20/05/24 22:41:24 .net
陸自で89式が後方に回されたら、押し出された64式が海に回ってくるかな。
自分の親より年上の64式小銃。
せめて射撃に使う奴は80年代製に…
32:専守防衛さん
20/05/24 23:17:48 .net
>>31
海でも陸警と派遣部隊と超最近就役した艦は89使ってるから、今更64は要らない
管理替えの手続きが面倒くさいだけ
64は年間20発の射撃しか使わない
33:日本一まずいラーメン食べてゲロ吐き爺さん前花清
20/05/25 00:56:17 .net
前花清は彦龍のラーメンの事をカエルを煮込んだ味がするという!
34:専守防衛さん
20/05/25 01:06:22 .net
空挺団とか戦車隊仕様が気になり
35:専守防衛さん
20/05/25 15:37:25.32 .net
すぐポッキリ逝きそう
36:専守防衛さん
20/05/25 22:48:30 .net
この銃を担え銃して行進するのか。あまりカッコいいとは言えないな。
行進なら、64式が見栄えがする。
37:専守防衛さん
20/05/28 12:33:37.97 .net
使う側の立場にもなってくれ
64式とか4kgもある上にピストン管留め用バネピンという脱落しやすく爪の先しかないクソみたいなパーツのせいで使う時は気が気じゃないんだから。
38:専守防衛さん
20/05/28 22:44:25.64 .net
皿形座金を正しい順番で入れなかった同期のせいで、
以後の陸警の教務が前支え。
大事な大事な大事なピン様を叩き出す時に勢い余って床に落とした同期のせいで、
以後の陸警の教務が前支え。
オイラの負い紐の張りがイマイチだったせいで、
以後の陸警の教務が前支え。
39:専守防衛さん
20/05/28 22:48:55.67 .net
ジジイ陸警教官が潤滑油を「ジュンコツユ」とか言ってて、
オイラがニヤけたせいで以後の陸警の教務が前支え。
40:犬夜叉奈落がオウム真理教麻原彰晃に見える前花清87歳
20/05/28 22:54:09 .net
前花清「お前ら俺に勝てるか?俺は強いぞ!挑戦状だ!」
41:専守防衛さん
20/05/28 23:03:31.96 .net
◇◆◇ 創価学会の「功徳の実証」◇◆◇
創価学会は現世利益をきわめて重視する宗教である。創価学会の信仰を続ければ「死ぬ
前の数年間が、人生で一番いい時期になる」と、池田大作名誉会長は何回も語ってきた。
では「永遠の師匠」とされる三代の会長の、「死ぬ前の数年間」はどうだっただろうか。
初代会長・牧口常三郎・・・学会員による強引な折伏の被害者が、警察に訴えたことが
きっかけとなり、昭和18年、治安維持法違反で逮捕され、その翌年栄養失調で獄死した。
第二代会長・戸田城聖・・・戸田は重症のアルコール中毒だった。昭和33年に肝硬変で
死去(享年58歳)。戸田が作らせた『折伏教典』では「アル中は餓鬼界」とされている。
第三代会長・池田大作・・・平成22年(2010年)5月以降、公の場に姿を見せなくなった。
創価学会は「お元気」と言い張っているが、実際は脳梗塞の後遺症で半身不随だという。
※ 日蓮は「道理証文よりも現証には過ぎず」と説いた。まさにその通りと言う他ない。
42:専守防衛さん
20/05/28 23:06:45.52 .net
ナメクジ隊員によろしく
43:専守防衛さん
20/05/29 06:08:37 .net
>>17
固定ストックだから調整効かない
ピカティニーレール等のアダプターが付いてない
セーフティがクソ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
44:専守防衛さん
20/05/29 09:40:06 .net
>>38,39
貴様、元陸自で64使ってた世代か?
今何歳だよw
45:専守防衛さん
20/05/29 11:30:44.26 .net
「陸警」って事は海。
しかも昨日の事かもしれん…
46:専守防衛さん
20/05/29 13:02:39.57 .net
>>45
海空で64使うメリットってお下がりでいい以外にあるの?
47:専守防衛さん
20/05/29 14:12:04 .net
いずれは、海保や警察向けの89式も、 20式に更新されるのか。
48:専守防衛さん
20/05/29 14:17:11 .net
>>46
射程が長い、威力が大きい、徒歩移動が少ないから重くても構わない。
ただ、機関銃はMINIMIで5.56mm、弾の互換性が無いんだよね。
49:専守防衛さん
20/05/29 14:26:29.96 .net
>>48
62がまともだったらなあ
50:専守防衛さん
20/05/29 16:29:50 .net
予備Jだけど、俺らに回ってくるの何年後になるんだろうなあ。
シンプルに触ってみたい。
51:専守防衛さん
20/05/29 20:58:53 .net
>>50
今は予備自でも陸なら89やろ?
空自の幹部候補生だった時、89使ってる陸の予備自みて羨ましかったもんだ。
空と海よりは早いからそれモチベーションに待ってろよ笑
52:犬夜叉奈落がオウム真理教麻原彰晃に見える前花清87歳
20/05/29 21:26:02 .net
前花清の孫は嫌な人のランドセルの中にカブトムシの死骸5個入れるね!
53:専守防衛さん
20/05/29 23:22:08.58 .net
>>51
予備自でやっと89って感じかな
予備自補の時はずっと64で、修了した途端に
触ったこともない89で射撃と分結やらされた思い出。
ビニテぐるぐる20式早く拝みたいわ笑
54:専守防衛さん
20/05/30 02:02:13 .net
今日連動するの。「立て銃」できんわな、短すぎて。手が届きません
すると、通常の姿勢は「吊れ銃」になりますね。
昔のカービンと同じですね。
胸の前で「吊れ銃」になるんでしょうか。きになりまっせ
55:専守防衛さん
20/05/30 11:38:00.83 .net
教練どうするの?間違いです(笑)
「立て銃」できませんね
56:専守防衛さん
20/05/30 16:41:59.76 .net
部品脱落しない銃作れや
バトラーと薬莢受けつけたらもはや
別の何かじゃん
57:専守防衛さん
20/05/30 17:03:22 .net
防衛大学校 恋物語だって笑
学生達の恋愛が赤裸々に語られていて面白い
チェンネル登録すると続編が次々見れる…
URLリンク(www.youtube.com)
58:専守防衛さん
20/05/30 20:08:15 .net
そういや、AKなんかを使っている軍隊もタテツツしないのかね。
59:専守防衛さん
20/05/30 21:57:22 .net
>>53
ビニテグルグル巻きする時点で戦争やる気なし
60:専守防衛さん
20/05/30 22:08:33.52 .net
元から小銃なんて使う気ないじゃん
本気なのは空と海
61:専守防衛さん
20/05/31 00:54:52 .net
陸なんかニヤニヤしながらダメリカ軍の接待しているしな
62:専守防衛さん
20/06/02 19:58:21 .net
前HK416後SCARの真似だから両社からライセンス料求められて2倍の価格になったら笑えるな
63:全裸女性のおまんこ触った爺さん前花清
20/06/02 21:33:43 .net
前花清は毎日自衛隊の訓練で終われば自宅のネットでYahoo!で「1998年川島なお美余貴美子レズシーンガールズ動画」と検索して見てる!
64:専守防衛さん
20/06/02 23:50:23 .net
>>59
銃出す旅にビニテとねじりっこで脱落防止してたけど、設計のミスこっちに押しつけんなや、、、
ほんで整備でなんぼ磨かすねん、銀光りして偽装意味ないやん。
っていつも突っ込んでた。
65:専守防衛さん
20/06/03 07:34:26.88 .net
鉄砲磨いてどおすんねん(笑)戦車にWAXかけるのと同じですわ。
バッタもんの国産銃磨く気にはならんわ
M4カービンならうれしいけどね。ブランド物使いたいわ
教練が気になりませんか?「立て銃」は無理やな
66:専守防衛さん
20/06/03 07:52:35.91 .net
>>64
あれ旧軍からの悪しき習慣らしいよ。
銃に詳しい同期が言ってたが、自衛隊を作る時
旧軍の中佐以下の奴らを招き入れて作ったから
旧軍の伝統が引き継がれたらしく。
使用後4日間だか銃を磨くってのは旧軍でのやり方を
規則化したものだそうな。
ちなみに4日間も磨くと錆止め防止のコーティングが剥がれて
むしろ錆びやすくなるという本末転倒ぶり。
バカなんじゃねえのと俺も思ってたわ。
同じ様な話は空自の作業服でもあって(陸、海は知らんが)
最新の作業服って夜間に赤外線カメラで映らないように
特殊なコーティングが施されているらしいんだが
バカみたいにプレスを強要するからそのコーティングは
すぐに剥がれて、バッチリ赤外線カメラで補足されるらしいでw
67:専守防衛さん
20/06/03 08:33:03.15 .net
ところで、普通科では年間何発ぐらい撃つんですか?
100発ぐらいだと聞きましたが。平和ボケやな(笑)
ありがたいことでっせ
68:全裸女性のおまんこ触った爺さん前花清
20/06/03 10:00:58 .net
前花清は秋葉原とか上野の場所で毎日ヤンキーとか不良にターゲットにして毎日夜になると喧嘩する!
69:専守防衛さん
20/06/03 13:48:28.04 .net
めんどうだ、AKにしちまえよ。金ないんだし。
70:専守防衛さん
20/06/03 14:37:57 .net
>>69
64式開発の時、命中率をあげるためにわざわざ減装弾を採用した自衛隊だぞ
精度はなんのことですかといわんばかりの大雑把な構造の銃とか採用できないだろ
71:専守防衛さん
20/06/03 19:02:11.73 .net
教練どうするんやろか?気になって眠れませんわ。
立て銃」は無理なんで、動作はすべて「吊れ銃」からになると思います。
「吊れ銃」からの捧げ銃は、見栄えが悪いので、特に儀式では
1,いったん「控えつつ」にしてkら、現行の身体前面に持ってくる。
2,「控え銃」動作の、右手を負いひも上部にずらせて、銃を左手に保持したまま、
右手を床尾に添えると同時に、一挙に身体前面に持ってくる。
諸賢のご教示をお願いします。
72:専守防衛さん
20/06/03 19:15:01 .net
>>65
シューティングインストラクターのイティローいわく「カッコよくなければ銃でない」
73:専守防衛さん
20/06/03 19:41:33.05 .net
基本教練はこの動画みたいになるんじゃない?
URLリンク(youtu.be)
イギリス海軍、中盤辺りから。
立てつつのかわりに、床尾を手で支えからだの側面に沿わす。
つまり、地面には床尾はつけないが、体の側面に添うので見栄えはする。しかも、控えつつの姿勢に一挙動で移行できる。
74:専守防衛さん
20/06/03 19:46:32.36 .net
M4は89や64より遥かに整備性が問われる銃で磨くの面倒派には全く向かない気が。
外のサビより内部のサビが銃にはずっと致命的
75:専守防衛さん
20/06/03 20:00:06 .net
フランス式(ブルパップ銃限定)になるんじゃないの?
控え銃
URLリンク(i.imgur.com)
捧げ銃
URLリンク(i.imgur.com)
76:専守防衛さん
20/06/03 20:22:38.55 .net
捧げ銃は専用の「儀礼銃」があるじゃない。
捧げ銃専用銃と20式は同時に配備されるんじゃないかな。
77:全裸女性のおまんこ触った爺さん前花清
20/06/03 22:00:40.40 .net
元陸上自衛隊員前花清は女性のレズが好きで毎日ガールズラブ動画検索してる!
78:専守防衛さん
20/06/03 22:37:30.18 .net
>>76
儀礼銃はひとつ60万するとか
儀仗隊以外は銃剣道の銃剣で代用しろ
79:専守防衛さん
20/06/04 00:08:35 .net
>>76
それは特別儀じょう隊のことやろ。
そおじゃなくて、一般の部隊はどうしますか。
観閲式における敬礼、栄誉礼ですわ。
「立て銃」はできませんよね、短いから。
80:専守防衛さん
20/06/04 00:59:40 .net
・担え銃にしても、あのフォアグリップ邪魔じゃないか?
どうするのか。
行進のときはまさかのフランス式?北朝鮮式ともいえるが。
・フォアグリップの和訳はどうするのかね。握把は手前側で使ってるから、前把か先把かな?
81:専守防衛さん
20/06/04 01:07:28 .net
フォアグリップのままでええやろ。変に和訳せんでええ。
タイムハックはタイムハックっていうやろ。
82:全裸女性のおまんこ触った爺さん前花清
20/06/04 01:10:23.52 .net
前花清は関西の大阪の人見たら必ず調子に乗って喧嘩売る!
83:専守防衛さん
20/06/04 02:04:53 .net
「前方握把」にしましょう。
フォアグリップは折りたためるんじゃないですか?
写真で見ると前方に畳める感じ。
担え銃はなしで「吊れ銃」だけになります。
「銃礼」もなくなります。
84:専守防衛さん
20/06/04 14:27:50.50 .net
ブルパップに手を出さなかったのは賢明だな。
85:専守防衛さん
20/06/04 15:18:37.86 .net
>>81
猟銃と同じく先台・さきだいでいいじゃろ。
86:専守防衛さん
20/06/04 17:40:51 .net
面倒だからAKでよくね
87:専守防衛さん
20/06/04 18:55:00 .net
重いだろ
88:専守防衛さん
20/06/04 20:14:35.95 .net
やっぱり日本人は弓矢と刀じゃないとダメだな
89:専守防衛さん
20/06/04 20:55:22.31 .net
新小銃も大半の自衛官には猫に小判やね
90:全裸女性のおまんこ触った爺さん前花清
20/06/04 21:24:31 .net
前花清はみちる園の障害者施設のバスに足蹴りと車内の中でうんこする!
91:専守防衛さん
20/06/04 22:31:40.93 .net
>>89
そのたとえは不正確。バッタもんの鉄砲が小判ですか?
92:警察反対抗議逮捕反対爺さん前花清
20/06/04 22:55:30.17 .net
警察は市民の気持ちを考えない!逮捕の意味で人の命の心を汚してる!最悪だ!
93:専守防衛さん
20/06/05 10:10:46 .net
教練が気になって眠れません。誰か知ってますか?
「立て銃」の代わりに「吊れ銃」又は体側前面に固定か?
負い紐で「控えつつ」の形で固定します。
前方握把は折りたたみのはずだが。
94:専守防衛さん
20/06/05 21:09:05.84 .net
つレンドルミン
つマイスリー
つデパス
95:専守防衛さん
20/06/06 09:25:24.55 .net
前方握把は固定式のようですね。いづれにしても国産のバッタもんでっせ。
96:専守防衛さん
20/06/06 10:35:58.12 .net
脱着式じゃなかったの?
現場ではガムテープぐるぐるで固定
97:専守防衛さん
20/06/06 11:12:14 .net
>>96
多分使い方が荒くてフォアグリップが折れるぜ
98:専守防衛さん
20/06/06 13:40:32.49 .net
>>97
グリップにせん抜きつければ大切に扱われるよ
99:専守防衛さん
20/06/06 19:32:47 .net
>>98
栓抜きってw89の剣の鞘は栓抜きに使えるけど、いつ使うんだ?演習後に打ち上げする部隊があるけど、だいたい缶ビールで乾杯やで。
昔は演習終わればさっさと帰っていたけど、最近はコンバットストレスだので帰隊は翌日とかだもんな。
100:専守防衛さん
20/06/06 21:44:50 .net
>>99
イスラエルのIMIガリル知らんのか?
もちろんそれ以外のアサルトライフルで栓抜きするのは推奨されない
101:専守防衛さん
20/06/06 22:33:18.14 .net
ガリルは有刺鉄線を切れるようですが。
HOWAは、笑いがとまらんくらい儲けてるようだね \(^o^)/
天下りの人件費位はなんでもないやろな
102:知的障害者施設みちる園で唾吐き爺さん前花清
20/06/07 00:54:52.91 .net
前花清は知的障害者を暴行します?
103:専守防衛さん
20/06/08 14:36:47 .net
>>101
横からすまん。Wikipediaにこう書いてあるんだけどどれが正解?
バイポッド固定器具に栓抜き用の金具を追加した上、バイポッドと銃本体の接続基部にワイヤーカッターまで付与している。
104:専守防衛さん
20/06/08 16:39:20.88 .net
仮にwikiが正しかったとしても、実際の現場では「統制事項」や「物品愛護」の名の下使わせてもらえないのがオチ
105:知的障害者施設みちる園で唾吐き爺さん前花清
20/06/08 18:28:21 .net
前花清は去年の千葉県の桜祭りのイベント会場のステージで志村けんの変なおじさんのコスプレして「東村山音頭」歌ってた!
106:専守防衛さん
20/06/10 00:20:20 .net
教練が気になって睡眠不足ですわ。
「捧げ銃」どおするんやろか?
107:知的障害者施設みちる園で唾吐き爺さん前花清
20/06/10 00:37:20.83 .net
みちる園の施設の職員斎藤祐介こいつ利用者に「警察連行」てゆうよりも!こいつねえ過去にヤクザに暴力振るう喧嘩したんですよね!障害者の事言えないよ!(^ω^)
108:専守防衛さん
20/06/10 08:16:56.87 .net
そんな無意味な練習は無くして良い
109:専守防衛さん
20/06/10 08:52:06 .net
練習?
110:専守防衛さん
20/06/10 11:39:45.15 .net
現場の兵隊さんは当然にM4使いたいだろな。
ブランド物やからな、誰がバッタもんを望みますか。
111:専守防衛さん
20/06/10 12:07:34.25 .net
今更m4じゃなくてスカーでしょ
112:専守防衛さん
20/06/10 12:56:31 .net
ガスがたまりにくいのとパッケージ変更で長距離支援も行けるHK416がいいです
113:専守防衛さん
20/06/10 13:19:24.39 .net
頭がスカー
114:専守防衛さん
20/06/10 17:24:36.00 .net
SCARやろな、一般論では
ブルパップはさすがに手を出そうとは思いませんね。
ええ加減にまともな鉄砲作れやHOWAさん!
腹立ちまっせ、天下りの人件費がたっぷり含まれてるかと思うと。
115:専守防衛さん
20/06/10 17:32:39.65 .net
スカーってストック太すぎて取り回し悪そうだしブサイク
116:専守防衛さん
20/06/10 23:06:55.58 .net
イティロー「銃は格好良くなければいけない」
117:専守防衛さん
20/06/11 14:32:25.36 .net
じゃああ「M1カービン」だな
どんな鉄砲でも撃たないと意味がない。普通科でも年間百発程度だろ。
118:専守防衛さん
20/06/11 15:32:18 .net
M1カービンとかって、まだ保管してるのかな?
119:専守防衛さん
20/06/11 17:43:16 .net
さすがにもうないわ、「MAP」と書いてあったけど。
なんで使わないのかなあ。バッタもんの64よりずっと扱いやすいけどな。
軽いし分解結合は一日で覚えました!ブランド物はやっぱり違いまっせ
120:専守防衛さん
20/06/11 18:02:24.32 .net
>>119
M1ガーランドじゃなくてカービン?
カービンは威力不足との評判だが
121:日本一レズが好きな元自衛隊員前花清87歳
20/06/11 19:09:32.58 .net
前花清はレズが好き!前花清はレズが好き!前花清はレズが好き!前花清はレズが好き!前花清はレズが好き!前花清はレズが好き!(^ω^)(⌒▽⌒)(^ω^)
122:専守防衛さん
20/06/11 23:20:10.99 .net
>>120
空自なんでカービンでした。
威力不足?自衛隊では有事を考えてないので問題なし。
そもそも威力不足を自衛隊が検証しましたか?
空自は基地警備ができればいいので、カービンで十分ですわ。
日本人向けの最高の鉄砲でした。
ガーランド入れないでカービンにした当時の判断が正解ですね!
123:日本一レズが好きな元自衛隊員前花清87歳
20/06/11 23:31:28.94 .net
前花清は平気で自衛隊の悪口を吐く男です!
124:専守防衛さん
20/06/12 08:17:30.33 .net
武器手入れするときレールのイボイボの清掃が面倒そう。
武器係が綿棒片手にやり直しを連呼したりとか…
125:専守防衛さん
20/06/12 09:00:38.93 .net
愛着持てる、誇りにできるまともな兵器なら喜んで手入れするけど国産のバッタもんではねえ。
兵器の手入れもマニアックなことはやめてほしいわ。意味ないじゃん
126:専守防衛さん
20/06/12 11:02:20.73 .net
>>124
スライムクリーナー流行りそう
127:専守防衛さん
20/06/14 19:01:33.64 .net
支給される頃には定年だ
128:専守防衛さん
20/06/15 07:52:21.84 .net
89式が1989年に採用されて実際に手にするまで23年かかった
20式がそれくらいのペースで支給されたら定年どころか存命もわからん
129:専守防衛さん
20/06/15 08:22:53.15 .net
だらだらだらと調達ですわ。
HOWAに途切れなく儲けさせないと天下りの人が困りますからね。
自衛隊が完全平和ボケですわ。だって戦争がないことは誰だって知ってますからね。
130:専守防衛さん
20/06/15 10:30:51.85 .net
まだ空は64式なんですけど、、
131:専守防衛さん
20/06/15 10:32:34.34 .net
海もじゃね?
132:専守防衛さん
20/06/15 10:48:18.36 .net
そうだね。
豊和工業って給料いいのかね
133:日本一レズが好きな元自衛隊員前花清87歳
20/06/15 11:44:03.57 .net
前花清は自衛隊の事「うんこの軍隊」と言う人
134:専守防衛さん
20/06/15 11:45:26 .net
うんこの軍隊はあながちまちがってはない。
大人の幼稚園、うんこの軍隊←NEW
135:日本一レズが好きな元自衛隊員前花清87歳
20/06/15 11:47:31.93 .net
前花清はナメクジ隊員どうですか?
136:専守防衛さん
20/06/15 13:57:13.49 .net
>>134
NGワードでせっかく見えないんだから反応すなw
137:専守防衛さん
20/06/15 18:49:55.99 .net
教練や儀式では前方握把は外すんじゃないでしょうか?
短くて「立て銃」はできませんね。
138:専守防衛さん
20/06/15 19:32:54 .net
基本姿勢つれ筒、M3グリースガンの基本教練が生きてくるね。
139:専守防衛さん
20/06/15 20:37:47.18 .net
基本の姿勢は「吊れ銃」になるやろな。
それでいいけど、儀式時の「捧げ銃」が様にならんわ、どおでもええけど。
着剣動作も面倒やな。
140:専守防衛さん
20/06/17 20:40:05.78 .net
やっとこさ89が入ったうちの部隊は20式なんて99%入らない。陸自でまだ64のところもあるのに。
141:専守防衛さん
20/06/18 07:47:19.29 .net
>>140
陸自でまだ64のとこなんてあるの??
予備自でさえ89使ってたのに。
142:専守防衛さん
20/06/18 08:18:14.15 .net
>>141
狙撃用じゃないの?
狙撃銃も更新進んでいるけれど全部終わったわけじゃない
143:専守防衛さん
20/06/18 17:42:45.58 .net
>>141
基通とかね。ってか機関になっちまうが、銃どころか個人装具すらないところがある。
調べてみてくれw
144:専守防衛さん
20/06/18 22:00:37.90 .net
7.62ミリの他のライフルほんとは欲しいんじゃないのか自衛隊。でも無いから64
145:専守防衛さん
20/06/18 22:36:37.25 .net
人種問わずフルオート制御が難しい弾薬だし
7.62mmはライフル界では廃れていくんじゃないの?
狙撃銃や車両に固定された機関銃ならよくあるけど
146:専守防衛さん
20/06/18 23:06:16 .net
鉄砲の口径って威力欲しいからデカイの配備→威力不足と携行弾数が少ない→じゃあ口径小さくして携行弾数増やそう→威力不足でーの繰り返しやと思う
147:専守防衛さん
20/06/20 22:11:30.79 .net
それよりも「捧げ銃」がどおなるかが気になって寝られません。
「銃礼」はなくなりますね。
「立て銃」「担え銃」がなくなるので。
でも「下げ銃」はあり得るから、その時はできますね。ややこしいわ
148:みちる園障害者職員前花清87歳元自衛隊
20/06/20 22:34:16.12 .net
前花清は最低だよ!
149:専守防衛さん
20/06/20 23:33:45.16 .net
>>147
基本教練の教範の最新版が出るまで枕を高くして寝ろ
150:専守防衛さん
20/06/20 23:58:42.28 .net
せやな、楽しみですわ。恐縮です!
151:みちる園障害者職員前花清87歳元自衛隊
20/06/21 00:23:18.92 .net
前花清がゴミ箱の賞味期限の弁当を女子トイレで食べてた!
152:専守防衛さん
20/07/09 19:42:36 .net
現場の兵隊はM4カービンやな。ブランド物だし実績もあるからね。
お値段だけは超一流の国産のバッタもんの鉄砲はいらんやろ。
153:専守防衛さん
20/07/10 14:06:22 .net
国産で作っても価格が高いだけのゴミしかできないんだからAK輸入すれば良いのに
154:専守防衛さん
20/07/10 14:58:33 .net
>>153
AKは集弾性悪いだろ、それに東側陣営じゃあるまいし。
ここは米国様に媚びを売る意味でもM4でおk
155:専守防衛さん
20/07/11 04:23:18 .net
アメリカにとって小銃が20万丁売れたところで誤差の範疇。
薄利多売もいいとこ
156:専守防衛さん
20/07/11 08:54:16 .net
財務省にはHK416より安いって説明して予算とったみたいよ
157:専守防衛さん
20/07/13 22:30:06 .net
AK-12、AK-107にすれば安く済んだだろ
158:身長183cm痩型丸刈眼鏡使用年齢87歳前花清
20/07/13 22:47:08 .net
前花清は警察から職務質問受けた時に必ず「1968年猿の惑星」の話を警察に言う!
159:専守防衛さん
20/07/14 07:24:00.91 .net
別になんの銃にしても弾が不足しそうなのは共通なので
160:専守防衛さん
20/07/17 21:57:08.69 .net
AKにすれば弾は敵から奪えば良くなる
161:専守防衛さん
20/07/19 18:01:13 .net
>>160
逆に弾が奪われる。
162:専守防衛さん
20/07/30 17:21:19 .net
65歳の元自衛隊員に聞いたが64式は反動が凄くて連射の度に銃口が上向きなるとか
非力な日本人には使いにくい。
163:専守防衛さん
20/07/30 17:25:19 .net
空自は高額な予算をP1・C2・F35等に使い過ぎて小銃の予算がなく未だに64式の更新を
許されないらしい。そもそもあまり使っていないので銃自体の劣化も少なく十分に使える
って事を理由づけにしてるらしい。
164:専守防衛さん
20/07/30 19:49:48.39 .net
>>162
それはその老人が、基本が出来てない(肩付け頬付け、ボーンサポート等)からだとおもうぞ。
AKなら銃口が上向きになるってのは分かるけど64は反動は少ない、使いやすい銃だよ。
165:専守防衛さん
20/07/30 21:07:42 .net
年間数発程度の発射弾数で壊れる小銃と
他国の軍用小銃を比較するのが間違い
166:専守防衛さん
20/08/06 00:09:11.85 .net
>>162
その老人どんだけ下手くそなんだ?
167:専守防衛さん
20/08/09 11:00:59.33 .net
>>162
弾の問題でしょう、NATO標準弾。
だから弱装弾を作ったんでしょう。
で別の問題起こしたけど、再装填に詰まる。
168:専守防衛さん
20/11/22 23:27:02.22 .net
20小銃の基本姿勢は「つれ銃」で決定ですか?
小さすぎて「立て銃」は無理やな。
169:専守防衛さん
20/11/23 01:32:39.19 .net
>>162
ありぁ当たって良い鉄砲だったぞい。
弾は重いほど弾道が安定する。
170:専守防衛さん
20/11/23 23:16:09.60 .net
現役自衛隊員が彼女にSFP9の写真を送ってる。これっていいの?
URLリンク(i.imgur.com)
171:専守防衛さん
20/11/24 00:59:41.43 .net
ノープロブレム
こおゆう写真はどおやって見つけるんですか?それを聞かせてください。
172:専守防衛さん
20/11/24 08:48:00.93 .net
教練が気になって仕方ない。諸賢のご意見をご教示願えればと思います。
173:専守防衛さん
20/12/01 15:41:43.77 .net
小銃や制服より
チープな戦闘服と半長靴どうにかしろよ
174:専守防衛さん
20/12/17 08:58:57.31 .net
今だに銃剣付けるとか
時代錯誤もここに極まりだな
陸幕が大好きな米軍も今だに着剣するのか?
175:専守防衛さん
20/12/17 19:55:38.88 .net
米軍にも着剣あるよ
てか世界中の小銃のほとんどは着剣可能
176:専守防衛さん
20/12/17 20:00:52.66 .net
儀礼があるのを知らないんだろ。
だから10Hも残してある。
177:千葉県鎌ケ谷市社会福祉法人優幸会知的障害者施設みちる園
20/12/17 20:10:36.51 .net
身長183cm痩型丸刈眼鏡使用年齢87歳元陸上自衛隊員前花清は千葉県の場所で女子高生狙って自分の財布から4万円出してチンコを見せるそれでナンパする!
178:専守防衛さん
20/12/18 09:09:44.72 .net
「銃礼」はどおするんでしょおか?今夜も寝られません。
179:専守防衛さん
20/12/18 23:57:48.18 .net
銃剣はあくまでも儀式用でっせ。
通常は「吊れ銃」又は胸の前に負い紐で固定ですか。その方が保持しやすいけどね。
180:専守防衛さん
20/12/24 03:26:59.20 .net
SFP9ってフレームはポリマーだけど、P220みたいに何十年も使ってくとなると定期的にフレーム交換してくのかなぁ
181:専守防衛さん
20/12/27 19:15:42.22 .net
「捧げ銃」について諸賢のアイデアを寄せてください。
182:専守防衛さん
20/12/29 09:12:15.18 .net
令和になってもビニールテープで脱落防止w
令和になっても薬莢捜索w
183:専守防衛さん
21/01/04 08:06:58.64 .net
1990年代日本「同じ値段なら品質は日本が世界一」
2000年代日本「小型化技術や安全性能なら日本が世界一」
2010年代前半日本「製品に使用の部品は日本のものが多い」
2010年代後半日本「あの製品や技術は日本が発祥」
2020年代日本「日本には四季があり水道水が飲める」
184:専守防衛さん
21/01/06 21:31:55.87 .net
M4カービンが正解。ブランド物ですね、兵隊さんもうれしいです。
豊和のバッタもんはやめてくれ!
185:専守防衛さん
21/02/01 16:16:30.92 .net
豊和も雇用を守れるし、GOTO程予算を食ってないし、良いんでは?
まあAK47くらいの防水、防塵でタフな銃作って欲しいけどね。
186:専守防衛さん
21/03/19 20:37:20.72 .net
次の個人携行の武器は、主火器が吹き矢、副火器は手裏剣で。
187:女湯の中でお笑い芸人のジョイマンの高木のモノマネする前花清
21/03/19 20:39:24.85 .net
前花清は女子トイレでブラジャーとパンツを舌で舐めてます!
188:専守防衛さん
21/03/20 10:08:31.57 .net
それで新小銃の教練は決まりましたか
「立て銃」はむりやろ。通常の姿勢は「吊れ銃」だろな。
着剣や捧げ銃が難しそうですね。諸賢のご教示を賜りたい。
189:専守防衛さん
21/05/05 14:57:23.72 .net
自衛隊関連は今は医療業務では?
190:専守防衛さん
21/05/12 03:04:55.49 .net
>>183
日本には四季があり、刀は千回折り畳んでいる
191:専守防衛さん
21/05/12 03:07:16.58 .net
>>182
過剰な分解と清掃するから部品のクリアランスが広がり落ちるようになる
ロシア軍かどこかみたいに個人でのクリーニングは辞めて、しばらく使ったら後方に送りそこでメンテするようにした方がいい
192:専守防衛さん
21/05/16 01:01:58.28 .net
>>170
半年前の写真に言うのも何だけどSFP9じゃないよね
ハンマーついてるし
193:専守防衛さん
21/05/17 13:44:47.99 .net
北海道函館市のタイガーマスクさん桶作孝次様は日本地図書くの上手すぎる事で有名な人
函館オーシャンスタジアム高校野球ファン一同
194:専守防衛さん
21/08/09 22:40:57.20 .net
銃剣で死ぬ者は少ない
だが嫌がる奴は大勢いる
195:専守防衛さん
21/08/31 17:20:39.68 .net
空自じゃまだまだ現役の64式
URLリンク(i.imgur.com)
196:専守防衛さん
21/09/05 09:09:59.40 .net
弾の支給がネックなんだろ
197:専守防衛さん
21/09/06 01:53:30.67 .net
ところで、教練は決まりましたか?どおやって「捧げ銃」するんやろか。
「銃礼」はなくなりそおですか「立て銃」無理やからな。
198:東京銀座で女子高生にレイプした男斎藤祐介41歳
21/09/06 03:24:13.32 .net
前花清は女子トイレ内でカップヌードルを食ううんこを入れて食べる!
199:東京銀座で女子高生にレイプした男斎藤祐介41歳
21/09/06 03:24:41.87 .net
前花清はゴキブリ軍人
200:専守防衛さん
21/09/06 16:00:30.40 .net
こっちの方がいいダロ
カラシニコフは、マルチ口径のアサルトライフルをリリースする準備をしています
URLリンク(vpk.name)
「AKV-521を使用すると、ユーザーは、5.45×39、7.62×39、および.223REMの3つの異なるカートリッジに
交換可能な415または341mmバレルを使用できます。カービン銃はすでにすべての工場内試験に合格しており、
現在、連続生産の準備が進んでいます」とビデオの説明は述べています。
201:専守防衛さん
21/10/16 11:59:43.48 .net
荒らしに来る子は、恨まれとるで、殺されても、文句言えやんやろ。
202:専守防衛さん
21/10/21 21:57:15.83 .net
>>195
64で至近距離射撃したことあるけど反動が凄すぎてダブルタップしたら2発目はどこに行くかわからん。その辺89はいいな。バカ正直な小銃だが単発撃つのにセレクターを目一杯回さなきゃいけないのが気にくわない。
203:専守防衛さん
21/10/23 16:07:29.49 .net
拳銃323丁ってあんた
204:専守防衛さん
22/02/28 06:34:56.10 .net
>>202
64は連射の制御を容易にするために悲しみを背負ったはずなんだが、そんな感じなのか…
205:専守防衛さん
22/04/13 22:59:59.57 .net
豊和工業社員いないの?
東太郎亡くなったそうですね
206:専守防衛さん
22/05/26 07:46:22.22 .net
今年も配当あり
今の社長は優秀ですね!
207:専守防衛さん
22/05/27 17:29:46.21 .net
被害者である国民から税金強奪して、加害者であるコロナ運び入れてるJALだのANAだのテロリストに税金使いまくりの腐敗テロ国家日本
https://dotup.org/uploda/dotup.org2813443.jpg
208:専守防衛さん
22/07/13 12:36:25.12 .net
ここ防弾車両製造メーカーを買収したけどHPの製品紹介にはそれらしきもの載ってないんだな
装甲選挙カーさえあれば手製散弾銃の弾くらい防げたろうに
209:専守防衛さん
22/07/16 14:28:26.73 .net
豊和に忖度して採用された装備。
210:専守防衛さん
22/07/28 08:27:31 .net
どうせ脱落防止の為ビニールテープぐるぐる巻きだろ
211:専守防衛さん
22/08/18 12:38:59.27 .net
>>209
従業員数700人だかの企業に忖度する必要ある?
212:専守防衛さん
22/08/27 19:15:34.44 .net
>>211
天下り先だからね
元陸将とかゴロゴロいるし、将来自分自身も天下りさせて貰うので忖度しまくりだよ
213:専守防衛さん
22/09/19 17:25:42.79 .net
ワクチン5兆円よりマシだろ。国内に金落ちるし。
214:専守防衛さん
22/09/23 17:20:18.48 .net
自衛隊が世界に誇る大佐ワーストカーネルコレクション
これぞ正に人間国宝、国民の自衛官
第1位 水機団で横領1佐
国防の第一線で私利私欲の特殊作戦遂行、普通科職種の顔に泥を塗ったS級の悪
第2位 単身手当を不正受給1佐
国民の血税を泡銭、1佐の給料では満足できない最強の銭ゲバ
第3位 執務室で不倫セックス1佐
ババアWACでもイク性欲と恥すら理解できない厚顔無恥さは最強クラス 。サイバーの専門家なのに恥ずかしいエロ日記や画像がネットに流出
第4位 風俗店経営1佐
魚雷より高価な破壊力抜群の下半身
第5位 酒に酔って71歳女性を暴行した1佐
自分より弱い奴には断固容赦しない最弱武闘派軍人
第6位 酔った勢いで駅員暴行1佐
自分より弱い奴には断固容赦しない最弱武闘派軍人その2
第7位 パワハラしまくりワック1佐
生理痛のストレスを部下にぶつける迷惑ヒステリックババア
第8位 パンツ洗わせるパワハラ1佐
部下に洗わせた下着着けて大興奮、パワハラこそが指導方針
第9位 業務書類を自宅持ち帰り1佐
俺様にとって行政文書は雑誌かトイレットペーパー
第10位 平気で不正評価する1佐
公然と試作品の不正な評価をすることも辞さない国産装備マンセーの元開発実験団評価科長
215:専守防衛さん
22/10/05 12:24:12.83 .net
5.56じゃ中国ロシアのボディーアーマーを貫けない
アメリカは次のM5で5.56から6.8に
自衛隊失敗したな
216:専守防衛さん
22/10/05 17:31:51.77 .net
>>215
6.8が米軍の主流になるほど普及するのは20年後
NATOが切替るのはその10年後とすると50式小銃を6.8にすればちょうど良い
217:専守防衛さん
22/10/05 18:13:39.64 .net
長さは1.8メートル、ウクライナの狙撃兵が使うライフルが巨大すぎる! [415121558]
スレリンク(news板)
218:専守防衛さん
22/10/05 19:27:29.03 .net
30年間中国やロシア兵を仕留められないのか
219:専守防衛さん
[ここ壊れてます] .net
スカーのパクり?
そりゃそうなるわな。なぜなら当時の◯◯◯長がスカーを◯◯した◯◯を◯◯に◯◯したからな(笑)
220:専守防衛さん
22/10/06 21:23:05.66 .net
とっても特殊な性欲の持ち主である超ドSなおじさんはな、ついに自衛隊を去る事になったよ。だから、その在職間の特殊なご功績を自分で称えて書き込むのな。
おじさんの超絶ドS部隊はな、正に究極の極悪変態特殊部隊なんだよ。 全てが「秘密」扱いだから行動を秘匿して悪い事やりたい放題、50%増しの手当貰いながら自己満シコシコオナニー訓練、部隊創隊以来、全く実績が無いんだな。しかも不祥事起こしても「習志野駐屯地」としか紹介されないから全て空挺団がやったことに出来るんだよ。空挺は「下品な暴力部隊」で俺達は「スーパー超一流エリートフォース」だからな。空挺がキレて、ぶっ殺されそうになったら立入禁止区域に逃げればOK。究極の税金ドロボー特殊部隊、最高だろ、ハッハー!
停職中に特殊な下半身露出「特殊ストレス発散するため」 特殊変態作戦群2等陸曹を免職処分 千葉・習志野駐屯地
陸上自衛隊習志野駐屯地(千葉県船橋市)は4日、同市内のマンション通路で面識のない女性に向けて特殊な下半身を露出し、白い至近距離射撃をしたとして公然わいせつの疑いで5月に千葉県警に逮捕された特殊変態作戦群の関龍一2等陸曹(33)を懲戒免職処分にした。
昨年12月には、習志野市内で特殊作戦を遂行し特殊な下半身を露出したなどとして停職5カ月のバカンス懲戒処分を受けており、今回の特殊作戦はそのバカンス停職期間中の今年4月21日に遂行していた。
駐屯地の聴取に対し「あまりにも特殊なストレスを発散するためだった。あ〜スッキリした。」と説明したという。
陸上総隊司令官の前田忠男陸将は「このようなキチガイ変態部隊が存在する自体、極めて遺憾。より一層特殊な指導を徹底し、変態特殊部隊の一掃に万全を期す」とのコメントを出した。
221:専守防衛さん
22/10/06 23:14:46.05 .net
北がミサイル撃ったのになんでここは株価上がらないの?
防衛産業でしょ!?
222:専守防衛さん
22/10/07 10:13:36.45 .net
米軍が弾薬変えるのに日本はそのままなのか
今でさえ空自は64だろ
223:専守防衛さん
22/10/07 15:22:34.77 .net
>>221
小銃でミサイルをどうしろと?
224:専守防衛さん
22/10/25 03:17:04.92 .net
教練は決まりましたか?「立てつつ」は無理やから、「つれつつ「がきほんやな。
着剣捧げつつが面倒やな。
225:専守防衛さん
23/02/16 22:46:55.88 .net
50式小銃は6.8ミリか。2080年頃にまだ50式が来なくて20式使ってるぜって奴がいるだろう。
226:専守防衛さん
23/02/18 22:03:55.99 .net
>>220
エロキチガイ
出し子2佐
メリケンサック
援交鶴ちゃん
パワハラ告発
やめられない止まらないw
犯罪デパート陸上笑笑
227:専守防衛さん
23/03/06 12:47:40.34 .net
謎のグッズ発売
日本唯一の小銃メーカーとしても知られる【豊和工業】と夢の異色地元企業コラボが実現!
豊和工業のロゴを使用した素敵なコラボグッズの数々・・・ぜひ⼿に取っていただきたい・・・!期間限定の受注生産です。ほんとーに⾒逃し厳禁ですよ!!!!
URLリンク(www.village-v.co.jp)
228:専守防衛さん
23/03/06 22:54:55.77 .net
ところで、あの短い銃身でちゃんと当たる?
89並に当たればいいけど。
229:専守防衛さん
23/03/07 00:51:55.67 .net
立て銃出来ますか?短いからね
教練が気になって寝られませんわ
230:専守防衛さん
23/06/05 23:19:34.74 .net
日経平均は爆上げしてるのになんでこの会社は下がってるの?
231:専守防衛さん
23/06/05 23:55:02.86 .net
HTCのために、何100丁もの20R用バトラを早く量産させろって、元上司がうるさかった。自衛隊が業者に訴えられる前に転出した。
今どうなってるのかな? 部隊は来年1月に大急ぎで組み立てて練習しなきゃならないだろうな。あのバカの言う通りにしてたら。
232:専守防衛さん
23/06/06 16:22:47.59 .net
どうせバッタもんの鉄砲やろ。
教練はどうするんですか?
233:専守防衛さん
23/06/06 20:59:50.67 .net
>>232
そこを考えてないからバカなんですよ。
じゃあ10月に納入させりゃいいって言ってたな。そんなことできるんかな。業者に訴えられなきゃ良いけど。しかもそれが出来なかったらお前は国会でどう説明するんだ?とか言われた。末端部隊でそんな地位も役割もない俺が。
234:専守防衛さん
23/06/07 14:14:48.76 .net
いずれ教練は決めないとね。
「立て銃」できないから「吊れ銃」が基本やな。
右肩に?体前面にスリングで?考え出すと寝られませんわ。
235:専守防衛さん
23/06/08 04:23:09.41 .net
豊和はぼろ儲けやな、笑いがとまらんというアレやな。
独占企業はやめられませんねwwwww
アメリカのM4カービン輸入すればいいのに。ブランドもんでっせ。
236:専守防衛さん
23/06/11 12:42:18.81 .net
プライム市場なんか最初から無理だろと思ってた
237:専守防衛さん
23/07/19 15:41:13.67 .net
>>235
アメリカからはワクチン6兆円や兵器何兆円も輸入しているだろうが。
新小銃の予算でも年10億×20年だとして200億円。ワクチン6兆円と比べて小銃20年で0.002兆円だぞ。
238:専守防衛さん
23/07/19 17:51:20.64 .net
教練はどうなりますか?
239:専守防衛さん
23/08/16 01:34:00.96 .net
「20」の教練どうなってんの?誰か教えて
240:専守防衛さん
23/10/04 23:31:05.81 .net
う・・・るせ!そんな恥ずかしーこと言うなっ!
241:専守防衛さん
23/10/05 16:55:34.79 .net
教練どうするの?何回も聞いておりますが。
「立て銃」はできないよね
242:専守防衛さん
23/10/05 22:53:29.88 .net
やるんじゃない?無理やり。
銃身が短い、などと言っていないで銃に身体を合わせるんだよ。
243:専守防衛さん
23/10/08 17:41:07.34 .net
昔のカービン銃みたいに「吊れ銃」が基本やろな。
教範はできてるはずだが。
244:専守防衛さん
23/11/13 22:09:02.61 .net
教練教えてくれ
245:専守防衛さん
23/11/22 22:46:31.02 .net
銃剣も20式専用品ですかね?
246:専守防衛さん
23/12/03 17:07:33.88 +nniXnX6S
仕事したことのないクソ公務員だか゛首長が税金泥棒をどうにかしようとちょっと動いたらパワハラた゛の騒か゛れて笑わせるよな
役所の大部分の部署なんていらないしベ━シックインカムでもやれば福祉課の無駄な税金泥棒―掃できるし税金なんて国か゛強奪してるものを
こいつらにまで強奪させる必要なんてないし特に固定資産税なんて強盜殺人の首魁蓄財3億円超の斉藤鉄夫ら国土破壊省が海に囲まれた日本
全国わざわざ陸域にクソ航空機飛ばしまくって日本近海の海水温が突出して上昇するほど莫大な温室効果ガスに騒音にとまき散らして災害連発
させて住民の生命と財産を破壊して私権だの資産だの寝言は寝て言えって話た゛ろ、集めるのはコ゛ミだけにしときゃいいものをゴミは有料化
Payρayだの循環取引不正まみれの自治体還元だのほざいてどの店が対象なのかサイトに記載すらしないしアプリは位置情報強要
自宅で有効にしようものなら正確な住所を提供してるのと同義だしソフトバンクはグ儿ープ内て゛個人情報の共有を約款に記載してるし
個人情報漏洩常習企業だし先日も40万件超漏洩させてるし位置情報は外部企業に流してるしデタラメにも程か゛あるた゛ろ
(羽田〕tΤps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , URLリンク(haneda-)projecт.jimdofree.Com/
(成田)ttрs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Сom/
(テ口組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg
247:専守防衛さん
24/01/16 00:22:34.94 .net
何でこの会社は株価上がらないんだろう
248:専守防衛さん
24/07/06 17:07:03.57 .net
BREN3 かっこいいな
249:専守防衛さん
24/07/07 02:01:18.09 .net
「立て銃」できませんね、教練はどうするの?
教えてくれ
250:専守防衛さん
24/07/12 23:32:00.55 .net
見ればわかる、バッタもんやな。
251:専守防衛さん
24/07/12 23:35:44.10 .net
乱射や乱射やー
252:専守防衛さん
24/07/13 13:30:03.68 .net
>>249
ロンドンの近衛兵みたいにやるんじゃないの?