20/02/09 01:27:05.25 SOkEzgZH0.net
【13】【家具店の営業マン(=ワーカホリックの店員)の主張の誤りを訂正(その3)】
さらに、岡村製作所シーティング研究室の浅田晴之主任研究員(お客様相談センター経由で浅田氏本人)のお話しによれば、岡村製作所
では「前傾」のイスの定義は、
前傾チルト機能の搭載のあるイス
であり、「後傾」のイスの定義は、
(明確なリクライニングの角度の範囲を定めずに単に)リクライニングするイス
とおっしゃいます。また、岡村製作所のイスでは、リクライニングの角度が110度を超えるイスにはヘッドレストを付しているとご教授して下
さいました。その結果、
【後傾に対応するイス】
コンテッサ・セコンダ0度~116度(5段階でリクライニングを固定できる)
バロン90度~113度(任意の角度でリクライニングを固定できる)
コーラル90度~113度(5段階)
サブリナ(スマートオペレーション)90度~113度(5段階)
【前傾~後傾に対応するイス】
シルフィー 80度~123度(4段階)
サブリナ(スタンダード) 80度~123度(4段階)
URLリンク(www.rakutto.jp)
0型(90度)、I型(93度)までは前傾作業向き、Ⅱ型(100度)、Ⅲ型(105度)、Ⅳ型(110度)は後傾作業向き、110度以上のリクライニング角度で
はヘッドレストが必須で、Ⅴ型(115度)、Ⅵ型(127度)では完全に休憩モード、Ⅵ型は寝椅子とおっしゃいます。