鍼灸師柔道整復師は本当に見込みゼロですか?Part12at KAMPO
鍼灸師柔道整復師は本当に見込みゼロですか?Part12 - 暇つぶし2ch413:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 12:44:35.93 rt8awszg.net
怪物「俺が食い尽くした葡萄は旨いぞ」

大分の怪物 徳永拓真 容疑者
逮捕前
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(stat.ameba.jp)
URLリンク(www.tokunaga-hiromasa.com)
私の ようになりたいですか?
それならこの DVDを買いましょう!
URLリンク(www.tokunaga-hiromasa.com)
URLリンク(tokunaga-hiromasa.com)
URLリンク(www.medical-info.jp)
アマゾン でも売ってるよ!
¥32184 通常配送 無料!
URLリンク(www.amazon.co.jp)
わずか3万円のDVDで 年商2億が手に入る!


無免許の整骨院詐欺事件で 指南役の男逮捕(3/23(木) 01:01)
日出町にある「元気家整骨院」 で柔道整復師の免許を持たずに患者10人に治療を行い、
療養費2万6千円をだまし取ったとして経営者の 黒田健嗣 容疑者が今月1日に逮捕されたものです。
警察はその後の捜査で、犯行の手口を 指南したとみられる大分市にある 「とくなが整骨院」 の経営者、
徳永拓真 容疑者を詐欺などの疑いで22日、逮捕しました。
URLリンク(www.e-obs.com)

414:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 12:46:36.21 rt8awszg.net
ゴッドハンド「俺が食い尽くした葡萄は旨いぞ」

“早稲田のゴッドハンド”逮捕 治療期間水増しか(2017/05/26 11:57)
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
交通事故によるけがの治療期間を水増しして保険金をだまし取ったとして、
東京・新宿区の整骨院の元院長の男ら2人が逮捕されました。
新宿区早稲田にあった北原整骨院の北原靖朗容疑者(44)は3月、
交通事故でけがをした会社役員の守屋義彦容疑者(45)と共謀し、
けがの治療期間を水増しして保険金など合わせて約82万円をだまし取った疑いが持たれています。
警視庁によりますと、北原容疑者から「通院日数が多いほど慰謝料などが多くもらえる」
などと守屋容疑者に持ち掛けたということです。
北原容疑者らは容疑を認めています。
北原容疑者は「早稲田のゴッドハンド」としてテレビ出演などもしていました。

北原整骨院
「~交通事故(むち打ち症)は、病院では治せない~」
「交通事故治療の専門治療院」
URLリンク(kitahara-bc.com)
URLリンク(kitahara-bc.com)
URLリンク(kitahara-bc.com)

415:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 13:11:02.97 fmRpxZVK.net
折鍼事故は鍼治療過誤で最も報告が多く、医療紛争もあります。
•埋没鍼による神経損傷(昭和63年、大阪)
•折鍼事故(平成4年、東京)

416:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 13:20:01.04 p/oj0Wa6.net
>>406
こ、これは、、
本物の視点さん?

417:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 13:45:01.51 SzHca9oF.net
カス視点は複数回線使って延々会話捏造してるだろ
>>416←こういう自演で自尊心満たすことをちょくちょくやる、どうしようもないヒキニートw

418:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 13:51:13.90 p/oj0Wa6.net
>>417
複数回線使ってるのはお前だろ!
俺は視点の話が聞きたい。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 13:53:27.65 ETT75VKI.net
視点は何年も前からいない。
コピペマンが言ってるだけですわ

420:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 14:00:28.30 sE2bDIbf.net
やってる事が同じだから誰が見てもよくわかるカス視点
はよしね

421:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 17:09:35.75 NnnDr4dz.net
リアル視点さん、元気そうで良かった。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/31 18:37:28.89 uxGcjKIZ.net
視点の改訂の予言は全くはずれたな。

423:柔道整体師
17/06/01 07:22:54.00 kEvzKPsH.net
柔整40年さんへ
質問です。かなり業界歴長いみたいで。
昔はやっぱりかなり儲かったんですかね?

424:柔整40年
17/06/01 08:17:49.87 rZ99f6x4.net
朝起きて、パソコン立ち上げて見たら、行き成り俺への質問か(^^)
40年前の昭和52年頃は、柔整の療養費が急速に上がり、
一般的に年収1000万円を超えた。
当時の上場サラリーマンの給与が300万円程だったから、その価値が分かるだろう。
税制も非常に優遇された、72%(?)の経費率に、そこから従業員の給与や、
店舗家賃(又は、建物の償却費)が引けたのだ。
要するに、帳簿等の記帳義務が無く、1500万円程の収入では所得税がゼロよ。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 08:33:37.92 D7UAawP8.net
数億は稼いでるんだな
クッソ羨ましいわ

426:柔整40年
17/06/01 08:40:21.52 rZ99f6x4.net
当時、柔整の療養費があれだけ上がったのは、
医師で自由民主党参議院議員 丸茂重貞の力が大きかった様に思われる。
柔整師会も武見太郎医師会に協力し、政治に参加した時代だ。
政治力の重要さが見せつけられた。
その後も、橋本竜太郎厚生大臣(後に総理)などの政治家が、我々の業界に
強力に協力してくれた。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 09:13:15.76 6RO0zUDu.net
さんざん甘い汁吸ってきて業界が衰退したらディスるとかなかなかのクズっぷりですね
お世話になった業界に貢献しようとは思わないのね

428:柔道整体師
17/06/01 09:16:49.93 kEvzKPsH.net
>>426
羨ましいな。
てか、柔整養成校に入るのさえ超困難な時代に入れたんだからあんたは、きっと頭も良かったんだろうね。
自分の通ってた養成校の先生も、なかなか柔整学科に入られなかったから、まず鍼灸の養成校に通ったって行ってたし。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 09:26:10.98 NN2Fm85T.net
>>428
昔はコネと裏金
頭なんか関係ない

430:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 09:33:44.35 FvccejgB.net
>>426
まあ様々な特権や利権を使えるだけ使って甘やかされ悪用してきたツケが回っただけの話よ
んでそのことが現在のように何処も彼処も不景気になると他人どころじゃなくなってくるのが
世の常ってもんで 
在日、解同部落民、障害者、生保、老人医療・・ありとあらゆる福祉政策を一掃しガラガラポンとして
少子化やニート、引き篭もり対策に充てるべきだわ
地方の空き家問題も深刻

431:柔道整体師
17/06/01 09:34:21.47 kEvzKPsH.net
>>429
でも、それができるのも能力の1つだよ。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 09:49:16.94 FvccejgB.net
>>431
それは能力ではなくて恵まれた環境によって培われたものなんだよな これが
現にいつまで経ってもその要領に適合しないアホでマヌケな団体が存在してるしなw
まあそういうこっちゃ

433:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 09:52:48.78 NN2Fm85T.net
強化選手レベルの人はコネ
後は金持のブタ息子
これが基本的に接骨院やってた

434:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 09:59:05.23 xLzv3U4D.net
昨日、笑ってこらえてという番組で高田延彦が花見しながらのみ歩くのをやっていた
花見客の一人が「うちのパパが整骨院やってんの」と言っていた
整骨院にパパとか違和感満載なんだが

435:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 10:11:41.81 NN2Fm85T.net
昔はあはき学校すら裏口入学が普通にあったんだから
柔整なんて最低でも1000万円は包まなきゃ入れなかったんだろうな
鉄筋コンクリート造りの店を立てても簡単にペイできるほどぼろ儲けができたわけだし

436:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 10:21:25.18 kbQaXDCB.net
昔の柔整師は角刈りゴリラみたいな奴が多かったが、今はミュージシャン
みたいな細い奴が多いから無理もないよなw

437:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 10:22:59.22 FvccejgB.net
>>435
それ言うなら大卒の連中も同じだな。
私学だけだと想われがちだが国公立でもあり得えた話で。
現状の国会審議とか団塊以降~の乱れ具合が半端ないのがその表れだわ。
その中でも当時、三流の私大卒の連中に注視するのは当然であるがな。
まあそういうこっちゃ。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 10:36:00.14 Dm918pDJ.net
>>433
強化選手って、それも幻想だわ。
昔のコネがどういうものだったか若い世代はもう分からないんだな。
>>437
ほとんどの大学はそこまではありえないよ。
入試を公平に、ある程度の学力と、有段者を入試要件にするとかそういう改革すればよかったのに。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 10:54:13.00 Dm918pDJ.net
ただ当時を弁護すれば、今より業界の空気はよかったよ。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 11:04:18.91 FvccejgB.net
>>438
ポン大、馬鹿田、慶応は・・・何やったか忘れたが。ボーイの坊ちゃんとか?w
まあ昔はその程度のレベルやw 偏差値50~60でも新興参入時には30~40が常識よ。
国公立でもコネ利かそうと思えば容易かったと訊いたことがある。
まあそういうこっちゃ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 11:22:43.15 l8zh9lgb.net
『柔整40年』は、『柔整に40年間虐げられ、恨みが溜まった食い詰め鍼灸師』の略
柔整に成りすますなよカス視点

442:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 11:29:15.55 xLzv3U4D.net
>>436
医学部ダメ➡柔学校➡柔整師➡あまりにも馬鹿馬鹿しくて挫折
底辺高校➡柔学校➡柔整師➡勘違いする

443:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 11:42:42.12 FvccejgB.net
>>441
ていうか、視点視点と連呼してる奴ってん何十年前から2ちゃん常駐してるん?
お前こそ、早よ職探して引き篭もりニート生活から脱出したほうがええんと違うか?w
まあもっとも統失患者なら話にならんがな(はよ医者行け)となる。

444:柔整40年
17/06/01 11:56:25.66 rZ99f6x4.net
俺の入学した昭和43年頃は、入学願書に名前さえ書いてこいば入学ができた。
当時の柔整は、朝7時~夜10時まで働く、繁盛した整骨院でも20万円を稼ぐのが
大変だった時代だ。
はり灸は盲人か田舎のババアがお灸をするぐらいの時代だった。
それが、昭和55年頃には月の収入も100万円になり、柔整学校には生徒が殺到した。
鍼灸も浪越徳次郎(指圧の心母心・・)や得気によるハリ麻酔などで一気にブレイクした。

445:柔整40年
17/06/01 12:14:48.34 rZ99f6x4.net
何故、柔整がこの様に衰退することになったのか。
幾つもの理由が有るが、その一つに、日整執行部や柔整専門学校の理事に
ハングリーさが無くなったことだ。
学校が自由化された時、日整理事や柔整専門学校の関係者は、食う心配が無く、
ノー天気に何の対応もしなかった。
それが今の107校、7000人の状況にしてしまった。
また、やむを得ないのだろうが、若い柔整師の政治活動も弱くなった。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 12:15:40.36 iTU5wPBR.net
25年くらい前もまだ100万貯めるのに一月かからんと聞いた

447:柔道整体師
17/06/01 12:34:49.26 PMxxu7gf.net
>>444
柔整40年さんって俺の親父と同じ年代だな笑
まぁ、当時はクソバブリーな時だったし。
親父も母親も営業職だったけどノルマ達成すりゃ旅行とか、ゴルフの景品にTVだとか。
ガキの頃は外食ばかりだったもんな。
車もセドリックだったし。3年ごとに替えてたし。
今思えばすごい時代だったよな。
今じゃ母親なんか営業職からケアマネになって細々と生活してるわ笑
親父も嘱託で細々と安く使われてるみたいだし笑

448:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 12:51:36.32 y/w/DwNR.net
『柔整40年』は、『柔整に40年間虐げられ、恨みが溜まった食い詰め鍼灸師』の略
柔整に成りすますなよカス視点

449:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 13:21:41.18 Dm918pDJ.net
>>445
柔整は衰退なんか全くしてないぜ。
昔はそんなに普通に多くの人が接骨院なんて行かなかった。
こんなに普通に行く時代なんてなかった。
だいたいこんなにたくさんなかったんだよ。
接骨院の数とか柔整師の人数とか顧客の数なんて今が最高だろう。
ただ多すぎるから個々の取り分が減ったけど。
君の言うように制限しとけばよかったというのは賛成だ。
多すぎんだ。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 14:02:00.25 wDDlTtqB.net
>>444
良い話だ。俺のオヤジも週に1、2回しか柔整学校には通ってないと言っている。
>>445
松○会長の時代だ。当時は子弟が学校に入学するのが本当に困難だった。
よって、福岡裁判の控訴をしなかったらしいね。
(敗訴した厚労省は業界に控訴するか協議したらしい)

451:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 14:54:43.28 Dm918pDJ.net
まだまだ増えてる現実が怖い。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 15:44:11.02 nObEkpWW.net
名誉棄損すんな、と言ってる奴は「早稲田のゴッドハンド逮捕」のニュースとかどう思ってんの?
「お互いもうかる話ですから」だ?
根本の考えがこれではな、
馬鹿の一つ覚えのように「捏造すんな」で済ませるか、答えられないものについてはいつものようにスルーだろうな

453:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 15:50:25.97 burxIe9v.net
周りの接骨院ドンドン潰れてる。
順番待ちの気分。胃が痛い。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 15:52:08.10 2IVWEMDJ.net
柔道整復はもう衰退が止まらないからどうでもいい。いっそ柔整に整体を含ませりゃいい。整体院と整骨院の区別がつかない素人も珍しくないし、安全性も無資格に任せるよりよっぽど向上するだろ。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 16:10:57.34 lz2PBip1.net
>>453
もう患者の奪い合いじゃないよな
おれは辞めるって決めた翌日から胃痛が収まったよ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 16:25:01.77 LiYFRoh3.net
やってる事が同じだから誰が見てもよくわかるカス視点による会話捏造
はよしね

457:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 16:25:25.91 NKMpgXQ1.net
カス視点は複数回線使って延々会話捏造してるだろ
>>416←こういう自演で自尊心満たすことをちょくちょくやる、どうしようもないヒキニートw

458:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 16:26:24.99 aujeJJbf.net
からかってると言う上目線にしとかないと、ホントに否定されて流されるだけだからなw
中身がないとマウンティングの工夫も大変だな
陰のクソスレ主カス視点w

459:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 16:26:36.99 vKZc5lYt.net
鍼灸師と柔整を一緒くたに論じるなよカス視点
別物、まったく別

460:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 16:29:40.40 2IVWEMDJ.net
この流れの方が自演に見えるわ

461:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 16:38:28.88 /85K6Axn.net
視点は巧妙で執念深いからな

462:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 16:40:03.60 Dm918pDJ.net
同一人物みたいなのにIDが変わるのはなぜ。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 16:56:36.41 D4w6tnr+.net
「自演するなよカス視点!」
と言ってるヤツが最も自演してる

464:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 16:57:04.91 xLzv3U4D.net
ひょっとして接骨業界って将来性がないのでは…
なんて若い人から疑問もたれたら学校やセミナー関係者は困るんだろう

465:柔整40年
17/06/01 17:02:00.63 rZ99f6x4.net
ここに来て、柔整学校のカリキュラムを増やしたり、
保険取扱いに数年の研修期間を義務付けようとしているが、ムダ
既存整骨院の生き残りに、少しは貢献するか(笑)
この道に迷い込んだ者は3年もの時間を費している。
W免許なら延べ6年だ。
転職と言っても決断が出来ないだろう。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 17:07:59.83 CAHqN+F9.net
近所の整骨潰れたが、また新たに整骨できた(笑)

467:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 17:09:13.62 burxIe9v.net
ホントに接骨院離れは進んでるよ。
サービスとして需要が無い感じがする。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 17:32:31.96 yfa6ZMqN.net
保険が効いて安いが金払うほどの価値もないからな

469:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 17:53:07.80 mc5Qs52+.net
あんまに行かずにリラクゼーションに行くようなもんだ

470:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 18:19:35.35 xLzv3U4D.net
>>465
だよな
医者で事の足りている時代にそぐわないモノのハードル上げてどうなるのって話
そんなに上目指したいなら医者になれって話、全く本末転倒

471:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 18:31:56.23 KRiL2kPl.net
事足りてるって正気か?まぁ自分が年取ったり、慢性疾患かかえればそのうちわかるよ。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 18:33:31.00 kbQaXDCB.net
骨折して整形に行ってもボルトで固定されたりして長引くから
むしろ接骨院に行って2人がかりでエイヤって整復してもらった方が
綺麗に骨がくっ付いて治りが早いよ って自信を持って言える柔整師
何処かにいないの?

473:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 18:37:28.09 Dm918pDJ.net
>>471
でもそれが接骨院で解決するってもんじゃないでしょ。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 18:49:59.67 gsLjpJIw.net
予防が最も大切な時代なんだから、慢性痛って、ようは生活習慣からくるもんだから、手技等では治らない、考え方と生活習慣の見直しが本当の治療、
骨盤矯正ではなく、考え方を矯正するべき。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 18:56:30.89 Dm918pDJ.net
それと数年の研修ってむちゃくちゃ疑問。
研修先あるのかね。
研修浪人が出るよ。
外傷やるなら病院だろうが、今の関係で整形外科が引き受けてくれるわけないよな。
整骨院で研修生に無給はないだろうし給料出せるか。
でかいとこやチェーンが安月給で雇用できていいかもしれんが。
上のほうはほんとしっかり考えてから実行して欲しいわ。

476:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 19:02:33.31 Dm918pDJ.net
それと今、研修受け入れ必須とかなると今、勤務してる柔整師、どうすんだよ。
ここ、有力な先生もいるんだろうから具体的なこと、教えてくれよ。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 19:18:55.14 PMxxu7gf.net
研修って、整骨院で3年以上勤務経験積まないと開業できませんよって事じゃないの?
要するに、いきなり開業させませんよって事じゃないの?
すまん。ご教授よろしくお願いします

478:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 19:39:00.22 dtjLQ77m.net
とりあえず療養費検討委員会案
管理柔整師になるのに3年の実務経験
ここで言う管理柔整師とはあくまで保険を受領委任で使う者で、保険を使わない場合などの開業自体は自由
実務経験として認められるのは接骨院勤務の経験
病院勤務は2年までは認められるが、その場合は1年は接骨院勤務必須
在学中、既卒は移行期間で1年の実務経験、段階的に3年にする
講習必須
講習は更新制

479:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 22:05:02.03 Dm918pDJ.net
質的向上っていうより開業の制限だな。
既存店にはいい。
勤務柔整師は3年以内で区切りになるな。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 22:35:54.41 dtjLQ77m.net
今回は保険を抑えたい保険者と開業抑制したい日本柔整師会の思惑が合致して、この様な事になってる
【問題点】
勤務柔整師の職場環境の悪化

実務経験の証明を盾に長時間低賃金とか強いる可能性
絶対的に雇用者側が強くなる
柔整師の質の向上には繋がらない

まともに経験積める施術所がないのに、無駄に実務経験を強いるだけ
既卒または在学中の者で、実務経験が積むのが困難な者(例えば在学中の高齢者、ブランクある既卒など)にとっては明確な資格の価値の棄損

保険を使えると言う触れ込みで、実質使えなくなるって詐欺だよね?

481:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 23:02:38.52 Dm918pDJ.net
>>480
よく整理されててありがとう。
しかし先生も指摘してる通り開業して成功してる柔整師はいいけど、勤務の労働環境はきびしくなるね。
研修生を入れる名目で3年以内に切れる、交替はいるから賃金は抑えられる。
開業できなかった時はたいへんだ。
実務といっても3年もんでてもってあるな。
またそういうとこはやってて、人がいるから雇用できるしさ。
利害の一致優先で泥縄式だけれど、まぁそうなるかもね。
泣く人は必ずいるね。
情報、ありがとう。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 23:03:30.83 Pjq4uIgK.net
実務経験って簡単に言うけどかなり難しいと思うがな
骨折の療養費なんて数パーセントなのに
純粋に骨折整復したり包帯巻いたりしてる所が4500人の卒業生をみんな受け入れられるだろうか
まさかベッド何台も並べて元気に挨拶してモミモミ慰安所が受け入れ先だったらブラック産業勤務やむなしだね
新卒者は可哀想だね

483:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 23:21:00.64 Dm918pDJ.net
ほんと疑問がつきなくて悪いんだけど、勤務柔整師って今、どれくらいいるんだろう?
開業と比較すると数の点では比較すると多くないんだろうか。
そういうことも偉い人はよく考えとかないとね。

484:柔道整体師
17/06/01 23:28:42.02 PMxxu7gf.net
>>483
URLリンク(yawarabiz-jn.com)
こんな感じみたいですよ

485:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 23:32:38.17 Dm918pDJ.net
すごい情報力、ありがとう。
しかし5年生存率が90パーセントか。
いいね。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/01 23:58:41.71 /WZ7zrA8.net
>>484 >>485 おいおい、どこが書いている記事かちゃんと見ているのか?
「セミナー屋」だぞ
9割生存とかいうのは、誰による調査でいつからいつまでの期間なのか、書かれていない
同級生でも近所でも廃業の話は少なくない
搾取されたくなかったら、こういう情報を鵜呑みにしないことだな
しかしセミナー、コンサル、学校運営、レセコン何でもやってるところだな
廃業が多いなどと書くはずがない

487:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 00:04:38.36 ZQrVCq00.net
2011年からの5年生存率はかなり低いと思います。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 01:04:40.60 4W4P1Zlu.net
>>480
保険者は未来永劫ずっと保険料を抑えたいわけで、今回は思惑合致というより開業抑制という形で許してもらったって感じでしょ。良い方に解釈しすぎ。本来潰したいわけですから
自分でも携わってなければほんと要らない業種だと思うの

489:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 01:20:56.54 aEWMq5MH.net
【職種】柔道整復師が明かす仕事の本音
URLリンク(honne.biz)
柔学校に入った学生が見た理想とかけ離れた惨状
免許取ったばかりの新人柔整師が体験した超絶ブラック業界の現状
ベテラン柔整師が見てきた業界没落の歴史
業界を見捨てて他職種に活路を見出した元柔整師の貴重な言葉

490:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 05:46:47.73 VpGAHk1l.net
視点は相変わらず捏造に必死だな
ちょっとでも肯定的見解は全力否定w
わかりやすすぎんだよはよしね

491:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 06:13:46.11 ufLwDwwa.net
手技職の中で一番生存確率が高いのが柔整だからな、裁量権の幅が一番広いのだから当然
この世から手技職自体が消滅するならそりゃ柔整も危ないが、でなければ柔整攻撃はまずあはき整体に強烈な爪痕を残す
あはき整体でまともにやってるのは金持ち捕まえた奴くらいなんだろ、良くて上位1割、そう言う奴は他の営業職でも成功してただろ
柔整以外がまず先に終わる
道連れにしたいカス視点は朝から晩まであちこちで捏造三昧w

492:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 07:52:13.41 ECoUoMhI.net
この視点脅迫神経症うざいわ。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 08:55:24.20 2ooUj495.net
業界の内情がわかっていないヤツラが研修なんて義務付けして受け入れ先がブラック過ぎて自殺者や餓死者なんか出なきゃいいが

494:柔整40年
17/06/02 09:49:04.73 9++ooSxw.net
3年もの時間を費し、 W免許なら延べ6年だ。
転職と言っても決断が出来ない。
この道で頑張るしかない  ガンバレ
益々 自尊心を損なう仕事になるが・・・・

495:柔整40年
17/06/02 09:59:49.04 9++ooSxw.net
俺のやってきたこの40年は、
今の奴らに言わせると「恵まれた時代だったね」と言う。
そうかも知れないが、そうでも無い。
時間と場所に縛られ、それ程の充実感も無かった。
多少のカネだけ 後ろめたさにビクビクしながら(笑)

496:柔整40年
17/06/02 10:16:05.86 9++ooSxw.net
本ねを患者に言うと、翌日からその患者が来なくなる。
自己嫌悪との戦いだ
月に100万円の収入が有る時でも、
新宿などで週刊誌やアルミ缶を拾って生活している”あさりちゃん”が羨ましくおもえたよ
患者も100人十色 わけの分からない患者も多い
新患が「で 何日で治りますか?」だよ
簡単にいうなよ! わかるわけが無いだろ! (心の中で・・)

497:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 10:39:13.92 2ooUj495.net
>>496
お父さん、これからこの仕事どうなるの?
と妻に言われて胃が痛くなると同業が言ってた
前途洋々より前途多難がピッタリだ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 10:41:28.29 WeZ7v6gK.net
>>495
視点の心の中にある柔整像w、どっかの悲観的柔整が書いた文をアレンジして言ってるだけ
若い柔整をだまくらかして悦に入るクズ
こんなのに騙されるなよ

499:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 10:43:46.84 aEWMq5MH.net
>>495
「時間と場所に縛られ、それ程の充実感も無かった。」
今も同じだけど?
カネが入らない分だけ昔より酷いけど?

500:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 10:58:19.89 GMR1nXMs.net
>498
そいつが視点かどうかは別として、うちの近くの小学校でいじめがあったんだが、理由は父親が接骨院だったから。ちなみにその接骨院が不正でつかまったわけじゃない。TVで不正請求を取り上げて、接骨院ってそんなことしてるんだ許せん!っていじめに繋がったらしい。

501:柔整40年
17/06/02 11:08:54.91 9++ooSxw.net
>>499
我々の仕事は「自由業}と言われている。
しかし、ヒマでも時間と場所にがんじがらめ縛られる。
その上、カネが入らない?
カネにも縛られるのか・・・・
新宿などで週刊誌やアルミ缶を拾って生活している”あさりちゃん”は貧乏でも
時間と場所は縛られない、自由業なのだろう。

502:柔整40年
17/06/02 11:13:45.83 9++ooSxw.net
時間、場所、カネ、に縛られ
TVでは不正請求の犯罪者あつかい
お前ら頑張れよ

503:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 11:26:07.29 HUYye9bZ.net
成りすましニセ柔整に向かってなにマジレスしてんだ?w
カス視点がこき使われた柔整院長に成りすましたつもりで騙ってるだけだよ
あとはネットで漁ってきた愚痴記事参考にして捏造してるだけ

504:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 11:33:25.44 CMi11DLz.net
視点って、怪人21面相なの?
もしかすると、、、

505:柔整40年
17/06/02 11:33:29.76 9++ooSxw.net
「療養の照会」で保険取扱いは益々難しくなる。
保険取扱いをしなければ、今の柔整は無資格の整体と何も変わらない。
それで、柔整師がこれから子育てをし、何十年も食っていけるのか。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 11:34:11.36 MQxDCu4M.net
>>502
病んでるな
屋号が整骨院ならこれは仕方ないな
今まで99パーセント保険診療ワンコイン診療してたならこれは仕方ない
これはお前及び同僚達が育てた黒歴史だからな
施術に対して500円程の価値観を作って患者を垂れ流ししてたお前達にも責任はある
屋号から整骨院外して完全自費整体院にすれば良い
少なからずストレスは減るよ

507:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 11:36:05.67 2ooUj495.net
>>503
今時柔整師はこれからの仕事だ、なんて言ってるヤツの方が嘘くさいけどな

508:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 11:43:06.63 qBpiXxqu.net
>>493
研修名目で奴隷のように安月給で首にするぞ、とびびらされながら一日中、もみもみ3年か。
ポイ捨てで、3年後、系列のリラクで、またもみもみ。
結局、問題の本質は何も変わらないけど、強いとこはバンザイ。
それでいいのか。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 11:45:20.68 iOWwxTNG.net
ネガキャン跳ね返すポテンシャルが柔整にはある
>>507
学校爆増→資格者飽和→価値下落→沈静化は、医者以外のすべての資格職で起こってるから、その意味ではある程度の劣化は仕方が無い
しかし世の中には、もともと下がる余地すらない資格の方が膨大にあるんだよ、つまり規制する価値すら無い資格だ
まぁ見とけ、柔整はまだまだ規制されてる、権限と裁量があるから批判もされるんだよ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 11:51:00.06 5RQx8GP0.net
施術に対して500円程の価値観を作って患者を垂れ流ししてたお前達にも責任はある
そやそや、往療費も垂れ流すなや 
さすが慰安のモミ師 言うことだけは一人前やな

511:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 12:05:52.07 knK16tB9.net
距離加算はたぶんなくなるだろ。一件あたり3千円前後に定額化されると予想してる。理由は訪問リハや看護の最安がそこらへんの価格だから。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 12:14:26.26 MQxDCu4M.net
>>510
往療費とか脳内保険でいっぱいだな
食えなくて転職するなら
「先生の所から鍼灸師派遣できないでしょうか?」
「患者集めから同意書、レセプトに至るまで全部こちらでしますんで」
とか営業に回るのはどうよ
保険使って儲かると思うぜ

513:柔整40年
17/06/02 15:37:40.36 9++ooSxw.net
>>512
妄想するのは自由だが、
”患者集め”をどの様にするの?
アルミ缶を集めるのとは違うのよ

514:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 16:36:03.88 5RQx8GP0.net
512 やっと本音がでたな 患者紹介ビジネス 古典的手法 
保険? おまえよ 国民年金ぐらい払いなよな 

515:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 17:41:39.39 ECoUoMhI.net
>513
施術料より往療料のほうが高いことを包括的に見直すことはすでに公表されてる。患者集めはどうするっていままでどおりじゃないの?

516:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 17:42:18.69 ECoUoMhI.net
>513あっごめんアンカー見間違えてた

517:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 18:00:41.24 YAkYbawE.net
分院任されてるけどもう辞めたい。
もう患者こないし、これから増える事も無さそうだし。

518:柔整40年
17/06/03 08:15:22.31 BI4AphnV.net
30歳代の柔整師が開業し、これから20年も30年も続けていけるのだろうか。
熾烈な過当競争や貧困に耐え、世間からは不正請求者扱いを受ける。

519:柔整40年
17/06/03 08:32:11.77 BI4AphnV.net
おばさん仲間の会話
「私の友達が腰が苦しくて、駅裏の整骨院に昨年から通っていたのよ 
整骨院の先生は腰部捻挫と言っていたのだけれど 
総合病院で診て貰ったら 大腸がんで手遅れだってよ
整骨院なんかに通うから あんなことになったのよね」

520:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 08:32:25.51 Mqtii3Ni.net
結局、大きな病院か介護施設に雇われて生きていかざるを得ない時代に
なるのだろう。

521:柔整40年
17/06/03 08:40:20.77 BI4AphnV.net
俺も何回も経験した
おばはん:「先生 先月ここに通っていた 豆腐屋の鈴木さん 膵臓ガンだったんだって」
俺:「膵臓ガンは見つかりずらいからね(汗)」

522:柔道整体師
17/06/03 09:19:27.52 wmj/CfvV.net
今後は1部位請求まで。
自賠責も大幅に改悪される事が予想されますね。多分近いうちにそうなりそう。
今、接骨院として開業する先生は確かに治療家としてのスキルはあるかも知らないが、ビジネスマンとしてのスキルはちょっと…な人が多いと思います。
キャッシュフローをしっかりと計算すれば簡単に売り上げ予想が付く部分すら計算してないから、開店即閉店って所も多い気がするし。
結局、開業がスタートなのに。開業がゴールになってしまっている人も少なくないかな。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 09:28:40.05 wu141kUa.net
背中が凝るんだけど・・・・スキルス胃がんでした(汗)
腰からお尻のあたりがダル痛いんですけど・・・・妊娠でした(汗)
最近、痩せてきたんだけど・・・・パーキンソンでした(汗)
その他いろいろ・・・・(汗)
あるある 
わからんことだらけ

524:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 09:46:48.33 IR1uAKOL.net
俺の同僚は去年独立して一年足らずで整骨院閉めたよ。
俺から見ても成功するとは思えなかったけど、なかなか厳しい世の中だね。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 10:08:20.03 w4NVcVMu.net
>>521
俺も2例は確実に経験した。
初検や若年者は緊張感を持って接するので何かおかしいと
対診を促し、危険回避をした例も多い。
常連や惰性で来てる患者に転移癌の者が多い。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 11:03:49.86 5jXd95m7.net
デメリットも理解した上で使えば整骨院良いよね
普通の医院にかかってたっていつの間にかガンになってる事もあるし、腰ひねってキツイ時にかかるとホント楽になるよ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 11:23:25.53 NRHQRGK0.net
ある医者が言っていた
接骨院へ行く人って生命いらないんだろうか?
たしかにその通りだと思う

528:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 11:28:59.52 US3th2yJ.net
昔専門学校の講師が笑いながら言っていた
「年寄りは整骨院の先生を医者と思ってる人いるから」と

529:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 11:47:43.34 oPTDAynq.net
マスコミでも今でも接骨医っていってる。
安いマッサージとして使ってる奴も多いけど、保険がきくから医者と区別ついてない奴は多い。

530:柔整40年
17/06/03 12:00:47.84 BI4AphnV.net
本質的には接骨医・整骨医なのだ。
法的に医師の様に「接骨医」「整骨医」で名称独占すべきものだろう。

531:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 12:13:15.78 wu141kUa.net
>>530
医師に紛らわしいからダメでしょ
レントゲン使えんし
投薬できんし

532:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 12:14:18.22 oPTDAynq.net
>>530
正確には接骨医で正しいのか。
医師ってことはまた違うと思うけど。
接骨医師なんだろうか。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 12:39:39.02 Mqtii3Ni.net
わしはもみ医者って呼ばれとるがのぉ。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 14:57:33.17 oPTDAynq.net
>>533
あなたの名前がモミイさんで、それがなまってモミイしゃんとなり、
それをご老人がいうと、入れ歯のため、モミイしゃに聞こえて、それで、もみ医者と呼ばれているという可能性はありませんか。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 15:20:56.41 qLx6fsug.net
接骨医が正当な名称だろうな
間違っても、あん摩といっしょにされるのは迷惑だろ
患者50人診るのに、時間はかけれないからな

536:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 16:27:00.30 US3th2yJ.net
「年寄りは整骨院の先生を医者と思ってる人いるから」と言った専門の講師は、
年寄りを騙すのなんてチョロイもんだよ、というニュアンスで言っていた
医者の振りして言えば患者は何でも言うこと聞く、というような感じだった
ものすごい嫌悪感を覚えた

537:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 17:54:42.15 wu141kUa.net
>>535
接骨医が按摩してるのが現状

538:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 18:00:07.03 qLx6fsug.net
それごときは、セラピストで十分

539:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 18:05:25.85 Ne3um97W.net
>>535
>>536
同一人物が複数回線で、嫌悪感を盛り上げ一方で叩く
このような自作自演会話捏造が横行してるのがこのスレです
ここは視点と呼ばれる鍼灸師が自作自演のためだけに立てたスレッドです

540:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 18:06:57.26 NRHQRGK0.net
国家成長戦略からすれば、電気かけてモミモミして保険請求しているわけのわからんもんには御退場していただこうと

541:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 18:21:28.00 tAatf+qi.net
>>535
>>536
同一人物が複数回線で、嫌悪感を盛り上げ一方で叩く
このような自作自演会話捏造が横行してるのがこのスレです
ここは視点と呼ばれる鍼灸師が自作自演のためだけに立てたスレッドです

542:柔道整体師
17/06/03 21:30:00.16 OTR1qB56.net
10年後に消える職業に柔整師があるけど。
業の範囲内ではすでに食えないので消えたと言っても間違えではないでしょ。
すでに整形外科がはびこってる現代に整骨院の役割はすでに終了している感じかな。
いや、内科がえっ?
リハビリテーション科もしてて、あま師を雇う時代。
揉みだとか、回転率だとか言ってる状況じゃないでしょ?
ここに来る先生ほ優秀だと思ってます。
治療家としてのプライドと知識は認めて尊敬してます。
ただ、今後はそれだけじゃ厳しいっす。
治せる治療家も、汚い言葉ですが。
稼いで食えなきゃただのコジキですよ。
今後は治療はビジネスの一部であり、手段の1つと考えたほうが良いと思います。
常にあなた自身の治療とリンクする金儲けを考えてください。
ハイブリッド治療家を目指しましょう。
私も頑張ります!

543:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 22:12:20.36 oXOvADOv.net
柔道整復師ってマッサージしてもいいの?

544:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 01:42:56.79 TEiSzUfP.net
>>543
治療の過程で必要ならいいですよ
てか死ねよ、おまえ

545:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 17:38:34.21 TeHWL9gY.net
>>543
マッサージはあかんけど、柔整のやってるのは柔道整復術でマッサージではない
何でもマッサージの按摩さんに言っても無駄だろうけど…

546:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 17:49:23.64 B4KF8Lp5.net
>>545
昔の柔道整復師ってのは柔道家がほとんどで「武道家が人にアンマみたいなもん出来るか」とプライドあったもんだが
今は愛想笑いして爺婆のケツモミに没頭してますなw

547:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 18:39:27.20 TeHWL9gY.net
誤解ないように言うと、俺はしてないよ
ただ、按摩の何でもマッサージが気に入らないから言ってるだけで
確かに誇りある柔、鍼灸もいなくなったわな

548:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 20:14:20.40 mRkefkni.net
>>544みたいな人種が多いんだよな、この業界

こんなのが先生と呼ばれてんだもんな

まあ消えて行くのも当たり前だ

549:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 21:07:54.81 +yzHt/ei.net
お里が知れるってやつかな

550:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/04 22:55:26.41 k6NHezEJ.net
柔道整復師ってマッサージしてもいいの?

551:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 01:43:27.36 l4sxgVZL.net
マッサージではなく、柔道整復術の一部なんだよ。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 03:02:59.32 VMyaVmFV.net
不思議ネットでも整骨院まとめ上がってたから、そろそろメディアで柔叩きくるかもな。
数減らしたいだろうから外堀から埋めてきてるぞこれ。

553:柔整40年
17/06/05 06:26:56.25 Lp1cYakj.net
柔道整復師はマッサージしてもいいのです。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 08:14:16.16 WwCg0fTp.net
マッサージは、柔整術の一部に含まれてるからね

555:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 08:15:24.77 72dUgpOo.net
打撲をマッサージしていいの?

556:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 08:25:08.83 RWDEQclm.net
教科書にも柔整マッサージって書いてあったよ、まぁ、正直マッサージで解決することなんてなんにもないけど、
打撲にマッサージしたら悪化するし(゚Д゚

557:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 09:00:30.56 rPn5+VZI.net
周辺の筋をほぐすんやで

558:柔整40年
17/06/05 09:26:59.67 Lp1cYakj.net
柔整師のマッサージについては、
したい人はする したくない人はしない
法的にダメと思う人はしない  良いと思う人はする
要するに どうでもいいのだよ

559:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 09:41:42.75 72dUgpOo.net
>>557
てことは、体じゅう打撲なのか~
全身打撲て即死やん
すごいな柔整師

560:柔整40年
17/06/05 09:47:11.84 Lp1cYakj.net
死んでも、その柔整師の責任ですから、
他人がとやかく言うことではありません。

561:柔整40年
17/06/05 10:05:01.31 Lp1cYakj.net
>死んでも、その柔整師の責任ですから
とは書いたが、
死んだから、即 柔整師の責任とはならない。
柔道整復は疾病を扱うのだから、死を伴うものでも有る。
だから、資格を取得しているのだ。
死因が柔整師の責任なら、その場合は柔整師の責任なのだろう。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 10:06:13.66 79aA2aTC.net
>>558
誤解してるよ
厚生省の見解で柔道整復師のマッサージは手技療法の一貫として認められてるよ

563:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 10:18:05.24 9O3stYPM.net
マッサージ業をするにはマッサージ師免許がいるけど、
健康に害を及ぼす恐れがないマッサージは誰がやってもかまんのよ。
職業にするのはあかんよ。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 11:28:54.06 15ED67ym.net
>>563
知り合いの整体カイロはマッサージやりまくりだけど

565:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 11:59:14.20 X6XE+fYI.net
社会通念上、柔道整復に付随する程度の、あまし行為は良いと通知。
〇〇マッサージ(例、ボディマッサージ)はOK  これも厚労省の公式見解。
柔道整復術とは何かの定義は曖昧。

つまり、マッサージをしてもなんとでも言えるしやりたい放題。

柔道整復術と言ってもいい
整体でもいい
付随する程度の、でもいい。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 12:05:43.51 X6XE+fYI.net
それより、ドバイ行こうぜ

ドバイの乞食が月収825万円と話題に! それ目的で入国する人まで
URLリンク(gogotsu.com)

567:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 13:02:10.33 lssSh8ww.net
ドバイで整体や鍼灸やればいいよ。
東洋の神秘とかで流行るかもよ

568:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 13:04:38.94 elAoSUJu.net
肩こり、腰痛などのがあったとして、
筋肉が硬いからマッサージ

その中にも責任硬結があるという理屈でトリガーポイント

いやいや、筋肉関係ない、関節の歪みが原因という理屈で各種関節へのアプローチ法

その中でも上部頸椎が大事やら骨盤が大事やらなんとかかんとか

いやいや、ゆがみというのもあくまで結果であり、原因は内臓や脳にあるという理屈でオステオパシーやら内臓整体やら

内臓がかってに悪くなることはないよ、という理屈で自律神経整体などなど

きりがない世界~~

569:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 15:39:57.63 VsZb2iyf.net
接骨院って腰痛を治すと怒られるらしいね
売り上げが減るから

570:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 16:23:51.44 GUoNp0k9.net
接骨院はいいなー。
今日も自転車いっぱい。
負け犬の遠吠えだけど。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 16:34:02.55 15ED67ym.net
>>570
コンビニだって客が結構入ってるとこでも閉めてんだろ?
見た目より楽じゃねーんだよ

572:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 16:45:16.83 m0OXxYoP.net
>>570
接骨院は単価がやっすいからな
客層も悪くなるしやってて楽しい奴なんていないと思うぜ

573:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 19:04:46.06 esSFuYh+.net
>>572

そっかなあ~
柔整は知らんけど整体は楽しそうやで~

URLリンク(ameblo.jp)

美容整体ゴッドハンド 酒井流整体

整体師の先生を見てもいかにも美容専門って感じ?W

2回で15万円也。 芸能人が多くてなかなか予約取れんらしい。

美人ばっか来てうらやましいWWW

574:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 19:46:43.55 elAoSUJu.net
説得力のない大顔w

575:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 20:52:04.07 2i5NO5Dp.net
>>573
amebloのこの類のブログレポートはね、よくあるステマですよ

この整体屋がカネ払って、芸能人と一緒に写真撮ってもらって、自分の店のステマしてもらってるの
7万円払うと接骨院に来てくれる芸能人や元スポーツ選手と同じ

森下悠里って、カネさえ払えば怪しい水素水の日記も書く芸能人ですよ?

576:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 21:08:06.54 esSFuYh+.net
>>574

いや、だからあ、
一緒に写真撮ったら自分の顔がメッチャ小さく見えるから先生の
顔はできるだけ大きい方が良いんだって。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 21:18:19.96 X6XE+fYI.net
ステマ仲介業者がいるのだと思うよ。
脱毛器か髭剃りか忘れたが、同時期にいろんなタレントがブログで紹介しだしたりしてたろ。

酒井さんの顔見て思うよ、彼まったく笑ってないだろ。
業者を使っているのではなく、使われているのだよ。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 22:15:14.96 l4sxgVZL.net
うちの治療院には、藤波辰爾が来ましたよ!!
金払って

579:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 22:42:17.06 X6XE+fYI.net
URLリンク(five-arts.jp)
ドバイで活動~~副大統領からのオファーも受けるほど~

まじかよ。
アラブの副大統領って石油王みたいなんじゃないのか。
俺も海外に鍼で出稼ぎ行きたいな。

580:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 23:27:25.68 VsZb2iyf.net
客とツーショットでピースサインしてる写真もステマになるよね
無料で顔出しする奇特な人もいないだろから

581:柔整40年
17/06/06 09:52:46.43 FesWmkwp.net
>>531
>医師に紛らわしいからダメでしょ
> レントゲン使えんし
>投薬できんし

今は医師法第18条で「医師」の名称が独占がなされているので、当然、「柔整医師」は使えない。
だから、法的に「柔整医師」という名称の独占が必要なのです。
歯科医師が名称を独占しているように。
レントゲンや投薬などの行為は名称とは関係有りません。

>>532
「医」は医師の略

内科医師→内科医
柔整医師→柔整医

582:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 10:14:32.75 1buN533S.net
医療とはかけ離れているのに、医などという言葉を使わないで下さい
紛らわしい

583:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 10:26:22.54 0eGiqmCe.net
>>581
>「柔整医師」という名称の独占が必要なのです

おじいちゃん、耄碌するのも大概にして!
医師、歯科医師、獣医師とおなじ修業年限6年とになったらどうするの?
学費、倍でおさまらんよ。

584:柔整40年
17/06/06 11:05:01.45 FesWmkwp.net
「柔整医師」と、名称が独占がされると、
柔整師も世間も「柔道整復の概念」を正しく捉えることができるだろう。

中身を理解するには法的概念より名称から

585:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 11:14:37.09 Xglo/ZhA.net
柔整医師>?< 何やそれ?おい!ww
ホタえるなよww

偶々昔はレントゲンが使えてたから勝手に(強調)名乗ってただけやろ
ほんまアホなことのたまうも大概にせえやww

 

 

586:柔整40年
17/06/06 11:17:29.44 FesWmkwp.net
言霊といわれるように、言葉は非常に重要なのだ。
医療行為の一つであるその名が柔道整復では、柔整師させその意味を正しく捉えることが出来ない。
柔道整復という言葉を大きく変えないと、柔整師は進歩も進化もできない。

587:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 11:19:36.50 aNSY7Ts9.net
>>584
まもなく終わらんとしている資格が医師とか笑わせんな
次に叩かれたら確実に終わるぞ
知らないだろうが国保もだいぶ根回しされてきてるから近所の年寄りで回してる院も実質終わる

588:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 11:29:03.00 Xglo/ZhA.net
そもそも医療、医業と認められてない現状で何が進化じゃ?www アホか?ほんまww
況してや医業類似行為とも違う。最早、過去の遺物、産物ものに対して何を偉そうに進言してんねん?www

589:柔整40年
17/06/06 11:29:11.07 FesWmkwp.net
レ線を治療に使うことは柔道整復の範囲を超えると思うが、
柔道整復の範囲内の検査として使うなら、法的に問題が無いように思えた時代も有った。

しかし、レ線検査を学校のカリキュラムに入れることも無く放置した。
厚生官僚や医師会の言われるがままに従い過ぎた。

590:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 11:57:09.63 anOfRbOw.net
そんなことより規制緩和で乱造したことが問題だろう。
こんなに多くてはだめだ。

591:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 12:14:26.96 V5TAtIaS.net
いずれ不用になる仕事に研修とか…
滑稽の極みかと

592:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 12:59:31.43 0eGiqmCe.net
柔道整復医が認められるくらいなら、医行為である柔道整復術は整形外科医と理学療法士が引き継ぐと思うの。
昔は修行年限2年で都道府県知事免許でした。
あん摩さんと同じだったんだねw

593:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 13:11:14.01 Xglo/ZhA.net
>>592
当時でもあはきは3年だから2年制の柔整はそれより下というのは
明らか、あマ指のみの場合でも2年ということはなかったわけでw

594:柔道整体師
17/06/06 13:24:06.97 nsXBu9GT.net
まぁ、柔整師はすでに終わった資格に近いよね。数も増えすぎだし。開業整形医も多すぎ。

ただ、みんな頭悪いからやたらと開業するけど。キャッシュフローの計算してんのかな?

1200円で回して利益なんか出ないって分からんのかな?

595:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 13:35:36.24 J4NeEc6T.net
もう昔みたく銀行も接骨院に金貸してくれないんじゃね?
水増しで借金返してるのモロバレしてるんだし

596:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 13:43:02.36 anOfRbOw.net
でもまだ今年も増えてる。
年収400万で底辺でも食えればいいと思う奴も多い。
サービスなんかだときついし、離職率も高い。
食えればさえいいって思う奴がまだまだ開業してくるぞ。

597:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 13:45:07.03 J4NeEc6T.net
年収400万円で良しとする層が開業資金なんて集められんだろ

598:柔整40年
17/06/06 13:56:52.35 FesWmkwp.net
>>590
その通り
福岡地裁で負けたからといっても、1学校の問題だった。
厚労省は低い設置基準の柔整学校を全て認める必要も無かったはずだ。
四国の獣医大学問題では、「獣医がこれ以上必要なのか」と問題になっているではないか。

これだけ鍼灸師や柔整師が養成されると、将来大きな問題が起こると考える。
今は、多くの者がこの資格の力を認識していないから、”食う食えない”の問題で済んでいる。
何たって、国家資格として人の身体に医療行為が出来るのだからね

599:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 14:22:21.91 Xglo/ZhA.net
>>598
お・ま・え・は・あ・ほ・か?><ww

そんな比べようもない詭弁?負け惜しみ?言うてる場合か!ww

能書き容態扱くんも大概やでww

獣医師は医療の進化の為には必要不可欠な者の集り。

柔整師は要らん。同じ「じゅう」でも雲泥の差。 

身の程を知らんお前みたいなアホが多いから現状がこんなになってるんやし

自覚が足らんのは精神病者が多い証なんかもな!終いや。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 15:06:04.12 fk9jtjRm.net
「レ線」て超久しぶりに聞いた

601:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 15:23:59.42 anOfRbOw.net
獣医も優秀なのが増えるならいいがそうはいかない。
どうせ資格取ったら都市集中で、低レベルが増えたらたいへんだぜ。
食えないからむちゃな料金とか治療が増えるだけ。
優秀なのだけ増やすならいいがな。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 15:24:50.42 lDicYiT0.net
柔道整体師さんみたいなパターンが最も成功しやすいよね。
セミナーで知り合った柔整師さんで整体の看板あげて初回単価7,500円くらいでやってる
先生は年収1,000万軽く超えてる人を2人知ってる。
他の先生はそんなに親しくないから年収までは分からんが、、、

603:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 15:30:35.22 anOfRbOw.net
俺、犬猫、子供の時からいるから獣医のピンキリはほんと実感してる。
もうほんとひどいのがいるから。
内科も外科もなんでもするんだからレベル差と料金差はおそろしいほどすごいよ。

604:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 15:40:02.80 YLuBis8O.net
>>598
正しい意見です。
福岡裁判は一校の問題だったのだから
地域性(当時は九州には養成校が一校も無かった)とかで
特例で認めてしまい、その後の養成校設置基準を厳しくすればよかった。

そもそも、法廷闘争に移る前に諸々の下交渉があったはず。
大物政治家が出てきて、一校のみ認可の方がよかった。

しかし、後の祭り。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 15:51:37.82 anOfRbOw.net
でもさ、規制緩和論者に言わせると、
学校経営の関係はぼろ儲かり、教員の就職は増え、一時期は接骨院もぼろ儲け、
医療器関連も儲かった。
ほんとものすごい経済効果で儲けた奴もいるんだよ。
そういう立場だと規制緩和は成功だ。

副作用はきつかったけれど。
俺らはひどい目にあったけれど。
なんとでもいえるんだな。

柔整、鍼灸の規制緩和も当時は美辞麗句を並べたんだろうな。

606:柔道整体師
17/06/06 15:55:39.94 klR+02og.net
開業、廃業のループで
不動産屋、内装、リース、看板屋、セミナー屋などなどが潤ってるのも事実ですね。

607:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 16:03:52.42 fk9jtjRm.net
【職種】柔道整復師が明かす仕事の本音

URLリンク(honne.biz)

柔学校に入った学生が見た理想とかけ離れた惨状
免許取ったばかりの新人柔整師が体験した超絶ブラック業界の現状
ベテラン柔整師が見てきた業界没落の歴史
業界を見捨てて他職種に活路を見出した元柔整師の貴重な言葉

608:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 16:12:26.75 YLuBis8O.net
>>605
>>606
そのような視点もあるでしょう。
福岡裁判の詳細は↓です(御存知でしょうが)
URLリンク(ywrjk.com)
今、読み返すと、とてつもなく不見識なあほ判例です。
柔整師の需要は高く、その数が増えることが地域住民の利便性に繋がるんですって。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 16:34:52.48 aUcibDWF.net
>>593
按摩は昔は2年よ
ちょっと上の世代とか2年目で按摩、3年目で鍼灸とかいる

ちな新カリキュラム
あはき100単位
柔整99単位
鍼灸93単位
按摩85単位←www

按摩以外は医歯薬以外の医療関係では単位数が多くなる予定

610:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 16:35:51.30 V5TAtIaS.net
>>596
底辺馬鹿高校生と社会不適合者の集合場所だからな今時の柔学校なんてのは
そういう意味では需要があるのだろう

611:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 16:37:38.05 aUcibDWF.net
ちょっと書き方悪かったけど、要はあはき、柔、鍼灸は看護師や理学療法士などより学校で学ぶ事が多くなる予定

612:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 16:40:21.36 x6l9XJg1.net
>609
按摩は2年で充分だわ。2年で国試受けさせて3年目は実技だけにしろ。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 16:40:25.00 Xglo/ZhA.net
俺、あはきやから関係ないね!M><M 大下勇次 風ww

614:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 16:42:35.30 x6l9XJg1.net
そういや認定鍼灸師なんてまだあるんだな

615:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 16:50:20.15 aUcibDWF.net
マッサージなんて外国では数週間で取れるのに、日本はなぜか3年3百万

柔整ですら大学過程あるのに、按摩は専門しかない
アンチ柔の柔より按摩の方が上はないわ

616:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 16:56:59.23 x6l9XJg1.net
目糞鼻糞

617:柔道整体師
17/06/06 17:06:33.96 klR+02og.net
あはきの方が俺的には魅力的だな。
マッサージと鍼灸はなくならない。
柔整は役目終えた感

618:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 17:12:00.96 Xglo/ZhA.net
>>609
それは晴眼の話で、高卒以上で2年制
盲人の場合は中卒以上で3年制

昔はこんな感じ

晴眼の場合、実質5年ということよ。

619:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 17:18:56.13 Xglo/ZhA.net
盲人が中卒から入った場合、三療を取ろうと思うと
実質6年、んでさらにPTを取るには、もう3年という過酷な道があるんやでw

620:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 17:27:44.79 Xglo/ZhA.net
訂正

過酷な道があるんやで→過酷な道があったんやで

621:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 17:42:00.97 aUcibDWF.net
晴眼者が晴眼者と話してるのに、なぜ視覚障害者の話題に?

622:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 17:48:36.87 aUcibDWF.net
あっ、ごめん
会話のキャッチボールできないタイプの障害者みたいだから、NGしとくわ

623:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 18:55:21.26 Xglo/ZhA.net
俺、晴眼者やけど業界に関係してたら必然的にメクラさんのことも解るやろ?

お前等、横のつながりないのか?だからアカンねんでw

624:柔整40年
17/06/06 21:20:16.60 FesWmkwp.net
どうこう言っても、鍼灸柔整は終わっている。
鍼灸・柔整をするぐらいなら、たこ焼き・たい焼きでもした方がましだろう。

625:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 21:29:00.84 lDicYiT0.net
「たこジュウ」って名前でたこ焼き屋と柔整院かけもちでやるのもイイね。

スーパーヒントありがとう。

626:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 21:38:01.95 tErawq5K.net
>>625
夕方からスーパーの店先でたい焼き売りのバイトしてる柔整師知ってるから笑えんわ

627:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 21:55:13.20 OsE4NLtm.net
柔は一応食えるだろう。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 22:23:54.58 Z/S6upX7.net
まともな大学に学科が一つもない時点でお察し
どの分野だろうが専門学校卒に未来あるわけねーだろ
中には名門(笑)とか言ってる専門学校あるけどまともな大卒からしたら草生えるわな
専門学校に名門もクソもねーよww

629:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 22:30:10.84 RcfjpRTA.net
>>602
柔整を先生と呼ぶな
医療業界で先生と呼べるのは医師のみ
狭い範囲の医学かじった程度の奴を先生とは言わん、医師に失礼だわ

630:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 22:31:53.83 anOfRbOw.net
>>625
たこジュウって屋号までスーパーコンサルしちゃって。
柔シーな、いやジューシーな感じだ。
たこハリだと、たこ焼きにハリは入っておりませんのでご安心くださいって書かないとだめ。

631:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 22:35:19.32 Xglo/ZhA.net
>>629
医師のみていうのも違うな。

繰り返すが、勿論、柔整は、医療でも医業でも類似行為の位置づけでもないので
論外だから言うまでもないが、あはきは先生やで。

東洋医学(医学を強調)だからな。

632:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 22:43:25.33 Xglo/ZhA.net
序に言うなら華道家や武道家、書道家なども先生やがなw

独立開業、師範制度があるような者は先生と呼べる。

633:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 22:48:53.53 Xglo/ZhA.net
と、その意味では昔の柔整師なら
先生と呼べる値打ちのある人物が仰山居ったのも事実だが
今は・・・と言われると?が付くよな。

有段者が限りなく0に等しいのだからw レベルが低すぎ。

634:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 22:53:08.70 anOfRbOw.net
確かにたこジュウの院長先生というのは違和感がある。

635:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 23:34:03.09 Z/S6upX7.net
書道家だろうが華道家だろうが大袈裟な言い方だがその道を極めた者は先生と呼ばれる
専門学校レベルの医学かじってアホでも取れる免許あれば開業できる柔整ふぜいを先生と呼ぶのは失笑もんだわ
スポーツジム行ってインストラクターを先生と呼んでるのと大差ない

636:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 23:49:15.38 Xglo/ZhA.net
いい見本が先日のネットニュースで話題沸騰中?のビッグダディこと林下清志氏w

あんな糞呆けエロオヤジが同業者だと思うと反吐が出るわww

7回結婚離婚を繰り返して5人のガキ居って、まだ狼狽してるんやからww

ボケ老人の去勢義務化もアリやな。

637:柔整40年
17/06/07 00:38:04.45 d/yFRZEO.net
>>627
>柔は一応食えるだろう。

今、生き残っている整骨院は食えている。
見えるのは、生き残っている整骨院だけなのだ。

638:柔整40年
17/06/07 00:44:36.61 d/yFRZEO.net
若い柔整師や鍼灸師がこれから開業して、
何十年も生き延びるのは、本当に難しいだろう。

この業界が以前の様に再生するのはムリ。
余りにも卒業生が多過ぎる。

639:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 08:15:02.93 /9nSoydB.net
>>629
柔の先生ってのはパーマ屋のオバチャンや自動車学校の教官の先生と同じかと

640:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 09:01:09.11 DhAfclZ5.net
建前上だが医師からも先生と呼ばれるわ

641:柔整40年
17/06/07 09:10:25.88 d/yFRZEO.net
柔整師や鍼灸師は理屈無しに「先生」なのだ。
いくら食えなく貧困でも「先生」なのだ。
「先生」でな亡くなったら、自ら廃業をすべきだろう。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 09:40:58.65 b1PU2avg.net
どうでもいい
社長とかマスターみたいに呼びやすいからだろ

643:柔整40年
17/06/07 09:54:53.91 d/yFRZEO.net
柔整師や鍼灸師は「先生」じゃないとダメなのよ。
患者のことを考えろよ

644:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 09:58:57.91 b1PU2avg.net
そうだな
1ヶ所痛いだけなのに2ヶ所、3ヶ所診てやるんだもんな

645:柔道整体師
17/06/07 09:59:44.98 UeqMqwFX.net
>>638
近所の内科はあん摩さんが揉んでくれる。
患者は朝から並んでるし。駐車場は満車。
接骨院じゃ太刀打ちできないよ。
URLリンク(q2.upup.be)
ここが出来て数年だけど、周りの接骨院は閑古鳥が鳴いている。

646:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 10:35:52.78 pACGh0gS.net
柔整は診てない、見てるだけ
診るという言葉使っていいのは医師
だから柔整の行う医療行為は施術と呼ばれ、治療とは呼ばれず区別されてる
柔整とかいう専門上がりの低学歴が調子にのんなや

647:柔整40年
17/06/07 10:57:50.67 d/yFRZEO.net
>>646
「診る」を「見る」
「診療」を「施術」
「往診」を「往療」

などは、医師会の意を受けた厚労省が恐る恐る言っていることを、
柔整師がお上の言うこととして、盲信し従っているだけのこと。

648:柔整40年
17/06/07 11:29:20.89 d/yFRZEO.net
無免許の整体師が行うことでも、
それが疾病の治療や予防を目的に行う行為なら医療行為であり、診療や治療である。
また、その目的の為に断を下すなら、それは「診断」なのである。

ましてや、医行為の一部である柔整や鍼灸は診療そのものなのだ。
医師しか使えない言葉は、医師法18条に書いてある通り「医師」という名称だけ。
それと、医療法で書いてある「病院 医院 診療所 等」のみ。

診断、診察、治療・・等々は、憲法で保障された言論表現の自由なのだよ。

649:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 11:32:42.06 b1PU2avg.net
>>646
柔整という言葉を2度使っておきながら「柔整とかいう」って国語の成績2か性格悪いかどっちかだな
ちなみに国語の教員免許は持っている。ペーパーだがね。大卒も意外といるんだぜ

650:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 11:40:21.04 fuSW+Gmx.net
>>645
そこのあん摩師がすごすぎる。
内科であん摩がいてもそんなに集客できないのがふつうだ。

鍼灸整骨院でも朝から並んでるとこもある。
夜9時前でも患者さん残ってるくらいのとこもある。

ピンキリ。

651:柔整40年
17/06/07 11:40:22.39 d/yFRZEO.net
柔整師や鍼灸師、無免許の整体師などが
疾病の治療や予防を目的に断を下すことを「診断」と言うが、
「判断」と言い換えても自由で、罰せられることは無い。
しかし、国語的にも完全な間違いである。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 11:40:34.56 rSQzW+05.net
>>649

勿体なさすぎ!
今すぐ国家公務員の教師になった方が良くね?

あ、でも教師以上に稼げてるのか。

653:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 11:44:22.02 /9nSoydB.net
>>652
プロレスラーの武藤、ET-KINGのボーカル、あの辺りも銃声師な

654:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 11:48:26.31 fuSW+Gmx.net
国語の教職の資格って多いから誰でも教師ってなれないよ。

655:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 11:53:01.29 b1PU2avg.net
>>652
もう歳だから無理なんです
まさに転落人生ですよ
親からは金食い虫ってよく言われたし
お前らはこんなになる前になんとか成功しろよ

656:柔整40年
17/06/07 11:54:54.99 d/yFRZEO.net
「柔整鍼灸師は「診」の字を使ったらダメだ」「休診日は定休日にしましょう」と
ここまで、多くの柔整鍼灸師が信じてしまうと
、厚労省の官僚が告示等で「診の字は使えます 診断ですよ」とでも言わない限り変えることはできない。

医師法第20条の解釈も、医師達が半世紀以上も間違えたように。
厚労省の官僚が国会の場で明確に説明でもしない限り、法的解釈の誤解はムリなのだ。

657:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 11:56:36.41 b1PU2avg.net
>>655
こんなになる前に成功?
なんか日本語おかしいな
やっぱペーパーだわ

658:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 11:59:02.70 Ge65i4g6.net
>650
リハ科で按摩やってるんだから保険つかってるんだろ。自費なら指導対象だ。

659:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 12:06:31.36 fuSW+Gmx.net
>>658
それでもあん摩をリハにおいて、ものすごくはやるってそれは個人の能力がすごいよ。

660:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 13:28:48.32 rSQzW+05.net
堂々と保険で安く揉めるから、病院だから、患者も後ろめたく
なくこれるのだろう。銃と違って。

661:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 13:53:33.70 H99FAlTg.net
すごくないよ
病院だと老人一割負担で百円とかだぞ
普通は3千円くらいが百円、元気なお年寄りに保険財源が使われてる訳だ

で、病院按摩は一日20~30人とか揉み続ける
ほとんど揉む機械だよ

662:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 13:55:54.88 Ge65i4g6.net
まぁ適当にやるから慣れれば夢みながらでもできる。体調悪い時は地獄

663:柔道整体師
17/06/07 13:57:12.96 drrrfWkH.net
>>655
自分が修行してた整体の先生も教員免許持ってましたよ。
整体院と学習塾を経営してて、どちらも繁盛してるやり手でした。
塾はフランチャイズで塾長に任せて、常に整体院にいました。せっかく取った教員免許も活かせたらいいですね。

664:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 14:30:32.58 fuSW+Gmx.net
コラボだ、
昨日のたこ柔とかたこ塾とか。
柔整義塾とか結構いけそうだ。
もちろん道場もやればいい。
そろばんとかも。

665:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 14:33:55.67 fuSW+Gmx.net
>病院按摩は一日20~30人とか揉み続ける

ローマのガレー船かよ。
整骨院勤務もそうだよな。

666:柔整40年
17/06/07 14:37:52.28 d/yFRZEO.net
団塊世代の柔整師はバカ業界でも、それなりの収入が有り、
骨折脱臼の患者も多く扱い、プライドが保てた。

しかし、これからの若い柔整師は不正犯罪者扱いぞ
定休日、営業時間、判断書・・
厚生官僚の言うことを全て盲信し、大臣告示を法律でもあるかのように崇め奉る。
情ないとしか言いようがないわ

667:柔道整体師
17/06/07 14:38:19.38 drrrfWkH.net
>>665
接骨院だと、1日30人も来ない所も多いんじゃないかな?
昔は流行ってた所も今は車入ってない所も多いし。流行ってる所はいつも流行ってるけどね。

668:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 15:06:49.73 H99FAlTg.net
ほとんど奴隷だよね
俺は大卒だったから学歴手当とか資格手当で24万だったけど、按摩の人らは聞いた事ないけど20万行かないくらい
で、患者はクレーマーみたいなんが多いし…
俺は自費鍼灸で雇われてたからあれだけど、按摩とか揉み柔とかいくら偉そうな事言っててもあぁ言う仕事だと思うとねぇ

669:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 15:13:28.06 z2fhzN1d.net
24万てマジでか? それも大卒でw 
あはきで40万もありやろ?

ほんまアホやで、そんな仕事に就いてた奴ってww

670:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 15:21:10.61 sAV2e/z4.net
>>668
学歴手当って・・・・w
そんなのあんのかよw

671:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 15:30:44.75 H99FAlTg.net
あはきで40万?ないないw
訪問かなんかの業者か?

昔は柔で新卒60とかあったけど、今の雇われ相場だと管理柔経験者で35+歩合、勤務柔経験者、あはき経験者で25、新卒柔整、新卒あはきで18ぐらい

勤務あはきで40とか、たまに柔でも見かける怪しい求人くらいだよ

あはき柔は開業してなんぼの仕事だし

672:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 15:36:20.72 H99FAlTg.net
>>670
学歴手当4万、資格手当2万だったw
接骨院とか個人整形ならともかく、百人以上従業員がいる病院くらいの規模になると、さすがに高卒と大卒で同じ給料って訳にも行かんだろ

673:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 15:39:04.23 z2fhzN1d.net
>>671
そうや開業して何ぼの商売よw
それで個人で訪マでもリラクのFCでもやったら40万ぐらい軽いやろ?
セミナーで儲けるもよし、何の為の開業権やねん? 
奴隷になるんやったら自力でSMクラブでもやったらええねんww

674:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 15:57:11.61 xH3PhJxk.net
40なんかないわ。訪問か自費での出張マッサージなら40万は行く。おれは金貯めるのに20年前に出張マッサージやってたけど、初月から38万いった。2ヶ月目からは45万きったことはなかった。
それで金貯めながら色々セミナーいって、慰安の客で試しながら治療スタイルを固めていった。

675:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 15:58:46.07 H99FAlTg.net
そう豪語して、接骨院で25万くらいで揉みで食ってる50過ぎのあはき師の先輩いたな
ホームレスとかも元社長とか多い

あんまうまい話ばっかしてると、さすがに業者とか関係者と疑われるぞ

676:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 16:56:08.50 TdqUW+Qc.net
>>581

歯科医も獣医も普通の医師には出来ない完全業務独占領域を持ってるんだよ

だから、医師が歯科医や獣医の代わりは出来ない

柔整にも完全業務独占領域が必要

『柔道整復師でなければ柔道整復を為してはならない』まずこの一文が無ければ柔整医なんぞ夢の夢

677:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 17:00:48.63 sAV2e/z4.net
>>674
自費での出張マッサージって、どんな宣伝したら需要が出てくるのよ?
HPじゃ無理だろ。口コミだって数人まではあるだろうけど、あっと言うまに打ち止めだろうし。

実費の出張マッサージや出張鍼灸で稼げるならテナント借りてに仕事なんてやめるよ。

678:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 17:04:27.48 sAV2e/z4.net
月一で継続して出張依頼をしてくれる人だって数人だろ。それも1年位が限度で。

月一客・患者を300人位抱えられれれば話は別だけどな。

679:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 17:04:27.95 JX/Lyyd7.net
>>677
市報にでも宣伝だしゃいいんじゃね?
出張なんて利用するの爺さん婆さんがメインだろうし

680:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 17:10:59.20 JX/Lyyd7.net
年寄りは金あってもやることがないから
一回30分3000円とかなら週一で死ぬまでお願いって人結構いるとおもうよ

681:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 17:24:45.54 ibBWgbiT.net
>>635

安全な運動の仕方や注意点教えてくれるから先生でいいやろ

柔整でインストラクターやってる人も居るし、先生で何がいかんのかわからん

教え導く者はみな先生やで

スッチーやナースですら講師やる時は先生

682:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 18:16:40.48 0Um4PHqx.net
>677
港区でやってたけど顧客層は富裕層が多かった。ヤクザはほぼないから客層は悪くなかった。集客は俺が働きだした頃には混んでたから知らん。たまにポスティングはしてた。

683:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 18:36:05.11 fuSW+Gmx.net
>>676
>柔道整復師でなければ柔道整復を為してはならない
これは微妙な難しい内容だ。
整形外科医は柔道整復をしてるとは思ってないだろう。
考え込んでしまった。
深い。

684:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 18:59:39.58 rSQzW+05.net
柔道整復術の源流は古流活法だろ?

腕が一番良かったのは整形外科が入って来る前の江戸中期位だったろうな。
戦場で負傷した兵の脱臼、骨折、縫合なんかを一手に引き受けていただろうから。

それに比べて現在の柔整師たるや・・・・ご先祖様が嘆いていらっしゃる。

685:柔道整体師
17/06/07 19:49:21.93 drrrfWkH.net
>>677
休憩入ったからマジレスするよ。
駆け出しの時ははポスティング5000枚単位で何度かまいた。チラシはちゃんとデザイン会社で作ってもらったやつ。
大体2件くらいは問い合わせがあった。

ここからは自分の腕とトーク次第だが、必ずリピーターにさせる。
自分の場合、リピート率は9割は以上です。
途中でやめた人は少ないです。
週に2度のお客がほとんど。必ず次回予約していきます。週に1度もいる。最近はキャパオーバー気味なので月1の案内ばかりだけど。
さらに紹介もあります。1件の家で6人やったこともある。
自分は田舎なので、親戚兄弟が近所なので1件にゾロゾロ集まってくるっていう幸運もある。

そんな感じで経費引いて500万円後半から600万円くらいは年間稼いでます。

店舗に通える人は大体、行きつけがあるので引っ張るのはなかなか難しいと思う。

あえて自分は土地柄もあるが、インフラもショボい地域なので通えない人を狙った。

揉み柔揉み柔ってここで俺をバカにした奴もいたが、歩けない人を歩けるようにしたり、ちゃんと結果も出せてる。
揉むけど整体もやるので、あしからず。

ただ、柔整で届出してないので無資格扱いなのは許してね(^^)

キャッシュフローをしっかり計算した結果、店舗は持たない方向にしました。
だから、そのぶん還元して安く出張費も取らないので喜ばれます。ただしそこまで遠くは行かないですが。

686:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 20:13:09.88 5WyM409m.net
>>683

医者が柔道整復を否定してるなら、業務独占文言入れるのは難しく無くね?

『柔道整復師でなければ柔道整復を為してはならない』

↑今すぐこれにするべきだよ

医者が柔道整復出来なくても何も困らんのだろ?

687:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 20:14:21.45 B5RlTY+B.net
>>649
お前どこ大卒?
まともな大学じゃないよな
だから専門学校なんぞに再入学するんだよなw

688:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 20:26:57.39 YgK6sWIm.net
大卒なのにこの業界入ってくるって事はそういうことだからな

689:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 20:43:54.92 sAV2e/z4.net
>>677だけど、

>>682は・・・俺が働きだした頃には混んでたから知らん。ってことは、
歩合の雇われさんが答えてくれたのかな?

>>685
マジレスありがとう。
どこの地方は知らないけどそれは凄い。そして今も出張のみで!!?
多分、相手も料金以上の価値を感じてくれているんでしょう。素晴らしいよ。

690:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 21:47:55.09 +MSFFBX4.net
資格持ちで、行く末は出張モミモミかよ。
それなら資格いらない

691:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 22:01:26.74 z2fhzN1d.net
>>690
なぜそれを柔整スレで言ってるの?
意味が解りませんw

692:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 22:11:41.38 sAV2e/z4.net
>>690
モミモミって、君のレベルが知れちゃうよw

資格があろうがなかろうが、知識と技術が必要です。
知識と技術があれば、鍼やオステなどと近い効果を出せますよ。君にはわからないと思うけどw

俺は、あはき師でもありそれ以前から整体を学んでいるので整体師でもある。
手技なら資格にこだわりはないな。

693:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 22:20:57.65 sAV2e/z4.net
>>685 >>チラシはちゃんとデザイン会社で作ってもらったやつ。

これは大事なんだろうなぁ。
3つ折りのリーフレットを作ろうと思ったら思った以上に値段がはるんだね。
2つ折り名刺にしたら、治療料金を入れても、あくまでも名刺だからOKなのかなぁ?
まずは、金を掛けることを嫌がらず、かけるべきところには掛けて宣材を作ろう。

694:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 22:26:34.17 OetYbyGm.net
>>687
だから失敗したって言ってますやんw
大学のランクは想像にまかせるよ
たぶん君では入れないと思う

695:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 22:31:08.35 YgK6sWIm.net
>>694
俺の兄貴関西大学の法学部出てて2ちゃんでは3流扱いされてるけどやっぱりすげーぞ
なんで君では入れないレベルの大卒なのいこんなクソみたいな業界来たの?

696:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 22:36:48.09 YgK6sWIm.net
俺は中卒で大検取って学校行った人間だからよくわかるんだが
大卒の同業者ってアホしかいないんだよね

697:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 22:38:57.71 OetYbyGm.net
>>695
あらぁ、そこの文学部ですわ
社会人の時にできた彼女が鍼灸師でさ、一緒にしたくなったのよ。実際開業して一時期一緒にできたけど、別れましたわ
笑ってくれw

698:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 22:41:34.35 YgK6sWIm.net
>>697
関大の落ちこぼれって自覚してるだけでもまだましか

699:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 22:46:25.97 OetYbyGm.net
>>698
ほんま落ちたわ~w
今から挽回しようとは思わんし、廃業して知り合いのところでまったく別の仕事するんでわりと気は楽よ
家族食わせるくらいは稼げるし

700:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 22:57:08.29 YgK6sWIm.net
>>699
逆に俺は学歴無し飛び込んだ世界だからまあがんばったよ

701:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 22:57:30.27 fuSW+Gmx.net
俺個人の見解だと寛大文学部卒で、鍼灸師とか柔整師とかそう悪い選択じゃないよ。
ただな、時期がいつかなんだ。
規制緩和がなければねぇ。
文学部だと鍼灸なんかだと肌合いがなじむんだ。
入試の偏差値とと商才は別だからな。
だいたい文学は処世に役に立たないし。
家族が養えればいいと思うわ。
そのクラスの大学でも離職率は高いし、案外、転職すれば潰しはきかない。

大学の名はわざと変にしとくね。

702:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 23:00:16.25 OetYbyGm.net
>>700
色々あるよね、お互いお疲れさん
お兄さんによろしくね
こんなアホがおったってw

703:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 23:03:03.29 fuSW+Gmx.net
>>699
あ、転職するのか。
すまん。
そういう大学へいってしまう人はきっと真面目なんだろうね。
あんまり真面目だと整骨院なんかはきついんだろう。

でもおめでとう。
その真面目さを正業で生かしてください。

704:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 23:08:49.62 fuSW+Gmx.net
よき人は去る。か。

705:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 23:14:43.82 OetYbyGm.net
>>703
ありがとね
文学部やったんで負傷原因はすらすら書けたよw
廃業考え出してからこのスレちょいちょい覗いてたけど、ぼちぼち卒業します
頑張ってる方は、今をさらに頑張り
ダメだと思ってる方は、次を模索し
お互いけなし合うことが無いことを願います

706:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 23:28:13.24 cMqTniP8.net
>お互いけなし合うことが無いことを願います

ストレスたまるからヤダ

707:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 23:32:41.10 fuSW+Gmx.net
2chなんてお下品なって俺も思ってたんだけど、ここはましだよ。
ましだと思う感性がすでに堕落してるのかもね。
堕ちよ、生きよか。

俺は泥船に乗ってしばらく2chで雑談しながら冥途へ行くとしようか。

708:柔道整体師
17/06/07 23:39:50.38 drrrfWkH.net
>>689
今も出張のみです。来年から鍼灸も取ろうと思うので、その後は鍼灸院を自宅開業して、出張メインで引き続きやっていく予定です。

709:柔道整体師
17/06/07 23:49:42.66 drrrfWkH.net
>>690
仕方ないね。接骨院として業をすると食えないから。
出張モミモミでも、結果を出してるからね。
今日の最後の出張先は、あま師の院に行って、俺が施術してきたよ笑

710:柔道整体師
17/06/07 23:53:22.93 drrrfWkH.net
>>693
ココナラってスマホのアプリはいいよ。

デザイナーの卵がいて、格安で作ってもらえた。1回見てみるといいよ。

自分はB5のチラシを2万円でかなりカワイイ感じに作ってもらえたよ。

チラシを刷ったのはラクスルです。

ポスティングは業者に頼んで1枚6円でした。
5000枚で32400円でした。

711:柔道整体師
17/06/07 23:55:59.33 drrrfWkH.net
>>692
そうなんだよね。

俺の周りにも資格もちの整体師が多いけど、皆資格なんかただのツール程度にしか思ってないからね。

稼げると有資格者、無資格者なんか気にならないからね。

712:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/08 06:46:41.17 7xq57M96.net
>>711

それは危険じゃない事をやってるからだろな

もしあらゆる注意を払ったにも関わらず病的骨折やっちまったら?

お前の責任に関わらず不運にも施術中に心停止したら?

国や裁判所は『有資格者が見識を持ってなお防げなかった事故』と見るが、もし無資格者なら単なる医師法違反や傷害致死になるかもよ

713:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/08 06:50:46.39 8DW0yDPk.net
差別的な発言や偏った知識がはびこってる有害サイトだと思うよ、2ちゃんは…
少なくとも子供にはアダルトサイトより有害で、絶対に見せたくないな

ここも例外ではないし、むしろ偏った意見がWikipediaで引用されるなど、ガセ情報のネタの発信元だったりするし

ガセ、嘘、ヘイトでまみれたい人には居心地いいのかも知れないね

714:柔道整体師
17/06/08 08:02:01.98 AKDSOV68.net
>>712
一応、保険には入ってる。
URLリンク(www.jha-shugi.jp)

715:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/08 08:18:12.64 /zJ6nc6c.net
>>714

保険は、損保会社があなたのリスクをどう判断したか?、だけだろ

これは、無資格だと刑法犯に問われる可能性が格段に上がると言う話

716:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/08 08:19:21.40 gcOk+GY9.net
損保会社の判断と国や裁判所の判断は、基本無関係

717:柔整40年
17/06/08 08:52:34.56 g5desdw0.net
>>711
>俺の周りにも資格もちの整体師が多いけど

「資格もちの整体師」の意味が分からん。
資格とは国家資格の柔道整復師免許のこと?
それとも民間資格の整体師?

718:柔道整体師
17/06/08 08:53:23.01 AKDSOV68.net
柔整師の資格を持ってるけど。裁判所はどう判断するのかな?

719:柔道整体師
17/06/08 08:54:23.86 AKDSOV68.net
>>717
鍼灸師。

720:柔整40年
17/06/08 08:57:32.84 g5desdw0.net
>>719
ありがとう

721:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/08 09:05:44.78 5v70Zu28.net
>>717
俺はマッサージ師だけど整体屋やってるし
同期の人でマッサージ師だけどリラクゼーションサロンやってる人もいる

722:柔整40年
17/06/08 09:09:38.31 g5desdw0.net
無資格者が治療中に、患者が心停止を死亡した場合、
その治療と心停止に因果関係が無ければ、死亡については無罪でしょう。

ただ、その治療が柔道整復なら、柔道整復師法第15条違反となり同第29条で
罰せられる。
医行為なら医師法第17条違反となる。

723:柔整40年
17/06/08 09:14:38.20 g5desdw0.net
現実問題として、手技等で患者を心停止にすることは、名医でもムリ。
患者の首でも絞めない限りムリでしょう。

724:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/08 09:31:14.98 BLunNc9Z.net
>>710
お勧めアプリ情報をありがとうございます。

あまし師の院へ出張で行っていたとのこと。
それはあなたも頼んだ相手も素晴らしい関係ですね。

725:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/08 11:31:35.00 oPz6UTns.net
>>722

バカかw

無資格なら医師法違反と傷害

有資格なら業務上過失

全然違うわ

726:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/08 11:33:53.52 PX80t8Md.net
無資格で実害が出た場合の裁きは厳しいよ

民事でもまず負けるしね

問題は業者がトンズラして取りっぱぐれる事

727:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/08 11:35:31.87 oPz6UTns.net
>>723

問題はリスク判定した形跡があるかとそれが資格に基づいてるか

728:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/08 11:42:01.87 AuUoaxx9.net
ようするにあれだろ
身の丈にあったことしろってことだわ
元々頭のスペック低いんだから

729:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/08 12:49:33.68 aTbXK71b.net


730:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/08 13:13:43.69 8DW0yDPk.net
>>726
その無資格には整体師として開業の理学療法士や無届けあはき柔も含む
まっ、正当な手続きでやってない所を資格で保護する事ないってこったな

なんやかんやで損保も払わんし、実質無資格で事故起こしたら詰む

後、電気や超音波なども無資格は使えないし、それで捕まった判例もある

731:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/08 14:51:40.44 gcOk+GY9.net
>>730

柔整は、光線、電寮、温冷罨法、などの設定あるから、これらで業務外と言われる事も無いわな

無資格はよーやると思うわ、即医師法違反か傷害罪

732:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/08 17:25:30.09 aTbXK71b.net
あげ

733:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/08 18:31:30.77 hvbjMMmH.net
保険転がしマッサも業務範囲だしWWW

734:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/08 18:33:02.81 hvbjMMmH.net
頑張れよ、詐欺横領罪w

735:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/08 18:48:14.18 c/W1HhZN.net
相変わらず視点の捏造ばかりか

736:柔整40年
17/06/08 19:34:34.12 g5desdw0.net
30年も前のことだが、俺が72歳の男性患者を治療中、ベッドの上で危篤状態に
なり、救急車で総合病院に運ばれたが、その夜死亡した。
死亡原因はくも膜下出血だった。

それだけのこと、俺は事情も聴かれることも無く、
通夜に行ったが、家族からは「大変 ご迷惑をかけました」と謝られた。

散髪中に、くも膜下出血で死亡するのと同じこと。

737:柔整40年
17/06/08 19:48:13.06 g5desdw0.net
>>930
>>931
有資格者だから医療過誤が減免されることは、まったく無い。

無資格者でも、人の健康に害のおそれの無い医療行為は自由に出来る。
公共の福祉に反しない限り、医療行為と言えども、憲法で職業選択の自由として保障されている。

738:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/08 20:57:14.45 OasNrmae.net
>>737

無資格は医療過誤にすらならない

ただの傷害罪

739:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/08 20:58:50.82 hvbjMMmH.net
いや、実際危険とは隣り合わせだよね。80代女性の手術奨励されてる変形性股関節症
で、大腰筋アプローチしたいのだけど、1,5センチの腹部大動脈流があってドックんドックん
してるのとか冷や汗もんだよ。

頼むから病院に行って手術して下さいっての!

740:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/08 21:00:45.87 U2DElp97.net
害の恐れのない医療行為では無かったから、事故になり、被害となったわけだが

無資格が放置されているのは実害が出てない間だ

741:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/08 22:25:25.47 7meVinyK.net
柔整師が夫婦で負傷原因相談して合致しなかったりしたら共謀罪になるんじゃないのか?

742:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/08 23:27:56.37 OasNrmae.net
また視点がディスり捏造してるのか

流石に国民も柔整叩いてる奴の方が基地外だってバレてきてるよ

743:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/09 01:26:22.22 PAZbHvIA.net
久々見に来ると、

大変ねーーー

高みの見物できる立場でよかった

そういえばまた一人同級生が建設業に転職してた いいことだ

744:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/09 07:46:57.84 zty4BvyN.net
視点が1人でディスり大量生産してるから、たいへんに見えるってのはあるw

745:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/09 07:53:52.43 I5H1JNzU.net
柔業界の事を暴露すると、学校関係者やセミナー主催者が躍起になって火消しをする

これからオープンキャンパスとかいろいろあるから一人でも欲しいところなのだろう

746:柔整40年
17/06/09 08:11:10.99 kCyJiI3I.net
>>738
無資格者や柔整師が医行為を行えば、医師法違反になるし、
医療過誤を起こせば過失障害罪になる。

医療過誤罪なんて無いからね。
医師も医療過誤を起こせば業務上過失傷害罪となる。

人により刑罰が変わるわけでは無い。

747:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/09 08:24:30.79 q5a73Eeg.net
捻挫処置とか医行為の部分解除だからな

外科投薬以外はOK

748:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/09 09:07:33.39 M69fo2Gy.net
あん摩マッサージ指圧程度なら良いが
鍼は無免許でやっちゃダメだよ
URLリンク(www.kanaloco.jp)

749:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/09 09:55:07.92 mtfVQE2s.net
鍼も外科だしな

皮膚科が外科ってのも知らないよね普通の国民は

750:柔整40年
17/06/09 09:55:45.38 kCyJiI3I.net
人の疾病の治療や保健の目的で行う行為を「医療」あるいは「医療行為」と言う。
誰がそれを行っても医療であり医療行為なのだ。

医師の行う医行為も、柔整師の行う柔道整復も、
無免許者の行う害のおそれの無い治療も、看護も、リハビリも、
全て医療あるいは医療行為と言うのだよ。
              ・・・裁判や行政でいうところの概念・・・


言葉の概念を間違えて捉えると、話が食い違い、議論になりません。

751:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/09 09:56:59.42 mtfVQE2s.net
柔整成りすまし40年はしつこいな

医者や柔整が事故れば業務上過失だけど、無資格がやったらただの傷害罪

752:柔整40年
17/06/09 10:16:34.82 kCyJiI3I.net
無資格者が注射で薬剤を患者に投与した場合、それは医行為であり、医療行為なのです。
ただ、素人の一般市民は「無資格者が行う注射なんか 医療行為じゃない」と言うが、
それは間違い。

無資格者が行う薬剤投与でも医行為であり、
医行為だから当然、医師法第17条違反となる。

753:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/09 10:20:26.37 hWvFz2Df.net
柔整が外科投薬以外で過誤やっても業務上過失

無資格がやれば傷害罪

754:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/09 10:24:09.65 mtfVQE2s.net
資格上の見識に基づかない注射なんぞ、単なる傷害だわw

資格上の見識に基づくから、按摩は按摩だし、柔道整復は柔道整復なわけ

鍼師の見識に基づくから鍼は治療だけど、無資格が刺したらどんなに勉強してても傷害

755:柔整40年
17/06/09 10:27:03.23 kCyJiI3I.net
>>751
>医者や柔整が事故れば業務上過失だけど

無資格者だから「業務上」が付かないとは限らない。
業務上が付けば、当然ただの障害罪より、刑は重くなる。

756:柔整40年
17/06/09 10:40:12.91 kCyJiI3I.net
>>754
貴方の考えでは、
無資格者がどんな医療行為をしても、医師法違反には問われませんね(笑)

757:柔整40年
17/06/09 10:51:45.75 kCyJiI3I.net
一般市民が「無資格者が行う注射なんか 医行為じゃない」と言う気持ちは
分かるが、
注射で傷害を起こさなければ、医師法でも、傷害罪でも問えないことになりますからね。

758:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/09 10:59:59.82 eHPxCKfY.net
柔整成りすまし40年からは、柔整下げをしたい気持ちしか伝わってこない

非常に浅薄

759:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/09 11:08:08.14 6g7kB5+o.net
注射で傷害を起こさなければ、と言うのがカス視点の見識の無さの象徴になるアホ発言w

注射自体が傷害行為

760:柔整40年
17/06/09 11:41:11.73 kCyJiI3I.net
>>759
巷で、一般の人も医師法違反で逮捕されているでしょ
投薬をしたり、ガンと診断をしたりすれば、傷害を与えなくとも、医行為だから、
それを行う自体で医師法違反に問われ逮捕されるのです。

その上、傷害を起こせば、業務上過失傷害等の罪が加算され重刑となります。

761:柔整40年
17/06/09 12:03:14.20 kCyJiI3I.net
無資格者の医行為で患者に傷害を与えれば、医師法違反の上に、傷害罪が問われる。
ケンカをしての傷害罪より重く、約1.5倍の量刑になる。
その上、無資格医行為を不特定多数の者に反復継続をしていれば、「業務上」になるので、
2倍にはなる。
医行為をして、ただの障害罪で済むと考えるのは甘い。

762:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/09 12:09:54.15 6g7kB5+o.net
急に注射引っ込めててワロスw

柔整成りすまし40年は、鍼灸師のくせに柔整に成りすますな

2ちゃんの悪いとこばっか凝縮したような奴だな

763:柔整40年
17/06/09 13:09:45.17 kCyJiI3I.net
>>762
注射でも同じだよ 少しは考えろよ!

注射=傷害 じゃないのよ
投薬=傷害 じゃないのよ
整復=傷害 じゃないのよ
鍼灸=傷害 じゃないのよ

764:柔整40年
17/06/09 13:13:30.09 kCyJiI3I.net
アホにはもう少し
注射をして傷害が出なくとも、医師法違反で逮捕されるということ

765:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/09 13:13:47.79 hWvFz2Df.net
注射と鍼は、無資格が行った時点で資格法違反&傷害

無資格が行う注射で傷害を起こさないと言うのがそもそも語義矛盾w

766:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/09 13:14:29.31 6g7kB5+o.net
刺すことが傷害

767:柔整40年
17/06/09 13:53:29.79 kCyJiI3I.net
アホには勝てない(><)

ところで、医師の行う医療行為(治療)を医行為を思っている者がいる。
だから、無資格者の行う治療を「それは医行為だ」と言っても、理解が出来ない。

医師は医行為を正当に出来ると言うことなのです。
柔整師は柔道整復を正当に出来ると言うことなのです。

柔整師が行ったから、それが柔道整復というわけでは有りません。
柔整師が医行為を行へば、柔道整復では無く、それは医行為なのです。

768:柔整40年
17/06/09 14:00:00.14 kCyJiI3I.net

同じことだが

医師は免許が有るので、医行為を正当に出来ると言うことなのです。
柔整師は免許が有るので、柔道整復を正当に出来ると言うことなのです。

柔整師が行った治療だから、それが柔道整復というわけでは有りません。
柔整師が医行為を行へば、柔道整復では無く、それは医行為なのです。

769:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/09 14:59:54.49 bY5C2wBY.net
柔整40年さんはそのうち柔整学校からスカウトされ
柔整学校で医療行為概論の講義を行うようになるでしょう。

生徒は教科書に隠れて弁当を食べるでしょう。

770:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/09 15:15:38.31 zTM6umeA.net
無資格が正当化できる針刺し行為などは、存在しない

771:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/09 15:17:05.75 q5a73Eeg.net
柔整成りすまし40年は、成りすまし捏造書き込みを詫びろよ

772:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/09 15:19:43.67 iEe/13UT.net
2ちゃんねる愛用の方々にお知らせ
栃木県上三川町3-5-2
日産自動車上三川寮
管理人は合鍵を使い従業員の部屋に無断で侵入

抜き打ちで従業員の私物を全て調べるブラックの中のブラック企業。
期間工が看護師を殺害する事件もあった危険企業。
離職票を発行するのに一月以上もかかるとの情報もあり期間工の生活事情はお構い無し。

このコピペによる日産の悪事の拡散は日産正社員の断固たる要望である。これには日産と無関係の第三者が便乗している可能性が高く自分は不自然に感じている。



0647 FROM名無しさan 2017/06/01 21:21:43
いいからこんなとこで油売ってないで早く100万コピペ達成してこいよwww
ほら早よ行けやホラホラwww
返信 ID:bEv8YiM0(7/7)

↑↑このように必死で日産の悪事を拡散しろと煽っている。俺は脳無しで馬鹿なので日産正社員が日産悪事を公表するように煽ってきた理由が分からない。不本意ながらコピペを続けている。
返信 ID:KcSIPAOM0

773:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/09 16:31:25.73 I5H1JNzU.net
>>770
あるよ
入れ墨の彫り師な

774:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/09 16:34:47.52 SLm0PGM6.net
>773
いつの話だよ。とっくに医師法違反とすると通達でとるわ。
URLリンク(www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp)

775:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/09 16:52:36.48 f5cZGhtZ.net
↓なんかこのスレ異様に盛り上がってんぞw
スレリンク(kampo板)
なんでも>21の本人登場とかでww

776:柔整40年
17/06/09 16:57:16.26 kCyJiI3I.net
>以下に示す行為は、医師が行うのでなければ保健衛生上危害の生ずるおそれのあ
>る行為であり、医師免許を有しない者が業として行えば医師法第17条に違反する
>こと。
>(1) 用いる機器が医療用であるか否かを問わず、レーザー光線又はその他の強力な
>エネルギーを有する光線を毛根部分に照射し、毛乳頭、皮脂腺開口部等を破壊す
>る行為
>(2) 針先に色素を付けながら、皮膚の表面に墨等の色素を入れる行為

上記に書いてある通り、危害の生ずるおそれのある行為、なので医師法第17条に違反
となる。危害が生じたか否かに関係無く、おそれの有る行為として処罰されるのだ。
現実に危害が生じれば、先に書いたように、一般の傷害罪より重くなる。

777:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/09 17:25:25.13 hWvFz2Df.net
柔整成りすまし40年は、頭悪過ぎて本人も支離滅裂になってるな

そんな事より柔整に成りすまして会話捏造してる事を詫びろよ

778:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/09 18:30:41.53 ixnjV9RF.net
柔整40年もやってるなら辞めてくれない?
定年退職でしょう
じじいはスレに書き込まないで欲しい
じじいにもなって柔整の何を語ってるのか知らんが、じじいの喋ることは大概どうでもいい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch