14/09/12 15:32:23.84 .net
それ過疎地区だけだろ
東京はそんな事無い
401:専守防衛さん
14/09/12 15:50:36.07 .net
なんか今回受ける地域の枠以外にも北海道枠があるらしいね
広報官のおじさんから聞いた
といってもあくまでそういう話があるって噂だから実際どうかはわからんけど…
402:専守防衛さん
14/09/12 16:02:25.68 .net
>>399
北海道マジで人足りてないからあり得る
北海道に飛ばされて嫌になって辞めた俺が言うんだ間違いない
403:専守防衛さん
14/09/12 16:44:01.29 .net
>>394
1月以内なら有効なの
404:専守防衛さん
14/09/12 16:44:16.58 .net
1.天候災害に乗じた自衛隊の破壊活動
URLリンク(skyrim.2game.info)
405:専守防衛さん
14/09/12 16:53:01.57 .net
誰か教えてくれ
過去問21年5月の数学No9
xの範囲が(1<x<4)なのに最大値無しなのが意味わからん。どいこと?
406:専守防衛さん
14/09/12 17:01:27.83 .net
>>403
すまん 自己解決しました。
407:専守防衛さん
14/09/12 17:08:46.43 .net
>>403
>>404
お節介加えると変域が-1を含まないから(y<-1)、MAX=-1と言えない
解答群の中で該当するのが(1)のみかな
選ぶことは出来るけどむかつく問題だね
408:専守防衛さん
14/09/12 17:24:18.06 .net
>>405
あー <だから最大値確定出来ないって事か なんか複雑に考えてた
スッキリしたよ。 ありがと
409:専守防衛さん
14/09/12 17:31:03.71 .net
海外のエロサイト見てたおかげで英語何もしなくても満点だわ…
エロサイト様ありがとう
410:専守防衛さん
14/09/12 18:40:13.77 .net
ベータとVHSのようにエロは人を動かすからな
411:専守防衛さん
14/09/12 18:45:49.47 .net
英語が過去問によって7~13点とバラつきありまくりな俺
なんで間違えるのか分からん…答え見てこんな簡単な事だったのかと気付く
412:専守防衛さん
14/09/12 19:22:59.15 .net
日常的な例文を付けたAV売ったらスピード○ーニングより効果あるんじゃね?wwwwwwwww
413:専守防衛さん
14/09/12 19:27:13.71 .net
>>406
俺も同じとこ分からなかった。
自己解決した時はイラっとした。
414:専守防衛さん
14/09/12 19:52:52.52 .net
関係ないが、模擬問題で複雑な二次関数の最大値求めるとき微分して極大点求めたりはしたなぁ
式変形でも求まるんだろうけどできるだけ楽したいからなぁ
415:専守防衛さん
14/09/12 20:01:08.59 .net
おら!明日から勉強はじめるで!
英語と数学さっぱりや!
416:専守防衛さん
14/09/12 20:23:03.81 .net
過去問配点書いてないけど一門一点計算なの?
417:専守防衛さん
14/09/12 20:24:18.88 .net
>>413
俺もだ安心しろ
空だけど毎年無勉で一次は通るんだ
今年は一週間だけ勉強してみる
418:専守防衛さん
14/09/12 20:28:51.81 .net
>>415
無勉で受かるならええやんけ・・・
わいは勉強しても1次無理ゲーや
419:専守防衛さん
14/09/12 20:36:05.85 .net
ああ国語と英語勉強せなアカンのにスマブラやりてー
420:専守防衛さん
14/09/12 20:36:26.96 .net
勉強しても13点しか取れないんだが
421:専守防衛さん
14/09/12 20:40:12.71 .net
>>413
1教科?
それとも3教科の合計?
422:専守防衛さん
14/09/12 20:40:42.37 .net
空は40ないとキツイとか言ってるけど実際そうでもない
自信持って頑張れよ
423:専守防衛さん
14/09/12 20:48:54.72 .net
このスレの住人全員合格すればみんなでスマブラできるんだけどなぁ
424:専守防衛さん
14/09/12 20:52:56.43 .net
それは入隊して誰かがミスったら殴り合うって意味?
425:専守防衛さん
14/09/12 20:58:00.48 .net
やっと受験票来たわ
426:専守防衛さん
14/09/12 21:00:46.10 .net
>>422
わろた
てか自衛官ってゲーム好きな奴居るの?
427:専守防衛さん
14/09/12 21:02:07.27 .net
>>420
空は30でも通るよ
全問正解でやっと35ってレベルでも受かったし
428:専守防衛さん
14/09/12 21:02:21.44 .net
自由に外出できないからゲームやらアニメやらに手を出してオタが養成されるそうな
429:専守防衛さん
14/09/12 21:04:52.07 .net
>>424
アニオタゲーオタだらけだぞ
いかついDQNがアニメイト通うレベル
430:専守防衛さん
14/09/12 21:09:56.90 .net
なあ一次の点数って最終合格に響くのか?
431:専守防衛さん
14/09/12 21:10:03.06 .net
まぢかよ…
432:専守防衛さん
14/09/12 21:13:13.08 .net
>>425
>>>420
>空は30でも通るよ
>全問正解でやっと35ってレベルでも受かったし
最後の意味がわからん
433:専守防衛さん
14/09/12 21:14:37.09 .net
手頃な趣味は限られるからね
喫煙率高めなのもそのせいだと聞いた
434:専守防衛さん
14/09/12 21:14:54.64 .net
>>428
結論から言うと響く。
採用の仕方は、採用の基準を満たしている人の中で、全科目の合計点で順位付けして、定員に達するまで採用(だと思う)。
つまり一次の点数が低いと一次通過しても採用枠に入れない。
ただし倍率が1を下回れば基準満たしている人全員採用だわな。
435:専守防衛さん
14/09/12 21:16:25.63 .net
>>430
すまん日本語間違えたな
わからない空欄の問題が多数あって解いた問題が全部合っていても35点しか取れないような状態で受かったって事
436:専守防衛さん
14/09/12 21:17:34.60 .net
>>432
やっぱそうか
三連敗してるのは点数が届いてないんだな……
437:専守防衛さん
14/09/12 21:21:33.05 .net
>>433
あーそういうことね
まぁそれくらいでも受かるよね
去年が懐かしい
438:専守防衛さん
14/09/12 21:26:13.37 .net
面接でかせぐもん!!
439:専守防衛さん
14/09/12 21:28:51.82 .net
筆記通らなかったら面接すら受けられないんだぜ・・・
440:専守防衛さん
14/09/12 21:29:42.61 .net
面接といえば今日地本で面接練習したけどもっとピシッとやれって感じに言われたわ…お前らも回れ右とか忘れるなよ。
441:専守防衛さん
2014/0
442:9/12(金) 21:32:39.66 .net
443:専守防衛さん
14/09/12 21:41:58.46 .net
面接官「終わりです」→起立→横に一歩→礼→回れ右→扉まできたら再び回れ右→失礼します→回れ右→扉を開けて外へ
444:専守防衛さん
14/09/12 21:45:01.79 .net
一般にこんなバカみたいな面接させる時点でこの組織のお里が知れる
戦前かな?
445:専守防衛さん
14/09/12 21:50:18.09 .net
もはや正解がわからない
446:専守防衛さん
14/09/12 22:37:06.15 .net
>>441
そう思うなら自衛隊なんか入るなよ一般人w
今からでも遅くないから、真っ当に生きるかグンタイで生きるか選べ
447:専守防衛さん
14/09/12 22:56:00.08 .net
自衛隊辞めて外人部隊行った従兄がいうには
「自衛隊はサバゲ以下のおままごと」だとさ
そんな自衛隊に合格できないヤツは糞以下なんだな
448:専守防衛さん
14/09/12 22:58:02.93 .net
>>444
戦勝国の正規軍と敗戦国の事実上の軍事組織を比べて勝てるわけないだろ
で、従兄がつよいのはわかったけどチミはどうなの?ん?
449:専守防衛さん
14/09/12 23:10:38.64 .net
身体検査で視力不安なやつおる?
個人的に割とこれが怖いとこなんだけど
450:専守防衛さん
14/09/12 23:25:05.15 .net
わい色弱だから心配だ
451:専守防衛さん
14/09/12 23:27:38.70 .net
>>446
要項に書いてない?
不安なら眼科で簡単に検査してもらったらいいよ
矯正で見えるならたぶんおk
それより色盲の方が怖いぞ
取りあえず眼科行こう
ついでに歯医者も
452:専守防衛さん
14/09/12 23:33:43.80 .net
>>448
一度診てもらった時に屈折度の基準オーバーしてると言われてなー
正直ネット漁っても両方の意見が点在してて、どうしたらいいもんかと
453:専守防衛さん
14/09/13 00:18:44.57 .net
時候までに体重落とせる自信ないんだけど走行にもう一回身体検査受けられるんだよね?
454:専守防衛さん
14/09/13 00:22:51.90 .net
自衛官募集ホームページ糞だな
12日の朝まで5日までのニュースしか出してなかったのに今見たら9日募集終了しましたとか載せてやんの
募集人員も確定してるはずなのに載せる気無いみたいだ
455:専守防衛さん
14/09/13 05:42:26.68 .net
>>450
受けれる
456:専守防衛さん
14/09/13 06:13:54.00 .net
>>450
場所によると試験日が一緒だったり比較的近いと二次は面接だけの可能性もある
要項とか案内をよく見たり広報官辺りに聞くといいよ
457:専守防衛さん
14/09/13 08:05:33.36 .net
視力検査の屈折度測定で-10.0のレンズが見やすいって申告してしまった……
それより軽い奴でも見えたのに
やべえ
458:専守防衛さん
14/09/13 08:19:45.18 .net
あまり検査結果とか書かない方がいいぞ
割と特定できるらしい
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
459:専守防衛さん
14/09/13 08:46:44.82 .net
強度近視だと最初から屈折測定される?
それとも最初は0.1見えるかランドルト環とかで計測されるの?
460:専守防衛さん
14/09/13 08:48:15.37 .net
身体検査で測る屈折率とコンタクトの箱に書いてある屈折率って同じ?
461:専守防衛さん
14/09/13 09:00:57.97 .net
自衛隊の身体検査はまだ受けてないから知らない
気球や風車を見るあれで出す数値が屈折度測定。眼鏡屋でもやってもらえるやつ
その後のレンズでランドルト環見ながら微調整が知覚検査
眼鏡やコンタクトの度数は知覚検査での数値にする場合が多い
弱め(0.8くらい)に出してるなら屈折度測定の数値よりは弱くなってる
462:専守防衛さん
14/09/13 09:11:50.89 .net
>>458
おお!詳しそうなお方が
ということはコンタクトの箱に例えば-2.5とか書いてあったら視力検査は大丈夫っぽいってことでいいかな?
463:専守防衛さん
14/09/13 09:54:05.53 .net
>>459
今現在の数値が気になるなら眼科か眼鏡屋で計測してもらうといいよ
その数値のコンタクト付けてて見づらくなってないなら基準値内にあると思う
実際にあなたを診たわけじゃないから信用はしないでくれ
464:専守防衛さん
14/09/13 09:55:55.48 .net
身体検査の合格基準って調べれば調べるほど矛盾した情報が出て来るよね
465:専守防衛さん
14/09/13 11:11:53.92 .net
やっと迷彩本届いた
後一年あるけどやったほうがいいかな
466:専守防衛さん
14/09/13 11:15:49.05 .net
一年後受けるなら筆記対策本はちょっと早漏な気もする
どっちかというと自衛隊のイベントに参加するとかして理解を深めればいいよ
俺にはその余裕がなかった
467:専守防衛さん
14/09/13 11:31:36.66 .net
今から迷彩本やる無職も居るんですよ!
468:専守防衛さん
14/09/13 11:35:53.88 .net
>>463
理解深めないと大変なのか
469:専守防衛さん
14/09/13 11:42:08.37 .net
俺も自衛隊のこと全然知らんから資料請求してみただけだったのに広報官来て受けることになったからな
陸海空どれが良いか考える暇すら無かった
470:専守防衛さん
14/09/13 11:44:13.71 .net
>>466
教えてくれんのか
471:専守防衛さん
14/09/13 11:44:48.96 .net
駐屯地のそばだから志望はすぐ決まったなー
夏祭りは下手な花火より楽しいし。今年はカレー置いてなくて残念だった
472:専守防衛さん
14/09/13 12:20:22.24 .net
視力0.1ギリギリ
歯並び悪い
こんなのでも受けるよ
ちなみに高校
473:専守防衛さん
14/09/13 12:34:06.00 .net
視力の弱い兵隊なんてオカシイ
474:専守防衛さん
14/09/13 12:39:43.09 .net
視力悪い人いる?
475:専守防衛さん
14/09/13 12:43:51.72 .net
佐賀県唐津市在住・峯まゆみ(39) 未婚
安部総理との2ショURLリンク(i.imgur.com) (売名のために掲載したがやばいと思ってブログからは削除済み)
護衛艦でドヤ顔URLリンク(stat.profile.ameba.jp)
ブログURLリンク(ameblo.jp)
>のんきに、佐賀県の目達原駐屯地に、初のヘリ体験搭乗に行っていた私…。
>…そう、この1年、
>体験航海、戦車試乗とそこそこいろいろ試してて来た私が、
>未体験ゾーンだった空の旅を、ついに体験して参りました。
>それどころか、人生初の回転翼体験ですよ
>これはテンション上がります
>あ、もちろん、駐屯地祭りとか、抽選とかそんなのではありません。
>ひとえに、防衛モニターだからこそ、享受させていただける特権でございます(笑)
>ほほほほ…
>つまり、防衛モニターとしての初の任務だったわけですよ~
その他
自衛隊の婚活で女が集まり金儲けができるとわかり
非営利→営利目的で商売にするため今月個人事務所を設立
自衛隊施設や自衛官をタダでこき使い金儲け
売名のために総理まで使うクズ
防衛モニターの趣旨や狙いもまったく理解していない自己顕示欲まみれの馬鹿
↓過去の新聞記事
URLリンク(www.iza.ne.jp)
476:専守防衛さん
14/09/13 13:05:48.98 .net
0.1なち
477:専守防衛さん
14/09/13 13:07:47.90 .net
>>467
教えてくれるけど悪いところは言わず良いところを盛って話すから鵜呑みには出来んよ
後で調べたら全然言ってること違ったりしたし
478:専守防衛さん
14/09/13 13:11:32.76 .net
>>473
お互い頑張りましょう(^-^)
みなさん学科はどんな感じですかね?
479:専守防衛さん
14/09/13 13:21:14.45 .net
工学部化学工学科です
480:専守防衛さん
14/09/13 13:24:08.70 .net
筆記受かる気がしない
481:専守防衛さん
14/09/13 13:34:08.21 .net
国際関係学部とか自衛隊の業務にクッソほど役に立たないとこの出身です
482:専守防衛さん
14/09/13 13:46:36.29 .net
経済よりはマシだろ
483:専守防衛さん
14/09/13 13:47:11.62 .net
法学部とかいうおよそ自衛隊では守られてなさそうな分野勉強してた学部
484:専守防衛さん
14/09/13 13:53:57.23 .net
文系出身だけど、理工系の仕事に興味あるけど無理かな?
485:専守防衛さん
14/09/13 13:56:57.33 .net
海とか空では理工系の職種のほうが多そうだけど
486:専守防衛さん
14/09/13 14:09:49.64 .net
適材適所とは無縁なのが自衛隊
487:専守防衛さん
14/09/13 14:15:43.41 .net
なんだこのスレ大卒ばっかじゃないか…(困惑)
488:専守防衛さん
14/09/13 14:20:03.91 .net
やっぱ大学の学部レベルの教養あっても幹部じゃないと意味ないな
国際関係なんか高級幹部になってこそ必要な知識だろうし法学部なら法務幹部みたいなのあるし
489:専守防衛さん
14/09/13 14:20:45.21 .net
宇宙隊が陸にもできんかなーとちょっとだけワクワクしてる
490:専守防衛さん
14/09/13 14:20:55.21 .net
>>478
おまおれ
でも受かったよ
491:専守防衛さん
14/09/13 14:29:15.81 .net
>>483
至言
492:専守防衛さん
14/09/13 14:38:22.11 .net
じゃあ適性をみるっていうけど結局適当に振り分けられるということ?
493:専守防衛さん
14/09/13 14:39:14.38 .net
区隊長の気分次第
494:専守防衛さん
14/09/13 15:16:39.18 .net
試験一週間前だぞお前ら
俺はまだ勉強してない
495:専守防衛さん
14/09/13 15:19:29.90 .net
でもまあ受験勉強頑張った経験あるなら勉強しなくても突破できる人はいそう
逆に2ヶ月前から必死になって勉強して落ちる人もいそう
496:専守防衛さん
14/09/13 15:36:51.80 .net
誰もがその国に生まれたのは偶々で
「俺はこの国の国民性と合わない」と思っても大多数の者が生涯自分の国を変えることがないのと一緒
497:専守防衛さん
14/09/13 15:43:50.19 .net
金が無いから大学行かずに曹受けるのに大卒が占めるっておかしいよなぁ!(豹変)
498:専守防衛さん
14/09/13 15:44:47.82 .net
経済的徴兵制は上手く機能しているようだ
499:専守防衛さん
14/09/13 15:51:39.99 .net
ちなみに皆さんスポーツの経験は?
俺は小学生のとき運動部(補欠)だったくらいで
以後はずっと家にこもってパソコン触ってるだけ
500:専守防衛さん
14/09/13 15:56:01.67 .net
スポーツやってない者はキツいだろ
体力面じゃなくて人間関係経験で
501:専守防衛さん
14/09/13 15:59:30.18 .net
面接での一人称って私にすべき?僕でもいいの?
502:専守防衛さん
14/09/13 16:02:32.51 .net
勿論僕でもOK
503:専守防衛さん
14/09/13 16:03:40.30 .net
>>498
>面接での一人称って私にすべき?僕でもいいの?
おいどん
504:専守防衛さん
14/09/13 16:11:49.16 .net
一人称は拙者で語尾はプリッ
505:専守防衛さん
14/09/13 16:14:58.47 .net
英語が不安だわ
高校一年レベルらしいけど
舐めてたら痛い目見る
506:専守防衛さん
14/09/13 16:16:58.58 .net
引っ掛け問題が多い気がするわ
基礎がしっかりできてないと気付かん
507:専守防衛さん
14/09/13 16:35:22.17 .net
面接では普通私を使うべき
508:専守防衛さん
14/09/13 16:35:57.04 .net
チョッゲプリィィィィィィィィ
509:専守防衛さん
14/09/13 16:41:32.70 .net
あちきじゃだめでござるか?
510:専守防衛さん
14/09/13 16:48:49.24 .net
マジレスすると面接は全て英語で回答すれば国際的な人材として一発採用よ
英語が苦手なら一人称をミー、二人称をユーにするだけでも高評価
511:専守防衛さん
14/09/13 16:54:32.37 .net
自衛隊はルー大柴リスペクトなんやな
512:専守防衛さん
14/09/13 16:55:02.83 .net
面接練習でできるだけ失敗しておいたほうが得かもしれんな
本番で失敗するよりマシだ...
513:専守防衛さん
14/09/13 16:57:50.41 .net
自候の試験もうすぐだけど面接練習とかしとらんなあ
曹の方は一次受かってたらお願いしてみよう
514:専守防衛さん
14/09/13 17:02:50.23 .net
1週間前なのに余裕だなチミタチ
515:専守防衛さん
14/09/13 17:16:32.04 .net
ヤケクソヨー
516:専守防衛さん
14/09/13 17:19:27.32 .net
>>496
俺なんて小学校の頃の水泳以外運動やってなかったけだ合格したし、入隊して部隊配属されてからは銃剣道、短剣道、持続走、武装走などなどやってこれたから大丈夫だよ(ニッコリ)
517:専守防衛さん
14/09/13 17:29:29.19 .net
>>513
\( 'ω')/ウオオオオオアアアアアァァァァァ!
目が冴えてきた。力がみなぎってきたよ!
518:専守防衛さん
14/09/13 17:55:40.16 .net
>>513
面接でスポーツとかの事聞かれなかったの?
519:専守防衛さん
14/09/13 17:58:43.70 .net
あああああ身体検査クリアできねええええええ
あと6日なのに87kg…
基準は86kg…
520:専守防衛さん
14/09/13 18:02:46.28 .net
剣道三段意味ないっすよね
521:専守防衛さん
14/09/13 18:05:48.96 .net
か、漢検英検だって少しは有利に...
522:専守防衛さん
14/09/13 18:06:37.78 .net
>>516
私は胸囲が足りないのです…
つるぺたですみません、わふぅ…
>>517
アピールポイントにはなると思うのです
523:専守防衛さん
14/09/13 18:14:37.33 .net
自衛隊だから剣道、柔道、居合道なんかは部活や同好会のような形であるしちゃんとした自衛隊全国大会もあるゾ
524:専守防衛さん
14/09/13 18:16:07.20 .net
胸囲5センチ足らず
体重3キロ足らず
視力悪い
アトピー酷い
勉強やばい
受かる気がせんわ
525:専守防衛さん
14/09/13 18:18:30.08 .net
試験まで一週間切ったのに一日中艦これと2chに張り付いてしまった…
しかもこれからプリキュアが…
526:専守防衛さん
14/09/13 18:22:17.20 .net
自己PR:艦これの2014夏イベントではE6を突破し、レア艦掘りも完遂しました
527:専守防衛さん
14/09/13 18:23:10.55 .net
少林寺で全国大会に行っててよかった
528:専守防衛さん
14/09/13 18:24:37.90 .net
>>516
マジレスすると身体検査は1次合格者だけだかんな。 10月までにせいぜい痩せるんだなデブ
529:専守防衛さん
14/09/13 18:26:42.08 .net
それだけ体重あると受かったとしても訓練や体力検定が大変そうだな
530:専守防衛さん
14/09/13 18:27:52.50 .net
海希望だからといって、面接官が海自の人とは限らないんだよなぁ(マジレス)
531:専守防衛さん
14/09/13 18:32:14.50 .net
何点取ればいいんだよ
数英は勘だから確率で3問ずつ当たるとして国語だけでなんとかなるかな?
532:専守防衛さん
14/09/13 18:34:01.85 .net
胸囲のために腕立て伏せやりまくってたら腕だけ太くなって他はガリガリでバランス悪くなった
533:専守防衛さん
14/09/13 18:37:23.79 .net
腕立てで腕太くなるか?やり方おかしいんじゃないの?
俺は4月から続けてちゃんと胸囲を基準以上まで持っていけたわ
534:専守防衛さん
14/09/13 18:39:58.10 .net
ガリガリ多すぎじゃね
535:専守防衛さん
14/09/13 18:52:42.76 .net
>>525
自衛官候補生を身体検査の為に受けるんだ
先にパスしておきたい
536:専守防衛さん
14/09/13 18:59:35.90 .net
一次通る前から身体検査の心配かい
537:専守防衛さん
14/09/13 19:06:40.51 .net
>>533
スマン勉強は完璧なんだ
全教科満点取れるレベルだ
538:専守防衛さん
14/09/13 19:07:55.28 .net
痩せてる人の腕立て伏せって負荷が小さいからあんまり筋肥大しないんじゃないの?
539:専守防衛さん
14/09/13 19:07:58.86 .net
>>531
心配事がある奴しか書かないんだから、そりゃ多く見えるだろ…
逆に言えば体について話さないほとんどの奴は問題無い訳で
540:専守防衛さん
14/09/13 19:08:23.01 .net
満点とかうらやまC
俺合計で22点
541:専守防衛さん
14/09/13 19:09:33.37 .net
>>532
今日まさに自衛官候補生受けてきたけど質問ある?
542:専守防衛さん
14/09/13 19:10:55.40 .net
>>538
面接何聞かれたかくわしく
ぶっちゃけ自候生どうでもいいんだが面接練習としてしっかりやりたい
543:専守防衛さん
14/09/13 19:12:09.23 .net
問題見たことないんですが、高認を80点くらい取れるなら学科は余裕ですか?
今は体重つけるのに精一杯で
544:専守防衛さん
14/09/13 19:16:12.20 .net
>>537
合計22点って流石に5割以下はまずくないか
もう1週間無いけど最低でも30点くらいは取りたい
545:専守防衛さん
14/09/13 19:17:33.37 .net
2教科で22点なんじゃね
546:専守防衛さん
14/09/13 19:18:23.62 .net
面接内容は
自衛官を志望した動機、そこから派生(具体的にどうしてそう思ったの?みたいな)
第1志望に(陸・海・空のどれか)選んだ理由は?
第2、第3志望になった場合応じる?
どういう職種に興味ある? または興味ある理由は?
希望勤務地は?
家族は何か言ってた?
団体生活の経験はある?
何か健康上不安ある?
自己PR
こんなもんかな
具体的に言っちゃうと、「海は人少ないから、もしかしたら入れるかもしれないけど応じる?」って聞かれたかな。
547:専守防衛さん
14/09/13 19:19:51.98 .net
>>530
太くなるよ
教育隊でみんな太くなってたよ
548:専守防衛さん
14/09/13 19:21:19.49 .net
>>543
詳しくサンクス
やっぱ一般曹の面接と変わらない上に毎年同じだな
面接が難しいのは幹部だけか
549:専守防衛さん
14/09/13 19:23:02.84 .net
基本的に広報官から貰える面接ペーパー(?)に沿った内容(とその派生)だから、多分一般曹だったら1次受かった後、みっちり練習すれば多分大丈夫なはず。
550:専守防衛さん
14/09/13 19:24:24.59 .net
曹候補生がだめだったら自衛官候補生があるし平気平気
551:専守防衛さん
14/09/13 19:25:06.88 .net
一次受かった奴らは当然みっちり練習するし差なんてあまり生まれないだろうに
どうやって5段階評価付けるんだろうな
面接官すごいな
552:専守防衛さん
14/09/13 19:28:31.97 .net
防衛大の滑り止めで受けるけど面接が不安だわ
練習も一切してないし…
553:専守防衛さん
14/09/13 19:30:01.22 .net
>>548
最終的な合否は点数で決めるからな
554:専守防衛さん
14/09/13 19:30:03.20 .net
>>547
その自衛官候補生がダメだったんだ...w HAHAHA!... はぁ...
>>549
練習はできる限りやっときな
555:専守防衛さん
14/09/13 19:56:44.97 .net
>>551
親に頼もうかな
現役自衛官で面接官何回もやったことあるし
556:専守防衛さん
14/09/13 19:57:53.22 .net
>>552
最強やん、やってもらった方がいいね
557:専守防衛さん
14/09/13 20:04:09.16 .net
身体検査って案内とかで持ち物とかで明記されてない場合男は基本パンイチだよな?
毛が濃いので目立つかもしれん
558:専守防衛さん
14/09/13 20:04:32.69 .net
>>552
面接官やってたってことは親は3佐以上くらいか。有力だね
559:専守防衛さん
14/09/13 20:07:39.64 .net
>>554
基本的に男子はパン一だよ。 女性はしらん
560:専守防衛さん
14/09/13 20:09:10.54 .net
自候受けたら大学生多くてびびた
高卒向けじゃないのか
561:専守防衛さん
14/09/13 20:11:32.66 .net
>>555
3佐です
今日は当直でいないから明日帰ってきたら頼むわ
562:専守防衛さん
14/09/13 20:37:37.66 .net
>>557
すべり止めとして受ける奴が多いらしいね
冷やかしはやめて欲しいわ
563:専守防衛さん
14/09/13 20:42:08.41 .net
滑り止めが冷やかしとか正気かよ
564:専守防衛さん
14/09/13 20:47:20.37 .net
自衛隊受けるって言ったら広報官に受験可能な区分の試験全部受けるように勧められるでしょ
その分辞退者が多いから合格者も多くするしね
565:専守防衛さん
14/09/13 21:16:08.46 .net
勉強やらなきゃと焦りながら
今日も勉強やらなかった
566:専守防衛さん
14/09/13 21:26:45.12 .net
>>535
おれもそう思ったから足を高いところにあげたり凄くゆっくりと色々やってる
567:専守防衛さん
14/09/13 21:33:10.25 .net
俺なんかバイトて何もできねぇ
正直一次通過しても
身体検査の方が心配だわ
568:専守防衛さん
14/09/13 22:27:22.16 .net
バイトと就活どっちが大事なんだか…
(アニメ見ながら)
569:専守防衛さん
14/09/13 22:32:13.41 .net
なぁお前らテニスが旨い人とうまいテニス選手って同じ意味なのかな?なんかもやっとする。
570:専守防衛さん
14/09/13 22:34:28.15 .net
選手という言葉を辞書で引くといいですよ
571:専守防衛さん
14/09/13 22:39:23.55 .net
落ちそう
やばい
572:専守防衛さん
14/09/13 23:02:54.25 .net
自衛官候補生の健康診断で難聴と視力0.01だったから併願してるけどもう無理だよね
573:専守防衛さん
14/09/13 23:05:32.78 .net
面接は内容の練習は出来ても緊張感の練習は難しいな
574:専守防衛さん
14/09/13 23:08:52.78 .net
筆記で高得点取れれば面接の多少の失敗は問題ない
575:専守防衛さん
14/09/13 23:25:50.13 .net
全く緊張しないのは駄目なんでしょ面接
576:専守防衛さん
14/09/13 23:30:45.10 .net
>>566
過去問だな
俺も違和感あったわその問題
577:専守防衛さん
14/09/14 00:05:51.33 .net
>>570
練習をいっぱいやればある程度は緩和できるよ。(実体験)
あとは自信を持つ
578:専守防衛さん
14/09/14 00:06:51.89 .net
お前ら一次大丈夫なのかよ
579:専守防衛さん
14/09/14 00:08:46.54 .net
やべ、塔を建築することに意識が向いて勉強してないや。
580:専守防衛さん
14/09/14 00:40:59.48 .net
入隊がおっかなくて勉強に手がつかなかった
いっそ落ちてしまえばとか考えてた
そんなことは受かってから考えるべきだった
本気出す(手遅れ)
581:専守防衛さん
14/09/14 01:53:31.54 .net
曹候補性と一般候補生の教育隊ってどうちがうんだろ
582:専守防衛さん
14/09/14 03:10:07.82 .net
みんなもう受験票届いた?
583:専守防衛さん
14/09/14 03:12:42.11 .net
とっくに手元にありますが。
ってかもう一週間ないぞ? 受験票ないって流石にまずくないか
584:専守防衛さん
14/09/14 03:17:02.30 .net
俺は今日届いたから
焦らなくてもよくね?
585:専守防衛さん
14/09/14 05:10:13.21 .net
俺は出したら速攻届いたな@横浜
586:専守防衛さん
14/09/14 07:27:48.03 .net
過去問やったら16点だった
もう無理ぽ。来年頑張る
587:専守防衛さん
14/09/14 08:27:14.22 .net
仮面ライダー鎧武に陸上自衛隊が出てたぞ
588:専守防衛さん
14/09/14 08:31:52.68 .net
>>584
詳しく
589:専守防衛さん
14/09/14 09:17:12.24 .net
>>585
自衛隊がヘリで救助しにきた。
ヘリに「陸上自衛隊」って書いてあった。
URLリンク(pic.twitter.com)
590:専守防衛さん
14/09/14 10:16:17.28 .net
>>579
まだ
591:専守防衛さん
14/09/14 10:57:36.19 .net
お前ら適性検査やってみた?YG適性検査ってのをネットでやったらC型(内向的、服従型)って出たらから絶望してるんだけど
592:専守防衛さん
14/09/14 11:06:07.71 .net
>>588
服従型なら逆に扱いやすくていいんじゃね
593:専守防衛さん
14/09/14 11:11:55.99 .net
>>588
A型(平均型)って出た
実際は友達もいなくて人生うまくいかなくて鬱になることが多いんだけど
ただ学校とかでは真面目に学業に専念して規律を守っていたりはする
594:専守防衛さん
14/09/14 12:12:00.45 .net
適性検査なんてあるの?
595:専守防衛さん
14/09/14 12:25:20.57 OLVnFE+vJ
自動車免許取る時にやったようなのをするらしい
上に書いてあるのやったらc型沈静とかでた
596:専守防衛さん
14/09/14 12:26:57.25 .net
urlはってくれ
597:専守防衛さん
14/09/14 12:30:21.74 .net
今やってC型だけど入隊出来たよ
E型ってのがまずいんじゃない?情緒不安定で内向的、不都合が生じると殻に閉じこもる傾向があるのがE型
598:専守防衛さん
14/09/14 12:41:07.31 .net
Dだった
599:専守防衛さん
14/09/14 12:48:58.06 .net
Aだった
600:専守防衛さん
14/09/14 12:54:39.36 .net
Dだ
601:専守防衛さん
14/09/14 13:04:54.86 .net
Dだったわそれはそうと入隊したら大型免許とらされるから車の免許取りに教習所行くのは金の無駄って聞いたけどまじ?
602:専守防衛さん
14/09/14 13:11:57.58 .net
陸海空どれか判らんが、職種にもよるし自分で取っといた方が無難だよ免許は
603:専守防衛さん
14/09/14 13:15:29.42 .net
>>598
自衛隊で取ったのは自衛隊車両限定だお
604:専守防衛さん
14/09/14 13:22:50.22 .net
Cならパシりになる
605:専守防衛さん
14/09/14 13:23:45.56 .net
Dだな
606:専守防衛さん
14/09/14 13:40:05.65 .net
おまえら一週間きってるぞ
勉強してるのか?
俺はしてない
607:専守防衛さん
14/09/14 13:42:21.86 .net
>>603
俺もやwwwww
もう鉛筆転がすか
608:専守防衛さん
14/09/14 13:47:18.43 .net
知ってんだぞ
そうやってお前ら俺を安心させて不合格者に貶めるつもりなんだろ
……まぁ今更数日足掻いてもそこまで変化は望めないけど
609:専守防衛さん
14/09/14 13:51:05.57 .net
受かった後も教養は身につけないといけないからその下地にはなる
610:専守防衛さん
14/09/14 14:03:38.88 .net
英語は一見簡単に見えるんだけどなぁ
数学は二次関数を重点的に勉強しておけば余裕かも
まぁどっちも苦手なんですけどね(´・ω・`)
611:専守防衛さん
14/09/14 14:15:10.25 .net
国語と英語が苦手なのです
知らない言葉が出てきたらお手上げなのです
612:専守防衛さん
14/09/14 14:29:53.12 .net
アクセントの位置の問題で出来るだけ稼いでおきたい
文章は多少ガバガバでも大丈夫やろ
613:専守防衛さん
14/09/14 14:33:19.47 .net
おまえら落ちたらどうすんの
614:専守防衛さん
14/09/14 14:34:26.67 .net
自衛官候補生行くよ
615:専守防衛さん
14/09/14 14:50:59.41 .net
>>610
親のコネでIT土方
616:専守防衛さん
14/09/14 15:01:47.33 .net
俺は受かった夢を見たから心配ない
617:専守防衛さん
14/09/14 15:30:40.61 .net
>>613
逆夢カワイソス
618:専守防衛さん
14/09/14 15:42:52.41 .net
間違えた落ちた夢を見たから心配ない
619:専守防衛さん
14/09/14 15:45:04.36 .net
>>615
正夢カワイソス
620:専守防衛さん
14/09/14 16:04:14.54 .net
明日から本気出す
621:専守防衛さん
14/09/14 16:07:43.44 .net
来年から本気出す
622:専守防衛さん
14/09/14 16:16:26.74 .net
勉強してないけど
土曜日後悔してる俺の顏が浮かぶ
623:専守防衛さん
14/09/14 18:04:30.06 .net
1次試験どんな服で行ってお前らを威圧しようかしら
624:専守防衛さん
14/09/14 18:05:35.78 .net
考えるのめんどいからスーツで行くぞ。大経大や
625:専守防衛さん
14/09/14 18:05:52.91 .net
URLリンク(ex.senmasa.com)
626:専守防衛さん
14/09/14 18:23:47.71 .net
一次試験はクソださい半袖半パンで行くわ
627:専守防衛さん
14/09/14 18:40:22.66 .net
自衛隊の迷彩服、又は制服で行けば合格確実かな?
628:専守防衛さん
14/09/14 18:40:46.83 .net
数学と英語さっぱりわからん
引き寄せの法則を信じて受かってる自分をイメージしとくわ
629:専守防衛さん
14/09/14 19:00:12.28 .net
七期は無事班長倒せたのか?
入隊前のスレ面白いな
630:専守防衛さん
14/09/14 19:10:16.19 .net
曹候補は準エリートだとか言って自候補生をバカにしたりして対立したりしてたよなw
あと医官より士長の方が格上だとか言ってる奴とかいて面白かったな
631:専守防衛さん
14/09/14 19:12:49.99 .net
広報からもらった模試に
2士なんたら試験って書いてあるんだけど自衛官候補の模試かなこれ
632:専守防衛さん
14/09/14 19:17:43.63 .net
曹候補って平成8年までは21歳未満、現職22歳未満じゃないと受けられなかったんだって!
緩和されてよかった
633:専守防衛さん
14/09/14 19:20:19.21 .net
>>629
それ曹候補生じゃなくて一般曹候補学生でしょ
当時は大卒が曹学受けられなくて曹候補士でいっぱい入隊してた
634:専守防衛さん
14/09/14 19:34:57.47 .net
>>627
リアルタイアで参加はしてただろ
今年はアルバイトうんぬん見ないから平和だな
635:専守防衛さん
14/09/14 19:49:30.22 .net
>>631
多分、合格発表の後から補生と自候の対立がまた始まると思う
補生に受かって自信過剰になった奴が自候のスレに行って自慢したり煽ったりする構図
636:専守防衛さん
14/09/14 20:13:31.40 .net
今ここにいる連中で受かったやつはそうならない事を祈る
補生も自候も入ったら時間無いからスレ閉じて勉強や遊びそして入隊準備、体調管理に専念して欲しい
637:専守防衛さん
14/09/14 20:34:02.65 .net
>>632
実際後期来るとそんな差ないなーと思う
638:専守防衛さん
14/09/14 21:09:41.36 .net
一般曹で入っても大半が数年でやめてくよ
それならみんな、満了金もらえる自候のがいいよ
639:専守防衛さん
14/09/14 21:19:59.28 .net
面接練習行ってきた
ニュースについて深く聞かれた
陸上と海上のネタをいくつか用意しないと...
640:専守防衛さん
14/09/14 21:22:05.32 .net
面接にたどり着ける気がしない
641:専守防衛さん
14/09/14 22:38:32.97 .net
ふはww
明日自候の試験なのに唯一のビジネスバッグ実家に忘れてきてたわwwwww
…………ロゴ入りのカジュアルバッグしかねーぞおい
642:専守防衛さん
14/09/14 22:47:27.18 .net
>>638
高校生みんなそんな感じのバッグだから安心しろ
643:専守防衛さん
14/09/14 22:51:49.20 .net
真っ黒のリュックで行くんだかwww
644:専守防衛さん
14/09/14 23:19:17.57 .net
高校生なんだけど学校の指定カバンでいいよね?ちなみに黒の無地の肩掛けカバン
645:専守防衛さん
14/09/14 23:26:24.16 .net
自衛官受けた時にコヨーテタンカラーのタクティカルギア? 持ってきてた奴居たから平気平気。
646:専守防衛さん
14/09/14 23:37:40.72 .net
全部制服で行くわ
647:専守防衛さん
14/09/14 23:53:50.43 .net
「私服で構いません(が同時に人間性も見ているのでファッションの採点もさせて頂きます。)」
648:専守防衛さん
14/09/14 23:59:30.72 .net
スーツと制服が無難だろうな
649:専守防衛さん
14/09/15 00:02:20.88 .net
さっき過去問やったけど7割いかんわ
650:専守防衛さん
14/09/15 00:05:42.31 .net
作文がやばい
マジでお題によっては1割も書けないなんてこともあり得る
651:専守防衛さん
14/09/15 00:10:15.96 .net
「集団的自衛権について作文しなさい
652:」なんて言われたら固まりそう 特に漢字の誤字が一番心配だ・・・
653:627
14/09/15 00:12:58.82 .net
明日の朝イチで知人に借りることにしたわ
曹候に自信が無いけ俺には流石にスーツにブランドロゴ入り手にして行く勇気は無かった
(まず間違いなく居ないと思うが)お前らも気を付けろよ
654:専守防衛さん
14/09/15 00:15:44.94 .net
いっそのこと古き良き風呂敷で行くという手もあるんだけどな
655:専守防衛さん
14/09/15 00:17:54.49 .net
作文なんて書ける気がしない
656:専守防衛さん
14/09/15 00:21:55.84 .net
作文なんてもう最初5分で自分の考えまとめてサクサク書くしかない。
657:専守防衛さん
14/09/15 00:32:08.98 .net
そう言えば自衛官候補生も一緒に受けるんだが
作文テーマなによ
先に受けた人良かったら教えて!
658:専守防衛さん
14/09/15 00:35:39.65 .net
高校生なら国語便覧に作文小論文の書き方が載ってるかもしれないそれかネット記事参照
練習する時間があるなら過去問でとりあえず書いて自己添削
過去問持ってないならぐぐれば過去問のお題が出てくる
659:専守防衛さん
14/09/15 00:46:28.41 .net
筆記は私服で構わんよ(変なのじゃなければ)
集団的自衛権とか現役でも口止めされてるようなテーマは絶対出ないよ
660:専守防衛さん
14/09/15 00:58:21.99 M4LHkM8e0
スポーツ実績はいいけど、過去問五割いかない・・・
もう休もう
661:専守防衛さん
14/09/15 02:04:22.91 .net
自衛官って政治の話題タブーなの?
662:専守防衛さん
14/09/15 02:26:56.57 .net
いまさら過去問やってるけど、数学は年度によって傾向に差が出てるねぇ。
計算量が多かったり、ひたすら記憶を問われたり、そんな感じの違いがある。
663:専守防衛さん
14/09/15 02:58:59.26 .net
過去に出題されたお題
○平成22年
・5月→自衛官になるにあたっての夢について述べなさい。
・9月→人の規範になることについてあなたが思うところを
述べなさい。
○平成21年
・5月→他人を敬うことの大切さについて思うところを述べなさい。
・9月→チームワークの大切さについて思うところを述べなさい。
○平成20年
社会人としてのモラルについて思うところを述べなさい。
○平成19年
あなたの理想とするリーダー像について思うところを述べなさ
い。
664:専守防衛さん
14/09/15 03:00:35.80 .net
一般曹候補生は作文、去年はどんなお題でしたか?
665:専守防衛さん
14/09/15 03:15:59.55 .net
志願理由
666:専守防衛さん
14/09/15 04:14:07.18 .net
自衛官ならではのアピールとかってきまってんの?
特にないなら市役所用のを最後だけ変えてつかおうと思うんだが
667:専守防衛さん
14/09/15 04:14:46.45 .net
あ、自己アピールの話な
668:専守防衛さん
14/09/15 05:01:27.66 .net
自衛官候補生は「目上の人を尊敬することの大切さについて書きなさい」 だったな
669:専守防衛さん
14/09/15 06:09:08.37 .net
今日から勉強するやついるく
670:専守防衛さん
14/09/15 06:10:25.48 .net
>>665
いるく×
いるか?○
671:専守防衛さん
14/09/15 08:10:03.33 .net
>>660
団結することの重要さだったと思う
じこうは努力の大切さみたいな
672:専守防衛さん
14/09/15 08:19:15.45 .net
そういえば何年か前に「国を愛することについて」みたいなのなかったけ
実際ここの住人はどう思ってんの?
「御国の為に!」なのか「衣食住揃ってて走るだけで金貰えるから最高!」なのか
自分はちょっと前者 御国の為ってより国民の為だけど
673:専守防衛さん
14/09/15 09:14:47.85 ZJlcMekLJ
合格ラインってどれくらい?
674:専守防衛さん
14/09/15 09:08:05.69 .net
>>657
同僚と話したりくらいは別に構わんけどガチの政治活動はダメ
入隊時の服務の宣誓の中で「政治的活動に関与せず」って誓わされるよ
675:専守防衛さん
14/09/15 11:00:58.41 .net
まだあるまだあると思ってたらあと5日しかないんだけど
鉛筆転がしだわこりゃ
676:専守防衛さん
14/09/15 11:07:10.36 .net
もともと民間行くつもりだったけど行きたい企業の内定もらえなかったから興味あった自衛隊受けるわーって感じ
あと自分の仕事が誰かの役に立つってのも悪くないと思ったし
677:専守防衛さん
14/09/15 12:25:45.72 ZJlcMekLJ
今年は集団的自衛権の関係で倍率下がったりしないかな
678:専守防衛さん
14/09/15 12:31:16.05 .net
1次だけなら茶髪で行っても問題ないよな?
常識ない奴って思われる?
679:専守防衛さん
14/09/15 12:33:11.21 .net
>>674
茶髪でいいと思う!
ぜひ茶髪で行ってほしい!
680:専守防衛さん
14/09/15 12:36:10.82 .net
高校生ですが、今週試験だから、制服ってやっぱり夏服でいいんですよね?
681:専守防衛さん
14/09/15 12:46:46.19 ZJlcMekLJ
>>676
俺の高校は就職の高校だけど
10月以降は冬服って言われた
9月は夏服
682:専守防衛さん
14/09/15 12:46:07.92 .net
>>675
なんでそんなワクワクしてんだよww
茶髪の馬鹿(俺)のおかげでライバル減るとか思ってる?w
683:専守防衛さん
14/09/15 12:55:08.28 .net
会場寒いから羽織るものあるといいよ
684:専守防衛さん
14/09/15 13:06:27.20 .net
残り5日か.....
みんな勉強捗ってる?
685:専守防衛さん
14/09/15 13:14:37.98 .net
二次関数を猛勉強中だ
数学に力を入れ過ぎてて英語が心配になってきた
ついでに作文も自信ない
ダメみたいですね・・・
686:専守防衛さん
14/09/15 13:25:52.59 .net
-2≦a≦1、2≦b≦4のとき a2乗+b の範囲を求めよ
この問題、解答見てもわからんのだがお前ら助けて
ちな答え方は ○≦a2乗+b≦○ って感じな
○に入る数字が納得いかん
選択肢なしでお前ら解いてみてくれ
687:専守防衛さん
14/09/15 13:30:20.31 .net
小さい方が2で、大きい方が8か?
688:専守防衛さん
14/09/15 13:30:46.29 .net
>>674
金髪ドレッドヘアで着隊して班長たちの笑い者になってるのもいたわ
速攻バリカンが待ってるから何でも一緒
689:専守防衛さん
14/09/15 13:42:04.38 ZJlcMekLJ
-2^2+2、-2^2+4、1^2+2、1^2+4
4つの中の数が1番大きいやつと1番小さいやつ当てはめたらいけんじゃね
690:専守防衛さん
14/09/15 13:36:59.42 .net
最低 1×1+2=3
最高 -2×-2+4=8
691:専守防衛さん
14/09/15 13:37:26.98 .net
2≦a^2+b≦8
解説:aが取りうる整数は-2、-1、0、1のいずれか。それぞれの整数を2乗すると4、1、0、1。よってaの2乗の範囲は0≦a^2≦4
これにbの範囲を足すと前述した通りになる。
692:専守防衛さん
14/09/15 13:48:09.73 ZJlcMekLJ
>>687
ありがとう、1点上がる気分
693:専守防衛さん
14/09/15 13:49:41.88 ZJlcMekLJ
今年の倍率はどうなると思う?
694:専守防衛さん
14/09/15 13:42:33.46 .net
グラフの移動で考えるとイメージしやすいよ
695:専守防衛さん
14/09/15 13:43:55.73 .net
>>684
そいつはもちろん受かってから金髪にしたんだろ
そうでなく1次の時点での話よ
696:専守防衛さん
14/09/15 13:48:46.57 .net
>>682だがすまん問題ミスってた
誤)a2乗+b
正)a2乗+2b
-2≦a≦1、2≦b≦4のとき a2乗+2b の範囲を求めよ
これで再度頼む。ほんとスマン
697:専守防衛さん
14/09/15 13:54:17.61 .net
これがユトリというやつか…
698:専守防衛さん
14/09/15 13:59:31.34 ZJlcMekLJ
さっきの解説の応用で解けるだろうが
699:専守防衛さん
14/09/15 14:04:26.00 M4LHkM8e0
頂点を(0.0)とする二次関数y=a^2
グラフが下に凸のときは頂点が最小値
700:専守防衛さん
14/09/15 13:56:23.59 .net
2bでも解き方は一緒やで
701:専守防衛さん
14/09/15 13:57:17.86 .net
↓
↓
ついに【福島の病院で、片手がない奇形児などが生まれ始めている】
■自衛隊が64名、警官が300人弱亡くなってる
■最近やたら若年層での心筋梗塞が多いのは、明らかに放射能のせい
→ URLリンク(twitter.com)
↑
↑
702:専守防衛さん
14/09/15 14:01:27.71 .net
というか自分で解いてみたのか。ボーっと眺めるだけじゃダメだぞ
実際に試行錯誤してみろ
703:専守防衛さん
14/09/15 14:13:40.20 ZJlcMekLJ
考えて考えて考えてまくって分からない時に答えみてを繰り返したらすぐ覚えれるよ
704:専守防衛さん
14/09/15 14:14:26.04 ZJlcMekLJ
これを寝る前にやって朝の復習すると効果的
705:専守防衛さん
14/09/15 14:11:01.68 .net
2bでも解き方同じってのはわかってるよ
念のため訂正しといたんだ
自分で解いてみたけどわからんくて
ここでみんなの解き方知りたかったんだ
706:専守防衛さん
14/09/15 14:11:50.99 .net
>>701
グラフ書いてみた?
707:専守防衛さん
14/09/15 14:16:00.80 .net
>>683 >>686 >>687
答えバラバラだな…
708:専守防衛さん
14/09/15 14:17:32.28 .net
>>691
ハナから金髪だったそうだ
「ヘアは俺のアイデンティティーだから」って泣きながら断髪してた
709:専守防衛さん
14/09/15 14:19:58.32 .net
ゆとり乙
710:専守防衛さん
14/09/15 14:20:27.27 .net
分からなかったら先生か友達にに聞けよ
そうじゃなくても4プロなり教科書なりフル活用すれば理解はできるぞ
頭の良し悪しじゃなくて2chで聞こうとする心構えが馬鹿
711:専守防衛さん
14/09/15 14:25:38.12 .net
隊内でなら未成年者喫煙多いって本当?
そういう噂をきい�
712:ス
713:専守防衛さん
14/09/15 14:28:04.48 .net
見つかったらどうなるんですかねぇ・・・
714:専守防衛さん
14/09/15 14:28:34.52 .net
>>704
金髪で面接受かったってこと?
それで面接行くそいつもすごいがそんなやつ採用する自衛隊側も逆にすごくねww
よほど人手不足だったのかw
715:専守防衛さん
14/09/15 14:30:25.99 .net
公務員が法律違反しちゃいけないな
716:専守防衛さん
14/09/15 14:34:47.41 .net
>>692
a+bの取り得る最大値と最小値求めるだけや
範囲内で其々都合のいい数代入しておわり
簡単やろ?
717:専守防衛さん
14/09/15 14:40:06.89 .net
>>668
前者だよもちろん
というか安定した公務員感覚で自衛隊入ろうってメンタル強過ぎでしょw
どんな仕事でもやれるんだろうなって尊敬するわ
718:Wchr
14/09/15 14:44:47.62 .net
ここも、セルボだけか?
719:専守防衛さん
14/09/15 14:45:26.35 .net
どの職種が一番人気なんだろうか
720:専守防衛さん
14/09/15 14:50:57.45 .net
職種より勤務地だろ
721:専守防衛さん
14/09/15 14:55:19.81 .net
基本どこでもいいけど強いて言うなら、国交省定義の「本土」勤務がいいな
722:専守防衛さん
14/09/15 15:03:07.83 .net
勉強もせずになにやってんだろ俺・・・
723:専守防衛さん
14/09/15 15:04:09.87 .net
死ぬときは一緒やで
724:専守防衛さん
14/09/15 15:06:24.09 .net
受験票まだ来ないんだけど皆はもう届いた?
725:専守防衛さん
14/09/15 15:07:28.66 .net
職種でかなり楽なとことキツイとこの差あるよ
726:専守防衛さん
14/09/15 15:07:40.28 .net
募集案内所でもらったぜ
727:専守防衛さん
14/09/15 15:30:51.07 .net
>>667
1日目と2日目でお題は違うんだね....
去年の一般曹の1日目は確か、「チームワークの大切さについて」だったから
728:専守防衛さん
14/09/15 15:32:47.23 .net
>>709
自衛隊の求める人材は
DQN>>>ヲタ>ヒッキー だからな
729:専守防衛さん
14/09/15 15:37:00.07 .net
わい試験日2日目
前から疑問だったけど過去問はどっちの問題なのかね?
730:専守防衛さん
14/09/15 15:46:47.59 ZJlcMekLJ
命題と集合
データ分析出たら俺終わる
731:専守防衛さん
14/09/15 15:40:31.81 .net
>>714
その時々によって変わるけど、普通科・施設科は大抵人気あるよ
732:専守防衛さん
14/09/15 15:44:38.02 .net
空自だったらどこが人気だろうか
733:専守防衛さん
14/09/15 15:53:51.10 .net
>>727
整備員
734:専守防衛さん
14/09/15 15:55:28.06 .net
>>719
来た。
もしかしたら、君の不在時に届けにきたのかもよ。
735:専守防衛さん
14/09/15 15:57:36.25 .net
人気なのは普通科かな
理由は大抵の駐屯地には普通科あるんで希望任地に行きやすいから
736:専守防衛さん
14/09/15 16:17:40.90 .net
>>682と>>692の解答貼ってくれないかな
>>687で間違いないとは思うが答え貼られないともやっとする
737:専守防衛さん
14/09/15 16:27:34.36 .net
理解出来てないからモヤッとすんだろ
738:専守防衛さん
14/09/15 16:36:07.72 .net
>>682の解答
2≦a^2+b≦8
>>692の解答
解説
aが取りうる整数は-2、-1、0、1のいずれか。それぞれの整数を2乗すると4、1、0、1。よってaの2乗の範囲は0≦a^2≦4
これにbの範囲を足すと前述した通りになる。
739:専守防衛さん
14/09/15 16:46:50.86 ZJlcMekLJ
解説したら競争率上がる
740:専守防衛さん
14/09/15 16:41:16.60 .net
皆はどんな感じで鍛えてる?
とりあえず腕立て腹筋と時間が開いたらやってるけど
こういうのは後からでいいのかね
741:専守防衛さん
14/09/15 16:48:13.93 .net
学力はこれ以上ほぼ向上しないと判断して
ベンチプレス、スクワット、デッドリフト、腕立て、腹筋、懸垂、ランニングしてるよ
742:専守防衛さん
14/09/15 16:55:51.00 .net
ランニング、腕立て、懸垂はやっとけ
できてら遠投も少しな(肩壊さんように)
743:専守防衛さん
14/09/15 16:57:18.50 .net
ボール投げが駄目で曹になれないって聞くけどあれそんな難しいの?
744:専守防衛さん
14/09/15 16:59:41.18 .net
速い球を投げるのはパワーがありゃいけるけど、
遠くに投げるのは特殊技能だと思う
745:専守防衛さん
14/09/15 17:01:07.98 .net
ソフトボール3号球で45m投げれれば曹になれるでしょ
746:専守防衛さん
14/09/15 17:17:31.02 .net
懸垂の最高記録3回だぜ
これはまだまだ伸びる証拠だからな
747:専守防衛さん
14/09/15 17:22:15.85 .net
>>738
ボール投げは関係ないよ
748:専守防衛さん
14/09/15 17:29:00.15 .net
陸は関係あるよ
749:専守防衛さん
14/09/15 17:44:01.82 .net
体力は水泳が心配だ
学校の授業でやってた頃は25mをクロールで泳ぎ切ることは出来たが海やプール行っても水遊びしかしなかった
十年以上はクロール等のまともな泳法で泳いでないや
750:専守防衛さん
14/09/15 18:18:58.12 .net
>>744
海自か?
751:専守防衛さん
14/09/15 18:28:26.89 .net
水泳もそうだが、短艇が怖いわ
752:専守防衛さん
14/09/15 18:36:59.12 .net
コミュ力も大切だよね
753:専守防衛さん
14/09/15 18:37:05.72 .net
筋トレは一年前から始めたけど
だいぶ筋肉ついたわ
ベンチプレス40→92
チェストプレス25→60
懸垂0→15
3000㍍15分→11分30秒
握力左右平均45→60
反復横飛び60→72
筋トレしてない奴は最初ダルいしめんどいかもしれんけどマジで途中から楽しくて仕方なくなるよ
754:専守防衛さん
14/09/15 18:37:23.92 .net
俺はバタ足しかできないけど海自受けるわ
なんとかなるだろ(慢心)
755:専守防衛さん
14/09/15 18:47:39.04 .net
海自教育隊のドキュメントで2割ほどカナヅチいたから安心しろ
756:専守防衛さん
14/09/15 18:48:37.28 .net
↓
↓
「解釈変更で(集団的自衛権)容認 独裁だ」(元共同通信編集主幹原寿雄(89))
今の日本の政治状況を「すでに『1931年』を超え、戦争を始めた時代に近づいている」と懸念
★★★URLリンク(twitter.com)
↑
↑
757:専守防衛さん
14/09/15 18:49:25.06 .net
>>748
ベンチ最初から40出来るのに懸垂0って所にワロタ
758:専守防衛さん
14/09/15 18:50:38.45 .net
空曹受けるけど筆記倍率2倍もないし、数学7点取れたから
今週軽く数Ⅰやって+4点取れれば筆記通るやろ(慢心)
759:専守防衛さん
14/09/15 18:57:34.04 .net
試験土曜だな
勉強してないおわった
760:専守防衛さん
14/09/15 19:12:36.09 .net
>>748
それだけできれば間違いなくやっていけるな
761:専守防衛さん
14/09/15 19:16:26.62 .net
体力は二の次まずは学力
762:専守防衛さん
14/09/15 19:19:46.15 .net
数学完璧だわ。いやほんとまじで
763:専守防衛さん
14/09/15 19:22:25.19 .net
センター80くらい取れれば数学余裕過ぎ
英語も160取れれば暖簾に腕押し状態
764:専守防衛さん
14/09/15 19:23:20.43 .net
大学行けよw
765:専守防衛さん
14/09/15 19:25:13.17 .net
>>753
倍率(応募者数)発表されたん?
766:専守防衛さん
14/09/15 19:31:58.45 .net
20日からニートになりそうな俺参上
767:専守防衛さん
14/09/15 19:35:33.32 .net
職歴あるならまだマシだろ
大卒ニートはやばい
高卒ニートより年食ってる上に職歴ないからほんとやばい
768:専守防衛さん
14/09/15 19:37:24.51 .net
高校卒業とともにニートや
筆記落ちそうやし
769:専守防衛さん
14/09/15 19:44:49.49 .net
バイトくらいしろよって言っちゃ駄目?
770:専守防衛さん
14/09/15 19:48:56.18 .net
ブラックしか内定出てないから
受けようと思ったんだけど
試験の難易度ってどのくらい?
去年の問題しか見てないんだけど
771:専守防衛さん
14/09/15 20:06:00.63 .net
>>765
難易度なんて人の感じ方次第だろ
去年の過去問見たならそれで難易度わかるじゃろ
あとは競争
あと、俺も不本意内定持ちだが、内定式どうする?
772:専守防衛さん
14/09/15 20:09:49.89 .net
公務員系の自衛隊コースの専門学校行く奴はアホ?
773:専守防衛さん
14/09/15 20:10:57.66 .net
行かないで落ちる人よりはマシ
行って落ちたらアホ
774:専守防衛さん
14/09/15 20:13:14.27 .net
今日から来年の一般曹の勉強するぜww
今年筆記で落ちそうだしwwwww
775:専守防衛さん
14/09/15 20:14:55.50 .net
倍率ってもう発表されたんですか??
776:専守防衛さん
14/09/15 20:15:30.44 .net
>>763
それな、クラスの笑いものになりそうで怖いわ
777:専守防衛さん
14/09/15 20:19:05.42 .net
高卒自衛隊浪人だけど
スーツ持ってないし学生服ももうきれないし
どうしよ
778:専守防衛さん
14/09/15 20:20:12.57 .net
>>772
親兄弟友人に借りるとか。
スーツ1着くらい持っといて損は無いから買えばいいと思うがな
779:専守防衛さん
14/09/15 20:25:19.08 .net
>>772
思い切って買うべきだ
手元に届くまで2.3日かかるけどな
780:専守防衛さん
14/09/15 20:26:14.64 .net
数学まったくできんわ
こりゃあ詰みだわ(´・ω・`)
781:専守防衛さん
14/09/15 20:29:24.00 .net
>>748
懸垂やりたいけど公園の鉄棒低いんだよな
どこでやってる?
782:専守防衛さん
14/09/15 20:31:18.15 .net
>>776
低いんだったら脚折ってやればいい
それかブランコの上の部分の鉄棒とか、工夫すればいろんな遊具で出来る
783:専守防衛さん
14/09/15 20:39:07.28 .net
スーツとか2次面接からでいい
784:専守防衛さん
14/09/15 20:42:12.68 .net
数学が思ったより出来なくて憤死寸前
難しい問題が出来ないより、昔出来た問題が出来ない方が何倍も悔しい
785:専守防衛さん
14/09/15 20:59:09.87 ZJlcMekLJ
5割出来たら受かるかな…鹿児島
786:専守防衛さん
14/09/15 20:48:33.34 .net
このスレ圧倒的に文系が多い?
俺理系だからか数学だけは満点取れるけど国語と英語がやばい
787:専守防衛さん
14/09/15 20:50:12.42 .net
>>781英語も出来ないやで(ガッカリ
788:専守防衛さん
14/09/15 20:50:43.56 .net
数学英語できないっていったい何ができないのか気になら
789:専守防衛さん
14/09/15 20:52:08.79 .net
俺は平均的にやばい
790:専守防衛さん
14/09/15 21:03:11.62 ZJlcMekLJ
英語が限りなく0に近い
数学国語合わせて20くらい
来年がんばろっ
791:専守防衛さん
14/09/15 20:56:40.18 .net
なんかポロポロ抜け落ちてる感じ
(公式忘れてたり、文法忘れてたり)
でっでも高校入試の自己採点5教科平均は45/50点だったし、英語に至っては48点だったんだぜ・・・?(震え声)
792:専守防衛さん
14/09/15 21:03:32.65 .net
もし筆記満点で作文3割しか書けなかったら落ちるかな?w
793:専守防衛さん
14/09/15 21:06:58.10 .net
文系だけど国語しかできないやで
794:専守防衛さん
14/09/15 21:07:13.86 .net
作文は漢字が書けそうもない
ずっとパソコン打ちだったから初歩的な漢字が書けなかったりする
「自衛隊」の隊を遂って書いちゃうレベル
795:専守防衛さん
14/09/15 21:08:26.41 .net
公務員試験はどれも基本的に基準点満たせないとその時点で不合格
796:専守防衛さん
14/09/15 21:08:55.35 .net
体育会系だから全部できない
797:専守防衛さん
14/09/15 21:09:06.32 .net
脳障害多すぎだろW
798:専守防衛さん
14/09/15 21:09:46.00 .net
逆に民間企業のSPIってよくわかんないよな
大手企業だと倍率めっちゃ高いからちょっとミスれば足切り
無名中小企業だと全然できなくても通過
799:専守防衛さん
14/09/15 21:25:36.86 ZJlcMekLJ
19日と20日の受験はどちらが有利か。
800:専守防衛さん
14/09/15 21:14:23.36 .net
アホでも取りあえずは受けてほしいんよどんな組織だって、多い中から選びたいし
801:専守防衛さん
14/09/15 21:16:21.71 .net
国語10点しか取れなくても数英が5点なら国語が得意ということになるかもしれん
802:専守防衛さん
14/09/15 21:19:13.53 .net
>>796
おまおれ
803:専守防衛さん
14/09/15 21:38:48.80 m4X0jTGR3
「911 CG」「癌 利権」「人口削減」「経世会狙い撃ち」「311人工地震」「間接支配」「新帝国循環」
「アーロンルッソ」「長谷川浩」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「コシミズ 中国」
「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「根路銘国昭 」「衛星サーベイランス」「FEMA強制収容所」
「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「オウム 真相」「2ch 統一教会」
「東日本ハウス 竹中」「ワクチン利権」「サイコトロニクス」「RFIDチップ移植」「正力松太郎」
「ベクテル」「恫喝殺人」「マグナBSP」「黒い手帖」「地下経済」「123便墜落の真相」「橋下 米国」
「エイドリアンギブズ」「非殺傷兵器」「ケムトレイル」「国際勝共連合」「統一産経」「共同通信 CIA」
804:専守防衛さん
14/09/15 21:28:14.05 .net
あっ
805:専守防衛さん
14/09/15 21:28:23.02 .net
国語と英語は今までの積み重ねがモノをいう。なので短期で点数上げるには数学頑張るしかない。
806:専守防衛さん
14/09/15 21:30:55.21 .net
大それたこと言うほどの難易度じゃないだろW
807:専守防衛さん
14/09/15 21:31:46.44 .net
論文の時間30分とか短すぎぃ!
808:専守防衛さん
14/09/15 21:32:57.56 .net
明日の自候は安牌
ただぶっつけで作文が出来るかどうか
K田市駐屯地で受ける人よろしくね
809:専守防衛さん
14/09/15 21:33:06.03 .net
作文だから
810:専守防衛さん
14/09/15 21:33:39.09 .net
俺も海田
811:専守防衛さん
14/09/15 21:36:07.39 .net
マジで全く勉強してねぇわ…
高卒警察官の模試受けて45問中19問正解。落とした問題の内20問は科学だし行けるだろ(適当)
自衛官志願者903人中286位らしいし
812:専守防衛さん
14/09/15 21:36:26.05 .net
試験当日の朝にシコって尿検査受けたらタンパクで引っかかるかな
朝シコが日課なんだが
813:専守防衛さん
14/09/15 21:46:58.96 .net
>>807
変態ちんこめ
入隊したら俺のちんこと勝負だ
814:専守防衛さん
14/09/15 21:48:42.14 .net
朝シコ直飲みだから集団でも問題ない俺
815:専守防衛さん
14/09/15 21:48:52.93 .net
やばい30~37しかとれない
40ないと落ちるとか脅される
816:専守防衛さん
14/09/15 21:57:45.75 .net
合格最低点40とかほんまか
さすがにないやろ
817:専守防衛さん
14/09/15 21:59:47.26 .net
公務員スレって釣り耐性ない俄かが多いね
818:専守防衛さん
14/09/15 22:13:13.69 .net
40はないんか?
ちょっと安心 ちょっと
819:専守防衛さん
14/09/15 22:16:49.46 .net
っていうか何点あれば大丈夫とかそういうのはわからんよ
基準点を上回るのは必須で、その上で成績順で定員に収まる程度の点数が必要よ
820:専守防衛さん
14/09/15 22:16:59.55 .net
40無くても1次試験は受かる
1次試験はな
821:専守防衛さん
14/09/15 22:17:02.74 .net
逆に40必要だから落ちろクズっていわれたら落ちるつもりなの?
つまりそういうこと
822:専守防衛さん
14/09/15 22:21:58.39 .net
モチベ重要じゃん?
823:専守防衛さん
14/09/15 22:24:02.14 .net
お前ら勿論この御時世海自受けるよな?
824:専守防衛さん
14/09/15 22:25:22.89 .net
おれだけかともった
825:専守防衛さん
14/09/15 22:25:51.91 .net
この御時世(またいじめ自殺発覚)
826:専守防衛さん
14/09/15 22:26:59.14 .net
海自怖い
827:専守防衛さん
14/09/15 22:27:34.89 .net
なんで陸自人気なのよ
828:専守防衛さん
14/09/15 22:28:44.41 .net
いつも問題起こすのは海だと罵られ
いつも性犯罪は陸だと罵られ
829:専守防衛さん
14/09/15 22:30:03.26 .net
空は?
830:専守防衛さん
14/09/15 22:31:05.94 .net
>>766
式は出る
自衛隊受かったら電話入れて辞退する
831:専守防衛さん
14/09/15 22:32:19.30 .net
空は特に問題なし
832:専守防衛さん
14/09/15 22:34:50.19 .net
てか今年多いのかな
陸>空>海かな
833:専守防衛さん
14/09/15 22:45:37.97 .net
陸は人数多いからね
空は大丈夫っぽい
問題は海だが自衛隊の中で唯一土を踏めない仕事だからストレスかかるんだろうな
長期間狭い空間で共同生活しないといけないし
それでも俺は海を選ぶけど
834:専守防衛さん
14/09/15 22:46:19.94 .net
時効のスレとの差が激しいな
835:専守防衛さん
14/09/15 23:04:11.00 .net
海が最後まで不人気でありますように
836:専守防衛さん
14/09/15 23:08:23.65 .net
艦これ人気だし
837:どうなんだろうな
838:専守防衛さん
14/09/15 23:13:48.86 .net
にwじゅうwwにww点wwwww
・・・今日はもう寝よう
839:専守防衛さん
14/09/15 23:17:24.85 .net
自衛隊に入ったら艦これ出来ないだろ
民間に行ってどうぞ
840:専守防衛さん
14/09/15 23:20:25.89 .net
みんな受かったら何したい?
受かったらだけど
841:専守防衛さん
14/09/15 23:20:40.89 .net
>>833
やだよ
842:専守防衛さん
14/09/15 23:27:57.41 .net
>>834
自衛隊でってこと?
限界まで身体鍛えたいわ
843:専守防衛さん
14/09/15 23:36:30.62 .net
採用予定人数出ないんですかねぇ・・・
844:専守防衛さん
14/09/15 23:46:56.75 .net
WACと結婚したい
田舎に日本建築の家買って、男3人女2人の子を設ける
老後は畑やって暮らす
845:専守防衛さん
14/09/15 23:47:20.40 .net
>>836
部隊?所属先とかだよ
ぼくは基地警備隊
846:専守防衛さん
14/09/15 23:58:30.74 ZJlcMekLJ
>>387
URLリンク(www.mod.go.jp)
847:専守防衛さん
14/09/15 23:48:56.97 .net
>>838
いい夢だね
僕は死ぬまで筋トレしたい
848:専守防衛さん
14/09/15 23:49:13.35 .net
俺は習志野行く
849:専守防衛さん
14/09/15 23:55:04.45 .net
>>842
南極観測船?
850:専守防衛さん
14/09/16 00:23:45.28 .net
童貞を卒業したい
851:専守防衛さん
14/09/16 00:24:03.17 .net
去年の問題だけ手に入らんかのう……。
もう古本屋に置いてあるかな
852:専守防衛さん
14/09/16 00:28:26.61 .net
25てん...
853:専守防衛さん
14/09/16 00:37:05.15 .net
海は採用人数少ないから倍率高いと思って空にした
でも今年は不人気なのか
海にすればよかった…
854:専守防衛さん
14/09/16 00:39:14.18 .net
今から国語の体言や助動詞で点取れるように勉強するのはムリだろうな・・
漢字で落とさないように詰め込んでどうにかしよう
855:専守防衛さん
14/09/16 00:45:03.85 .net
>>844
教育隊で童貞だと休みにソープ連れてかれるらしい
856:専守防衛さん
14/09/16 00:51:52.55 .net
>>847
そんなアヤフヤな心構えじゃ
たとえ合格してもやってけないわ
857:専守防衛さん
14/09/16 00:52:40.85 .net
かっこよさは海自が一番だよな
次点に陸レンジャー
858:専守防衛さん
14/09/16 01:02:13.55 .net
艦これもあるからそんなに海は不人気じゃないと思うよ
859:専守防衛さん
14/09/16 01:13:36.46 .net
陸自→ガルパン
海自→艦これ
空自→ストパン
860:専守防衛さん
14/09/16 01:14:45.74 .net
>>852
「艦これに影響されました!」って面接で言うべきだな
861:専守防衛さん
14/09/16 01:15:10.22 .net
ジパング人気だしな
862:専守防衛さん
14/09/16 01:22:03.75 .net
受かりたい……
863:専守防衛さん
14/09/16 01:24:32.82 .net
自候でもいいから受かりたい・・・
864:専守防衛さん
14/09/16 01:32:36.61 .net
受験票に自衛官候補生だけ面接と検査の案内が入ってたんだけど
自衛官候補生って筆記問わずとりあえず面接と検査受けるようになってるのかな?
865:専守防衛さん
14/09/16 01:44:18.94 .net
募集要項確認すりゃわかるけどその通りよ。
試験場所によっては一日でやる試験だし。
866:専守防衛さん
14/09/16 01:46:01.65 .net
去年の問題やってみた。まだ国数しか解いてないけど、国語が8ミスで数学はちょうど八割だった、試験まで一週間切ってるのにこの点数とか心が折れた
867:専守防衛さん
14/09/16 01:47:06.03 .net
はいそうです
スレチだけど海保のほうが倍率低いという事実...
曹候補生人気ですな
868:専守防衛さん
14/09/16 02:31:19.46 .net
消防士になってやる!
↓
水泳選手になってやる!
↓
ジェダイになってやる!
↓
海猿になってやる!
↓
海上自衛隊になってやる!←いまここ
869:専守防衛さん
14/09/16 02:33:36.41 .net
↓
バイト探そ...
になりそうでこわひ
870:専守防衛さん
14/09/16 02:56:57.92 .net
まぁまず第一に始めるとしたら生活習慣だな
じゃけん寝ましょうね
871:専守防衛さん
14/09/16 03:27:16.67 .net
24年から一気に数学が難化してるな……。
872:専守防衛さん
14/09/16 04:10:56.48 .net
補生落ちて自候になったら2任期辺りで辞めて外人部隊申し込むわ
873:専守防衛さん
14/09/16 04:16:59.59 .net
喋れるんかいな
874:専守防衛さん
14/09/16 04:52:11.96 .net
これ大卒でも落ちる人間多そうやな
875:専守防衛さん
14/09/16 05:20:42.31 .net
あまりビビらせないでくれる?
876:専守防衛さん
14/09/16 06:19:22.82 .net
「テロリストをブッ殺しに来ました」←これでおk
877:専守防衛さん
14/09/16 06:57:52.08 .net
外人部隊とか下手すりゃ同期の自衛官と戦うかも知れんのに…
878:専守防衛さん
14/09/16 07:07:36.50 .net
曹候受からない奴がどうして外人部隊に入れると思うのか
879:専守防衛さん
14/09/16 08:02:52.25 .net
入れるだろうけど、やってはいけんと思う
超特急で言葉覚えさせられるし
880:専守防衛さん
14/09/16 08:05:27.06 .net
作文はですます調でいいよね?
881:専守防衛さん
14/09/16 08:07:34.77 .net
デースマース口調オススメ
882:専守防衛さん
14/09/16 08:22:34.86 .net
俺たちマブじゃん
タメ口で、な?
883:専守防衛さん
14/09/16 10:01:35.62 .net
論文の基本は常体だろ
884:専守防衛さん
14/09/16 10:06:55.41 .net
昨年一次通過したけど作文はほんと適当だったよ
ですますとかであるとか知らないから2chに書き込む文章と変わらんかった
口調もこんな感じ
885:専守防衛さん
14/09/16 10:25:12.70 .net
試験前なのにゲームや2chをやるくらい誘惑に弱い奴は、規律で縛られた方が能力伸ばせそうだな。
ま、俺のことだが。
886:専守防衛さん
14/09/16 10:27:17.21 .net
受かってもすぐ辞めることになったらと思うと怖い
887:専守防衛さん
14/09/16 10:34:27.33 .net
じこうせいの試験なう
888:専守防衛さん
14/09/16 10:36:32.59 .net
民間企業に目移りし始めると勉強する気なくすよね
889:専守防衛さん
14/09/16 10:57:08.73 .net
そんな選択肢ないわ
890:専守防衛さん
14/09/16 10:59:46.03 .net
常体敬体どっちでもOKっしょ
>>878はタメ口で書いたの?w
891:専守防衛さん
14/09/16 11:09:02.33 .net
よっしゃ36てん
892:専守防衛さん
14/09/16 11:14:09.98 .net
てか古文と作者で-2点確定
893:専守防衛さん
14/09/16 11:19:44.61 .net
>>886
それな
894:専守防衛さん
14/09/16 11:26:58.09 .net
古文もちょっと前まではアホでもわかるレベルだったのにな
最近全体的にレベル上がってきてて焦る
895:専守防衛さん
14/09/16 11:30:15.24 .net
受験者が増えたからいくらでも差がつく問題作ってるのかな?
896:専守防衛さん
14/09/16 11:31:50.57 .net
高校の数Ⅰの教科書で公式確認した後
曹候3年分の過去問を数学のとこだけ3周解くしかしてないんだけど大丈夫かな
似たような問題出てくれないと死亡するw
897:専守防衛さん
14/09/16 11:32:58.92 .net
>>890
文字化けしてるが数1な
898:がんばるWchr
14/09/16 11:33:51.91 .net
がんがれセルボ
899:専守防衛さん
14/09/16 11:35:23.19 .net
数学とか範囲狭いし覚えることも少ないし、ちょっと頭使うだけで解けるから楽勝。
国語は覚えることが多すぎて全然間に合わない。
英語はどこがわからんのかわからんから対策のしようがない。
900:専守防衛さん
14/09/16 11:40:31.81 .net
自候の健康診断で視力0.01で左耳難聴って診断されたんだけど、曹候補受ける意味あるのか?
意味ないなら交通費掛かるだけだから金曜行きたくないんだけど。
901:専守防衛さん
14/09/16 11:44:28.01 .net
>>894
広報官に相談してみたら?
てか耳は仕方ないとして視力はどうにかできんかったのかよw
眼鏡でその視力?
902:専守防衛さん
14/09/16 11:51:29.54 .net
まさか数日の不登校経験がここで響いてくるとはなぁ・・・
時よ遡れ!
903:専守防衛さん
14/09/16 11:59:51.73 .net
>>896
どういうこと?
秘密裏に調べられるの?
904:専守防衛さん
14/09/16 12:01:48.84 .net
不登校で授業出てないから
その分勉強がわからないって意味かと思ったww
905:専守防衛さん
14/09/16 12:03:31.76 .net
数日の不登校で勉強できないってそれ容量悪いだろ
906:専守防衛さん
14/09/16 12:11:33.24 .net
>>897
面接練習のときに中学生時代について話すように言われたんだ
そこで深く掘り下げてしまって不登校経験があると見抜かれた
907:専守防衛さん
14/09/16 12:12:15.08 .net
さっき自候で面接やったけど楽勝だったわ
なお曹候の一次は微妙な模様
908:専守防衛さん
14/09/16 12:13:20.22 .net
>>825
俺もそうするつもりだわ
なんか気が引けるけどな
909:専守防衛さん
14/09/16 12:15:33.03 .net
てかみんな試験終わったの?
こっち21なんだけど
910:専守防衛さん
14/09/16 12:19:35.18 .net
うちは19日やで
まったく時間ない\(^o^)/
911:専守防衛さん
14/09/16 12:20:31.84 .net
中高時代は全く話すことねえなあどうしよう・・・
大学時代ならあるが
912:専守防衛さん
14/09/16 12:23:55.43 .net
時間もないし、今になって最近の試験難しくなったって知った絶望感
期待せずに受けてみる
913:専守防衛さん
14/09/16 12:29:21.83 .net
あと3日もないのにちんぽいじってた
914:専守防衛さん
14/09/16 12:30:07.26 .net
>>904
うちも19!一緒だったりしてね!
915:専守防衛さん
14/09/16 12:30:45.76 .net
言ってもこのレベルの数学は余裕でしょ。問題は国語の品詞と英語の品詞よ
916:専守防衛さん
14/09/16 12:31:50.03 .net
>>909
品詞がわからなくて瀕死してんのか?
917:専守防衛さん
14/09/16 12:32:30.30 .net
漢字の読みと反意語、四字熟語で精一杯
918:専守防衛さん
14/09/16 12:35:32.88 .net
>>910
品詞がなければ…なお英語で引っかかり無事死亡(35点)
919:専守防衛さん
14/09/16 12:37:13.11 .net
35で死亡だと...?
俺生きてすらない
920:専守防衛さん
14/09/16 12:41:06.09 .net
>>913
因みに過去問な。1時間でやるとこうなるから当日はしっかり時間ギリギリまで見直せよ。
921:専守防衛さん
14/09/16 12:44:28.38 .net
>>907
おまおれ
922:専守防衛さん
14/09/16 13:12:31.93 mMbkU8PYY
過去問でちょっと良い点取れたからって油断してる慢心野郎に何か一言ありますか
923:専守防衛さん
14/09/16 13:09:03.74 .net
>>914
きみに弱点あるの?
924:専守防衛さん
14/09/16 13:11:19.63 .net
>>917
英語あやふや食塩水も応用出されると厳しい国語は品詞と作者がうろ覚え関数は計算ミスが怖い作文ヤバい死ぬ
925:専守防衛さん
14/09/16 13:17:52.07 .net
なんでおれはスマブラかったんやろ...
926:専守防衛さん
14/09/16 13:27:07.71 .net
ご、娯楽は必要だから・・・
927:専守防衛さん
14/09/16 13:31:11.21 .net
みんな作文どうなん?
とてつもなく絶望的なのは俺だけ?
928:専守防衛さん
14/09/16 13:40:17.08 .net
>>918
弱点だらけだった
作文とか小学校の読書感想文しか書けない
929:専守防衛さん
14/09/16 13:46:01.24 .net
句点、読点って文字数に含まれるよね
これは勝ちましたわ
930:専守防衛さん
14/09/16 13:52:28.44 .net
、と。で字数かせぐとか斬新
931:専守防衛さん
14/09/16 13:56:18.22 .net
顔文字やAAも入れるともっと稼げるぞ
932:専守防衛さん
14/09/16 13:58:17.02 .net
国防について、自衛隊の必要性について、チームワークについて
とりあえずこの三つについては対策しておいて損は無いと思う
933:専守防衛さん
14/09/16 14:36:35.15 .net
>>926
あ、あと「規律を守ることの重要性」っていうテーマもあったな
934:専守防衛さん
14/09/16 14:54:11.71 .net
えらい抽象的なんやな
935:専守防衛さん
14/09/16 15:08:41.55 .net
とりあえずオシッコから甘い匂いするから水ガブ飲み断食
936:専守防衛さん
14/09/16 15:15:38.27 .net
作文はいくつか知恵袋見て読んでれば大丈夫だろ
今更文章書く力伸ばせんし
937:専守防衛さん
14/09/16 15:17:02.36 .net
自候やってきたやで
まあ安牌やな
なお曹候で絶望するもよう
938:専守防衛さん
14/09/16 15:21:17.02 .net
>>919
ただ、期待が大きかった反動でちょっと拍子抜けしたからあんまりスマブラに時間は取られてない
どっちかというと艦これに時間取られてる
939:専守防衛さん
14/09/16 15:33:50.49 .net
俺なんか昨日天クラ始めて今ドハマリしてしもうたからなぁ
940:専守防衛さん
14/09/16 15:39:19.01 .net
>>932
長時間遠征に出せば忘れられるぞ。
941:専守防衛さん
14/09/16 15:42:25.58 .net
護衛艦についての知識が皆無なんだが
これはこれでまずいことになりそう
942:専守防衛さん
14/09/16 15:47:56.68 .net
広報官からもらった模擬テスト(本試験よりやや難しいとされる)では結構点取れたけど、
本番になったら周りの鉛筆の音とか焦りのせいでテンパるんだろうな…
>>935
キラ付けしたい艦の被弾確率を下げるための捨て艦のことだよ
943:専守防衛さん
14/09/16 15:49:39.62 .net
服装で悩んでたけど考えたらスーツで行った幹部候補生受からなかったから私服で行く
944:専守防衛さん
14/09/16 15:54:22.09 .net
国語
そこそこ余裕
数学
公式覚えてるけど、どこで使えばいいかわからなくなる
絶望的
英語
文法さっぱり
作文
学校で書く練習させられてるから余裕
てーか19日受験の人にどんな問題でたか教えてもらうやついるんじゃね?
俺20日だし
945:専守防衛さん
14/09/16 15:55:37.70 .net
今日から勉強はじめるどー
946:専守防衛さん
14/09/16 15:56:54.37 .net
>>938
あっ…それあり得るな…
俺19日だわ…
947:専守防衛さん
14/09/16 15:57:57.32 .net
ずるいで
948:専守防衛さん
14/09/16 15:59:56.38 .net
19日組のみんなぁ~
新課程の範囲が出たら教えてねっ♪
よろしくたのむよ(はぁと
949:専守防衛さん
14/09/16 16:00:02.19 .net
ちゃんと問題教えてくれよな~頼むよ~
950:専守防衛さん
14/09/16 16:05:30.86 .net
自称勉強分からない=満点は不可能だが最低40点は取れる
自称自信あり=全く勉強してなかった時は過去問20点行かなかったが今は28も取れる!
この法則
951:専守防衛さん
14/09/16 16:07:39.22 .net
そんな優しいやついるのかな
いてほしいな(切実)
952:専守防衛さん
14/09/16 16:09:22.24 .net
たのんだよ19日組(*´3`*)
953:専守防衛さん
14/09/16 16:11:17.59 .net
最初18点とかだったけど今は32~38
でも同じ過去問だからこの数字をあてにできない
今の自分の力がどれ程なのか分からない
期待せずにとは言っても「もしかしたら受かるかも?」何て考えてる自分がいる
たいていこういう思考になるときは物事がうまくいかない
これがぼくだ
954:専守防衛さん
14/09/16 16:21:26.10 .net
ラノベかな?
955:専守防衛さん
14/09/16 16:23:56.35 .net
ようはお前らみんな手抜いてくれってこった
956:専守防衛さん
14/09/16 16:25:12.34 .net
こういう時がそうだと分かっているのなら今からでもやっていない年度の過去問買うなり広報官に貰うなりして来い
957:専守防衛さん
14/09/16 16:26:10.36 .net
俺は最初28点で、今日やったら38点取れるようになった。
数学だけは最初から満点取れて、国語がまったく知識なかったから1ヶ月くらい勉強した。
ちな過去問はやってない。地本からもらった模擬テスト3冊だけ。それぞれ1回しかやってない。
958:専守防衛さん
14/09/16 16:30:47.05 .net
今年は平均点高そうだな…
959:専守防衛さん
14/09/16 16:33:10.76 .net
受験者減ると思う?
今年はアベノミクスやら集団的自衛権やらあって減るらしいぞ
実際防衛大の推薦者が文系だけで100人減ってた
960:専守防衛さん
14/09/16 16:39:13.61 .net
集団的自衛権如きにビビるような奴ってそもそも自衛隊入らなくね
961:専守防衛さん
14/09/16 16:39:46.59 .net
全く影響無いと思う
962:専守防衛さん
14/09/16 16:43:27.41 .net
お前ら地本から模擬試験とかもろてんのか
裏山
963:専守防衛さん
14/09/16 16:45:39.39 .net
イラク派遣の時だって防衛大辞める人多くなったんでしょ
twitter情報だけど何もしてないのに自衛隊から案内来た!って人も今年は居る
間違いなく減ってる筈
と言うか俺が受かりやすくなって欲しいから減ってくれ。笑
964:専守防衛さん
14/09/16 16:51:13.92 .net
Amazonで新しく過去問ぽちった
届くの木曜
965:専守防衛さん
14/09/16 16:52:15.01 .net
だが遅い!
遥かに遅い!!
966:専守防衛さん
14/09/16 16:52:32.20 .net
前日かよ!落ちたな(確信)
967:専守防衛さん
14/09/16 16:52:38.00 .net
まあ海は毎年要因空いてると言ってたから大丈夫でしょう...
968:専守防衛さん
14/09/16 16:52:58.35 .net
キングコーポレーション 木村 クラウン 故意騒音 パワハラ セクハラ 個室ビデオ
キングコーポレーション 木村 クラウン 故意騒音 パワハラ セクハラ 個室ビデオ
キングコーポレーション 木村 クラウン 故意騒音 パワハラ セクハラ 個室ビデオ
キングコーポレーション 木村 クラウン 故意騒音 パワハラ セクハラ 個室ビデオ
969:専守防衛さん
14/09/16 16:53:04.08 .net
2日あるから
2日で過去問やる
970:専守防衛さん
14/09/16 16:59:15.04 .net
>>938
1日目と2日目では問題AとBに分かれているため、問題は異なりますそうです
去年俺は1日目だったから2日目の友達にネタバレしてあげたのに問題全く違ったらしい...
971:専守防衛さん
14/09/16 17:00:33.23 .net
>>964
おいおい19日組だからって不安煽るなよ.......
まあ普通に考えりゃそうなるわな
972:専守防衛さん
14/09/16 17:05:41.61 .net
慟哭
お前らこれ読めるか
973:専守防衛さん
14/09/16 17:09:02.37 .net
どうこく
意味はしらん
974:専守防衛さん
14/09/16 17:12:02.03 .net
どうこく
意味はわからんけど何故か読める
975:専守防衛さん
14/09/16 17:14:15.93 .net
どうこく
意味はまぁ…アレだよアレ。
976:専守防衛さん
14/09/16 17:15:30.25 .net
数学サラだけど今日から10点取れるようにするぜ!
977:専守防衛さん
14/09/16 17:16:18.61 .net
とかいって満点なんだろ
978:専守防衛さん
14/09/16 17:16:51.91 .net
お前らすげーな。俺は初見で読めなかったぜ
979:専守防衛さん
14/09/16 17:23:51.18 .net
コピペして調べた
980:専守防衛さん
14/09/16 17:26:20.75 .net
>>964
君は去年2次で落ちたの?
1次何点とれた?
981:専守防衛さん
14/09/16 17:29:54.81 .net
一日目と二日目は問題が違うことくらい予想つくわw
こちとら今年の傾向が知りたいんだよ
982:専守防衛さん
14/09/16 17:40:47.05 .net
oh、試験まで3日しかないのに指怪我してしまった
983:専守防衛さん
14/09/16 17:40:59.57 .net
>>974
去年は2次の身体検査で落ちた...
(落ちた理由を調べるために防衛省に開示請求した)
国語 11
数学 15
英語 14
だったよ
ちなみに身体検査問診票には悪いことはあまり正直に書き過ぎないほうがいいぜ!
984:専守防衛さん
14/09/16 17:45:29.77 .net
>>977
頭いいじゃねえか・・・
985:専守防衛さん
14/09/16 17:45:56.68 .net
40点で落ちたのか・・・と思ったら2次か。
ちなみに、陸海空どれでしたか?
986:専守防衛さん
14/09/16 17:48:02.69 .net
>>979
陸です.....
アトピーで落ちたw
987:専守防衛さん
14/09/16 17:49:00.56 .net
>>977
うわ、そんなとれたのに落ちたとか悔しいな
今年は身体検査大丈夫なん?
988:専守防衛さん
14/09/16 17:49:22.74 .net
俺も桃のアレルギーあるから二次や時効で引っかかるかもな
989:専守防衛さん
14/09/16 17:50:53.63 .net
俺は問題ないけど1次で死ぬ
990:専守防衛さん
14/09/16 17:54:11.72 .net
>>981
アトピーは物凄く軽度
おそらく、予想だけれども
問診票の備考欄に「保湿クリーム常用」と正直に書いてしまったことが原因w
「常時治療を要する慢性疾患は不合格」だからね....
だから、こういうのは書かないほうがいい!
991:専守防衛さん
14/09/16 17:54:18.54 .net
アトピーは見た目でバレるかもだがアレルギーとかは問診票に書かなきゃバレないんじゃ…?
992:専守防衛さん
14/09/16 17:56:43.98 .net
というかお前ら自候受けてないの?
曹受ける人もだいたい自候受けて、その時の身体検査流用するものだと思ってたが地域によるのかな
993:専守防衛さん
14/09/16 17:58:38.27 .net
自候の試験が曹候より後にあるんだよなぁ
994:専守防衛さん
14/09/16 17:59:35.85 .net
うちのとこは
曹1次→自→曹2次→曹自合格発表
の流れ
995:専守防衛さん
14/09/16 18:02:52.93 .net
うちは
曹候1次→自候筆記→自候身体面接→曹候補2次
自候でも筆記と面接で日が離れてる
996:専守防衛さん
14/09/16 18:03:12.67 .net
適性検査ってどんなことするんかな
997:専守防衛さん
14/09/16 18:07:44.42 .net
筆記以外は自動車学校とほとんど同じって聞いた
998:専守防衛さん
14/09/16 18:07:53.54 .net
日程まちまちなんだな
適性検査は性格診断とかクレペリンみたいのじゃね?
999:専守防衛さん
14/09/16 18:13:31.40 .net
しっかし一般曹候補生の筆記は120分なのに自衛官候補生の筆記は40分って短すぎ内科?
まあ自衛官候補のほうは面接練習程度に受けるは
社会全然わからんし
1000:専守防衛さん
14/09/16 18:14:41.94 .net
筆記の時間長すぎ&作文の時間短すぎじゃね?
1001:専守防衛さん
14/09/16 18:16:10.33 .net
400字限界
1002:専守防衛さん
14/09/16 18:16:19.44 .net
>>994
ほんとそれ
1003:専守防衛さん
14/09/16 18:17:01.09 .net
>>964
作文どれくらいできた?
1004:専守防衛さん
14/09/16 18:18:13.81 .net
筆記試験って終わったらその場から離れても良いのか?
30分で全部終わるんだが
1005:専守防衛さん
14/09/16 18:19:44.27 .net
きっついきっつい運動ってもんでもないんだね
1006:専守防衛さん
14/09/16 18:22:36.16 .net
次スレの季節ですよ
1007:専守防衛さん
14/09/16 18:23:29.54 .net
自衛官候補生スレが機能してないな…
まあどっちも受けるとなるとここに書き込んだ方が共有の面ではいいのかもしれないけど
1008:専守防衛さん
14/09/16 18:25:18.98 .net
スレのびてるがお前ら勉強してんのか?俺はしてないぞ
1009:専守防衛さん
14/09/16 18:26:50.39 .net
スレを伸ばすことでお前らの勉強を妨害する作戦に決まってるじゃないか
1010:専守防衛さん
14/09/16 18:28:28.37 .net
今日から勉強するわ
よろしくな
1011:専守防衛さん
14/09/16 18:29:01.23 .net
実はここにいる奴らは面接官なんだぜ
1012:専守防衛さん
14/09/16 18:31:20.69 .net
高2何だけども広報官とはもう連絡とった方がいい?
1013:専守防衛さん
14/09/16 18:40:33.87 mMbkU8PYY
正直に書いた記録が恐らく残ってるだろうに
今年嘘付いてもまた二次落ちの可能性あるな
1014:専守防衛さん
14/09/16 18:33:27.45 .net
>>1006
早めに会っておいて損はないな。
ネットで資料請求すると広報官が電話してくるぞ。
1015:専守防衛さん
14/09/16 18:36:51.32 .net
俺もネットで資料請求したけど、郵便かと思ったら広報官が家に持ってきてビビった
1016:専守防衛さん
14/09/16 18:40:24.51 .net
家に来られるのやだから自分から行ったぜ
アポなしで行ってごめんなさい広報官さん
1017:専守防衛さん
14/09/16 18:46:44.71 .net
>>937
私服で行ったら幹部候補生落ちたぞ
1018:専守防衛さん
14/09/16 18:47:32.77 .net
あきらめた
1019:専守防衛さん
14/09/16 18:48:19.97 .net
ちょっと次スレ建ててくるわ
1020:専守防衛さん
14/09/16 18:52:14.17 .net
広報官が初対面の言葉遣いから受験会場での態度まで全て評価していて
面接の点数に影響するって噂マジ?
1021:専守防衛さん
14/09/16 18:53:35.40 .net
よし建てた
テンプレのwikiは見られなくなってるみたいなんで消した
あと次スレは>>980が建てることにした
ID無いから意味ないかもしれんが最近はスレが早いので
一般曹候補生part389
スレリンク(jsdf板)
1022:専守防衛さん
14/09/16 18:57:51.41 .net
去年、アトピーで落ちた人知っているが…まさか…
1023:専守防衛さん
14/09/16 18:58:16.12 .net
俺めちゃめちゃ軽度のアトピーだけど、なしにしとくわ
1024:専守防衛さん
14/09/16 19:07:57.32 .net
どのみち身体検査でパンツ一丁とかにされてその時に指摘喰らったら面倒だと思う
ならなくても上半身裸とかはあるし…
自衛官候補生の試験でスルーされてるとかなら問題ないと思うけど
1025:専守防衛さん
14/09/16 19:12:52.97 .net
俺県警と航空学生併願してて
優先順位聞かれたから素直に
一番下ですって言っちゃったんだけどまずかったかな?
1026:専守防衛さん
14/09/16 19:16:16.27 .net
自衛官候補生の試験に明らか体重オーバーの人がちょこちょこいたけど大丈夫なのかな
1027:専守防衛さん
14/09/16 19:16:54.27 .net
>>1020
それは筋肉の塊。脱いだら体脂肪率10%のボディビルダー
1028:専守防衛さん
14/09/16 19:17:01.22 .net
その正直さは採用試験の面接で発揮されるべきじゃなかった
1029:専守防衛さん
14/09/16 19:18:55.36 .net
去年の身体検査でマジなボディビルダーみたいなのがいてびびった
1030:専守防衛さん
14/09/16 19:21:11.63 .net
>>1021
お、おう
1031:専守防衛さん
14/09/16 19:24:25.79 .net
>>1019
併願してること言うなや…
どうせ面接官はそんなこと知らんのやし
1032:専守防衛さん
14/09/16 19:24:47.25 .net
センズリこいてたら夜になってた絶望
1033:専守防衛さん
14/09/16 19:25:11.91 .net
>>1021
筋肉だろうが脂肪だろうが体重超過だめやんけ
1034:専守防衛さん
14/09/16 19:26:45.93 .net
>>1027
筋肉ならまだ大丈夫の可能性あるらしい
1035:専守防衛さん
14/09/16 19:30:15.04 .net
>>1028
まじかよ
まあそうだなマッチョはいいしな
1036:専守防衛さん
14/09/16 19:31:14.23 .net
>>1000なら海自の倍率0.9倍
1037:専守防衛さん
14/09/16 19:32:06.55 .net
>>1031なら俺含むこのスレの半分の人間が合格
1038:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1039:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています