柔道整復師って本当に無能だよなat KAMPO
柔道整復師って本当に無能だよな - 暇つぶし2ch50:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/06 22:32:03.02 J0VUzWTN.net
シニメで調べると色々でてくる
後から証拠ねつ造が趣味みたいなやつなんだよ 壱という小規模整形外科医という噂もある。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/06 22:35:35.57 PKrIji9y.net
柔道整復師の施術も整形外科の仕事も素晴らしいものだ
互いにけなしても仕方がない
お互いに仕事をこなせばよい

52:つづき
19/07/06 22:43:00.88 J0VUzWTN.net
若手柔整が保険だけじゃだめだーって思っただけ。
で 骨盤矯正 筋とれ 
別に免許いらねーぞ
まあ 整骨院=マッサージ というイメージの悪用は見事
でマッサージではなおりません
根本改善には、ほちゃららです だもんな
そりゃ、あん摩マッサージ指圧師が怒るわな
おまえらあん摩マッサージ指圧できないじゃん
まったくならってないじゃんってな

53:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/06 23:37:53.89 J0VUzWTN.net
これを読みな。
URLリンク(www.jusei-news.com)
「骨折・脱臼・捻挫・打撲に至らない状態であるものについて、柔道整復師が手技等その施術の範囲内の行為を行うことは差し支えないか」との質疑に対し、
「およそ人の健康に害を及ぼす虞のない行為の範囲で、柔道整復師がその業務の特色を生かした施術を行うことは、差し支えない」と、平成4年9月18日付の
健康政策局医事課の回答があるが、5傷病以外の、例えば肩凝り、腰痛、疲労などは実費で施術しても良いのか。
上記が柔道整復師の業界団体から出た質問。
これに対する厚生労働省の答えは下の通り。
この点は柔道整復師の業務内容は、一般的には外傷性の骨折・脱臼・打撲等の施術であるということです。
単なる肩こり、腰痛、疲労といったものの施術までは柔道整復師さんの業務となっていないということですので、
柔道整復師さんの業務として行うことは限られているという考え方になると思います。
これで柔道整復師の業務範囲が確定しました。 自費でも慢性は不可です。
なので当然慢性の肩こりは自費でも不可です しかもマッサージではなおりません
根本改善の骨盤矯正をしましょう。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/06 23:47:51.85 uLQJ8ibx.net
解剖学に無知だと告白しております。>ID:J0VUzWTN
ID:J0VUzWTN

55:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/06 23:48:42.60 uLQJ8ibx.net
解剖学をしっかり学んでいる人の意見。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

56:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/06 23:50:03.75 J0VUzWTN.net
これを読みな。
URLリンク(www.jusei-news.com)
「骨折・脱臼・捻挫・打撲に至らない状態であるものについて、柔道整復師が手技等その施術の範囲内の行為を行うことは差し支えないか」との質疑に対し、
「およそ人の健康に害を及ぼす虞のない行為の範囲で、柔道整復師がその業務の特色を生かした施術を行うことは、差し支えない」と、平成4年9月18日付の
健康政策局医事課の回答があるが、5傷病以外の、例えば肩凝り、腰痛、疲労などは実費で施術しても良いのか。
上記が柔道整復師の業界団体から出た質問。
これに対する厚生労働省の答えは下の通り。
この点は柔道整復師の業務内容は、一般的には外傷性の骨折・脱臼・打撲等の施術であるということです。
単なる肩こり、腰痛、疲労といったものの施術までは柔道整復師さんの業務となっていないということですので、
柔道整復師さんの業務として行うことは限られているという考え方になると思います。
これで柔道整復師の業務範囲が確定しました。 自費でも慢性は不可です。
new→なので当然慢性の肩こりは自費でも不可です しかもマッサージではなおりません
根本改善の骨盤矯正をしましょう。
【まあ 整骨院=マッサージ というイメージの悪用は見事】
でマッサージではなおりません
根本改善には、ほ、にゃららです だもんな
そりゃあん摩マッサージ指圧師が怒るわな
おまえらあん摩マッサージ指圧できないじゃん
養成校で習ってないじゃんって

57:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/06 23:50:39.13 PKrIji9y.net
骨盤矯正や整体は柔道整復業ではないし手法の宣伝も禁じられている
当然だ

58:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/06 23:59:20.46 uLQJ8ibx.net
解剖学をしっかり学んでいる人の意見。
学べばこの意見になる。
骨盤矯正とか言ってるのばお馬鹿さん。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

59:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/06 23:59:43.29 uLQJ8ibx.net
これすら読んだことのないお馬鹿さんがいるようです。
URLリンク(www.ishiyaku.co.jp)

60:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/06 23:59:56.89 uLQJ8ibx.net
反論まだあ?
これを読みな。
URLリンク(www.jusei-news.com)
「骨折・脱臼・捻挫・打撲に至らない状態であるものについて、柔道整復師が手技等その施術の範囲内の行為を行うことは差し支えないか」との質疑に対し、
「およそ人の健康に害を及ぼす虞のない行為の範囲で、柔道整復師がその業務の特色を生かした施術を行うことは、差し支えない」と、平成4年9月18日付の
健康政策局医事課の回答があるが、5傷病以外の、例えば肩凝り、腰痛、疲労などは実費で施術しても良いのか。
上記が柔道整復師の業界団体から出た質問。
これに対する厚生労働省の答えは下の通り。
この点は柔道整復師の業務内容は、一般的には外傷性の骨折・脱臼・打撲等の施術であるということです。
単なる肩こり、腰痛、疲労といったものの施術までは柔道整復師さんの業務となっていないということですので、
柔道整復師さんの業務として行うことは限られているという考え方になると思います。
これで柔道整復師の業務範囲が確定しました。
自費でも慢性は不可です。

61:下の方に真実が
19/07/07 00:07:37.83 /g+5vZYl.net
これを読みな。
URLリンク(www.jusei-news.com)
「骨折・脱臼・捻挫・打撲に至らない状態であるものについて、柔道整復師が手技等その施術の範囲内の行為を行うことは差し支えないか」との質疑に対し、
「およそ人の健康に害を及ぼす虞のない行為の範囲で、柔道整復師がその業務の特色を生かした施術を行うことは、差し支えない」と、平成4年9月18日付の
健康政策局医事課の回答があるが、5傷病以外の、例えば肩凝り、腰痛、疲労などは実費で施術しても良いのか。
上記が柔道整復師の業界団体から出た質問。
これに対する厚生労働省の答えは下の通り。
この点は柔道整復師の業務内容は、一般的には外傷性の骨折・脱臼・打撲等の施術であるということです。
単なる肩こり、腰痛、疲労といったものの施術までは柔道整復師さんの業務となっていないということですので、
柔道整復師さんの業務として行うことは限られているという考え方になると思います。
これで柔道整復師の業務範囲が確定しました。 自費でも慢性は不可です。
new→なので当然慢性の肩こりは自費でも不可です しかもマッサージではなおりません
根本改善の骨盤矯正をしましょう。
【まあ 整骨院=マッサージ というイメージの悪用は見事】
でマッサージではなおりません
根本改善には、ほ、にゃららです だもんな
そりゃあん摩マッサージ指圧師が怒るわな
おまえらあん摩マッサージ指圧できないじゃん
養成校で習ってないじゃんって

62:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/07 00:13:36.75 EbNGX2Ev.net
骨盤矯正が解剖学的にナンセンスというのは理解できたのかな?

63:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/07 00:19:01.49 Ygp5DrBf.net
>>62
それがわからない柔道整復師は真の柔道整復師ではない

64:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/07 01:19:49.62 /g+5vZYl.net
これを読みな。
URLリンク(www.jusei-news.com)
「骨折・脱臼・捻挫・打撲に至らない状態であるものについて、柔道整復師が手技等その施術の範囲内の行為を行うことは差し支えないか」との質疑に対し、
「およそ人の健康に害を及ぼす虞のない行為の範囲で、柔道整復師がその業務の特色を生かした施術を行うことは、差し支えない」と、平成4年9月18日付の
健康政策局医事課の回答があるが、5傷病以外の、例えば肩凝り、腰痛、疲労などは実費で施術しても良いのか。
上記が柔道整復師の業界団体から出た質問。
これに対する厚生労働省の答えは下の通り。
この点は柔道整復師の業務内容は、一般的には外傷性の骨折・脱臼・打撲等の施術であるということです。
単なる肩こり、腰痛、疲労といったものの施術までは柔道整復師さんの業務となっていないということですので、
柔道整復師さんの業務として行うことは限られているという考え方になると思います。
これで柔道整復師の業務範囲が確定しました。 自費でも慢性は不可です。
new→なので当然慢性の肩こりは自費でも不可です しかもマッサージではなおりません
根本改善の骨盤矯正をしましょう。
【まあ 整骨院=マッサージ というイメージの悪用は見事】
でマッサージではなおりません
根本改善には、ほ、にゃららです だもんな
そりゃあん摩マッサージ指圧師が怒るわな
おまえらあん摩マッサージ指圧できないじゃん
養成校で習ってないじゃんって

65:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/07 01:48:27.78 sZc5yx1P.net
>>43
ステマか只の馬鹿か?株価見ろやボケ

66:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/07 01:54:15.23 59rgTS+x.net
>>64
反論のしようがない
ってか柔整師って誰でも叩けばホコリ出まくる
いや叩かなくてもホコリまみれか
悪いこと見逃してもらってるから厚労に何か言われてもコソコソするしかない
ダメだこれ

67:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/07 10:48:17.37 OrwlCpw4.net
>>1
価値のないクソ資格

○予備自衛官補
応募資格
自衛隊が指定する国家資格を持っていることが条件
URLリンク(www.mod.go.jp)
『医療従事者』
医師、歯科医師、薬剤師、臨床心理士、理学療法士、作業療法士、 診療放射線技師、臨床検査技師、看護師、 救急救命士、栄養士、准看護師、歯科技工士
((((((((柔道整復師が無い!!))))))))
☆柔整師は医療従事者に非ず(自衛隊認定)☆
医療類似行為者→ゴッコ遊び

68:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/07 11:01:24.44 lff2fXLC.net
柔整師は骨法が使えるから忍術師向きだな。
陸上自衛隊の中野学校だったらすぐに入隊出来る。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/07 20:06:53.99 WukiJFN5.net
>>66
疚しいの自覚してるから柔も強くは出れないんだな~ ダメだこれ 

70:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 03:40:47.46 D/C/4n6o.net
>>67
えー?学校では医療従事者としてプライドを持てと教員に言われてます…

71:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 08:05:22.10 6NfPDwl1.net
柔道整復師はこれから時代に合わせて
変わっていくだろう

72:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 08:37:15.28 6NfPDwl1.net
柔道整復師は患者を問診し判断し適切に治療ができるのだ
医療従事者として誇りを持ちなさい
そして誇りと慢心は違う
見極めて自分の業務範囲でないならば
手放すのも医療従事者としての誇りだ
患者を思って治療しなさい

73:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 11:59:17.42 jM7e4R3C.net
若手柔整師がほしいのは骨盤矯正実費メイン 整骨院 整形外科 介護施設
なんだよね その為には柔の保険取り扱いをディスする必要があるんだよね
みなしPt制度も柔側というより病院側に有利な制度
あん摩マッサージ指圧師がとることがおおいが。
最近はあん摩マッサージ指圧もどきができない、したくない柔がふえてきているので
それをみこして PTがあん摩マッサージ指圧もどきができるように
制度をかえて実際運用されてるね。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 12:00:42.68 PsbEFhSM.net
「整骨院・接骨院に通われている皆様へのお願い」
あなた自身や知人で接骨院や整骨院に通っている人はいらっしゃいますか?
その人は怪我『捻挫・打撲・挫傷・脱臼・骨折』で通院されているのでしょうか?
接骨院で慢性痛(腰痛・肩凝り・膝痛)やヘルニア、変形性関節症で健康保険を使用するのは犯罪です。
『詐欺罪の罰則は、10年以下の懲役です。』
第二百四十六条 人を欺いて財物を交付させた者は、十年以下の懲役に処する。
接骨院の先生から『捻挫にしておきます。』『怪我したことにしておきます。』と言われていませんか?
それは詐欺の共犯になります。すぐに通院はやめましょう。
もし知り合いに接骨院に通っている人がいたら詐欺の共犯になる前に教えてあげてください。
ご自身が加入している健康保険組合に問い合わせてみてください。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 13:06:19.88 jM7e4R3C.net
鍼灸整骨院
は慢性痛(腰痛・肩凝り・膝痛)やヘルニア、変形性関節症
をみることができます
単なる整骨院ではみれません
さらにマッサージではなおりません
原因は骨盤にあるといわれ
根本改善しましょうといわれます。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 13:15:05.34 6NfPDwl1.net
>>73
なるほど保険を捨て去りたいのは若手の
柔道整復師か
保険も使い
自費でもやればいいだけなのだが
どちらかに集中したいという気持ちも大事だ

77:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 13:17:34.04 Q3qBVMxZ.net
不正の指摘を無かったことにするパターン
またまた若柔にせいにし始めました
冷やし中華始めました

78:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 13:33:15.91 6NfPDwl1.net
保険の施術は確かに窮屈だが
耐えて患者のためにしようするとよい

79:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 13:46:47.50 9D/JKKsc.net
>>73
バカなの?見習いPTやクソフキンになりたい柔など年齢関係なくいないよ
PT補助、クソフキンになる為に柔保険をdisる若手?オマエ柔整師じゃないよな

80:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 13:53:00.35 9D/JKKsc.net
>>77
視点を変えると若手vs老害の対立構図を煽ってるかもね
そんな事しなくても既になってる
当然の結果だろうに

81:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 17:08:14.47 6NfPDwl1.net
若者とベテランはいつも対立するものだ
対立し成長する
お互いいい関係になればそれに越したことはない

82:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 17:41:13.50 paGGFibN.net
>>81
柔業界においてはそれは有り得ない
一般論に当て嵌めようとするあたりが
また若者の怒りに火をつける
傲慢、横柄、確信犯、未必の故意、手のひら返し、白々しい適正化、若者切り捨て使い捨て、逃げ切り、意味不明の違法見習い、不正でひと財産
コレが老害のやったこと
対立ではなく敵対

83:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 18:12:42.44 eVbYTj7b.net
>>81
老害柔は若者をトカゲの尻尾切りにして悪者にして逃げ切ろうとしてるんですよね
ぜーんぶ受領委任払いが元凶
早く償還払のみにすればいいのにね
そうすればあなたの言うように
「償還払のみにすれば真面目な柔整師が大活躍」できますね

84:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 18:29:08.58 6NfPDwl1.net
>>83
受領委任払いは柔道整復師の為の制度ではない
患者の為の制度なのだ
償還払いにしても構わないがそれで不正がなくなるわけではない
>>82
そのようなブラック整骨院があることは把握している

85:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 18:30:50.64 EZ3PyY17.net
>>84
偽善者過ぎてキモいんですけど
頭おかしいのかな?

86:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 18:35:48.57 jM7e4R3C.net
>>82
今の若者は実費メイン?
開業思考なの?

87:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 18:52:55.25 6NfPDwl1.net
>>85
保険とは患者の為なのだ
もしそれが偽善というのなら俺ではなく
国に言うべきだ

88:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 18:57:29.58 pm5O6s6F.net
>>87
お前が気持ち悪いだけだわな
綺麗事並べて不正の指摘には話逸らし
嘘つきが習慣になるとお前みたいになるんだな

89:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 19:03:58.06 6NfPDwl1.net
>>88
不正は良くないです
不正はやめましょう
外傷性の傷病名がつくと判断するものだけ
保険請求しましょう
それ以外は柔道整復師が判断し自費で施術しましょう
これで良いか?
俺は不正は反対である。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 19:12:27.02 paGGFibN.net
>>87
偽善じゃなくて柔保険の大半が不正、違法、悪だよ 言葉のペテンを使うな

91:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 19:14:30.12 EiRxuGJr.net
>>89
偽善オブ偽善
こういうのもいいんじゃないかな?
以下例文↓
ボク達は外傷捏造や部位転がし、ときには親しい人の架空請求、自賠責は口座変えて脱税とかいっぱい悪いことしました
なぜなら不正無しでは食べてはいけないからです
そもそも新鮮外傷なんてほぼいないし、整骨院増え過ぎたし、チェーンが暴れてるし、適正化で厳しくなって収入がどんどん減ってるんです
ボク達の不正行為を叩くならどっか行ってください
ボク達の不正行為の邪魔しないでください
これ以上叩かれたら埃まみれになって窒息します
患者も喜んでいるのだから放っておいてください
ps厚労さんに一言
もし業界を正す予定があるなら、その前にボク達を助けてください
ボク達も本当は嫌なんです
ボク達も本当はインチキって分かってるんです、そこまで馬鹿じゃないんです
生活があるんです、仕方ないんです

92:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 19:17:42.74 paGGFibN.net
>>88
虚言癖か自己暗示をかけてる奴に何言ってもムダだな 啓蒙周知に勤しんだ方が生産的だ

93:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 19:23:58.58 /B0ixbOZ.net
柔整師制度は老害が食い潰す気だよ
これは間違いない
普通は若者に道を作るのが人生の大先輩方なんだけどな
不思議とこの業界の大先輩方は若者の人生を踏みにじって自分達の犠牲にすることに必死
それに賛同してるハゲタカどもも最悪だ
若柔さん、あなたの周りはあなたを食おうとしてる輩だらけですよ

94:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 19:58:28.77 6NfPDwl1.net
希望がない若者は早々にこの業界を去るべきだ
外傷捏造や部位転がし、ときには親しい人の架空請求、自賠責は口座変えて脱税もできない
違法なことはやめましょう

95:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 20:02:39.50 6NfPDwl1.net
>>93
老害が食いつぶすのではなく
今たまたま適正化され
ちょうどよく退職に向かうだけだ
俺はまだ儲かればこの業界にいるつもりだが

96:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 20:11:05.81 paGGFibN.net
>>93
今は老害が食い漁った後の
残飯みたいなもんだな
容器の底の残りカスをお玉で掬ってる感じ

97:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 20:12:31.74 uwoIDpyA.net
>>95
oh...

98:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 20:15:40.89 paGGFibN.net
>>95
老害が食い潰すではなく食い潰したの間違い
あんな出鱈目やってたら今の状況は必然
不正で調子こくとか老害は本当カスだわ

99:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 21:08:15.34 6NfPDwl1.net
>>98
不正は良くない
しかし老害たちが不正をしてきた証拠はない
今は適正化に向かっているそれでいいではないか
不正したいのか?

100:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 21:23:11.04 aEQht7EC.net
>>99
お前こそそこまでして不正したいのか?

101:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 21:51:18.36 jM7e4R3C.net
これを読みな。
URLリンク(www.jusei-news.com)
「骨折・脱臼・捻挫・打撲に至らない状態であるものについて、柔道整復師が手技等その施術の範囲内の行為を行うことは差し支えないか」との質疑に対し、
「およそ人の健康に害を及ぼす虞のない行為の範囲で、柔道整復師がその業務の特色を生かした施術を行うことは、差し支えない」と、平成4年9月18日付の
健康政策局医事課の回答があるが、5傷病以外の、例えば肩凝り、腰痛、疲労などは実費で施術しても良いのか。
上記が柔道整復師の業界団体から出た質問。
これに対する厚生労働省の答えは下の通り。
この点は柔道整復師の業務内容は、一般的には外傷性の骨折・脱臼・打撲等の施術であるということです。
単なる肩こり、腰痛、疲労といったものの施術までは柔道整復師さんの業務となっていないということですので、
柔道整復師さんの業務として行うことは限られているという考え方になると思います。
これで柔道整復師の業務範囲が確定しました。 自費でも慢性は不可です。
new→なので当然慢性の肩こりは自費でも不可です しかもマッサージではなおりません
根本改善の骨盤矯正をしましょう。
【まあ 整骨院=マッサージ というイメージの悪用は見事】
でマッサージではなおりません
根本改善には、ほ、にゃららです だもんな
そりゃあん摩マッサージ指圧師が怒るわな
おまえらあん摩マッサージ指圧できないじゃん
養成校で習ってないじゃんって

102:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 21:53:13.94 jM7e4R3C.net
結局 柔整の保険取り扱いをディスってどうなったかというと。
整体院化して 若手柔整師の使い捨て 
実費メインの整骨チェーンの大量発生 上場企業も加担してるが
トムソンベッドの遊具化 EMSの過大評価
若手柔整が保険だけじゃだめだーって思っただけ。
で 骨盤矯正 筋とれ 
別に免許いらねーぞ
まあ 整骨院=マッサージ というイメージの悪用は見事
でマッサージではなおりません
根本改善には、ほちゃららです だもんな
そりゃ、あん摩マッサージ指圧師が怒るわな
おまえらあん摩マッサージ指圧できないじゃん
まったくならってないじゃんってな

103:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 21:54:02.30 6NfPDwl1.net
>>100
俺は不正を憎んでいる
だが真っ当な意見を持つおまえのような
アンチは嫌いではないぞ
反対意見もまた糧になる

104:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 21:56:34.10 6NfPDwl1.net
>>102
コピペにヒントをやろう
何度も貼り付ける行為は荒らしでしかないし
啓蒙にもならない
お前のようなものの意見は負け犬が遠吠えしているようにしか
見えないからだ
自分の意見を述べ説得して見せよ
意見が合わないのならそれまでだ

105:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 21:57:16.45 jM7e4R3C.net
若手柔整師がほしいのは骨盤矯正実費メイン 整骨院 整形外科 介護施設
なんだよね その為には柔の保険取り扱いをディスする必要があるんだよね
みなしPt制度も柔側というより病院側に有利な制度
あん摩マッサージ指圧師がとることがおおいが。
最近はあん摩マッサージ指圧もどきができない、したくない柔がふえてきているので
それをみこして PTがあん摩マッサージ指圧もどきができるように
制度をかえて実際運用されてるね。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 21:57:59.52 8O9+7WcK.net
>>104
お前の自作自演だろ
全部バレてんだよ
コピペを悪者にする流れに持ってこうとしてるんだろ?
卑怯すぎるだろお前

107:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 22:01:16.80 6NfPDwl1.net
>>106
自作自演などはしていない
俺はコピペが嫌いなだけだ
感情や思考がこもっていない落書きでしかない

108:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 22:02:22.50 GZfsK+hc.net
>>107
そこまでして不正したいか?

109:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 22:04:44.27 6NfPDwl1.net
>>108
俺は不正を憎んでいる
不正撲滅賛成

110:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 22:07:03.97 jM7e4R3C.net
不正を憎んで 根本改善 実費チケットノルマでアップアップ

111:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 22:10:34.69 6NfPDwl1.net
>>110
俺は根本改善とは言わないしチケットなども売らない
田舎はみんな貧乏だしまずチケットなど買わないし
売ったら最後悪評でつぶされる
自費といっても食いつなぐ程度の額で
俺の整骨院は北風が吹けばつぶれてしまうよ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 22:13:30.85 7EiFL0Iu.net
>>99
アホか!いくらでも老害の不正証拠はあるわ
ただ時効なだけだろうがカス 
それが尚悪質で怒りを燃え上がらせる

113:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 22:15:19.52 8GdBtr3G.net
>>111
そこまでして不正したいか?

114:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 22:18:37.09 6NfPDwl1.net
>>112
時効なら仕方ない未来に向けて
不正撲滅を考えようではないか
考えたところで実行できるのは
柔道整復師と患者と保険審査会と保険者
だけなのだ

115:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 22:19:29.04 6NfPDwl1.net
>>113
不正してない

116:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 22:22:03.23 7DKZ+6cI.net
>>115
してるかどうか知らん
そこまでして不正したいのか?

117:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 22:24:50.84 TXvKQp6N.net
そのような技術俺にはない
IDの変え方すらわからない

118:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 22:25:38.09 6NfPDwl1.net
>>116
意味が分からないな
不正は良くないと思っているし
そのようなことはしていない

119:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 22:29:59.47 XG3uHfSm.net
>>118
誰もお前がしてるなんて言ってない
したいのか?としか聞いてない

120:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 22:33:54.18 YKWqbjbO.net
負け犬連呼キャラの正体判明
798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/08(月) 22:29:27.05 ID:6NfPDwl1
負け犬アンチアンチコピペがいるので俺は退散する
せいぜいコピペ遠吠えしていたまえ

121:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 22:39:59.01 V4I5yYsm.net
本当にいけないことは、不正するほうが儲けやすかったために本当の外傷治療の整骨院が追いやられていったこと。
そりゃ真面目に勤めてた家庭持ちは不正をやらざるを得なくなるわな。
一番おかしいのはほったらかしてる厚労省だよ。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 22:48:12.20 6NfPDwl1.net
>>121
柔道整復師だけに責任があるわけではないのだ
厚生省も放置していたのだからそれなりに責任がある

123:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 23:39:04.18 7EiFL0Iu.net
>>121
先ず本当の外傷治療の整骨院がどれだけあるんだよ?
外傷治療の整骨院が廃れた理由が、不正整骨院のせいとはロジカルがおかしいだろ
外傷治療と保マと本当に外傷治療してたら業務範囲もニーズも被らないだろ?
外傷治療整骨院の食えるだけのニーズなんて20年以上前に終わってる 
整形も充足している時代に外傷治療整骨院が社会的に必要とされていないから廃れた 
だろ?

124:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 23:59:50.68 jM7e4R3C.net
外傷接骨院→ローラーベッドなど慰安系物療整骨院→
         →マッサ自己流整骨院→壊滅状態
         →按摩系整骨院→実力者のみのこる
         →指圧整体系整骨院→実力者のみのこる
マッサ慰安系整骨院→世の中にある手技を駆使痛み取る系整骨院→上下記とのハイブリッド整骨院
         →サービス接遇最重視ホスト系整骨院→根本改善実費系整骨院

125:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 01:09:43.67 5Hwx+c5i.net
反論まだあ?
これを読みな。
URLリンク(www.jusei-news.com)
「骨折・脱臼・捻挫・打撲に至らない状態であるものについて、柔道整復師が手技等その施術の範囲内の行為を行うことは差し支えないか」との質疑に対し、
「およそ人の健康に害を及ぼす虞のない行為の範囲で、柔道整復師がその業務の特色を生かした施術を行うことは、差し支えない」と、平成4年9月18日付の
健康政策局医事課の回答があるが、5傷病以外の、例えば肩凝り、腰痛、疲労などは実費で施術しても良いのか。
上記が柔道整復師の業界団体から出た質問。
これに対する厚生労働省の答えは下の通り。
この点は柔道整復師の業務内容は、一般的には外傷性の骨折・脱臼・打撲等の施術であるということです。
単なる肩こり、腰痛、疲労といったものの施術までは柔道整復師さんの業務となっていないということですので、
柔道整復師さんの業務として行うことは限られているという考え方になると思います。
これで柔道整復師の業務範囲が確定しました。
自費でも慢性は不可です。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 01:46:05.94 jOuPOG0E.net
>>123
長くなって読みにくいですがこんな感じでしょうか?
・病院が適正数に増えて整骨院の役目が終わる

・当然、整骨院の外傷患者は減り続け、食えないから不正し始める

・整骨院の外傷患者はほぼゼロになり、食えないから殆ど不正になる

<患者が勘違いし始める>
患者「整骨院って保険でマッサージしてくれるところなんだー!」
柔整師「、、、。」

<患者調査対策で柔整師が屁理屈を捏ね始める>
柔整師「捻挫。」
患者「え??怪我なんかしてませんけど、、、。」
柔整師「それ肩こり違う。肩関節の捻挫。じゃないと保険効かないよ?」
患者「え?あ、はい、、、。」

<患者調査の封筒が増えてくる>
患者調査用紙「単なる肩こりや慢性的な腰痛には保険が効きません、整骨院で保険が効くのは、、、」
患者「あ、、、(察し)。」

<崩壊前夜>
柔整師1「怪我は整骨院へ!怪我は整骨院へ!外傷のプロフェッショナル!(モミモミ)」
柔整師2「整体整骨院!美容エステ整骨院!骨盤矯正!名前合法!各種保険適応!(紐付けおいすぃー!)」
老害柔整師「最近の若者が不正ばかりするから厳しくなったのだ。若者が悪いのだ。嫌なら去れ。我々が不正をしていた証拠は無い、お前らが全て悪いのだ。(全部お前らのせいにしてワシらはクリーンになるゲースゲスゲスゲスwww)」

127:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 09:07:45.16 Nhw+fzM4.net
>>126
老害は時代に則した請求をしていただけだ
老害の上もまた同じような事を思っている
今の若者は時代に則した請求ができていないだけだ
不正はやめ、自費での施術に切り替えるのが良いだろう
保険は協定通りにやりなさい

128:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 10:30:32.00 OteGDPpl.net
これを読みな。
URLリンク(www.jusei-news.com)
「骨折・脱臼・捻挫・打撲に至らない状態であるものについて、柔道整復師が手技等その施術の範囲内の行為を行うことは差し支えないか」との質疑に対し、
「およそ人の健康に害を及ぼす虞のない行為の範囲で、柔道整復師がその業務の特色を生かした施術を行うことは、差し支えない」と、平成4年9月18日付の
健康政策局医事課の回答があるが、5傷病以外の、例えば肩凝り、腰痛、疲労などは実費で施術しても良いのか。
上記が柔道整復師の業界団体から出た質問。
これに対する厚生労働省の答えは下の通り。
この点は柔道整復師の業務内容は、一般的には外傷性の骨折・脱臼・打撲等の施術であるということです。
単なる肩こり、腰痛、疲労といったものの施術までは柔道整復師さんの業務となっていないということですので、
柔道整復師さんの業務として行うことは限られているという考え方になると思います。
これで柔道整復師の業務範囲が確定しました。 自費でも慢性は不可です。
new→なので当然慢性の肩こりは自費でも不可です しかもマッサージではなおりません
根本改善の骨盤矯正をしましょう。
【まあ 整骨院=マッサージ というイメージの悪用は見事】
でマッサージではなおりません
根本改善には、ほ、にゃららです だもんな
そりゃあん摩マッサージ指圧師が怒るわな
おまえらあん摩マッサージ指圧できないじゃん
養成校で習ってないじゃんって

129:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 10:55:12.35 Nhw+fzM4.net
>>128
お前にかかわるすべての人が可哀そうだ
独身なら親も可哀そう
家族がいるなら妻や子供は話を聞かない
自分勝手な親に疲弊しているだろう

130:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 11:02:16.94 TAEPZXja.net
>>129
接骨院の不正請求を詳しく解説するテレビ番組
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
-----------------------------------------
こんなこと 全国ネットのテレビ番組で暴露されてる
URLリンク(mori18.com)
URLリンク(mori18.com)
URLリンク(mori18.com)
URLリンク(mori18.com)
URLリンク(mori18.com)
URLリンク(mori18.com)

131:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 11:05:13.65 OteGDPpl.net
ID:Nhw+fzM4
なんで125がよくて128がだめなんだい?
そんなに 整骨は骨を整える専門家とういう嘘のイメージが大切なのかい?

132:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 11:09:19.57 Nhw+fzM4.net
>>131
コピペする阿呆はみんなダメ
柔道整復師のイメージなど俺にはどうでも良い

133:↑やりなおしです
19/07/09 11:52:27.38 OteGDPpl.net
                              ・

134:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 12:21:49.37 FZm15Rud.net
>>127
まさに老害ロジカル
貴様等に免罪符は無い

135:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 13:04:11.13 Nhw+fzM4.net
>>134
免罪符は必要ない
俺は罪を犯してなどいない

136:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 14:59:08.91 tw5LJeDl.net
パンティは紫一択じゃないか!

137:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 14:59:26.45 tw5LJeDl.net
>>136
誤爆すまん

138:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 17:23:53.97 mkJJ37rA.net
>>135
あなたは地獄で閻魔様に舌を抜いて貰うがいい
そしてあなたの業はあなたの子孫に廻るだけだ

139:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 17:27:01.99 Nhw+fzM4.net
>>138
俺に子孫はいないから心配せずとも
大丈夫だ
死んだら天国でのんびり過ごす

140:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 18:28:06.78 mkJJ37rA.net
>>139
子孫がいないから平気で不正が出来たわけだ
納得

141:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 18:32:14.63 Nhw+fzM4.net
>>140
不正はしていないしこれから結婚できるかも
しれない
お前もがんばれよ

142:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 18:39:57.68 mkJJ37rA.net
>>141
俺は嫁も子供もいるよ
お前には無理だよ 朽ちて逝け

143:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 18:45:47.95 Nhw+fzM4.net
>>142
そういう口汚い罵りが子供に移るからやめなさい
真面目に柔道整復していなさい

144:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 20:22:27.97 tKUJ1e0A.net
後期高齢者の保険を舐めない方がいいが
お灸を据えるために黙っていたほうが良いか
どんどん田舎で請求すると良い

145:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 20:32:04.14 vLrOdA7E.net
>>143
お前は嘘つきだから独りなんだよ?
自分を見つめ直して

146:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 20:34:50.98 vLrOdA7E.net
啓蒙周知にて整骨院の不正を浄化しようと尽力されているDr.
URLリンク(m.facebook.com)

147:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 21:58:16.07 vLrOdA7E.net
>>127
よほどの馬鹿でない限り、こんな法の隙間、審査体制の不備をついたビジネスが続くわけない事は分かるだろ。保険適用は急性外傷のケガだぞ
時代に則り?時代の流れ?
さすが老害、もっともらしい方便だ 
老害は分かってたんだよ
こんな不正請求が続く訳がないと
消費期間限定のイカサマ商売だと
無知で無垢な若者は生け贄、使い捨て、養分だった訳だ
素晴らしい老害達に拍手を!!

148:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 22:18:50.15 OteGDPpl.net
肩こりは保険ききません
原因は骨盤のゆがみです
根本改善しましょう 骨盤矯正です
筋肉が弱いので元にもどりますEMSで予防しましょう。
これが今の整骨院です。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 23:15:23.00 Nhw+fzM4.net
>>145
一人は孤独だと考える者もいるが
人は一人なのだ
それに女に困ってはいない
そのような自分の価値観がすべてではない
ということを自覚しなさい

150:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 23:33:16.37 5Hwx+c5i.net
反論まだあ?
これを読みな。
URLリンク(www.jusei-news.com)
「骨折・脱臼・捻挫・打撲に至らない状態であるものについて、柔道整復師が手技等その施術の範囲内の行為を行うことは差し支えないか」との質疑に対し、
「およそ人の健康に害を及ぼす虞のない行為の範囲で、柔道整復師がその業務の特色を生かした施術を行うことは、差し支えない」と、平成4年9月18日付の
健康政策局医事課の回答があるが、5傷病以外の、例えば肩凝り、腰痛、疲労などは実費で施術しても良いのか。
上記が柔道整復師の業界団体から出た質問。
これに対する厚生労働省の答えは下の通り。
この点は柔道整復師の業務内容は、一般的には外傷性の骨折・脱臼・打撲等の施術であるということです。
単なる肩こり、腰痛、疲労といったものの施術までは柔道整復師さんの業務となっていないということですので、
柔道整復師さんの業務として行うことは限られているという考え方になると思います。
これで柔道整復師の業務範囲が確定しました。
自費でも慢性は不可です。
>この点は柔道整復師の業務内容は、一般的には外傷性の骨折・脱臼・打撲等の施術であるということです。
>単なる肩こり、腰痛、疲労といったものの施術までは柔道整復師さんの業務となっていないということですので、
>柔道整復師さんの業務として行うことは限られているという考え方になると思います。
これで決まり。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/10 00:15:52.34 L7V4gMgo.net
>>149
あー言えば上祐って有ったのを思いだしたw
お前は一人じゃなくて独りなんだよ
惨めだね おやすみ

152:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/10 00:42:38.52 N3KmcZVV.net
>>149
論点ずらししかできないの?
よっぽど追い込まれてるんだね
そこまでして不正したいの?
>>150の反論は?

153:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/10 01:09:14.93 JDmVVmWo.net
これを読みな。
URLリンク(www.jusei-news.com)
「骨折・脱臼・捻挫・打撲に至らない状態であるものについて、柔道整復師が手技等その施術の範囲内の行為を行うことは差し支えないか」との質疑に対し、
「およそ人の健康に害を及ぼす虞のない行為の範囲で、柔道整復師がその業務の特色を生かした施術を行うことは、差し支えない」と、平成4年9月18日付の
健康政策局医事課の回答があるが、5傷病以外の、例えば肩凝り、腰痛、疲労などは実費で施術しても良いのか。
上記が柔道整復師の業界団体から出た質問。
これに対する厚生労働省の答えは下の通り。
この点は柔道整復師の業務内容は、一般的には外傷性の骨折・脱臼・打撲等の施術であるということです。
単なる肩こり、腰痛、疲労といったものの施術までは柔道整復師さんの業務となっていないということですので、
柔道整復師さんの業務として行うことは限られているという考え方になると思います。
これで柔道整復師の業務範囲が確定しました。 自費でも慢性は不可です。
new→なので当然慢性の肩こりは自費でも不可です しかもマッサージではなおりません
根本改善の骨盤矯正をしましょう。
【まあ 整骨院=マッサージ というイメージの悪用は見事】
でマッサージではなおりません
根本改善には、ほ、にゃららです だもんな
そりゃあん摩マッサージ指圧師が怒るわな
おまえらあん摩マッサージ指圧できないじゃん
養成校で習ってないじゃんって

154:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/10 08:04:10.98 L81/eWDu.net
柔道整復師も無能なものも一部いるのだろう
無能だというのはその人個人の判断に過ぎない
有能だと信じてくれる患者を待つと良い

155:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/10 11:36:53.90 jLqZM5LE.net
>>154
不正しまくってる奴のことを有能と言いたいのね
あんたずっと工作活動してるね

156:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/10 11:39:03.00 GEHSDsOB.net
一部いるのだろう(笑)

157:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/10 11:46:31.38 1RtATt5H.net
>>156
その一部があなたなのね
不正請求やっちゃダメだよ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/10 14:50:03.70 L81/eWDu.net
>>157
外傷性明らかな負傷しか請求はしてない
それは不正ではありません
不正している者もいるかもしれないが
真面目にやっているところもあるのだ
不正ばかりに目を向けてもいけないよ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/10 16:30:59.15 VrOgWFkE.net
>>158
お前マジで必死だな
柔整のインチキはもう殆どバレてんだよ
そろそろ諦めろ
URLリンク(hissi.org)

160:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/10 16:41:02.10 L81/eWDu.net
>>159
あなたも必死だね
あなたの正体はなんなのだ?

161:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/10 16:54:49.78 WE9Li7M9.net
>>159
L81~すげーな
こいつ一人でやってんの?
そういう仕事なんか?

162:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/10 17:03:09.77 L81/eWDu.net
>>161
お前こそなんなのだ?
食えない整体屋か?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/10 17:10:38.54 /FpF0yeA.net
>>159
心まで貧しくなったか
人の批判をしても何も生まれない
よく考えることだ

164:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/10 17:28:12.38 hsWYdSvX.net
>>163
その通りだが真似をするな
ただでさえ業者だの工作員だの
いう者がいるのだ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/10 17:47:20.33 L81/eWDu.net
>>164
工作員はお前のほうではないか
柔道整復師をどうにかしたい団体なのか
残念ながら柔道整復師は社会的に
認められている

166:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/10 18:14:42.16 jJQxcNF2.net
お互いの疑念を取っ払ってるのね
どっちもどっちだわ
???「お前は工作員だ」
老柔工作員「お前の方が工作員ではないか」
???「いやいや、お前が工作員だ、コウサクインコウサクイン!」
老柔工作員「いやいやいやいや、お前こそが工作員だ、コピペペタペタペター」
夜中~
???「お疲れ様です」
老柔工作員「お疲れさん、おやすみー」

167:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/10 18:29:21.72 L81/eWDu.net
>>166
俺は柔道整復師に否定的な意見は尊重する
しかし、この工作員がやっていることは
荒らし行為でしかない

168:一般的な柔道整復師
19/07/10 18:51:42.74 L81/eWDu.net
柔道整復師を恨んでもいいが5ちゃんねるを荒らしていい理由には
ならないしそんなことをしていても虚しいだろう
恐らくもう大人で社会人なのだから
嫌いなら嫌いでどこがどう嫌いなのかを言って
何が危険なのか何が良くないのかを語りなさいよ
ここで言っても何一つ変わることはない
当然俺が柔道整復師を肯定しても世間は動かないし
整骨院は数を減らすだろう
ここでは何も変わらないのはお互い様なのだ

169:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/10 18:59:17.58 Jk2HErrH.net
>>168
荒らしはやめましょう

170:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/10 20:04:15.83 0IGLFFRc.net
ネットの力を過小評価してはいけない
ネットの普及、SNSの普及により柔のメッキが剥がれ、一般人にまで啓蒙周知が進み、柔の不正が顕在化したのは紛れもない事実だろう

171:一般的な柔道整復師
19/07/10 20:16:39.22 L81/eWDu.net
>>170
若い層にはある程度の効果があるが
ネットをあまり信用しない層もある
そしてここは特に影響力がない

172:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/11 00:06:43.77 4M6XfU3M.net
そう思うならあちこちの柔スレに、君が不自然な柔整擁護を書き込む必要ないだろうに…
Facebook、Twitter、アメブロ、インスタ、LINE
君はあちこちで活動しているのか?

173:一般的な柔道整復師
19/07/11 07:55:24.82 4EE5KfYx.net
>>172
不自然な柔整擁護がよくわからない
柔道整復師は不正もするし
柔道整復師は正当に業務をしている所もある
不正は良くないしそれは非難する
正当に業務しているものまで避難してはならない
日本人の犯罪グループがいるのなら日本人すべて
逮捕しろというのは間違いだ
そしてコピペをして柔道整復師を侮辱する
部外者が無知な批判をするのは許さない
理屈ある非難は意見として尊重する

174:一般的な柔道整復師
19/07/11 07:57:17.90 4EE5KfYx.net
>>172
俺が柔道整復師を非難するのなら理屈や感情を
込める
ただ恨んでコピペしては説得力がないどころか
そういう者の理屈と感情を踏みにじることと同じだ

175:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/11 11:00:05.85 jB9IrAhi.net
柔道整復師が柔道整復師法をよく理解してないのは確かだね。
せっかく厚生労働省の役人がここまで明確に教えてくれているのにw
根拠を添えてサクッと反論すればいいだけなのに。
んで↓ね。
これを読みな。
URLリンク(www.jusei-news.com)
「骨折・脱臼・捻挫・打撲に至らない状態であるものについて、柔道整復師が手技等その施術の範囲内の行為を行うことは差し支えないか」との質疑に対し、
「およそ人の健康に害を及ぼす虞のない行為の範囲で、柔道整復師がその業務の特色を生かした施術を行うことは、差し支えない」と、平成4年9月18日付の
健康政策局医事課の回答があるが、5傷病以外の、例えば肩凝り、腰痛、疲労などは実費で施術しても良いのか。
上記が柔道整復師の業界団体から出た質問。
これに対する厚生労働省の答えは下の通り。
この点は柔道整復師の業務内容は、一般的には外傷性の骨折・脱臼・打撲等の施術であるということです。
単なる肩こり、腰痛、疲労といったものの施術までは柔道整復師さんの業務となっていないということですので、
柔道整復師さんの業務として行うことは限られているという考え方になると思います。
これで柔道整復師の業務範囲が確定しました。
自費でも慢性は不可です。
>この点は柔道整復師の業務内容は、一般的には外傷性の骨折・脱臼・打撲等の施術であるということです。
>単なる肩こり、腰痛、疲労といったものの施術までは柔道整復師さんの業務となっていないということですので、
>柔道整復師さんの業務として行うことは限られているという考え方になると思います。
これで決まり。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/11 11:00:37.88 jB9IrAhi.net
>この点は柔道整復師の業務内容は、一般的には外傷性の骨折・脱臼・打撲等の施術であるということです。
>単なる肩こり、腰痛、疲労といったものの施術までは柔道整復師さんの業務となっていないということですので、
>柔道整復師さんの業務として行うことは限られているという考え方になると思います。
これで決まり。
柔道整復師はたとえ自費でも慢性は診れません。
柔道整復師はたとえ自費でも慢性は診れません。
柔道整復師はたとえ自費でも慢性は診れません。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/11 11:01:04.98 jB9IrAhi.net
怪我人が来ないから骨盤矯正wwwwで自費だとさwwww
そんなインチキは一般の素人でも気付いてるのにね。
だから柔道整復師は白い目線で見られているのにね。
そこまでしないといけない柔道整復師って惨めだね。
あ~あわれ。

178:一般的な柔道整復師
19/07/11 11:01:59.85 4EE5KfYx.net
ついに狂ってしまわれた
ああ元々か

179:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/11 11:06:30.33 jB9IrAhi.net
反論できないから逃げるそうですw>ID:4EE5KfYx
ってことは俺が正しいと認めるんだね?

180:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/11 11:07:18.65 jB9IrAhi.net
柔道整復師が柔道整復師法をよく理解してないのは確かだね。
せっかく厚生労働省の役人がここまで明確に教えてくれているのにw
根拠を添えてサクッと反論すればいいだけなのに。
でも未だに有効な反論はなし。
んで↓ね。
これを読みな。
URLリンク(www.jusei-news.com)
「骨折・脱臼・捻挫・打撲に至らない状態であるものについて、柔道整復師が手技等その施術の範囲内の行為を行うことは差し支えないか」との質疑に対し、
「およそ人の健康に害を及ぼす虞のない行為の範囲で、柔道整復師がその業務の特色を生かした施術を行うことは、差し支えない」と、平成4年9月18日付の
健康政策局医事課の回答があるが、5傷病以外の、例えば肩凝り、腰痛、疲労などは実費で施術しても良いのか。
上記が柔道整復師の業界団体から出た質問。
これに対する厚生労働省の答えは下の通り。
この点は柔道整復師の業務内容は、一般的には外傷性の骨折・脱臼・打撲等の施術であるということです。
単なる肩こり、腰痛、疲労といったものの施術までは柔道整復師さんの業務となっていないということですので、
柔道整復師さんの業務として行うことは限られているという考え方になると思います。
これで柔道整復師の業務範囲が確定しました。
自費でも慢性は不可です。
>この点は柔道整復師の業務内容は、一般的には外傷性の骨折・脱臼・打撲等の施術であるということです。
>単なる肩こり、腰痛、疲労といったものの施術までは柔道整復師さんの業務となっていないということですので、
>柔道整復師さんの業務として行うことは限られているという考え方になると思います。
これで決まり。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/11 11:07:23.11 tYd6LG22.net
これを読みな。
URLリンク(www.jusei-news.com)
「骨折・脱臼・捻挫・打撲に至らない状態であるものについて、柔道整復師が手技等その施術の範囲内の行為を行うことは差し支えないか」との質疑に対し、
「およそ人の健康に害を及ぼす虞のない行為の範囲で、柔道整復師がその業務の特色を生かした施術を行うことは、差し支えない」と、平成4年9月18日付の
健康政策局医事課の回答があるが、5傷病以外の、例えば肩凝り、腰痛、疲労などは実費で施術しても良いのか。
上記が柔道整復師の業界団体から出た質問。
これに対する厚生労働省の答えは下の通り。
この点は柔道整復師の業務内容は、一般的には外傷性の骨折・脱臼・打撲等の施術であるということです。
単なる肩こり、腰痛、疲労といったものの施術までは柔道整復師さんの業務となっていないということですので、
柔道整復師さんの業務として行うことは限られているという考え方になると思います。
これで柔道整復師の業務範囲が確定しました。 自費でも慢性は不可です。
new→なので当然慢性の肩こりは自費でも不可です しかもマッサージではなおりません
根本改善の骨盤矯正をしましょう。
【まあ 整骨院=マッサージ というイメージの悪用は見事】
でマッサージではなおりません
根本改善には、ほ、にゃららです だもんな
そりゃあん摩マッサージ指圧師が怒るわな
おまえらあん摩マッサージ指圧できないじゃん
養成校で習ってないじゃんって

182:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/11 11:07:57.78 tYd6LG22.net
ほんとはあん摩や指圧難しいんだよね
養成校で3年かかる技術 指作りがまず大変
そのてん矯正ベッドは楽 3wでマスター
そりゃ チェーンはそっち選ぶわな
人の代用もきくし やめてもかまいまへーん すぐ人の補充できま
指圧系は補充できない

183:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/11 11:08:42.36 jB9IrAhi.net
柔道整復師が柔道整復師法をよく理解してないのは確かだね。
せっかく厚生労働省の役人がここまで明確に教えてくれているのにw
根拠を添えてサクッと反論すればいいだけなのに。
でも未だに有効な反論はなし。
んで↓ね。
これを読みな。
URLリンク(www.jusei-news.com)
「骨折・脱臼・捻挫・打撲に至らない状態であるものについて、柔道整復師が手技等その施術の範囲内の行為を行うことは差し支えないか」との質疑に対し、
「およそ人の健康に害を及ぼす虞のない行為の範囲で、柔道整復師がその業務の特色を生かした施術を行うことは、差し支えない」と、平成4年9月18日付の
健康政策局医事課の回答があるが、5傷病以外の、例えば肩凝り、腰痛、疲労などは実費で施術しても良いのか。
上記が柔道整復師の業界団体から出た質問。
これに対する厚生労働省の答えは下の通り。
この点は柔道整復師の業務内容は、一般的には外傷性の骨折・脱臼・打撲等の施術であるということです。
単なる肩こり、腰痛、疲労といったものの施術までは柔道整復師さんの業務となっていないということですので、
柔道整復師さんの業務として行うことは限られているという考え方になると思います。
これで柔道整復師の業務範囲が確定しました。
自費でも慢性は不可です。
>この点は柔道整復師の業務内容は、一般的には外傷性の骨折・脱臼・打撲等の施術であるということです。
>単なる肩こり、腰痛、疲労といったものの施術までは柔道整復師さんの業務となっていないということですので、
>柔道整復師さんの業務として行うことは限られているという考え方になると思います。
これで決まり。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/11 11:09:58.50 jB9IrAhi.net
>この点は柔道整復師の業務内容は、一般的には外傷性の骨折・脱臼・打撲等の施術であるということです。
>単なる肩こり、腰痛、疲労といったものの施術までは柔道整復師さんの業務となっていないということですので、
>柔道整復師さんの業務として行うことは限られているという考え方になると思います。
これで決まり。
柔道整復師はたとえ自費でも慢性は診れません。
柔道整復師はたとえ自費でも慢性は診れません。
柔道整復師はたとえ自費でも慢性は診れません。
骨盤矯正もできません。
骨盤矯正もできません。
骨盤矯正もできません。
大事な点なので繰り返しました。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/11 11:10:48.27 tYd6LG22.net
これを読みな。
URLリンク(www.jusei-news.com)
「骨折・脱臼・捻挫・打撲に至らない状態であるものについて、柔道整復師が手技等その施術の範囲内の行為を行うことは差し支えないか」との質疑に対し、
「およそ人の健康に害を及ぼす虞のない行為の範囲で、柔道整復師がその業務の特色を生かした施術を行うことは、差し支えない」と、平成4年9月18日付の
健康政策局医事課の回答があるが、5傷病以外の、例えば肩凝り、腰痛、疲労などは実費で施術しても良いのか。
上記が柔道整復師の業界団体から出た質問。
これに対する厚生労働省の答えは下の通り。
この点は柔道整復師の業務内容は、一般的には外傷性の骨折・脱臼・打撲等の施術であるということです。
単なる肩こり、腰痛、疲労といったものの施術までは柔道整復師さんの業務となっていないということですので、
柔道整復師さんの業務として行うことは限られているという考え方になると思います。
これで柔道整復師の業務範囲が確定しました。 自費でも慢性は不可です。
new→なので当然慢性の肩こりは自費でも不可です しかもマッサージではなおりません
根本改善の骨盤矯正をしましょう。
【まあ 整骨院=マッサージ というイメージの悪用は見事】
でマッサージではなおりません
根本改善には、ほ、にゃららです だもんな
そりゃあん摩マッサージ指圧師が怒るわな
おまえらあん摩マッサージ指圧できないじゃん
養成校で習ってないじゃんって

186:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/11 11:11:04.58 jB9IrAhi.net
>この点は柔道整復師の業務内容は、一般的には外傷性の骨折・脱臼・打撲等の施術であるということです。
>単なる肩こり、腰痛、疲労といったものの施術までは柔道整復師さんの業務となっていないということですので、
>柔道整復師さんの業務として行うことは限られているという考え方になると思います。
これで決まり。
柔道整復師はたとえ自費でも慢性は診れません。
柔道整復師はたとえ自費でも慢性は診れません。
柔道整復師はたとえ自費でも慢性は診れません。
骨盤矯正もできません。
骨盤矯正もできません。
骨盤矯正もできません。
大事な点なので繰り返しました。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/11 12:08:49.30 tYd6LG22.net
肩こりは保険ききません
原因は骨盤のゆがみです
根本改善しましょう 骨盤矯正です
筋肉が弱いので元にもどりますEMSで予防しましょう。
これが今の整骨院です。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/11 12:15:15.67 tYd6LG22.net
結局 柔整の保険取り扱いをディスってどうなったかというと。
整体院化して 若手柔整師の使い捨て 
実費メインの整骨チェーンの大量発生 上場企業も加担してるが
トムソンベッドの遊具化 EMSの過大評価
学生や若手柔整師が保険だけじゃだめだーって思っただけ。
で 骨盤矯正 電気で筋トレ
別に免許いらねーぞ

189:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/11 13:46:03.09 H6pmQ4mg.net
免許の存在意義が全く理解出来ない
外傷のニーズが無いし、外傷をみるスキルも無い
実態は慢性症状ならまだマシで、ボディーケア、コンディショニング、疲労回復、整体が主な業務で、オマケにそれを保険でみてるときたもんだ
外傷をみずにその他施術がメインの柔は、寿司屋の修行をして寿司屋を開店させたのに、寿司を求める客が来ずカレーライス、ラーメンを提供しているファミレスみたいなもの
オマケに寿司以外でも割引券を使うルール違反

190:↑1回1000円なんで保険じゃ割に合わないよ
19/07/11 15:25:34.44 tYd6LG22.net
元気 やる気 ほねつ気 ホストもびっくり接遇で高額チケットお買い上げ
してもらうんじゃないかな、入会金もとったりしてね。
高額のよいところは金はらったほうも 自分の行為を肯定したいから
味方になることが多い。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/11 16:34:40.92 4EE5KfYx.net
急性外傷のみ仕方ないから認めるか→急性外傷理屈捏ね捏ね!
慢性痛は保険適応じゃないよ→慢性痛じゃない外傷だ!
外傷いっぱい儲け放題!
数十年後
学校乱立整骨院乱立モラルも仲間囲いも失敗
保険自爆状態が続く若者は騙され
約束された将来などなかったそもそも不正の世界だった
保険者→金ないから不要な奴ら排除するわ
柔整師→柔生死

192:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/11 16:35:21.04 4EE5KfYx.net
>>190
いまは1000円自費の時代だからなwww

193:↑それは弱小個人整骨院
19/07/11 17:34:21.87 tYd6LG22.net
そんなんで 社会保障費はらえません

194:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/11 18:34:06.04 jB9IrAhi.net
もう厚生労働省が解答を出してるよ。
これね。
>この点は柔道整復師の業務内容は、一般的には外傷性の骨折・脱臼・打撲等の施術であるということです。
>単なる肩こり、腰痛、疲労といったものの施術までは柔道整復師さんの業務となっていないということですので、
>柔道整復師さんの業務として行うことは限られているという考え方になると思います。
これで決まり。
柔道整復師はたとえ自費でも慢性は診れません。
柔道整復師はたとえ自費でも慢性は診れません。
柔道整復師はたとえ自費でも慢性は診れません。
骨盤矯正もできません。
骨盤矯正もできません。
骨盤矯正もできません。
大事な点なので繰り返しました。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/11 21:15:28.71 iiPvSQUM.net
慢性害傷のプロ

196:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/11 21:53:01.54 jB9IrAhi.net
国民の金を盗み長期に渡る害悪を与えているという意味では慢性「害傷」かもな。
いくら専門卒の低学歴でもちゃんと漢字くらい書こうな。
ちなみに慢性外傷はないからね。
外傷は急性だけ。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/11 21:54:21.56 jB9IrAhi.net
全国民の柔道整復師に対する視点は↓ね。
柔道整復師:整形外科の劣化版にすらなれない、公金を掠め取ってるだけの産業廃棄物

198:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/11 21:58:18.09 tYd6LG22.net
結局 柔整の保険取り扱いをdisってどうなったかというと。
整体院化して 若手柔整師の使い捨て 
実費メインの整骨チェーンの大量発生 上場企業も加担してるが
トムソンベッドの遊具化 EMSの過大評価
学生や若手柔整師が保険だけじゃだめだーって思っただけ。
で 骨盤矯正 電気で筋トレ
別に免許いらねーぞ

199:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/11 22:07:45.64 jB9IrAhi.net
全国民の柔道整復師に対する視点は↓ね。
保険でも自費でもね。
柔道整復師:整形外科の劣化版にすらなれない、国民の金を掠め取ってるだけの産業廃棄物

200:↑君の考えだね
19/07/11 23:50:22.88 tYd6LG22.net
嘘はだめね 

201:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 00:14:39.41 b84vqAfJ.net
中学の同級生と自分の人生を比較しよう。
ワーストワン狙いが、十あはきだろうな。
まだ刑務行きのチンピラの方が将来性がある。
中年ニートにならないからね。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/15 06:53:05.89 lUwNeI+T.net
進路は整骨院に決めた!

203:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/15 07:06:04.67 wM6zqc9z.net
>>202
☆☆☆☆☆☆       ____
☆進路は  ☆    /      \
☆接骨院に☆   /  ─    ─\   
☆決めた。 ☆ /    (●) (●) \
☆☆☆☆☆☆ |       (__人__)    |
          \     ` ⌒´   /      
         ,,.....イ.ヽヽ、     ノ゙-、.
         :   |   \_____ ノ.|   i
         ;   |    l    |  l
URLリンク(www.jusei-sinkyu.com)

204:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/15 07:46:56.07 lNzhfccE.net
整骨院は外傷を診断治療できる専門家
筋、靭帯、軟部組織、骨などを治療する
整復、固定、電気、罨法、手技
スポーツや日常生活、仕事や交通事故で起こす負傷
問題なのはみんなそれほど整骨院を必要としていない事
少ない患者を整骨院が取り合う
整形外科もいる
自費治療は無免許や按摩とも比較される

205:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/15 08:52:33.57 oqfv7l0L.net
>>204
外傷患者が少ないってよりほぼゼロだからな
この業界はもう終わってる

206:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/15 10:09:50.57 4ISU99BQ.net
>>204
問題なのは20年以上前から外傷のニーズなんて本当はほぼ無かったこと
本当なら昔から終わってたこと

207:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/15 10:30:38.10 09XeaOFN.net
>外傷患者が少ないってよりほぼゼロだからな
確かに本物の外傷患者はゼロに近いが、偽の外傷患者はたくさんいる

208:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/15 10:35:51.43 lNzhfccE.net
柔道整復師による問診の神髄
柔道整復師の診断
柔道整復師の治療

209:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/15 13:17:44.05 7TtGKRkO.net
肩こりは保険ききません
原因は骨盤のゆがみです
根本改善しましょう 骨盤矯正です
筋肉が弱いので元にもどりますEMSで予防しましょう。
これが今の整骨院です。

結局 柔整の保険取り扱いをdisってどうなったかというと。
整体院化して 若手柔整師の使い捨て 
実費メインの整骨チェーンの大量発生 上場企業も加担してるが
トムソンベッドの遊具化 EMSの過大評価
学生や若手柔整師が保険だけじゃだめだーって思っただけ。
で 骨盤矯正 電気で筋トレ
医療系免許ならなんでもよさそう、無免許でもできそう。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/15 13:33:02.99 7TtGKRkO.net
結局 柔整の保険取り扱いをdisってどうなったかというと。
整体院化して 若手柔整師の使い捨て 
実費メインの整骨チェーンの大量発生 上場企業も加担してるが
トムソンベッドの遊具化 EMSの過大評価
disる真の目的は人材確保
若手柔整師がほしいのは骨盤矯正実費メイン 整骨院 整形外科 介護施設
なんだよね その為には柔の保険取り扱いをディスする必要があるんだよね
最近はマッサージできない、したくない柔がふえてきているので (教えるほうもたいへんだし)
それをみこして PTがあん摩マッサージ指圧もどきができるように
制度をかえて実際運用されてるね。

若手柔整が保険だけじゃだめだーって思っただけ。
で 骨盤矯正 筋とれ 
別に免許いらねーぞ
まあ 整骨院=マッサージ というイメージの悪用は見事
でマッサージではなおりません
根本改善には、ほちゃららです だもんな
そりゃ、あん摩マッサージ指圧師が怒るわな
おまえらあん摩マッサージ指圧できないじゃん
まったくならってないじゃんってな

211:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/15 15:01:07.88 bsAYZiHq.net
柔道整復師がどうかはよくわからんがキチガイが粘着してる事は良く分かるな

212:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/16 05:25:11.73 dl6jx/F+.net
田舎はまだまだ不正が一般人にバレてない
田舎整骨院の勝利だ!

213:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/16 06:00:16.97 cSjjE7AS.net
田舎の国保はまだまだヤレる

214:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/18 11:24:27.47 kh7r+8nq.net
若い柔道整復師は超有能 不正を辞めて業界を問題視して 点検会社に就職
社会の役に立っている

215:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/18 21:36:07.30 /E4VHzks.net
点検会社は柔道整復師の団体がやっている
まさにマッチポンプまさに状態。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/19 01:29:48.40 C1ODY6jT.net
なぜ今更?w

217:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/19 03:56:25.72 nDURxI5p.net
紙クズゴミ免許の為に今学校行ってる奴どうするんだろ?
ネットとかで業界の下調べしないのかね?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/19 07:51:42.98 GT8HLO6a.net
自分が生き残る為なら平気で嘘ついて
他人を地獄に叩き落とせる奴等がいるんだろ

219:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/19 08:21:52.48 1wS1lNZj.net
こういうスレ乱立させてる奴のことか

220:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/19 09:03:09.64 GT8HLO6a.net
お前みたいな偽善者のことだよw
事実を教えてやれよクズ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/19 09:13:44.10 1wS1lNZj.net
逆恨みなんやろなー……

222:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/19 09:57:20.24 V0Yc4lga.net
保険者も逆恨み、医者も逆恨み、行政も逆恨み、無免許も逆恨み、卒柔も逆恨み、内部アンチも逆恨み
逆恨みしてる奴等が多いなー(棒)
お前バカなの?笑

223:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/19 10:05:09.58 yt3jgH+6.net
15 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/07/10(水) 12:14:34.43 ID:6hxKCFad
「家族と親戚と友人から保険証集めて捻挫請求すれば食える」
→家族と親戚と友人を敵に回し、失う
「整形はカスw整形は検査とクスリだけw」
→整形外科を敵に回す
「視力回復は当院へ!」
→眼科を敵に回す
「病院なんかクスリ出すだけの無能w」
→医師と薬局と薬剤師を敵に回す
「巻き爪ならお任せください!」
→皮膚科を敵に回す
「無料心理カウセリング始めました!」
→精神科を敵に回す
「歯のホワイトニングは当院へ!」
→歯科を敵に回す
「患者申告ということにして要件満たせば合法捻挫」
「あいつら捕まえないから大丈夫」
→保険者を敵に回す
「交通事故認定院!無料!慰謝料たっぷり欲しい人は来て来て!」
→保険会社を敵に回す
「ビビってる柔整師はダメだ」
→柔整師すらも敵に回す
「針刺して枯れ草燃やして楽しいか?」
→鍼灸師を敵に回す
「とにかく全てあはきが悪い!」
→あはき師を敵に回す
「若ポチ柔は情けない、俺たちみたいに稼げよ」
→若い柔整師を敵に回す
「介護なんかバカ底辺、クソ処理」
→介護関係者を敵に回す
「もみほぐしもやります」
→堂々と宣言し結果リラクゼーションも敵に回す
「漫画、ネット、ドリンクバーあります!」
→ネットカフェを敵に回す
「田舎国保は余裕でだませるあいつら仕事しないw」
→田舎と国保連を敵に回す

224:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/19 10:27:38.55 wy46Qp0b.net
肩こりは保険ききません
原因は骨盤のゆがみです
根本改善しましょう 骨盤矯正です
筋肉が弱いので元にもどりますEMSで予防しましょう。
これが今の整骨院です。

結局 柔整の保険取り扱いをdisってどうなったかというと。
整体院化して 若手柔整師の使い捨て 
実費メインの整骨チェーンの大量発生 上場企業も加担してるが
トムソンベッドの遊具化 EMSの過大評価
学生や若手柔整師が保険だけじゃだめだーって思っただけ。
で 骨盤矯正 電気で筋トレ
医療系免許ならなんでもよさそう、整理無免許でもできそう。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/19 10:28:31.49 Z0VVs39C.net
柔道整復師に親を殺されたのかな……

226:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/19 10:31:22.28 R1vlkSYv.net
柔道整復師にいじめられたのかも知れない
かわいそうだ
家庭が上手くいかない
仕事がうまくいかない
人生いろいろだ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/19 10:43:52.53 yt3jgH+6.net
不正請求とエセ施術でしか生きていけない柔整師を小バカにしてるだけだよw

228:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/19 10:48:34.37 R1vlkSYv.net
なるほど、ほとんどの柔道整復師には
関係のない話だな
柔道整復師の施術は正当である

229:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/19 20:06:47.59 /pDPBgm9.net
ほとんどの柔整師には関係無いけど
君には関係あるだろ
君からは不正臭がする

230:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/19 20:45:05.08 mAa/ZZlT.net
>>227
生い立ちに問題があるのか心に傷があるのか
えらく屈折してるな 

231:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/21 11:43:44.24 H7v0eQkF.net
これを読みな。
URLリンク(www.jusei-news.com)
「骨折・脱臼・捻挫・打撲に至らない状態であるものについて、柔道整復師が手技等その施術の範囲内の行為を行うことは差し支えないか」との質疑に対し、
「およそ人の健康に害を及ぼす虞のない行為の範囲で、柔道整復師がその業務の特色を生かした施術を行うことは、差し支えない」と、平成4年9月18日付の
健康政策局医事課の回答があるが、5傷病以外の、例えば肩凝り、腰痛、疲労などは実費で施術しても良いのか。
上記が柔道整復師の業界団体から出た質問。
これに対する厚生労働省の答えは下の通り。
この点は柔道整復師の業務内容は、一般的には外傷性の骨折・脱臼・打撲等の施術であるということです。
単なる肩こり、腰痛、疲労といったものの施術までは柔道整復師さんの業務となっていないということですので、
柔道整復師さんの業務として行うことは限られているという考え方になると思います。
これで柔道整復師の業務範囲が確定しました。 自費でも慢性は不可です。
new→なので当然慢性の肩こりは自費でも不可です しかもマッサージではなおりません
根本改善の骨盤矯正をしましょう。
【まあ 整骨院=マッサージ というイメージの悪用は見事】
でマッサージではなおりません
根本改善には、ほ、にゃららです だもんな
そりゃあん摩マッサージ指圧師が怒るわな
おまえらあん摩マッサージ指圧できないじゃん
養成校で習ってないじゃんって
柔整の保険取り扱いをdisって特をするのは、学生を骨盤矯正整骨院
に誘導したい勢力でしょう、教員含む。
学生さん気をつけて

232:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/21 14:50:32.11 gFo302k+.net
>>231
今の日本には整形外科は必要無い
整形外科医はパソコンを見ているだけで患者を見ようとしない
このような悪魔どもは即刻日本を出て行ってもらいたい

233:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/21 15:40:52.83 H7v0eQkF.net
町医者 小規模整形外科はいらないかもね。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/22 04:15:26.26 HSr6RkZ3.net
老害柔め お前らもウンコ業界に沈め

235:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/22 19:30:51.40 helKfE5B.net
チェーンの真の親玉は老害獣だったりして。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/22 21:14:15.77 JBUxunzW.net
令和で柔整師は終了します

237:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/23 00:06:51.96 kyjogtR5.net
モミ屋は、黙って揉めって客から言われない?

238:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/23 00:25:51.62 3YeyOo+B.net
>>237
俺が実際患者言われたことある言葉
患者セリフ
70代男「何を訳のわからんこと言うとんねん、あ?ごちゃごちゃ言うとらんと早う揉めや」
40代男「怪我ぁ?はぁ?駅前の○○整骨院はマッサージで保険効いたぞ?あ?何や?ほんだらあそこは悪いことしとんのか?おう、はっきり言えや」
30代男「ヘルニアで足が痺れるんですけど保険効きますか?これって捻挫とかにするんですよね?笑」
50代女「○○整骨院はマッサージ30分してくれたんやけど、なんでここは短いん?マッサージ屋やったらちゃんと揉まなあかんで、若いうちは苦労せな」
50代女「何でもつけといてー、先生のこと信用しとるからてきとうに上手いことやっといてー!」
50代女「こんな封筒昔は来んかったで?先生のとこ来だしてからやわこんなん、時期が悪いって?そんなん関係ないやろ、昔は来んかったわこんな封筒、ここ来だしてからやわ」

239:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/23 05:12:08.87 e77ummdQ.net
>>237
問診してる時にジジイに話しはいいからもうやってくれ、とかマッサージの力が弱くて何してるか分からん、とかは言われたことあるな
でも借金無くなって保険に見切りをつけてからは我慢するの止めて、はっきり言うように変えた
保険の利くマッサージ屋じゃ無いので、ちょっとあなた態度悪いですよ、自分の気に入る所に行ってください、とか
はっきり言うと清々しい気持ちになるね
度を超えたアホを保険で相手にするのは間違いだわ 自費なら我慢出来ても保険ではムリ デメリットしかない

240:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/23 05:59:59.75 e77ummdQ.net
>>238
昔はこんな調査書無かったのに!て言うのはいるな 昔の方がもっと酷い不正請求やってたのにと言いたくなる…
老害のツケを俺たちが払ってる構図な

241:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/23 07:49:27.13 1//5AkDt.net
>>238
大阪ヤバすぎだろwww

242:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/23 07:51:20.05 1//5AkDt.net
>>239
自費の方が収入は減るけど気は楽だよね

243:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/23 10:24:57.63 kcO6HDXP.net
>>241
大阪の土俵際柔の俺がつい最近言われた言葉
患者は60代女性。
患者「ちょっと腰揉んでくれるかー?」
俺「あ(またや…)、整骨院では怪我しか保険が効かないのでこれこれ~」
患者「はぁ?!他もそうなん?ほんだらアンタら何するんよ?ww来ーへんわそんなん怪我とか笑www」
俺「いや本当はそうなんですよー。最近厳しくなってきてこれこれ~。」
患者「ふーん。ほんだら揉まれへんのか?他もそうなん?これ昔からなん?」
俺「怪我じゃないなら保険は使えませんね。整骨院は本来そう言うとこなんで。」
患者「そうなん。そしたら他の整骨院行くわ。駅の前のビルんとこできたやろ?綺麗なとこらしいで。そこも揉んでくれへんの?どーゆーこと?」
俺「ちょっと分からないですけど、基本的に怪我じゃないと保険使えませんね。」
患者「もうええわ。他行くわ。はーい。ありがとーう↑。はいはーい。はーい。」
俺「はーい。」

244:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/23 10:52:11.12 1//5AkDt.net
大阪勢、ぜってー関東くんじゃねーぞww

245:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/23 13:45:55.21 UQ5aYAsJ.net
>>243
大阪ではデフォやん
整骨院イコール保マのイメージを
徹底的に老害が長年植え込んだからな

246:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/23 14:04:26.11 UQ5aYAsJ.net
>>244
俺の地域(大阪)の悪名高い違法グループは関東進出してるよ 何回か個別指導入ってるけど逃げとおしてる 

247:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/23 20:31:46.71 iaxFlWTI.net
だからか
東京進出するとこが増えた謎
東京で同じことやるつもりかよ
半端ねえな

248:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/23 22:13:32.22 BC8z+5o4.net
60以上の柔は逆にマッサはしてないな。

整形がローラーベッドで消炎鎮痛で点数とりだしたぐらいからやな
マクターが元凶

249:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/23 22:49:40.48 MfFiOwm7.net
いやいや、大阪は余裕でやって来たよ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/24 12:48:51.69 pbd9MMzZ.net
大阪もやってないな。40年前は(笑)

251:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/24 12:53:52.50 pJMAyA39.net
さすがに40年前は知らんな。笑

252:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/24 13:49:42.29 rHcfziT1.net
60半ばの柔整師が若いころ整形でマッサやってたって言ってたな

253:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/24 15:04:59.35 VcrzRJUq.net
はり助成金不正804万円返還要求 佐賀市、施術所に URLリンク(www.saga-s.co.jp)
「助成対象にならない出張施術の請求に加え、利用金額、日付、利用証の使い回しなどの不正があった」あはき助成制度

254:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/24 17:33:19.00 pbd9MMzZ.net
そうそう整形ローラーベッドから整形マッサ(あまし柔)
それから整骨院マッサの順な。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/01 18:09:41.80 O4yra81M.net
整骨院の中にも良い悪い人種が沢山いますよ。
問題は心がどうかですね。
真剣に患者に向き合って真摯な態度でマッサで廻して捌いてれば問題ないです。
僕はまだ学生ですのでレセプト業務はしてませんが、免許取るまでは現場でガンガン押しまくろうと思います。
免許とったらデスクワークも、増えるのでそこまで押せませんが(*´ω`*)

256:↑養成校では押し方も揉み方も習わないだろ・?
19/08/01 22:01:55.45 k5v7raod.net
                 あましの院長につけよ。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 03:55:14.51 b7yGjRz0.net
>>255
おいおい、無免許施術で保険請求してんのか
不正請求で詐欺罪になるし、柔整師法4条の欠格事由に該当するから、君は仮に試験に合格しても免許登録出来ないので柔整師にはなれない
バレないよう告発されないように、真剣に患者と向き合って真摯な態度でマッサージで廻して捌いてろよ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 07:43:32.79 RfaBmw98.net
不正バブルど真ん中世代のオッサンどもが、取り締まり強化された途端にクリーンな顔して、
保険適用はケガだけです!ルールを守ってないところが多いんです!うちはルール守ってます!守ってないと最悪詐欺罪、患者さんも共犯になる可能性があります!
だからルールを守ってO脚矯正、整体等は自費でかかってください!
うちの自費施術はこんなのが有りましてね…
おまえらケガの捏造だけじゃなく記憶の捏造まですんのかよ(笑)

259:偏差値3柔10年
19/08/02 09:55:31.96 HqiX5FwM.net
記憶も整復しないとね!

260:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 13:43:12.55 uZrzMJJa.net
あらゆる比較対象を持ち出して老害達は正当化に必死w

261:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 20:15:52.41 x94NgDAl.net
20xx年…受領委任制度が廃止され、
精神崩壊した貧困柔整師たち約5万人が世に解き放たれた…
       _人人人人人人人人人人人人人人人_
       >  ウンコ拭きさせてください!   <
      ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
                                          彡 ⌒ミ
                      彡 ⌒ミ                (´・д・)    彡 ⌒ ミ
   彡 ⌒ミ                (´・д・)    彡 ⌒ ミ     f´     ,.}    (´・д・`)
   (´・д・)    彡 ⌒ ミ     f´     ,.}    (´・д・`)    ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ   彡 ⌒ ミ
  f´     ,.}     (´・д・`)    ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ  Yゝ彡 ⌒ ミ∨ーfト. __ . 、 廴}|   (´・д・`)
  ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ   Yゝ彡 ⌒ ミ∨ーfト. __ . 、 廴}|   (´・д・`)  /:|       ト._リ ,。-"       ~ヽ
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|   :| (´・д・`) /:|       ト._リ ,。-"       ~ヽ   。  |  /            }
  :| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:|       ト._リ  ,。-"       ~ヽ   。  |   /            }` 、_ .ノ!  |   {_ .-、      f: メ.
 .弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   /            }` 、_ .ノ!  |   {_ .-、      f: メ.‘. :|'__ノ   l  / 三! .  ノ|´ l
       }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.‘. :|'__ノ   l  / 三! .  ノ|´ l リ     マ   ア~    ̄ !、 ‘.
     {. リ    ‘.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l リ     マ   ア~    ̄ !、 ‘ '|      〉r‐'       l! マ 〉
     弋

262:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 20:16:54.68 x94NgDAl.net
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    柔整は死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
     l    __   l    もうあの時間は終わり、僕たちは介護の仕事と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

263:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 22:21:23.50 +CvQ6y2r.net
☆FC加盟店とトラブル多発☆
接骨院業界の“風雲児”、アトラの正体
東証1部上場の接骨院チェーン大手でトラブルが続出している。
URLリンク(premium.toyokeizai.net)

264:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 07:24:12.10 OWpUWIQd.net
トラブルだらけの業界だねぇ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 17:21:45.89 yLa1hJPB.net
アトラと同じやりかたでさらにいかついとこでてきたね。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 17:38:28.77 W966LDeo.net
>>265
トラブルが種がまた一つ・・・

267:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 18:45:01.10 pOqxI7b9.net
訴訟の行方はどうなってるのか?

268:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 18:47:20.78 asDqtZgi.net
柔整業界食い潰しにかかってきてて草
もうあかんねこれ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 02:55:09.12 R4E9GF92.net
URLリンク(syugiryoin-otani.jimdo.com)

270:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 14:02:59.06 QNGIKAM2.net
株価がずいぶん下がってる
大丈夫なのか?

271:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 03:36:44.48 FbxP0gYZ.net
接骨院、整骨院は、「はっきりしたケガ」応急処置にのみ健康保険が使えます。
以下のものには健康保険は使えません。
日常生活による疲れ・肩こり・腰痛・体調不良等
  ②スポーツによる筋肉疲労・筋肉痛
  ③傷病(神経痛・リウマチ・五十肩・関節炎・ヘルニア等)からくる痛みやコリ
  ④症状改善の見られない長期の施術、マッサージ代わりの利用
  ⑤医師の同意のない骨折・脱臼の施術(応急処置を除く)
仕事中、通勤時の負傷には健康保険は使えません。
空欄のある同意書にサインすることは違法性疑義が生じます。
デスクワーク腰痛、肩こりで保険証を使用していませんか?
明細書の内容を確認しましょう。
なんらかのトラブルがあった場合、通院している患者は関係ない?大変な間違いです。
委任制度を逆手に取って不正な請求が行われた場合、
請求者に対する詐欺行為として、
犯罪が成立します。委任状も無形偽装となり、有印私偽装罪及び偽装私文書行使罪に問われます。照会内容もこれに順次、偽装虚偽支給基準指南を行えばこれにあたります。
現在、全国では刑事告発は多数行われており、ニュース報道をま逃れようと示談交渉で新聞にかろうじて露呈されていない状況です。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 03:37:00.22 FbxP0gYZ.net
患者の一部負担金、窓口負担金守られていますか?3割負担の健康保険の場合、初回
3箇所の外傷でも1200円が上限です。
3回目からは1部位で180円・2部位で370円・3部位で480円です。
それ以上の金額を徴収することもそれ以下で徴収することも許されておりません。
また、一人接骨院は例外ですが、
複数スタッフがいる整骨院において、もみほぐし、ボディケア、骨盤矯正、ヘッドマッサージを行うことは、保険施術所管理所管法律において、
明確な違法行為です。出入り口、受付、施術室、待合室、全て接骨院とは別にしなければなりません。
知ってか知らぬかは周知のとうりです。整骨院の違法性悪質祭は療養費だけの問題ではないのです。
慣習、集団盲従、モラルの乖離、時代錯誤
患者を巻き込んだ詐欺行為がなくなることはないでしょう。
アンチの方々がいくら声を挙げても届くことはありません。
私たち柔整は法律よりも患者の身体のために存在してはいないのです。
利権とお金さえあればそれで満足なのです。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 00:10:34.77 aa8j5cTf.net
肩こりは保険ききません
原因は骨盤のゆがみです
根本改善しましょう 骨盤矯正です
筋肉が弱いので元にもどりますEMSで予防しましょう。
これが今の整骨院です。

結局 柔整の保険取り扱いをdisってどうなったかというと。
整体院化して PT整体師との戦い
 
実費メインの整骨チェーンの大量発生によるチケットノルマ地獄、手技職人減少
トムソンベッドの遊具化 EMSの過大評価
学生や若手柔整師が保険だけじゃだめだーって思っただけ。
で 骨盤矯正 電気で筋トレ
医療系免許ならなんでもよさそう、たぶん無免許でもできそう。
学生さん気をつけてください。

法人、待遇メイン、トレーナーで整骨院に就職するとだいたい後悔する。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 12:39:43.30 4avPKe+s.net
いまどき
じゅうあはきせいたいを生業にするよ。
大道芸人とかわらない。
医療系の学生をみているのが・・じゅうあはきせいたいの学生との違いは
ファンタジーを信じていないことや、自分の手技でなにかがかわるなどと白昼夢を
みていないで現実的なんだよ。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 13:21:21.87 jGiVHLAS.net

と開業もできないPTさんが言ってます

276:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 15:45:01.29 As5q61Lc.net
今までと明らかに違うのは今までは外部、社会からの批判を柔整師は浴びてきたけど
今は社会からはもちろんの事、内部、同じ柔整師からも批判が出て来ているんだよね
完全に内部崩壊が始まっているというか
それは今までの老害と言われる柔整師達がえげつないほどの
不正請求をして来て、それが一般社会にバレた瞬間に若柔切り捨て、手のひら返しの逃げ切り作戦に転じている事なんだよな

277:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 15:46:34.93 axBYRk6R.net
【悲報】柔整師の詐欺レセが患者にバレ始める
Twitterとかyahoo知恵袋でこういうやり取り増えていくんだろうな
ネット上では顕在化していないだけで、現実では結構増えてる

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/06(火) 18:24:05.58 ID:KwTw4Z7I
整骨院関係の質問はこちらでよろしかったでしょうか?
眼精疲労と足裏マッサージで整骨院に通っていたのですが、ケガがどうのこうのと書かれたアンケート用紙?みたいなのが届きました
これって私と関係無いと思うのですが破棄してもいいのですか?
市役所に持って行って聞いた方がいいですか?
103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/06(火) 19:08:26.48 ID:chgkJx7/
>>102
お住まいの指導監査課に電話して聞いてください。
サイト貼っときますね。
URLリンク(kouseikyoku.mhlw.go.jp)

278:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 15:51:42.96 bJ/ljaz3.net
柔整師批判のヘイターの実態 氷山の一角 すでに常態化が怪訝されている
はり助成金不正804万円返還要求 佐賀市、施術所に URLリンク(www.saga-s.co.jp)
「助成対象にならない出張施術の請求に加え、利用金額、日付、利用証の使い回しなどの不正があった」あはき助成制度

279:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 16:12:45.77 pegml1tL.net
今までと明らかに違うのは今までは外部、社会からの批判を柔整師は浴びてきたけど
今は社会からはもちろんの事、内部、同じ柔整師からも批判が出て来ているんだよね
完全に内部崩壊が始まっているというか
それは今までの老害と言われる柔整師達がえげつないほどの
不正請求をして来て、それが一般社会にバレた瞬間に若柔切り捨て、手のひら返しの逃げ切り作戦に転じている事なんだよな

280:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 16:55:21.70 D5nDMl2H.net
国民健康保険は永久である
整形外科と保険者と点検会社を廃止せよ
日本に必要の無いものである
この時代に真に必要な存在はあはき柔である
同胞よ、お互いに協力し合いより良い日本を作り上げよう
「整形外科こそが悪の権化である」
日本に必要なもの、それは地域に密着した整骨院である
日本に必要なもの、それは地域に密着した鍼灸院である
日本に必要なもの、それは地域に密着したあまし院である
美しい日本を取り戻そう

281:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 20:51:46.18 aa8j5cTf.net
>>275
PTは整体屋で開業しまくりだぜ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 21:50:51.09 DH7YdpkL.net
>>275
PTも開業出来るじゃん。まさか国が認めた開業権がとかボケたこと言う気?w 柔の開業権なんてとうに形骸化してる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch