。
カットされてたってマジ?

501:無名画座@リバイバル上映中
10/06/19 01:37:47 8rWfCVDr.net
>>500
>>425

502:無名画座@リバイバル上映中
10/06/19 01:40:24 8rWfCVDr.net
↑別になくてもいいシーンっぽい
ってか、映画もレンタルビデオも一緒だと思うけど

503:無名画座@リバイバル上映中
10/06/19 03:37:43 Wb3NIEBi.net
>>502
レンタルビデオってDVDとかない時代のVHS版のことだよ。

未公開映像云々じゃなく、VHS版では本編がカットされてるらしい…。
アマゾンのDVDのレビューでそんなこと言ってる人がいるんだよ。

VHS版を観た人いない?


504:無名画座@リバイバル上映中
10/06/19 04:13:05 3kOM2l59.net
VHSもDVDも持ってるけどそんなシーンあったかな??
サイズのトリミングで端が写ってないとかじゃないよね

505:無名画座@リバイバル上映中
10/06/19 23:21:40 8rWfCVDr.net
俺もレンタルビデオ持ってるけど、全く一緒

本人の気のせいか、レアな海賊版VHS見たのか、ぶっちゃけどうでも

506:無名画座@リバイバル上映中
10/06/20 00:31:57 Kbj5PNEX.net
不評だったから、原因はそこにあったのかと思ったんだけど
なんだ、全く一緒か


507:無名画座@リバイバル上映中
10/06/20 02:10:04 GXa59ZwN.net
>>506
その書き込みはなんだったんだろうねw
>>505
まさかVHSまで所有してる同志がいるとは嬉しいね

508:無名画座@リバイバル上映中
10/06/23 00:31:34 ObgMSEzR.net
>>500
俺は人にすすめて気に入ってもらえたからほっとした
その後、そいつが「ドム埋めようぜ!」って言ってきたが、
正直それはしんどかったので体よく断ったw

509:無名画座@リバイバル上映中
10/06/25 01:55:08 sexXmf3z.net
既出ですが
URLリンク(www.youtube.com)

510:無名画座@リバイバル上映中
10/07/13 02:31:23 MkeDCthK.net
a foolish act

511:無名画座@リバイバル上映中
10/08/02 02:27:06 6KcoHTsg.net
test

512:無名画座@リバイバル上映中
10/08/09 06:07:12 0n6hLQr8.net
よいお盆休みを

513:無名画座@リバイバル上映中
10/08/18 03:44:55 XMwPWXz/.net
                ..<´ ̄ ̄`` ー- 、
     / ̄ ̄\   /   /`ヽ、        \
    /   _____}r<    /    ヽ      \ ヽ
.   /   /    厶/ , /  jl  :l  :ハ .:', ヽ  ヽ ハ
   { /     / ,イ .:/:/.://:||  .::l  .::|:l ::j|   ',:.「ヽ.|
   ∨     / / : :/.:/ ///:||  .::| : ::// ::,小.   |:.|::::::}_/|
.   ∧    / / : :/ .:l 厶廴」|  ::,' ::/厶ヱ⊥L._||::::::}{::::/
  /  \. |  | : ::l : ::|l小{ |l八 .:/ イ´// }/八| `|: 〉:::八/⌒Y
            | /|.:.:.:|| |ィfテik、ヽ{ /,ィf价カト、ヽノ/:::/: /  |
           ∨小.::八《. レ刈     { ,rf爿》 〉レ'!::::{   l
           ∨| }ハ 乂ソ      以少' イ //|::: |    l〉
                ∨|八""   '      '''' / //!::|:::::l    !
                 /:/: ヽ、  r ―┐   , ′∧レ'¨`}   |\      ageます・・・
              /:/.:/人 ` 、 ヽ. ノ   / / / 辷_//  人‐くト、
             , イ:/:, '/ / ` ー >r<,イ( ̄ ̄`ヽ._/ /  , ヽ.\
           //:|/:/:,イ    |::| ∨:{ \    \ /   rく/ ヽ 丶
       /, :/:.:.廴//| }.:l  l::|: { :: ヽ、 \_,   {  //  , '⌒Y \
      // .:{ : : \:/:八人|  /::|:人_ \/:::::::ヽ `ーく   /    | ||\
    , '′ : :/:ヽ: : : :ヽ :/:〉:,' /:: /l ト、 `ヽヽ:::::: |: \_ `ーく`ー< リ ! j.  ` ー 、

514:無名画座@リバイバル上映中
10/09/01 00:58:19 gY6AO3gS.net
この映画の季節だなー

515:無名画座@リバイバル上映中
10/09/11 22:01:33 iq/4+Tsk.net
私は、自分の結婚式の披露宴のとき、招待者の方たちが会場に入場している間(披露宴が始まる前)にIts For Youをかけてました。後で披露宴のビデオをみるとそのシーンのバック音楽にそのまま流れてて、みんなが集まってくる良い感じになっててうれしかったです。

516:無名画座@リバイバル上映中
10/09/12 01:52:32 2NdeVWX3.net
>>515
この映画見たときからそれ狙ってました!
そろそろ結婚予定ですが資金不足で式は無理そうです・・
お金なくても式をあげる方法はあるようですがw

517:無名画座@リバイバル上映中
10/09/14 02:08:11 dn7yNlIB.net
いい話だ

518:無名画座@リバイバル上映中
10/10/13 05:49:26 KnbOwxBf.net
保守しなければ

519:無名画座@リバイバル上映中
10/10/19 18:28:01 jdY3GmKe.net
ブローン・アウェイとの抱き合わせだけど、アストロゾンビーズでサントラ売ってます
内容は
・ガス欠の車を押してるシーン
・列車のシーン
・ヒッチハイカー
・凧揚げ
・ダイビングスクールのセスナが飛び立つところ
・チャドオルテガスから登山のところ
その他

品切れのときの方が多いですが定期的に入荷はしているようです

520:無名画座@リバイバル上映中
10/10/23 00:50:27 bBzPBa4U.net
スピルバーグは一体何が気に入らなかったんだろうな?

521:無名画座@リバイバル上映中
10/10/23 03:32:20 lgJ82cHm.net
>>519
売り切れか (´・ω・`)
>>520
そう思う、明らかに大ヒットを狙った作品でもないのに・・

522:無名画座@リバイバル上映中
10/10/23 09:08:12 cPGkp0ZT.net
>>521
子供には難しいからじゃないか?
子供目線だとコメディ映画としか受け入れてもらえなさそうだ

中2の春休みにティーンウルフ目当てで見に行ったが、そのときはファンダンゴの方が何か違うと思ったくらいで
正直、NO GO が GO ON に変わるとこくらいしか印象になかった
ハタチくらいにビデオで見直して改めてこの映画の素晴らしさに気付いたよ



因みにアストロゾンビーズは週一回くらいは確認したほうがいいよ
入荷するとあっという間になくなるから
ブローン・アウェイが11トラック、ファンダンゴ11トラック、計22トラックになってるけどファンダンゴはシークレットで
もう3トラックある
シルヴェストリ名義の曲は多分すべて入っていると思う
劇中と多少アレンジが違う曲もあるけどね

523:無名画座@リバイバル上映中
10/10/23 09:20:16 cPGkp0ZT.net
ごめんなさい

シークレット4曲だった

524:無名画座@リバイバル上映中
10/10/24 05:17:19 Bszx+QRF.net
>>522
詳しい情報をありがとうございます
今後チェックしていきますね。

この映画で流れる曲はいい曲ばかりですね
パットメセニーを知ったのもこの映画でしたw

525:無名画座@リバイバル上映中
10/10/24 20:35:39 cWjteLxO.net
イッツ・トゥ・レイトが流れる場面が好き。カメラの影が映りこんでるけど。
その直後コストナーが肩を震わせて号泣してると思ったら違っててびっくり

526:無名画座@リバイバル上映中
10/10/24 22:00:08 rYmMtw8F.net
個人的に作ったサントラの曲順を晒してみる

01 Saturday Night's Alright for Fighting / Elton John
02 Badge / Cream
03 It's Too Late / Carole King
04 Spooky / Classics Ⅳ
05 Born To Be Wild / Steppenwolf
06 Ay Te Dejo En San Antonio / Los Lobos
07 Spheres 3rd / Keith Jarrett
08 September 15th / Pat Metheny Group
09 It's for You / Pat Metheny
10 Farmer's Trust / Pat Metheny
11 Can't Find My Way Home / Blind Faith

10と11の局の間をMP3編集ソフト使って切って詰めて映画と同じタイミングにしたのがこだわり

527:無名画座@リバイバル上映中
10/10/25 02:10:48 GpE3MF+l.net
地味ながら秀作

528:無名画座@リバイバル上映中
10/10/25 07:47:23 wz7PbXbG.net
>>526
かなりいい感じです、曲間を詰めるこだわりがいいですね。
確かにファーマーズ・トラストからCan't Find My Way Homeは空白が長くなりますからね。

自分も以前作ってみましたが、欲張ってSeptember Fifteenthまで入れてしまい失敗した思い出があります
そこまでやるとバランスが崩れてサントラじゃなくなってしまいましたよ・・

夜のドライブ用に再度作ってみます、パクリでw

529:無名画座@リバイバル上映中
10/10/25 08:01:32 wz7PbXbG.net
>>525
そしてガス欠ですねw
It's Too Late が流れてるときのケビンコスナーの口調と目線の使い方は、なんか寂しげですごく好きです

530:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 00:58:27 ezZ2OKxX.net
名曲
URLリンク(www.youtube.com)


531:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 09:54:04 wHk+HYBi.net
名曲ですな

532:無名画座@リバイバル上映中
10/10/28 19:25:35 zD3o6J36.net
ここで紹介されているyoutubeで最後の結婚式の場面から
エンディング(ガードナーが立ち上がるまで)までたった7分間しかないんだね。
毎回冷静になんか見られないけどなんか魔法にかかったような7分間だ。

533:無名画座@リバイバル上映中
10/10/30 15:29:11 48B2rUGS.net
早くBD化してほしい

534:無名画座@リバイバル上映中
10/10/31 00:04:59 5qmlgRoZ.net
まったくだ

535:無名画座@リバイバル上映中
10/11/03 04:40:20 LDPeU/7e.net
ですね

536:無名画座@リバイバル上映中
10/11/20 20:16:02 h7Jt5ZRk.net
ドンを埋めた場所&結婚式をした町(ロケ地) 知ってる人いますか?教えてください。

537:526
10/11/21 05:58:55 ZoEuU3Cv.net
>>536
こんな時間に起きてしまうとついエンディングを思い出してしまう訳ですが

こちらを参照なされ、なんでも解ります
でもDOMの言い間違えは減点モノ
URLリンク(www.ultimatefandango.com)
そこのロケ地のリンク
URLリンク(www.ultimatefandango.com)

そしてドーマンことチャック・ブッシュが今年ロケ地巡りをした模様がUPされてる!
URLリンク(www.ultimatefandango.com)

25年振りにDOMに辿り着いたドーマン(´ノω;`)

URLリンク(www.youtube.com)

ちなみにつべで調べるとロケ地巡りしてる人は結構います
特に好きな奴も貼り付けとく
URLリンク(www.youtube.com)



538:無名画座@リバイバル上映中
10/11/21 11:02:02 qSQDFlBq.net
別に間違いではないけど、ドムの方がしっくりくるよな

539:無名画座@リバイバル上映中
10/11/21 19:48:03 7qhQiCV1.net
情報ありがとうございます。ドーマン一回り小さくなってましたね。

540:無名画座@リバイバル上映中
10/11/22 00:58:59 MZ9v9MLQ.net
>>537
素敵な情報をありがとうございます

541:無名画座@リバイバル上映中
10/11/28 17:24:55 XHMYl42R.net
これは名作として自分の心の中にずっと残っている映画。
同じ頃聖エルモの火とか昨日の夜だのダイナーだの可愛い桃色とか
見まくったけどこれはホモソシアル感というか同姓の戯れな感じがつぼだった。

542:無名画座@リバイバル上映中
10/11/30 00:41:11 xBDl1IC7.net
いい表現ですなー、素晴らしい

543:無名画座@リバイバル上映中
11/01/02 11:17:35 3AJECq3v.net
あけおめ

今年こそはBDでますように

544:無名画座@リバイバル上映中
11/01/03 08:51:53 i3JD59xD.net
今年もよろしくお願いします

545:無名画座@リバイバル上映中
11/01/09 16:05:00 dSXcbHyH.net
規制解除祈願age

546:無名画座@リバイバル上映中
11/02/03 02:43:56 pDf7pG6N.net
保守

547:無名画座@リバイバル上映中
11/03/01 06:00:17.89 L5zNarbq.net
GO ON

548:無名画座@リバイバル上映中
11/03/01 17:19:47.06 0EUt4nfk.net
No GO

549:無名画座@リバイバル上映中
11/03/25 19:33:52.81 qAwxALHE.net
DVDもビデオテープも無事だった、よかった

550:無名画座@リバイバル上映中
11/04/22 02:18:22.45 uNjhrPGz.net
先日
昔のVHSから焼いたDVDを発見
早速観賞
“アーチ!”のところで切れていた…orz

551:無名画座@リバイバル上映中
11/04/23 01:55:04.15 UvDxwUIt.net
もう980円のDVD売ってないのかな?
自分は当時2枚買いましたよw

552:無名画座@リバイバル上映中
11/04/23 15:34:27.49 lTZ44z2x.net
このスレ今発見して、高校生の頃渋谷の東急系映画館でぴあをチェックして観に行った事思い出した
ぴあも死亡で、だんだん時代が移ってゆくのをひしひしと感じる・・
最後の灯りを遠くから見てるシーン、今でも覚えてて、つべで見て号泣してしまった

いいシーンなのと、若い頃の自分のこの映画を選んだ感覚って間違ってなかったんだっていう
大袈裟だけどなんつーか変な妙な感慨があって・・

DVDもう高いのしか売ってないけど、買いたいなあ

553:無名画座@リバイバル上映中
11/04/25 01:42:40.97 ryv8681e.net
あのシーンのガードナーの表情がすごく好き
流れるPat MethenyのFarmer's Trustとのマッチングも絶妙で泣けてくる

震災で部屋がメチャクチャになったがDVDやPat MethenyのCDも無事発見できてよかった

554:sage
11/05/25 21:49:01.77 IFKgzf8q.net
ほしゅ

555:無名画座@リバイバル上映中
11/05/27 06:20:16.82 WF6X1vsz.net
あげときます

556:無名画座@リバイバル上映中
11/05/27 06:39:45.31 KHhXBckc.net
映画館で観たけど全然記憶にないわ
人が入らず早期打ち切りだった記憶なんだけど、
こんなスレがあるんじゃ良作なのか?

557:無名画座@リバイバル上映中
11/05/27 10:55:06.78 3AMfwIlL.net
俺も初めて見た時は普通のロードムービーだなと思った
でも何か少し印象に残っててつい最近もう一度借りて見てみたらこんな良いシーンいっぱいあったんだって凄く感動した

558:無名画座@リバイバル上映中
11/05/28 10:27:22.93 L1Ji8usB.net
夜を急ぐファンダンゴ♪

559:無名画座@リバイバル上映中
11/06/21 09:50:15.07 eECVbFFA.net
ほしゅ

560:無名画座@リバイバル上映中
11/07/03 05:17:21.60 J9aTRYQg.net
保守

561:無名画座@リバイバル上映中
11/07/22 03:34:51.40 c8wPWfdH.net
保守

562:無名画座@リバイバル上映中
11/07/26 01:12:58.52 LHsmnywI.net
保守

563:無名画座@リバイバル上映中
11/07/26 10:10:31.30 wkGLXT7A.net
コジコジ

564:無名画座@リバイバル上映中
11/08/02 07:51:59.31 K+oHq2rQ.net
自分はあまり邦画を観る事がないんだけど、こないだたまたま是枝監督の『幻の光』を
観る機会があって(自分は初めて観たんだけど)、あの映画の切り取ったような情景や
言葉少ない裏に隠された色んな感情とかを観ていたら、なんだか『Fandango』の
ラスト15分ぐらいと重なるような気がしてならなかった。うまくは説明できないけど。

でも、同時にサウンドトラックの決定的な違いも感じたなあ。『Fandango』は
どのシーンを思い浮かべても、そこで使われていた曲がすぐ口をついてでてくる。
『Fandango』に出会えてよかったと、いつも思う。

565:無名画座@リバイバル上映中
11/08/02 14:28:12.87 dT/jvzgc.net
いい情報ありがとうございます
自分も邦画はあまり見ませんが探して観てみようと思います
本当にファンダンゴはいい映画ですよね

566:無名画座@リバイバル上映中
11/08/13 21:40:06.93 gM1ED+8X.net


Here's to us, by God!
To us, and that...
...and privileges of youth.
Here's to us and what we were.
And what we'll be.
And what we'll be.

このシーンのセリフ大好き。

URLリンク(www.youtube.com)



567:無名画座@リバイバル上映中
11/08/14 02:04:59.66 IywcjQWX.net
>>566
このスレに来て良かったか?

568:無名画座@リバイバル上映中
11/08/14 14:02:37.25 vWeHpLip.net



Was it worth it?
Yeah.

やっぱり名シーン。

569:無名画座@リバイバル上映中
11/08/14 20:46:31.84 ndiYYppc.net
いい流れw
残暑が近づくとこの映画が見たくなる自分…
今夜ゆっくりDVD見るかな

570:無名画座@リバイバル上映中
11/08/16 17:24:29.62 xeo+e5J/.net
>>565

どなたかコメントを書いてくださっていたのですね。気付くのが遅くて
すみません。

自分も何度となく見ていますが、見る度に何か発見というか感じ方が
違って、飽きないです。その時々の自分の心のあり方によって感じることが
違うからかもしれません。

邦画も探せばきっといい映画もたくさんあるんでしょうけどね。個人的には
大林監督の「転校生」が好きだったりするんですけど。

571:無名画座@リバイバル上映中
11/08/16 17:32:08.89 xeo+e5J/.net
>>566-568

自分は結婚式のシーンが一番好きですけど、台詞がないので、台詞が
あるシーンだと夕暮れの中飛行機が降りてきて、ガードナーと元カノが
話すところですね。

"Don't I know you?"
"You used to..."

572:無名画座@リバイバル上映中
11/08/16 22:42:18.06 2v9n0eSH.net
>>571
あの台詞を言ったあとのガードナーの表情や立ち去るときの姿が
なんともいえなくていいですね

573:無名画座@リバイバル上映中
11/08/16 23:14:26.73 oMTESj/8.net
自分はDOMが谷底に吸い込まれて行くシーンが好き

頭の中ではスローモーションで再生されるんですよ

574:無名画座@リバイバル上映中
11/08/17 02:24:49.50 7/iMdUy3.net


"Don't I know you?"

"You used to..."

今や宝物として保有しているレーザーディスク上の字幕は

”会ったかな?”

”昔ね”

ありきたりの翻訳かもしれませんが、ホントに名訳です。

劇中のスージー・エイミスのセリフはこの一言のみ。

で、バックは映画史上最も美しい夕焼けの空。








575:無名画座@リバイバル上映中
11/08/17 02:36:28.53 7/iMdUy3.net


結婚式のスージー・エイミスの登場シーンは、

カメラが彼女の足下から徐々に上半身に移行しながら全身のドレス姿をとらえますが、

この時のスージー・エイミスの表情が、

タレントのスザンヌとなんとなくかぶってしまう。。。

嬉しいような悲しいような。。。

ファンダンゴを心から愛する皆さんを憤慨させるような書き込みだったら前もって謝罪します。

URLリンク(www.youtube.com)













576:無名画座@リバイバル上映中
11/08/17 04:14:57.10 L8WbPMSf.net
そんなことで憤慨などw
レーザーディスクは貴重ですね、DVDでも日本語字幕は一緒ですよ
スザンヌは確かに化粧を薄くすると似てるかもしれませんww

そういえばデイリークイーンで知り合う女の子(Jailbait)の片方が、自分の好きな映画の何かで見たようなと思い
さっきエンドクレジットで女優名を探し調べたら、ストリートオブファイヤーに出てました
しかも似たような衣装と立ち回り役で笑ってしまいましたよ

577:無名画座@リバイバル上映中
11/08/18 18:41:19.60 d1r6zLA1.net
>>575
あはは。確かに目の垂れ具合がそうですね。

>>574
あの夕焼けの中、飛行機が降りてくるところから最後のエンドクレジットまでの
ところは、何度見返してもたまらないですね。ヘッドフォンをして音量を上げて
見るのが好きなんですが、遠くから飛行機の音が聞こえてくると、すーっと
ファンダンゴの世界に入って行けるような気がします。

あと忘れてましたけど、最後のフィルとドーマンのやり取りも好きです。

"Goodbye, friend."
"Have a nice life."

自分も昔住んでいたところを離れる前にちゃんと挨拶しておきたかった人のこと
とかを思いだして、少し胸がキュンとなります。

578:無名画座@リバイバル上映中
11/09/09 18:23:28.90 v8Oi4rbW.net
保守

579:無名画座@リバイバル上映中
11/09/17 18:00:55.29 9sE9mmIn.net
アラン・シルヴェストリのFandangoのサントラ(Blown Awayとの抱き合わせのやつ)を
ポチッたんだけど、持っているが人いたら、どんな感じだったか教えてもらえたらうれしいな。


580:無名画座@リバイバル上映中
11/09/19 17:41:22.07 QkwkzCwz.net
ネットで調べるとなかなか評価はいいようですよ
劇中に流れるちょっとした曲も入ってるようです

581:無名画座@リバイバル上映中
11/09/23 08:26:41.15 kCNK9jj2.net
>>580
レスありがとう。探してたので楽しみにしています。
日本版のサントラは持っているんですけど、メジャーな4曲だけしか入ってないですしね。
でも、結構好きな映画でもサントラが出てないのってあるから、それに比べればマシですけど。

582:無名画座@リバイバル上映中
11/09/24 00:56:39.27 87rWDZ/4.net
>>579
入ってない曲は無いって思うくらい入ってるから安心していいよ
ただ初めてDOMが出てくる時や、キャデラックのフロントはずれてア然としている時にかかる
ブリッジ的な曲はちょっとアレンジが変わってるけどね

個人的にはチャドオルテガスのシーンから登山のところで流れるAcknowledgementがと、その
アレンジ曲The Other Side Of Madness(劇中未使用)がおすすめだ

583:無名画座@リバイバル上映中
11/09/25 12:02:36.46 BaWovxUw.net
>>582
情報ありがとうございます。たった今、聞き終わりました。お勧めのAcknowledgementがいいですね。
これらをPat MethenyやBlind Faithなどの曲とあわせて、自分オリジナルのサウンドトラックアルバムができそうです。
わくわくしてきました。

584:無名画座@リバイバル上映中
11/10/06 09:09:42.01 GtRClAau.net
その神編集サントラを聞いてみたい、本気でw

585:無名画座@リバイバル上映中
11/10/07 20:47:37.00 i/M5VtW7.net
>>584
阪大の図書館辺りに来てくださったらお貸ししますよ。
シルヴェストリのサントラと併せて。


586:無名画座@リバイバル上映中
11/10/08 08:07:44.17 3ln4hmG/.net
>>585
ありがとうございます
でも残念ながら被災地らへん住みなもので…w
自分でもオリジナルサントラ考えてみますよ

587:無名画座@リバイバル上映中
11/10/10 21:54:49.95 jx8P19bE.net
>>587
残念。ちょっと遠くて無理そうですね。また何かの機会でこちらに来ることがあったら
声かけてみてくださいね。

588:無名画座@リバイバル上映中
11/10/10 21:56:13.20 jx8P19bE.net
↑ 586さんに向けてのつもりが、自己レスになってしまいました。すみません。

589:無名画座@リバイバル上映中
11/10/11 00:55:28.64 RKxtgHdJ.net
>>588
そのときは是非!
この映画を語り合える方は人は少ないですからねーw

590:無名画座@リバイバル上映中
11/10/13 20:51:58.54 Hjdg3M8Z.net
>>589
そうですね。自分はこの映画が自分と同じくらいむちゃくちゃ好きだっていう人と
直接語り合ったことがないので、そういうことができたらいいでしょうね。

そのうちどこかでオフ会を日本でも(笑)


591:無名画座@リバイバル上映中
11/10/13 23:22:45.18 6PwkjdfF.net
>>587
526ですけど自分のリストの増強版、興味あればUPしましょうか?

592:無名画座@リバイバル上映中
11/10/14 00:38:43.91 f5jGRVJO.net
>>590
是非語り合いたいですねー、もはやいいおっさんですがw
映画で流れる曲も大好きです、ファンダンゴで流れる曲以外知らないのにパットメセニーグループのコンサートにまで行っちゃいましたからw

>>591
お手数でなければ知りたいです!

593:無名画座@リバイバル上映中
11/10/15 04:38:42.33 qEn8f+Tm.net
>>591
興味ありま~す。よろしくお願いします。

594:591
11/10/16 19:38:44.56 dtK14ANi.net
URLリンク(www1.axfc.net)

思ったよりファイルが大きくなってしまったのでビットレート変えたり
色んなアルバムから集めたんでバラバラな音量を一定化させたりで
時間かかっちゃいました

Passはあの3文字



595:591
11/10/16 19:42:52.25 dtK14ANi.net
ちなみにレーベル画像と曲目については

URLリンク(sprocket.eek.jp)

こちらを大いに参考にさせてもらいました

596:無名画座@リバイバル上映中
11/10/16 21:09:42.26 9KPsA5H0.net
>>594
>>595
ありがとうございます!!
家に帰ってから聞かせていただきます、楽しみだ!


597:無名画座@リバイバル上映中
11/10/16 21:56:20.00 Yt1ETz7y.net
>>594
横からいただきました。感動モノです。

598:無名画座@リバイバル上映中
11/10/16 23:56:34.62 HtFbzPYa.net
>>594
先ほどき自宅に着き、拝見させてもらいました
パス名、ファイル名も面白かったですw

完璧なサントラですね!
ほんと素晴らしい出来です、ドライブ用に拝借させていただきます
ありがとうございました!!

599:無名画座@リバイバル上映中
11/10/17 10:00:57.56 YsKauVT4.net
>>594
素晴らしいサントラをありがとうございます。
お返しと言ってはなんですが、シルベェストリの音源をUPしました。
Blown Away/fandangoのfandangoのみです。
URLリンク(www1.axfc.net)
パスはDOMを埋めた日に結成したグループ名です。
ヒントはgr○○vers



600:599
11/10/17 12:03:37.65 YsKauVT4.net
もう一つオマケです。
URLリンク(www1.axfc.net)
594のファイルに収録されているShostakovich_ Symphony #8とは
別テイクのShostakovich_ Symphony #8です。
トラックNOの関係で594のファイル同様、尻切れだったのですが
次の曲の頭とつないであります。(まあ下手な編集ですが・・・)
ファイルがATRACなのはご容赦下さい。

それでは、Have a nice soundtrack life!




601:599
11/10/17 12:07:03.15 YsKauVT4.net
すいません。
パスを入れるのを忘れました。

Pass:phil

602:無名画座@リバイバル上映中
11/10/17 20:16:07.89 0KPBHto5.net
>>599
23-26の曲名を教えてください

603:無名画座@リバイバル上映中
11/10/17 22:57:52.30 u/rpEKrV.net
なんか久々に来たらスレがすごい事にw  いろいろ㌧


URLリンク(s3.excoboard.com)

604:無名画座@リバイバル上映中
11/10/18 00:20:45.83 87UysAIc.net
>>594
>>599
>>600
>>603
みなさんありがとうございます
ファンダンゴ好きの方々がこれほどレスしてくれてうれしいです
本当にいつかオフ会でもしたいですね、そのときはどこかの山にDOMでも埋めて・・w

大震災の直撃を受けて自分の人生計画もだいぶ狂ってしまいましたが、これもまた人生なんですね
皆さんもまだまだこれからも色々な出来事が待ち受けていると思いますが、ガードナーの如く立ち回りましょうw

みなさん良い人生を!


605:599
11/10/18 10:15:54.11 gFYql7Hw.net
>>602
元々、トラックリストに名前がないのでわかりません。

606:無名画座@リバイバル上映中
11/10/18 23:34:56.39 XD2ir/91.net
>>604
よい人生を!

607:無名画座@リバイバル上映中
11/10/29 09:37:28.17 uuyilezQ.net
保守

608:無名画座@リバイバル上映中
11/10/31 23:57:19.10 A1m8Jgnb.net
主題歌がたしか「すきっぱらにほうさんだんご」だったよな?

609:無名画座@リバイバル上映中
11/11/21 20:27:19.32 YAi66Ufv.net
保守

610:無名画座@リバイバル上映中
11/11/27 12:41:56.08 s1K6dA73.net
保守点検

611:無名画座@リバイバル上映中
11/11/28 19:03:44.09 A3N6M9FD.net
123

612:無名画座@リバイバル上映中
11/12/01 02:41:20.43 gVwHI5zJ.net
456

613:無名画座@リバイバル上映中
11/12/04 14:30:26.58 +AF1kimX.net
789

614:無名画座@リバイバル上映中
11/12/05 23:12:23.82 HMbQjDuX.net
012

615:無名画座@リバイバル上映中
11/12/05 23:31:20.14 8VhmiBuP.net
久しぶりに観るか…

616:無名画座@リバイバル上映中
11/12/23 18:49:13.07 VgWp6uu2.net
保守

617:無名画座@リバイバル上映中
11/12/27 00:10:13.60 bRJvroN9.net
GO ON

618:無名画座@リバイバル上映中
11/12/27 09:59:20.37 wmyyu3Yc.net
NO GO

スレチだが今年は田舎に帰ろうかどうか…

619:無名画座@リバイバル上映中
11/12/28 06:27:43.08 fPcJgIKR.net
今年はなんとなく帰ったほうがいい気がします、色々あった年ですからね…。

620:無名画座@リバイバル上映中
11/12/28 09:52:02.14 GlMXcEES.net
>>619
ありがとう

帰っても実家にはもう誰もいないが、昔お世話になった人達に挨拶に行くのも悪くはないかな
お手製サントラかけながら帰るとしよう

621:無名画座@リバイバル上映中
11/12/29 23:53:13.17 MGJ5Dr3j.net
>>620
お気をつけて!
旧友に会ったりするかもしれませんよw

622: 【末吉】 【400円】
12/01/01 21:16:40.02 2BO7/lYQ.net
大吉ならブルーレイで発売

623:無名画座@リバイバル上映中
12/01/02 03:33:10.39 eTSHTTvi.net
なんてことを・・・

624:無名画座@リバイバル上映中
12/01/09 02:19:54.77 rgkZZVV+.net
ブルーレイ化 まだまだ先かもね
あの結婚式とかぜひ最高画質で

625:無名画座@リバイバル上映中
12/01/10 22:51:04.95 hTWKh2oh.net
それは是非見てみたい

626:無名画座@リバイバル上映中
12/01/27 00:32:21.94 E+Wg+/fO.net
保守だす

627:無名画座@リバイバル上映中
12/02/21 02:09:16.51 UZ7IrBQV.net


628:無名画座@リバイバル上映中
12/02/21 22:57:17.83 1VcT/uwd.net
しゅ

629:無名画座@リバイバル上映中
12/03/04 00:29:31.90 qNPkYlLG.net
卒業のシーズンか…

630:無名画座@リバイバル上映中
12/03/09 23:33:00.06 +4qPPigG.net
もう一度、劇場で観たいね

631:無名画座@リバイバル上映中
12/03/28 02:35:05.29 pUPGfkf1.net
保守しておきます

632:無名画座@リバイバル上映中
12/03/29 15:49:13.13 /RAtZVRl.net
「保守」じゃなくて「アーチ!」

633:無名画座@リバイバル上映中
12/03/29 23:42:37.28 7VEUs2vc.net
保守しようと思ってたが暇なしでね

634:無名画座@リバイバル上映中
12/03/30 07:01:50.28 4DDuY61a.net
アーチ!!

635:無名画座@リバイバル上映中
12/03/30 08:44:52.31 iRR605DF.net
仰け反れー

636:無名画座@リバイバル上映中
12/04/03 07:28:31.19 UXWNsv3P.net
こをなに見た後終わって淋しくなる映画ありますか
祭りの後感満載にも程がある
自分ローカルヒーローも好きなんだけど見終わってエンドロールで淋しくなる映画が好きだと気づいた

いい時代に青春映画見れたな
80年代最高


637:無名画座@リバイバル上映中
12/04/10 11:18:37.21 VmCnVBoH.net
色々探してて見付けた、向こうのバイク乗りさんがロケ地めぐりツーリングした写真UPしてる
URLリンク(www.advrider.com)

うらやましいね

638:無名画座@リバイバル上映中
12/04/19 04:18:04.01 1a6l4rJR.net
行きたいなー

639:無名画座@リバイバル上映中
12/04/19 04:32:42.99 dEJUrV5s.net
たしか映画祭で観て、その足でキャロル・キング、エルトン・ジョン、ブラインド・フェイスのCD
を探しに行ったっけ。

640:無名画座@リバイバル上映中
12/04/29 23:01:13.90 homloc7e.net
あのでかい奴が好きだ

641:無名画座@リバイバル上映中
12/05/05 12:29:13.14 ziAKk4EM.net
ドーマン。

642:無名画座@リバイバル上映中
12/05/15 15:38:24.36 OCHOPoQ9.net
空に向かってビールを掲げるドーマンが好きだ

643:無名画座@リバイバル上映中
12/05/27 13:49:58.69 wvERgsjM.net
いい映画だ

644:無名画座@リバイバル上映中
12/06/11 08:33:49.72 I2ay9DmB.net
そろそろ保守しておかねば。それにしても最近書き込みないな~。

645:無名画座@リバイバル上映中
12/06/12 00:35:24.74 hmzBl2PB.net
書き込みをしようと思ってましたが暇なしでね

646:無名画座@リバイバル上映中
12/06/12 01:08:51.82 3E7G9Cld.net
Here's to US!
And what we were!

And what we will be.

今ここにいる、オレ達に!
オレたちの想い出に!

そして、オレたちの未来に。

セリフの音が出ます→ URLリンク(ultimatefandango.com)

647:646
12/06/12 01:10:41.39 3E7G9Cld.net
wavファイルです→ URLリンク(ultimatefandango.com)

648:無名画座@リバイバル上映中
12/06/12 04:26:42.27 nTpc0NIy.net
>>646
あのう、Here's to US の Here's to って「ここ」って意味は無くて
乾杯って意味なんですけど

649:無名画座@リバイバル上映中
12/06/12 09:06:14.96 xNqLJHo5.net
サポーター2万人のレンタル料が30万だそうな

URLリンク(www.jiji.com)

ヴェルデョヮィとか雇いたいだろうなw

650:無名画座@リバイバル上映中
12/06/12 09:14:44.07 xNqLJHo5.net
誤爆った・・・

651:646 訂正
12/06/12 12:21:23.87 3E7G9Cld.net
Here's to US!
And what we were!

And what we will be.

オレ達に乾杯!
オレたちの想い出に!

そして、オレたちの未来に。

セリフの音が出ます→ URLリンク(ultimatefandango.com)
wavファイルです→ URLリンク(ultimatefandango.com)

652:無名画座@リバイバル上映中
12/06/12 12:22:25.35 3E7G9Cld.net
>>648 すいません! ありがとうございました!!

653:無名画座@リバイバル上映中
12/06/12 16:32:10.52 m1HP7v+I.net
>>645
忙しい中、書き込みありがとう。誰かがここのスレに書き込んでくれているとホッとする。
この映画のことを覚えていてくれる人がいるんだなあって。

654:無名画座@リバイバル上映中
12/06/13 04:23:34.46 K/v1IuUq.net
>>651
情報ありがとうございます!
週末にまたDVD観ようかなー
>>653
自分が観た映画の中で一番好きな作品ですからねw
逆に自分が嬉しいくらいですよ

655:無名画座@リバイバル上映中
12/06/13 10:39:20.77 PLKDRZdB.net
>>654 どういたしまして^^

見たのは高校生の時です。即好きな映画トップ3入りしました。
あれ以来、ずっと好きな映画です。

当時ガードナーとデビーを真似て上下デニムルック着ていました。

バンパーが外れるシーンは、私の映画史上一番笑えるシーンです。ほんとうに可笑しい(笑)

656:655訂正
12/06/13 21:51:38.24 PLKDRZdB.net
>>655 上下デニムルックは、ワーグナーとデビーでした

657:無名画座@リバイバル上映中
12/06/14 01:00:52.59 hF3oghO2.net
自分も高校生のときでした・・
今の年齢の時に自分は何をしているかを想像もしなかったなーw

658:無名画座@リバイバル上映中
12/07/01 03:34:01.93 F6qtGzp6.net
そろそろ保守やね

659:無名画座@リバイバル上映中
12/07/01 22:33:29.00 lm71o8Gv.net
保守で2007年のロケ地めぐりに参加した人のHP発見
URLリンク(www.alexmusson.com)

参加者にドーマンがいるよ

どの写真もいいが
URLリンク(www.alexmusson.com)
最後の一枚がいい

660:無名画座@リバイバル上映中
12/07/02 00:34:16.66 8eYEJ9/0.net
いい写真だ・・

661:無名画座@リバイバル上映中
12/07/15 11:52:33.05 WoOEQf+t.net
このスレに乾杯

662:無名画座@リバイバル上映中
12/08/03 10:21:42.59 yuAGKsq/.net
『スーパーマン』の新作の予告編で、ケビン・コスナーを見てちょっと驚いた。


663:無名画座@リバイバル上映中
12/08/20 03:39:55.05 dAuACo0e.net
出演者も高齢になりましたな、自分もだいぶ歳をとりました…

664:無名画座@リバイバル上映中
12/08/21 13:01:56.31 U5ph6sU4.net
DOMに会いにいきたい

665:無名画座@リバイバル上映中
12/09/13 09:24:21.98 I6j/SZ3q.net
そろそろ保守の時間ですかな。。。

666:無名画座@リバイバル上映中
12/09/15 09:31:53.59 iRbDQyXL.net
考えてみれば出てるの白人ばっかりだな
とくに結婚式挙げた田舎町
ああいう白人だけの田舎町って有色人種が行くと怖いらしいぜ

667:無名画座@リバイバル上映中
12/09/18 20:36:02.22 LH8pC6E4.net
当時のアンブリンはみんな白人ばかりだよ
今の目で見ればちょっと不自然だけど言われないと気付かないレベルかな
70年代のアメリカの御時世としてはどうなんだろうね?

668:無名画座@リバイバル上映中
12/09/19 13:16:53.81 gB+WfuCu.net
南部の地方都市って下手するとイージーライダーみたいなホワイトトラッシュばっかなイメージになりかねないと
今の流れ見て思ったがそれでは余りに夢がない(´・ω・`)

669:無名画座@リバイバル上映中
12/09/20 11:09:30.80 UrsWW1Ga.net
村の入り口で妙竹林な少年がバンジョー弾いてます

670:無名画座@リバイバル上映中
12/09/25 02:38:09.48 FoW3/INc.net
ビールは飲むかね?

671:無名画座@リバイバル上映中
12/09/25 03:13:19.73 Foeus5uI.net
たまには

672:無名画座@リバイバル上映中
12/10/02 21:24:21.39 Ht7ZS5jD.net

No champagne. Truck flipped over in Fort Stockton. Broke every damn bottle.

What'll we drink?

Say, you all drink beer?

Well, yes. On occasion.

.

673:無名画座@リバイバル上映中
12/10/02 23:32:44.63 GIiga29y.net
出張サービスはこりごり

674:無名画座@リバイバル上映中
12/10/03 01:11:24.13 vQe4aAW0.net
バンドに振られた

675:無名画座@リバイバル上映中
12/10/03 04:52:41.06 FmqLYm4G.net
精肉屋さん?

676:無名画座@リバイバル上映中
12/10/04 01:23:32.20 XKlV+09r.net
実は困って・・・

677:無名画座@リバイバル上映中
12/10/06 07:06:27.31 QhTAWubD.net
なかなか面白い流れだったw

678:無名画座@リバイバル上映中
12/10/19 15:40:26.77 ymdRRsLr.net
腹をたたけ!

679:無名画座@リバイバル上映中
12/10/20 00:59:25.26 j9xhyIbe.net
ポンポンだ

680:無名画座@リバイバル上映中
12/10/22 06:40:27.35 Qo4urLqC.net
飽きないな、すり減るぞ

681:無名画座@リバイバル上映中
12/10/22 14:38:08.32 IPASD3cX.net
マヌケだからさ

682:無名画座@リバイバル上映中
12/10/22 22:55:39.10 P/pN3iwI.net
銀面球が㌧でくるのが怖かった。

683:無名画座@リバイバル上映中
12/10/24 12:14:20.08 2eyHwOWe.net
メキシコはやめた…

684:無名画座@リバイバル上映中
12/10/24 19:39:05.97 /gvhJqPv.net
誓った

685:無名画座@リバイバル上映中
12/10/25 18:19:08.14 7wXF2Iq9.net
君は行くのか?

686:無名画座@リバイバル上映中
12/10/25 19:02:38.13 ayE+2LGU.net
ジワタネホを目指すよ(違ry

687:無名画座@リバイバル上映中
12/10/28 02:01:09.38 1F9KfjOO.net
成り行きさ

688:無名画座@リバイバル上映中
12/11/11 18:20:17.82 owjDaVAS.net
そろそろ、どこかに埋めた心のDOMを探すかな

689:無名画座@リバイバル上映中
12/11/13 00:58:27.67 zoE1SpNs.net
さて、俺もヤツと対面するか…

690:無名画座@リバイバル上映中
12/11/13 15:27:27.32 wBbb/z37.net
実家の冷蔵庫で2年前のおーいお茶と対面してしまった

691:無名画座@リバイバル上映中
12/11/13 22:34:33.59 zoE1SpNs.net
近所の川で是非乾杯してくださいなw

692:無名画座@リバイバル上映中
12/11/18 11:47:53.36 HPn+t1AN.net
結婚式にセスナで連れてこられた女は
やっぱスカイダイビングで降りてくるべきだった

693:無名画座@リバイバル上映中
12/11/18 23:32:02.23 LAihlSr5.net
そのシーンは何度観ても飽きない名シーンだよな

694:無名画座@リバイバル上映中
12/11/19 00:45:18.23 o+oWJeME.net
半日無駄にしたわ

695:無名画座@リバイバル上映中
12/11/20 09:57:02.90 3x7pTEeG.net
>>692
アーチ!

696:無名画座@リバイバル上映中
12/11/26 04:27:18.71 tfP0jTi6.net
交通事故で死ぬなんてダサいぜ!!

697:無名画座@リバイバル上映中
12/12/28 22:00:06.93 Bjw6SnRy.net
あんた鮫と闘ったことあるか?

698:無名画座@リバイバル上映中
12/12/29 12:26:17.26 19qBG6bI.net
危険が趣味でして

699:無名画座@リバイバル上映中
13/01/01 21:50:23.72 VhEpR51J.net
今年も早速ファンダンゴを鑑賞。ええ映画や。

700:無名画座@リバイバル上映中
13/01/02 05:16:26.61 58kMiFZ6.net
私も今から見ますよw

701:無名画座@リバイバル上映中
13/01/24 05:32:48.98 Jh2IOB3y.net
うむ~。そろそろ保守しとくか。

702:無名画座@リバイバル上映中
13/01/25 22:58:27.07 SEqmZPOh.net
保守ありがとう

703:無名画座@リバイバル上映中
13/01/28 01:42:02.56 x7nnQi8w.net
いきなりクリーム(Eクラプトン)のバッジが流れるのがいい。

704:無名画座@リバイバル上映中
13/01/29 07:47:20.08 n6WCFwi+.net
去年知り合いにファンダンゴのDVDをプレゼントしたんだけど、
昨日久しぶりに会った時に「ようやく観たけど、ここ1年ほどで
観た映画の中で一番感動した!」と言ってくれた。

ようやく面と向かって熱くファンダンゴを語れる友達が自分にも
できた。嬉しい。

705:無名画座@リバイバル上映中
13/02/05 12:21:12.32 fCEZnMy8.net
今朝Inter FM聴いてたら朝、日も明けかかる6時ちょい過ぎに
blind faithのcan't find my way homeが流れてきた
空の色もあの映画のエンディングの様で完全にやられた
狙った選曲だろうな

706:無名画座@リバイバル上映中
13/02/05 23:41:51.94 UmhNvMk0.net
羨ましい、いい朝だったでしょうね

707:無名画座@リバイバル上映中
13/02/28 17:56:50.48 FNig4JD/.net
保守ついでにこんな綺麗な動画発見
URLリンク(www.youtube.com)

708:無名画座@リバイバル上映中
13/02/28 23:28:54.68 EA7Bylwt.net
良かった・・・

709:無名画座@リバイバル上映中
13/03/11 02:11:36.98 +BTPJtzp.net
うむ~。そろそろ保守かな

710:無名画座@リバイバル上映中
13/03/13 01:55:03.60 i6PBvNd+.net
もう一度劇場で観たいものだ

711:無名画座@リバイバル上映中
13/04/07 01:34:07.43 yxWWN/5F.net
ここもかなり寂しくなったなあ。見ている人いるのかな?

712:無名画座@リバイバル上映中
13/04/07 01:45:42.16 buQMf2oZ.net
いますよ

713:無名画座@リバイバル上映中
13/04/07 04:32:28.38 UvqZOtly.net
ここにもオッサンがいますよ

714:無名画座@リバイバル上映中
13/04/07 22:13:46.17 yxWWN/5F.net
おお、そうでしたか。それは失礼しました。あまりに書き込みがなくて
みなさんどうしているのかなあ、と思ったもので。

715:無名画座@リバイバル上映中
13/04/08 03:17:08.71 6MFg/yg/.net
時期的に暇なしだったものですからw

716:591
13/04/08 21:08:17.67 D1siXrPc.net
最近iphoneは規制がキツくて書き込みにくい・・・
ちゃんとスレ見ては居るんですけどね

保守で707とか探し出したりしてるんですが
困ったことに最近アメリカのプロレス団体WWEに
Fandangoってレスラーが登場したもんでそれがポコポコ引っかかって困る(笑

717:無名画座@リバイバル上映中
13/04/13 11:07:45.62 MzUbO1Q3.net
アマゾンのレビュー見るとほとんどの人が★★★★★w
で、「このレビューが参考になった」率もほぼ全員w

718:無名画座@リバイバル上映中
13/04/14 06:37:09.18 XyHA6Ig0.net
もっともな評価ですなw

719:無名画座@リバイバル上映中
13/04/22 23:55:04.18 cooUhJGp.net
先週、三万の安物プロジェクターで100インチぐらいにしてみたよ。画質はわるいけど雰囲気だけはあじわえた。
ラストシーンで主人公がバンダナを握ったままのところがいいね。

720:無名画座@リバイバル上映中
13/04/25 09:25:19.25 3+GOAvu5.net
アマゾン米英独で見ても皆同じように高評価&参考だったw
でもさすがフランス、一件のレビューも無かったw

721:無名画座@リバイバル上映中
13/04/26 23:15:36.43 +6t+ZJwg.net
311前にも上がった東日本ハウスの株価が急上昇!安倍首相ら28日から海外へ!
GW前後に大地震か?URLリンク(shanti-phula.net)

■地球号が東日本震災の前に何をしていたか?
A級戦犯でありながら米軍に麻薬資金を提供し免罪、
CIAスパイとなった笹川良一財団の地球号が東日本震災の前に何をしていたか?
URLリンク(ameblo.jp)

■南海トラフの掘削調査
世界最大級の掘削船ちきゅう号が南海トラフの掘削調査をするという情報が入ってきました。
このちきゅう号は深さ10キロまでの掘削調査が可能で、近年は日本近海で掘削調査をしています。
URLリンク(ameblo.jp)

■巨大地震の震源まで掘削
「ちきゅう」は科学史上初めて巨大地震の震源まで掘削し、そこを直接観測し、
地震がなぜ発生するのか、そのメカニズムを解明します。
URLリンク(www.jamstec.go.jp)

■人工地震等を発生
「その他、人工地震等を発生させまして、その地震波を測定するための装置です」
この乗組員がはっきり「ちきゅうによって人工地震等を発生させている」と公言しています。
今や各サイトに広まり回収不可能な人工地震計画稼働中の一つの証拠です。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

人工地震 プロジェクト・シール B29ビラURLリンク(www.youtube.com)
東南海地震:「地震の次は何をお見舞いしましょうか」とB29がビラ
URLリンク(www.youtube.com)
・NHK元アナウンサー夫婦殺害事件=NHK人工地震番組放送への「報復」?
URLリンク(megalodon.jp)

722:無名画座@リバイバル上映中
13/04/29 04:10:37.26 X3yqpgq6.net
やれやれ・・・

723:無名画座@リバイバル上映中
13/05/02 19:10:13.42 TNhOGiaR.net
『ファンダンゴ』観たら、続けて『プラトーン』観て最後に『バーディ』
観ると面白いよ。

724:無名画座@リバイバル上映中
13/05/03 04:50:26.38 rLri0B4G.net
プロレスラーのスレは板違いだよ(´・ω・`)

725:無名画座@リバイバル上映中
13/05/16 01:55:28.28 xljn8JlZ.net
同時上映はブレックファストクラブにします

726:無名画座@リバイバル上映中
13/05/19 18:50:29.02 mynViBov.net
うちの田舎じゃマイケル・J・フォックスのティーンウルフと同時上映だったんだよな

727:無名画座@リバイバル上映中
13/05/19 22:27:28.78 QolxW8Kl.net
>>726
延岡?

728:無名画座@リバイバル上映中
13/05/20 15:06:27.23 IsmWTY3Q.net
いや群馬

729:無名画座@リバイバル上映中
13/05/24 06:13:35.57 Z9u2O6ct.net
WWEを観ると面白いよ

730:無名画座@リバイバル上映中
13/05/28 12:19:50.43 cSuvGCxC.net
WWEは来日イベントに行ったことあるw

午後ローでやらないかなー

731:無名画座@リバイバル上映中
13/05/29 20:49:28.30 BJMToIcO.net
俺の名はファァァン・ダァアァン・ゴォォオ…


てな訳でAmazonからこれ買わないメールが着て、品切れ状態だったDVD
6/26に再販される模様、価格は\1.500だって
BDはまだまだ出ないのかなあ…

732:無名画座@リバイバル上映中
13/06/04 07:20:47.45 ePFGN9v1.net
>>727
延岡シネマでティーンウルフと同時上映で見た。
人気絶頂のマイケルJフォックス主演作なのに、
何故だか全然観客入ってなかった。

733:無名画座@リバイバル上映中
13/07/08 NY:AN:NY.AN RyIXi+p4.net
まだ980円の帯がついたDVD保存中w

734:無名画座@リバイバル上映中
13/07/08 NY:AN:NY.AN h6B1yp6g.net
俺は初版の3980円のやつ
時々リビングの54インチプラズマで観るわ
字幕がジャギジャギなのは気にしない

735:無名画座@リバイバル上映中
13/07/10 NY:AN:NY.AN JtVM0A2L.net
ついにサントラ発売!

736:無名画座@リバイバル上映中
13/07/10 NY:AN:NY.AN JtVM0A2L.net
もう入荷はしているので詳細はアークかタワレコで検索してくれ

やっとちゃんとしたサントラが手に入るよ

737:無名画座@リバイバル上映中
13/07/10 NY:AN:NY.AN MVSdCdOk.net
>>735
尼でポチッたら$19.00に送料込みで、レジに進んで日本円請求にして\2.550でした

738:無名画座@リバイバル上映中
13/07/10 NY:AN:NY.AN T+pmMGIL.net
>>735
教えてくれてありがとう!
尼の輸入は時間がかかるので初めてタワーで注文した
200円高くなるがまあいいでしょ

739:無名画座@リバイバル上映中
13/07/13 NY:AN:NY.AN pWxkXjRE.net
サントラが届いたので早速聴いてみたが
内容的には前回のBlown Awayとカップリングされていたものを
曲名と順番を変えてエクストラ3曲を足しただけのようだ
ただ前回のPassing Awayにあたる曲が収録されていない
まあ劇中未使用曲なので気にはならないが…

いずれにせよエクストラは新収録だし何よりも限定とは言え正規品として
サントラが出たことに感謝したい

740:無名画座@リバイバル上映中
13/07/14 NY:AN:NY.AN 0OHqIwb/.net
情報ありがたい

741:無名画座@リバイバル上映中
13/07/23 NY:AN:NY.AN xogX84GO.net
ひさびさにここ来て驚きました
情報サンクス

FANDANGO

Label: Intrada Special Collection Volume 249
Date: 1985
Tracks: 16
Time = 41:29

URLリンク(store.intrada.com)

742:無名画座@リバイバル上映中
13/07/25 NY:AN:NY.AN 5KctfZnb.net
ワタミは汚鮮キムチ<丶`∀´> プロデュースだった件

URLリンク(www.hoshusokuhou.com)

743:無名画座@リバイバル上映中
13/08/27 NY:AN:NY.AN pF5Trprg.net
tst

744:無名画座@リバイバル上映中
13/08/29 NY:AN:NY.AN DaEQGEja.net
ソフバンiPhone規制解除記念カキコ
数年前(約二年前)に上げた自家製サントラ、ロダに残ってるか確認したらもう無くなってた (´・ω・`)
米Amazonで手に入れたサントラはアラン・シルヴェストリの曲のみだし
また需要が有れば流れにくいトコにあげた方が良いのかな?

745:無名画座@リバイバル上映中
13/08/29 NY:AN:NY.AN v3Olbtdx.net
あのときはお世話になりました

746:無名画座@リバイバル上映中
13/10/03 02:37:27.45 Z4gs+WhL.net
保守

747:無名画座@リバイバル上映中
13/10/17 10:26:38.19 lii8Y77/.net
とあるゲームでエルトン・ジョンのSaturday Night's Alright for Fightingが流れていたので
そのゲーム内で可能な限り再現してみた
URLリンク(imepic.jp)

748:無名画座@リバイバル上映中
13/10/17 10:43:20.75 2id4SLET.net
ガードナーww

749:無名画座@リバイバル上映中
13/11/12 06:47:16.40 hKacvF44.net
保守点検

750:無名画座@リバイバル上映中
13/12/08 23:34:26.37 Fzcgym/q.net
保守保守

751:無名画座@リバイバル上映中
13/12/30 03:10:27.83 f5GkNKQp.net
よいお年を

752:無名画座@リバイバル上映中
13/12/30 19:14:55.24 PPFMCOAi.net
ありがとう。あなたもね

753:無名画座@リバイバル上映中
14/01/01 00:48:13.89 wP/yfO2d.net
あけましておめでとうございます。

754:無名画座@リバイバル上映中
14/01/01 01:47:10.73 2KYwnzrA.net
今年もこのスレをよろしくお願いします

755:無名画座@リバイバル上映中
14/01/01 04:14:31.52 pjkPDNGj.net
この位の軽く空がオレンジがかった時間帯にビール瓶を掲げつつ
あけましておめでとう

756:無名画座@リバイバル上映中
14/02/01 04:02:28.31 71vZ8Cze.net
新年明けてから寂しいのう。。。

757:無名画座@リバイバル上映中
14/02/02 03:23:35.42 KPLYJGrv.net
寂しいですなぁ

758:無名画座@リバイバル上映中
14/02/02 14:39:56.76 bJ7fOe/a.net
特典満載のBDとかでないかなぁ

759:無名画座@リバイバル上映中
14/02/02 18:49:18.68 rEycpVCR.net
まあ、まったり行くのがこのスレの流れなんですが、時々話をしたく
なりますよね。ここしばらく脇役が多かったコスナーですが、
主演の新作『Draft Day』がそろそろ公開ですね。それよりも
『3 Days to Kill』の方が面白そうですけど。

760:無名画座@リバイバル上映中
14/02/02 20:29:47.62 bJ7fOe/a.net
自分は591だったりしますが職場の映画好きなお姉様(笑)に
自分のマイフェイバリットですって言って貸したら
あと10年若ければ感性も違ってもっと心動かされたでしょうねって感想をいただきましたよ
ちょっと残念ではありました

761:無名画座@リバイバル上映中
14/02/02 22:41:00.59 rEycpVCR.net
周りにあまりFandango好き(というかほとんどの人が知らない)が
いないのですが、女性でこの映画が好きという人はあまりお見かけ
したことないですねえ。このスレに女性のかたはどのくらい
いらっしゃるのかな?

762:無名画座@リバイバル上映中
14/02/02 23:14:55.87 lfI9xnlb.net
私女ですが、大好きです。ビデオで買ってDVDで買って、繰り返し見ております。

763:無名画座@リバイバル上映中
14/02/04 00:21:40.17 C3yBR/HX.net
うちの職場(一応映像製作関係)じゃ30代後半がやっと名前だけ知っているって状態だな
観ている奴らもバカ映画とか認識していないし…(もしかしたらちゃんと最後まで観てないのかもな
若い連中は全く知らないっていうか他の80年代映画も知らないがw
ケビン・コスナーも知らない奴もいた

764:無名画座@リバイバル上映中
14/02/04 02:50:16.97 ZJM5aHlR.net
>>762
おお、女性のファンの方ですか。嬉しいですね。自分もビデオで買って
LD買って、DVDときています。ほんと繰り返し観ても飽きないですね。

765:無名画座@リバイバル上映中
14/02/04 02:55:08.64 ZJM5aHlR.net
>>763
まあメジャーな映画ではないし、何か特別なきっかけでもなければ
観たことがないかたの方が多いでしょうね。30代後半だとリアルタイムでは
もちろん観てないでしょうし。

そういう年代の人にとって、私たちのFandangoにあたるような作品って
何になるのでしょうね。

766:無名画座@リバイバル上映中
14/03/05 01:59:19.93 OK3AxuzA.net
そろそろ保守かな

767:無名画座@リバイバル上映中
14/03/06 19:40:47.50 YcvwtZm9.net
ジャイアンツのロケの跡地はまだあるかなぁ?

768:無名画座@リバイバル上映中
14/03/08 03:03:34.90 969VVfaZ.net
毒ヘビだ

769:無名画座@リバイバル上映中
14/04/24 04:13:35.37 F0bf7FtT.net
保守

770:無名画座@リバイバル上映中
14/04/24 17:13:13.67 RueDy562.net
BSプレミアムとか午後ローあたりで放送して欲しいなー

771:無名画座@リバイバル上映中
14/06/11 00:17:11.19 94rycmlb.net
映画館で観たい

772:無名画座@リバイバル上映中
14/07/10 01:16:16.77 OOom52MH.net
Blu-ray化希望

773:無名画座@リバイバル上映中
14/07/12 19:17:51.41 YQo14tnh.net
age

774:無名画座@リバイバル上映中
14/08/03 15:17:04.08 Sp3vUoATP
保守

775:無名画座@リバイバル上映中
14/08/17 22:45:52.63 pEtQkahf.net
保守

776:無名画座@リバイバル上映中
14/08/26 09:49:42.89 2LjfVAnl.net
ツタヤの発掘良品でファンダンゴと同年作品のシュアシングってのがあって懐かしかった

777:無名画座@リバイバル上映中
14/09/13 00:52:16.31 RJAjeJbI.net
Can't Find My Way Homeの歌詞ってなんかこの映画と合わないんだよ・・
曲調からすると孤独、ルトウの果てに・・な感じするのになあ
俺の低英語力故か?

778:無名画座@リバイバル上映中
14/10/23 03:25:24.04 pBTEm3cs.net
保守

779:無名画座@リバイバル上映中
14/10/23 06:34:55.97 SpnmgLgW.net
安らぎはいずこに

780:無名画座@リバイバル上映中
14/10/26 09:44:10.64 v5sbqJVC.net
初公開時に来日した監督がサム・ロバーツと
スージー・エイミスが撮影後結婚したんで、
びっくりしたと言ってたな
エイミスは現キャメロン夫人だけど
あの結婚式は本物だったんだね

781:無名画座@リバイバル上映中
14/10/27 16:11:26.22 mA+WKkOS.net
むしろリハーサルかも

782:無名画座@リバイバル上映中
14/11/01 03:54:24.59 /iohLViM.net
のけ反れー

783:無名画座@リバイバル上映中
15/01/02 14:59:03.04 CvXgR6oX.net
閉館した新宿ミラノ座で観たなぁ
大スクリーンで観れて良かった

784:無名画座@リバイバル上映中
15/01/08 12:11:17.68 s6Pqjliq.net
しょんべん臭いこと書くな

785:無名画座@リバイバル上映中
15/01/08 20:19:53.10 0E0pEk1Q.net
通りすがりだが、いい思い出でいいじゃん?
お前の方がションベン臭いというか腐ったウンコみたいだわ

786:無名画座@リバイバル上映中
15/02/02 04:57:50.88 ejMiOsi1M
保守しときますか。

787:無名画座@リバイバル上映中
15/02/13 13:48:17.39 rLUVgq4y.net
つべの結婚式のシーンの動画が著作権云々で削除されてたorz

788:無名画座@リバイバル上映中
15/02/13 18:50:57.42 X5lVmMZi.net
え~~~~~~~~~~~~!!??
どういうこと?
あれないと全く内容のない映画になっちゃうじゃん

789:無名画座@リバイバル上映中
15/02/13 18:51:43.33 X5lVmMZi.net
うわ、ちゃんと読まずフライングしてもうた
ツベの話ね、納得orz

790:無名画座@リバイバル上映中
15/02/13 20:05:48.46 m1GGZMs1.net
結婚式+have a nice life!の台詞とか入ってる動画だったのになぁ

791:無名画座@リバイバル上映中
15/02/13 20:28:49.00 m1GGZMs1.net
代わりの動画探したらUltimate Fandangoのロケ地めぐり2013ってのが有った
Part.1
URLリンク(www.youtube.com)
Part.2(DOMめぐり!)
URLリンク(www.youtube.com)
Part3(最後はあの町へ!)
URLリンク(www.youtube.com)
Fandangoがらみの動画って良い内容ばっかりなのが凄い

792:無名画座@リバイバル上映中
15/03/08 21:48:13.74 1WB2mGKeS
保守しときますか。

793:無名画座@リバイバル上映中
15/04/05 07:38:58.24 1/rWyZ/Y4
最近書き込みがないですね。

794:無名画座@リバイバル上映中
15/04/08 01:00:24.75 Hh1xCLfL.net
私も女ですよ。ティーンウルフは何も残らなかったけど、ついでに観たコッチにやられたクチです。
散々上の方で感動のツボは書かれてるので敢えて書かないけど…w
ギラギラした若いケビンコスナーがホント良い味出してる。
どうしたん、その声?!残念やわーといつもなら思ってしまうだろう甲高い声も
若さゆえにギラギラした艶肌のヤングコスナーなら自然にマッチして素直に聞けるw

795:無名画座@リバイバル上映中
15/04/11 00:40:15.43 IVuo9uTd.net
とんねるずのオールナイトでその存在を知り、一人で名古屋まで出かけました。
高校3年にあがる春休みです。
どなたかも書かれていますが、岡田有希子さんの自殺もあり、なにかざわざわとした春でした。
自分は、意図的にティーン・ウルフ→ファンダンゴの順に観たのですが、
場内が明るくなった時、たまたま隣にいた同じ年くらいの女の子2人組が
「ティーン・ウルフだけ観て帰ってもよかったよね」と囁き合うのを聞いて、
「えぇっ」と思いましたね(苦笑)。
興奮のあまり、パンフレットのみならずサントラも買ってしまいました。
大学進学時に上京する際、そのどちらも大事に持ってきたのですが、
実はその後レコードプレーヤーを購入することなく、
もうそれこそ30年弱、サントラには針をおとしていません。
ちなみにそのサントラは昔で言うLPサイズ、A面にBadge / Cream、Farmer’s Trust / Pat Metheny Group、
B面にAy Te Dejo En San Antonio / Los Lobos、Can’t Find My Way Home / Blind Faithの4曲が収録され、
ポリドールレコードから発売されたものです。
このスレを初めて拝見して、レコードプレーヤーを購入しようかなと。
長文並びにスレ汚し、ご容赦を。

796:無名画座@リバイバル上映中
15/04/11 09:39:49.61 /IISfxoX1
>>795
サントラ、私も持っていますよ。自分もほとんどレコードをかけることが
なくなりましたけど、大切にとってあります。

797:無名画座@リバイバル上映中
15/05/09 03:21:10.80 qmaQm+S80
保守しときますか。

798:無名画座@リバイバル上映中
15/05/12 00:34:55.61 YaN/C9Am.net
レコードで出てたとは知らなかった
ぐぐったら出てきた
そう言えばシングルは持ってるw
URLリンク(sprocket.eek.jp)

799:無名画座@リバイバル上映中
15/07/01 18:28:00.36 BNQv0gn+I
横山緑・よっさん・野田総理・力也が、
浜名湖へドライブした。
なんか、ファンダンゴぽかったよ。

800:無名画座@リバイバル上映中
15/09/03 05:37:11.86 fOpnbvQe.net
責任と無責任の中での葛藤
無責任な状態でいたいが責任をどうしても意識しなければならない
彼らが最後に若者の特権を行使した場こそ結婚式の場面だと思っています

801:無名画座@リバイバル上映中
16/01/03 02:00:04.36 GwXXWNNfD
あけおめなんだが、このスレも書き込みが少なくなりましたなあ。
それともどこか別のところで集っているのかしらん。

802:無名画座@リバイバル上映中
16/02/02 09:49:28.59 xbeoksTq.net
やすらぎはいずこ

803:無名画座@リバイバル上映中
16/02/06 01:41:52.24 6KKZK1/7.net
やすらぎは・・・アーチ!

804:無名画座@リバイバル上映中
16/03/08 06:27:28.71 u8tLw8wj.net
公開当時、近場で上映してなくて電車2本乗り継いで2つ隣町の映画館まで
観に行ったのをおぼえてる
あれからもう30年か・・・

805:無名画座@リバイバル上映中
16/03/12 10:50:40.27 UUtU9jRp.net
そんな似非ノスタルジーいらねー

806:無名画座@リバイバル上映中
16/03/16 00:44:19.49 Yw2JYGqq.net
保守点検

807:無名画座@リバイバル上映中
16/04/08 18:45:03.59 /9Lsl8J+.net
>>489よ何を想う‥

808:無名画座@リバイバル上映中
16/04/24 17:41:07.33 IEcErz5A.net
0代警部補同期奇想天外40代ニュース報道春文教授立会人そていFX博奕「ニューヨーク砂漠ソルトレイク」センター50代野村光金うぃきしゅっちょおしょくじけん
URLリンク(www.youtube.com)宇ドナルド)マック張内戦中華
40代警部補同期奇想天外40代ニュース報道春文教授ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゅっちょう[ヘルシアノートン緑茶]
URLリンク(www.youtube.com)寸止講演会自主責任
40代警部補同期ニュース報道巨樹グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足ホテルバイトワインパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン共済義援金とうせん★大阪人横取り★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜい国立ラスベガススーダンエクアドルチャイナタウンブックオフル流経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロス九月決算ディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門割り込みローカル社員保証医者横浜ポセイドンニュース外国人足立区情報(ブフランス西村ドナルドソフトバンク仏師アドバイザー退会処分NYダウ9月振高値ビジネス)
20代イケガミ栄枯盛衰カジノプランナー気象制御芸能デスクGMドカシ(お台場チャイナタウン欧米紙批判茂木

809:無名画座@リバイバル上映中
16/07/05 07:26:45.72 cnqWQP/4.net
保守ついでに
ブルーレイまだ~?

810:無名画座@リバイバル上映中
16/08/04 16:15:08.66 TF2DoPj7.net
保守

811:無名画座@リバイバル上映中
16/08/05 00:16:20.16 kPrTWm/x.net
この映画日本でしか人気ないの?

812:無名画座@リバイバル上映中
16/08/11 22:29:34.79 qpYxeu2k.net
日本でもマイナーでしょ

813:無名画座@リバイバル上映中
16/08/21 21:07:23.67 7h4cq/jX.net
尼でも評価高いですよ
URLリンク(www.amazon.com)

814:無名画座@リバイバル上映中
16/09/22 04:55:20.39 cwuPZL+Y.net
ほしゅ

815:無名画座@リバイバル上映中
16/11/18 16:29:44.27 PQCndGvI.net
そろそろブルーレイまだですかね?(´・ω・`)

816:無名画座@リバイバル上映中
17/01/20 23:47:50.78 UTElle7E.net
そろそろブルーレイまだですかね?(´・ω・`)

817:無名画座@リバイバル上映中
17/01/23 13:56:58.36 lHWFFPEz.net
レスターの中の人はこの作品一本きりで医療関係に進んだの?

818:無名画座@リバイバル上映中
17/03/05 21:59:57.82 WnCLW+NC.net
ファンダンゴは海外のファンサイトで未公開シーンも観れるよね。
前にそのファンサイトに書き込みしたら公開して30周年かの記念であの結婚式したロケ地でイベントやるからおいでよ!と返事をもらったこと思い出した。
思い出したらグーグルマップであの場所に行ってみた。
ラストでフィルとドーマンの握手するシーンの場所。
何か感慨深い。この映画に出会えたことは僕の宝だ。

819:無名画座@リバイバル上映中
17/03/05 22:04:29.79 WnCLW+NC.net
そういえば最近サントラがようやく発売された。
けど劇中には使われてないスコアが多いらしい。

820:無名画座@リバイバル上映中
17/03/05 23:27:51.39 CCUmcA4S.net
浪人が決まって街をプラプラしていた頃に何度も映画館に通って観たよ
今思えば、バカ騒ぎのあとの別れのせつなさが心に沁みたんだろうな
劇中の曲を生で聴きたくてキャロル・キングとクラプトン&ジョージハリスンのライブは行けたのだが
パット・メセニーとエルトン・ジョンは生で聴けてない
彼らが生きてる間に生で聴きたいw

821:無名画座@リバイバル上映中
17/03/05 23:40:52.15 EUi6F3lH.net
クラプトン&ウィンウッドのライブからもう10年経ってるのね…
URLリンク(www.youtube.com)

822:無名画座@リバイバル上映中
17/03/06 00:13:37.10 MPRS+dNJ.net
>>818
座標頼む!

823:無名画座@リバイバル上映中
17/03/06 02:21:59.13 q1aUDGtw.net
>>822
San Elizario Rd, San Elizario, TX 79849 アメリカ合衆国
グーグルマップでストリートビューでラストの握手した場所へ行けるよ。

行ってらっしゃい!

824:無名画座@リバイバル上映中
17/03/06 11:08:17.84 q1aUDGtw.net
ついでに31.585364,-106.273155の位置をマップで観ると結婚式を挙げた場所を観れる。
ただストリートビューだと移動の際ハショッて飛んでしまうのでよくは見れないけど確かに右端の方に場所は確認できます。

825:無名画座@リバイバル上映中
17/03/06 15:42:19.43 9qadPqcE.net
>>823
ありがとう行ってきました!
映画と変わらぬ寂れた感ありますね
その公園の東屋でガードナーが結婚許可証にサインもらってたんだなぁ

826:無名画座@リバイバル上映中
17/03/06 18:40:09.20 q1aUDGtw.net
>>825
そうですね。ここでガードナー達皆集まって結婚式の行われた場所だと思うと感慨深いですよね。
この映画自体、心の故郷だったりするんでいつでも色んなカタチでここへ戻って来たいななんて思ったりしてます(笑)

827:無名画座@リバイバル上映中
17/03/06 19:03:17.63 q1aUDGtw.net
既出かもしれませんが海外のファンダンゴのファンサイト?です。
URLリンク(www.ultimatefandango.com)
オフショットあり、色んな国のポスターありと色々ありました。

828:591
17/03/06 19:44:08.07 j3a0/0hn.net
日ごろ過疎ってるスレがにぎやかになってると嬉しいですね
(てっきりBD発売でプチ祭りかと思った)
何気にUPしたサントラはロダから流れてたよ…
もう6年経ってるもんなぁ、あれが今でも聞いてもらってる事を願ってますよ

829:無名画座@リバイバル上映中
17/03/06 20:02:56.77 q1aUDGtw.net
>>827
かなり既出でした
スマソw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch