【ぐっすり】ベッド総合31【眠りたい】at KAGU
【ぐっすり】ベッド総合31【眠りたい】 - 暇つぶし2ch411:名無しさん@3周年
15/11/17 01:13:09.47 mIHP3LsR0.net
KEYUCAのロンノ○○と東京スプリングの対応は
ロンノロイヤル=アワーグラス アールグレイ
ロンノラグジュアリー≒ミルクウッドて合っているの?
詰物はロンノラグジュアリーがラテックス
ミルクウッドがプロファイルフォーム
ミルクウッドは7ゾーンと書いてあるけれど、ラグジュアリーも7ゾーンなの?

412:名無しさん@3周年
15/11/17 01:26:08.16 aSUWu9nq0.net
センベラのベッドフレームって全てウッドスプリング使用みたいですが
ネッドで探してみるとスノコとの二択になってます
二択になってる所はスノコを別に作って販売してるってことですか?

413:名無しさん@3周年
15/11/17 06:54:29.95 zSJ4iMGW0.net
このあいだ東京スプリングにメールして東京近くの取扱店聞いてみたら、要約すると↓
・ロンノロイヤルとアワーグラスアールグレイはほぼ同じモデル
(違いは表面生地でロンノはイタリア製・アールはドイツ製、温度調節機能は両者ついてるので寝心地に大きな違いはない、外観の好みとかで選んでおk)
・ミルクウッドシルバーは東京近郊(=千葉、埼玉含むくらいのエリア)に取扱店がない
(MAXマルタカっていう千葉県の店で過去に販売実績があるけど今在庫とか展示品があるか不明)
という回答だったので、個人的にはロンノシリーズにはミルクウッドと同じとか近いモデルは無いっつーことだと思ってる
KEYUCAのがミルクウッドに近けりゃアワーグラスと同じように答えるはずだろ?

414:名無しさん@3周年
15/11/17 08:33:37.81 P4AvQdRE0.net
>>413
やはりミルクウッドの方が上位なのでしょうかね
ミルクウッドは7.5インチのプリヒーティングポケットコイルを7ゾーンにわけて配置していますし

415:名無しさん@3周年
15/11/17 08:34:55.39 P4AvQdRE0.net
ラグジュアリーと比較した場合の話です

416:名無しさん@3周年
15/11/17 08:46:33.29 n72vGOGH0.net
ポケットコイルマットレスは
ポケットコイルを買ってくれば誰でも作れるから
作っている業者が今妄プッシュしている。

417:名無しさん@3周年
15/11/17 09:14:19.65 AxrElDC30.net
高いマットレスにしたけれど別に腰痛軽くなったとか全然ない

418:名無しさん@3周年
15/11/17 10:01:05.33 D1RLTZYb0.net
腰痛が良くなるなんていう話はない
硬すぎる、柔らかすぎるマットレスで腰痛になる事はある

419:名無しさん@3周年
15/11/17 10:02:37.18 KaXtr55W0.net
>>412
スノコ仕様はカタログにも載ってる

420:名無しさん@3周年
15/11/17 12:34:40.35 TA3CNqn40.net
>>419
ありがとうございますm(_ _)m
ダブルからシングル2台に変えようとしてて
此処で安いとの書き込み見て調べたらそんなに安くないですね
やっぱり4スターだとこの価格でしょうね
もう少し探してみます

421:名無しさん@3周年
15/11/17 14:44:37.27 AxrElDC30.net
>>418
それもないって話

422:名無しさん@3周年
15/11/17 15:14:24.64 +r6VrUmj0.net
>>421
統計でもとったの?
腰が痛くなったという人がいるのになぜそれを認めないのか

423:名無しさん@3周年
15/11/17 18:43:25.81 YmYUepOG.net
>>415
うーむ、というか
なんでミルクとロンノをそう執拗にくらべるん?
上下も何も、そもそも全く別のモデルだと思うよ
コイル数だとロンノの方が100以上多い計算ぽいし
寝転がってみてより自分向きかどうかで判断すべきだと思うぞ

424:名無しさん@3周年
15/11/17 20:11:24.36 AxrElDC3.net
>>422
店員さんに思いっきり否定されたから

425:名無しさん@3周年
15/11/17 20:16:07.03 B4n62QAu.net
>>424
またお前かよ
そもそも店員は否定するに決まってるだろ
自分たちが販売したもののせいで腰痛になったと言われたら困るから

426:名無しさん@3周年
15/11/17 20:29:22.73 SjNRU3gv.net
上限5万でマットレス考えてるんだが、おすすめある?
今はマニフレックスがいいかなと思ってる。

427:名無しさん@3周年
15/11/17 20:38:31.96 CjmVdDqC.net
自分で質問
自分で回答
無料の宣伝

428:名無しさん@3周年
15/11/17 20:42:29.92 IfoNcb8Z.net
>>404
本当に救いようの無い馬鹿だね
何をむきになってるのか知らないけど軽々しく100%とかいってしまうのは馬鹿の証拠

429:名無しさん@3周年
15/11/17 20:46:50.61 eFlAvpKd.net
マットレスが腰に悪影響ないって言う人は、ニトリの最安マットレスを揺籠から墓場まで使ってればいいだろ…

430:名無しさん@3周年
15/11/17 20:58:28.05 mIHP3LsR.net
>>426
ポケットCX
サータ アニバーサリーST
piano pocket
ウレタンならプラチナ90もおすすめ
マニフレックスと違って柔らかいけれど、低反発とは違う寝心地

431:名無しさん@3周年
15/11/17 21:02:26.28 mIHP3LsR.net
耐久性は、ポケットコイル>プラチナ90>マニフレックス
マニフレックスの長期保証は物理的な凹みのみで硬度の変化は対象外だからほぼ意味無し


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch