15/10/14 23:38:30.79 jSVcs9+70.net
>>100
どこの店もそうだけど、店員による
枕アドバイザーがいる店舗がいいかもね。
ただちゃんと測ってもそれが合うとは限らないから、自分で微調整できればいいけどね。
西川の枕は自分で中身を減らしたり増やしたりできる。
既製品で合うならファインクオリティでもいいと思うが、オーダーならヨーカードーのが安いからオススメ
特に高い枕がいい人はオーダーの方が高くできる
低い枕がいい分には自分で減らせばいいから既製品でも大丈夫
ちなみに西川のオーダーの方が細かく区分されてて調整できる。
ヨーカードーは4分割
ファインクオリティも4分割
俺は細かく調整する必要はないので、4分割でいいと思う
後、サイドを高くしたいならヨーカードーの区分のが良さそうだった
備長炭は匂い対策にはいいが、とにかく固い
固い順番は
蕎麦>備長炭パイプ>高反発ムアツ>ソフトパイプ>低反発>綿