とうとう母に怒鳴ってしまったat JINSEI
とうとう母に怒鳴ってしまった - 暇つぶし2ch1:マジレスさん
24/05/26 22:17:47.79 +0AkxTYl.net
当方、大学2年生男子。
母の腰痛が一進一退を繰り返している状況の中、俺は家事手伝いや障害児の弟(通所リハビリテーション通い)の世話をしている。全快の兆しか?というときに弟が通所先でひきつけを起こしたり、足の指を骨折したりして、それが俺が学校に行っている間に起こるから、両親が対処せざるを得ず、再びぶり返す。腰痛で自在に動けず、母に頼まれた用事や家事をやっているわけだが、母の思う正解でないと怒鳴られ人格否定される。そうしてストレスが溜まっていって眠れない夜が続き、両目が充血した。同時に、不定期に顔の左側が軽く痙攣してた。
そうして、入浴後に頼まれた家事を済ませた後、せっかくうまくいったと思ってたら、どうも母の思うような形じゃなかったらしく、またガミガミ怒鳴られ人格否定された。俺も我慢の限界が来たから、怒鳴った。「もう我慢の限界だ!一切の手伝いを放棄する!」普段、俺は家族に声を荒げたことがないから母はちょっとびっくりしてた。しかし、母は「体調が悪くてイライラしてるの。家族なんだからその気持ちを汲んで手伝ってよ」と反駁した。
俺は「やってるじゃないか?自身の勉強時間や趣味の時間を削ってまでやってる。いいよな、病人様は。横になりながら、自分の思うようにいかなければ八つ当たりできる奴が近くにいるから。さっき鏡を見たら、両目が充血してたんだよ。ストレス反応が体に出ちゃってるんだよ!あんたが体調不良でストレスなのと同じように、俺だってストレスなんだよ!なんでこのことをあんたに言わなかった、いや言えなかったのかがわかるか?ただでさえ(弟の名前)がひきつけ起こしたり骨折ったりしてる中、心配させたり、家事要員が欠員にならないように気を回してたんだよ!俺にあれやこれや言いつけ、少しのミスで騒ぎ立てやがって、もううんざりなんだよ!」と、最後は声がうわずってた。
そうしたら、横っ面を張られて「じゃあいい。たかがそれくらいでストレスだなんだというなら、もう何も頼まない。その代わり、二度と甘え根性を出してくるな」と言われた。
いくら体調不良だからって家族に八つ当たりするのはおかしいし、百歩譲って正当化するのは頭おかしいだろ。「家族だから」?それって、俺を体(てい)のいい召使にするための詭弁だよな?俺を家族として見るなら、俺の言い分や俺の置かれた状況に耳を傾けるし、人のストレスを「それくらい」で片づける無神経さからしておかしいよな?


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch