父「大学の合否結果は自分で言うものやろ!」←昨日言ったが?at JINSEI
父「大学の合否結果は自分で言うものやろ!」←昨日言ったが? - 暇つぶし2ch1:マジレスさん
24/02/14 23:08:21.68 /Frlp2fL.net
夕飯時、某私大の合格通知の話になる

昨日合格の旨を伝えたが、父が覚えていないと言う

とにかく夕飯を食べようとなった時、急に「鼻で笑うのは許せん」「あかん、むかつく」「学費出してもらうっていうのに」と怒り、タバコを持って外へ(母と私は食べる)

私は自覚がなかったが、「ふーん」を短く言ったのが笑ったように聞こえたという母の推察

だいぶ経って父が入ってきたので、笑った自覚はないと言うも、「どんな気持ちで働いてる思っとんねん」「合否結果は自分から言うもんやろ」と言い、リビング横の部屋(仕切あり)にビールを持って籠る

壁?を蹴るor殴り、ドンドン音をたてた後、寝ようとするもブツブツ言っている

車の鍵を持って外へ

1時間後くらいに帰ってくるも、テレビのリモコンを持って籠る

またドンドンと音をたてる

話す気がなさそうなので私は風呂に入り、上がって部屋へ←今ココ

怒り始めた頃にすぐ謝らなかったのが原因の1つだと思いますが、私は当時全く自覚ありませんでした。誤解するような行動をした事や、職場の人と色々あっても毎日行ってくれている事への感謝を日頃していないのは悪いと思っていますが、合否を伝えていないというのは納得いきません。
話す気がなさそうな顔をしている事と、ドンドンする事で、『殺される、殺されなくとも殴られる』という恐怖で、すぐ話をするべきだと分かっていても声がでません。
国立大の入試も近いので、できるだけ早くなんとかしたいのですが、どのタイミングでどう言えばいいでしょうか?私としては『誤解するような行動をして悪かった、色々ありながらも仕事してくれるのは感謝している、でも合格の旨は当日に伝えていた』という内容を考えています。

ちなみに、私大は4校受けており、すでに私大の中の第二志望と第四志望が合格しており、今回の某大学は第四なので、行くつもりのない大学です。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch