23/10/31 08:02:01.83 .net
体臭やばいWAF患部どうにかして
131:専守防衛さん
23/10/31 08:02:05.67 .net
体臭やばいWAF患部どうにかして
132:専守防衛さん
23/11/05 19:01:34.12 .net
指摘してやれよ、それが親切というもんでっせ!
きれいな人ですか?そおであれば言葉に気をつけて教えてやれ。
133:専守防衛さん
23/11/06 07:43:04.57 .net
休暇は2週間?
134:専守防衛さん
23/11/06 21:22:00.39 .net
忙しそうな演技できる人が多すぎまっせ、デポには。ルーチンだけやろ
合理化したら人員は半減できるはずですやん。
当然に処長は1佐で十分だが。
135:専守防衛さん
24/02/27 06:22:33.87 .net
物早く届けてよ
136:専守防衛さん
24/02/28 00:17:55.90 .net
デポは人員半分にできまっせ。倉庫番はOBにやらせろ。
てゆうかデポ業務は業者にお任せでいいじゃん。
「ジョンソンデポサービス」なんて会社作ってね。
整備部もお任せでいいわな。
137:専守防衛さん
24/02/28 06:35:13.48 .net
URLリンク(www.mod.go.jp)
138:専守防衛さん
24/02/28 09:35:57.22 .net
なるほどなるほど、それで何名ぐらい削減出来そうですか?全国で50名ぐらい?
整備業務もお任せしたらどうですか?
ついでに環境整備、警衛、給食もね。
139:専守防衛さん
24/02/28 21:20:57.47 .net
環境整備は「ジョンソンエアベースサービス」に、
給食は「ジョンソンエンドフードサービス」に、
警衛は」ジョンソンセキュリティ」に、それぞれ完全委託ですわ。
隊員は雑用から解放されます。やっと一般官庁並みですね。
デポサービスなどをまとめる「入間総合メンテナンスグループ」」なんてね(笑)
140:専守防衛さん
24/03/01 11:42:50.68 J6Ia86Hti
殺害事件を受けて命ガーだのほざきながらモクト一とかやってるハゲとか見ると笑いをこらえるのか゛大変だよね
都心まで数珠つなぎで住民の生命と財産をクソ航空機によって侵略して騒音にコロナに温室効果ガスにとまき散らして、
憲法ガン無視て゛威力業務妨害して私権侵害に気候変動に災害連発させて国土破壞して公然と住民を殺害しまくってるキチカ゛イ腐敗国家だぜ
そんな世界最悪のシ゛ェノサイドマッチポンプテロ国家で何を寝言ほざいてんだか腹筋割れちまうがなっつのな
もしかして、世界最悪の殺人組織公明党斉藤鉄夫に汚染された国土破壊省が意図的に気侯変動させて災害連発させて
私利私欲のために国土破壊してる現実とか、騒音まき散らして知的能力者に威力業務妨害して詐欺やらでしかマトモに
稼げなくしている現実すら知らない根本的かつ絶望的なハ゛カが他人を巻き込んで神秘的な自己満娯楽を堪能してたりするのかな
反吐か゛出そうじゃね
(ref.〕 Ttps://www.Call4.jp/info.php?tyрe〓iTems&id=I0000062
URLリンク(haneda-)project.jimdofree.com/ , ttps://flighT-route.com/
tTps://n-souonhigaisosyoudan.amеbaownd.com/
141:専守防衛さん
24/03/07 12:12:42.72 .net
ア ホ ほど昼休みにパソコンかちゃかちゃ叩くよな 赤ちゃんかな?パソコン珍しいのかな
無 能 にもほどがある
142:専守防衛さん
24/03/07 20:26:04.08 .net
それは、警戒管制の連中のこと?
143:専守防衛さん
24/03/07 21:05:44.93 .net
年度末ですね、そろそろ忙しい演技も最高潮だと思いますが。
PC触ってれば仕事やってると思うなよ。
それにしても、同じ給料なら補給にするべきだったと後悔先に立たず。
同期の高笑いが聞こえてきますわ
144:専守防衛さん
24/03/10 10:00:48.25 .net
>>143
うっせぇよ給養OB
145:専守防衛さん
24/04/07 11:44:08.76 .net
ところで…
航空加給食て営外者は有料なの無料なの??
146:専守防衛さん
24/05/21 08:52:58.97 .net
A請求がかかれば直ぐに手配しますよ
特に警戒レーダーの物品ならば
なのでSCOさんはまだか?まだか?の
電話をかけてこないでください!
147:専守防衛さん
24/06/01 17:20:17.44 .net
電話来る前にお前が気を利かせて連絡してやれ!
補給はサービス業やろ!デスクにしがみつくな
運用は秒単位、デポは年単位。
148:専守防衛さん
24/06/02 22:43:38.37 .net
デポは倉庫番と整備は関連会社にお任せにしろや。
OBの受け入れにもなるしな。誰でもできることやん。
人員半減できるわな
149:専守防衛さん
24/06/03 22:16:14.71 .net
>>147
相変わらずの運用の負け組っぷり
150:専守防衛さん
24/06/11 10:18:52.11 .net
状況が変化していないのだから連絡しようが無いだろう