23/01/26 11:25:06.34 t1IIlcWc0.net
>>178 良くも悪くもジャパネットというか
羽毛布団のハズレってのがもうそんなにない時代です
10年・20年前なら
・臭い(下処理が下手・再利用品など)
・混合・配分が嘘だった
もありますが、もうそういうのは淘汰されてるので
ぶっちゃけ、どこで買おうと表記が嘘なのは無いです
羽の混合比・羽の出産国・重量・加工方法で価格が決まり
老人向けの詐欺商法でも無い限り「価格相応」の物しか手に入りません
いわゆる、特価とかお値打ち以上なんてものはなく
3万円なら3万円、5万円なら5万円の物が手に入るダケです
そんなわけで、現状の羽毛布団の場合
・高い=羽毛が多く軽い
・高い=保温性が高い(熱い)
・高い=レア
のどれかなので、変に高いのを買っても合わない場合があります
(高いの買うのが正解ではありません)