布団・寝具総合スレッド31at KAGU
布団・寝具総合スレッド31 - 暇つぶし2ch4:名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9360-0OFx)
17/03/25 11:01:25.42 wy2cvrvx0.net
>>1
乙です
ウールのベッドパッドについて質問なのですが、
ウォッシャブルのウールは絡まりの原因となるウロコ(スケール)が取り除かれているので
吸放湿性が無くなるという内容の記述をネット上でよく見かけます。
URLリンク(www.ishitaya.com)
URLリンク(www.hdc.co.jp)
ウォッシャブルのウールのベッドパッド使う意味は無いのでしょうか?
また、ウールは吸放湿性が高いので夏場も快適と言われていますが、吸湿性が高い=熱を出すということなので
ウールの中綿の温度が上がり不快になるとも思います。
布団内の湿気対策の場合は、テンセル(リヨセル)、シリカゲルなどの製品を
使用した方が良いのでしょうか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch