23/01/08 10:15:02.48 GevVRCpU.net
信じるとか、信じないとか言ってないで、自分て体験してみればいいんだよ。
まず、両手のひらを上に向けて目の前に出す、ちょうだいのポーズ。
両手首を見ると手関節横紋て言う手首のしわがあるから、そのしわの内側をつけて、左右内旋するように重ねていき合掌させる。
(手首横紋を重ねてからゆっくりと指先まで重ねていく)
合掌した中指の先端を見ると左右差があるから、確認したら合掌を解いて、短い方の手のひらの手首から指の先端まで反対の手で
(左右全く同じ長さなら好きな方)
手の指が長くなるようなイメージで、手を触れないようにさする。
何回かやったら、前と同じ手順で合掌して、中指の長さを確認する、うまくやれば2,3ミリは長くなっているはずだ。
コツは自分で納得するまで正確に合わせること、イメージはリアルに描くこと。
気功はイメージからはじまるww