オフィスチェアについて語るスレ★14【ステマに注意】at KAGU
オフィスチェアについて語るスレ★14【ステマに注意】 - 暇つぶし2ch621:名無しさん@3周年
23/01/08 15:06:17.98 6syjOBdZ.net
スチールのベース脚とかだと
●鉄→圧延加工→パイプ成型→プレス成型→溶接→仕上げ→表面処理前検査→洗浄→ユニクロメッキ→部品検査
と加工にかかる手間が多く、費用が掛かる
アルミのべース脚だと
●アルミ→鋳造加工→仕上げ→部品検査
これだけで終わるから、原材料が高くてもアルミと鉄の値段がかわらないんだよね
ユニクロメッキってどうせ錆びるし、傷が目立ちやすいから傷あるだけで製品だめだしコストがすごいかかる
だからアルミで安いもんかったほうがいいよ
アルミで色がついているのはアルマイト加工されているのでさらに高級


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch