13/03/22 19:55:36.96 wRIVE0Z8.net
>>251
ここ最近、保険組合から患者さんところへアンケート調査が凄まじいから
これからは整骨院もあはき院も実費治療のウエイトが高まるってのはわかるけど
医師の同意書の偽造ってURLリンク(www.nipporen.jp)のことかな?
これ実際の真相を言っちゃうと医師は同意書を書いてるんだよ。
でもその医師が「按摩なんかの同意書を書くな」と医師会からやいのやいの文句を言われ
窮地に陥って、つい「同意書なんか書いてない。按摩屋が勝手に偽造したんだ」となって
事件になっちゃったの。>>262は羨ましいと言ってるけど、今や訪問も保険を使ったり
往診料を得ようと思うと、医師へのお中元お歳暮、ご家族への冠婚葬祭、それから同意書の
お礼とか欠かさず費用がかかるよ。あと訪問マッサージをネットで検索してもわかるように
もはや飽和状態。これから個人が新規に訪問マッサージをしようと思うなら、かなりの
営業力が必要だ。今は往診料は事業所に入ってるけど、個人がそれを得ようと思うなら、
飛び込み営業だな。なかなか隙間がないよ。医師会や老人介護施設にコネクションがあれば話は別だけど。