ワーキングチェア総合 Part81at KAGU
ワーキングチェア総合 Part81 - 暇つぶし2ch452:名無しさん@3周年
15/02/22 17:21:58.12 pB5yeazb0.net
このスレッドでは、岡村製作所のチェアの人気が高いですが、岡村製作所ならば、100人乗っても倒れない物置を販売する「稲葉製作所」
のほうが有名ではないでしょうか?さすがに、日本人であればコクヨを知らない人はいないでしょう。コクヨは、この事実に胡坐をかいて、
横綱相撲の販売に甘んじているような気がしてなりません。一般消費者を通り越して、法人をターゲットにしているきらいがあります。
大阪のショールームが法人限定というのがその顕著な表れです。コクヨのお零れを確実に拾うのが岡村といったところでしょうか?とはい
え、岡村のコンテッサ、バロン、サブリナの外観は、コクヨのチェア全般の外観よりも洗練されており小粋であることは、否めない事実と
映ります。この差の大きな原因は、岡村はデザインをイタリア人デザイナーに外部委託していますが、コクヨは自社の社員がデザインを担
当していることに大きく依存しているようです。シルフィは岡村の社員によるデザインなので廉価販売が可能と映ります。最近、コクヨは
、自社のチェアのデザイン担当者の氏名およびに顔写真を公開することによって、社員に発破を掛けて、デザインにも力を入れている模様です。
上記Bezelならば色合いの選択も豊富であり、岡村を意識した、デザインに仕上がっているように見えます。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch