オフィスチェアについて語るスレ★14【ステマに注意】at KAGU
オフィスチェアについて語るスレ★14【ステマに注意】 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@3周年
22/12/29 12:49:00.31 B9wJaoIh.net
>>132
そう思うなら数字で示してね

151:飯島教祖様 
22/12/29 12:59:24.10 gz9eggT5.net
>>143
リクライニング角度は120-135度あたりが満足できるか境界点だったので、カメラの分度器で測ったけど、それは明らかな差があったで不要かつ面倒なのじゃ。
更に、物理的な測定自体は尊師様の専門ではないのじゃ。

152:名無しさん@3周年
22/12/29 13:00:23.02 vbdIIfTJ.net
オカムラ信者の基地外率

153:名無しさん@3周年
22/12/29 13:02:30.28 2/pNPEAv.net
アームレストが気に入らなくてオカムラの椅子処分とかこの時点でやばい
自分の温度を他人に押し付けるやばい人

154:名無しさん@3周年
22/12/29 13:04:06.17 7c1KSC6Z.net
今アームレストの話してるのになぜリクライニングの話?
都合が悪くなって人格攻撃か…いつものパターンだな

155:名無しさん@3周年
22/12/29 13:06:42.03 JrI+2r6/.net
ちょっとアクトの感想見ただけでこれかw

156:名無しさん@3周年
22/12/29 13:09:03.71 JrI+2r6/.net
オカムラ信者や業者ならcofo売ってるとこなんか教えねえだろw
本当に頭の中オカムラでいっぱいなんだな

157:名無しさん@3周年
22/12/29 13:09:53.51 fBHsEXI+.net
ジャスチャー売りたいための布石レス
138 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2022/12/29(木) 12:08:07.11 ID:JrI+2r6/ [1/4]
ジェスチャーのアームレスト良さげだな
ヘッドレスト付きで20万オーバーか


ノートとアクトという廉価版を紹介される


リクライニングにケチつける
142 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2022/12/29(木) 12:28:50.02 ID:JrI+2r6/ [3/4]
客先のアクトに座らせてもらったことあるけど意外とシックリきたっけ
リクライニングがちょっと足りなくて寝るには厳しいと思ったけど良い椅子だった


なぜかID違うやつが反応

144 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2022/12/29(木) 12:46:27.02 ID:4kzmBbbl [3/3]
だいたいイトーキとスチールケースの椅子すすめてんのにオカムラのステマって返してくるの流石だよな
オレの場合アームレストが気に入らなくてオカムラの椅子処分したからアームレストに関してはアンチオカムラなんだけど、ホント話になんねぇ

高い椅子売りたかっただけなのでは?

158:名無しさん@3周年
22/12/29 13:10:42.51 fBHsEXI+.net
販売店の業者はいるね

159:名無しさん@3周年
22/12/29 13:13:37.34 4kzmBbbl.net
>>146
分からないんだったらアームレストに関してテキトーなこと言ってんじゃねーよ

ちなみにオレはいくつかの椅子で寸法測ってカキコしたことあるよ
かなり前だけど

>>148
日本語通じないんだな
残念
押し付けてないし、論点もズレてる

160:名無しさん@3周年
22/12/29 13:14:56.69 4kzmBbbl.net
>>152
長いしイミフ
アクトは良い椅子だよ

161:名無しさん@3周年
22/12/29 13:19:24.41 eYLyW9r3.net
とにかくゲンを買わせたいんだな…
ゲン以上の価格の製品を推すと販売店のステマ認定

162:名無しさん@3周年
22/12/29 13:20:11.60 JrI+2r6/.net
>>152
はぁ??
さんざんラグザのステマしておきながらスチールケースの話しただけでなんでそうなる?

163:名無しさん@3周年
22/12/29 13:36:29.61 fBHsEXI+.net
怨恨すご

164:名無しさん@3周年
22/12/29 13:58:13.05 MDUa+jbu.net
選べるが一番
その中から選ばれるのは商品力

165:名無しさん@3周年
22/12/29 14:00:10.96 MDUa+jbu.net
購入の決定は
予算

機能・外観

外部評価
買いやすさ、座り心地は最後の部分

166:名無しさん@3周年
22/12/29 14:17:22.71 /Tk+ibqw.net
外部評価のが座り心地より優先とかマジ?

167:名無しさん@3周年
22/12/29 14:20:34.28 4kzmBbbl.net
椅子の機能に座り心地は含まれないのか?
正気?

168:名無しさん@3周年
22/12/29 14:22:54.31 4kzmBbbl.net
>>158
自分に言ってるの?w

169:名無しさん@3周年
22/12/29 14:30:36.36 UPBnaEcJ.net
このスレ的にはduorestはどうなん?
試座した感じ腰は一番楽だった気がしたけど
結局長い時間座って仕事してみないとなんとも言えないんだろうなあ

170:名無しさん@3周年
22/12/29 14:35:07.72 w0MLYzsR.net
>>164
悪くないけど
ニトリの廉価版はあまりよくない

171:名無しさん@3周年
22/12/29 14:44:57.42 eJ8xu1Oj.net
あの見た目が気にならないならいいと思う

172:飯島教祖様 
22/12/29 14:55:00.04 gz9eggT5.net
オカムラのステマは池沼ぞろいじゃ・・・

173:名無しさん@3周年
22/12/29 15:03:46.85 w0MLYzsR.net
店舗に来てほしいのが先に来すぎて、名前売りしかしないし
なにか機能で紹介とかもないからまったくもってわからん

174:名無しさん@3周年
22/12/29 15:12:16.55 n1huQhP8.net
大丈夫?雄っぱい触る?

175:名無しさん@3周年
22/12/29 15:23:51.21 7ofd0Skg.net
試座勧めている人って全員座っていることが前提で話してくるんだけど
基準がないから、自己完結で終わって
それを指摘されると怒っているんだよね

176:名無しさん@3周年
22/12/29 15:31:21.54 4kzmBbbl.net
>>168
>>170
もうちょい具体的によろしく

177:名無しさん@3周年
22/12/29 15:33:46.13 4kzmBbbl.net
>>167
ここ最近の流れでどこにいるんだよ
ほんと好きなんだな

178:名無しさん@3周年
22/12/29 15:37:19.32 yJN5kImO.net
ID:4kzmBbbl
尻尾ふりまくってる犬みたいでかわいい
馬鹿犬ほどかわいく見えるってこういうことかもね

179:名無しさん@3周年
22/12/29 15:54:59.98 KxIcscq7.net
都合が悪くなって人格攻撃

180:名無しさん@3周年
22/12/29 15:56:22.95 fywzTD7K.net
>>170
これって何言ってるかわかる人いる?

181:名無しさん@3周年
22/12/29 16:16:37.33 yJN5kImO.net
ID変えてかわいい

182:名無しさん@3周年
22/12/29 17:08:31.07 +bPmyHfT.net
1人何役もしてるから、相手も1人に見えてるのかな…

183:名無しさん@3周年
22/12/29 17:35:51.77 yJN5kImO.net
また尻尾振ってかわいい

184:名無しさん@3周年
22/12/29 18:11:25.08 yIKV8nM2.net
>>175
日本語が変だからわからない
意味不明なのはどのみち意味無いからスルーでいいかと思う

185:名無しさん@3周年
22/12/29 18:15:36.66 yIKV8nM2.net
確かラグザおじさん抜きでアームレストの話してたと思ったが
なんでラグザおじさんが得意になって喜んでんだ?
アームレストの話が自演だったのか?

186:名無しさん@3周年
22/12/29 18:17:48.44 4kzmBbbl.net
>>173
ご指名ありがとう
かわいいでしょ
残念ながら172以降はオレじゃないけど

187:名無しさん@3周年
22/12/29 18:25:53.43 yJN5kImO.net
新たなIDで不死鳥のようによみがえる
フェニックスドッグオカ信

188:名無しさん@3周年
22/12/29 18:29:33.28 QwPFFRvr.net
オカムラの話題出てないけどとりあえず自分に楯突くやつはオカムラ信者!!!

189:名無しさん@3周年
22/12/29 18:32:55.82 818GBm2n.net
エルゴヒューマンたたかれた!→オカムラ信者!
試座推してる!→オカムラ信者!
ラグザ馬鹿にされた!→オカムラ信者!
cofo推してる!→とりあえずオカムラ信者!
外部評価や価格より、座り心地重視してる!→オカムラ信者!
ゲンじゃないやつ推してる!→オカムラ信者!!

190:名無しさん@3周年
22/12/29 18:35:22.33 yJN5kImO.net
言い訳のレベルが高価格

191:名無しさん@3周年
22/12/29 18:35:38.18 ivNaB8yo.net
人格形成のどこで間違えるとこういう奴が出来上がるんだ?

192:名無しさん@3周年
22/12/29 18:37:52.69 voYpoKVX.net
たぶん就職氷河期世代のおじさん…

193:名無しさん@3周年
22/12/29 18:41:58.31 6qfIlAqw.net
アタオカ君以外全員オカムラ信者

194:名無しさん@3周年
22/12/29 19:53:16.87 4kzmBbbl.net
>>182
ID変わってないぞ?

195:名無しさん@3周年
22/12/29 20:19:07.62 clnF6VWn.net
>>1-19

196:名無しさん@3周年
22/12/29 20:20:29.92 yJN5kImO.net
なんで・・・ワッチョイスレに移動しないんだろう・・・
もう10万円以上の椅子スレつくればよくね?

197:名無しさん@3周年
22/12/29 20:39:05.38 4kzmBbbl.net
なんで・・・ワッチョイスレに移動できないんだろう・・・
もうラグザ専用


198:スレつくればよくね?



199:名無しさん@3周年
22/12/29 20:40:49.65 FADUpEvb.net
10万以上スレでいいと思うよ
失敗できない出費になるし
お金出す人は天井知らずで出すだろうから

200:名無しさん@3周年
22/12/29 20:56:23.07 8Cm4aePH.net
いい椅子のためにはオーダーメイドも辞さないって人が金持ち

201:名無しさん@3周年
22/12/29 21:00:27.22 TRWMf8ez.net
たとえば予算5万円で、交通費かけてみにいって、座ってみて4万円の椅子をかうか
コスパ重視でネット通販で6万円相当の椅子を買うかだよね
10万円以上ってコスパ製品あまりないから、それでいいとおもう
多少境界線が不安定でもスレが安定するなら新しいスレかな
2万円も違うと使う素材も上がるし

202:名無しさん@3周年
22/12/29 21:03:43.35 yJN5kImO.net
3万以下の椅子スレとかゲーミングチェアスレとか
同じ座るもんで別れすぎなんだよな
日本未発売のレカロゲーミングのようないい椅子もゲーミングチェアにはあるのに
比較できないってのはあきらからにおかしい

203:名無しさん@3周年
22/12/29 21:06:35.85 4kzmBbbl.net
IDコロコロしすぎ
予算5万円で6万円相当って何だよw
どうせラグザイグザの話しかしたくないんだろうから、専用スレ作ったら境界線もハッキリしてていいんじゃね?

204:名無しさん@3周年
22/12/29 21:08:03.22 4kzmBbbl.net
まあ仮に10万で分けたとしても、アクトはここで良いってことね?

205:名無しさん@3周年
22/12/29 21:08:07.14 iHO4p6TN.net
ラグザは実質5万で15万相当だとおもいます
COFOプレも売り切れ完売、予約受付だし、これも実質8万の15万相当だと思う
エルゴヒューマンは海外価格からみるに相応

206:名無しさん@3周年
22/12/29 21:10:28.78 uxe0Y/7R.net
>>198
こっちは本スレだけど10万以上もありますよのアナウンスでいいんでね
3万以下だってそうだし
これだけ5万前後の製品でてきているし上げ時

207:名無しさん@3周年
22/12/29 21:11:09.54 4kzmBbbl.net
わかった!
タンスのゲンとオカムラ専用スレ作れば解決じゃね?
いくらでも自演し放題だぞ

208:名無しさん@3周年
22/12/29 21:13:26.15 yJN5kImO.net
島忠にもGTchairあるからな・・・
ゲンの方がネット通販だからオットマン付きで-1万というコスパいいだけで
実際実店舗8万でも売れる製品だと思う

209:名無しさん@3周年
22/12/29 21:24:28.79 4kzmBbbl.net
>>200
ごめん
よくわからん
上げ時?
>>202
近所に島忠あるから今度試しに行ってみるわ

210:名無しさん@3周年
22/12/29 21:25:36.92 zbJGOd5Y.net
アタオカ専用スレ作ったけど何故かそっちには行かないんだよねぇ

211:名無しさん@3周年
22/12/29 21:26:02.93 zbJGOd5Y.net
オフィスチェアについて語るスレ★8【アタオカ君隔離スレ】
スレリンク(kagu板)

212:名無しさん@3周年
22/12/29 21:26:36.66 nfYDk6K9.net
>>203
スレの話には乗るのにテンプレも読んでなくてワロタ
ぼけてるのか?

213:名無しさん@3周年
22/12/29 21:27:09.01 fU0ig48d.net
メーカーカタログor製品情報URL
人気ブランド順
オカムラ
URLリンク(www.okamura.co.jp)
ハーマンミラー
URLリンク(www.hermanmiller.com)
エルゴヒューマン
URLリンク(www.ergohuman.jp)
コクヨ
URLリンク(www.kokuyo-furniture.co.jp)
イトーキ
URLリンク(www.itoki.jp)

214:名無しさん@3周年
22/12/29 21:28:10.36 nfYDk6K9.net
>>203
購入アドバイス 2022年12月11日更新
■最新情報



215:Q考)後から開発される椅子は、価格が安く機能がよくなっているケースが多い ・ラグザプロ(ヘッドレスト・オットマン付き)12月入荷予定予約再開 8万台にてアルミ仕様の高級人間工学(売り切れ中) ・イグザプロがタンスのゲンから発売 ・ハーマンミラーから初のヘッドレスト付き椅子、ゲーミングチェアヴァンダム発表 17万台 ・イケアにて新作ゲーミングチェア「スティルスペル」価格は各29900円 ・東急ハンズとマクアケにて関家具コラボSymbian(シンビアン)発売 座面クッション・背面メッシュ、座るだけでフィットする椅子がコンセプト ・スチールケースからカーマンが登場(部品点数が少なく、スマートなのが特徴) ・ホームセンター島忠にて、GTチェアの販売有り ・AKRacing製ゲーミングチェア/オフィスチェアの保証期間を5年間に延長(変更前3年) ・ハーマンミラーストア 銀座 10月にオープン ・島忠にてGTチェア取り扱い有り 店舗によっては試座可 ・中央可鍛工業 オフィス用いすを拡充 金属家具売上高1.5倍15億円目指す ・人間工学に基づいて作られた、姿勢を保つ超集中ワークチェア「GrowSpica」が発売 ・イトーキから評判がよい椅子、アクトにゲーミング版が登場 ・オカムラからスフィアが発売 ・シートヒーター付きオフィスチェアEleWarming(エレウォーミング)が発売 9 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2022/12/27(火) 04:31:48.18 ID:3yb00YAx [9/19] ■安価なレバーレスオペレーション付き人間工学椅子の紹介(コスパ品) タンスのゲン(Ama.yahooでも販売あり) ラグザ https://www.tansu-gen.jp/products/79100001 ラグザプロ(売り切れ中・予約ページ) ヘッドレスト・オットマン付き https://www.tansu-gen.jp/collections/officechair/products/79100003 イグザプロ ヘッドレスト・オットマン付き https://www.tansu-gen.jp/collections/officechair/products/79100002 島忠(ニトリ子会社) GTチェアーラヴィータ BK(試座可) ヘッドレスト付き https://netshop.shimachu.co.jp/shop/g/g105114-2100001869878-00/



216:名無しさん@3周年
22/12/29 21:29:41.41 BBtywn6F.net
オナニー開始か

217:名無しさん@3周年
22/12/29 21:30:23.84 73FqlGmk.net
>>208
偽物で8万は高すぎだろ

218:名無しさん@3周年
22/12/29 21:30:46.30 vkVvCVZ3.net
高級家具店の出張営業所スレだからなここ
こいつら意地でも荒らし続けるぞ

219:名無しさん@3周年
22/12/29 21:31:46.55 6jrXlaYM.net
と、アタオカ君が申しております。

220:名無しさん@3周年
22/12/29 21:36:09.66 yJN5kImO.net
>>208
すでに完売で草

もっと安いGTチェアなら売られているぞw

GTチェアーラヴィット BK ¥59,900(税込)
URLリンク(netshop.shimachu.co.jp)
こっちはちょっと魅力ないな

221:名無しさん@3周年
22/12/29 21:42:42.08 h/6gJD4i.net
この値段だったら
サンワダイレクトのこの製品でもいいな
URLリンク(direct.sanwa.co.jp)
アマゾンでもSIHOとかHBATAから同じようなのでてるいし

222:名無しさん@3周年
22/12/29 21:56:56.54 4kzmBbbl.net
>>206
アクトはここで良いってことね?
に対して、
ここは本スレだけど…上げ時
ってレスの意味が分からなかったんだけど、何でテンプレの話になるの?
ぼけてるのか?

223:名無しさん@3周年
22/12/29 21:58:22.87 4kzmBbbl.net
まあ長文コピペで流そうとしてる?

224:名無しさん@3周年
22/12/29 22:04:29.86 4kzmBbbl.net
これって厳しいんか?
15cm2回とか
URLリンク(cdn.sanwadirect.jp)

225:名無しさん@3周年
22/12/29 22:10:48.85 K5ZUs0AS.net
シコシコシコシコォォォォォオオオオオ!!!
きもてぃいいいいいいいいい


226:ーーーーぃぃぃぃぃいいいいいい!!!!! フォーーーーーォォォォォオオオオオ!!!!!



227:名無しさん@3周年
22/12/29 22:11:18.87 Ocd2XK0T.net
縦弾性係数的にはそれでいいと思うけどな
ものづくりやってれば知ってると思うが規格屋とか〇〇協会とかただの中抜き集団っていわれているからな
結局、損害こうむるのは企業
うそっぱちうったって、企業がつぶれるだけ
ここで暴れている自称プロはたぶん販売店員のほうで作り手側の人間ではなさそうだが
話題のGTチェア 作りてから見て、感心するほど出来はいいです。
傷もバリもない、ブラボー

228:名無しさん@3周年
22/12/29 22:33:06.34 4kzmBbbl.net
>>219
自称プロでもなんでもない一消費者なんですが…
椅子作りもメカ設計も知らん
さっきも書いたけど、近所に島忠あるから今度試してくるよ

229:名無しさん@3周年
22/12/29 22:34:06.87 yJN5kImO.net
10万スレは営業マンにとっては都合が悪いと・・・

230:名無しさん@3周年
22/12/29 22:40:53.19 UfRW1VzE.net
>>220
販売終了しているのに行くの?

231:名無しさん@3周年
22/12/29 22:42:15.94 UfRW1VzE.net
>>2
>>9
島忠  ラヴィータ 販売中止中
タンスのゲン ラグザプロ 販売中止中 予約分完売

232:名無しさん@3周年
22/12/29 22:43:18.45 UfRW1VzE.net
COFOも予約分しか受け付けてないから気を付けて

233:名無しさん@3周年
22/12/29 22:51:22.12 yJN5kImO.net
一社だけだったらわかるけど、コスパがいい椅子は完売続出で草生える
イグザはナイロンメッシュなのがな
やっぱエラストマーメッシュ欲しいよな

234:名無しさん@3周年
22/12/29 22:53:54.68 4kzmBbbl.net
>>222
は?売ってないの?
ついさっき売ってるって話じゃなかった??
ともあれありがとう
無駄足になるとこだった

235:名無しさん@3周年
22/12/29 22:55:02.66 4kzmBbbl.net
まあアームレストショボそうだから買うことはないと思うけど

236:名無しさん@3周年
22/12/29 22:55:58.75 zZW1omSu.net
読まずに行動する人は後先考えてないから怖い

237:名無しさん@3周年
22/12/29 23:51:20.91 1pxZ/JC2.net
10万でわけるだの3万で分けるだのなんだの言ってるけど、ここはオフィスチェア全般を話すスレなので、そもそもラグザ最高!とか言ってるのがおかしいです。5月に発売したときに、これはすごいね的な話をするならいいですが、いつまでも1商品の話がされ続けているのは違和感がすごい。ステマが疑われてもしかたない。

238:名無しさん@3周年
22/12/29 23:56:59.84 1pxZ/JC2.net
あと販売員がとかオカムラ信者がステマ、という話もおかしくて、そういう昔ながらの大企業が広報活動するのに5ちゃんねるの過疎板を選ぶとは思えない。
広告打つとかならありえるが、ステマするにしても今どきはTwitterかInstagramでインフルエンサーにバラ撒くでしょう。どこぞがやっているのと同じように。
というかステマはそもそも知名度の低い会社がやるものであって、オフィス家具メーカーとしてすぐに挙げられるコクヨ、イトーキ、オカムラあたりがステマしてる!っていう指摘がそもそもナンセンス。

239:名無しさん@3周年
22/12/29 23:58:47.90 zZW1omSu.net
とはいえ、たいして変わらない椅子を新作!とかはなしてもな

240:名無しさん@3周年
22/12/30 00:05:32.99 RbgcZzxF.net
その前に偽物をオススメするのはちょっと

241:名無しさん@3周年
22/12/30 00:09:33.34 7beEEF5h.net
ステマは小さい会社がするとかもう理論めちゃくちゃで草
これは10万スレで分けるべきだな

242:名無しさん@3周年
22/12/30 00:10:01.97 pXB+zKvF.net
オカムラ叩くのにラグザ利用してるだけだからどんな正論も通じない
過去ログ漁れば簡単にわかるけどラグザが発売するまではシクラボ大絶賛で
今のラグザ推しと同じことしてシクラボおじさんやってた
ラグザが発売されてラグザジジイ


243:になっただけ 頭の中はオカムラ叩きたいで埋め尽くされてるからなに言っても無駄 からかって遊ぶぐらいで丁度いい



244:名無しさん@3周年
22/12/30 00:22:12.18 v3snI4Ig.net
まあこのスレだけ勢い異常だしな…どれだけシクラボおじさんまたの名をラグザジジイまたの名をアタオカくんが頑張っているかだな

245:名無しさん@3周年
22/12/30 00:29:58.74 IqK+SIpe.net
日本人はオフィスチェアに関する意識がなぜか低いよね。ほとんどがゲーミングチェアで満足しててオカムラとかもゲーミングチェアの延長って感じがする

246:名無しさん@3周年
22/12/30 00:32:18.02 7beEEF5h.net
何かの妄執に掻き立てられているのか?

Secretlab X Lamborghini Release Pinnacle Edition Gaming Chair
URLリンク(bleedingcool.com)
ランボルギーニモデル お値段1700ドル 約25万円
カーボンファイバー仕様

secret labでなんかダメなところあるのか?

247:名無しさん@3周年
22/12/30 00:33:14.10 7beEEF5h.net
>>236
いきなり日本人はとかいわれても・・・
シークレットラボがうれているの欧米なんで・・・

248:名無しさん@3周年
22/12/30 00:36:59.87 3664v+xK.net
チョンコ目線で語られてもねぇ

249:名無しさん@3周年
22/12/30 00:38:42.00 7beEEF5h.net
うわ・・・もう話す気なくなるよね総意う差別的発言する低能な人
韓国人だとしてなんで韓国企業のデュオレストおすすめしないのか・・・

250:名無しさん@3周年
22/12/30 00:45:25.82 7UQjqK+c.net
年明けにラグザプロ予約して届いたらレビューするわ

251:名無しさん@3周年
22/12/30 00:51:09.24 5JoEAVmP.net
>>240
話す気なんか毛頭ないくせに

252:飯島教祖様  ◆bt6SMfIUXs
22/12/30 00:54:44.85 ES60jBeo.net
島忠で座ったやつと独立ランバーサポートを除いて同じ感じじゃろうが、ワシもレビューするぞい

253:名無しさん@3周年
22/12/30 04:51:17.26 gy4DMuBx.net
硬い座面のクッションってないかな?
沈み込むのが苦手
エアリークッション CAR-4343
URLリンク(www.irisplaza.co.jp)
こういうのはどうなの?
ガッチガチのが欲しい(´;ω;`)

254:名無しさん@3周年
22/12/30 06:05:43.96 PO4bYK04.net
>>244
HON civic
オーディンレイク 643
シークレット ラボ(ゲーミング)

一応数値化はできる
密度(kg/m3) 伸び(%)がわかればね

255:名無しさん@3周年
22/12/30 06:18:21.96 PO4bYK04.net
あ、ラグザプロ 商品ページ復活

URLリンク(www.tansu-gen.jp)
送料無料 79,999円(税込)
値段変わらず

1月20日までの予約


>>244
しかしこのエアリークッションやすいね
買ってみようかな

256:名無しさん@3周年
22/12/30 06:27:20.14 gy4DMuBx.net
>>246
こういうのってどうなんですかね?
実店舗にないから硬さがイメージつかない

257:名無しさん@3周年
22/12/30 06:39:02.24 eKzqL6xf.net
>>247
マジレスすると
昔はアイドマの法則って言って実物を澤ッて感触を確かめる時代
肉を買うときに押してみたり、スイカを買うときに叩いてみる時代
でも実は、肉は傷むのが早くなるし、スイカも叩くと味や鮮度に影響がでる。
椅子も座るのはいいけどだんだん劣化してくるというデメリットがある。
そこからインターネット時代のアイシーズの法則とかあったんだけだけど
最近はシップスの法則とかになっているね
テレビ通販で実物見ないで買ってる人いるでしょ
有名どころだとジャパネットとか
レビューの数が少なかったころは、求めるウォンツにあった情報は少なかったんだけど
最近はレビューの数が多くなったことと、ユーチューバーとか有名人の信頼と共感によって
マーケティングがされるんだよね
私としてはどんな買い方してもいいと思っている。
ただ、利用する人数が多いほうが商売は効率的に、かつ、購入工程を最大限省くことが価格の安さにつながる事が多いから
最近の若者向けに通販が主流かなと思って通販をお勧めしている。
ただ、納得できる買い物が一番だから、選べる買い方でもっとも合っている方法を探せばいいと思うよ
触りに行くことが今は主流ではないという主張はしているから誤解されているだけ
アメリカのサーバーにアクセスしてたからIP変わっちゃってすまんね

258:名無しさん@3周年
22/12/30 06:42:57.69 eKzqL6xf.net
>>247
ちなみにタンスのゲンはヤフーと楽天と直売それぞれにレビュー欄もってるから、レビュー探すのが面倒
おおむね☆4評価で細かいことも書かれている
ちなみに私の体重だと沈む

259:名無しさん@3周年
22/12/30 06:55:54.15 PYReLkCu.net
なにこの自問自答

260:名無しさん@3周年
22/12/30 07:01:28.10 +2u7FtFT.net
>>246
偽物中華で8万は高い

261:名無しさん@3周年
22/12/30 07:16:12.65 eKzqL6xf.net
>>250
君は君のやり方を進めていて
私は世の中にあったやり方を進めているという違い
つまり私には骨がない
骨がないが故にステマをしているわけではない

262:名無しさん@3周年
22/12/30 07:27:52.33 yk8rgx6c.net
意味不

263:名無しさん@3周年
22/12/30 07:36:14.77 w6RaFLhh.net
エンボディ
コンテッサ
ジェスチャー
で悩み中
エンボディにヘッドレストあれば悩まなかったんだけどなぁ

264:名無しさん@3周年
22/12/30 07:58:01.93 ADSCY9Cy.net
クソどうでもいい悩み暴露きました

265:名無しさん@3周年
22/12/30 08:01:08.01 RPhFX4vP.net
タンスにゲンで悩むべきだよね

266:名無しさん@3周年
22/12/30 08:02:27.76 DhgPBltt.net
頭悪い奴は店買いがいいと思う
通販自体向いていない
デジタル弱者だし
役所の窓口使ってればいいと思う

267:名無しさん@3周年
22/12/30 08:35:09.51 Lt2EmIWW.net
はい、バカ確定。

268:名無しさん@3周年
22/12/30 08:37:49.25 twWYLSIP.net
DX言ってるのは馬鹿だよなぁ
紙使え紙
FAXが一番忘れない

269:名無しさん@3周年
22/12/30 08:38:44.02 TsPpTIyS.net
ケツでFAX受信するぜ

270:名無しさん@3周年
22/12/30 08:39:30.33 1Oa9eHtK.net
NTT最強

271:名無しさん@3周年
22/12/30 08:42:24.36 hzwTVMSR.net
コンテッサで腰痛改善したよ

272:名無しさん@3周年
22/12/30 08:44:59.63 twWYLSIP.net
すまん、釣れるとは思わなかった

273:名無しさん@3周年
22/12/30 09:38:56.10 5JoEAVmP.net
ラグザで腰痛改善したよ

274:名無しさん@3周年
22/12/30 10:33:15.07 5ZF2b74z.net
さすがラグザだね

275:名無しさん@3周年
22/12/30 10:33:30.20 5ZF2b74z.net
安心のラグザ
ラグザ買っておけば間違いない

276:名無しさん@3周年
22/12/30 10:40:29.34 x/gg4b4M.net
このラグザジジイがシクラボの日本で買えないオフィスチェア絶賛してたの覚えてる人いる?
その頃はGTchairなんか

277:名無しさん@3周年
22/12/30 10:41:26.58 x/gg4b4M.net
見向きもしてなかったよな
途中で逝っちまった

278:名無しさん@3周年
22/12/30 10:58:00.56 9vtjeJ8U.net
ラグザプロって実際どう?
写真や動画で見る限り安っぽさが見えるけどヘッドレスト稼働するし良さそうだが。

279:名無しさん@3周年
22/12/30 11:28:47.92 z8ZJ7rV7.net
安っぽいはオカ信のステマ
って言い出す人がくるよ

280:名無しさん@3周年
22/12/30 11:29:36.41 YUTZsE++.net
>>255
このスレが機能していないのがこのレスからわかる

281:名無しさん@3周年
22/12/30 11:33:27.21 NTkdcQmR.net
ほんとオカムラ信者って被害者の振りしたり
ゴミみたいな


282:ことしているよな テンプレ通りにキャラ作りして叩こうとするところみると業者なんだよなぁ



283:名無しさん@3周年
22/12/30 11:34:55.72 NTkdcQmR.net
でも頭がないからすぐわかるけど
タンスのゲンラグザ姉妹品と思われるもののレビュー
The Last Chair You May Ever Need To Buy - Vertagear Triigger 350
URLリンク(www.youtube.com)
GTChair GT107-35X Review - Is this mesh chair really worth $1299 AUD?
URLリンク(www.youtube.com)
secretlab neuechair
URLリンク(www.youtube.com)
同等品のパーツ分解CAD動画
Vertagear Gaming Series Triigger Line Chairs | Overview
URLリンク(www.youtube.com)
ラグザ 49,999円
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
イグザプロ 69,999円
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

284:名無しさん@3周年
22/12/30 11:36:37.53 nbeNEeoo.net
またコピペ荒らし

285:名無しさん@3周年
22/12/30 11:39:01.68 Y2tOa9HC.net
絶賛自演するならきちんとしなさい

286:名無しさん@3周年
22/12/30 12:04:02.26 IqK+SIpe.net
Sリープv2
Aアーロン、ジェスチャー、エンボディ
Bセイル、シルフィ
Cコンテッサ

287:名無しさん@3周年
22/12/30 12:06:41.09 VWAOYeyh.net
SSSラグザ が抜けてるとラグザジジイが発狂すんぞ

288:名無しさん@3周年
22/12/30 12:08:19.20 sxz5cAeF.net
>>276
今日試座して来たらコンテッサ以外はほぼこんな感じの感想だった
リープは座り心地最高だけどヘッドレスト付けた時のデザインがちょいダサなのが玉にキズ

289:名無しさん@3周年
22/12/30 12:19:53.87 Y2tOa9HC.net
座り心地と一言にするとしても
1.疲れない座り心地なのか
2.リラックスできる座り心地なのか
1の場合職業はなにか
2の場合マッサージチェアやゲーミングチェアのほうがリクライニング効果があるのではないか
という疑問が生まれる
ここを確定させないと、どの座り心地かわからない問題がある
ラグザを押しているのは
・価格のわりに調整機能が多い
・価格の割に素材がよい
・価格以上にデザインも良い
・金属素材を多用しているため耐久性があると考えられ、海外販売実績もある
・自信が同型品を持っていて問題ないため
という理由

290:名無しさん@3周年
22/12/30 12:22:55.14 Y2tOa9HC.net
あと偽物というけど
意匠権があるわけで
ロキソニンをみんな買ってるのか?
ロキソプロフェンは飲まないのかって話
パクリであるなら裁判になるはずだが
特許系が切れている場合それを偽物と呼ぶのはいささか厳しいのではないか
というビジネス的な疑問もある。
そういった、アンチ活動もまたステマということがステマの難しさ
どこまでがステマなんだろうねえ
利害関係ないのに情報交換までステマになったら大変なことだ

291:名無しさん@3周年
22/12/30 12:26:52.74 Y2tOa9HC.net
COFO、エルゴをそこまで推してないのは
やっぱ継ぎ目のボルトが気になる
グロウスピカいつも入れ忘れてすまん、なんかパッと見サンワのほうがよさそうって思ってしまう。
オカ信のあほ活動に付き合って、時間を取られていなければちゃんと作れれている
ネット購入層も良い椅子を選べるテンプレが理想

292:名無しさん@3周年
22/12/30 12:29:20.51 Y2tOa9HC.net
座り心地はあと姿勢か
きちんとした姿勢で座り心地がいいのか
だらけた姿勢で座り心地がいいのか
ゲーミングチェアが支持される理由の一つにだらけられるという需要が確かに存在していると思う
座り心地のレビューはこの辺まで細かく書いてほしい
自分の感覚にはそこまで自信がないから、少なくともケツは痛


293:くないと書いている。



294:名無しさん@3周年
22/12/30 12:34:03.15 IqK+SIpe.net
>>278
リープの腰サポートはほんと完璧なんだけどなー。
デザインが安そうなんだよねー。。オフィスチェアとしては完成された座り心地と腰サポートなのでデザインどうにかしてほしい。特にヘッドレスト

295:名無しさん@3周年
22/12/30 12:44:56.35 sxz5cAeF.net
>>283
だよね
結局デザインが比較的まともなジェスチャー買おうかなと思ってしまう

296:名無しさん@3周年
22/12/30 14:00:36.56 TPrbW/LA.net
>>279
問題がある
ってアンタが勝手に問題設定してるだけだろ

297:名無しさん@3周年
22/12/30 14:01:33.31 TPrbW/LA.net
具体的にアームレストの話とかするとスルーするくせに何言ってんだか…

298:名無しさん@3周年
22/12/30 14:25:01.72 RbjLaooi.net
>>279
いうほどデザインいいか?
耐久性の根拠は金属ってだけ?

299:名無しさん@3周年
22/12/30 15:25:03.73 4P/Zj7Ha.net
結局コイツはなんでもいいから俺の言うこと聞いてラグザ買え俺は買わねえけど
だろ?
でアームレストの幅はどうなった?それもラグザ買えば問題ないってかw

300:名無しさん@3周年
22/12/30 15:56:45.35 USs1zT0l.net
所詮何言い訳しても偽物は偽物
クオリティの低さは否めない

301:名無しさん@3周年
22/12/30 16:42:42.04 7sYEMQBt.net
安心安全のオカモト
オカモトを買っておけば間違いない

302:名無しさん@3周年
22/12/30 19:15:29.86 lgZm3rJV.net
こんなことしてたらオカモトの安心感とか知らないだろ

303:名無しさん@3周年
22/12/30 21:15:29.20 5JoEAVmP.net
003好き

304:名無しさん@3周年
22/12/30 21:18:17.23 lOjkdcS8.net
オカムラで安心。友人がオフィス来てこの椅子いいねって連呼してた

305:名無しさん@3周年
22/12/30 21:50:35.39 sS8hepXM.net
ラグザで肘支点ってできますか?

306:名無しさん@3周年
22/12/30 22:06:59.35 5JoEAVmP.net
肩幅次第だろうけど、あまり狭くは出来なさそうだね
この話すると長文コピペで流しにくるからね

307:名無しさん@3周年
22/12/30 22:38:14.98 Wo/Yaft6.net
>>294
肘支点できるよ
ずっとやってても痛くはないけど、腕カバーあるほうが椅子にも肘にも優しいね
基本腕支点のほうがいいだろうから
机の奥行広くすることをおすすめします。

308:名無しさん@3周年
22/12/30 22:40:48.53 Wo/Yaft6.net
アームレストって肩幅にもよるけど
腕を休めるためものもだし
ラグザは広い分角度も調整できるからそんなにきにならないかな
広い方が足乗せれるから好みだと思う
ガチの人はアームリフト使ってるから

309:名無しさん@3周年
22/12/31 01:16:40.86 i+QETnks.net
zxyっていうシェアオフィスはどこもオカムラだな

310:名無しさん@3周年
22/12/31 03:02:17.42 jVfxCnFS.net
ニトリ社長、経済予測
大正解でした

311:名無しさん@3周年
22/12/31 03:02:32.89 jVfxCnFS.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

312:名無しさん@3周年
22/12/31 08:53:56.46 r4m8YN2F.net
マジでラグザ買う人いるのかw
オカムラのコンテッサセコンダでええやん

313:名無しさん@3周年
22/12/31 09:15:17.74 JA2Yq/O6.net
15万近い価格差を埋められる商品力があればコンテッサ買うから頑張って
価格差の理由はしらんけど

314:名無しさん@3周年
22/12/31 10:31:30.37 9i7o4vvb.net
ウィンケースのtypeRってチェアのアームレストいいな~って思うけど座り心地とかどうなのかな

315:名無しさん@3周年
22/12/31 10:45:14.85 E2i6NXPl.net
フィットしているかどうかは別として、あの値段で悪いってことはない
アクトゲーミング並みのお値段

316:名無しさん@3周年
22/12/31 10:50:42.71 E2i6NXPl.net
[関家具/WINcase ウィンケース]Ergohuman監修ゲ―ミングチェアType-R 好評販売中!
URLリンク(www.youtube.com)
Act Gaming Concept Promaotion Video
URLリンク(www.youtube.com)
ゲーミングアクトチェアのコンセプトビデオ、ださすぎ、説明なさすぎ


317:うる気あるのかこれって思いました



318:名無しさん@3周年
22/12/31 10:52:49.94 Tuhxr376.net
調べてみたけどアームレスト角度で内側に寄せられる感じなのね バロンみたいな感じ
ちょっと見た目が厳しいな

319:名無しさん@3周年
22/12/31 11:01:32.97 9i7o4vvb.net
>>305
座面はアクトチェアの方が座り心地良さそうですね
ただランバーサポートはウィンケースの方が強めに当たりそうで好みかな
試座できるとこ探して考えます

320:名無しさん@3周年
22/12/31 11:29:59.99 +k8lExOT.net
長期保証は信頼性、高品質の証。
保証期間が短いのは品質の低さを宣言しているようなもの。

321:名無しさん@3周年
22/12/31 12:10:02.57 cNIRoc3Q.net
本当に高品質で自信あるなら保証なんてつけない

322:名無しさん@3周年
22/12/31 12:18:11.10 mlQOpLWT.net
意味わからんつけない理由ないだろ

323:名無しさん@3周年
22/12/31 12:35:01.78 V5yhV5fA.net
クソむらはマジで不要
あんな製品を買っているのは馬鹿の証明だ
俺は派遣で製品を作っていたけどババアの村○と取り巻きにいびられたし

324:名無しさん@3周年
22/12/31 12:44:12.30 tBveIZta.net
どう分析してもわけわからん値段だからな
真面目に労働しているところが馬鹿を見るとは思った

325:名無しさん@3周年
22/12/31 13:30:13.77 JA2Yq/O6.net
ラグザ型 メッシュの下にゲルクッション潜り込ませてみた
結構いい感じ

326:名無しさん@3周年
22/12/31 13:36:24.15 ap2EK+vl.net
うp

327:名無しさん@3周年
22/12/31 13:58:01.60 JA2Yq/O6.net
>>314
大掃除してたら昔購入したいらないゲルクッションが出てきたから入れてみた
入れるときに、ワイヤーひっぱらんようにな
うpろだ
2918101.jpg
2918100.jpg
2918102.jpg
この椅子についてなんか質問あるか?

328:名無しさん@3周年
22/12/31 14:08:37.97 HMRJ6wTt.net
>>311
これが怨恨の由縁か?

329:名無しさん@3周年
22/12/31 14:58:01.97 r8/GPLEl.net
URLリンク(www.youtube.com)
もっとガチガチのクッションないかしら(´・ω・`)

330:名無しさん@3周年
22/12/31 15:10:54.37 GgtPbBWr.net
>>311-312
ネタ臭いが本人なら同情する

331:名無しさん@3周年
22/12/31 15:34:04.10 uTOiZIG9.net
安心安全のオカムラ
オカムラを買っておけば間違いないな

332:名無しさん@3周年
22/12/31 17:16:58.70 Tuhxr376.net
>>311
きっとこれからの人生いいことあるよ

オレ今年でこのスレ引退するわ
もう新しく得られる情報も無さそうだし、いいかげん飽きてきた
みんな良いお年を~

333:名無しさん@3周年
22/12/31 18:07:06.12 s+xLZzvZ.net
俺もアタオカくんと遊ぶのやめるわ
ちなみに夏にコンテッサセコンダ買って、すごく快適に満足感を持って使ってるよ
ラグザが売れるように、来年もがんばってね

334:名無しさん@3周年
22/12/31 18:22:17.34 6cVi4wF3.net
>>311
そんな辛い事があったならもっと早く知らせてくれりゃ力にもなれただろうに
来年は良い年にしような!頑張ろうぜ!

335:名無しさん@3周年
22/12/31 19:23:31.06 JA2Yq/O6.net
椅子の話をしないスレ

336:名無しさん@3周年
22/12/31 20:08:09.74 VPB9VyAe.net
必要な機能があってキーキー鳴り出さなければマジでタンスのゲンでも全然良いけどな
流石に今回は別の買うけど本当に良い物なら定番になるだろうから次回考えるわ

337:名無しさん@3周年
22/12/31 20:55:18.60 JA2Yq/O6.net
現代の日本人が家計の金融資産を運用する方法として安全資産を選ぶ傾向がある
かなり情報弱者というか馬鹿
仕様見て買ってる人なんて少数
椅子は投資とかいいながら、ただ高いもの買うだけ
リスク資産は買わない
だからこんだけ資産運用が落ちぶれた
絶対もうかるもの→目標


338: 次に絶対失敗しないものを選択する 儲かるかもしれないものには手を出さない傾向がある これに手を出せる奴は成功する可能性が高い 安全を選ぶ傾向の理由として 1)出費無駄になってしまうリスクが怖い(こんなんで投資とか言ってるやつはただの馬鹿低能) 2)日本特有の経済環境 3)オフィスチェア、オフィス家具に対しての知識が乏しい 3)に関してはテンプレをととのえることによって回避仕様としている。(まだまだできてない部分は多いが) それに対してアメリカや金融大国のシンガポールなどでは、消費者の頭の良さ、お金に関する考え方や教育がしっかりしている。 ゲーミングチェアのシークレットラボ(secret lab)はオフィスチェアを独自通販ルートでneuechairを展開しているが やはり金融大国、投資の国みたいなところ リスク資産に消極的であるのは、安全志向で保守的が原因 冒険してリスクを冒すことが魅力的ではないから 大胆でなければいけないと思いながら、大胆になれない謎の民族 結局、海外で売れているという実績がないと、いいものを先んじて取れない 海外で売れて、日本でも買いたいですなんていったら、吊り上げられるに決まっている。 日本産だと言いながら、結局は海外産の原料を使うしかないのだから では加工技術は日本特有化というと、コンピューターの発展で数値制御のNC加工機や AIによる温度管理ができる鋳型など、超音波や電波で非破壊検査してして不良を検索出来たり 加工穴不良とかは画像検査で検査できる 加工技術はどんどん、自動化され、原料は海外 なにで食っていくんだって話。 海外価格に比べて値段が吊り上がるのは当たり前 それで海外で売れません、海外は見る目がないんだtって負け犬の遠吠えでしかない。 というビジョンを持った俺を派遣という謎の集団。 GTチェアをいれたタンスのゲン、島忠(ニトリ)は先見の目があるといえる



339:名無しさん@3周年
22/12/31 20:56:26.13 JA2Yq/O6.net
ステマに引っかからないようにはするが
そんな冒険する企業たちを応援しない理由はないわ
日本大好きといいながら衰退させていく似非保守とはなれあわんわ

340:名無しさん@3周年
22/12/31 21:11:54.52 JA2Yq/O6.net
ちなみにGTchairで数年間疑問をもっていたのは
脚ベース(星形ベース)と支柱の間に
樹脂製のレデューサーを挟む点
金属と金属を組み合わせると、力がダイレクトに金属同士で歪むので
金属の塑性性(曲がったら戻れない性質)から歪みが広がっていくという考えに対して
歪みを吸収する樹脂パーツを間に挟むという方法がとられているが
これがどれくらい持つのかは疑問だった
販売から5年以上たって、世界で問題が起きてなく
買ってから毎日座って数年たつが問題になりそうもない
そしてエラストマーメッシュもの伸びていないことから
お勧めできるなと思ったわけ
タンスのゲンが販売始めた5月ごろは販売開始したとしらなかったから
騒ぎ始めたのは8月以降
理由なく騒ぎ始めたわけではないよ
まぁ大晦日だし種明かししたわ
ただ、意味もなく人格批判や国籍批判とかされたけど
わざと泳がせてどんな奴らが批判しているのか観察してたと種明かしだけしておくわ
ま、今まで通り、多面的な事実を探して紹介していくだけだけど


341:な スチールケースが頑丈でいいってのはガチ、欧米のチェア情報交換スレでもいわれまくってるわ 消費者としては設計図ないから計算としても予想しにくいけどね 私見だが、壊れるのは経年劣化による加水分解や劣化があるウレタンや樹脂(プラスチック)部から 金属部分は錆が出ない限りは、大きな力で変形と化していなければもつ 逆に、大男が毎日つかってたとかいう椅子は持ちが悪い 軽い人があまり使ってなかっただったら買いだとおもうので もし実際に見て買うってなったら試座だけでなく、力がかかってそうな部分の歪みや擦れ具合を見た方がいい。



342:名無しさん@3周年
22/12/31 21:31:28.94 mlQOpLWT.net
ながい

343:名無しさん@3周年
22/12/31 21:42:47.20 Tuhxr376.net
なんでもいいけど、人のこと誰それ構わずオカムラ信者とか言うのもうやめなよ
オレはただの腰が痛いカメラ開発者だっつーの

344:名無しさん@3周年
22/12/31 21:46:02.76 okLgYhth.net
チョンとかヘイトするカメラ開発者・・・

345:名無しさん@3周年
22/12/31 22:06:40.17 4ujzcHx0.net
うるせーよグック

346:名無しさん@3周年
22/12/31 22:08:24.58 w6d0MS8/.net
チョンに敏感なのはチョンだけだから私はチョンですって言っているようなものw

347:名無しさん@3周年
22/12/31 22:24:39.04 Tuhxr376.net
一度もそんな発言してないけどな
ちなみにオレはラグザ貶してもないし、アタオカと呼んだこともないよ
オカちゃんとは何度か書いたけど

348:名無しさん@3周年
22/12/31 22:28:26.08 Tuhxr376.net
韓国人の友達いるしな
みんな仲良くやりなよ

349:名無しさん@3周年
22/12/31 23:35:54.66 r8/GPLEl.net
ガチガチのクッションが欲しい

350:名無しさん@3周年
23/01/01 07:14:39.44 yPxWEPUh.net
ガチガチのチョンチョン

351:名無しさん@3周年
23/01/01 09:59:29.24 3O++5qDi.net
なんJから来たンゴwwwwwww
よろしくニキーwwww

352:名無しさん@3周年
23/01/01 10:09:32.47 KBMS0cDB.net
>>337
帰れ
1万ならジェネリックアーロン →全体的によいが、強度が心配
2万ならイケアのマルクス →10年保証といいが、クッションに厚みが欲しい、アームレストが3Dがいい
3-4万ならイトーキのサリダ イグザ →サリダはクッションに厚みが欲しい イグザは言うことなし
5万ならタンスのゲン ラグザ →いうことなし ヘッドレスト欲しい
フルモデルなら7万のタンスのゲン イグザプロ →いうことないが、ラグザに比べてダサい
8万ならCOFO premium ラグザプロ →COFOは座面と背面のつなぎ手がボルト固定だけ10年後くらい心配 ラグザプロは売り切れでなければ言うことなし
次点でエルゴヒューマンプロ(九州大川 関家具)

353:名無しさん@3周年
23/01/01 10:19:05.93 4ufYHmqx.net
URLリンク(www.dcm-ekurashi.com)
こういうゲルクッションって硬いのですかね?
いかにもチャイナ感あるけど
アイリスのエアリーのほうがいいかな

354:名無しさん@3周年
23/01/01 10:24:04.79 w+R4HzRr.net
日本で作ったらその3倍の売価になるよ

355:名無しさん@3周年
23/01/01 10:25:44.55 4ufYHmqx.net
URLリンク(www.youtube.com)
これは駄目っぽいな

356:名無しさん@3周年
23/01/01 10:43:33.75 3O++5qDi.net
>>338
ん?
お前初めてンゴ?
力抜けニキーwwwwwwwwwwwwwww

357:名無しさん@3周年
23/01/01 10:46:41.87 w+R4HzRr.net
>>341
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
URLリンク(www.nitori-net.jp)

358:名無しさん@3周年
23/01/01 11:27:35.21 4ufYHmqx.net
>>343
このラテックスってどういう構造なってるんですかね?
中空?

359:名無しさん@3周年
23/01/01 11:45:05.52 2sjLI93d.net
安心安全のオカムラ
オカムラを買っておけば間違いないな

360:名無しさん@3周年
23/01/01 11:45:23.66 jo9jQJsQ.net
長期保証は信頼性、高品質の証。
保証期間が短いのは品質の低さを宣言しているようなもの。

361:名無しさん@3周年
23/01/01 12:22:54.44 3/vMUSf2.net
オカムラはリセッシュバリューも高いので
安物買いの銭失い派にはわからん価値がある

362:名無しさん@3周年
23/01/01 13:03:16.21 nAXv1JNs.net
新年早々ヘイトスピーチとオカムラ宣伝でワロタ
コクヨやイトーキや稲葉製作所やライオン事務機、プラス、関家具
さらに質問もガン無視
これはステマですわ・・・
>>344
クッションは、大きく分けて
1.ポリウレタンフォーム
2.メモリーフォーム(ジェルフォーム)
3.ラテックスフォーム
4.エアークッション
5.再生(リサイクル)ウレタン
1.ポリウレタンフォームの中でも硬度を変えたり、石油の質で品質は変わるけど
基本的にポリウレタンフォームは安価で製造できる。
オフィスチェアのウレタンはポリウレタンが多い
素材的に柔らかくすぐ沈むけどサポート性が低い
2.最近伸びているのがメモリーフォーム、初登場は1960年あたり
ひんやりするのはジェルが注入されれている
ゆえに、熱がかかると柔らかくなってくる、長くいると体にフィットする。
問題は、押し戻す力がない、圧力分散はよい
3.より新しい技術としてラテックス(天然ゴム)素材が使われている。
すぐに耐圧分散が始まり、ゴムの弾力性がある。
特にベッドでは反発力があるから寝返りも打ちやすいという利点がある。
さらに熱をメモリーフォームよりも保持しやすい。
体温に近い温度が保たれる特徴がある。
さらに素材が呼吸しないのでダニも少ない。
長いからあとは割愛するけど
硬いという表現が、反発力であるのならラテックスをお勧めする。

363:名無しさん@3周年
23/01/01 14:03:06.45 4ufYHmqx.net
>>348
どうも
ラテックスだとよくあるジェルより硬い感じはしますか?

364:名無しさん@3周年
23/01/01 14:50:23.38 gafnnm0N.net
>>316
あいつらはマジで糞だったぞ
入社当日47の俺にタメ口だったし、おい女のくせにタメ口は、止めろよと言ったらイジメが始まった

365:名無しさん@3周年
23/01/01 15:10:49.18 dKpazSy5.net
ラグザはゴミ

366:名無しさん@3周年
23/01/01 15:12:51.11 gafnnm0N.net
>>322
ありがとな

367:名無しさん@3周年
23/01/01 17:31:54.31 5YdbN+4o.net
>>349
製品によるんだろうけどふつうは硬い感じはある

368:名無しさん@3周年
23/01/01 17:58:45.40 5YdbN+4o.net
天然ラテックス100%と合成ラテックスだと天然のほうがふつうは長持ち&高反発
URLリンク(www.bodydoctor.co.jp)

369:名無しさん@3周年
23/01/01 18:24:35.44 XNJ5WJeS.net
体温を吸うタイプのウレタン系座面は
長時間座ってる時と短時間で使用感違うから
素材がわからない人は試座しても失敗するから悲しい

370:名無しさん@3周年
23/01/01 18:52:22.80 16VUAXep.net
客は鴨葱

371:名無しさん@3周年
23/01/01 19:11:57.74 E/VggTkB.net
時間帯別の書き込み頻度からオカムラ崇拝しているの一人で確定

372:名無しさん@3周年
23/01/01 21:10:11.24 xEhuY7im.net
はい、アタオカ確定。

373:名無しさん@3周年
23/01/02 04:35:23.61 nKHFH7mV.net
>>354
天然から選んでみます
ありがとう(´・ω・`)
メーカーとか王手あります?
良く分からんメーカーしかなくて。

374:名無しさん@3周年
23/01/02 04:44:34.44 iQzDjhdW.net
>>359
ボディドクター
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
参考レビュー
最近、腰痛になったので購入しました。
薄いのに、とっても反発力があるらしく
座ると不思議な感じがします。
URLリンク(review.rakuten.co.jp)

あと介護とか、車いすの方が使われているメーカーでジェルトロンとかも検索するといいかも
科学系素材は勉強不足ですまんね・・・
腰痛もないし、それなりによい素材とゲルクッションでいいや派なんです。
ベットのマットレスはジェルトロン使っているんであうあわないにかかわらず、寝心地の良さはお勧めできます。

375:名無しさん@3周年
23/01/02 07:21:01.80 nKHFH7mV.net
>>360
どうも

376:名無しさん@3周年
23/01/02 13:20:46.04 HLpFImx/.net
コンテッサセコンダ買ってから腰痛改善したよ
腰痛持ちにはコンテッサセコンダの座メッシュが良いかも

377:名無しさん@3周年
23/01/02 13:23:15.46 4Ulg/Bk+.net
すまんが、ラグザでも痛くないんだなこれが
ラグザ試してだめだったら上でいいと思う

378:名無しさん@3周年
23/01/02 13:24:31.57 z2nmS3Dx.net
座ってみれば分かると思うけどラグザは低品質
保証が短いのも納得

379:名無しさん@3周年
23/01/02 13:25:00.72 bsrPi+lq.net
>>363
ラグザはどこで試せるの?

380:名無しさん@3周年
23/01/02 13:25:56.26 bcKZ/E6J.net
試座できない椅子は試座させるとまずいからね。
それなりの理由がある。

381:名無しさん@3周年
23/01/02 13:26:59.61 a9tAxUNg.net
長期保証は信頼性、高品質の証。
保証期間が短いのは品質の低さを宣言しているようなもの。

382:名無しさん@3周年
23/01/02 13:31:12.52 x+qEjm7d.net
試座して直ぐ結果出るならいいけど頑張って1、2時間試したってわからないからな
お試しで買えるほど安くもないしな
昔ニトリで買った3万のメッシュチェアですら3ヶ月できしみ音し出した時はショックだったわ

383:名無しさん@3周年
23/01/02 13:34:17.07 x+qEjm7d.net
試座も出来ないのか
そんなの無理だろ

384:飯島教祖様 
23/01/02 13:47:52.53 vgM0QoID.net
362,364,367,368
は悪質なオカムラのステマじゃよ。贈賄談合癒着ゴミ椅子製造メーカーじゃ。

385:名無しさん@3周年
23/01/02 15:54:41.06 3kWsobxR.net
試座して全てが分かる訳じゃないけど、試座するのとしないのでは雲泥の差がある。

386:名無しさん@3周年
23/01/02 18:13:14.70 NHhVA+TL.net
試座するために3-15万余計に払えるかどうかっていうだけ

387:名無しさん@3周年
23/01/02 18:44:49.46 bpAnuXmv.net
>>366
低品質がバレて売れないってことなんじゃないの?

388:名無しさん@3周年
23/01/02 18:53:39.04 44grDKAN.net
試座しにいってわけわからん微妙な椅子をラグザの倍の予算で勝ってきたバカおったな

389:名無しさん@3周年
23/01/02 19:14:42.68 Dc7ENSf+.net
>>374
本人が納得してるなら他人がゴチャゴチャ言う必要なくね?
普通は試座して買うだろうし余計なお世話だと思うが
ラグザなら万人にフィットすると保証されてるわけでもないだろ

390:名無しさん@3周年
23/01/02 19:24:20.15 yu16eFNY.net
これ買おうか悩んでます
コピペは一通り読見ました
メッシュはへたると書いてあるけど座り心地が変わるほど悪くなるものなんですかね
URLリンク(i.imgur.com)

391:名無しさん@3周年
23/01/02 20:41:55.68 jDYUUhH8.net
>>375
ネット通販でコスパよく買ってる人にごちゃごちゃ言っているのに?
>>376
値段もアメリカ価格より安いしお勧めだと思うよ
良いというのは、理由は価格と見合うものだから
軽自動車購入層にレクサスいいよとはいわないでしょ
価格と物と実績で考えれば十分だと思う。
SIHOOはアメリカでも販売されていて
レビューは2000を超えている通り実績は十分あるメーカー
メッシュの素材は書いていないけど
これだけレビューがあれば問題ないと考えられる
そして世界最大の売り上げを誇るアメリカウォルマートでも売られている。
5 stars out of 3 reviews
3 reviews
URLリンク(www.walmart.com)
sihooで女性の感想動画
URLリンク(www.youtube.com)
椅子がおおくてテンプレに入れられてないだけだよー

392:名無しさん@3周年
23/01/02 20:44:29.42 jDYUUhH8.net
>>376
アドバイスとしては
安い椅子は剛性(壊れにくさ)を犠牲にしているところがあるから
優しく扱ったほうがいいかな
どうしても金属大量に使うと重くなるし、加工も大変になるから多少値段あがっちゃうね

393:名無しさん@3周年
23/01/02 20:47:20.70 NdkkxPu/.net
>>376
どこで売ってるの?

394:名無しさん@3周年
23/01/02 20:52:36.37 jDYUUhH8.net
クッションよりはメッシュのほうがへたらない
座れないほどはきいたことないな
ほんの少し伸びるかもくらい
体重にもよるけど

395:名無しさん@3周年
23/01/02 21:01:39.67 /xyvjoE6.net
>>373
それ、ラグザなw

396:名無しさん@3周年
23/01/02 21:03:50.44 r5lGk/4H.net
このにーちゃんメッシュの上に立ったり胡坐書いたりしゃがんだりレビューが自由すぎて草
SIHOO M57 Ergonomic Chair after 9 months of use [ENGLISH SUB] [TAGALOG]
URLリンク(youtu.be)

397:名無しさん@3周年
23/01/02 21:07:54.98 r5lGk/4H.net
>>381
ライバルつぶしネガキャンのオカ信さん流れぶった切って言いたいこと言える胆力がさすがです。

398:名無しさん@3周年
23/01/02 21:19:15.84 NdkkxPu/.net
巧妙に見せかけた稚拙な自演か
相変わらずだな

399:名無しさん@3周年
23/01/02 21:24:40.48 yu16eFNY.net
>>379
あまぞn
sihoo m57

400:名無しさん@3周年
23/01/02 21:25:38.35 yu16eFNY.net
>>377
恐ろしく早く求めているアドバイスが来た
感謝と同時に恐怖が…

401:名無しさん@3周年
23/01/02 21:35:52.47 p+lKEtg0.net
スレ違い

3万円以下のチェアにも一寸の魂【36脚目】
スレリンク(kagu板)

402:名無しさん@3周年
23/01/02 21:44:21.49 klWq3kBU.net
椅子なんて駆動部品あるわけでもないし
ただ座るもんだから加工簡単だからな
板金はプレス成型かレーザー切断後にベンダー成型
つなげられないときは溶接
大量栓産するならアルミの鋳造
角パイプ、丸パイプを型に入れて曲げるパイプベンダーくらいか
強度上げる部分は焼きいれるか、浸炭させるかとかすればいいしな
ステンレスは硬いがもろいからないが
穴あけは固定して穴開ければいいし
どの国でも最初にできる金属加工技術といっていい
メッシュは化学系なので大手と契約しているところ(大量生産しているところ)
のほうが安くなる傾向がある
あと椅子はでかくて四角の箱にいれると空気運んでるようなもんだから
物流でも倉庫でも販売でもとにかく金かかるんだ
だからこの辺を省いているところ、自社効率流通(ニトリとかネット通販が安くなる。
梱包小さくしようとしたのがゲーミングチェア
組み立てでパーツ多めにすると今度は、継ぎ目の強度が弱くなるって問題も発生してくるから
中堅以上10年プレイヤー目指せる椅子は座面と背部が組みあがった状態で運ばれている方がいい
プロが組み立てているから�


403:ヒじ部にゆるみ止めが塗られてたり 接続部が強固担っていることが多いから ねじは振動で緩んでくるからたまに締めた方がいいけど、強い力でやるとなめって空回りしてぎゃくに弱くなるから 指で触ってうごくようだったら少し締めた方がいい >>387 分けるんだったらやっぱ10万以上の椅子スレつくったほうがいいよな? ワッチョイスレ帰れど素人



404:名無しさん@3周年
23/01/02 21:51:34.16 zDbf1xJR.net
試座なしでセイル買って最初は思ってたのと違って後悔したけど、数ヶ月使って座り方覚えてハマった。
試座だけだとリラックス用が良い印象になっちゃうので貯座も難しいとこだね

405:名無しさん@3周年
23/01/02 22:25:28.30 1PL9E5Bh.net
>>383
ライバル?w

406:名無しさん@3周年
23/01/02 22:26:29.42 q1zwkE2Q.net
数年後には無くなっていそうなメーカーの椅子は安心して買えないなぁ

407:名無しさん@3周年
23/01/02 22:44:41.95 yu16eFNY.net
>>384
ええ…
これだけで業者認定とかやばすぎだろ
このスレこいつみたいにレッテル貼りしかできないガイジしかおらんのか?

408:名無しさん@3周年
23/01/02 22:45:30.68 6eMEpBrM.net
>>384
お前やばない?

409:名無しさん@3周年
23/01/02 22:46:37.35 6eMEpBrM.net
>>384
言いたいことわかるけどこの人は初心者っぽくない?

410:名無しさん@3周年
23/01/02 23:28:34.24 lpK89i0k.net
>>392
オカムラ信者はガチ業者だから仕方ない

411:名無しさん@3周年
23/01/02 23:36:06.32 X4WYNVYm.net
はい、アタオカ君確定。

412:名無しさん@3周年
23/01/02 23:37:08.51 yu16eFNY.net
>>396
かっこいいw

413:名無しさん@3周年
23/01/02 23:41:22.48 lpK89i0k.net
どうでもいいけどスレ荒らすのだけはやめてほしいよなぁ

414:名無しさん@3周年
23/01/02 23:45:21.21 KiCXk/xC.net
試座と保証と安心とオカムラと大塚家具とkagg
ってキーワードに肯定的で
ほかのメーカーのネガキャンしてたら大体オカムラ信者の自演なりすまし
いつものことだけど
393 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2023/01/02(月) 22:45:30.68 ID:6eMEpBrM [1/2]
>>384
お前やばない?
394 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2023/01/02(月) 22:46:37.35 ID:6eMEpBrM [2/2]
>>384
言いたいことわかるけどこの人は初心者っぽくない?
一人二役いつものことだから・・・

415:名無しさん@3周年
23/01/02 23:47:19.95 fal8KwF4.net
>>397
Amazonは2023年1月3日(火)9時から1月7日(土)23時59分までの5日間、毎年恒例の年始のビッグセール「Amazon 初売り」を開催!
今回は「いい一年を、笑顔ではじめよう。」をテーマに、数十万種類の商品を特別価格で販売し、中身を事前に確認できる福袋や、寒い冬に欲しくなるアイテムが多数取り揃えられています。
また、商品の値上げや物価上昇が続く中、日々の生活に欠かせない日用品もお得な価格で取り揃え、暮らしと家計を支援します。
URLリンク(hobby.dengeki.com)
だってまったほうがいいかもよ

416:名無しさん@3周年
23/01/03 00:08:57.66 pOw6sEzI.net
去年までは質問したIDはすぐコロコロ変えてて二度と見ることはなかったのに
今年はID残してたのかw
まあ間髪入れずにURL入りで答えてるんだから用意周到お察しだな

417:名無しさん@3周年
23/01/03 00:17:32.43 Z1I2fgf0.net
>>400
まだ買ってないよ
わざわざありがとね

418:名無しさん@3周年
23/01/03 00:19:00.07 mjutef/5.net
>>401
もしかしてお前質問者と返答者が同一人物だと思っているの?
流石に障害入ってる�


419:セろ



420:名無しさん@3周年
23/01/03 00:19:53.17 Z1I2fgf0.net
>>401
この人ってこの板で有名なの?

421:名無しさん@3周年
23/01/03 00:21:47.46 Z1I2fgf0.net
>>399
この板きたの始めてなんですけど
ipなりワッチョイなりつけろよ
こんなしょうもないとこでアフィっても対して収益出ないでしょ

422:名無しさん@3周年
23/01/03 00:29:49.82 lBW5HkbC.net
>>405
こいつIPたくさん持っているから無駄だよ
多分業者

423:名無しさん@3周年
23/01/03 01:28:29.79 A+y3Njwr.net
>>405
初めてならパート5あたりからの過去ログ読んでみな
ここはラグザとかのステマだらけだから質問ならワッチョイスレでした方がいいよ

424:名無しさん@3周年
23/01/03 08:38:09.87 UvJXJlYb.net
昭和から平成はやりたい放題でよかったね

425:名無しさん@3周年
23/01/03 09:24:14.50 CxhZIQS0.net
お値段が安い椅子の品質がゴリゴリ上がってきているのに
今まで見ようとしてなかったから
安い椅子と高い椅子の違いが説明できなくなって
汚い言葉で罵倒するしかできなくなった懐古厨

426:名無しさん@3周年
23/01/03 10:34:41.05 yz9Esheu.net
はい、アタオカ確定。

427:名無しさん@3周年
23/01/03 11:26:05.53 uMqj98+d.net
このスレをみてタンスのゲンがオフィスチェアも扱ってることを知り、推されてることがわかりましたが、スレをちゃんと見てると異常に推されてる感があって、推してる人も必死な感じが逆に怖くてやめとこうと思ってます…。

428:名無しさん@3周年
23/01/03 11:27:38.47 A+y3Njwr.net
さんざん特定企業や家具屋を口汚く罵ってたくせに綺麗事言うなよw

429:名無しさん@3周年
23/01/03 11:37:34.04 CxhZIQS0.net
こんなスレ誰も見てないから安心してください。
10万以上のオフィスチェアスレ、必要でしょ?

430:名無しさん@3周年
23/01/03 11:38:47.43 fQwV8gQN.net
電気あんかとハロゲンヒーター、足元の保温はどっちがいいと思います?
もしかしてあんかのほうが温かい可能性があるのではと最近思います
こたつみたいなもんだから
ハロゲンは300wです

431:名無しさん@3周年
23/01/03 11:42:45.89 Z/UsqCp7.net
訳のわからんところのイスは買ったあとが厄介

432:名無しさん@3周年
23/01/03 11:47:43.34 CUGNawnH.net
百均で売ってる工作用のニッパーと工具メーカーが出してる専用のニッパー
切れ味も耐久性も全然別物だからな所詮安いには訳がある

433:名無しさん@3周年
23/01/03 11:50:16.37 oEp8mEVa.net
電気あんか
SIHOOは安いわりにアメリカで評判いいのね

434:名無しさん@3周年
23/01/03 11:53:39.75 oEp8mEVa.net
>>415
無理筋
粗大ごみ処理手数料一覧表【平成29年10月1日(日)以降受付より】
いす(ソファー以外)
収集手数料 300円
持ち込み手数料 無料
オットマン、スツール、ベビーチェアー等
(油圧式含む)

URLリンク(www.city.katsushika.lg.jp)

435:名無しさん@3周年
23/01/03 11:55:33.20 oEp8mEVa.net
>>416
グラボに10万かけたほうがいいね

436:名無しさん@3周年
23/01/03 12:01:38.12 fQwV8gQN.net
>>417
あんかそんなに温かいですかね?

437:名無しさん@3周年
23/01/03 12:03:41.97 iou1zxAD.net
>>411
なっ必死だろw

438:名無しさん@3周年
23/01/03 12:09:56.56 HxrLIIrJ.net
グラボって何に使うの?ゲーム?

439:名無しさん@3周年
23/01/03 12:12:54.83 Kh8GiILe.net
>>418
そういうことじゃねーんだわ

440:名無しさん@3周年
23/01/03 12:28:13.94 9sKQpqmp.net
小1から使用しているカリモクの学習机の椅子だと腰が痛いと中学生の子が言っているので、家具屋とニトリで試座してきた。勉強用だから前傾タイプで探していて、シルフィーが一番しっくりきて第一候補。コクヨのベゼルは座面も傾くようで気になるけど品川ショールームに行くのが面倒。

441:飯島教祖様 
23/01/03 12:36:00.20 XMB84Js7.net
>>424
ゴミ椅子談合ステマメーカーのステマかどうかしらんが、ゴミ椅子の話しはゴミ椅子専用スレでしたほうが良いのじゃ

442:名無しさん@3周年
23/01/03 12:36:09.60 xoYnz9dI.net
定期的に高級店がよかったという自分語り型ステマ
自分語りネガキャン型もあり
アレンジが豊富

443:名無しさん@3周年
23/01/03 12:42:15.19 xoYnz9dI.net
>>420
パネルヒーター 5面 足元 遠赤外線 足元ヒーター
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
シートヒーター 100v 家庭用
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
どこでもこたつ
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
雪国必須品
ヒーター気軽につけれるのがファブリックゲーミングチェアのいいところ

444:名無しさん@3周年
23/01/03 13:00:28.59 9sKQpqmp.net
>>425
ちょっと意味がわからない。
コクヨショールームは明日までお休みか。明後日試座してくる。
大塚家具にも寄って早めに決めたい。
しかしカリモクのクッション性もない椅子だと辛そうだ。

445:名無しさん@3周年
23/01/03 13:08:27.72 xoYnz9dI.net
こいついつも試座しにいってんな・・・

446:名無しさん@3周年
23/01/03 13:17:44.00 9sKQpqmp.net
試座は地元家具屋とニトリに1回しか行ってないよ。誰と勘違いしているのか。

447:名無しさん@3周年
23/01/03 13:21:34.25 xoYnz9dI.net
試座しにいっています(強調)
スレでいう意味ある?

448:名無しさん@3周年
23/01/03 13:23:19.43 23kJZyY8.net
>>430
良いと思った物買うのが一番

449:名無しさん@3周年
23/01/03 13:24:42.96 Kh8GiILe.net
長期保証は信頼性、高品質の証。
保証期間が短いのは品質の低さを宣言しているようなもの。

450:名無しさん@3周年
23/01/03 13:27:24.54 +lORqDAj.net
試座できないイスは試座されると困るイス

451:名無しさん@3周年
23/01/03 13:28:07.90 9sKQpqmp.net
そうだね。レビューやランキングに惑わされず本人に座らせて一番合うものを選ばせるよ。万人に合う椅子はないからね。

452:名無しさん@3周年
23/01/03 13:36:25.95 23kJZyY8.net
ラグザ業者イライラ

453:名無しさん@3周年
23/01/03 13:44:17.42 xoYnz9dI.net
業者だった・・・

454:名無しさん@3周年
23/01/03 14:34:34.45 aDMGk8sk.net
ラグザジジイイライラ

455:名無しさん@3周年
23/01/03 14:36:05.82 A/x++yGu.net
ラグザはコンテッサレベルで価格1/3なのはアンチ生んでも仕方ない
ラグザ上位モデルはどこから発売されるんだ?

456:名無しさん@3周年
23/01/03 14:54:26.45 fQwV8gQN.net
>>427
電気ストーブとの違いってなんすかね
どっちが温かいかとか

457:名無しさん@3周年
23/01/03 15:18:20.25 cziljTWX.net
コンテッサレベルってw
座ったこともないのに?

458:名無しさん@3周年
23/01/03 16:47:05.99 TrTJlkf7.net
写真で見るだけでもラグザは低品質なのが分かるが実際はどうでしょう

459:飯島教祖様 
23/01/03 17:03:58.64 XMB84Js7.net
コンテッサやフィノなんちゃらのほうが低品質じゃな、こうても即ゴミ処分場行きじゃ

460:名無しさん@3周年
23/01/03 19:43:02.01 nwjTlEN9.net
去年の初めにコンテッサ2を買って以来、初めてスレに来た
買って使い始めて最初の1ヶ月に思ったのは「ん、こんなもんか」
とにかく高いから「とんでもなく快適のはず」というハードルがどうしても高くなるか
座り心地に文句はないんだが
ところが買って2ヶ月ほどして問題発生。
座面の乗降レバーが動かなくなった。これは高機能家具としてはダメだろう。
業者に頼んでさっそく修理。
そんなこんなで1年。ふと気がつくと腰の調子はいいんだよね。
もちろん椅子だけで腰痛が完治するなんてことはないが、とにかく調子は悪くない。
結局のとこ腰のために買ったんで、これは良い買い物だったと思っている

461:飯島教祖様 
23/01/03 20:34:06.76 XMB84Js7.net
>>444
これも公害椅子製造メーカーオカムラのステマじゃ

462:名無しさん@3周年
23/01/03 21:39:36.63 a2Ek91Za.net
ポエム型ステマとは珍妙なことを・・・

463:名無しさん@3周年
23/01/03 21:52:56.11 apgin/fj.net
大塚家具って昔から保証で食ってきたんだなw
今ながしたら公正取引委員会案件だろ
腰痛の件もどこにそんな医学的証拠あるんだろうなw
これは傾くわけですわ
URLリンク(www.youtube.com)

464:名無しさん@3周年
23/01/03 21:55:58.38 DzeN3ehD.net
そもそもラグザで十分な機能に追加で15万以上するコンテッサは追加でなんかついているのか?

465:名無しさん@3周年
23/01/03 22:11:25.43 i3MZvSJn.net
>>447
コメントに今の大塚家具と関係ないとかかれているでw
今なら公取の調査が入りそうな気がします。
セットと言いながらも左上に「バラ売り可」って出てるのが微笑ましいです。
返信
9 か月前(編集済み)
※ヤマダ電機に吸収合併される大塚家具とは関係がありません。
1
返信

466:名無しさん@3周年
23/01/04 00:31:28.99 tW3MjloV.net
>>444
コンテッサ買っといて良かったな。
良くわからん中華メーカー物だったら修理しようにも会社消えてる可能性もある。
製品の信頼性は当然として企業の信用も重要だよね。

467:名無しさん@3周年
23/01/04 01:52:52.62 RQ2E5ZqF.net
試座もできないやすかろう悪かろうメーカー販売の糞椅子を8万やら7万で
買うならそこらへんのホームセンターで5000円のイス適当に買うほうがよっぽどマシだからね
騙されやすい人は気をつけてね

468:名無しさん@3周年
23/01/04 03:07:15.56 shQJYZ79.net
悪口しか言わない人になっているね

469:名無しさん@3周年
23/01/04 09:11:34.60 cwaxVRWq.net
長期保証は信頼性、高品質の証。
保証期間が短いのは品質の低さを宣言しているようなもの。

470:名無しさん@3周年
23/01/04 09:18:34.09 p8n/B/Xv.net
長期保証でぼったくれ
大手の高品質で安心代
保証期間の長さは窓際族の親父代

471:名無しさん@3周年
23/01/04 09:36:21.65 YYUuYWkb.net
意味不
さすがアタオカ

472:名無しさん@3周年
23/01/04 09:38:08.02 kFocVbvq.net
Amazon
中華製品
口コミ

お察し

473:名無しさん@3周年
23/01/04 09:54:27.23 cIMDYCrc.net
手元のレバーで操作可能な革新的なチェア
タンスのゲン ラグザ・イグザ

474:名無しさん@3周年
23/01/04 11:30:05.22 D/EpnMMg.net
オカムラのレビューなんてワッチョイスレに書けばいいのに
信者だ業者だ馬鹿騒ぎしないのも違和感

475:名無しさん@3周年
23/01/04 11:35:52.62 cnRqjybj.net
6万7万とか8万の
ラグザプロとかCOFOとかイグザプロとかラヴィータとか
で大体満足できてしまうから
この辺買われたら高級グレードが売れなくなるからね
ツイッチ見てればわかるけど、世界のゲーマーたちなんて
金持っててもゲーミングチェア
ゲーミングチェアもピンキリで
7万グレードのsecretlabとか12万グレードのレカロゲーミングチェアとかある
法人でもないのにお高い法人椅子買うのは馬鹿ってばれているからね
定着したら脅威だからこのスレ荒らして定着しないようにしているだけ

476:名無しさん@3周年
23/01/04 11:49:56.46 Yzx9FLJi.net
オカムラ買わせたくないってストレートに言えよw

477:名無しさん@3周年
23/01/04 12:05:15.78 YirBCXYt.net
ラグザが出る前はイナバの超高級椅子を推してたから法人椅子馬鹿って矛盾してるな

478:名無しさん@3周年
23/01/04 12:46:02.85 /jgwDnfk.net
自分で荒らしてって認めてるのか

479:名無しさん@3周年
23/01/04 13:34:01.15 1U8bh+QP.net
Twitchで主流のゲーマーにはゲーミングチェアのメーカーが提供してるんだからそりゃそうでしょ

480:名無しさん@3周年
23/01/04 13:37:21.80 3B2dxpWl.net
東京都内でスピー�


481:i試せるところある? イトーキのショールームだと予約制だから、ふらっと寄って気軽に試してみたいんだけど。



482:名無しさん@3周年
23/01/04 15:36:33.82 3aGzE1x8.net
ゲーミングチェアってステマビジネスの成功例そのものなんだがなw

483:名無しさん@3周年
23/01/04 15:51:17.46 fBwCTJ+G.net
ゲーミングなんとかは旨味の塊だからな
あのレベルの椅子があの価格帯で売れるから畑違いのメーカーまで参入してくる

484:名無しさん@3周年
23/01/04 15:56:38.87 LvASI+yr.net
AKのゲーミングチェア試座したことあるけどリクライニングは良かったよ
ただ長時間座ると腰痛くなりそうな腰当てだったな
まあ価格も手頃だし手出しやすいんだろうね

485:名無しさん@3周年
23/01/04 16:24:22.97 CS3GXQyT.net
>>467
akは1年ぐらいで表皮が剥がれてきて2年持たずにボロボロのゴミになった
数ヶ月でギーギー鳴り出すし品質とか耐久性は無いに等しい

486:名無しさん@3周年
23/01/04 16:44:20.97 sq61pSIH.net
一日中ネガキャンの怨恨オカムラ信者

487:名無しさん@3周年
23/01/04 16:46:46.09 ZiW1Zrqp.net
一年中オカムラに粘着するアタオカ君

488:名無しさん@3周年
23/01/04 18:15:10.71 eOnaTCx2.net
オカムラ信者というやばい奴がステマしているスレ

489:名無しさん@3周年
23/01/04 18:17:36.21 AyXNUXg3.net
ステマ用のスレはスップというスマホでスレ立てして
ホームセンターの椅子までNGにしているんだから
この馬鹿、販売店の業者でほぼ間違いないよ
1 名前:名無しさん@3周年 (スップ Sdaa-xLDG)[sage] 投稿日:2022/12/31(土) 14:55:07.84 ID:z5KNG4H2d
・スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
★オフィスチェアについてのスレです
事実上荒らしにより前スレが崩壊したためワッチョイ導入いたします
オフィスチェアについて語るスレ★7【ワッチョイ有り】
スレリンク(kagu板)
国内で購入できるメーカーのオフィスチェアを語るスレです
ゲーミングチェアについての話題はスレ違いなので
スルー推奨該当スレでどうぞ
ホームセンターで販売されているチェアについても
スレ違いなので該当スレでどうぞ

490:名無しさん@3周年
23/01/04 18:24:16.58 4Pju8p3G.net
ネット通販許さないマン
ホームセンター許さないマン
ゲーミングチェア許さないマン
役満か

491:名無しさん@3周年
23/01/04 18:26:19.23 KAtSokfd.net
国内で購入できるメーカーのオフィスチェア
だが
ゲーミングチェアNG
ホームセンターNG
矛盾の塊

492:名無しさん@3周年
23/01/04 19:43:16.87 cYIx0RDz.net
ラグザジジイイライラ

493:名無しさん@3周年
23/01/04 19:56:34.04 iwlBch3D.net
オカムラ信者チェック
オフィスチェアを購入できるところ
・大塚家具のような昭和時代の営業販売店→許す
・オカムラ特約店の通販kaggなど→許す
・ホームセンター→許さない
・ネット通販→許さない
・日本法人向け協会加入以外の海外法人オフィス家具(ラグザ・COFOなど)→許さない
・ゲーミングチェア→許さない(ほとんどの通販がオフィスチェアの枠に入れている)
消去法()

494:名無しさん@3周年
23/01/04 19:58:33.90 iwlBch3D.net
ゲーミングチェアはハードウェア板に移動させ
ネット通販が強い3万以下のオフィスチェアというスレも分けた
こいつは故意に誘導している

495:名無しさん@3周年
23/01/04 20:18:58.85 zLZJ0Jvk.net
イライラMAX

496:名無しさん@3周年
23/01/04 21:04:51.58 Ufv7vkGi.net
椅子満足度の中央値が5万台あたりにいるとすれば
10万以上は中央値で満足できない人向けだから
1
0万以上のオフィスチェアスレを新設
ゲーミングチェアスレも今更隔離ができないわけだから
家具板内での3万スレの統合
これでええな

497:名無しさん@3周年
23/01/04 21:09:48.18 hfn2/yC8.net
やっぱ組み立てにトルクレンチとグリス用意した方が安全か

498:名無しさん@3周年
23/01/04 22:05:45.30 GusuknCT.net
今は3000円の中華工具でもトルクついているからね

499:名無しさん@3周年
23/01/04 23:51:59.16 Un6p72VV.net
中華業者のステマスレ

500:名無しさん@3周年
23/01/05 00:07:51.54 io3NjRmo.net
国内のグローバル競争力がないだけでしょ
論点のすり替え

501:名無しさん@3周年
23/01/05 00:10:32.61 9McludSN.net
長期保証は信頼性、高品質の証。
保証期間が短いのは品質の低さを宣言しているようなもの。

502:名無しさん@3周年
23/01/05 00:12:58.58 gsjRIt7r.net
ほんとマッチポンプのそのコピペ好きだな

503:名無しさん@3周年
23/01/05 00:33:00.26 io3NjRmo.net
安い製品には安全がないかのようなコピペで好きだけどな
自転車に置き換えれば椅子がいかに高いかなんて明瞭

504:名無しさん@3周年
23/01/05 01:01:42.73 NL/Pdysh.net
論点のすり替えばかりするのはアタオカくん

505:名無しさん@3周年
23/01/05 01:03:25.10 NATKrMR3.net
販売店の命運かかっているから認めるわけにはいかないわな

506:名無しさん@3周年
23/01/05 01:06:06.57 k357OXPT.net
ここのやり取りは新聞販売店がネットニュースにつぶされる
過渡期をもう一度見ているようでほほえましい
当時は販売店は潰れないって言ってたよな

507:名無しさん@3周年
23/01/05 05:51:42.58 wTuaLI+2.net
はい、バカ確定。

508:名無しさん@3周年
23/01/05 05:52:31.70 0datfnp3.net
長期保証は信頼とかいいながらきっちり売価盛っているのが笑いどころ

509:名無しさん@3周年
23/01/05 09:39:16.68 pOy4c2wA.net
オカムラに手の届かない貧困層がアンチ化してるってマジ?

510:名無しさん@3周年
23/01/05 10:15:04.88 rb3O5QIw.net
ラグザは安すぎるのでアンチ化

511:名無しさん@3周年
23/01/05 10:39:00.09 8dOB/F81.net
メディアと工業製品を同列に語るセンスのなさ

512:名無しさん@3周年
23/01/05 10:41:29.95 lTSPv/RJ.net
通販の小売店が総合メーカー潰すなら見てみたいなw

513:名無しさん@3周年
23/01/05 13:31:30.94 K6RY1r9j.net
でも本当に売りたいなら価格上げても長期保証は付けた方が良いと思うけどな
ニトリやイケアの椅子でも5年とか10年とか保証付いてるしな
実績ないメーカーは買う側も不安に思う訳だから尚更やらないと不味い

514:名無しさん@3周年
23/01/05 13:54:35.57 lDOUwaqL.net
中華業者は社名コロコロで売ったら逃げるからな

515:名無しさん@3周年
23/01/05 13:55:59.01 Ggyvq4bp.net
長期持たない品質だと保証はつけられない

516:名無しさん@3周年
23/01/05 13:56:30.79 QfYkc3ly.net
保証対象外がこわいなぁ

517:名無しさん@3周年
23/01/05 13:58:37.18 utcepGgo.net
バカチョンカメラかよ

518:名無しさん@3周年
23/01/05 13:58:59.10 ONHeAGx4.net
保証対象外や出張費、点検費を払うのは嫌だし
体重オーバーで使っている人も保証になるのかな?
それとも体重測るのかな?
全部保証してたら、まじめに使ってる人が損をするよね

519:名無しさん@3周年
23/01/05 14:04:28.08 szpYMkOk.net
必死に考えてそれかよw

520:名無しさん@3周年
23/01/05 14:06:03.34 v9Vc5mNf.net
保証付けられないのは、その製品あるいは会社に何か付けられない理由があるから。
そういうことなんだろうな。

521:名無しさん@3周年
23/01/05 14:06:47.66 qc49s7EE.net
椅子で保証ってw

522:名無しさん@3周年
23/01/05 14:56:38.76 TCEd1rDb.net
はい、バカチョン確定。

523:名無しさん@3周年
23/01/05 19:14:09.95 gFLZEqpa.net
このスレ、喧嘩ばかりで大した内容ないのに勢いありすぎだろ

524:名無しさん@3周年
23/01/05 19:18:01.80 gFLZEqpa.net
家具板で勢い2位が窓スレってのも不思議だが、ここはそこの9倍近く勢いある
荒らされてるなら素直にワッチョイつけたらいいのに

525:名無しさん@3周年
23/01/05 20:30:25.38 jzo9Gtc+.net
ワッチョイスレはあるのに


526:1番書き込んでる奴がワッチョイの下4桁が1週間固定されるのを嫌って寄りつかない



527:名無しさん@3周年
23/01/05 20:50:14.70 K+9ruECP.net
IPスレ→IPが枯渇するので業者が嫌がる
ワッチョイスレ→業者しかいないから勢いが少ない
本スレ→業者がネガキャンにやってくる

528:名無しさん@3周年
23/01/05 20:52:12.49 5iyi0yT4.net
しかもIPスレを業者が建てたら
速攻でGTchair(ラグザ系)の最上位
座面のスライドチルトがついているコンテッサにない機能をもつ椅子が写真付きで上げられる


529:名無しさん@3周年
23/01/05 20:53:00.55 5iyi0yT4.net
こっちのスレは荒れててもテンプレで回収しているからこのままでいい

530:名無しさん@3周年
23/01/05 20:54:14.92 jzo9Gtc+.net
まずお前がクソスレ乱立させないでIPスレでもワッチョイスレでも来てみたらいい

531:名無しさん@3周年
23/01/05 20:55:57.33 io3NjRmo.net
ヘイトスピーチ養護派か

532:名無しさん@3周年
23/01/05 20:56:04.62 64MqxaTC.net
テンプレで回収できていると思っているのはアタオカくんだけ

533:名無しさん@3周年
23/01/05 20:56:53.84 io3NjRmo.net
ゲーミングチェアについての話題はスレ違いなので
スルー推奨該当スレでどうぞ
ホームセンターで販売されているチェアについても
スレ違いなので該当スレでどうぞ
ワッチョイスレ馬鹿すぎ

534:名無しさん@3周年
23/01/05 20:59:44.84 64MqxaTC.net
アタオカくん、IPスレで遊ぼうや

535:名無しさん@3周年
23/01/05 21:05:26.02 jzo9Gtc+.net
そだねIPスレで好き勝手吠えてみなw

536:名無しさん@3周年
23/01/05 21:08:27.60 jzo9Gtc+.net
>>515
お前がシクラボとか安っすい椅子持ち出して荒らしてたから排除されたんだろw人のせいにするな

537:飯島教祖様 
23/01/05 21:17:55.57 66sDViEf.net
ゴミ椅子製造メーカーオカムラに関するコメントは荒らしとみなしたほうが良さそうじゃな。ステマが専用スレをたてておるのでゴミ家具に関する談合はそちらですべきじゃ。

538:名無しさん@3周年
23/01/05 21:34:21.29 BZZXjn04.net
ゴミ椅子とか教祖とか言ってる人がまともなわけないよ…

539:名無しさん@3周年
23/01/05 22:53:10.37 io3NjRmo.net
チョンとか言っている人がまともなわけでもない

540:名無しさん@3周年
23/01/05 23:44:15.32 ob34OSsD.net
どっちもどっち

541:名無しさん@3周年
23/01/05 23:57:14.62 pn3vkB9Q.net
条例違反はヘイトスピーチのほう

542:名無しさん@3周年
23/01/06 00:01:30.09 oSPsuYLD.net
あっちの人はこれだから・・・

543:名無しさん@3周年
23/01/06 00:01:54.37 FBh1aNOc.net
うせろグック

544:名無しさん@3周年
23/01/06 00:07:26.68 Kr3WZ7hM.net
チョンだかチャンだか知らないがそれを言われて憤慨する日本人はいない。

545:名無しさん@3周年
23/01/06 00:19:02.20 rizt52bC.net
オカムラ!オカムラ!オカムラ!
許さない許さない許さない許さない許さない許さない
絶対に許さない絶対に許さない絶対に許さない

546:名無しさん@3周年
23/01/06 00:35:48.91 yhM7r0HW.net
差別用語使ってるの全部単発じゃん
ただ荒らしたい愉快犯か、アタオカくんの自演でしょ

547:名無しさん@3周年
23/01/06 00:39:32.10 m9v5LFX9.net
アタオカこと飯島聡の本アカ
URLリンク(twitter.com)
裏アカ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

548:名無しさん@3周年
23/01/06 06:21:55.24 5hTIlZL1.net
テンプレ作成者は普通
>>1-19

549:名無しさん@3周年
23/01/06 07:01:37.97 Msje8yMK.net
誰も見ないテンプレで何度もオナニー

550:名無しさん@3周年
23/01/06 13:22:40.40 ICcCnHBc.net
>>519
この流れ誰もオカムラの話なんかしてないよ
ア タ オ カ くん

551:名無しさん@3周年
23/01/06 14:33:08.24 tOgJnTar.net
オカムラ信者いつも発狂しているな・・・
しかもテンプレ作者とコテハン同一視して完全に糖質だし
スレは荒らすし、どうしようもないな
まぁそれだけテンプレがあっているってことなんだけどw
次回はクッションも追加するからよろしく

552:名無しさん@3周年
23/01/06 14:40:39.02 ICcCnHBc.net
オナニーテンプレにオナニー長文スレ

ネットに精神安定剤を求めても
君の人生はかわららいよ

ア タ オ カ くん

553:名無しさん@3周年
23/01/06 14:43:17.28 TOWR/M4T.net
こんな糖質が勧めていたのがオカムラなんだよなぁ
具体的に何が違うのかも言えないし・・・

554:名無しさん@3周年
23/01/06 14:49:20.63 ICcCnHBc.net
オカムラは試座の時点で候補から外したよ
でもなぜかアタオカ君はオカムラ信者にしてしまう病気

555:名無しさん@3周年
23/01/06 15:07:35.61 TOWR/M4T.net
そろそろオカムラスレ書き込んだ方がいいよ
2022/10/26(水)からだれも書き込んでないって
ファンが多いという主張と食い違うから・・・
【オフィスチェア】オカムラ製品総合【オフィスファニチャー】
スレリンク(kagu板)

556:名無しさん@3周年
23/01/06 15:21:01.02 9gE5cRuU.net
こっちのスレばっか荒らしてたうっかりさん

557:名無しさん@3周年
23/01/06 15:39:38.89 o4G2zX61.net
オフィスチェアなんてそもそもネタがないから過疎ってるのが普通
新製品が出るわけでもなきゃ賑わうネタもない
自演でステマする馬鹿もいない
そんな家具板でステマがいると信じてる奴が異常なんだよ

558:名無しさん@3周年
23/01/06 16:41:56.07 ICcCnHBc.net
>>537
オカムラ信者なんていないから(ここにも)
そのスレも過疎ってるだけな

559:名無しさん@3周年
23/01/06 17:23:48.18 ueZ0//2e.net
アタオカ1名とそれを誂う数名がいるだけ

560:名無しさん@3周年
23/01/06 17:41:02.15 k6BfVhLZ.net
>>2
新製品はでているわけだが・・・

561:名無しさん@3周年
23/01/06 17:42:54.21 spmhXotn.net
>>540
そのスレ一瞬だけ盛り上がってるのもオカムラ信者の自演だしな
君改宗したの?www

562:名無しさん@3周年
23/01/06 18:00:59.45 GD+rAIFd.net
アーロンチェアと座面が似たような感じの後傾チェアないかな?
弾力のあるメッシュ座面(アーロンチェアに似てる)
後傾
ハイバック
ヘッドレスト有り
こういうのを探してる

563:名無しさん@3周年
23/01/06 19:11:18.20 9SG2OEV8.net
もう「タンスのゲン」でよくないか?アーロンチェアの1/4だぞ [329228545]
スレリンク(poverty板)

564:名無しさん@3周年
23/01/06 20:25:37.13 gdI7KzR1.net
>>544
んーコズムチェアくらいしかない。
アーロンチェアの座面は良いので俺もそういうの
ほしかったけど、なかったな。コズムはかなり近いけど安定しない

565:名無しさん@3周年
23/01/06 21:50:10.54 RtXf6RUm.net
>>543
相変わらず短文は意味不明だなw

566:名無しさん@3周年
23/01/06 22:00:35.81 RtXf6RUm.net
もしかして俺がオカムラスレに書いていたと妄想してるのか?
オカムラは興味なんかないから一瞬盛り上がった?ことすらも知らんわ
つうか、お前はアレだけオカムラ嫌いなのに、わざわざオカムラスレを見に行ってるのかw
そりゃ、病気は治らんわぁ

567:名無しさん@3周年
23/01/07 00:19:15.67 Fw/gxvZX.net
>>546
コズムチェアか
サイト見る感じぐにゃぐにゃしそう
試座するならハーマンミラーの直営店に行くのが間違いない感じかな

568:名無しさん@3周年
23/01/07 01:59:53.75 C3XLcO3j.net
100種類ある椅子を20種類を試座して運命に出会う
これが店舗買い

店舗へいこう

569:名無しさん@3周年
23/01/07 04:57:24.77 PqAYJczu.net
オフィスチェアってモテナイほど重いもんですかね
stealcaseのlets bなんですけど、20kgくらいはある感じですが、、、。
日本メーカーだともっと軽いですかね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch