白い食器大好き part2at KAGU白い食器大好き part2 - 暇つぶし2ch273:名無しさん@3周年 07/07/16 12:50:01 .net釉薬には高火度釉と低火度釉があって 鉛が含まれるものは主に低火度釉です 故に白い器の場合ほとんど高火度釉が使われており 鉛害の心配はないよ また低火度釉にも、鉛釉と耐酸釉があります ここで鉛害といわれてる要因は釉薬がとけて鉛がとけでることですが 通常使ってる分には、どちらを使っても支障はありません 酢の物を長時間入れて放置すると多少溶け出す恐れはありますが 1日、2日の使用では、まず問題はないはずです 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch