20/03/03 20:57:04.10 5dHV+1Rb.net
>>880
まぁバファリンよりケトプロフェンの事例の方が解りやすいだろ。
で、小泉構造改革の時の動きがどうだったか?を認識出来れば日本の薬価の謎も解る
ってもんで。
定型が提示出来ない業界が悪いんだけどね。
定型提示するなら学術分解をしないといけないし、その学術分解をすると医科に吸収され
る恐れがあったが、現状では学問分割によりその心配も無いのに放置しているのは業界
の責任だと言われても仕方ないよね。
結局、選ばれてないってだけの話で。
アセチル酸にしてもケトプロフェンにしても消炎鎮痛剤としては有能だから選ばれている
わけで。
要は主目的に対して機能するかどうかが最初の選別で、それに適合しなきゃパージされ
るってだけ。