24/02/02 19:37:33.09 e68XFuLr.net
生きがいって、色々あるじゃん。
子供、妻、家族のため、趣味を楽しむため、もちろん仕事そのものが生きがいって人も思う。でも、仕事を生きがいにできてる人って半数もいないと思うんだ。
それなのに、1日約10時間労働。睡眠時間短く見積もって5時間。そこに食事やらなんやらの時間足したら、5時間くらいしか、時間が残らない。
俺はその5時間くらいしか、1日で楽しいと思えない。実際は仕事で疲れてすぐ寝るから、仕事して帰ってきてのアニメ2話くらい「1時間」しか、楽しみがない。
俺の疑問を問いかけなくても伝わると思うんだけど、おかしくね?
俺の人生は高校卒業で終わったんか?子供作って、子供の未来のためと信じて、自分を諦めて、子供という未来につなげる人生送れば良いんかw
子供の人生も20年くらい経って、社会人なったら終わるけど。