24/10/17 01:33:52.36 lClev1Zz.net
もうすぐ60になるニートの叔母の我儘で困っています。
意見が通りづらい立場なので皆さんのアドバイスやご意見を家族関係に反映できるかわかりませんが
誰にも相談できず、家族が心配で辛いので色んな方に意見を聞いてみたい&話を聞いてほしいです。
【登場人物】※上から順番に主要人物。
私=社会人なって数年で色々あって鬱病だったが最近ニートを脱却した。三姉妹の長女。20代。
祖母=父方の祖母。正確の悪い京都人みたいな喋り方をする&自分の悪い面を絶対に認めない人。
叔母=もうすぐ60で独身ニート。私が中学生のときからニートをしている。色々と思考がキチガイ。
父=実家の跡取り息子。自営業でお店を経営。祖母に逆らえず祖母と叔母にATMにされている。
母=父と一緒にお店を経営。しかし仕事はサボり魔で家事も洗濯物ぐらいしかしない。宗教狂いで更年期なのか情緒不安定。
次女=大学生。しかしサボり魔で大学留年中。
三女=高校生。跡取り娘…予定だが色々不安。