高級幹部人事スレ★36at JSDF
高級幹部人事スレ★36 - 暇つぶし2ch550:専守防衛さん
24/04/06 23:38:40.69 .net
#34の1選抜の1人、柿野さんは陸幕長の可能性はないの?

551:専守防衛さん
24/04/06 23:53:16.92 .net
>>542
それやるんだと定年延長しても統幕長の期間短くならない?
56歳で各幕長~統司~統幕長は玉突きでもないと結構キツいかも

552:専守防衛さん
24/04/07 00:17:04.84 .net
>>514
森下の昔の口癖揶揄してんの?
さすがにそれは穿ち過ぎか

553:専守防衛さん
24/04/07 00:17:05.86 .net
>>546
井筒なんかは55だか56歳で幕僚長になってるから大丈夫じゃないか?
井筒の場合は学者肌で押しも弱くて決断力がない的な内局評価で統幕長は見送られたみたいだが、56歳くらいで幕僚長なり統合司令官になれれば統幕長まで昇っても問題はないだろ?

554:専守防衛さん
24/04/07 00:21:49.81 .net
内局の人間がなっても問題がないポストナンバーワンは陸幕長だろ
総隊司令官作ったんだから全体の統率を内局の人間にヤラせても全く問題出ないだろ
ぶっちゃけ東部と中部方面総監も事務官任命してくれて全然かまわない
むしろやってくれって感じ

555:専守防衛さん
24/04/07 00:28:30.01 .net
>>548
適当なこと書くな
井筒が統幕長になれなかったのは吉田が統幕長になったから
巡りがよかったら統幕長になってたよ
そもそも空も内局もその予定で人事組んでたんだから
単純にツイてなかった

556:専守防衛さん
24/04/07 00:35:43.77 .net
>>550
井筒の統幕長になれなかった理由は記事になってYahoo!ニュースにも載ったんだが?ww

557:専守防衛さん
24/04/07 00:37:44.27 .net
>>538
年齢だと2年遅れどころか倍の4年遅れでも海幕長になれた人間がいるからな
それが酒井
ちなみに年齢ではなく単純に年次だと村川が三年遅れ
赤星松本河野吉川古庄
この5人は全員1年半~2年半遅れで将になってる
将官ポストだけ腐る程あってバカチョンでもトップになれるような陸と違って海の出世レースは熾烈だからな
陸は将官の数3分の1が適正だわ

558:専守防衛さん
24/04/07 00:40:27.75 .net
>>549
ぶっちゃっけ、統合作戦司令官職作るなら、陸海空の幕僚長は村川さんみたいに後方支援系や経理系なんかの事務系職出身者の方が良さそうだけどね。
そういう意味では陸からも上田さんが陸幕長になりそうだから今後は戦闘職出身者以外の幕僚長が増えて行くかもね。

559:専守防衛さん
24/04/07 00:43:39.42 .net
>>552
赤星は本来は佐世保地方総監で上がり予定が官邸が海幕長人事をひっくり返した事で海幕長になれたから本当に運があったんだろうな。

560:専守防衛さん
24/04/07 00:48:08.46 .net
>>550
???
井筒さんが統幕長になれなかった(相応しくなかった)から代わりに吉田さんが統幕長に抜擢されたんじゃないの?
でなきゃ、陸陸って続かないでしょ?

561:専守防衛さん
24/04/07 00:59:50.06 .net
近藤海将に中出ししたい

562:専守防衛さん
24/04/07 03:34:29.95 .net
>>555
知ったかぶりがレスするなよ
順序が逆なんだわ
吉田の統幕長が吟味され始めたのは国保時代から
それで総隊司令官やってる時に政治マター
だから山崎が統幕長になった時点で含み扱いだった

563:専守防衛さん
24/04/07 03:39:24.93 .net
>>555
今までに陸が2回連続で統幕長(前身含む)になった事例は5回ある
そのうち不祥事が原因で交代することになった事例は一回のみ
ちなみに海2代空2代は一回もない
単純に力関係として陸が強いと言うだけの話

564:専守防衛さん
24/04/07 07:55:55.05 .net
とりあえず陸自は定員を10万に減らした方がよいかと
遠くない未来に人口1億わって少子高齢化ももっと進むのにどうやって15万体制維持するの?
手始めに東部と東北は統合しようか

565:専守防衛さん
24/04/07 08:05:53.06 .net
>>557
>>558
5chごときでよくそんなに顔赤く出来るなw
もっと沈着冷静になれよww
そんなんだからチミは出世出来ないんだよ?wwww

566:専守防衛さん
24/04/07 08:32:06.60 .net
>>560
直立不動で敬礼しか出来ない下っ端が偉そうな口聞くなよ
お前みたいなB大も出ていないカスにそんなこと言われても何も響かないんだわ

567:専守防衛さん
24/04/07 08:35:06.81 .net
>>557
>>558
>>558
妄想を書き込むなキチガイ

568:専守防衛さん
24/04/07 08:47:37.23 .net
充足3割でも星ポストは継続
それが陸自
人手が無いならいる奴が死ぬ気で頑張れ

569:専守防衛さん
24/04/07 08:55:15.93 .net
防衛班、編成班、補任の官僚ゴッコの弊害

570:専守防衛さん
24/04/07 09:20:41.07 .net
偏差値45の士官学校がイキる業界

571:専守防衛さん
24/04/07 09:25:59.87 .net
>>564
霞ヶ関の真似したい幕勤務者が、地方の部隊で官僚の真似事して部隊を疲弊させているからな。
文書の体裁や言葉尻にあそこまで執着する軍事組織など異常

572:専守防衛さん
24/04/07 09:38:07.05 .net
最近、関西弁で書き込む方を見かけないのですかどうしたのですか?

573:専守防衛さん
24/04/07 09:42:54.42 .net
>>566
室になってから質も発言力、権威がだだ下がりって聞いたけど、研究班時は言葉尻の指導ばかりで無意味だったな。馬鹿馬鹿しい。
当たり前だよな、誰も研究開発の手順や装備の必要性理解して無いし、雰囲気でやってたから。
今も同じか。

574:専守防衛さん
24/04/07 10:33:00.63 .net
梶原さんか末吉さんに抱かれたい

575:専守防衛さん
24/04/07 12:56:01.16 .net
どれだけ長く爆で勤務したかがステータス的なところがあるからな。海空は知らんが。

576:専守防衛さん
24/04/07 13:15:49.37 .net
>>569
ダメだ
お前は川口ンポのチンポでもしゃぶっとけ

577:専守防衛さん
24/04/07 13:28:29.27 .net
>>567
普通に一昨日も

578:専守防衛さん
24/04/07 13:30:52.66 .net
ミスった
普通に一昨日もレスしてるぞ

579:専守防衛さん
24/04/07 13:53:12.44 .net
境界知能かボーダー下回ってる層を入れないと無理
あとは入隊の年齢制限をなくして、40過ぎの新隊員を入れる(社会人採用的な)
組織を守って将軍の椅子を残したいエリート層がそういう連中と接点を持つことはほぼないから、現場のレベルなんてどうでもいい。中隊長等の責任感とやらで頑張ってもらう
こんな感じかなぁ

580:専守防衛さん
24/04/07 13:57:28.70 .net
>>574
残念。現場に頑張ってもらうって気持ちもないよ。
そもそも思い出しもしないから。

581:専守防衛さん
24/04/07 15:48:06.02 .net
>>574
30代40代のまともな社会人が自衛隊に入るわけ無いだろ
お前はどっかの会社に新入社員で入社して若造に1から教われるのか?月給20万で

582:専守防衛さん
24/04/07 16:47:50.31 .net
そこで徴兵制ですよ。
せっかくのマイナンバーですよ。
利用しない手はないです、
ねえ、櫻井さん、岩田さん

583:専守防衛さん
24/04/07 16:55:20.71 .net
今の憲法で徴兵制は無理だろ
「18歳から20歳までの男女に対する義務教育」みたいな建前にしておけばいけるかもしれんが

584:専守防衛さん
24/04/07 17:00:33.94 .net
>>562
ウィキペディアにすら載っているようなことを妄想扱いとか
お前本当に大丈夫か?
URLリンク(ja.wikipedia.org)

585:専守防衛さん
24/04/07 17:23:07.66 .net
低所得層の子供が自衛隊に狙われてしまう:(;゙゚'ω゚'):

586:専守防衛さん
24/04/07 17:55:57.79 .net
>>562
>>579
自演乙

587:専守防衛さん
24/04/07 18:00:33.41 .net
>>580
今もやん

588:専守防衛さん
24/04/07 18:23:39.40 .net
そもそも、自衛官不足は自衛官の待遇上げたからだろ
昔は自衛官の息子は自衛官になるしかなかったが、待遇上げた結果、教育や生活レベルが上がり、
自衛官にならなくなった
昔から自衛官なんか一部の変わり者以外は自分から志願なんか有り得ない賎業で、
親子代々の自衛官家系で成り立ってた
自衛官の息子が自衛官にしかなれないくらいに、自衛官の待遇を落とせば、隊員不足は一気に解決だよ
こんな事、みんな分かってても言い出せないだけでな

589:専守防衛さん
24/04/07 18:43:16.44 .net
地本は必死に募集活動してるけど、学生や保護者に「あなたの息子も入隊するんですか?」って、返されたら、どう返答しとるんやろ
一昔前と違って、殆ど自衛官の息子は入隊してないやろ

590:専守防衛さん
24/04/07 19:22:37.62 .net
>>583
「昔から自衛官なんか一部の変わり者以外は自分から志願なんか有り得ない賎業」
デマ
なんだかんだ創設期から15年程度は旧軍への憧れや米軍への憧れから志望する層はそれなりに優秀な人間はいた
断絶が起きたのは実は安保闘争とかの時代じゃなくて少し下ってベトナム戦争や高度経済成長期後半~バブル時代で
あそこらへんは本当に質が悪いのしか自衛隊に入ってこなかった
それで鉄拳制裁当たり前でお参り大好きバカ集団になってしまったんだわ

591:専守防衛さん
24/04/07 19:32:06.22 .net
それはデマじゃなくて、お前の中の「昔」の定義の問題だろw
創設15年て、1969年だぞw

592:専守防衛さん
24/04/07 19:55:55.81 .net
予備自をめちゃくちゃ増やそう

593:専守防衛さん
24/04/07 19:57:19.21 .net
>>584
trsk
ymst
Uなんだよな
余程就活失敗したんか

594:専守防衛さん
24/04/07 21:01:41.76 .net
炎上してる。
陸上自衛隊の第32普通科連隊、公式Xで「大東亜戦争」と表現
URLリンク(x.com)

595:専守防衛さん
24/04/07 21:09:09.27 .net
>>589
練馬の有事ダヨ全員集合と同じだな。
1D逝ってよし

596:専守防衛さん
24/04/07 22:21:37.51 .net
>>589
日本が欧米からアジアを救ったんだという歴史認識かな
どういうつもりで日米共同やってるんだ

597:専守防衛さん
24/04/07 22:29:15.29 .net
イキってる奴が大好きだよな大東亜戦争て呼称

598:専守防衛さん
24/04/07 22:30:47.94 .net
>>592
しかもイキってる奴ほど無能

599:専守防衛さん
24/04/07 22:34:17.97 .net
9条に最も守られている自衛隊にいてイキれる時点で無能だかなw
頭悪いんだよ

600:専守防衛さん
24/04/07 22:38:03.78 .net
偉い人は情報発信しろしろ言うけど連大隊ごときの裁量でやらせるリスクを理解したほうが良い
バカしかいないんだから
おまけで開示請求もついてくるし

601:専守防衛さん
24/04/07 22:51:46.49 .net
>>595
これが陸自の戦略的情報発信!
部隊の低学歴が思い付きでポチッと発信してます!

602:専守防衛さん
24/04/07 22:52:46.64 .net
グレーゾーン、競争段階で自ら墓穴掘ってくスタイル

603:専守防衛さん
24/04/07 22:59:23.40 .net
トップが情報発信にご執心で、こんな教育しました!ってSNSにアップしたら、案の定「〇〇教育に関する資料全部」で開示請求がきて担当者死にかけてたのが笑えなかった

604:専守防衛さん
24/04/07 23:22:43.27 .net
陸自なんて、幕と総監部以外はまともに行政能力ないんだから、情報発信やら何やらはすぐ辞めるべき

605:専守防衛さん
24/04/07 23:24:01.84 .net
>>589
これさぁ公用車問題なんかとは比較にならない大問題だぞ?
一発で陸幕長のクビが飛ぶ案件

606:専守防衛さん
24/04/07 23:26:10.47 .net
政府もそのまま放置は出来んから更迭なり左遷があるだろうなw

607:専守防衛さん
24/04/07 23:28:00.48 .net
今頃、官邸や防衛省は批判批判の嵐だろうねぇ。

608:専守防衛さん
24/04/07 23:28:13.12 .net
>取材に公式アカウントであることを認めた上で、「本日はコメントすることができない」とした。

ワラタw
いや、幕と内局の許可を得たことしか、もうコメントできないんだろうけど、
じゃあ最初から部隊なんかに情報発信させるなよ

609:専守防衛さん
24/04/07 23:30:41.05 .net
連隊長、3月に上番したばかりで草
これで飛ばされたら笑えないけど笑っちゃうわ

610:専守防衛さん
24/04/07 23:32:05.43 .net
これ、タボさんの時と同じよ
安倍さん以降「さきの大戦」で統一されている中で「大東亜戦争」はヤバいって

もし幕の許可を得た投稿なら森下さん更迭確実よ

611:専守防衛さん
24/04/07 23:33:20.05 .net
>>604
既に後任人事に動いてるよ
連隊長1人のクビでは収まらないだろうけどな

612:専守防衛さん
24/04/07 23:36:38.95 .net
ここで森下陸幕長更迭なら、それでなくても人材不足なのに人いるんか?
流石に陸上総隊司令官になったばかりの山根は無理だろうし、32期から32期のリレーも無しってなると誰が陸幕長になるんだ?

613:専守防衛さん
24/04/07 23:37:32.44 .net
>>606
動き早いなw
前職の教訓研本に出戻りかな?
あそこなら一佐もたくさんいるから代わりに誰か出させて終わりかな

614:専守防衛さん
24/04/07 23:39:38.54 .net
でもまぁ、、、幕許可済み投稿なら陸幕長と広報部から数人、許可を出した奴、連隊長以下数人の部隊幹部は処分されて内数人は自衛隊を去る事になるだろうな。

615:専守防衛さん
24/04/07 23:41:06.54 .net
いちいち連隊単位のツイッターに事前に幕の許可とるわけないだろw

616:専守防衛さん
24/04/07 23:42:10.61 .net
浜田さんなら適当に濁して幕引きだっただろうけど、木原大臣なら間違いなく更迭を含めて厳正処分するね。
支持率に関わる事には特に厳しい対応するから。

617:専守防衛さん
24/04/07 23:43:13.62 .net
部隊のX垢なんてたくさんあるし陸幕がいちいち全部見てるとは思えないわや
てか今回の場合、下手すりゃ連隊長も見てないんじゃない?

618:専守防衛さん
24/04/07 23:43:20.04 .net
>>610
仮に幕の許可がなくても陸幕長更迭事案だろ

619:専守防衛さん
24/04/07 23:48:35.09 .net
>>612
勘違いしている人多いけど、今回の場合は見ている見ていないに関わらず、陸幕長と連隊長は管理責任を問われて更迭は確実だよ。

620:専守防衛さん
24/04/07 23:55:03.96 .net
陸幕長 更迭
東部方面総監 減給
第一師団長 戒告
連隊長 更迭
投稿関係者 戒告

最低でもこれくらいの処分は出るだろうなw

621:専守防衛さん
24/04/07 23:58:35.86 .net
森下さん、大倉さんグッバイ!!
大倉さんは1階級降格で首の皮一枚繋がるかな?
もう出世は無理だろうけどさw

622:専守防衛さん
24/04/08 00:00:29.01 .net
木原大臣激オコ
今は徹夜で後任人事に大忙しだろうなぁ〜

623:専守防衛さん
24/04/08 00:02:17.11 .net
実態無視して末端に好き放題やらせてきた陸自を象徴する事案だな
連隊ごときに情報発信を管理できる識能がある奴がいるわけないだろ
そんな教育訓練だってやってないわけだし

624:専守防衛さん
24/04/08 00:06:24.65 .net
>>609
広報室長がトカゲのしっぽ切りした案件がございます。反戦デモブリーフィングwww
あれも、戦略的情報発信の一環だったかなぁ
アホしかいない陸自

625:専守防衛さん
24/04/08 00:06:57.50 .net
普通科幹部の一つの大きな目標である連隊長になれたと思ったら一月たたずに更迭とか死んでも死にきれんだろうな…

626:専守防衛さん
24/04/08 00:07:43.72 .net
>>618
まさに陸自のいつものパターン
戦争なったら無能をさらに曝け出すでしょう。

627:専守防衛さん
24/04/08 00:09:41.23 .net
>>619
そんなのもあったなぁ
でも当時の広報室長はお咎めなしで順調に将補に昇任
ほんと終わってる組織

628:専守防衛さん
24/04/08 00:09:45.05 .net
イキがる前に、部隊内のマルチ隊員なんとかしろよ。
勧誘してんのか、まだ。

629:専守防衛さん
24/04/08 00:10:17.63 .net
>>620
これならパン泥棒の方が笑えるよ

630:専守防衛さん
24/04/08 00:11:04.50 .net
練馬の件を有耶無耶にしたからだな。

トラブルの芽はあったんだよ。

631:専守防衛さん
24/04/08 00:11:48.51 .net
>>622
一応、女だからな。
役得。

632:専守防衛さん
24/04/08 00:12:40.09 .net
大臣も給与自主返納するんじゃね?
トカゲの尻尾切りで逃げ切るのは無理っぽ
陸幕長と連隊長のクビを差し出して何とかって感じじゃね?

633:専守防衛さん
24/04/08 00:12:57.40 .net
あの女は他にもやらかしまくってるのに全部スルーで一選抜だもんな
よく同期に刺されないと思うよ

634:専守防衛さん
24/04/08 00:14:42.05 .net
>>622
信賞必罰、率先垂範、合規適正、融和団結。
陸自で口にはするが全く守られてない四字熟語

635:専守防衛さん
24/04/08 00:15:30.66 .net
おまえらの予想全然当たらね〜なぁ

戒田運訓部長→おまえら「左遷必至」→現実 陸将昇任、師団長へ栄転
吉田統幕長→おまえら「入院→退官必至」→現実 無事復帰
小林陸幕副長→おまえら「懲戒処分→免職必至」→現実 中方総監へ栄転

そんで今度は「森下陸幕長が更迭必至」とか片腹痛いわ

636:専守防衛さん
24/04/08 00:15:42.51 .net
ネット中心に大炎上で消火は不可能でござるw
ヤフコメも大荒れw

637:専守防衛さん
24/04/08 00:16:13.38 .net
>>628
なんも仕事しねー
興味ある広報活動つまみ喰い

638:専守防衛さん
24/04/08 00:16:16.82 .net
>>628
なんも仕事しねー
興味ある広報活動つまみ喰い

639:専守防衛さん
24/04/08 00:17:43.75 .net
>>630
常識、コンプライアンスが無い組織だからな。
普通の感覚で考えるな笑

640:専守防衛さん
24/04/08 00:18:35.13 .net
>>628
そりゃ、女性初の幕僚長候補ですから、政府自衛隊一体となって守るよ

641:専守防衛さん
24/04/08 00:20:23.82 .net
>>630
今回のは今までとは訳が違うだろ?ww
政府を完全否定したんだぞww

642:専守防衛さん
24/04/08 00:21:51.82 .net
>>622
あの事案で、文書を保存期間前にシュレッダーしたという、3佐は処分されたんかなぁ。www

643:専守防衛さん
24/04/08 00:22:49.72 .net
普通は上級組織を真っ向から否定すれば下級組織の幹部は更迭だよね。

644:専守防衛さん
24/04/08 00:23:10.90 .net
全国津々浦々、探したら他にもやってる部隊あるだろ。 口だけな奴、部隊がたくさんある。

645:専守防衛さん
24/04/08 00:24:08.38 .net
日曜深夜なのにお前ら元気だなw
明日遅刻するなよ

646:専守防衛さん
24/04/08 00:24:50.62 .net
政府与党も裏金問題で支持率が下がっている上にこの問題を放置して更に支持率が下がったら目も当てられないから意地でも厳しい処分を下すだろうよ。。。

647:専守防衛さん
24/04/08 00:26:52.86 .net
日報問題と同レベルと考えると最低でも森下陸幕長と大倉連隊長は交代だろうね。

648:専守防衛さん
24/04/08 00:29:09.93 .net
陸自の戦略的情報発信!!!

649:専守防衛さん
24/04/08 00:30:52.42 .net
冨樫さんも兒玉さんも夏の人事でそのまま退官確実だね。
井戸土川さん、東北ほぼほぼ確定からまさかの東部方面総監も…

650:専守防衛さん
24/04/08 00:32:22.72 .net
有事だヨ!
全員集合!!

651:専守防衛さん
24/04/08 00:32:28.58 .net
有事だヨ!
全員集合!!

652:専守防衛さん
24/04/08 00:34:46.42 .net
X投稿禁止しろよ。
リスクしかねえ。
真駒内でもあったろ。

コントロールできねーし、末端には馬鹿しかいないんだからよ。
広報の丸投げが悪い。

653:専守防衛さん
24/04/08 00:37:51.79 .net
森下さんの明日の最初の仕事は木原大臣への進退伺いかな?w

654:専守防衛さん
24/04/08 00:40:08.04 .net
禁止するどころか奨励してたもんね
通達まできってさ
いつもの現場無視だったけどしっぺ返し食らってザマぁとしか思わない

655:専守防衛さん
24/04/08 00:42:01.91 .net
さて、ここで戒田さんの出番だな!

656:専守防衛さん
24/04/08 00:43:55.55 .net
陸海空を越えた異動があってもいいね。横須賀総監が
陸将に転官して東部方面総監とか、陸上総隊司令官が
空将に転官して航空総隊司令官とか。

657:専守防衛さん
24/04/08 00:44:53.09 .net
政府が認めていない「大東亜戦争」の名称で公式がツイートって…
自衛隊の最高指揮官は内閣総理大臣だよね?
マスコミから総攻撃されるよ

658:専守防衛さん
24/04/08 00:46:32.55 .net
マスコミだけじゃなく、国会でも大問題になって、結果、大々的な処分粛清がありそう。

659:専守防衛さん
24/04/08 00:47:46.57 .net
大倉さんは一旦陸幕付になって左遷かな?

660:専守防衛さん
24/04/08 00:55:38.10 .net
1佐級の幹部でもフェイスブックで怪しげな政治系ニュースサイトシェアしたりしてるよな
心配になる

661:専守防衛さん
24/04/08 01:15:42.05 .net
自民党としては裏金問題の話題逸らしを提供してくれて陸自様々だろw
陸自幹部の首は痛くも痒くもないが、身内議員は何としても守りたいだろうからなw

662:専守防衛さん
24/04/08 01:17:21.61 .net
明日の木原大臣
「事実関係を確認して厳正に処分致します」
→陸幕長、連隊長更迭 

663:専守防衛さん
24/04/08 01:31:43.22 .net
というか大東亜表記は広報目的でXに掲載したのが問題であって、現政府では推奨こそしないが言葉の使用そのものは禁じてない
ちゃんと幹部教育を受けたなら見たことあると思うけど、前大戦系の資料や古い史料館だと『大東亜(太平洋)』表記も結構多い
むしろこの程度なら広報班長と2科長が口頭注意を受ける程度で、よしんば拡大しても師団内で全部収まる

664:専守防衛さん
24/04/08 01:54:02.13 .net
口頭注意なんかで済むわけがねーだろ?
この問題は対応を間違うと国際問題に発展するぞ

665:専守防衛さん
24/04/08 02:01:31.70 .net
文科省や国会議員が言った程度なら大した問題にはならないけど、自衛隊の公式だからね。
過去の戦争を正当化する事にもならないし、政府としても防衛省としても看過できないよ。
少なくとも陸幕長と連隊長は更迭、大臣は給与返納だよ。

666:専守防衛さん
24/04/08 02:16:21.69 .net
ここの書き込みを別のスレに転載する狂人がいるのね

667:専守防衛さん
24/04/08 06:43:39.12 .net
敗戦国民に言論の自由なし

668:専守防衛さん
24/04/08 07:36:32.38 .net
>>658
GHQが禁止して以降、政府も禁止の姿勢を貫いている。
しかも、アメリカが参加した追悼式を大東亜戦争などと掲載してタダで済むわけがない。

669:専守防衛さん
24/04/08 07:42:40.04 .net
森下を含む32期組は8月末で退官
陸幕長 山根
陸上総隊司令官 末吉
北部方面総監 柿野
東北方面総監 井土川
東部方面総監 冨樫
中部方面総監 小林
西部方面総監 荒井
富士学校長 酒井

670:専守防衛さん
24/04/08 07:49:24.68 .net
こないだの第1師団のもヤバかったが、あれは国内問題のみ。
今回の周辺諸国を巻き込んだ大問題。
誰がクビ切られるかな?w

671:専守防衛さん
24/04/08 07:55:48.33 .net
正しい歴史認識か愛国心か知らんけど旧軍を過度に正当化しようとする連中がいるからなあ
色々と弁えた上で適当な範囲でやるならいいけど、基本バカばかりだから今回みたく爆弾爆発させる輩が出てくる

672:専守防衛さん
24/04/08 08:02:11.36 .net
田母神の時もだが、本音と建前よ
本音は別でも表向きは建前で喋らない行けない
これは誰かが辞任なり更迭されないと収まらんよ

673:専守防衛さん
24/04/08 08:08:48.27 .net
共産、立憲辺りが国会で追及
マスコミも大騒ぎ
中国、韓国辺りから猛抗議
アメリカからは釘を刺される
1連隊でどうこうなる問題ではないよなぁ…

674:専守防衛さん
24/04/08 08:15:16.31 .net
連隊長の大倉1佐は何処が引き取るんだろ?
せっかく連隊長まで出世したのに可哀想

675:専守防衛さん
24/04/08 08:19:41.85 .net
悪いことに連隊長の前職は教研本の主任教官なんだよなあ
陸自は中核要員に一体どんな教育してるんだと揚げ足取るやつが出てきそう

676:専守防衛さん
24/04/08 09:04:18.08 .net
「大東亜戦争公刊戦史」ってありますから問題ないやろな。
そおやって突っぱねたらえらいけどな、度胸はないと思うわ。
森下ちゃんはホンマに運が悪すぎ、人生色々と観念ですね。
射撃訓練殺傷事案、陸の副長官用車白昼公然私的利用事案、
一連のセクパワモラハラ事案、沖縄9Ⅾ長等ヘリ墜落事案などなど
気の毒やけど頭下げるのが仕事やからね、人生の9割は「運」で決まりまっせ。
爆長になれたこと自体が幸運なんで、現実を受け止めるしかないでしょう。
結局は人生プラスマイナスで予定終了ということやな。
なお、栄誉礼は辞退してくださいね、それが花道でっせ。

677:専守防衛さん
24/04/08 09:08:22.90 .net
森下さん、陸自の災いを一身に背負われて…(T_T)

678:専守防衛さん
24/04/08 09:17:42.14 .net
なんで沖縄で9D長なんだよ
関西弁はエアプが酷すぎる

679:専守防衛さん
24/04/08 09:19:17.10 .net
硫黄島に星条旗立てられておいて何が大東亜戦争だよ

680:専守防衛さん
24/04/08 09:26:08.79 .net
>>673
恐縮です8Ⅾ長でしたわ、ごめんね。
陸の副長がアレではねえ、森下ちゃんもとんだことやな。
一連の人事が動きそうですね、知らんけど

681:専守防衛さん
24/04/08 09:28:42.10 .net
>>664
このなかで帝大や早慶クラスはおるのでしょうか?

682:専守防衛さん
24/04/08 09:37:11.61 .net
#34から陸幕長は無理筋だから#33山根から#35上田への繋ぎはアリかもね。
#36もP堺とかが1選抜だし#36から出すのも無理筋でしょ?

683:専守防衛さん
24/04/08 09:41:37.59 .net
34からなら荒井西方総監
35からなら上田陸幕副長か遠藤防大副校長
小林中方総監は公用車でアウト

684:専守防衛さん
24/04/08 09:45:58.06 .net
>>676
いない
吉田さん森下さんと高偏差値進学校出身者が2人続いた事が奇跡

685:専守防衛さん
24/04/08 10:01:24.50 .net
>>678
破戒田は完全列外ですね。よくて総隊幕長ぐらいでしょうか?

686:専守防衛さん
24/04/08 10:22:06.30 .net
>>585
>お参り大好き
これは止めた方がいいよね
偉い人の自己満足
やりたきゃ休日に自分達だけでやれと
仕事中に行かれたら偉い人は楽だが周りは仕事が増えるだけ
と思うんだけどな

687:専守防衛さん
24/04/08 10:33:21.55 .net
陸自の戦略的情報発信は効果テキメン!
しびれる〜

688:専守防衛さん
24/04/08 10:34:21.25 .net
>>637
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

689:専守防衛さん
24/04/08 10:35:00.01 .net
文書は破棄できるけど、インターネットはなぁ

690:専守防衛さん
24/04/08 10:37:06.07 .net
>>680
戒田はそもそも1選抜でない時点で陸幕長レースはスタートラインにすら立てていない
更に総監も1選抜のみで除外
どんなに栄転したとしても富士学校長、教研本部長、補給本部長のどれか

691:専守防衛さん
24/04/08 10:58:59.14 .net
大東亜戦争に過剰反応してる奴がいんなw

692:専守防衛さん
24/04/08 11:15:59.33 .net
戦乱の名称ごときで一々騒ぐなや。ウザい

693:専守防衛さん
24/04/08 11:25:09.80 .net
>>589<


694:/a> 大東亜戦争は自衛隊は全否定しないといけない戦争では? 天皇陛下の皇軍が、命令違反して、勝手に張作霖爆殺したり傀儡国家満州建設したり、バレバレの自作自演したりとやりたい放題 その石原莞爾とかを絶賛して中国侵略を拡大 最終的には大日本帝国が滅亡した いや、石原莞爾や牟田口廉也、辻正信とかは死刑になってないから自衛隊的には正義の戦争だったのかな?



695:専守防衛さん
24/04/08 11:28:11.54 .net
勤務時間にごちゃんはいけませんよ。

696:専守防衛さん
24/04/08 11:32:33.03 .net
休日勤務して代休の人もいますよ

697:専守防衛さん
24/04/08 11:38:26.98 .net
大東亜戦争は自衛隊が絶対に使ってはいけない名称
シビリアンコントロールに反するし、過去に戦争を正当化することにも繋がり兼ねない

698:専守防衛さん
24/04/08 11:39:52.76 .net
国会とマスゴミに詰められて陸幕長辺りが詰め腹を切られると思われ

699:専守防衛さん
24/04/08 11:42:52.14 .net
>>691
その辺も知見あるとこにはあるんだけどね
教育も訓練もなんもなく部隊に全国広報やらせたのが悪い

700:専守防衛さん
24/04/08 12:05:12.28 .net
>>692
反戦デモの時は当時の防衛班長、防衛政策係長の名前が何度も、国会の委員会で出てたな。
今回はどう逃げ切るか。
ま�


701:、共産くらいでしょ、粘着すんのは。



702:専守防衛さん
24/04/08 12:11:52.29 .net
広報担当も大変だよな
こんなんだと誰もやりたがらないよな

703:専守防衛さん
24/04/08 13:40:45.96 .net
>>694
立憲もお忘れなく

704:専守防衛さん
24/04/08 13:44:53.86 .net
浜田が防衛大臣だったらお得意ののらりくらり戦法で逃げ切れただろうな

705:専守防衛さん
24/04/08 13:55:10.80 .net
>>695
Xとかの発信って、元々関心ある奴か身内しか見てねーし、費用対効果悪いだろ。
やらかした時のリスクしかねー。
もう止めろよ
X見て入隊決意する奴なんかいない

706:専守防衛さん
24/04/08 13:56:20.27 .net
>>694
文書は何も知らん3佐が破棄しました!隠蔽じゃありません! ってやつね

707:専守防衛さん
24/04/08 13:56:41.49 .net
そのうち事務官・技官にやらせるのでは?
ネトウヨに、事務官・技官は、自衛官ではない。自衛官の様に日々厳しい訓練で心身を鍛えてるわけでも、覚悟を決めてるわけでもない。危険なところでの任務も災害派遣にも行かない普通の公務員です…とか言われてたな

708:専守防衛さん
24/04/08 14:09:13.81 .net
バカにインターネットやらせるなよw
連隊長も馬鹿だったのか

709:専守防衛さん
24/04/08 14:09:14.46 .net
何が恥ずかしいって、大東亜とかイキってるくせに中身はアムウェイなんだよな

710:専守防衛さん
24/04/08 14:10:57.32 .net
高級幹部が課業中に好き勝手なことを書き込むスレwwww

711:専守防衛さん
24/04/08 14:23:46.99 .net
みなさーん、気持ちは分かりますが課業中は隊員と部下の指導に集中して下さいね。

712:専守防衛さん
24/04/08 14:42:25.55 .net
どうやろか?これ位で国会がもめることはないと思いますが、
森下さんがごめんなさいで終結じゃないでしょうか?

713:専守防衛さん
24/04/08 15:17:31.63 .net
特別防衛監察で通報したら、陸幕服務室から「パワハラ」の言いがかりつけられ、通報者は「厳正な」懲戒処分
URLリンク(s-newscommons.com)

714:専守防衛さん
24/04/08 17:40:51.63 .net
>>698
広報って別に募集のためだけにやってるわけじゃない。

715:専守防衛さん
24/04/08 18:13:37.00 .net
>>707
他は何?自衛隊の活動しやすい環境情勢?
逆効果なことしかやってないよね?

716:専守防衛さん
24/04/08 18:53:21.02 .net
自衛隊って幹部も曹も訳ありの家庭が多そう
やすこみたいな

717:専守防衛さん
24/04/08 19:10:16.27 .net
日本が中国侵略インドシナ進駐でイキりまくって
世界中に総スカン食らってた頃のイキったネーミングを令和に持ってくるってどういう神経してんだ?
いつもの犯罪の言い訳のように
僕たちだけが侵略してたんじゃないもん!欧米もしてたもん!てなもんかい?

718:専守防衛さん
24/04/08 19:54:21.88 .net
32普連の大東亜戦争のXは差し替えられてるな

719:専守防衛さん
24/04/08 20:01:37.52 .net
>>711
今更w
練馬駐屯地の時に歯止め掛けてればね。
頭号師団司令部、無能説

720:専守防衛さん
24/04/08 20:29:07.31 .net
パン泥棒の話しよーぜ

721:専守防衛さん
24/04/08 20:47:22.81 .net
大東亜戦争を削除したら今度は逆に叩かれ…
こりゃいかんなw

722:専守防衛さん
24/04/08 21:25:12.17 .net
>>703
大東亜戦争という文言を使っただけで処分されるだの
連隊長は代わるだのってテキトーな放言ばかりなのに幹部自衛官が書き込んでるわけねえだろ
普通に引きこもりで職歴なしのこどおじしかいねえよ
お前もガルパンでも見ながらシコってろよw

723:専守防衛さん
24/04/08 21:26:08.56 .net
問題ないなら削除しなきゃいいじゃん

724:専守防衛さん
24/04/08 21:43:58.71 .net
>>716
ならお前も、正しいと信じるなら上官に意見してみ?
問題ないんなら、盾付けるだろ?
なんでいつも、下向いてプルプル泣いて指示に従ってるの?(笑)

725:専守防衛さん
24/04/08 21:59:09.18 .net
大東亜戦争の総括もできてない自衛隊で気安く言葉をもてあそぶな。
で、連隊長はクビですか?なんでもないやろ。
国会もそれどころじゃないわな、とはいえ森下ちゃんも災難でっせ。
これからSNSの言葉狩りが始まりまっせ。

726:専守防衛さん
24/04/08 22:22:38.65 .net
部隊Xに問題になったスクショ貼る奴www

727:専守防衛さん
24/04/08 22:30:13.92 .net
デジタルタトゥーなんて言葉があるくらいだから当然だろ
SNS推奨してた幕の連中の無知無能ぶりよ
こんなんで認知領域だの領域横断だの言ってるのはほんとお笑いでしかない

728:専守防衛さん
24/04/08 22:48:20.05 .net
>>691
すごいな
何故シビリアンコントロールに反するのか?が全く説明されていないけど、謎の勢いが感じられる
論理性はなくとも気合は十分!

729:専守防衛さん
24/04/08 23:27:28.65 .net
一旦は沈静化
この後、国会で厳しい追及を受けて再びニュース化
バタバタの対応
ここまでがセット

730:専守防衛さん
24/04/08 23:46:26.27 .net
靖国の件も騒ぎが大きくなって慌てて処分だったしなw

731:専守防衛さん
24/04/08 23:50:40.54 .net
戦略的コミュニケーションだのナラティブだの偉そうに言ってる割に現実の相手がどう反応するかにはてんで疎いからな

732:専守防衛さん
24/04/09 00:08:25.12 .net
パワハラ上司も政治が絡むと沈黙でっせ。部下にはえらそうだけどな
下手すると国会で野党が騒いだら国会が止まったりしtら簡単に左遷ですわ。
政治家には弱いからね、無抵抗やな。

733:専守防衛さん
24/04/09 00:32:11.63 .net
靖国は本来、事務次官通達には違反していなかったから処分の必要性はなかったが、野党やマスコミが騒いで再び騒動になったから、公用車問題で無理矢理処分。
政治家だって公用車で靖国に参拝に行くんだから、本来は全く問題ない。
今回も野党やマスコミがまた騒げば無理矢理理由付けて処分か、次の人事異動の際に退官や左遷することは目に見えている。

734:専守防衛さん
24/04/09 00:36:43.82 .net
政治家の機嫌を取ってゴマをすらないと出世出来ないから、煽ててはペコペコして下僕のように媚びへつらうのは当然ですが?

735:専守防衛さん
24/04/09 00:53:45.08 .net
もし小林を陸幕長にしたら共産は大騒ぎ朝日はネガキャン

736:専守防衛さん
24/04/09 05:33:04.71 .net
ほれ、各紙がまた一斉に報じ始めて、ついに官房長官が防衛省による調査も指示したぞw

737:専守防衛さん
24/04/09 05:35:57.15 .net
最初は一概には言えないって濁していたのに、マスゴミから詰められて防衛省による調査(処分事案)へ発展w

738:専守防衛さん
24/04/09 06:02:24.84 .net
本当だw
官房長官出てきたなww

739:専守防衛さん
24/04/09 07:02:14.31 .net
大局を見てない奴らばかりだなw
大東亜戦争の名称は問題ない?
政治家や防衛省は心ではそう思っていても、国会やマスコミから追及されて自分に火の粉がかかってくれば話は別。
身内の裏金とは話が違う。
さっさと処分してこれ以上は火の粉が降りかからないようにするのは当然。

740:専守防衛さん
24/04/09 07:27:30.97 .net
森下陸幕長は何でいつも機嫌が悪そうなんだよ

741:専守防衛さん
24/04/09 07:51:18.42 .net
お上から色々言われたんだろうよ
察してやれよ

742:専守防衛さん
24/04/09 10:12:46.62 .net
岩田君は無駄にニコニコしてたけどね

743:専守防衛さん
24/04/09 10:21:05.05 .net
>>733
お前らがしょーもない問題ばかり起こすからだろ?
その度に謝罪して上からも怒られ…
河野の恫喝動画見てみろよ?
あんな風に問題起こす度に怒鳴られるんだぞ?

744:専守防衛さん
24/04/09 10:24:31.91 .net
東大出て自衛隊に入っても
あだ名は東大
幕僚長になっても
官僚界隈から変人扱い
どんな苦行人生だよ

745:専守防衛さん
24/04/09 11:53:11.19 .net
人口動態の推移を無視して、無駄な部隊、ポスト、特に⭐︎ポスト維持に邁進する無能ども。

746:専守防衛さん
24/04/09 12:28:20.81 .net
ここ最近の陸幕長の中では事故多いね

747:専守防衛さん
24/04/09 12:51:16.79 .net
>>739
吉田からの流れね。
カワグチンポからの

748:専守防衛さん
24/04/09 15:27:44.28 .net
緘口令
監視

749:専守防衛さん
24/04/09 17:18:37.35 .net
 木原稔防衛相は9日の閣議後記者会見で、陸上自衛隊第32普通科連隊(さいたま市)が、公式X(旧ツイッター)で「大東亜戦争」の表現を使っていた問題に関し「硫黄島における日米合同の戦没者慰霊行事を紹介する際、激戦地だった状況を表現するために当時の呼称を用いた。その他の意図は何らなかったとの報告を部隊から受けている」と述べた。
【写真】陸上自衛隊の第32普通科連隊の公式Xで「大東亜戦争」の言葉が使われた投稿
 投稿は5日にあり、連隊は8日になって「大東亜戦争最大の激戦地」などの表現を削除した。
 木原氏は「現在、一般に政府として公文書で使用していない用語であることを踏まえ、修正した」と説明した。

750:専守防衛さん
24/04/09 17:27:10.70 .net
連隊レベルでTwitterなんかやらせちゃいかんよ。

751:専守防衛さん
24/04/09 18:06:25.58 .net
陸上幕僚長って結構イケメンですね
少なくとも海と空よりイケメン

752:専守防衛さん
24/04/09 19:10:36.05 .net
3幕長の中ではましだけどな、TV向きじゃないわな。
もっと知性的なシュッとしてほしいわ、やはり一流官庁並みにはいきませんね。
森下ちゃんは満身創痍というアレやな。
不祥事続くと心機一転というので、近藤海幕長実現やろか!

753:専守防衛さん
24/04/09 19:25:44.48 .net
TV映えで言うと見た目と同じくらい喋りも大事だけどね
噛んだりえーとかあーとか頻繁に言われるとかなり残念

754:専守防衛さん
24/04/09 20:32:08.07 .net
TV映えだったら森下さんより梶原さんの方が良かったかな

755:専守防衛さん
24/04/09 20:53:43.48 .net
外観は大事でっせ、必ず人間性や人格が表面に出て来ますわ。
TV映えの人を選べ!

756:専守防衛さん
24/04/09 21:33:46.38 .net
見た目のカッコよさなら堀井さんが1番だったけどな。個人的には。タッパもあるし

757:専守防衛さん
24/04/09 21:48:52.22 .net
>>748
カワグチンポ!

758:専守防衛さん
24/04/09 22:19:18.66 .net
>>749
二本松大学!

759:専守防衛さん
24/04/09 22:55:20.83 .net
祝 国際問題化 祝
スレリンク(newsplus板)

760:専守防衛さん
24/04/09 23:06:23.10 .net
一度下火になってから炎上してきているから誰かを処分しない限り無理だろ?

761:専守防衛さん
24/04/09 23:09:10.04 .net
陸自は活動しない方が世のためでは。
無能な働き者

762:専守防衛さん
24/04/09 23:09:48.31 .net
うるさいのが反応しちゃったな
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

763:専守防衛さん
24/04/09 23:17:21.48 .net
盛大にトカゲのシッポ切りだな。
連隊の広報幹部を公開土下座させい

764:専守防衛さん
24/04/09 23:52:20.56 .net
国際問題やな、えらいこっちゃ中国に美味しい美味しい果実与えましたね。
同連隊の担当者は真っ青でっせ!どおすんねんあかんやろ
すまんですみませんわ。対応間違えると日中関係を根底から崩壊しますよ。
岸田さんは帰国したら直ぐに大臣や陸幕長を指導するやろな。
森下ちゃんは寝てられませんね、運が悪すぎるやん。

765:専守防衛さん
24/04/10 00:10:11.29 .net
処分は必至!こういう時のために連隊長や幕長がおるんですわ。
沈着冷静に、狼狽するな。部下を責めるな、大きな声出すな。
「連帯責任」なんて絶対にゆうなよ、指揮不在管理不在の典型であるぞ。
聯隊長!身辺整理始めなさい。そおすると落ち着いてくるぞ。
明るく振舞え!部下は常に顔を見てるぞ、
こおゆう時に人間の器量が試されまっせ。

766:専守防衛さん
24/04/10 01:43:07.04 .net
>>745
なっちゃんは処女

767:専守防衛さん
24/04/10 02:59:15.44 .net
結局ね、なんにも管理できてないんですよ
現場無視のやっとけよと現状無視のやりましたでこれまでやってきたツケだね
業務要領と幹部教育の内容は真剣に考え直した方がいいと思うよ

768:専守防衛さん
24/04/10 03:30:42.67 .net
マスゴミが官房長官にコメントを求める
その答えに納得出来ずに記事にして更に追い込む
防衛大臣にコメントを求める
その答えに納得出来ずに記事にして更に追い込む
中国反応
更に炎上させるべくマスゴミが燃料記事投下←今ココ

今後の予定
岸田総理にマスゴミがコメントを求める
その答えに納得出来ずに更なる燃料記事投下
騒ぎが大きくなる消化の為に幹部粛清を防衛省に指示
陸幕長更迭→勇退(辞職)
連隊長更迭→左遷
広報担当交代→左遷
大臣が正式謝罪

ここまでしないとマスゴミが永遠と騒ぐよ

769:専守防衛さん
24/04/10 05:26:07.69 .net
ゴノイ、靖国参拝からの「全員集合」「大東亜戦争」だもんな…
陸さんは自殺願望があるんですか?

770:専守防衛さん
24/04/10 05:51:51.44 .net
ヘリ墜落もあるだろ

771:専守防衛さん
24/04/10 05:58:13.34 .net
大臣の会見で鎮火させようとしたが中国が反応しちゃったからな
どうするんだろうな?
セクハラ、ヘリ墜落、官用車、全員集合発言等
まあ、銃乱射やトラックから中指立ては隊員の質が悪かったから仕方ないが…

772:専守防衛さん
24/04/10 06:05:03.45 .net
>>764
マスコミ様は鎮火させる気は全くゼロw
憲法9条改正絶対反対、自衛隊絶対反対、防衛費増加絶対反対と堂々と公言しているのもいるくらいだからなww

773:専守防衛さん
24/04/10 06:06:50.60 .net
まあ小林を陸幕長にしても同様の問題が起きるだろうけどなw
色々な意味で上田が適任なんじゃね?w

774:専守防衛さん
24/04/10 06:09:17.28 .net
誰が幕長でも防げない
運が悪いな

775:専守防衛さん
24/04/10 06:45:01.58 .net
大東亜戦争の名称くらいで騒ぐなとか言ってた奴がいたが、そんな感覚の奴らばかりなんだろうなw

776:専守防衛さん
24/04/10 07:01:31.56 .net
陸幕長と連隊長のクビが飛ぶかもしれない大問題なのに、想像力がないことで。。。

777:専守防衛さん
24/04/10 07:07:19.51 .net
中国が反応しちゃったが
そんなので更迭はしないだろ
中国に屈するのか?

778:専守防衛さん
24/04/10 07:34:49.57 .net
もうここまで事態が大きくなったら陸幕長を更迭して内局の誰かを陸将にして陸幕長に据えて立て直しを計った方がいいかもね。
内部反発なんかもあるだろうけど、非協力者は退職勧告か左遷で内部を一新した方がいいよ。

779:専守防衛さん
24/04/10 07:35:53.93 .net
この問題をこのまま放置すれば自民与党はそれなりに議席を減らすだろうな

780:専守防衛さん
24/04/10 07:37:30.44 .net
>>770
中国以前にヤフコメやXなんかは「大東亜戦争」の名称を自衛隊が使った事に批判の嵐だけどな

781:専守防衛さん
24/04/10 07:39:06.29 .net
大東亜戦争と言わなければ愛国者とは認めん

782:専守防衛さん
24/04/10 07:40:44.71 .net
戦略的情報発信とかカッコつけてるけどやってることはド素人の部隊に広報�


783:ロ投げ 幕長と連隊長の前に近年の広報室長を処分しろよ 起こるべくして起こった事案だろ



784:専守防衛さん
24/04/10 07:44:20.99 .net
>>775
中央の方針に従ったら事件化する組織

785:専守防衛さん
24/04/10 07:45:31.89 .net
>>775
逃げるの上手いし、諸事情、思惑あるから難しいぞ笑
反戦デモ ブリーフィング事案!

786:専守防衛さん
24/04/10 07:45:43.44 .net
戦史教育で教えられた用語使ったら処分って
どういう罠だよ

787:専守防衛さん
24/04/10 07:55:24.33 .net
ヤフコメ年齢層=選挙行く年齢層だから処分必至だな

788:専守防衛さん
24/04/10 08:01:07.02 .net
>>778
政治家の先生様にはそんなの全く関係ない

789:専守防衛さん
24/04/10 08:08:22.52 .net
陸自の常識は世間の非常識なのがよくわかる

790:専守防衛さん
24/04/10 08:10:51.88 .net
今頃、アメリカも岸田にクレーム入れてるかもよ。
自衛隊意識改革のシンボルとしてお前らの大好きな近藤の海幕長抜擢もあるかもよ。

791:専守防衛さん
24/04/10 08:15:12.43 .net
これで処分や左遷ならそれこそ内部通報だわ

792:専守防衛さん
24/04/10 08:19:53.07 .net
>>783
処分しない方が組織としてどうかしている

793:専守防衛さん
24/04/10 08:23:34.76 .net
陸幕長→更迭退官
師団長→更迭退官
連隊長→更迭左遷
広報担当→更迭左遷
最低でもこれくらいはしないと世間は納得しない

794:専守防衛さん
24/04/10 08:24:06.46 .net
問われるべきは管理責任
これでまた尻尾切りなら誰も協力なんてしなくなる
なにが全隊員が広報官だよふざけるな

795:専守防衛さん
24/04/10 08:27:10.65 .net
横田は女性初の幕僚長候補だから代わりに誰を生贄にするかだなw

796:専守防衛さん
24/04/10 08:29:00.06 .net
もしアメリカまで絡んできたら大粛清あるぞ

797:専守防衛さん
24/04/10 10:04:46.26 .net
大東亜共栄圏思想の元は人種差別なわけで、今となってはアメリカも強く出れないだろ

798:専守防衛さん
24/04/10 10:12:49.53 .net
石破さん辺りならスパッと切って幕引きをはかるだろうなあ

799:専守防衛さん
24/04/10 10:39:56.56 .net
>>761
「永遠と」とは?日本語が不自由な人かな。

800:専守防衛さん
24/04/10 11:02:36.93 .net
自浄作用もクソもないな
末期だろこの組織
【悲報】海自、航空学生入隊式で旭日旗の下、杉田水脈に挨拶させてしまう😨もう終わりだ🐱の軍隊…
スレリンク(poverty板)

801:専守防衛さん
24/04/10 12:06:16.32 .net
>>786
練馬の「有事ダヨ 全員集合」が兆候だった。
見抜けず、未然防止、指導ができずにこのザマ

802:専守防衛さん
24/04/10 12:12:45.42 .net
近藤海将が陸だったら100%後任の陸幕長に担ぎ出されたろうなぁ〜

803:専守防衛さん
24/04/10 12:14:51.63 .net
横田 、横田! ☆彡
もう誰でもええやろ ☆彡
どうせ、七月でオレ退官だし。

804:専守防衛さん
24/04/10 12:23:26.50 .net
大東亜戦争なんて曹士のボキャブラリじゃないから
バ幹部が考えたのかな?まさにバ幹部

805:専守防衛さん
24/04/10 12:34:43.09 .net
無能な働き者とはどういう人ですか?
無能な働き者は、正しい判断力や行動力が備わっていないのに、勝手な判断で行動してしまうというところが特徴です。 そういった人が動き回ると、間違った判断によりミスや損害が大きくなり、組織そのものに大きなダメージを与えてしまうことにもなります。 また、無能な働き者が事件を起こした場合、責任から逃げる傾向も。
陸上自衛隊って上から下までこれじゃね?
有事は空と海に頑張ってもらうしかないか

806:専守防衛さん
24/04/10 12:52:53.76 .net
長谷川岳が大臣なり政務官だったら陸幕長以下関わったやつ全員クビにしろって大激怒しそうだな

807:専守防衛さん
24/04/10 12:54:40.24 .net
>>793
前回も第一師団、今回も第一師団傘下

808:専守防衛さん
24/04/10 14:32:07.84 .net
今夜の報道1930のテーマは統合作戦司令部

809:専守防衛さん
24/04/10 19:28:59.77 .net
なんか一気に妄想が広がってるが、別に慣例で使っていないだけで禁止はしてないし、使用禁止用語としての法令も通達もない時点で重処分にする根拠がない
少なくとも公文書作成の要領には確実な禁止用語としては存在しない
それに中国が文句言って来たところで『当該の文は不適切と判断したので既に差し替えた』といえばそれで終了する案件で、これから先は外務省の仕事

810:専守防衛さん
24/04/10 20:02:18.14 .net
統合作戦司令部って言ってるけど?

811:専守防衛さん
24/04/10 20:14:59.02 .net
報道1930見てるが陸自の迷彩は古いよね
海岸沿いでこの迷彩はないやろ…

812:専守防衛さん
24/04/10 20:19:48.14 .net
>>801
おめでた過ぎまっせ、そんなうまい話があるわけないやん。
中国に絡まれた時点で完敗やな。外務省は知らん顔でっせ。
国際問題になったら、野党が突っ込んできたら大臣もかばいきれんわな。
ゆうまでもなく岸田は粛清を指示しまっせ。
森下ちゃんはいよいよ身辺整理始めましょう、時間の問題だな。あかんやろ

813:専守防衛さん
24/04/10 20:19:48.31 .net
>>801
おめでた過ぎまっせ、そんなうまい話があるわけないやん。
中国に絡まれた時点で完敗やな。外務省は知らん顔でっせ。
国際問題になったら、野党が突っ込んできたら大臣もかばいきれんわな。
ゆうまでもなく岸田は粛清を指示しまっせ。
森下ちゃんはいよいよ身辺整理始めましょう、時間の問題だな。あかんやろ

814:専守防衛さん
24/04/10 20:26:42.10 .net
>>805
エセ関西人通報

815:専守防衛さん
24/04/10 20:26:43.59 .net
>>805
エセ関西人通報

816:専守防衛さん
24/04/10 20:43:39.67 .net
>>801
今週会った自衛官おんなじことしか言わないけど
勉強足りなすぎだろ
どこの大学で学士号取ったんだよ

817:専守防衛さん
24/04/10 21:15:16.85 .net
俺が現役だった頃の自衛隊じゃ考えられないね
練艦隊司令官の講話で軍隊行かなきゃ3食まともに食えなかった戦前日本がいい国なわけないだろとか言ってたのにな

818:専守防衛さん
24/04/10 22:10:33.94 .net
一体いくつなんだよ爺さん

819:専守防衛さん
24/04/10 23:03:41.32 .net
>>801
正義の代弁者のマスコミは誰かが責任を取るまで引き下がらない。

820:専守防衛さん
24/04/10 23:28:33.38 .net
調べたら大湊地方総監から直接海上幕僚長って過去にあるんだなw
てなると、近藤の海幕長も満更無いとは言えないなw

821:専守防衛さん
24/04/10 23:35:37.75 .net
近藤海幕長見たい

822:専守防衛さん
24/04/11 07:26:45.33 .net
人寄せパンダとか女採用でイメージアップ図る組織は末期。ばら撒き政策で崩壊する国と一緒

823:専守防衛さん
24/04/11 07:52:04.50 .net
中国の発言の背後には朝日のご注進があるわけで
国民感情としては、内政干渉に反発する形で大東亜戦争が公認される可能性

824:専守防衛さん
24/04/11 08:14:03.29 .net
高級幹部にはオシムさんが重視してた指揮官哲学(指揮とはなんぞや?とか)を持ってる人多いとは思うんだが、最近は不祥事ばかり目立つのがきついな

825:専守防衛さん
24/04/11 08:24:28.74 .net
URLリンク(video.twimg.com)
やれやれ
43 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 413a-+pRV)[] 2022/01/05(水) 04:23:22.98 ID:qt9X44XH0
>>11
アハンオケツイクより後ろのおっさんが何を言ってるのか気になる
47 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-nPMv)[] 2022/01/05(水) 11:11:26.51 ID:ukuK9SA1r
>>43
おっイケイケイケイケおっわぁすっげっキモチィキモチィ アァァスッゴォ痙攣してる
ウワオォォア スー… ウォースッゴ勃起してるよぉ~ウォワスッ


826:ゲスッゴォォキモチアァァァ ウォォォア すっげぇ出てるわ・・・ ウワァ



827:専守防衛さん
24/04/11 08:28:17.98 .net
哲学はあってもマネジメントスキルは皆無だからな

828:専守防衛さん
24/04/11 09:58:29.98 .net
大湊地方隊廃止のタイミングで海幕長就任なら胸熱

829:専守防衛さん
24/04/11 10:40:49.45 .net
確かに酒井海幕長から本命と言われている斎藤自衛艦隊司令官への移譲なら3月末が着任期間から考えても最適だった訳で、それを8月以降まで先延ばししたのは他の選択肢を検討している可能性も高いね。
そうなると近藤大湊地方総監が地方隊から地区隊になるタイミングでの海幕長着任はあるかもね。
他のライバルとなり得るのは斎藤自衛艦隊司令官以外では真殿副長くらいだし(伊藤横須賀地方総監は一度後輩期に先を越させてしまっているので難しい)、近藤大湊地方総監も地区総監に格下げも出来ない、女性の地位向上に加えてセクハラやパワハラ撲滅、働き方改革での隊員募集の現状等々考えると、大穴どころか結構な本命かもね。

830:専守防衛さん
24/04/11 10:50:10.92 .net
それに近藤大湊地方総監を同じ指定職3号でも直接海幕長に昇った実績が無い呉や舞鶴ではなく、海幕副長と同じで実績のある大湊地方総監にしたのは後の海幕長への人事を考えたからかもね。
やっぱり、過去に直接海幕長に昇進したポジションかどうかってのは『過去の前例』といった大きなアドバンテージが付くから大きいよ。

831:専守防衛さん
24/04/11 11:13:50.08 .net
海上幕僚長就任前ポスト
自衛艦隊司令官、海上幕僚副長、横須賀地方総監、佐世保地方総監ときて…大湊地方総監←これはデカいなw

大湊の後に別の補職を挟んで出世している海幕長が多いが、別の補職を挟まずに出世している海幕長もいるってのがミソだなw
つまり、運用上は大湊地方総監から直に海幕長になっても問題ないって事だなw

832:専守防衛さん
24/04/11 11:15:23.91 .net
田母神閣下が指定職2の上がりポスト統幕学校長から総隊司令→空爆長に駆け上がった時と似ているな。

833:専守防衛さん
24/04/11 11:34:17.54 .net
吉田さんが統幕長を続けるなら統合作戦司令官は陸から出さない
じゃあ誰?ってなると実績的に海の齋藤さんくらいしか適任者はいない
じゃあ海幕長は誰にする?状態??

834:専守防衛さん
24/04/11 11:44:26.06 .net
上田の陸幕副長人事みても過去の人事は余り参考にはならん
今後は戦闘系職種は統合司令官で後方職種の幕僚長が増えてくるかもな

835:専守防衛さん
24/04/11 12:49:12.38 .net
>>818
定額働かせ放題を前提にしたマネジメントスキル

836:専守防衛さん
24/04/11 12:52:54.59 .net
中国の報道官にまで批判されて
現場のアホは大興奮してそう

837:専守防衛さん
24/04/11 15:01:03.60 .net
#32は陸も空も夏で全員退官予定だから伊藤の海幕長は99%ないと思われ
ついでに斎藤の統合作戦司令官就任は早くて年明けで酒井の定年退官が12月だから#34の海幕長もないと思われ

838:専守防衛さん
24/04/11 15:05:32.37 .net
>>826
マネジメント哲学
金曜夕方に適時適切に命令、月曜朝に実行の確認

839:専守防衛さん
24/04/11 18:01:11.72 .net
>>792
ガチかよw
海自も狂ってるな。
こんな奴を来賓に招く時点で海幕の仕業だな。

840:専守防衛さん
24/04/11 18:10:48.15 .net
岩田くん、いいな
年金、三菱、麗澤、偕行社、講演会ほか
お金たくさん貰えて羨ましい

841:専守防衛さん
24/04/11 20:06:47.65 .net
>>830
近藤海幕長で今の悪い流れを断ち切って欲しい

842:専守防衛さん
24/04/11 21:02:14.82 .net
今現在、日本は大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている



843:セから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。 新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。  帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ? 帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。 自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。 日本は一度灰燼に帰すだろう。 だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、 時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう 戦おう



844:専守防衛さん
24/04/11 21:14:10.65 .net
>>832
有事は終わるけどな。

845:専守防衛さん
24/04/11 21:43:09.79 .net
海幕長が女でもいいけど、処女はだめだろ

846:専守防衛さん
24/04/11 21:44:50.11 .net
>>835
処女が指揮官だとジャンヌダルクみたいだな。
でも、縁起悪いから破瓜してから上番。
破瓜する役目は誰がいいのか。

847:専守防衛さん
24/04/11 22:30:01.17 .net
低品質なパンすら盗まれる組織

848:専守防衛さん
24/04/12 01:07:43.44 .net
>>808
複数の実業務に携わる人間が大丈夫って言ってるのに、根拠も無しに間違えてると言えるとか相当自信家だな
仮に処分をされたとしても、明らかに悪意がないと断定されている今回の案件を法律の諸原則を無視して重処分できるわけないだろ
どこの大学で学士号取ったんだよ

849:専守防衛さん
24/04/12 06:19:58.25 .net
自衛艦隊司令官が海上自衛隊の実質序列No.2だということを考えると、32期のトップ伊藤が呉地方総監の時に後輩期にポストを抜かれた32期からは海上幕僚長は絶対無いだろうし、34期の補職の現状を考えるとこちらもほぼ無い。
結局、次の海上幕僚長は33期の誰かとなり、齋藤自衛艦隊司令官と真殿海上幕僚副長、近藤大湊地方総監の3名以外は直前ポスト的に無理。
もし噂通りに本当に齋藤統合作戦司令官が誕生するのであれば統合作戦司令官人事より先に海上幕僚長人事が控えていて、34期の線は完全消滅する。
そうなると残る海上幕僚長候補は真殿海上幕僚副長か近藤大湊地方総監の2人のみになる。
結論はこの2人のどちらか+統合作戦司令官に就任しない場合の齋藤自衛艦隊司令官の3人以外はいない。

850:専守防衛さん
24/04/12 06:26:21.44 .net
真殿vs近藤なら政府官邸主導で近藤だろうなw
海兵隊のトップも女性だから女性同士で密な連携をなんて考えていそうw

851:専守防衛さん
24/04/12 06:34:32.00 .net
次期海幕長レース
斎藤自衛艦隊司令官→大本命だが統合司令官就任の噂あり

真殿海幕副長→印象は薄いが海幕長就任前ポストの海幕副長で実績あり

近藤地方総監→女性初の海幕長としてのインパクトは絶大でパワハラやセクハラから脱却する広告塔としても期待出来る

要約するとこんな感じか?

852:専守防衛さん
24/04/12 06:45:32.01 .net
>>834
陸海空の幕僚長は何の権限も擁してないから無


853:問題だろ?



854:専守防衛さん
24/04/12 07:05:47.19 .net
実態は何も改善されてないのに、女アピールだけで解決すると思ってるなんて馬鹿過ぎだろ。
なっちゃんの何がいいんだ?
悪循環だろ笑
退官近いオレはどっちでもいいけど。

855:専守防衛さん
24/04/12 07:25:57.25 .net
>>843
陸のゴノイ事案があった連隊で、当時は女連隊長
トップの性別で変わるなんて幻想さ

856:専守防衛さん
24/04/12 07:49:01.38 .net
>>844
女幹部なんて保身しか考えてないだろ

857:専守防衛さん
24/04/12 07:51:33.81 .net
幹部学校長から飛び級で大湊地方総監になった時も見えない謎の力が働いた
次期海幕長人事でも見えない謎の力がアシストするかも知れん

858:専守防衛さん
24/04/12 08:14:08.37 .net
前例踏襲の人事しか認められない硬直しきった組織

859:専守防衛さん
24/04/12 09:34:30.76 .net
>>846
幹部学校長ではなく幹部候補生学校長

860:専守防衛さん
24/04/12 10:05:11.27 .net
なにしてんだよ…
陸自の高額賠償、不適切支出か バス事故で骨折の乗客に7千万円超 防衛省調査 [ポンコツ★]
スレリンク(newsplus板)
>法曹資格を持つ予備自衛官から「賠償額が高すぎる」との指摘を受け

861:専守防衛さん
24/04/12 10:13:53.32 .net
めんどくせー奴にはバラ撒いて黙らせろってのがよくある上の指導だからな
この件は担当変わった時にろくに申し送られなかったから惰性で支払い続けたとか?
予算が税金から出てるって感覚が全くないことの現れだな

862:専守防衛さん
24/04/12 11:53:03.27 .net
>>849
いい金づるか?

863:専守防衛さん
24/04/12 12:17:04.04 .net
みんな予算が空から降ってくるという特権に麻痺して、傲慢になっていく
まともな事を言ったところで傲慢な上司に潰される
結果誰もまともな事を言わなくなる

864:専守防衛さん
24/04/12 13:00:05.22 .net
>>843
そうだね
でも論理的思考力のないバカはイメージだけで決めるから十分あり得る
自衛隊はそもそも武装集団であって、他国とは武力で戦闘を行う、或いはそうならないための抑止力として存在している本旨を理解している人が決断してくれると良いなあ

865:専守防衛さん
24/04/12 13:43:56.97 .net
>>853
とはいえ、これだけ平和が続くとボケますね。
どこの国が攻めてくるんですか、あり得ないことが大前提ですからね。
現実問題として、戦争ごっこでもしてるほうが楽できます。
誰も文句言う人もおらんようで、こんな気楽な公務員は他にはいないでしょうね。

866:専守防衛さん
24/04/12 15:01:45.10 .net
近藤を海幕長にした方が支持率が上がると判断すれば近藤、反対に政治的な要素でマイナスが大きければ別の人物を海幕長に据える。
政治家にとっては単なる選挙の駒でしかない。

867:専守防衛さん
24/04/12 17:26:48.27 .net
ずっと1人で海自ネタを書き込みするキチガイ

868:専守防衛さん
24/04/12 18:14:43.78 .net
近藤海幕長になったら発狂するやつもいそうやな

869:専守防衛さん
24/04/12 19:00:50.82 .net
近藤海幕長実現に向けてがんばろう。
実現しなかったら海上自衛隊は崩壊しますよ。
自民や官邸筋から指図されたら無抵抗やな、制服組にはなんの力もありません。
政治的な策動には全くのお手上げ、えらそうにしてる将官も無抵抗(笑)
「B校」ですからね。近藤さんにエール送りましょう!

870:専守防衛さん
24/04/12 19:29:02.62 .net
女ってだけで嫉妬する奴らばかりwww

871:専守防衛さん
24/04/12 20:18:23.22 .net
奈津江、中に出すぞ

872:専守防衛さん
24/04/12 20:36:43.04 .net
駅弁出身で将官できんのか
小学校校長レベルのおばさんで務まるのが将官ポストなら
防大なんて要らないんじゃないの

873:専守防衛さん
24/04/12 20:49:40.47 .net
>>861
駅弁以下が防大だろ。

874:専守防衛さん
24/04/12 21:04:34.97 .net
岸田のメガネ面ムカつくんだよな。

875:専守防衛さん
24/04/12 21:10:14.65 .net
>>861
「B」は大学校でっせ、駅弁に失礼やろ。
「B」なんかいりませんわ、既に崩壊してるけどな
近藤さんが上番したら「B」が一致団結嫌がらせ始めるやろな。せこいわ
嫌がらせは、サボタージュ、マル秘のリーク、何でも報告のbusy
の三種混合でっせ、たまらんわ。「B」の僻みやコンプレックスがあるのでね。
近藤さんを応援しましょう!

876:専守防衛さん
24/04/12 21:17:08.71 .net
梶原さん、防大時代からルックスはずば抜けていたんだろうね
ルックスだけは

877:専守防衛さん
24/04/12 22:10:26.16 .net
某サイトの管理人さんが絶対エース認定する人って結構な確率で出世レース脱落して行くけど、情報錯乱のために敢えて2〜3番手の人を絶対エース認定してるのかな?

878:専守防衛さん
24/04/12 22:12:39.22 .net
そういえば某サイトの管理人さん、なんかサイト閉鎖みたいなこと書いてたな

879:専守防衛さん
24/04/12 22:52:59.24 .net
梶ちゃんの場合、第三師団長までは陸幕長争いしてたんじゃ

880:専守防衛さん
24/04/12 23:08:17.94 .net
>>867
あそこだろ?
まだ頑張るっていってるよ

881:専守防衛さん
24/04/12 23:09:06.13 .net
紛らわしい書き方してるけど

882:専守防衛さん
24/04/13 00:27:21.20 .net
沐猴にして冠す
自衛隊将官の座右の銘です

883:専守防衛さん
24/04/13 00:32:32.24 .net
いづれにしても三流底辺官庁です。世間は関係ないわな。

884:専守防衛さん
24/04/13 00:32:32.33 .net
いづれにしても三流底辺官庁です。世間は関係ないわな。

885:専守防衛さん
24/04/13 02:01:34.53 .net
>>868
でも、市ヶ谷での補職見ると森下さんの圧勝なんだよなー

886:専守防衛さん
24/04/13 07:36:43.93 .net
>>864
エセ関西人通報

887:専守防衛さん
24/04/13 08:35:04.31 .net
高級幹部(特に将官)を小ばかにする書き込みを見る度に悲しく、この組織は末期と思い知らされる。

888:専守防衛さん
24/04/13 09:15:54.09 .net
ごちゃんで上層部、経営陣を小馬鹿にしてるのは自衛隊スレくらい。
団結を謳いながら裏側ではこんなもん。
高官の人間性が低い魅力がないのか、隊員のモラルがないのか、どちらでしょうね。

889:専守防衛さん
24/04/13 09:46:11.16 .net
陸の#35なんて今回の人事で陸幕長レースの明暗がはっきり分かれたけど、新設の統合司令官と統合司令部幕僚長のポストがあるからまだ希望を持てるんじゃ?

890:専守防衛さん
24/04/13 10:00:34.59 .net
師団長未経験の方面総監って過去にいたことあるんかな?
上田さんは陸幕副長→補統本部長コースだと思うけど
井土川さんは直接西か中の方面総監コースかと

891:専守防衛さん
24/04/13 10:18:10.74 .net
>>879
井土川師団長は夏に東北方面総監じゃないかな?

892:専守防衛さん
24/04/13 10:22:12.08 .net
上田は何もかもが史上初だからそのまま方面総監から陸幕長コースかもよ?

893:専守防衛さん
24/04/13 10:32:36.64 .net
>>879
指定職3号の陸幕副長から同じ指定職3号の補統本部長は考え難いな

894:専守防衛さん
24/04/13 11:53:55.67 .net
>>867
ここのスレで話題になったから?w

895:専守防衛さん
24/04/13 11:55:20.67 .net
ここのサイトは昔は無料で見れて良かったんだがな
URLリンク(www.dsimil.com)

896:専守防衛さん
24/04/13 18:46:46.76 .net
梶原さんの再就職先は◯菱かな
女性ミリオタが出待ちしてしまう

897:専守防衛さん
24/04/13 19:18:35.37 .net
>>879
それならわざわざ同期のトップの指定席の陸幕副長にしないでしょ?

898:専守防衛さん
24/04/13 20:33:48.72 .net
今まで方面総監になったのは普特機施高航通だけかな
上田さんが陸幕長までいけたら凄いね

899:専守防衛さん
24/04/13 20:52:43.52 .net
たかが輜重兵
人材不足極まれり

900:専守防衛さん
24/04/13 20:59:15.25 .net
>>888
食糧弾薬が届かないと戦はできないよ

901:専守防衛さん
24/04/13 21:18:44.96 .net
>>889
そもそも届ける弾薬は無い

902:専守防衛さん
24/04/13 21:27:55.01 .net
コモパンも総隊監察官に届けてあげればねぇ

903:専守防衛さん
24/04/13 21:29:51.02 .net
ヘリ墜落で1番得した奴が犯人

904:専守防衛さん
24/04/13 21:30:02.35 .net
>>889
兵器がない、やれ弾丸がない、食う物がないなどは戦いを放棄する理由にならぬ。
弾丸がなかったら銃剣があるじゃないか。銃剣がなくなれば、腕でいくんじゃ。
腕もなくなったら足で蹴れ。足もやられたら口で噛みついて行け。
日本男子には大和魂があるということを忘れちゃいかん。

905:専守防衛さん
24/04/13 21:34:29.33 .net
爺さんいい加減に昭和の軍隊から卒業したほうがいいよ
もう令和ですよ

906:専守防衛さん
24/04/13 21:42:09.88 .net
>>893
昭和の軍隊はマジでこうだったんだろうな…

907:専守防衛さん
24/04/13 21:50:13.49 .net
>>893
知らねーよ。行かねーよ。
誰得よ。
みんな裏では、転用あっても行かねー言ってるぞ。

908:専守防衛さん
24/04/13 23:14:43.58 .net
特に陸自がヤバいのが良くわかる。
なんだろね原因は

909:専守防衛さん
24/04/14 02:19:23.49 .net
>>888
こういう馬鹿がいまでもいるんだよな

910:専守防衛さん
24/04/14 08:33:06.12 .net
893を言った人、知らない人いるの?

911:専守防衛さん
24/04/14 09:58:20.54 .net
陸自は故意でやってるんだよ。セクハラパワハラで募集難化し抑止力を低下させ、SNSで周辺国を刺激する。戦争したいんだよ。
次は水機団が遊弋中にSNSでナラティブ!

912:専守防衛さん
24/04/14 12:06:06.82 .net
この国のお偉いさんたちは、
どんどん日本から金を無くして、
多くの低所得者層を戦争に行かせたいんだな

913:専守防衛さん
24/04/14 13:18:52.45 .net
>>886
同期トップの意味が不明瞭だが
同期のうちのトップ「群」という意味ではなく首席という意味で使っているなら違う
同期のうち出世面で首席のポストはそれより前に就任する人事部長ポスト

914:専守防衛さん
24/04/14 13:20:14.50 .net
>>897
将官や一佐のポストが多すぎて不勉強不品行の腐ったミカンが仰山ふんぞり返ってるから

915:専守防衛さん
24/04/14 14:14:38.93 .net
>>879
陸幕副長についてのみ調べた限りだと
倉重翼が空挺団長→航空学校長→G5部長(現教育訓練)→陸幕副長→北部方面総監
村松榮一が戦車団長→防衛部長→陸幕副長→西部方面総監
塚本勝一がG2部長(現運用支援)→通信学校長→陸幕副長→西部方面総監

かなり古いけど前例自体はあるし土田の後職も方面総監だよ

916:専守防衛さん
24/04/14 14:22:40.46 .net
前例のない人事というのは他省庁出向→幕僚長の吉田や
他省庁出向→陸将(師団長経験せず)→防大教授の山口みたいなタイプ

留学や防衛駐在官を除いて外務省出向組って普通はすぐ辞めるか冷遇されて出世しないからな

917:専守防衛さん
24/04/14 14:35:20.67 .net
>>903
不祥事した1佐が朝霞や目黒で手当ゲットとかムカつくから告発したい

918:専守防衛さん
24/04/14 16:31:43.97 .net
>>881
知ったかぶりで何を言ってんだか
>>904みたいに調べてから書き込めよ

919:専守防衛さん
24/04/14 16:54:07.67 .net
>>899
まぁ、ココの書き込みの殆どはこじらせた曹とか士やからな
知らんでもおかしくない

920:専守防衛さん
24/04/14 16:59:17.12 .net
>>899
>>908
誰からも相手にされなくて自演w

921:専守防衛さん
24/04/14 17:07:31.91 .net
インフレ将官多すぎますね、相応しくない者が大きな顔して階級章つけております。
そりゃ批判されて当然やな。アホが多すぎます。
平和憲法あってよかった。背中から撃たれる心配ないからね。
マッカアサァーに感謝しろよ!

922:専守防衛さん
24/04/14 17:14:54.59 .net
>>908
1佐梅だけど転職してー

923:専守防衛さん
24/04/14 17:26:39.17 .net
>>911
大したスキルなければ資産蓄えて投資信託とかして先行逃げ切りfireがいいよ

924:専守防衛さん
24/04/14 18:51:19.08 .net
>>908
ここはこじらせた曹士並みの人格を持つ佐官のスレだよ

925:専守防衛さん
24/04/14 18:58:00.13 .net
防大卒なのに定年間際でお情けで2佐に昇任という人もいるんですよ

926:専守防衛さん
24/04/14 19:10:52.73 .net
Aグループの万年3佐なんて組織としては邪魔なだけだぞ
クビにならないだけありがたいと思え

927:専守防衛さん
24/04/14 19:26:17.48 .net
俺の父親が防大卒落ちこぼれで、同期で後に海幕長になった人が
海幕防衛部長だったころ、同じ檜町で業務隊の印刷かなんかの
科長をやってた。

928:専守防衛さん
24/04/14 19:28:42.00 .net
CS出てるのに定年2,3年前にやっと2佐になったアホもいてますが。
当然窓際ポストやな、比較されて恥かきますね。
幕では無気力だったそうで、見ている人がおるんですよ。
いわゆる「趣意書」回って来たけど経歴見て失笑ですね。

929:専守防衛さん
24/04/14 19:33:06.31 .net
ただしな目黒市ヶ谷の窓際楽勝ポストをゲットできれば最強なのだよ

930:専守防衛さん
24/04/14 19:34:06.37 .net
余暇を活用して資産運用でも資格取得でも何でもござれや
地域手当満額の恩恵を受けつつな

931:専守防衛さん
24/04/14 19:34:58.86 .net
>>917
その人の総資産が億超えてても笑えるならね

932:専守防衛さん
24/04/14 21:22:53.81 .net
まあMの艦長やった某一佐だって二回も海技士三級落ちちゃったからなあ
前は一陸佐だって警備員かパチ屋の雇われ店長か介護くらいしか逝く先がなかったのに
震災のお陰で自治体の危機管理監等に就任する場合は防衛省が給料300万円までは出してくれたから一陸佐の再就職先激増したもんな
海と空は自己研鑽で汎く教養をとか抜かしつつ基本専門バカ育成方針だからどうしても再就職先がね……

933:専守防衛さん
24/04/14 21:33:02.94 .net
>>917
>>920
25年近く三佐やってたことになるけど海だと退職金抜いた収入で日本の人口前後くらいか
投資運用せず子供もいないなら手元は2~3000万くらいかな
陸だと無能で幕勤務は絶対ありえないんだけど海だとあることなの?
三佐なら普通は陸みたいに総監部のお飾り班長か各種学校の総務課付や教務課付で飼い殺しにすると思うんだが

934:専守防衛さん
24/04/14 21:41:06.04 .net
加計学園「運営する千葉科学大の公立化ができないなら、銚子から撤退するぞ!」
スレリンク(poverty板)
どうすんのこれ

935:専守防衛さん
24/04/14 21:48:49.58 .net
とりあえずさ
やらかし→目黒に幽閉→地域手当満額&仕事なし
っていう謎の人事やめないか

936:専守防衛さん
24/04/14 21:52:45.10 .net
>>922
総監部ってお飾りでつける班長なんておるの?
どこもシンドそうな印象やけども

937:専守防衛さん
24/04/14 22:02:25.94 .net
>>924
1佐を置いとける部署は限られるからなあ
容赦なく降格させてドサ廻りさせりゃいいのにね

938:専守防衛さん
24/04/14 22:29:37.32 .net
>>926
駅員にキックして傷害になってものうのうとしてるからな。
ムカつく組織だよ。。。

939:専守防衛さん
24/04/14 22:34:55.19 .net
>>927
木京

940:専守防衛さん
24/04/14 23:09:24.19 .net
これまで本当にありがとうございました!
URLリンク(japansdf.com)
あのクソサイト、やっと閉鎖するんかザマアw

941:専守防衛さん
24/04/14 23:29:29.33 .net
>>929
おかべ マエダ 笑

942:専守防衛さん
24/04/15 01:15:16.98 .net
>>929
リーダーシップだって?えらそうに、さっそく買い求めるわ。

943:専守防衛さん
24/04/15 02:30:16.01 .net
>>926
1佐(三)なんて、ろくな役職もない穀潰しが山ほどいるじゃん

944:専守防衛さん
24/04/15 02:50:40.50 .net
旧日本陸軍でも、大正期には士官学校出の中佐大佐が溢れてしまい、
苦肉の策として中学校以上の学校で軍事教練を必修にして、余剰の
将校を配属将校として補職していたと言うからな。

945:専守防衛さん
24/04/15 08:09:57.83 .net
>>915
これはガチ
45までに2佐、50までに1佐なれない奴は首でいいと思う

946:専守防衛さん
24/04/15 09:54:19.11 .net
人生計画ガーとか抵抗しそう
幹部が家庭優先するなってのに

947:専守防衛さん
24/04/15 09:59:06.86 .net
米軍みたく関連企業に流せればいいんだけどね
クビはやり過ぎにしても何らかケツ叩かないとやる気ない奴が多すぎる
Cでも最後尾は酷いスペックだし

948:専守防衛さん
24/04/15 10:24:30.29 .net
今日の官報に、昨年の宮古島事故で亡くなった10名の叙勲が載ってるね。

URLリンク(i.imgur.com)

949:専守防衛さん
24/04/15 11:58:16.99 .net
<(T_T)

950:専守防衛さん
24/04/15 12:34:49.87 .net
浮かんでる〜〜

951:専守防衛さん
24/04/15 16:18:43.24 .net
>>934
陸曹も45まで曹長、50まで准尉になれなかったらやめさせろ
もう養豚所ってレベルだぞ

952:専守防衛さん
24/04/15 18:01:38.11 .net
>>937
小綬章はVIP待遇になる一佐以上だけじゃなく二佐でも受勲しているはずだけど
殉職二佐でも双光賞か
まあ殉職警視も双光賞だったから妥当っちゃ妥当か

953:専守防衛さん
24/04/15 18:06:27.14 .net
>>940
幹部側としては普通に今のミリオタかサラリーマン気分の若手よりもよく働いてくれるし仕事もできる上今までやってきた実績もあるから
一曹になれているならクビ切る必要はないと思ってる
30で曹長になっているのに内部進まなかったり最先任や班長を拒否している奴の方がよっぽど辞めさせたほうがいいのではと幹部はみんな考えている

954:専守防衛さん
24/04/15 19:23:22.90 .net
警察は殉職で2階級特進だけど、自衛隊は1階級なんだな。

955:専守防衛さん
24/04/15 19:51:18.28 .net
>>942
何を妄想してるんだw
曹長に昇任出来ない1曹連中こそ、不要

956:専守防衛さん
24/04/15 20:25:26.57 .net
昇任も運だし、運で首切られたらたまったもんじゃない

957:専守防衛さん
24/04/15 20:29:48.24 .net
でもまぁ定年1曹見えてる連中の腰の重さはなかなかだよ

958:専守防衛さん
24/04/15 20:53:20.79 .net
東北の総監を三年近くやらされる梶原さんは
前世でどれだけ酷いことをしたんだ

959:専守防衛さん
24/04/15 21:00:33.98 .net
よじんをもってかえがたし!!

960:専守防衛さん
24/04/15 21:04:36.79 .net
幹部も陸曹も切れないのがいちばんの問題
人権云々マジでうざい

961:専守防衛さん
24/04/15 21:32:56.09 .net
>>942
50前後の1曹ってのもなかなかだぞ
やっぱり人間だからさ。やる気もなくなるよなぁ

962:専守防衛さん
24/04/15 21:53:33.85 .net
>>950
10歳以上年下がどんどん曹長になってるのを見て、自分が全く評価されてない現実を思い知ってるからな。
やる気無いから、さっさ分限免職にして介錯してやるべき。
40歳までに1曹になれないのはその時点で分限免職

963:専守防衛さん
24/04/15 23:44:35.31 .net
やいやほぼ全員が曹長になれるんじゃないですか?
20年前に定年したおじんですが。人道上の措置として。
定年2年前だったかなあ。どこでどう狂ったんやろか。

964:専守防衛さん
24/04/15 23:58:30.59 .net
無能佐官を学校に押しつけるのはやめてくれ!

965:専守防衛さん
24/04/16 00:05:49.46 .net
嫌ならBOCAOCでちゃんと教育しろよ
クソみたいな教育しかしないから他に置き場のないゴミができるんだろ

966:専守防衛さん
24/04/16 06:13:10.84 .net
せっかく期別管理しているだから、佐官以下の幹部だけでもパーセント管理にしたらいいんだよ。
適当な例だけど、30年目は陸将3人、陸将補5人、佐官以下は%管理で1佐(一)2.5%、1佐(ニ)3.0%みたいに年数で決めておいて、退官などで母数が減れば容赦なく降格させればいい。

967:専守防衛さん
24/04/16 06:59:55.47 .net
>>955
何いってんだ?
米国型の昇進システムを採用するのであれば期別管理なんて必要ないだろ
米中のように官職に階級を合わせるのではなく
階級ありきで官職を合わせる大陸型を自衛隊は採用しているからの現状なんだろ
バカが知ったかでコメントするなよ

968:専守防衛さん
24/04/16 07:08:10.07 .net
>>954
ノーマークのゴミでも人材がいな過ぎて部隊長やってる職種もある。陸自な。
海だとゴミが艦長とかないだろ。

969:専守防衛さん
24/04/16 07:24:34.56 .net
うちの職種だな
同期のノーマークポンコツが中隊長2回やってたわ
幕僚として使いようがないからって押し付けられる部隊もたまったもんじゃないわな

970:専守防衛さん
24/04/16 10:33:53.44 .net
花形職種でなぜ…
陸上自衛隊 航空操縦士の自殺 約1億2300万円賠償の判決
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

971:専守防衛さん
24/04/16 11:18:06.46 .net
>>959
陸自の航空は花形なのか?

972:専守防衛さん
24/04/16 11:31:13.09 .net
花形とは違うよねパイロットなら給料は良いけど
パイロットとか医官は一般的な階級とは別の世界というか秩序の中で生きているイメージ
そういう意味ではハラスメントが生起しやすい環境なのかもね

973:専守防衛さん
24/04/16 11:59:18.37 .net
どうでもいいことに食いつくのって陸の会議あるあるだよね
本筋はどうでもいい

974:専守防衛さん
24/04/16 12:48:15.68 .net
>>958
中隊長ならまだ許容範囲だろ。
どこの職種とは言わんが、一次部隊長がノーマークもあるからな。
人材育成、キャリアパス崩壊してるやんw

975:専守防衛さん
24/04/16 15:47:31.77 .net
まづインフレ将官を削れ!
将官がインフレなんで、それ以下が右へならへで部隊の結節を作ってるわけです。
ゆえに無能指揮官のポストが増える、そのポストに誰かをはめ込むということやな。
今のままの水増し将官がいれば、どうすることもできませんわ。
将官のイスは絶対に死守ですからね。生きがいですから

976:専守防衛さん
24/04/16 16:26:18.89 .net
将官が減らせないなら、下に付く豚を増やせば良いじゃん。
将官数に合わせたら陸自30万人~50万人くらいが適正。

977:専守防衛さん
24/04/16 20:39:30.48 .net
少なくとも師団長は将補にすべきだな

978:専守防衛さん
24/04/16 21:28:47.42 .net
職種学校長は1佐で十分でっせ、ルーチンやってるだけやからな。
水機団の600人規模でも1佐の連隊長はおかしくないか?
組織も人事もインフレ水ぶくれですわ。

979:専守防衛さん
24/04/16 22:13:33.64 .net
>>960
曹だったら幹候一般受験を除けば一番早く幹部に昇進できる可能性が高いし花形
幹部だったら普通か野戦
トップ候補ならこのどちらかに配属して他の職域にもいっちょ噛みさせる
今は知らんが昔は普通科でもヘリ技能取らせたりはあった
ちなみに普通と野戦はほぼ毎年幹候首席から最底辺のゴミクズまで幅広くくる

980:専守防衛さん
24/04/16 22:18:17.93 .net
東北方面総監も陸将補で良いと思う

981:専守防衛さん
24/04/16 23:03:48.35 .net
>>967
腐ってブヨブヨ
職種学校は1佐で十分だね。
判断もいらんだろ

982:専守防衛さん
24/04/16 23:04:53.05 .net
お前らの好きなセクシー女優教えろよ

983:専守防衛さん
24/04/16 23:19:13.23 .net
戸田真琴

984:専守防衛さん
24/04/17 03:30:01.31 .net
狭い日本で5個方面隊は不要、本土決戦じゃないんだからな。
3個でいいだろう、通信機能が格段の進歩やからな。
Ⅾ長は将補Br長や団長は1佐、ワンランク下げろやまさに不良債権ですね。

985:専守防衛さん
24/04/17 04:44:04.53 .net
北条麻妃

986:専守防衛さん
24/04/17 05:54:29.43 .net
空の昇任は壊滅的
これから定年2曹が続失
下手すると定年3曹も?
定年延長で煽り受けすぎる
真面目にやってもいても昇任しないんだったらなんの魅力もない

987:専守防衛さん
24/04/17 06:19:52.30 .net
>>975
続失とは?日本語が不自由なのかな?

988:専守防衛さん
24/04/17 06:46:11.11 .net
>>975
高級幹部スレだから、雑魚ゴミの話題は他でやれ。
頭悪いのか?

989:専守防衛さん
24/04/17 07:30:41.63 .net
陸の昇任は壊滅的
これから定年2曹が続失
下手すると定年3曹も?
定年延長で煽り受けすぎる
真面目にやってもいても昇任しないんだったらなんの魅力もない

990:専守防衛さん
24/04/17 08:07:10.25 .net
URLリンク(i.imgur.com)

991:専守防衛さん
24/04/17 11:40:56.16 .net
>>978
続失とは?日本語が不自由なのかな?

992:専守防衛さん
24/04/17 11:59:53.36 .net
海の昇任は壊滅的
これから定年2曹が続失
下手すると定年3曹も?
定年延長で煽り受けすぎる
真面目にやってもいても昇任しないんだったらなんの魅力もない

993:専守防衛さん
24/04/17 12:07:14.61 .net
続出

994:専守防衛さん
24/04/17 12:20:35.16 .net
どんな馬鹿が書いたら「ぞくしゅつ」を「続失」と変換できるのだろう?

995:専守防衛さん
24/04/17 12:28:31.96 .net
続出を続失って平気で書くヤツが2曹になれる方が驚きだ

996:専守防衛さん
24/04/17 12:31:48.62 .net
竹本さんと堀井さんは


997:どこに再就職するのかな



998:専守防衛さん
24/04/17 13:46:10.44 .net
兵器産業へあこがれの天下りやろな、退官後も税金でメシ食える最高やん!
合法的においしいことやる連中が一番悪いわな。
ヘリの事故もメカの欠陥は絶対に糾弾しませんわ、そりゃあそおやろ
将来自分がお世話になるんやからな。

999:専守防衛さん
24/04/17 17:47:19.15 .net
明らかな緊急操作ミスでも原因不明にして靖国参拝するって、なんか旧軍の軍人みたいだね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch